栃木
- へー。県西はフェドラにしかディシディア入ってないんだね。意外 --
- 栃木にも録画可能台欲しいわ。 あとはでっかいマキブのスクリーンみたいなやつ。 あぁ言うのあればかなり便利だと思うんだよなぁ… --
- ↑プラスワンとプラボ宇都宮に録画台あるよ --
- セガワールド西那須野にて3台稼働を確認。 --
- 時間貸しってどこも1時間1000円なのかな?それより安いところってあるのかな? --
- 1時間1000円じゃ絶対元とれないからやめた方がいい --
- タイトーfステーションはパーティ台3台と交代制台1台の計4台。パーティ台のうちの一台が録画台です。 --
- フェドラが6月で閉店だそうです。近隣民はグンマに行くしかない・・・・? --
- ↑7月に新店舗がオープンしてゲーム機はそのまま引き継がれるみたいだぞ。 --
- 佐野フェドラはDFF人口少ないからな、近隣は距離あるし不遇だと思ってます(常連) --
- 栃木県西は、エクバシリーズの天下だからなあ --
- タイトー小山、一番左の台が録画可能です --
- 佐野フェドラは6/12に閉店しました。 --
- 佐野フェドラ閉店したの? --
- パロ石橋3台になってました -- S?
- フェドラ佐野は屋号にnamcoがついてnamcoフェドラP&D佐野店にリニューアルしました。 --
- タイステって無能じゃね?宇都宮駅前ララスクにないし、新宿駅前はクーラーの真下で寒い。 --
- 新宿駅前のはスポセンだったわ。テヘペロ --
- 県南で録画するならハーベストいくしかないのか --
- 場所によるが館林店にある --
- ↑日本語おかしかった。住んでる場所によるが、館林店も選択肢にある だった… --
- タイトー小山の録画、NTFS方式だから来る人気を付けてな。USBメモリいったんフォーマットしないといけないよ --
- 年末年始タイトー小山見に行ったけど、8GBメモリだと録画できないね。16GB以上もっていきなよ。 >録画する人 --
- セガ今市録画台1台あり --
- アピナ小山、GW中には録画台設置との情報。USB録画(FAT)形式とのこと。 -
- セガワールド小山に録画台1台あり -
- アピナ小山、平日クレジットサービスしてます -
- ↑これと30分モード組み合わせることができました。30分300円です。 -