PROFILE | |
名前 | スノウ・ヴィリアース |
---|---|
主な登場作品 | ・ファイナルファンタジー13 ・ファイナルファンタジー13-2 ・Lightning Returns ファイナルファンタジー13 |
年齢 | 21歳(FF13)→24歳+500年後にタイムスリップ(FF13-2)→24歳+500年後にタイムスリップ+500年不老不死(LR) |
職業 | 反政府組織「ノラ」リーダー→ルシ→ユスナーン太守 |
CV | 小野大輔 |
スノウについて | FF13シリーズに通して登場するキャラクター。大柄な体格に無精髭を生やしたワイルドな男。 かつてはポジティブな熱い男だったが、現在はネガティブで自虐的な性格。そして体の左半身はシ骸化が進んでいる。 原作ではライトニングと共に戦った仲間の一人。13-2の戦いで婚約者を喪うも、LRでは再びルシになって崩壊した世界で500年間人々を守り続けてきた。 絶望に囚われてからはとある思惑をもってライトニングと敵対する。 |
Type:HEAVY
HPの減少によってシ骸化が進み、様々な攻撃が強化されるキャラクター。
専用EXスキル「カオスゲイザー」は進行に応じて溜め段階が増え、より凶悪な技へと変貌を遂げる。
原作では、かつてライトニングと共に戦った仲間のひとり。
混沌にのまれゆく世界の危機を悟り、長きに渡り、太守として享楽の都市ユスナーンを守り続けている。
自身のHPが一定値(2500、1500)以下になる毎にシ骸化が3段階まで進行する。
ブレイブ攻撃はシ骸化の段階に応じて、「射程」「攻撃力」「激突のしやすさ」がアップする。
また、左腕の武器が大きくなり服が破れるなど見た目が変化する。
2019/01/30 参戦
操作方法 | 技名 | シ骸化 | 基本威力 | 総威力 | 発生F | 魔法接触判定 | ||
ブレイブ攻撃 | 地上時 | ![]() ![]() ![]() | フラストブロウ | I | 144+160+208 | 512 | - | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
II | 152+168+232 | 552 | - | |||||
III | 160+176+256 | 592 | - | |||||
![]() ![]() | リガーストライク | I | 216+264 | 480 | - | |||
II | 232+288 | 520 | - | |||||
III | 248+312 | 560 | - | |||||
![]() ![]() | イビルストリーム | I | 52*4+256(+16*n) | 464(+16*n) | - | |||
II | 56*4+280(+16*n) | 504(+16*n) | - | |||||
III | 60*4+304(+16*n) | 544(+16*n) | - | |||||
地上ダッシュ中 | ![]() | エリミネイトアッパー | I | 408 | 408 | - | ||
II | 448 | 448 | - | |||||
III | 488 | 488 | - | |||||
空中時 | ![]() ![]() ![]() | ホロウクラッシュ | I | 144+160+208 | 512 | - | ||
II | 152+168+232 | 552 | - | |||||
III | 160+176+256 | 592 | - | |||||
![]() ![]() | パニッシュアサルト | I | 48*4+56+264 | 512 | - | |||
II | 52*4+60+284 | 552 | - | |||||
III | 56*4+64+304 | 592 | - | |||||
![]() | グレイブダウン | I | 400(+16*n) | - | ||||
II | 440(+16*n) | 440(+16*n) | - | |||||
III | 480(+16*n) | 480(+16*n) | - | |||||
空中ダッシュ中 | ![]() | ブリザガ | I | 392 | 392 | 中 | ||
II | 432 | 432 | ||||||
III | 472 | 472 | ||||||
HP攻撃 | ![]() | インパクトドライブ | - | - | - | |||
ブルータルアーム | I,II | 160 | 160 | - | ||||
III | 160+40*6 | 400 | ||||||
災いの拳 | - | - | - | |||||
ルーラーフィスト | (16*n) | (16*n) | - | |||||
EXスキル | ![]() | カオスゲイザー | I | 400 | 400 | - | ||
サンクション | I(長押し) | 560 | 560 | - | ||||
ダムネイション | II | 720 | 720 | - | ||||
アナイアレイション | III | HP | HP | - |
#ref(): File not found: ".gif" at page "スノウ"
基本情報 | 拳と蹴り、腕による近距離攻撃。 |
---|---|
追加効果 | |
強み | |
弱み | 対空性能が全くない。 |
使う上でのポイント | 良くも悪くもヘビーのニュートラルブレイブといった性能。基本あまり出番はなく、ガードを固める相手を小突いて反応を伺う程度か。 対空性能がほぼ皆無なのでソニックブレイクや地頸撃と同じ感覚だと空振ってしまうのも困りどころである。 |
【フレーム表】
#ref(): File not found: ".gif" at page "スノウ"
基本情報 | 相手に向けて次々の氷魔法を爆発させる中距離攻撃。 |
---|---|
追加効果 | |
強み | 発生が早く、判定を前方に飛ばすため振り合いではほぼ負けない。 遠隔判定なのでクイックブロックなどされても怯まない。 |
弱み | 横への食いつきはない。 |
使う上でのポイント | 氷の爆発の2連撃を放つ。地上での主力技。中距離のカットを安全に行なえ、上方向への伸びも中々のもの。 壁激突が発生してもそのままHPに移行するのは距離的に少し難があるため、味方にとってもらえなければもう一度リガーストライクを入れるのが無難。 |
【フレーム表】
#ref(): File not found: ".gif" at page "スノウ"
基本情報 | 上方向へ突進した後、相手を掴んで地上に引きずり下ろす近距離攻撃。 |
---|---|
追加効果 | |
強み | 対空能力が高い。引きずり落とすため地上での壁激突に繋げられる。 緊急時の離脱にも使えなくはない。 |
弱み | 決まった角度で飛び出すので誘導があまりない。 |
使う上でのポイント | 天駆けるアッパーからの叩きつけ。こちらに向かってくる相手の迎撃や、二段止めからの攻め継に対する暴れとしても使える。 地対地では密着している相手でないと当たらないが、空中に飛び出すので逃げる際の選択肢の一つになる。 ラストフロアなど高低差が強く壁が多いステージでは激突を狙う機会が増える。 |
【フレーム表】
#ref(): File not found: ".gif" at page "スノウ"
基本情報 | アッパーカットで上空まで貫く氷柱を発生させる近距離攻撃。 |
---|---|
追加効果 | |
強み | 踏み込み、発生が良好。対空能力が高い。技時間が短く隙を取られにくい。 |
弱み | 正面への判定は非常に薄い。 |
使う上でのポイント | 一瞬の鋭い踏み込みから氷のアッパーを放つ。正面へはほぼ密着ぐらいの距離でないと当たらないので発生を活かしステ狩りを狙っていこう。 上空へはキャラ1.5個分ぐらいの伸びがあるので意外なほど当たる。が、前述の通り間合い自体は狭いので相手の思考の外から入れるのを意識すべし。 |
【フレーム表】
#ref(): File not found: ".gif" at page "スノウ"
基本情報 | 拳と腕による近距離攻撃。 |
---|---|
追加効果 | |
強み | 前方向への伸びが良い。 |
弱み | 上下への食いつきはさほどない。 |
使う上でのポイント | 右右左の三連撃。シ骸化1段目でもそこそこの使い勝手で、それが段階を経るにつれえげつない破壊力を見せるようになる。3段階目での激突距離は驚嘆の一言。 拳を振り上げるモーションから上に強そうに思えるが実はそうでもないので、基本は同じ高さの相手に使おう。 |
【フレーム表】
#ref(): File not found: ".gif" at page "スノウ"
基本情報 | 前方へ突進した後、蹴り飛ばす中距離攻撃。 |
---|---|
追加効果 | |
強み | 非常に間合いが広い。1段目は判定が微妙に残存し、意外な一撃を食らわせることも。 |
弱み | 横への食いつきは鈍く、ダッシュしている相手には当たらない。 |
使う上でのポイント | シ骸化した左腕で突撃し、ヤクザキックでぶっ飛ばす。使い方はリガーストライクと似ているがこちらは壁激突をHPで取りやすくより攻撃的。 シ骸化での強化が最も目に見えやすい技で、使っている方が驚くほどの距離からでも当たり壁激突を発生させる。 |
【フレーム表】
#ref(): File not found: ".gif" at page "スノウ"
基本情報 | 腕を叩きつけるように急降下し、着地と同時に衝撃波を発生させる近距離攻撃。 |
---|---|
追加効果 | |
強み | 眼下の相手に強い。 |
弱み | 落下時点で誘導が切れるためちょっと動かれると当たらない。 |
使う上でのポイント | シ骸化した左腕で急降下しながら殴りつけ、着地と同時に氷の爆風を発生させる。クラウドのブレイバー系統の技で、同じヘビータイプということでも馴染み深い技。 爆風の範囲はエリミネイトアッパーと同じくほぼ密着でないと当たらないぐらいなので、見られていない地上の相手やステ狩りで打つのがうまく当てるコツ。 高空から打てばダメージが増えるほか大きく移動するためカット耐性も上がる。 |
【フレーム表】
#ref(): File not found: ".gif" at page "スノウ"
基本情報 | 相手を追尾して爆発する氷塊を放つ中距離攻撃。 |
---|---|
追加効果 | |
強み | スノウ唯一の飛び道具。 |
弱み | 一段階目ではさほど射程がない。 全然曲がらないため少しズレただけで避けられることがある。 |
使う上でのポイント | ブリザガを唱える、というかそのまま投げつける。ヘビーの飛び道具の中でもかなり性能が控えめだが、ステ狩りや逃げようとする相手に投げると結構当たったりする。 シ骸化が進むと壁激突が発生するようになるのでごま塩程度に覚えといてくれ…… |
【フレーム表】
基本情報 | 腕を振りぬき突進する中距離攻撃。 シ骸化第3段階では溜め押しによる射程強化が可能。 |
---|---|
追加効果 | ・溜め押し(シ骸化第3段階) |
強み | 癖がなく扱いやすい。 前方への判定が強く、チャージ&アサルトや戒律のような全身HP判定技のカットが可能。 |
弱み | (この技に限った話ではないが)工夫なく撃っても当たる技ではない。 |
使う上でのポイント | 義姉であるライトニングの絶影とほぼ同性能の技。主にステ狩り、後隙狩りに使えるオーソドックスな技。 シ骸化第3段階では溜め押しでタイミングをずらすことが出来、特にガードを固める相手に有効。 |
対策 | ヘビーの圧力に負けて安易なステップをしない。 |
【フレーム表】
基本情報 | 拳を叩き込み、暗黒の爆発で吹き飛ばす近距離攻撃。 シ骸化第3段階では溜め押しによって追加ダメージを与えられる。 |
---|---|
追加効果 | |
強み | 全体時間が短く、ブレイクを取りつつ手早く終われる。 1段目ヒット後は最終段までキープ値が発生しているためブレイブでカットされず完走しやすい。 最終段の爆発判定が意外と大きく運がいいと巻き込める。 シ骸化3段階目ではため押しでダメージを伸ばせ、拘束することも出来る。 |
弱み | 射程が短く(多分5メートル?)、発動が遅れると密着からのステップが狩れないこともある。 |
使う上でのポイント | 発生は良いのだが食える間合いが狭く、なんとなく使っているとかなり当てづらい。とにかく相手の隙を一瞬たりとも見逃さないことが重要。 ため押しでの追加ダメージは慣れないうちは忘れやすいので、今自分がシ骸化何段目なのか、ためたら相手を倒せるブレイブに達するかを瞬時に判断することが肝要。 最大ためで試合を決めたら「絶対諦めねえんだよ!」もしくは「結婚してください!」と高らかに叫ぼう。 |
対策 | 発生が早いため、ガードを固めている時に使ってくる相手も多い。反応できないほどの早さではないのできちんと横ステップでかわそう。 |
【フレーム表】
基本情報 | 暗黒に身を隠しつつ近づき、現れると同時に闇を纏った右拳を振り抜く近距離攻撃。スティックで移動する方向をある程度操作できる。 10秒間ブレイブを減少させるデバフを付与し、シ骸化第3段階ではデバフが強化される。 |
---|---|
追加効果 | 10秒間ブレイブ減少のデバフ。 通常→秒間36(計360) シ骸化第3段階→秒間70(計700) |
強み | 姿を消している間は無敵。相手の攻撃をかわしつつ当てることが出来る。 |
弱み | 姿を消す前と現れて攻撃する直前はキープ値が出ておらず、完全な無敵技ではない。 |
使う上でのポイント | ステ狩りは勿論、相手のブレイブを読んでカウンター気味に仕掛けたり、スティック入力で不意打ちしたり出来る奇襲性の高い技。 挙動が独特で相手に動きを掴ませにくく、また現状スノウのHP技でも使用率が低い事が対策のしにくさに拍車をかけていると言えるだろう。 デバフのスリップダメージも馬鹿にできる量ではなく、素直でまとまった性能のスノウの立ち回りにちょっとしたスパイスを加えたい人におすすめ。 |
対策 | 読みにくい技ではあるが根本的に異質な技というわけでもなく、ワープから現れた瞬間にステップすればかわせる。 横からカットする場合も現れる瞬間を狙って技を出すことを心がけよう。 こちらのブレイブを読んで仕掛けてくる場合も多いので技の先出しは控えた方が良い。 |
【フレーム表】
基本情報 | 振りかざした右拳で地表まで相手を殴り落とし、高空まで届く爆発を起こす近距離攻撃。 シ骸化第3段階では爆発が前方にも伸びるようになる。 |
---|---|
追加効果 | |
強み | |
弱み | |
使う上でのポイント | スノウのHP技の中では縦に強い性能のため、召喚フィニッシュの打ち上げを取りやすいのが最大の利点か。 スパイラルカット等の同系列の技に比べ少し発生が早く、代わりにブレイブダメージが少なくなっている。 削りにも殆ど期待できないので、HP後や召喚攻撃後のブレイクを取れるだけと割り切ったほうが良い。 |
対策 | グレイブダウンの存在から上空のスノウには常に警戒が必要なので、その延長上にあると思えば良い。 技を外しても安易なステップは控え、落ち着いてガードから相手の行動に対応しよう。 |
【フレーム表】
#ref(): File not found: ".gif" at page "スノウ"
リキャストタイム: 効果時間:
シ骸化第1段階で使用可能。
相手を追尾する混沌の衝撃波を放つブレイブ攻撃。
ヒット時、汎用EXスキル使用不可のデバフを相手に付与する。
#ref(): File not found: ".gif" at page "スノウ"
シ骸化第1段階で長押しすると使用可能。
相手を追尾する混沌の衝撃波を放つブレイブ攻撃。
ヒット時、「全EXスキル使用不可」のデバフを相手に付与する。
#ref(): File not found: ".gif" at page "スノウ"
シ骸化第2段階で使用可能。
相手を追尾する混沌の衝撃波を放つブレイブ攻撃。
ヒット時、「移動速度低下」と「全EXスキル使用不可」のデバフを相手に付与する。
#ref(): File not found: ".gif" at page "スノウ"
シ骸化第3段階で使用可能。
相手を追尾する混沌の衝撃波を放つHP攻撃。
ヒット時、「移動速度低下」と「全EXスキル使用不可」、「ターゲットを自身に固定する」デバフを相手に付与する。
「結婚してください!」 「断る」
真っすぐな技多いスノウには見合っている状態の戦闘はかなり不利。見てからSOLで簡単に防がれる。
しかし、こちらには固有スキルがありWOLのSOLを貫通することができる。
闇討ち中心に戦い仲間をフォローしていこう。
「結婚してください!」 「わしは王女、ひとつ頼もう」
こちらはダメージで強化だがあちらは攻撃ヒットで強化していく。
武器を伸ばしてくるため、中距離の殴り合いはかなりキツイ。
しかし、こちらもしっかり準備していればリガーやブリザガで迎撃、牽制も有効。
躱せば隙も大きいのでそこをしっかり咎めよう。サンガーによる接近拒否には注意。
シ躯化3段階目になれば咎められる部分も増えるのでガーランドが攻めにくくしてやろう。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照