プレイヤーレベル

プレイヤー自身のレベル。
どのキャラクターを使っても経験値が溜まっていき、レベルがアップしていく。
レベルアップによって、EXスキルを習得することができる。
ゲーム中やプレイヤーズサイトでは「P.LV」と表記されている。


レベルアップに必要な経験値および習得EXスキル(P.LV100まで)

レベルレベルアップに必要な経験値総獲得経験値習得EXスキル習得特性レベルレベルアップに必要な経験値総獲得経験値
レベル1~50レベル51~100
100マイティストライク
ブレイブシェア
バイオガ
5140,575597,435
2500500バキューム5241,925639,360
31,1001,600HPリジェネ5343,275682,635
41,7003,300シールドブレイク5444,625727,260
52,3005,600マイティガード5545,975773,235
62,5308,130スロウガ5647,550820,785
710,660ブレイブリジェネC.LV経験値ボーナスI(+20%)5749,125869,910
813,190フォースブレイク5850,700920,610
915,720マイティエナジー5952,275972,885
1018,250ブレイブマグネ6053,8501,026,735
1120,780絶対防御6155,2001,081,935
122,76023,540スタミナブレイク6256,5501,138,485
1326,300グッドタイム6357,9001,196,385
1429,060ブライガ6459,2501,255,635
1531,820エスナガC.LV経験値ボーナスII(+30%)6560,6001,316,235
1634,580バッドタイム6662,1751,378,410
1737,340テレポ6763,7501,442,160
1840,100デスペガ6865,3251,507,485
1942,860ものまね6966,9001,574,385
2045,620バインガ7068,4751,642,860
2148,380HPシェア7169,8251,712,685
2251,140挑発7271,1751,783,860
2353,900死の宣告7372,5251,856,385
242,94056,8407473,8751,930,260
253,30060,140C.LV経験値ボーナスIII(+40%)7575,2252,005,485
263,84063‚9807676,8002,082,285
274‚56068,5407778,3752,160,660
285,91574,4557879,9502,240,610
297,28081,7357981,5252,322,135
308,64590,3808083,1002,405,235
319,815100,1958184,4502,489,685
3210,985111,1808285,8002,575,485
3312,155123,3358387,1502,662,635
3413,325136,6608488,5002,751,135
3514,495151,1558589,8502,840,985
3615,860167,0158691,4252,932,410
3717,225184,2408793,0003,025,410
3818,590202,8308894,5753,119,985
3921,490224,3208996,1503,216,135
4022,960247,2809097,7253,313,860
4124,220271,5009199,0753,412,935
4225,480296,98092100,4253,513,360
4326,740323,72093101,7753,615,135
4428,000351,72094103,1253,718,260
4529,260380,98095104,4753,822,735
4630,730411,71096106,0503,928,785
4732,200443,91097107,6254,036,410
4836,075479,98598109,2004,145,610
4937,650517,63599110,7754,256,385
5039,225556,860100112,3504,368,735

C.LV経験値ボーナスについて

プレイヤーレベル7、15、25で習得する特性。
該当レベルになると自動的に適用され、キャラクターレベルに対する経験値がアップする。
また、複数習得しても重複はせず、高い方の効果で上書きされる。

レベルアップに必要な経験値(P.LV101以降)

レベルレベルアップに必要な経験値総獲得経験値
レベル101以降
1~100詳細は上記表4,368,735
101113,7004,482,435
102115,0504,597,485
103116,4004,713,885
104117,7504,831,635
105119,1004,950,735
106120,6755,071,410
107122,2505,193,660
108123,8255,317,485
109125,4005,442,885
110126,9755,569,860
111128,3255,698,185
112129,6755,827,860
113131,0255,958,885
114132,3756,091,260
115133,7256,224,985
116135,3006,360,285
117136‚8756,497,160
118138‚4506,635,610
119140‚0256,775,635
120141‚6006‚917‚235
121142‚9507‚060‚185
122144‚3007‚204‚485
123145‚6507‚350‚135
124147‚0007‚497‚135
125148,3507,645,485
126149,9257,795,410
127151‚5007‚946‚910
128153‚0758‚099‚985
129154‚6508‚254‚635
130156‚2258‚410‚860
131157‚5758‚568‚435
132158‚9258‚727‚360
133160,2758,887,635
134161‚6259‚049‚260
135162‚9759‚212‚235
136164‚5509‚376‚785
137166‚1259‚542‚910
138167‚7009‚710‚610
139169‚2759‚879‚885
140170,85010,050,735
141172,20010,222,935
142173,55010,396,435
143174,95010,571,385
144176,25010,747,635
145177,60010,925,235
146179,17511,104,410

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照


  • プレイヤーレベル25以降なにもないのテコ入れして欲しいな 称号だけじゃ物足りないしそろそろC.LvⅣとかⅤ来ても遅くないと思うんだけどなぁ - 2017-04-14 (金) 22:53:07

  • 久々に83まで更新してみた。もう150超えてる人いるから急ピッチで埋めないと - 2017-12-30 (土) 12:04:51

  • レベル100まで埋めたのでしばらく休憩致します。 - 2018-01-01 (月) 14:46:10

  • プレイヤーレベル30でストーリーレベル6になった - 2018-01-19 (金) 17:39:59

  • 相手に211レベルの方がいましたけどそこまで上がるんですか? - 2018-02-23 (金) 17:15:34

  • 400とかもいたぞ。発売から2ヶ月しか経ってないのに毎日やってたんやろなぁ・・・ - 2018-03-24 (土) 08:52:38

  • 一回だけ999見かけたけど現時点で可能なのかな - 2018-03-24 (土) 10:18:08

  • 負けてもスコア4位と6位の増減もっと調整してほしい、失礼だけど同じランク帯でも運良く出荷され続けてきたのか明らかに場違いな人がいる… - 2018-06-24 (日) 20:13:27

  • ↑わかる、現状ダイアとかに多い - 2018-07-09 (月) 08:30:09

  • プレイヤーレベルってミッションのほうが上がりますかね? - 2019-02-20 (水) 21:14:52

  • ↑アーケードの方の話です。 - 2019-02-20 (水) 21:15:39

  • スコアって順位関係なくなかったっけ? - 2019-02-20 (水) 22:49:47

  • ↑5 あまりにもひどい味方ばっかりだったら必要だろうけど中には前衛キャラが基礎値以下HPなってからシュートが一撃で致死受けて後半前衛が何もできないなんてこともあるし・・・なんやかんやで据え置きになっちゃうと思うな - 2019-02-21 (木) 11:29:18

  • ↑うーん…ちょっと違うんだよなあ、例としたら召喚されてる時に敵陣に突っ込む奴とか… - 2019-02-23 (土) 13:44:34

  • 規約明示されたんだからライシーBANされんのかな - 2019-10-23 (水) 21:53:51

    • 公式から2年位前に同じ注意喚起してんだけどな。また同じお知らせするなら今度こそアカウント停止まで追い込んで欲しい。ただサブカ作られたら同じ事の繰り返しだし、ゲーセン出禁にしないと俺は満足しない。 - 2019-10-23 (水) 22:36:07

    • 多分この間の電撃生放送で捨てゲーしてたのが映ってて、あっちこっちから苦情が運営に届いたんだろうな...。運営はしょうがなく重い腰上げて口実作りにただ喚起してるだけで、実際には何にもしないだろうね - 2019-10-23 (水) 22:41:25
名前:

他人や作品、キャラクターに対する誹謗中傷や、攻撃的・威圧的なコメントは断りなく削除いたしますのでご了承ください。


  このページを編集 凍結 変更履歴 バックアップ 添付 名前変更   新規ページ作成
下部メニュー
アクセス数
累計: 60972, 今日: 1, 昨日: 0

基本情報

DFF NTについて

キャラクター

mar.png ヒーローサイド

spi.png ライバルサイド

データ

外部サイト

その他

Wiki内検索


アーカイブ

最新の70件
2023-03-20 2023-03-19 2023-03-17 2023-03-12 2023-03-08 2023-02-28 2023-02-27 2023-02-20 2023-02-11 2023-02-10 2023-02-09 2023-02-08 2023-02-07 2023-02-05 2023-02-03 2023-01-30 2023-01-26 2023-01-24 2023-01-22 2023-01-21 2023-01-20 2023-01-19 2023-01-17 2023-01-06 2023-01-04 2023-01-02 2022-12-31 2022-12-27 2022-12-18 2022-12-12 2022-12-10 2022-11-24 2022-11-22 2022-11-18 2022-11-17 2022-11-15 2022-11-14 2022-11-12 2022-11-11 2022-11-09 2022-11-08 2022-11-07 2022-11-02 2022-11-01 2022-10-31 2022-10-26 2022-10-25 2022-10-17 2022-10-13 2022-10-10 2022-10-05 2022-10-04 2022-10-03 2022-10-02 2022-10-01 2022-09-27 2022-08-06 2022-07-19





メニューを編集
img
テスト用ページ
テンプレ