伝説エピソード⑨:『マリア様がみてる』で長編映画初主演を果たす!
波瑠さんは下積み時代が長いと言われていますが、主演を獲得するまでの道のりは確かに数年が経ちました。
そして、長編映画で2010年の公開作品で初主演を果たすことができました。タイトルは「マリア様がみてる」です。元々の原作は小説で今野緒雪(こんのおゆき)さんが書かれたものを映像化し、実写映画として制作しました。

1998年、コバルト文庫第1巻『マリア様がみてる』の表紙
上が文庫版の表紙で、下が実写版映画のポスターです。波瑠さんは左側です。

2010年に公開した映画「マリア様がみてる」のポスター、主演は波瑠と未来穂香
気になる内容ですが、この映画について以下の通り簡単にまとめましたのでご覧ください。
SNSでも当時話題になったのですが、特に注目されたのはなんといってもキャストの面々についてです。
#百合の日
自分が好きな百合作品は『マリア様がみてる』そのマリみてが実写化(TMAのではない)した時の小笠原祥子様役を波瑠、白薔薇様(佐藤聖)役を滝沢カレン、そしてあの武嶋蔦子さんを広瀬アリスがやってる
すげー面子でしょ? pic.twitter.com/jlitZTrHm7
— フリニゲ (@aterudake) June 25, 2020
上のXのポストでは、滝沢カレンさんが左下の画像で広瀬アリスさんは右下の画像です。
ちなみに、皆さんご存じか分かりませんけど、
実写版「マリア様がみてる」の佐藤聖は滝沢カレンです(笑)波瑠が祥子さま、広瀬アリスが蔦子さんです。
今思えば意外と豪華なんです。 pic.twitter.com/FRWBm6NmCZ— あぐー (@aguu2121) September 3, 2020
現在久しぶりに『マリア様がみてる』を読み返している。そいえば実写もあったなあ…と調べてみたら祥子様は波瑠さんだし、聖様は滝沢カレンさん、蔦子さんも広瀬アリスさんでキャストやべえ!!若え!
— さの、 (@fgkah_4nou0) February 22, 2023
波瑠さん、滝沢カレンさん、広瀬アリスさんの3人が話題になっていましたね。波瑠さんも映画の内容にふさわしいお嬢様で周りを寄せ付けない雰囲気がありますが、心に何かを抱えているようで、詳しくは映画をご覧いただければわかります。

映画『マリア様がみてる』の一場面
波瑠さんと並ぶW主演のもう一人である未来 穂香(みき ほのか)さんは、この映画の6年後の2016年に矢作 穂香(やはぎ ほのか)さんに芸名を変更しています。
こちらも映画やドラマ、舞台など現在も多くの活躍をしている女優さんです。「マリア様がみてる」の中では妹っぽいかわいい役なんですが、内容ではとても重要な役です。主演なので当然なんですが…。

映画「マリア様がみてる」で波瑠と共演した碓井将大、未来穂香、 滝沢カレン
終始、独特の雰囲気で展開していくストーリーですが、波瑠さんの演技力はこれまでとはさらに魅力を感じさせてくれます。
私は動画で視聴しましたが、みなさんも機会がありましたらお嬢様となった波瑠さんをその目で楽しんでいただければと思います。おすすめの作品です。

映画「マリア様がみてる」のタイトル表示
この作品について波瑠さん自身がインタビューに答えていたのをご紹介します。小笠原祥子(おがさわらさちこ)を演じるにあたり、かなり苦労されていたようです。

原作ものということで求められるハードルも高く、難しいと思いながらもやりがいを感じています。祥子は正真正銘のお嬢さまという設定なので、背筋を伸ばし、仕草や所作にできるだけ気を払うようにしています。
撮影を振り返ってこんなことを言っていました。

いつもは上に引っ張ってくれる役者さんがいる環境なので、今回は上がいないということがこんなにも心細いことなのかと、勉強になりました。自分がちゃんとしなくてはと、奮い立たせながらの撮影はいい経験になりました。
そのため、撮影中はカメラが回っていない間も役を貫くことを決意したようです。

ふだんはここまで舞台裏でも演じるキャラクターでいることはないんですけど、今回はスタッフやキャストのみんなに、ここにいるのは祥子なんだということを分かってほしかった。私たちはまだ経験も浅いし、そんななかでふだんの私を見せてしまうと、違和感が出てしまうのでは思ったんです。
女優としての意識が高くなった波瑠さんならではの、演じる役との向きあい方は想像を超える努力と私たちには見えない繊細さがあるのかもしれません。

本編中の波瑠さん演じる小笠原祥子の存在感はかなり大きいよ
もう一人の主演、未来穂香さん演じる福沢祐巳(ゆみ)とのやり取りに注目しようね
伝説エピソード⑩:仕事が少ない芸能界…オーディションで200連敗!?NHKドラマヒロイン4回目の挑戦で合格!
中学生で芸能界に入った波瑠さんは、まず仕事がない(少ない)、ほんの数秒程度の出演、いじめっ子や不良のような汚れ役を演じることが多かったです。
さらにオーディションに受け続けていた話があり、このようなインタビュー記事がありました。

タレントになった当時はどれくらい受けていたんですか?

毎日受けていました。200連敗くらいしたんじゃないかな。

えっ!200連敗?それは心が折れたりしませんでした?

しないです。
元々、お芝居の経験もなかったから自分に自信なんてなかったですし、落ちて当然だと思っていたので。
ただ、中途半端にやって落ちるのは悔いが残るから、昔も今もがむしゃらにベストを尽くすことだけは心がけています。

その質問、答えにくいんです(笑)
オーディションを受け続いていた中で、NHK連続テレビ小説のヒロイン役を狙っていたエピソードを明かしたことがありました。

朝ドラのオーディションは新人から映画に何本も出演されている女優さんまで平等に受けられ、キャリアがある人が受かるとは限らない。特別なんです。
当時はお芝居の経験が少ないながらも、ヒロイン役を狙うことに一点集中しましたが、「てっぱん」で落選、「純と愛」、「あまちゃん」は最終選考まで残りながら落選、他の役でどうかというオファーを受けたものの、

ジンクスかわからないけど、友達や妹役みたいなのをやるとヒロインになれないと聞いていたので、すべて断ってヒロイン狙いでしたね。
と、覚悟を持ってオーディションを受け続けていました。さらに、

純と愛では、即興お芝居を。やらないといけない事は何も無く、自分で全部考えて設定も頭の中で作ってカメラの前で見せる。
と、振り返り「あまちゃん」では、

何でもいいから歌って下さいと言われ、中学校の校歌を歌った。
と、明かしています。

これだけやっても全然合格しねーのかよ
相当厳しい世界だな

私だったらとっくに挫折してるわね…

最初は「手が届かないかもしれない」と弱気になったけど、すぐに気持ちを切り替えたみたいだね。簡単にはいかないと思うけど…。
受けては落ち、受けては落ち…を繰り返しながらも、
「落ちて当然」と前向きに挑戦し続け、少しずつ手応えを感じるようになったみたいです。
そのうちふと、「手が届くかもしれない」という思いが、雲の間から光が指すかのように湧いたって聞いたよ。
ここで、転機が訪れました。

髪をショートにしたんです。そこからですね。
髪の毛を切ったことが転機となって次々と仕事が舞い込むようになったのです。4回目にしてようやくNHK連続テレビ小説のヒロイン役に合格しました!

もともと、ロングヘアだったのよね、波瑠ちゃん

髪切ったら印象が変わっちまったのか?

転機と言ってるから理屈ではわかんないけど、ロングヘアだった頃の波瑠さんとショートヘアで比べるとずいぶん雰囲気が変わってるのは間違いなさそうだよ。

ロングヘア時代の波瑠

ショートヘアにしたことが転機となりNHK朝ドラ「あさが来た」ヒロインに抜擢

決まったときはびっくりしすぎて現実感がなかったですが(笑)
ついにヒロイン役が現実のものとなりました。では、気になる朝ドラのタイトルですが…、2015年9月から翌年4月まで放送しましたNHK連続テレビ小説「あさが来た」です。

2015年 NHK連続テレビ小説「あさが来た」のワンカット、主演は波瑠
これについては、10代ではなく20代のエピソードになります。
「あさが来た」についてどのような内容なのかを簡単ですがまとめてみました。

NHK連続テレビ小説「あさが来た」のワンシーンまとめ
月曜は再放送あった「あさが来た」を1人深夜にじっくり視るのが楽しみ
玉木宏さんは眼福だし、柄本佑さんもこれまた妙な色気あるし、そしてなにより主役の波瑠ちゃんのコロコロ変わる表情は見てて楽しいし♪
キャストみんないいのよね!瀬戸康史くんも本筋に絡んできたし、今夜も楽しかったぁ
— みねちゃん (@ff_minechan) March 27, 2023
宮﨑あおいさん、「あさが来た」の時描いてましたそういえば。あさ(波瑠さん)と。#あさが来た#朝ドラらんまん pic.twitter.com/4tZoVdV8oj
— ganpuku (@gampy) September 29, 2023
最近あさが来たにはまってます。仕事に深い関わりがあるので色々考えさせられます。また波瑠さんの元気さにはいつも
パワーを頂いてます✨— がんがん (@c7DkXcrhVj39539) May 31, 2024
能動的てあるとはいえ「生活力がない天才の夫を支え続ける妻」の姿を毎日観ていると
『あさが来た』のあさ(波瑠)と新次郎(玉木宏)が懐かしくなる
突っ走る妻と後方で守りを固める夫#朝ドラらんまん
— 上村由紀子演劇ライター(演劇・ミュージカル・劇場・ドラマ) (@makigami_p) August 11, 2023
波瑠さん、あれから色んなドラマで色んな人と恋愛モードになったりするけど、見ていてどの人ともしっくりこないなと不思議だったんだけど、やっぱりあさが来たでの新次郎さんがあまりにお似合いで上書きできないのよね。
それくらいあさちゃんと新次郎さんが素晴らしかった。#あさが来た— 圭 (@cotachacha) May 22, 2023
ここ数日であさが来たを見返してたんだけど(何回目よ)やっぱあさちゃんなのよ。あさが来たでも何でもそうなんだけど、波瑠さんの切ないシーンとか苦しいシーンとか辛いシーンを観ると、心臓がギューーーンとなって苦しい辛いとなる。(波瑠さんに関しては超絶感情移入型) pic.twitter.com/uIuePn6B3v
— あやめ (@ayame_haruru) July 25, 2023
この投稿をInstagramで見る

波瑠さんにとって下鴨神社は思い出深い場所だったんだね
コメント
Really enjoyed this article, can you make it so I get an update sent in an email when you write a new article?
It is perfecht time to make ome plans for the lng runn aand it’s timee too be happy.
I haave read thuis pput up andd if I may just I wish tto counsel you few
fascinating issues or tips. Maybe yoou can write subsequeht articles relating
tto this article. I wan to ead mmore issues about it!