用語集
- これさ、キャラ俗称はキャラ俗称で項目 --
- 途中送信失礼、項目作ってそっちに移すべきなんじゃ? --
- 分けてみました。こんな感じかな? --
- ↑ありがとう、そうそうこんな感じ。加筆としてセフィロスのイカと半裸は一つにまとめさせてもらったよ --
- デバッファーっていうのをどっかで見たことあるんだけど用語にはいるかなぁ --
- ↑あまりそういうロールの話は頻出するもんじゃないからな・・・一応あまり重くならない程度に入れるのもありかも --
- 一部システムページに解説を移した方がよさそうなのがあるね。ブレイブブレイクとか接触判定とか。 --
- 被せってなんですか? --
- 3バーとかヘイトの意味が分からない… --
- 3バー=バースト=相手チーム全員同パーティー、ヘイト=カットされるなりした時カットしたプレイヤーに対して攻撃意識が向くこと。かな、追記求む --
- 別に相手チーム限定じゃないよ「3バーやろうぜ」とかよく言う。ヘイト(敵対心)もカットに限った話じゃなく敵の注意を引きつけるものとして考えればいい。ルーラー担いだフリオとかそれだけでヘイト集めてる --
- 回答ありがとう!まだちゃんと理解できてないけど、例えば2バーだと同チーム2人同じキャラってことかな?スコールスコールフリオみたいな? --
- 2バーは要するに、ソロ出撃一人+パーティ出撃二人のことを指していますね。3バーは三人でパーティ出撃している状態です。 --
- ヘイト編集してみたけど俺じゃうまく説明できねぇ・・・あとだれか頼んだ --
- ↑とても分かりやすいですよ。編集お疲れさまです。 --
- なるほど!理解しました!ありがとうございます! --
- ちょいちょいいじった、ユニークの項目にラムザを追加したけどこれ追加の度に毎回編集していくのは何か変な気がする --
- だれか同期ずれを書いて欲しい --
- 同期ズレについて、バッツのページに詳しい物があったので一部抜粋。 --
- サーチ技とは一体?用語に無かったので。 --
- サーチ追加 --
- すいません!ステ狩りのしかた教えてください --
- すまんが教えて欲しい、2バーで拒否チャットが来るのはなぜ? --
- 1、マッチシステム上、2バー+野良1人は、敵に3バーを引く可能性があるから。こうなると圧倒的に不利。しかも敵に来るプレイヤーのランクは、味方バーのうち最も高いランクに合わせられる。 2、2バーしているプレイヤーにマナー悪いのが結構いるらしい。人数が多いせいで強気になっているのかも。 --
- 編集の仕方が分からなくて他人任せになってしまうのですが誘導の項目も作ってはどうでしょう? --
- そもそもアケゲーの知識ゼロなので2バーの意味もわからないクソザコナメクジが通ります --
- ↑「バー」はバーストの略で、バーストはパーティ出撃の意味。2バーなら2人で、3バーなら3人でパーティ組んでるよーってこと。ちなみに1人だけなら野良 --
- キープ値とは・・・? --
- ↑自身が攻撃中の仰け反りにくさ。カット値を上回ればそのまま攻撃を続行する。 --
- heavy相手に攻撃しても止まらなかったり、シューターの攻撃を突破するのはそのキープ値が高いから。 --
- カット値とキープ値を書いといた。例がものすごく分かりにくい気がするから誰か修正頼んだ! --
- オタステって何でしょうか?Twitterで見たのですがわからなかったので教えてもらえませんか? --
- ↑ステ狩り持ちの相手の目の前でステップしてしまうこと。ステキャンの癖がついている人ほどやりがち --
- 回答ありがとうございました! --
- 今更だけど遠隔攻撃の接触判定について記載がなかったので、公式の用語を持ってきて追加。ついでに細かいとこをちょいちょい整理。俗称の方と被ってる項目とかこれ俗称じゃね?とかいくつか感じたけど、方針が決まらなかったので保留。 --
- ○枚抜きって落とさなくてもヒットしたらだけでいいのか --
- ブリーフィングで話し合いもせずにすぐに装備完了させる野良、バーストってなんて言うんだっけ? -
- 即決? -
- すみません、バーストってなんですか? -
- ↑パーティ出撃のこと。2バーと当たる、3バーする、って感じで使う。元はガンダムか何かのアーケードのパーティ出撃がバースト出撃だったからそうな。 -
- 勉強になりました!ありがとうございます。 -
- 最近よく前ブーって言葉を目にするんですがどういうことですか? -
- 敵に一直線にダッシュして突撃してることを意味してたはず。味方を救うことになったり無駄にチームゲージを消費することになったり。基本的に悪い意味なんだけどね…… -
- ガンダムの前ブーストダッシュから来てる言葉 -
- マッチングのときメンバーの画面が出る前に -
- →続き、装備変更される人はどういう意味ですか? -
- 特に意味はないんじゃないかねぇ。マッチング中は暇だから装備変更して遊んでるって認識でいいと思うよ。 -
- ↑×2 私は試合の合間に装備変更してるときにマッチングしてしまうってことが何回かありましたね -
- マッチング前に変えてから時間経ってマッチングしても変更表示出た気がする -
- たまに攻撃する時に水? 氷? みたいなエフェクトがキャラの周囲に広がるのはなんなんだろう -
- キャラ説明の箇所でチラチラ見かけた銃口補正って、要は向き補正と同じでいいのかな -
- 銃口補正はガンダムVSで使われてる通称だから意味は同じと思っていい -
- ↑3ブレイブブレイク起こしたんとちゃう? -
- どなたかキャラタイプのところにキャラの追加お願いしてもよろしいですか? -
- 追加しといた。抜けがあったらだれか救援を頼む -
- ヴェイン入れといた -
- キャラタイプにロックとリノア追加しときました! -
- 部屋にこもりきりの君には 分からないだろう 善人が悪人の犠牲になってる 世の中のリアルを知らないんだよ 無価値な人間 抹殺したほうがいい人間は 山にようにいる! もう法律では救えない世界に なってるんだよ‼️ -