このページを編集
変更履歴
新規ページ作成
ヘルプ
Tweet
DISSIDIA FINAL FANTASY ARCADE & NT WIKI
ディシディア ファイナルファンタジー アーケード&NT (DFFAC&DFFNT) - 攻略情報WIKI
≡
アクセス数
累計: 24051, 今日: 1, 昨日: 3
基本情報
トップページ
ディシディアとは
ゲームモードについて
システム
神々の闘争
初心者・中級者指南
初心者必見!
【Lv0】
キャラクター選び
【Lv1】
基礎操作・ルール
【Lv2】
基礎知識・テクニック
【Lv3】
立ち回り(基本)
【Lv4】
立ち回り(発展)
テクニック
Q&A
稼働店舗情報
wiki編集依頼・内容討議
DFF NTについて
NT基本情報
ストーリー
【オンラインバトル】
└
クラスマッチ
└
ルームマッチ
【オフラインバトル】
└
ラッシュバトル
└
フリーバトル
?
トレジャー
ショップ
キャラクター
ヒーローサイド
ウォーリア・オブ・ライト
フリオニール
オニオンナイト
セシル
カイン
バッツ
ティナ
ロック
クラウド
ティファ
スコール
リノア
ジタン
ティーダ
ユウナ
シャントット
ヴァン
ライトニング
ヤ・シュトラ
ノクティス
ラムザ
エース
ライバルサイド
ガーランド
皇帝
暗闇の雲
ゴルベーザ
エクスデス
ケフカ
セフィロス
アルティミシア
クジャ
ジェクト
カムラナート
ヴェイン
ガブラス
New!
スノウ
ゼノス
データ
アップデート情報
魔法接触判定
EXスキル
召喚獣
ステージ
バトルスコア
プレイヤーレベル
キャラクターレベル・クラス
スキンセット
サーチ技確定表
(仮)
称号
シンボルチャット
└
シンボルチャットの意味
台詞集
BGM
用語集
用語集(俗称)
バグ情報
外部サイト
DFFAC公式サイト
DFFNT公式サイト
SANCTUARIUM
ファミ通 初心者の館
シアトリズムFFACwiki
その他
したらば
公式全国大会2016
Wiki内検索
AND検索
OR検索
アーカイブ
前作からの変更点
ロケーションテスト
ロケテ情報まとめ
動画
最新の70件
2023-03-20
コメント/セシル(4)
コメント/クラウド(5)
2023-03-19
コメント/NT基本情報(4)
コメント/ヤ・シュトラ(10)
2023-03-17
コメント/カムラナート(2)
2023-03-12
コメント/スコール(3)
2023-03-08
コメント/ライトニング(4)
2023-02-28
コメント/ケフカ(3)
2023-02-27
コメント/スノウ
コメント/ティーダ(5)
2023-02-20
コメント/オニオンナイト(4)
2023-02-11
コメント/ティファ(2)
2023-02-10
コメント/召喚獣(2)
2023-02-09
コメント/ショップ
2023-02-08
コメント/ガーランド(5)
2023-02-07
コメント/ステージ
2023-02-05
コメント/ノクティス(4)
コメント/ジェクト(3)
2023-02-03
コメント/バッツ(6)
2023-01-30
コメント/ユウナ(8)
コメント/クジャ(3)
2023-01-26
コメント/シャントット(4)
2023-01-24
コメント/ジタン(6)
2023-01-22
コメント/ゴルベーザ(3)
コメント/ヴァン(6)
2023-01-21
コメント/リノア(5)
2023-01-20
コメント/アルティミシア(2)
2023-01-19
コメント/ティナ(6)
コメント/エクスデス(4)
2023-01-17
コメント/フリオニール(6)
2023-01-06
コメント/テクニック
2023-01-04
コメント/暗闇の雲(2)
2023-01-02
ノクティス
コメント/ラムザ(4)
2022-12-31
コメント/EXスキル(3)
2022-12-27
コメント/バトルスコア
2022-12-18
召喚獣
2022-12-12
コメント/ルームマッチ
2022-12-10
RecentDeleted
2022-11-24
コメント/トレジャー
2022-11-22
コメント/02.基礎知識と基本テクニック
2022-11-18
雑談/システム
2022-11-17
コメント/wiki全体について
雑談/神々の闘争(2)
2022-11-15
コメント/ストーリー
2022-11-14
コメント/用語集(俗称)
2022-11-12
コメント/Q&A
2022-11-11
コメント/WOL(3)
2022-11-09
コメント/初心者指南
2022-11-08
コメント/キャラクターレベル・キャラクタークラス(2)
2022-11-07
コメント/03.対人戦における立ち回りについて
2022-11-02
コメント/シンボルチャット(4)
コメント/魔法接触判定
2022-11-01
コメント/【初歩:ブロンズ~】:キャラクター選び・お勧めキャラクター
コメント/ロケテ情報まとめ
2022-10-31
コメント/台詞集
2022-10-26
コメント/エース(3)
2022-10-25
コメント/【中級:プラチナ~】:より発展的な立ち回り(3)
2022-10-17
コメント/サーチ技確定表
2022-10-13
コメント/ガブラス(2)
2022-10-10
コメント/アップデート情報
2022-10-05
コメント/スキンセット
コメント/01.基本操作と基本ルール
2022-10-04
コメント/用語集
2022-10-03
コメント/ロケーションテスト
2022-10-02
コメント/ヴェイン(2)
2022-10-01
コメント/アーデン(2)
2022-09-27
コメント/ロック(2)
2022-08-06
コメント/カイン(2)
2022-07-19
コメント/キャラ関連について
メニューを編集
img
テスト用ページ
テンプレ
ヴェイン
新たな2ページ目の始まりを告げよう(埋まっていたらしいので作りました) -
2018-12-25 (火) 18:35:04
設置されてるユウナホーリーに相手のヤシュトラをシュウゥゥゥゥゥゥーーーー!したけど爽快感がヤバイ。持続の長いユウナホーリーやミールストームならジタンみたいな感じに受け身に重ねるだけで確定作れるの強いな -
2018-12-25 (火) 19:11:20
過去のコメを -
2018-12-26 (水) 00:19:23
過去のコメを見てきたけど俺ヴェインでやっちゃいけない事を大体やっててヴェインの立ち回りを見誤っていたようだ… -
2018-12-26 (水) 00:22:23
↑ちょっと気になる -
2018-12-26 (水) 06:36:45
heavyの肩身が狭い現環境でも、やっぱヴェインは強いなぁって思う 他heavyと吐ける頻度が段違いだわ 断罪でパッと締めれるのもデカイ -
2018-12-26 (水) 20:36:42
2ページ目作成手際がいいなb「コメ少なw」コメで前のコメントページ埋まったの見て笑った -
2018-12-27 (木) 08:31:41
↑2フラップ対策で断罪を使わざるを得なくなったな -
2018-12-27 (木) 19:33:01
ヴェイン強いけどカット容易すぎるしユウナが出てきた今シュートはwolやセフィ以外辛い立場にある -
2018-12-28 (金) 02:04:00
↑ヘヴィ -
2018-12-28 (金) 02:04:20
↑ヘヴィ -
2018-12-28 (金) 02:04:22
早くジャッジマスターを参加させてユウナに裁きを〜 -
2018-12-28 (金) 10:58:30
あいつ俺のマッハウェイヴの上位互換打ちすぎだから断罪しなければ -
2018-12-29 (土) 02:21:09
統率者 拳で -
2018-12-30 (日) 13:12:46
もう最強マントはみたくない -
2018-12-30 (日) 16:28:22
カット耐性なんてヴェインも他も大して変わらんがな。ヴェインは間違いなく強キャラだが、そこまで猛威振るってないところ見ると、今の環境はヘビー全体として参加すべきではない。 -
2019-01-02 (水) 02:25:43
ヘビーは必要だよん 今だったらクラウドヴェインWOLのどれかだろうな -
2019-01-02 (水) 11:44:23
正直ヴェインより暗闇の雲のほうが強いわ。使っても相手にしててもそう思う。技のテンポと斬新のボコボコ感が好きだからヴェイン使ってるけどガチで勝ちを意識したら暗かWoLだわ。 -
2019-01-03 (木) 11:18:42
↑wolはともかくヴェインで暗闇の雲擬似タイしててキツい要素あるか?逆の立場だとマッハウェイブで噴流が機能しにくい、噴流にチャージ使うのは悪手。空中戦はヴェインの空上空下に対抗する手段に乏しい。空中戦明確にヴェイン有利、雲は地上に張り付いていられるなら五分くらいかもしれないが。 -
2019-01-03 (木) 12:31:03
雲 -
2019-01-03 (木) 15:23:30
ヴェインって弟キャラで勝つと、「見上げた弟だ」で賞賛するの?ヴァン・玉ねぎ・セシル・カムラ・ラムザ、この辺はほぼ例外なく頂いてます。 -
2019-01-03 (木) 15:25:32
雲の前ブレの怖さを知らないな?スピードのロック様はなぜ強いのかを説明したほうがいいか?それと擬似タイで言えばNブレにチャージ使っても意味ないのに噴流にチャージを使うのは悪手だと?下ブレを潰されたら困るのはどちらかを考えたほうがいい。空Nは対空も兼ねている。難しいが、無理ではない。空Nの当たらない距離から奈落やってもNダッシュで当たらんからな。HP技は・・・言うまでもないか。 -
2019-01-03 (木) 15:37:20
↑3雲の空Nは縦振りだからかち合いが微妙に弱いヴェインの空上下は斜め上下程度は簡単にかち合える。真上真下じゃない限り有利は取れん。後噴流砲を雲はそこそこ多用するからすぐ地上に戻れる低高度に居ることが多いのでヴェインに空上が入る下を取られることが殆どない。逆にヴェインはそこまでマッハウェイブ撃たないし、わざわざ中判定相殺のためにマッハウェイブ撃つなら斜め前にダッシュして弾避けしてヴェインの間合いに持ち込むようにした方がいい。 -
2019-01-03 (木) 15:43:06
WOLなんかもそうだが、ああいう類いの技は外しても当てても隙が膨大だから正面切って牽制に気軽に振れるもんじゃないぞ。 てかHPのパワーはヴェインも高いし -
2019-01-03 (木) 16:23:54
震撼使う人多くなったなー -
2019-01-04 (金) 01:35:05
昨日クラウド使ってて味方ヴェインが壁ドンしてたから途中止めしたんですけど、上手く決まらずにHP不発に終わったんですよ。そしたらヴェインが名指しで感謝してきたんですけどこれって拒否チャみたいなものなんですかね…? -
2019-01-04 (金) 12:26:01
煽りの可能性もあるし、気持ちだけ嬉しいと思われた可能性もある。前後の言動で区別つくかも知れないけど、前向きに捉えとこう -
2019-01-04 (金) 12:38:35
嶄然震撼でカットミスした敵を巻き込むのが気持ちよくて他のhpをあまり使わない。 -
2019-01-04 (金) 12:44:00
↑2一応動画確認してみますが、前後の言動とはどういう意味か詳しく教えてください! -
2019-01-04 (金) 12:48:57
動画あるんだ…変なタイミングでチャットしてないかとか、挨拶ちゃんとしてたかとか、向こうも連携を考えて動いてたかとか、割と単純な考えで言った、ごめん。変な奴はとことん変だから、気にせず次いくのもアリだと思うよ -
2019-01-04 (金) 12:58:50
ありがとうございます!あまり気にしないでおきます。。 -
2019-01-04 (金) 13:06:09
↑5 途中止めじゃなくて、ヴェインが壁ドンとった敵をこねくりまわしてHP不発したんならキレるわな。なんでヴェインが壁ドンとるって分かった段階で退かなかったの? -
2019-01-04 (金) 13:07:10
h ttps://twitter.com/7smoooooch/status/1053854855238799361 ←斬新を使う理由ってこれだろ? -
2019-01-04 (金) 14:22:38
h ttps://twitter.com/7smoooooch/status/1005120713223634945 ←戒律も割かし好きだけどな -
2019-01-04 (金) 14:24:18
わざわざURL貼る必要あるんすかね -
2019-01-04 (金) 17:08:59
ないっすね。 -
2019-01-04 (金) 18:15:06
ポコポコパンチもつのはさすがにやめろよ。介護かなり大変だしユウナ環境の今乱舞はフラップで逃げられるし、断罪が安定。カットもできるし -
2019-01-06 (日) 22:24:52
きっとそんなディスりするぐらいだから、嶄然だったら稼げたブレイク分以上のダメージを稼ぎ、かつ棒立ち状態のヴェインをブレイク込み大乱舞、或いはフラップを使わなかった分飛んでくるノヴァの脅威からも守れる素晴らしい援護が出来るのでしょうね? -
2019-01-06 (日) 22:55:43
↑君ら喧嘩はやめてヴェインの雄っぱいでも見て落ち着けよ -
2019-01-07 (月) 00:56:58
↑雄っぱいみてムラったけどヴェインが現実に居ないからこうやって別のものに当たるしか無いんやで… -
2019-01-07 (月) 02:12:27
強いんだか弱いんだかわからんキャラ -
2019-01-07 (月) 07:30:23
ただの壁ドンゴリラで普通(キープ値ガバガバだし)。味方サイドに引きずり込んで孤立させる、コア割が得意な奴をコアが無い方へぶち込む、欲言えば味方の持続サーチやチャジアサ系に叩き込むまで出来れば手際がいいな -
2019-01-07 (月) 10:51:33
正月からくだらん煽りしてるぼっちいるんやな~って -
2019-01-07 (月) 11:26:22
↑3ソロだと強くてバーストだとそこそこ。セフィロスやヴァンみたいな感じ。 -
2019-01-07 (月) 15:23:41
どうしても後隙が大きすぎるんだよなぁ。HP刺されないにしても、めちゃブレイブで拾われまくるからなんとも。 -
2019-01-07 (月) 17:43:01
後隙のデカさはスピードのNブレ意外ほぼ共通だろ -
2019-01-07 (月) 18:36:33
必ずNブレの範囲に近づく必要があるから固まって動くバーストだと相手に動きバレやすい上にリスクが多い -
2019-01-07 (月) 19:51:55
あとコア割りがスピードレベルに弱いのがバーストで採用されにくい要因かなぁ 正直隙のデカさはheavy共通でしょ -
2019-01-07 (月) 19:58:25
↑踏み込みや判定小さい分近寄らないと行けないから他ヘビーより近づくから隙のでかさが大きく響くって書いてあるやん。ガーさんや雲・wolが↑ブレでちょっかいかけれるのに対してヴェインはNでしか仕掛けれないから必然と近くに寄ることになるって事じゃない? -
2019-01-07 (月) 22:05:33
ヴェインの踏み込みが小さいっておかしいわ。スラブロレベルで踏み込むじゃんあれ。もしかしてセフィロスやガーランドのあれと比較してんのか? -
2019-01-08 (火) 08:08:13
素のスラブロより踏み込まないよ 溜めスラブロとは言わずもがな -
2019-01-08 (火) 08:33:23
何を根拠に言ってるのやら。ヴェインNは上下喰えることも忘れてるし -
2019-01-08 (火) 08:47:42
素ラブロより踏み込むけど剣と脚の差で短く見えてるだけじゃない? -
2019-01-08 (火) 08:49:29
踏み込み長くてもお見合い状態じゃ意味無いから結局後隙狩りやカットに回ってしまう立ち回りになってまうよね。 -
2019-01-08 (火) 12:31:23
そもそもheavyの役割ってカット・後隙狩りじゃないの? ヴェインは見合ってる状態でも断罪で択かけにいけるの強いと思う -
2019-01-08 (火) 13:11:21
Dブレうまく使えば割と何とかなる。無理にNをブンブンするのはヘビーとしてどうかと思う。ブンブンヴェインは大体が孤立して死んで帰ってくる。 -
2019-01-08 (火) 13:16:28
え?ヴヴヴだって?(難聴) -
2019-01-08 (火) 19:53:40
ブブヴェは死ぬ。つーか孤立して突っ込んだら大体死ぬけど、ヴェインはヘビーってこと忘れて離脱タイミングを見失う人多い気がする。 -
2019-01-09 (水) 08:45:32
↑皮肉なことに同じ作品から出てる空賊もクルエルブンブンで孤立して突っ込んで離脱タイミング見逃すんだよなぁ… -
2019-01-09 (水) 12:01:25
heavyって事忘れてshootの護衛放棄して、speed並に突っ込んで落ちるってのは何回かみたな -
2019-01-09 (水) 15:19:55
低ランクだとシュートの護衛って認識ないから猪具合すごいよ。ヴェインの圧力に任せて自分も真後ろから援護やら別の敵を狙うやら好き放題…って上に行ったら無理かな? -
2019-01-09 (水) 15:26:36
↑上手いこと同じタイプの人とマッチングしたら悪くないかもだが、大半の人はshootの位置やラインを意識して立ち回るからそんな上手くいかないと思うよ -
2019-01-09 (水) 18:05:50
ソロはどのランクも地雷原だから -
2019-01-09 (水) 18:24:34
3↑上に行っても通用するから問題なのがね...(ランクなんて飾りですよ!偉い人にはそれがわからんのです!) -
2019-01-10 (木) 09:10:29
他のヘビーと比べて壁ドンしてHP当てる機会が多いから、スコア稼ぎやすくて活躍してると勘違いする人が多いのかもね -
2019-01-10 (木) 14:02:40
普段ヘヴィーばっか使ってる俺も、何故かヴェイン出すといつもより前でてる気がする…w ガンガン前出てロック・リーしたいけど、それを抑えてプレイしなきゃいけないんやなって -
2019-01-10 (木) 19:22:34
ヴェインはNの間合いを維持して立ち回るわけだが、ヘビーでもトップの初段の食い付きのせいで思ったより噛みつきに行けるタイミングが多い→せっかく噛みついたので最終段まで出しきりたい! こんな感じなんだろうな。雲とかは飛び道具が優秀だから前に出過ぎる事は無かったり -
2019-01-10 (木) 20:35:53
それはおかしい -
2019-01-11 (金) 00:00:45
実際オラオラ力はheavyの中でもトップクラスだししゃあない 方向指定でブレイブ吐けるタイミングが他heavyとは段違いで、主力のNブレが優秀な食いつきしてるからな あと発生完走速い上にステ狩りできる断罪持ってるのもでかい -
2019-01-11 (金) 01:36:16
ヴェイン優秀だけど基本的にコンセプトの壁ドン活かすために最終段に派生しなきゃならんしかつっこむ攻撃がメインで他のヘビーと違って判定飛ばしができん -
2019-01-11 (金) 02:28:17
↑続き、しかも他の奴らと違って武器リーチが全くないからどうしても被弾が多い。強いけど欠点もかなりある、やっぱwolとかと比べちゃうときついな -
2019-01-11 (金) 02:29:52
こいつ使ってて被弾多いとは思わんけどなぁ... 近接一辺倒ならまだしも、Dブレとかあって無理に突っ込まなくてもブレイブ稼げたりするし、カットが来るってわかってるなら最終段まで派生しなきゃ良い -
2019-01-11 (金) 03:14:57
↑2欠点はそこまででかくない。比較対象が固有の欠点が無い所か強判定をアドバンテージ付きで無力化出来るwolさんと比較したらでかく見えるだけ。 -
2019-01-11 (金) 08:00:42
強いて言えば初段がブンブンな分だけ技外した時のリスクはwolの方が上ってとこかな。ただ、スピードのキャラパ考えるとsolは外す(何故バフにしたのかは不明)としてもwol位の強さは欲しい。 -
2019-01-11 (金) 09:23:18
wolは↑ブレ押し付けが強いからな -
2019-01-11 (金) 09:25:51
あれは初段止めでもサーチ確定するから…。壁際に詰めたときも壁ドンには使えないし。 -
2019-01-11 (金) 09:41:03
俺はヴェインで普通に被弾するけど。いやーみんなすごいな、是非プロヴェイン使いになるためプレイ動画みせて欲しい -
2019-01-11 (金) 18:28:43
欠点はそこまででかくないって武器リーチないやつが突っ込むことは明確な欠点だろ。平行移動だからリペ自衛とかもされるし、そもそもブレが単調、別に弱くないし強いほうだけど対策はいくらでもできると思うけどね -
2019-01-11 (金) 18:35:08
ヴェインのNブレにリベ自衛とか奇跡的なタイミングじゃないと無理だと思うんだけど -
2019-01-11 (金) 19:45:08
大丈夫俺も被弾する -
2019-01-11 (金) 19:46:09
↑3 heavyタイプの中で特別被弾しやすいキャラじゃないって事だよ いくら気をつけててもheavyだから被弾はするに決まってる -
2019-01-11 (金) 19:50:15
Nブレ近距離からなら移動の関係で2段目にリペ刺さるんだよな〜、距離あったら刺さらんけど。そんなこともわからんヴェインのおかげで今日も棘刺しありがとうございます。(皇帝より親愛なるカモヴェインへ) -
2019-01-11 (金) 20:23:53
いやNブレ0段でも当たるから(俺が) -
2019-01-11 (金) 20:37:54
↑2この超絶核地雷感w -
2019-01-11 (金) 20:41:48
こいつでゴルベーザの護衛してると何もする事がなくて辛い 空中上下ブレもクジャセシル異常に扱いづらいから、可能な限り前出て仕事したいわ -
2019-01-11 (金) 20:44:25
あんだけインチキ染みたNブレ持ってて上下対応までできるだけでもありがたいと思わないとな。 -
2019-01-11 (金) 21:11:57
↑6 なんでそんな煽り口調なのかは知らんけど... 情報ありがとう こんど皇帝が敵に来たら意識してみるよ -
2019-01-11 (金) 21:30:08
やめとけ そもそもヘビーのヴェインがSHOOTの中でも設置多くて向かいづらい皇帝をわざわざみる必要なし -
2019-01-11 (金) 22:19:39
皇帝クンは事実言うとるだけだろ。あの口調は奇跡的タイミングじゃないと無理とか言ってるからだろ。むしろそのこと知らない奴の方が俺は地雷だと思うがね。 -
2019-01-12 (土) 00:15:04
↑口調も変えずに自演乙 まーそのまま地雷かましててよ その方がオイシイから -
2019-01-12 (土) 00:15:33
ヴェインのブレイブはそのままでいいから、戒律と断罪の溜めを削除してほしい -
2019-01-12 (土) 01:21:03
どっちも強すぎず弱すぎず微妙な技なのに、溜め削除なんて特徴自体消す調整はありえん -
2019-01-12 (土) 04:44:46
最終段派生で移動するからカットを避けることを願ってお願い派生することとかはある -
2019-01-12 (土) 12:25:39
実際高度あるときに下派生すれば助かる時はある 地上だと祈るしかない -
2019-01-12 (土) 13:23:16
最終段で相手と向かい合ってお願い殴ってのお祈りする事もある -
2019-01-12 (土) 13:29:55
セフィラの大樹、落下まで無敵ってあるけどこの前ロドオで落下中にカットされたんだけど、もしかして無敵じゃない? -
2019-01-13 (日) 08:06:33
断罪溜めなくなったらフリエナ以下のゴミ技やん -
2019-01-15 (火) 08:36:27
最近ヴェイン使い始めたんだけど、前のコメント見てると、前に出るというよりは味方の近くでカットとかを心掛けた方がいい感じに読めるんだけどそれでおけ? -
2019-01-16 (水) 16:54:23
↑基本はヘビーで良いけど間合いの広いブレイブが無いから攻める際はガッツリ距離詰めないといけない -
2019-01-16 (水) 17:58:50
ヴェインってNの間合いヘビーでトップクラスに広いよな? なんかここの連中視力弱いんじゃないか? -
2019-01-16 (水) 20:30:36
↑踏み込みはクラウド並みに有るらしいけど判定が小さいから雲クラウドwolsoc1ガーさんとヘビーの基準になりそうな奴らと比較すると間合いは狭い -
2019-01-16 (水) 21:25:03
とは言ってもあの踏み込みのNだからほかのヘビーより噛みつきやすいよね -
2019-01-16 (水) 21:59:01
ヴェインはNブレの仕様と檄の移動速度上昇の関係で他のヘビィよりガシガシ突っ込んでいける。ヘビィとスピードの中間のような強みがあるなという感じだ -
2019-01-16 (水) 22:18:17
↑2踏み込みと言うか食い付きが良い。クジャのNブレじゃはずすようなものがジェクトのNブレなら当たるとかそういうタイプの問題。 -
2019-01-16 (水) 23:04:14
踏み込みが早くて伸びが良くて横範囲も広いから横移動刈りやすいのよ -
2019-01-16 (水) 23:41:29
横ではなく縦に蹴る地Nは横移動刈りにくい -
2019-01-16 (水) 23:43:41
雲の空Nはそこそこ伸びいいけど縦ぶりで横判定薄いからやや遠目のダッシュ喰いにくい -
2019-01-16 (水) 23:56:52
ヴェインの空Nはある程度の高低差なら余裕で食いつくからな キープ値発生もそれなりに早い(持続は微妙)から慣れればshootの弾抜けもできるし まぁshootの相手はheavyの仕事じゃないけど -
2019-01-17 (木) 01:33:12
ヴェインの空Nの射角と踏み込みをセフィロス以外のヘビーは共通で持っててもいいと思うんだけど…どうかな? -
2019-01-17 (木) 09:48:05
フリオニールがやばいことになる -
2019-01-17 (木) 09:53:32
↑発生15fであの踏み込みと射角とかジェクトレベルの化け物Nになるな -
2019-01-17 (木) 10:27:20
15Fであの踏み込みとかただの瞬間移動なんだよなぁ -
2019-01-17 (木) 11:29:56
↑チェインムーヴやクラオ当てた後瞬間移動してるし無問題 -
2019-01-17 (木) 15:20:35
なに、最近嶄然担ぐの流行ってんの?やたらと嶄然持ちと当たるんだけどなんで断罪とか優秀なの持ってんのによりによってフラップやカットし放題のぽこぽこパンチ選ぶんだ。普通に邪魔や -
2019-01-18 (金) 15:36:22
ぽこパンするのはロマンだと思います。使わんけど -
2019-01-18 (金) 15:48:44
やっぱ断罪安定 次点で戒律かな しかし何使うかは相手の勝手 -
2019-01-18 (金) 18:36:45
まぁその3つは綺麗に差別化できてるし、どれ担いでもいいと思うけどな。乱舞技だからこその良いところもあるでしょ -
2019-01-18 (金) 18:50:22
あんま無いかもしれんが、単発で当てるとなれば斬新のほうが当てやすいかなぁという感じ。 -
2019-01-18 (金) 19:00:27
断罪が優秀すぎるんだよな。あとユウナ環境のせいで断罪か戒律じゃないとフラップ食らうのがでかいと思う。 -
2019-01-18 (金) 19:07:46
HPくらってもフラップ安定って思われるとナメられるからな、敵の護衛の釣りやすさも違う。 -
2019-01-18 (金) 20:14:50
嶄然は踏み込み距離が長いから広いフィールドなら使える 自分の後ろに吹っ飛ばすから分断もしやすい ブレダメのお陰で殺しきれる事も少なく無い 広所限定なら悪くないと思う -
2019-01-19 (土) 12:56:14
狭いステージは確定の早さがモノ言うから他のキャラも乱舞系は息してない -
2019-01-19 (土) 19:08:38
あの肉体言語のHPこと嶄然震撼。ぶっちゃけ戒律やら諸々の方が良いのだけど、あぁいう力こそパワーの技、好きでついつい……。 -
2019-01-19 (土) 23:44:47
↑別に産廃じゃないし使ってもエエんやで -
2019-01-20 (日) 00:26:28
WoLのアルシーと一緒で十分いい性能してるけど他が強すぎるのと確定が遅く、カット耐性が劣悪 ついでに射程は長くても発生が遅いので遠目の壁ドン取れないところで一歩劣っている それでも一番好き -
2019-01-20 (日) 01:46:30
↑まま、(サーチ)カット耐性は戒律より遠目の壁ドンなんてN派生以外しないし大丈夫 -
2019-01-20 (日) 02:55:51
嶄然震撼の最後の部分だけ素早く背後に回るから割と避けたりするよね。 -
2019-01-20 (日) 07:27:15
とあるルームマッチでパーティ組んだ人が、キャラ選択のカーソルをヴェインで止めてて、じゃあ俺も…とヴェインを選び、三人目も空気を察知してヴェインを選んだんだよね。負けたけど、あれはなかなか楽しかったなぁ。そんで大樹使ってみたんだけど、ミーティアと違って溜められるから結構飛距離あるんだよね。アホ毛が飛んでこなかったら戦場中心に溜め大樹ぶっぱして、アホ毛一本飛んで来たらちょい離れて戦場の外にぶっ飛ばし、大樹で戦場に駆け付けるという戦法は割と有効だった。ただ味方がそれぞれタイマンを捌けている前提なんで再現するにはシューターがちと辛いかもしれんな。ユウナならいけそうだが。 -
2019-01-20 (日) 10:04:21
駆け付けてどうしようというのか -
2019-01-23 (水) 03:54:00
私を憎んでいるか -
2019-01-23 (水) 10:37:43
君の願いは別の人間に託してくれ -
2019-01-23 (水) 12:19:03
駆け付けて途中止め連携以外はないだろうなぁ… -
2019-01-23 (水) 18:42:25
ルームマッチなら楽しいなら良いんじゃない? -
2019-01-23 (水) 19:10:38
「はやくきて~はやくきて~」と泣き叫んでいるルムマメンバーのために俺はセフィラの大樹を使って普通ならまだ付かない時間できょうきょ参戦すると 「もうついたのか!」「はやい!」「きた!盾きた!」「メイン盾きた!」「これで勝つる!」と大歓迎状態だった -
2019-01-23 (水) 20:08:54
複数ヴェインが味方にいる時、親征の檄って重複しますか? -
2019-01-26 (土) 05:15:12
スノウ参戦きたけどヴェインに比べたら色々劣るか?もちろん触ってないからまだまだ要検証だが -
2019-01-29 (火) 05:11:32
↑正直場所によるかと...激突距離見た感じスノウのほうが優秀でhpが伸びるのがあかん -
2019-01-29 (火) 07:16:06
スノウは飛ばしてその分数的有利を作るタイプだと思うし劣るというよりか戦い方が違うから比較しようがない -
2019-01-29 (火) 07:25:00
ヘビー共通の弱点があるから向こうも壊れじゃないと思うよ。むしろ新キャラなのに今の環境に押し潰されそうで気がかりだ -
2019-01-29 (火) 07:49:43
ヘビー共通の弱点しかない奴は強いぞ。逆に他のヘビーと比べても目立つ弱点が有る奴は強キャラとはあんま騒がれない -
2019-01-29 (火) 08:38:24
未だにした事もされた事もないから気になるんだが最速戒律ってユウナにフラップで逃げられるのかな? -
2019-01-29 (火) 12:50:35
ルーラーはHPヒット後にフリオが吹っ飛んだがから最速はフリップでも逃げられないと思う -
2019-01-29 (火) 14:00:17
スノウはHP減るとNブレの伸びが1段溜めスラブロくらいまで増える、ヴェインほどじゃないが多少高低差にも対応できる -
2019-01-29 (火) 14:40:55
確かにヴェインはヴェインでスノウはスノウで良し悪しはあるけど今の所全キャラの中でヴェインは最強キャラだと思うんだが・・上下攻撃、飛び道具、ヘビーなのに攻撃が速い上にNブレがノクトやカインの↑Nブレ並に伸びるしぶっとばしの方向転換も可能で攻撃の始まりから終わりまでが短い・・・このキャラマジで弱点なしなんじゃねーの?これ読んだら弱点取り上げる人いるかもしれんけど弱点らしくない弱点は弱点と言えんからあしからず -
2019-01-29 (火) 15:14:59
残念ながらヘビー最強の座はいつもWoLだ。 -
2019-01-29 (火) 17:46:27
wolは強いと言えば強いけど結構人を選ぶ戦い方をするキャラ、ゴリゴリ攻めたいと思う気持ちが少しでもあるならオススメしない。 -
2019-01-29 (火) 17:55:25
WOLがヘビー最強だった事無いんだよなぁwいつも2番手 -
2019-01-30 (水) 01:48:17
マスオ弱体後~セフィ実装前辺りが最強だったような -
2019-01-30 (水) 02:14:00
マスオ弱体でルーラーフリオ最強→チェイン弱体でフレイムセシル最強→スピンドライブ強化でクラウド最強→セフィロス追加でセフィロス最強→セフィロス弱体やスピンドライブ弱体で団子状態 以上強い強いと言われつつも毎回No.1にはなれないWOLさんなのでしたー -
2019-01-30 (水) 03:46:43
まぁwolが最強って言われる所以は雲以上に苦手な局面がない+敵の段幕を判定問わず無効化+複数の敵を強制的に引き付けるっていう所だからな。HPとブレイブでしか性能語れない奴にはわからんじゃろうて -
2019-01-30 (水) 06:35:00
そーか?全ブレイクの隙とかシールドもジェクトブロックと違って悪いところ多いしもちろん良いところも多いがヴェインと比べるとって感じだが -
2019-01-30 (水) 07:07:44
ブレイクじゃなくブレイブ -
2019-01-30 (水) 07:08:44
↑2そーだよ。ヴェインと比べるとって書いてるけどそこなんだよ。ここで重要なのはwolもヴェインも得意と言えるシチュが違うからお互いが最強でなんも間違ってない。ヴェインが最強と言われる所以が「当てやすい&速いNから派生する何処でも壁ドン+確定が速い(カットされにくい)HP」と所謂乱戦が起きやすいソロだと通る話だけど、wolが最強と挙げられる理由に「相手の段幕を抑制できる。苦手な状況が無い(乱戦ライン共にヘビー平均以上の活躍が見込める)。HPを入れるタイミングが分かりやすいN&上ブレイブ。強制的にタゲを自分に向けることで劣勢や味方のピンチをフォロー出来る。」とライン戦が多めで一気に状況が変わることのない3バーだと強い要素がメイン。だから互いにフォーカスする点がズレて話がもつれ込んでく。ソロでやるなら断然ヴェインの方がやり易い、相手が勝手に孤立してヴェインの得意な状況が起こりやすく、ヴェインの「取りあえず壁ドン→HPを繰り返して枚数有利を維持。相手をじり貧に持ち込む」とうい戦法が通りやすいから。因みにこれはスピードも得意な戦法で、単にスピードが優遇されてるってのも有るけどこの戦法をしやすいからスピードはソロやり易い。逆にヴェインの強みであるN各種派生がなかなか振れず辛抱強くマッハウェイブとセフィラでやりくりするライン戦になって来るとwolに軍配が上がって来て、コア割り合戦や召喚時以外ラインでのにらみ合いが多い3バー同士の駆け引きになって来ると逆にヴェインがやりにくくなってくる。2人とも最強と言われても文句ない性能してるよ最強と言われるシチュが違うだけ。他のヘビーがスピードに比べると大体残念な性能とか突っ込んではいけない。長文すまんね -
2019-01-30 (水) 08:44:29
wolは使ってるけど確かに強いと感じる。というか、一段目がNをブンブン振るキャラのガーランドとセシルのNが異常に弱い。カットに使おうとすると判定やキープ値がガバガバでむしろカット相手のスピードのNに巻き込まれて止まることすらあるし。 -
2019-01-30 (水) 09:16:22
↑基本的に一段目がブンブンするタイプの方が使い勝手自体は悪い。ただ前進する際にキープが出ている事が多いのでゴリ押しが効くのは強み。パラディンのレイはこの2つのタイプの悪いところ取り、逆に雲のNは良いとこ取り -
2019-01-30 (水) 10:32:52
↑その代り雲のNは異常にもっさりしてるけどね(汗)。後、前動作の予兆がグラフィック的な意味で大きいからステップ避けしやすい印象はある。 -
2019-01-30 (水) 10:49:52
実際WoL使っているとタイマンとか負ける気しないんだよね。 -
2019-01-30 (水) 12:24:49
wolは不用意に攻めこんでくる相手には強い。逆にwolから先に手を出すのは読まれやすい部分もあるから適当に転ばして放置しとくのが楽。 -
2019-01-30 (水) 13:37:10
WOLのNブレのキープの話はHP攻撃の前では無意味 ほぼ100パーそれで迎撃される それに上位になるとだいたいこちらから攻撃しようとするとシールドだそうとしてるのがほとんどだから下からHP攻撃だすと結構あたる -
2019-01-30 (水) 15:10:44
攻撃速度が速く攻撃時間も短いってのがヴェインの最大のウリだと思うけど しかもスカしてもすぐガードできるし -
2019-01-30 (水) 15:12:13
上の長文みたけどWOLとヴェインの両方いいところひっくるめた上でヴェインのほうが全キャラ中最強だと思うんだが -
2019-01-30 (水) 15:50:23
ヴェインはコア割りがheavyにしては致命的に弱いのがな ここは弱点だと思う -
2019-01-30 (水) 16:18:57
WOLはシュートの弾消せるのはやっぱり大きな強みだし、どちらが上かってのは難しいと思う。ヴェインはシュートの設置ブレイブをWOL程安全に攻略できないし。 -
2019-01-30 (水) 16:46:08
↑3全キャラ中最強はまず無い。ヘビーである以上ジタンティーダロック以上に強いとは言えん。 -
2019-01-30 (水) 16:52:20
↑そうか?そのキャラの特徴の上下攻撃も揃えてるし攻撃速度も攻撃距離も速いし長い今言ったキャラの長所ほぼクリアしてると思うけど もちろんそのキャラのnブレと比較したら少し長めだが本当に些細なことだ -
2019-01-30 (水) 17:29:49
wolの最大の弱点 空中ブレイブ1段止めだろうと9割サーチに当たる -
2019-01-30 (水) 17:31:54
足の速さと技の発生という意味ではスピードには絶対勝てないから…。仮にタイマンでも、スピードの攻撃を見切って先振りして技を合せない限り勝てない。 -
2019-01-30 (水) 17:39:16
↑WOLの弱点を唯一上げるとしたらそれだけど、実際他のヘビーと比べて致命的かと言われると別にそこまでではない。暗黒騎士なんかは硬直短いあんこくガンガン使えるけど、高度上げられたら簡単に攻略されるという弱点は致命的 -
2019-01-30 (水) 17:39:25
wolはほとんどの攻撃にサーチ刺さるからな…Dブレでもタイミング次第ではサーチHP刺さる。 -
2019-01-30 (水) 17:41:26
でもそんな深刻なほどサーチ刺された記憶ねぇなぁ。乱戦中だからか? -
2019-01-30 (水) 20:03:09
↑基本的にヘビーの近くにはシュートが居るから。そんでシュートは基本的にスピード以外狙ってて相手シュートが味方ヘビー狙ってうろちょろ(サーチ刺す隙を伺ってる)してるとそれを妨害するために弾幕を張ったりする。若しくは味方スピードがシュートのタゲを取り続けてる。 -
2019-01-30 (水) 21:28:21
↑2逆だよ 冷静に全体見てるシューターは上位になれば冷静にサーチする相手を俯瞰的に見れるからむしろさされまくり -
2019-01-31 (木) 02:42:49
自分のページですぐ他キャラの話になってしまう兄さん…どうして?兄さん… -
2019-01-31 (木) 08:59:12
兄さん多いよな クジャ、ゴルベーザもそうだし -
2019-01-31 (木) 09:36:39
スノウとヴェイン 良いところ悪いところ全部ひっくるめて性能に優劣つけるならどっちが優秀だと思う? -
2019-01-31 (木) 15:49:52
期待値も込めてスノウだろうな。今のところ -
2019-01-31 (木) 16:03:05
明確な弱点も見つかっていないようだし。 -
2019-01-31 (木) 16:04:00
そう?任意にぶっとばす方向を決められる これだけでヴェインのほうが優秀だとおもうんだけど -
2019-01-31 (木) 16:07:29
ヴェインは方向指定だけどこれだけは誰にも負けないっていうスノウの利点でなんだろ? -
2019-01-31 (木) 16:11:26
どの敵にも通用するブリザガが厄介 -
2019-01-31 (木) 16:13:44
突進ある分シュートにも強引に攻められるしな -
2019-01-31 (木) 16:16:03
飛び道具ならヴェインもあるけど 突進は他キャラにもあるし スノウには「これだけは」っていう利点ないの? -
2019-01-31 (木) 16:23:13
シュートにとって厄介なヴェインの上下突進技の方が優秀だと思うんだけど -
2019-01-31 (木) 16:25:14
ヴェインの使えない弾幕とブリザガは全然違うんだよなぁ。上下突進も角度がついてる分、ヒット判定は点になっちゃうんだよなぁ。 -
2019-01-31 (木) 17:32:07
優秀な既存HPを弄ったような強いHPと瀕死時のあれこれかな -
2019-01-31 (木) 17:37:02
そういやスノウはガーさんみたいに初期段階はheavy平均より性能ちょい下くらい第二でheavy並み、第三でheavy平均よりちょい上くらいなんかな? -
2019-01-31 (木) 18:14:02
↑4シュートからはそうでもヴェイン側からしたら「そんなん振ってるよりNの方が旨味ある」だからシュート相手なら8割方N。フリオが地上に張り付いてるときに真上から蹴り下す時に使うかな? -
2019-01-31 (木) 22:11:03
ヘビーで対SHOOT性能とか言われても -
2019-01-31 (木) 22:25:47
スノウって開幕時壁貼り付け性能がスピード並なんだよな 確かに瀕死になれば色々パワーアップするけどnブレの発生から終わりまでの攻撃時間はヴェインどっちがはやい?気にならんレベル? -
2019-02-01 (金) 03:15:45
↑3いやそうでもないよ シューターって空中で上下攻撃できるやついないじゃん Nブレはうまくかみ合えばいいけど上下攻撃は相手の攻撃に対してカウンターできるじゃん だからシュート相手なら上下攻撃 自分はこれでやってるけどNブレ8割ってマジなのか? -
2019-02-01 (金) 03:37:25
つまり飛び道具はスノウに軍配があるってこと? 空中はともかくマッハウェイブはそれなりだと思うけど -
2019-02-01 (金) 03:39:23
↑5逆に言えばヴェインのNブレ相当優秀ってことだよな -
2019-02-01 (金) 03:41:45
↑そそ。空↑↓が使われないのもNが上下射角そこそこ優秀だから。後ブレイブが一段構成で拘束出来んからってのもNが相対的にリターンでかい。↑3主に後者の理由でヴェインの間合いを維持できないからNの方がリターンでかいのでN使うよ普通。壁際なら尚更ね -
2019-02-01 (金) 08:00:55
↑4そもそも射角外(攻撃範囲外)から寄ってくる奴に迎撃も糞も無いんですが…それとも空中で縦に広いブレイブを持ってるシュートの話かい?そんな賢者葱限定の話をされても -
2019-02-01 (金) 08:13:38
俺は空上空下けっこう使うけどな、地前も使い方覚えるとなかなか楽しい。手っ取り早く枚数有利取ったり完走力がほしいとき使う。空上は召喚の打ち上げが簡単に取れるから、例え壁ドン取れなくてもブレイブが稼げる。あと、どれも突進したら終わるまでキープ値出っ放しだから設置技貫通できるのがいい。 -
2019-02-01 (金) 10:20:13
↑完走だったら断罪&戒律で済む。地↑なら自分も使うで、スピードのそれより突進距離長いから安心してスパイラル通過できる -
2019-02-01 (金) 13:40:04
↑3いやなんで攻撃範囲外の話になってんの?あと空中ブレイブで盾に強いシューターっていたっけ? -
2019-02-01 (金) 14:24:11
盾じゃなく縦ね -
2019-02-01 (金) 14:24:45
↑6確かにnブレの上下射角は優秀だけどシューターの攻撃を避けながらは難しい できないわけじゃないけど キープでうまくかみあえば別だが -
2019-02-01 (金) 14:32:09
連続ヒットする技や持続が長い技だと厳しいが、ヴェインのNブレはshootの攻撃に合わせて当てやすいよ -
2019-02-01 (金) 21:38:04
↑4カウンターで放つって事はシュートはヴェインに対してブレイブ撃ってんだろ?でもヴェイン側は空↑↓ブレイブ振るってことは普通に考えればそのシュートに対して射角外から振るって事になるだろ -
2019-02-03 (日) 10:12:18
ヴェインの空↓には空対地の側面も強いから別に「空中で上下に強いSHOOT技」を挙げるまでもなくトルネドゲイザー脇差あたりが仮想敵なんだよな -
2019-02-03 (日) 12:01:19
↑空中でって元のコメは限定してるんだが?脇差は置いといてそれらを仮想敵としてみるならそもそも自衛ブレイブに対してって言うだろ -
2019-02-03 (日) 15:23:23
いまだにnが安定して回避できない...皆避けるときに意識してることとかある? -
2019-02-05 (火) 07:56:53
そもそもその距離に入らない -
2019-02-05 (火) 09:08:54
途中送信悪い、そもそもその距離で読み合いしないようにしてるけどヴェインのnは近寄られると大体ステでしか避けられないから自分は足止めたと思ったら思い切ってステ踏んでるかな -
2019-02-05 (火) 09:15:21
そら射程内じゃステしないとよけられんよ 逆に射程内でステップもしてない奴に空振ったらヴェイン終わるw -
2019-02-05 (火) 17:19:26
伸びの範囲内なら遠目の横ダも食うからな。ステップ間に合わないなら最悪ガード -
2019-02-05 (火) 17:30:15
nに読み合いもクソもなくね?タイミングよくステ踏むだけかなって感じ。ヴェインよりクラウドのほうが貯めあってだるい -
2019-02-06 (水) 23:37:29
溜め -
2019-02-06 (水) 23:43:24
戒律って吸引無い分近接技でも楽にカットできる技多いんだけど、前3だからってこれ見よがしに長押しする人多いな... -
2019-02-07 (木) 09:09:12
何故ホーリーではなく大乱舞なんだろうと思いつつ味方ユウナの設置した大乱舞に逆風波 -
2019-02-07 (木) 18:29:33
逆風破で相手のノクトを叩き込んだ時の快感がヤバかったです。連投ごめんなさい -
2019-02-07 (木) 18:30:37
↑3 カットされそうなのわかってても長押しする場合もいくつかあるし。下手に確定させたらその後ブレイクHPで大ダメージ食らったり、カットしにきた奴を味方がカットor押し込みしてくれるの祈ったり、単純に目引いて味方守ったり。脳汁奴はしらん。 -
2019-02-08 (金) 18:20:39
戒律はカット待ちお祈り長押しは結構ある。悟空!早くきてくれ!って気持ちで押してるからなるべく助けて欲しい -
2019-02-10 (日) 12:48:30
メテオやアポカリ担いでるのいたら、意識的に下派生をやっているんだけど、シューター側はちゃんとわかってくれているのかな。 -
2019-02-12 (火) 19:46:07
多分サーチの方だと思うけど「メテオ」「アポカリ」だけだとサーチなのかウェーブなのか分かりづらいな -
2019-02-13 (水) 04:22:10
下派生って伏龍脈の事だよね?そこも微妙に分かりづらい…他のキャラ使い的には「ヴェインはブレイブ出し切るもの」ってイメージ付いてそう。そもそも地Nそんな頻繁に当たる? -
2019-02-13 (水) 07:13:31
上下に判定のあるサーチってことでいいと思う。どれくらいの高度が必要かわわからないけど、ブレイブ2段が当たったのを確認してから即ぶっぱで落鳳脈中に当たるかもしれない。 -
2019-02-13 (水) 11:01:38
↑4シュート側からしたら点サーチもメテオサーチも野良ヴェインはセフィロスと並ぶ程度の意識で壁ドンを横から取らせて頂く体でやってるから壁ドンさえしていただければって感じ -
2019-02-13 (水) 12:34:54
ヘビーなら壁ドン取れるなら壁ドン優先でいいよ。拾うの失敗しても再度そこから途中止めすればいいし、最悪自分で店でHP当てればいい。壁際で途中止めして暴れで反撃貰うとか目も当てられん -
2019-02-13 (水) 13:51:14
実際さ、ステージ中央で飛ばす方向がどこでもいい状況なら、地上でも空中でも下派生になるよな。 -
2019-02-13 (水) 14:06:21
正直飛ばす方向どこでもいいってことはないけどな地上の下派生は微妙 -
2019-02-13 (水) 17:35:25
ラインが重要だったりするから連携しないんだったら前に吹き飛ばす -
2019-02-13 (水) 17:37:46
そういえば地下からの読み合いは相手に下方向への攻撃がない限りヴェイン有利の読み合いってことでええんかな?まぁ戒律じゃない限りガードでやり過ごされるんだけど -
2019-02-14 (木) 09:05:50
ガードされたらガードブレイクが視野に入るだけやな -
2019-02-14 (木) 12:26:26
ポコパンヴェインなんか多くなったな。普通ステ狩り迎撃カット完走の3つに優れてる断罪だろ、地形とかメンバーによって戒律とかセフィラ入るけど嶄然はほんとないカット容易で高ランクだと足手まといにしかならん。ブレイク取れるのはいいんだけどやっぱり介護必須でだるすぎ -
2019-02-17 (日) 21:44:13
↑4つ -
2019-02-17 (日) 21:44:50
別に嶄然でも良いと思うけどな まぁどうしても嫌なら拒否チャなり変更促すチャットすればいいと思うぞ それで変えてくれなかったらドンマイってことで -
2019-02-17 (日) 22:14:59
震撼は高ランクだと足手まとい←わからんでもない 地形・メンバーによって大樹入る←コレガワカラナイ -
2019-02-18 (月) 09:04:52
地上で相手を吹き上げとくと、相手からするとプレッシャーが凄い。実質ジタンぬすむ後みたいな状況に出来る。後はタゲいじって「続けて拘束しますよ」って雰囲気出してもいいし、ほったらかしてもいい。かなり未来あるぞ -
2019-02-18 (月) 09:18:18
震撼は一番壁確距離長いから、そういう利点で選ぶ人はいるんじゃね? 断罪のが汎用性は高いけど -
2019-02-18 (月) 09:58:39
全員近接ならセフィラ拓には入るだろ。壁確距離長くてあてても結局はカットとかブレ削られてカスダメなり寝かされるなりするのがオチかな〜 -
2019-02-18 (月) 10:52:22
もし全員近接にしても他の近接が遠隔もとう。ノクトとヴェインはダメッス。そもそも遠隔持つ必要ない時もあるし。 -
2019-02-18 (月) 10:55:40
セフィラ択に入れるアホは敵マチでよろしく -
2019-02-18 (月) 11:01:00
セフィラは見た目かっこいいけどヴェインで使う必要ないな。全員近接でも断罪でOK。何使うかはそいつの勝手だけどね -
2019-02-18 (月) 11:18:04
ヴェイン居るのに率先して遠距離持たない時点でアウト スピード2で遠距離微妙なのしか居なかったとしたらその時点で事故 -
2019-02-18 (月) 11:18:25
ヴェインとノクトが味方に来たら、たとえ微妙と言われるガーランドであろうと津波にすべき…だよな?スノウだったらどうしよう(ヴェインのページで訊く話じゃないけどセフィラ以外でよろしくとも言いたいので失礼を承知で) -
2019-02-18 (月) 11:53:14
じしんでいいけど、どうしても積みたいならたつまきのがいいんじゃね? -
2019-02-18 (月) 12:18:40
その面子ならガーさんつなみ持ったら手際が良いなってなるし、使い込んでるならたつまきでもOKだと思う。そのくらい大樹とミーティアがしょっぱい。キャラと合わないんや… スノウ君来たら全員近接技で良いんじゃね? -
2019-02-18 (月) 12:25:00
ミーティアと比べたら大樹のほうが射程距離ある分まだ使えるわ -
2019-02-18 (月) 12:32:08
ありがとう。今よくスノウで遊んでるからガーランド率が減ってるけど、その時は津波にする。前3なら少し下がってもバレにくいし -
2019-02-18 (月) 13:10:52
射程ったってタメ前提やん -
2019-02-18 (月) 13:51:14
慣れるとセフィラがカットしやすいっちゃしやすい、スタブレから緊急回避とかライン外しとか。まあ普通は他の人が遠距離攻撃をもつべき、セフィラは最終手段 -
2019-02-18 (月) 21:39:37
最終手段でも持つべきじゃないと思うけどね。壁ドンしやすいヴェインで壁確捨てるのはちょっと。どうしても持ちたいならバインガも積むべきだが、野良でどう思われるかは保証しない。 -
2019-02-18 (月) 23:02:15
前3よりは幾分か戦闘になンだろ -
2019-02-19 (火) 00:29:30
前3全員近接持ちだと巻き込んだもん勝ちだしな。 -
2019-02-19 (火) 00:33:13
セフィラは他キャラで言うブラマテやミーティアみたいにそのキャラ使わない奴でもわかるぐらいキャラの強味と噛み合ってないんだから前3でも普通は他人が遠距離担ぐべきだろ。「誰も担がない」や「ヴェインセフィロスカインノクト達が集まった」時以外は極力担がない方がいい。てか普段と立ち回り変わるし毎回担ぐ様なもんでもないから野良じゃ練習もまともにできないと思うんだが、セフィラで十分な立ち回りできんの? -
2019-02-19 (火) 00:37:28
普通に戦闘に加わって壁ドン時は普通に殴ってブレイブを稼ぎ、ノーロックになったら溜め大樹するみたいな単純な思考回路でも割と通用する気がする。いつも通りに殴って壁ドンコンボの時にブレイブ吐けないから溜め込むことになるけど、それはそれでロック引いて自分はHP撃たずにのらりくらりやってればいいんだし。 -
2019-02-19 (火) 12:40:38
味方が誰もチャアサやミラージュをカットできないは弱いから誰かが遠隔を持つべきだと思うよ。 -
2019-02-19 (火) 12:44:10
確かに 前3で良いかってやったときに限って乱舞やフリオ引いて頭抱えた思い出が -
2019-02-19 (火) 13:01:03
でもそれするなら断罪で良いやってならない? -
2019-02-19 (火) 14:55:23
いかに断罪といえど前3が変わるわけではないよ。やっぱりあれは近接技。 -
2019-02-19 (火) 17:55:46
乱舞カットしたいという要望満たしつつ壁ドン取れるんだからいいじゃん -
2019-02-19 (火) 18:02:43
チャアサみたいな動く乱舞は戒律でもカットできるから、男なら! -
2019-02-19 (火) 18:03:38
敵の構成が事前に知れない以上どちらが良いとは言えない。断罪が侍みたいなもんで万能だが、かといって一概にセフィラが間違いという訳ではない。前3で滅茶苦茶になる事もあれば致死セフィラを軸に慎重に勝つ事もある。犯人探しをするなら構成をおかしくしたディシディア側が悪いから気にするな -
2019-02-19 (火) 18:47:06
別に勝てる場合もあるだろうけど、野良で担いだときにどっちがより勝てるか、また野良の人が好むかどうかもあるし、どうしても使いたい以外ではやっぱ積むべきではないと思う -
2019-02-20 (水) 12:22:20
親征の檄てキープ値ある? -
2019-02-22 (金) 05:03:06
ない -
2019-02-22 (金) 07:56:34
召喚リフレ触ったけど、ヴェインはオーディンが良いのかなって思ったけど、みんなはどう? -
2019-02-22 (金) 11:52:55
ヴェイン自身は親征の激があるからシヴァもいいよ。 -
2019-02-22 (金) 12:39:55
親征の激とオーディンの移動速度アップでスーパーサイヤ人になれそう -
2019-02-24 (日) 17:27:25
(HP技を)当ててみろよ -
2019-02-24 (日) 17:37:48
スノウ使って実感したけどインファイター寄りの性能しつつ、そこそこ射程ある飛び道具持ってるヴェインってやっぱ強いな -
2019-02-28 (木) 02:53:48
ルーラーオブアームズを断罪でカットしようとしたら吸引に阻まれて普通に巻き込まれた。大人しくセフィラ担ぎます。 -
2019-03-06 (水) 18:42:38
嶄然震撼のステップされてるのに胡散臭い判定で当たるの好き -
2019-03-13 (水) 09:34:48
たまにラグで虚空殴ってる(処理的には当たってるのでダメージは入る)執政官。最終段に限らず全段空間割ってんだろお前 -
2019-03-13 (水) 09:42:17
Dブレの爪楊枝がとっさの迎撃から牽制まで幅広く使える優秀技だしな -
2019-03-22 (金) 22:45:14
召喚リフレ来てから気付いたけど、この人の「聖なる審判、アレクサンダー!」の言い方かっこよすぎやしませんかね -
2019-03-27 (水) 08:34:18
でもポーズが全部すしざんまい -
2019-03-27 (水) 16:26:31
高所壁際から落鳳脈で引きずり落としてからの壁ドンHPが気持ちよすぎる!! -
2019-04-02 (火) 14:01:47
↑壁際だけじゃないぞ?段差がある所にちょうど落鳳脈すると凄くいいことが起こる! -
2019-04-02 (火) 14:51:53
↑ほんと?今度チャンスあれば狙ってみる!ヴェイン楽しすぎ!! -
2019-04-02 (火) 15:01:11
もういっそあれじゃね?見た目だけキャラごとに違って全員同じ技にすればいいんじゃね?そうすりゃジャンケンみたいに勝ち負けは実力でしか決まらんだろうし、キャラパで喧嘩することも無くなるし。今のヘンテコ調整に比べれば随分マシになると思うぞ。オンライン麻雀やトランプみたいな全員同条件で遊ぶのだって常に一定の需要があるわけだし。 -
2019-04-03 (水) 09:24:27
↑そう思うなら君はお友達とババ抜きでもしてるといい。君の願いは別の人間に託してくれ -
2019-04-03 (水) 10:16:53
↑失礼した。↑2コメだけど書くところ間違えた。 -
2019-04-03 (水) 10:20:48
書くところの問題じゃあないんだよなぁ。各所に出現して同じ文章残してる時点で謝ろうが書く場所を厳選してようが荒らしでしかねーよ -
2019-04-03 (水) 12:42:06
↑4 はいはいそーですねうんうん良くわかった君の言いたいことは良くわかったからさっさと引退して消えろ -
2019-04-03 (水) 12:51:32
原文書いたのとコピーして貼った奴が同一かは分からんけどな。原文がこのページに出てから他の所に行くまで二時間半ずれてるし。 -
2019-04-03 (水) 13:04:23
まぁディシディアに限らずキャラゲー対戦ゲーでそれ言っちゃおしまいだからな。ほかのゲームに比べるとだいぶマシな調整してると思うよ -
2019-04-03 (水) 14:07:52
↑悪いがそれはないと思うわ -
2019-04-03 (水) 16:55:04
某世紀末ゲーとか某動物園と比べてるんじゃない -
2019-04-03 (水) 17:06:52
↑棒世紀末バスケ部とか何時のゲームとひかくしてんのさ。動物園は一部のプレイヤーの民度が低いだけで味方を貶すような民度の低さであるこっちとどっこいどっこいだし、運営に関してはプレイヤーの声を取り入れて強すぎるキャラは下方するし、逆も然り。もっと言うとフリオの様な極端なキャラがいた場合その個性を潰して万人が使えるような調整するんじゃなくてその個性を伸ばすような調整するから運営に関してはあっちの方がマシだぞ -
2019-04-03 (水) 21:56:00
↑4ユウナを半年微下方で留めてる時点でかなりヤバいと思うが他ゲーってどんなにヤバいのか 赤リロ止めて青リロ出したときまでくらいまでしか知らないんだが -
2019-04-03 (水) 22:07:52
↑2 比較対象がそのレベルになるほど見当はずれの(ryってお話。後付け説明したとこで、ねぇ… -
2019-04-03 (水) 22:26:57
ヴェインの親征の檄の効果範囲もう少し広げて欲しいって思うけど、それやったら強すぎるかな。効果範囲内に味方入れたまま立ち回るって難しい・・・ -
2019-04-03 (水) 22:36:39
ぶっちゃけあれはオマケ程度にしか考えてないなぁ。バフが味方にかかればもっけの幸いくらいの軽い感じでいいと思う -
2019-04-03 (水) 22:43:11
猪するんだったらせめてシュート見てくれ -
2019-04-05 (金) 12:52:49
↑チンパンジー「その願いは別の人間に託してくれ」 -
2019-04-05 (金) 18:05:28
最初から「人間」に願いを託してるんだけどなぁ -
2019-04-05 (金) 19:08:06
↑いつからプレイヤーが人間だと錯覚していた? -
2019-04-05 (金) 19:49:11
親征の檄いれて「攻勢に転じる」チャットから味方が反応してくれた時の熱い感じ好き -
2019-04-06 (土) 18:28:54
ヴェインに限った話じゃないけど、相手ラスキルを3人同時に名指しして狙おうとしたり、召喚喚起3人で被ってそのまま即時召喚できたときなんかもアツイ -
2019-04-06 (土) 18:57:31
野良とはいえ意思疎通できると仲間って感じがしてアツくなるのはいいっすね -
2019-04-07 (日) 18:56:39
落鳳脈の最終段スかる時あるけど、あれってバグとかじゃないのかな? -
2019-04-10 (水) 17:53:49
段差の境界間際だと相手が先に着地して自分だけ下に降りてってすっぽ抜けることが他キャラでもあるから最早仕様 -
2019-04-11 (木) 02:10:39
戦いのシロウトだけは何故か上にデカい爆風のお陰で助かるッス -
2019-04-15 (月) 08:29:56
こいつ使ってる時マジでクラウドがうざったすぎるんだけどみんなどうしてんの -
2019-04-19 (金) 19:21:33
画竜→溜め無しセフィラで打ち消す破洸撃→マッハウェイブで打ち消す。溜め無しスラブロが目の前で空振る距離を維持して振ったら反確とる。味方に攻撃したなら即座にダッシュで近づいてNでカット、コア予兆でたらその近くに陣取ってコア割りブレイバーにHPを確実に刺していく。リミブレしたら睨み効かせてHPを振らせない。これらを徹底する -
2019-04-19 (金) 19:33:36
檄最大溜めで全HP強化されるとか無いかな。射程伸びるだの、溜め時間短縮されるとか。セフィラの大樹たまには使いたいんですよ -
2019-04-21 (日) 23:45:31
別にそのままでも使えるけど… -
2019-04-22 (月) 02:53:31
檄用のチャットで「アルケイディア万歳!!」が欲しい。バフの元ネタがラバナスタ市民や帝国兵への演説っぼいし。断末魔とかラスキル仕留めたときのドヤチャにも使えそう。サードコス追加時に期待したい。 -
2019-04-22 (月) 03:55:37
サードコスなぁ...ヴェインだけの話じゃないけどリメイクとか外伝の無いキャラで今作が初登場の奴ってどうするんだろうな -
2019-04-22 (月) 07:37:26
まあ、ヴェインはどうせ「不滅なるもの」しか無いだろうし。 -
2019-04-22 (月) 08:33:26
(上は半袖、下は七分丈の黒服上下、周囲に半透明の剣を浮かせたヴェイン) -
2019-04-22 (月) 10:26:29
ヴェインのサードコスいつになるんだ・・・ -
2019-04-22 (月) 15:09:20
劇中でもう一パターンあればそれ使うしなければ設定画から持ってくるか創作するかじゃない -
2019-04-23 (火) 11:43:37
どうでもいいけど、装備を検めるって他人の持ち物を検査してるみたいだよね。きっと不自然な使い方でもないんだろうけどさ -
2019-04-22 (月) 22:09:06
その場合検めさせてもらおう、になるでしょ。自分の装備を検査する(見直す)ってだけの話。そう聞こえるのはヴェインが言ってるからじゃない -
2019-04-23 (火) 11:46:25
空中での射角の広さが偉すぎる。上下取って調子こいてるⅨ勢を空中上下ブレイブでわからせるの好き。 -
2019-04-23 (火) 10:22:09
上とって調子こいてるガキに肉体で上下をわからせおじさん……?(語弊) -
2019-04-23 (火) 11:18:31
せめてもう少し綺麗なネタを振ってください。 -
2019-04-23 (火) 14:50:04
↑は?イキってるガキに肉体(ヒートアクション)で分からせるおじさん(桐生一馬)の何処が汚いってんだよ -
2019-04-23 (火) 17:23:43
普通に汚いから。大衆の目に触れることを理解して -
2019-04-23 (火) 17:55:32
↑普通の言葉を勝手に脳内補正で(意味深)にしてしまう奴等の方がよっぽど汚いんだよなぁ… -
2019-04-23 (火) 18:18:05
ヴェインがHEAVYな大人だから負ける要素ないってだけ。(汚い要素なんて)ないです -
2019-04-23 (火) 20:52:43
↑×2ヤ・シュトラのページでも似たようなニュアンスのコメント見たことあるけど、その通りなんだよねw -
2019-04-24 (水) 13:50:23
スピード相手に空中ブレイブ振るだけで下ネタ扱いされるの可哀想 -
2019-04-23 (火) 18:33:13
今さらだけど袖にフリルついててくそダサイ -
2019-04-23 (火) 19:03:23
意外と乙女趣味なヴェイン君 -
2019-04-23 (火) 21:16:30
まさに帝国の裕福・上流階級の「お洋服」だからな。趣味とかの話じゃなく世界観的な問題 -
2019-04-23 (火) 22:12:40
でもあの靴とズボンの境目がわからない、まるで丈が長すぎるズボンを踏んでいるような足元ファッションは正直ダサ……おっとなんか橙色の予兆が -
2019-04-24 (水) 00:42:58
あの靴は脛当(グリーヴ)も兼ねてるからゆるしたれ -
2019-04-24 (水) 02:53:41
檄3段階目結構重要じゃない?攻撃バフもそんな安くないし、HPも結構重要。被弾で止められそうって時以外は基本3にしてるけど -
2019-04-24 (水) 21:45:57
すごいわかる。でも3まで溜めるのってめちゃ時間かかってもどかしいんだよね…それだけ溜める時間あるってことは有利な状況だから攻撃バフも腐りやすい(てかブレリジェで充分てなる)し…3溜めはHP目的にしてる -
2019-04-24 (水) 22:16:52
自分は結構どころか相当重要だと思ってるよ。檄入れるときはMAXまでやるようにしてる。召喚したタイミング限定にはしてるけど、檄するとかなり有利になるし味方からも感謝される。4秒かかるのはツラいけど… -
2019-04-24 (水) 23:22:11
やっぱり、檄の説明見て不安になったけどよかった。感謝しよう。 攻撃バフも、優勢でもなんだかんだ決定力に関わってくる時あるし、やっぱ押してる時は積極的に檄Ⅲで押し切るわ。「これからここは、地獄へ変わる」 -
2019-04-27 (土) 17:28:16
構わんさ。ってか調整ヴェインかなりいいね。前ブレが使いやすくなっててシュート相手に距離詰めやすくなっていい感じ。 -
2019-04-27 (土) 23:17:04
戒律の玉ねぎ感。声は丸尾くんだけど永沢の顔が思い浮かぶんだよなぁ -
2019-04-27 (土) 01:52:30
1.具材を検める 2.具材を(あめ色になるまで)焼き尽くす! 3.我が拳で盛付せん! 4.料理はあれでよい(適当) -
2019-04-27 (土) 10:53:14
この私の肉食ってるか! -
2019-04-27 (土) 11:30:51
あなたは何辛だ?2辛になろう。これからここは(激辛)地獄に変わる -
2019-04-28 (日) 07:45:14
「ここには必要な何かがある(入店)」「へい!いらっしゃい!(バイト)」「やっぱ辛ぇわ でもうまいよ(常連)」 -
2019-04-28 (日) 11:05:03
「一気に食べちゃうにゃん…まずい(アンチ)」 -
2019-04-28 (日) 16:53:25
「ひとつ頼もう(注文)」 「食らい尽くしてくれる!(食事)」 「秀逸であった!(美味)」 -
2019-04-28 (日) 17:45:07
玉ねぎ「玉ねぎみじん切りだぁ!」 -
2019-04-28 (日) 19:42:02
「カリー出す・売れと〜る家」ラバナスタ店新規open!定番の戒律カリーは勿論、付け合わせに嶄然震ナンやセフィラッシーはいかが?小腹にピッタリのギガフレアポテトはテイクアウトもできます! -
2019-05-07 (火) 23:06:07
なんだこの秀逸なコメ欄は( -
2019-04-29 (月) 08:55:32
これなら(ネタとして)申し分ない -
2019-04-29 (月) 10:01:59
これじゃあヴェイン・カリー出す・ソリドールじゃないか(呆れ) -
2019-04-28 (日) 19:27:38
ヴェイン・カリー出す・売れとーる -
2019-04-29 (月) 13:07:33
ソリドール家の英才教育で格闘技のみならず、ライセンス「スパイスの知識」まで取得してるのか。 -
2019-04-29 (月) 21:12:59
ヴェインって、オーディンと相性いい?ラムザでヴェインとマチったら、何度か採用されてて、檄と応援と召喚バフ重ね掛けしたら、爆速になりました。 -
2019-04-29 (月) 05:45:28
他だ単にスピードがいない+マップが広いと、パーティーの機動力が足りないからそこを補うためにオーディン選んでるだけじゃない? -
2019-04-29 (月) 07:17:13
そうですか。動画見直したら、オーディン採用に限って、ヘビー2人とかスピード不在とかばかりでした。まあ、アレク一択がつまらないから、キャラに合わせて色々選びたい派の意見という事で。 -
2019-04-29 (月) 07:58:28
一択じゃつまらないとかじゃなくてspeed不在は詰めるとき詰められる時の機動力差が絶望的だからオーディン選ぶのは好手っしょ -
2019-04-29 (月) 17:58:32
アレクがブレイブ回復速度とフィニッシュの調整で廃車確定なったから、(もうアレクは)できかねるな。その次で安定ものとなると誰でも恩恵がある移動のオーディンなんでしょう -
2019-04-30 (火) 09:43:17
自前で速度上げられるキャラとマッチしてステージ広かったらオデン選ぶようにしてるよ。 -
2019-04-29 (月) 09:18:41
Nでブレイク取りつつ壁ドン→戒律最大溜めで相手のブレイクが解除されるくらいは拘束できるのね。召喚時だったから召喚獣の攻撃と被って2度目のブレイク取れて基礎値から致死でした。再現性は低いけど豆知識として -
2019-05-02 (木) 19:08:00
面白いなぁ。やっぱ相手がアレク選択してるとき限定なのかね -
2019-05-02 (木) 20:46:19
NTだからその可能性は大ですねー ブレイブ・攻防関連のバフデバフはかかってなかったです -
2019-05-02 (木) 22:36:49
となると理論上はルラオもいけるんでは……?(いいマトなのはとりあえずツッコまないものとする) -
2019-05-03 (金) 01:22:22
戒律溜めすぎで毎度カットされる奴反省して -
2019-05-07 (火) 17:31:27
すまないな -
2019-05-07 (火) 20:45:08
えらい -
2019-05-07 (火) 23:07:37
素直でよろしい -
2019-05-07 (火) 23:35:19
しょうじき -
2019-05-08 (水) 06:20:12
なんか草 -
2019-05-08 (水) 08:28:15
嶄然震撼選んで当たるたびに味方に超究以上の介護を要求するのもどうかと思う。 -
2019-05-08 (水) 12:31:49
嶄然担いでるやつはほんと邪魔。断罪とか戒律でコンパクトに闇討ちやらステ狩りできるのに無敵時間なくてとろくさい嶄然担ぐ意味わからん。お互いラスキル相手致死持ちシュートいるのにとろとろポコパンして食らってるのみるとため息しかでない(しかも地形がアレサン) -
2019-05-08 (水) 15:26:39
いや初撃は優秀やから -
2019-05-08 (水) 18:10:01
高ランクだとそうそう当たらんぞ。当たってもポコポコ最中もしくはポコパン終了時にHPかまされるのがオチ -
2019-05-08 (水) 18:32:58
そういうやつに限って八刀とか不動三段使ってんよなぁ -
2019-05-08 (水) 19:33:16
大抵が「乱舞系じゃないと伸びないから当たらないし」で使ってるから結果そういうオチに収束する -
2019-05-08 (水) 20:05:35
ミラダイとかチャジアサはカットミスったり巻き込み -
2019-05-08 (水) 20:27:45
途中送信失礼。期待できるけど嶄然はのんびり待ってから余裕でカットできちゃうからなぁ… -
2019-05-08 (水) 20:29:21
流剣系と乱舞系でそもそも分類違うぞソレ。だからこそ分けられてるんだが -
2019-05-08 (水) 22:53:23
↑あっそう呼ぶんだ。今まで仲間内で定点乱舞(チャアサ)と移動乱舞(竜牙)って読んでたゾ。 -
2019-05-09 (木) 04:36:15
ヴェインは断罪戒律が強すぎてなぁ、嶄然震撼も良い性能してるけど霞む。 ↑6 不動三段は割とコンパクトだから… キープ値すっからかんだけど -
2019-05-09 (木) 07:17:12
というかよく見たらアレサンで相手に致死持ちシュートいるのに他の奴に嶄然する執政官殿がご乱心なだけでしょ……それで嶄然批判されるのは流石にできかねるな -
2019-05-09 (木) 10:37:28
批判つーか意味が無いということを言ってるだけだぞそれ。批判してんのは続くこっちのレス。そして悲しいことにほぼ全般当てはまってるのが現実。君の願いは別の人間に託してくれ -
2019-05-09 (木) 22:20:46
でも担いでるだけで邪魔は流石に言い過ぎ。断罪戒律とはまた違った強みもあるし弱みもあって、逆も然り。完走力とステ刈りしか見ないなら英雄も超越者も皆八とか三とか振らず横一閃だろうね。周り見ないでブッパはできかねるけど、それはどのHPも同じ。合う合わないもあるし、担ぐことを拒まれるレベルじゃないはず -
2019-05-09 (木) 22:51:05
断罪と戒律が基本だよね。上でも言ってるけどほんとコンパクトに当てていけるのが優秀。壁ドンの鬼だからマークきついし壁ドンからノロノロ嶄然かましてる余裕はあまりないわ -
2019-05-09 (木) 10:32:51
あと断罪ならチャアサ系の乱舞をカットできる可能性あるし -
2019-05-09 (木) 10:34:00
しんかん気持ちいいじゃん? -
2019-05-09 (木) 12:41:51
そもそも今嶄然使ってる奴はユウナ環境のフラップ地獄をもう忘れたのか?って言いたくなる。 -
2019-05-09 (木) 17:57:31
関係なくボクシングしてるだけだと思うんですが(名推理) -
2019-05-09 (木) 22:21:35
野良シュートにNブレ2段止めからのサーチ狙ってもらってるんだけど毎回ずれて当たらない。やっぱり壁ドンから狙ってもらう方がいいのかな?みんなどうしてる? -
2019-05-09 (木) 17:46:53
ディレイですかね -
2019-05-09 (木) 18:12:24
棘皇帝使うけど、そもそもヴェインが止めてくれるとはあまり思ってないからなあ。壁あるなら出し切りした方がいいかも。でも低空付近で着地硬直発生させそうなら普通に猶予長いから途中止めを狙うかも。 -
2019-05-09 (木) 18:37:29
斬新はワンちゃん壁なくてもネラエール -
2019-05-09 (木) 18:04:59
断罪も普通に壁なくても使えるで -
2019-05-10 (金) 12:23:12
なるほど!ヴェイン使ってると吹き飛ばすのがデフォなのかなって思ってたけど、色んな方法知れてよかった。ありがとう! -
2019-05-09 (木) 20:57:18
あとは味方シュートのプレイスタイル見極めるのも大事よね。こないだ他の味方をカットした地Nに対してティナがメテオ撃ってくれたから、もしやと思って2段止め→ステ狩りディレイ伏龍したらバッチリ2発目当ててくれたり。そういう「こっちが合わせる」感? -
2019-05-10 (金) 12:34:13
後隙でかすぎてやばい、返品したい -
2019-05-14 (火) 04:52:34
王女「ほほう」 -
2019-05-14 (火) 13:30:06
不利雄「こちらこそ!」 -
2019-05-14 (火) 15:55:13
速度も射程も範囲も足りずにDLCにも関わらずインフレに置いて行かれてるが、壁ドン性能のせいで絶対に性能が上がらないであろうことが絶望的 -
2019-05-15 (水) 16:37:47
申し訳ないが今のヴェインの性能で文句言ってたら罰あたるレベルで十分強いで むしろ下方しろの声が大きかったキャラの一人なのに未だ主だった下方はないし -
2019-05-15 (水) 17:00:17
ヴェインはインフレで従来のヘビーを置いていってる側なんだよなぁ…今の性能で嘆くんなら先ずは自分の腕前に嘆いて、どうぞ -
2019-05-15 (水) 17:35:13
ヴェインはティファ来るときに横吹っ飛ばしが消えるって噂があるんだよなぁ 同様にラムザもガブラス来るときにためるが修正来るかもって言われてるし -
2019-05-15 (水) 18:05:58
それって「コンセプトのネタ切れだから既存キャラのコンセプト削って繋げるやで」って言ってるようなもんだが大丈夫何か? -
2019-05-15 (水) 19:31:09
ティファは前作通りフェイントもってくるんじゃないかな -
2019-05-15 (水) 19:36:32
フェイント難くなかった?DDFFやってた当時全然できなかったよ。人気キャラで新規ユーザー獲得のチャンスなのにそんな玄人好みな性能にするかな? -
2019-05-15 (水) 22:53:51
え、うそ。嫌味とかじゃなく簡単だったよフェイント。フェイント搭載のspeedかと予想してるんだけど。 -
2019-05-15 (水) 23:06:31
マジで?…まあでも実際搭載するにしてもDDFFみたいな目押しじゃなくて、ジェクトキャンセルみたいにボタン一つで背後に回るようになるんだろうな~と予想。 -
2019-05-16 (木) 00:22:38
感覚の話じゃない?説明だけ見るといつやればいいのかよくわからん感あった気がする。あとこのゲームでフェイントできたらぶっ壊れ確定(択掛け箇所が増える上に相手だけでなくカットしに来た相手にまで巻きこまれリスクとともに択を仕掛けられる、さらに背後に回れるのであれば回避にも転用できるので攻撃を受けない・させないが出来る) -
2019-05-16 (木) 01:35:47
「クックック…フェイントは得意だ」「ヒョーッヒョッヒョッヒョ!私にお任せを」 -
2019-05-16 (木) 07:03:37
「ククク...一心不乱に鞘チラさせてみよ。」 -
2019-05-16 (木) 07:10:27
フェイント仕掛けようと挙動不審になる不審者3人想像してコーヒー吹いたわどうしてくれる -
2019-05-16 (木) 12:18:16
自力でEX溜めれるキャラがラムザ以外いてもいいんじゃない?問題はそのEXでなにができるかって事だから。ガブラスはさしずめ…HPの強化とか? -
2019-05-15 (水) 23:02:11
システムが被るのは問題ないと思う。ラムザを考えるなら『ブレイブ強化(さけぶ準拠?)』と『HP強化(性能or融合技)』の出し分けでもいいんじゃないかな。もしくは、ためるのに時間がかかる代わりに重ね掛けで性能が段階的に上がるとかでもいいし。 -
2019-05-17 (金) 18:15:41
闇落ちガブラス好き。中二心くすぐられる。 -
2019-05-17 (金) 17:36:37
今年中にはガブラス実装してほしいな…アグレッサーの怒涛の連撃で固めとかしたい -
2019-05-18 (土) 05:09:51
そもそも初代dffからいるのになんでこんなに出るの遅いんや -
2019-05-18 (土) 06:31:39
一緒にやるお友達が、ヴェイン強すぎじゃね?なんで強化したんだとか言ってたけど、実際どう? 個人的には連携より個人プレーで戦うキャラだから、ある意味では妥当というかなんというかって思ってるんだけど -
2019-05-18 (土) 10:39:33
元々強かった空中上下を強化したのは理解できないし、他に調整するキャラがいる中で最強格のこいつを上方したのはおかしい。連携もラムザの様に弱い訳でもないし、そもそも空中上下強化するならNの上下を下げるべきだと思った。結論としては強化 -
2019-05-18 (土) 12:22:49
ミスった。結論::強化したのは狂ってる -
2019-05-18 (土) 12:23:28
使現状だとシュート込み編成で強い動き構成ができない人が増えすぎててヘビータイプの動きが全くできないヘビータイプを抱えるデメリットが薄くなってるから初心者狩りには向いてるんじゃね -
2019-05-21 (火) 09:09:17
別に強くないよ普通。実装されてから何でこんなに評価されてんだかわからん。Nは確かに強いけど空上下は弱いし上方されたのは妥当。他に優先するべきキャラがいるのはその通りだけど -
2019-05-21 (火) 20:34:17
本当に強かったら大会でも結果出せただろうな、個人的にはソロでは最強格、パーティだとほかのヘビーにやや劣るって感じかな。ソロは殴りながらタゲ捌いてHP当てれば勝てるけどパーティだと連携面とライン戦で物足りなさを感じる。 -
2019-05-30 (木) 13:56:47
そそ、C&Aティーダやマリサントットみたいに、野戦にて個の力でぶっ壊すタイプのキャラやね。言ってしまえば荒らし性能な一面はあるよ。いやまあ連携でも檄とか後ろ吹き飛ばしとか色々ヤバいんだけどね? -
2019-06-01 (土) 11:02:08
戒律がジェクトフィンガーで真上から相打ちになるという -
2019-05-18 (土) 16:24:19
戒律は同類のHPに比べて判定密度スカスカでジェクスラでも相討ちになるし、チャアサとか最も密度の薄い下側から狙えば相討ち所かカットまで持ってけるので何らおかしいことはない。 -
2019-05-18 (土) 19:55:20
もはや戒律中はヴェインの当たり判定増えてんじゃないかって思える -
2019-05-19 (日) 17:51:07
実はチャアサみたいにぐるぐる回ってたりして -
2019-05-19 (日) 18:12:51
業を焼き尽くす!(クルクル)もういっちょ! こうですか分かりません -
2019-05-19 (日) 19:03:51
ヴェイン謎に優遇されてるな まぁ使ってる側からしたらありがたいんだけどさ -
2019-05-21 (火) 10:22:57
これが800円の加護。ロック共々、末永くご贔屓に。 -
2019-06-01 (土) 11:03:17
断罪、ただ「拳で」で爆発してるだけかと思ったらセフィラ刺してんのね。……ウェポン反映されないかなぁ…… -
2019-05-21 (火) 16:37:22
使い分け出し切りも壁ドン距離上げて欲しい けと -
2019-05-21 (火) 20:26:50
メインでずっと使っててたまに他のキャラ触るとブレイブ派生出来ないのがこんなに面白くないなんて・・・つまりヴェイン楽しい・・・ -
2019-05-21 (火) 22:08:09
ヴェインやってて思うんだけど自軍召喚決まった後にヴェインが檄するようなら檄構える前じゃなくて檄解放した後にマイスト掛けて欲しいなぁ。待ってる間に掛けてもらっても勿体ない。それか2個目のコアが出るタイミングで味方にマイスト吐いてもらって檄吐いた後に自分でマイスト掛けるのがベストかな。 -
2019-05-30 (木) 14:00:02
普通のヴェインは激後にかけるぞ -
2019-05-30 (木) 15:38:12
ヴェインはね、野良の味方って集まったらすぐ自分のバフ掛けるから待って欲しいのよね。 -
2019-05-30 (木) 20:34:28
こういう時早めに「待ちたまえ」をくれたら嬉しい -
2019-05-30 (木) 20:56:10
野良の人達は「檄強えんだから召喚時以外も上手いこと使えよ」と思ってますから楽しくやろうぜ(至言) -
2019-06-01 (土) 11:06:13
マイスト無駄になるだけならまだまし 最悪なのが二人で先突っ込みかけてやられてるパターン -
2019-06-02 (日) 13:53:39
たしかに激は強いけどさあ。タメ時間長すぎね?3秒にしてくり -
2019-06-03 (月) 21:17:22
たしかに激は強いけどさあ。タメ時間長すぎね?3秒にしてくり -
2019-06-03 (月) 21:17:30
分かる。若干使いづらいとこもあるから3秒にしてくれるだけでも使い勝手が格段に上がる。 -
2019-06-07 (金) 19:57:40
溜め時間が長いのは確かに感じる。けど、ただでさえ通常時で強いキャラなのにEXまで穴がなくなったら危険すぎる気もする。リジェネ600ずつって普通に考えたらかなりぶっ飛んでる量だから… -
2019-06-10 (月) 09:06:26
今リジェネ600じゃないぞ。下方されて400ずつだったはず -
2019-06-10 (月) 22:41:16
その分効果はかなり強力だし、4秒でもためきれる場面結構あるし大丈夫でしょ -
2019-06-10 (月) 19:09:57
溜め時間減らすなら効果も弱くしないとな -
2019-06-10 (月) 19:50:40
召喚してすぐに檄なら4秒でも大丈夫だよ。味方二人にはその間耐えてもらわないといけないけど、その分恩恵がデカいから状況不利でも逆転できるし。 -
2019-06-11 (火) 18:44:52
HP回復する必要がなければ2段階目でも良いかなって -
2019-06-11 (火) 20:36:00
移動速度バフとブレイブリジェネつくから1溜めでも充分 溜めなしは流石に勿体無いけど -
2019-06-13 (木) 10:15:26
HP回復もだけど、攻撃バフも割とバカにできないぞ。可能なら2秒割く価値は普通にあると思う -
2019-06-13 (木) 11:11:39
嶄然担ぐゴミヴェインいい加減にしてくれ。2段どめでラス致死ヒットさせてあげてんのに遠距離ブレで致死削られたりメテオでカットされたりで勝てる試合を何度も逃す。なぜ断罪とか装備しないのかね、嶄然で助かったーって事例が今までないんだが… -
2019-06-16 (日) 21:02:11
君の見てない所でブレイブを致死に引き上げたりブレイク込みでダメージ引き上げたりしてるんだよ。 -
2019-06-16 (日) 21:10:21
他より間合いが広いから広めのステなら持ってもいいだろう。狭い場所は完走早いのが正義だからはあってなるけど -
2019-06-17 (月) 00:03:39
大樹即決とかならまだしも、嶄然くらいのHPすらゴミゴミ言うなら勝手にパーティでHP固定してやっててくれ。その方がお互いのためだ。パーティのお友達がいないなら壁にでも話してろよ。 -
2019-06-17 (月) 00:38:10
当たるたびに超究並の介護を要求されるとかそれこそ固定でやれって話。 -
2019-06-17 (月) 07:23:55
ブレ稼ぎやすくて壁ドンやりやすいヴェイン がたらたら嶄然するのは勘弁だね。広いステならワンチャンありだけどそもそもルラオとかチャジアサのカットにステ狩り、さらに完走もはやい断罪が安定かと。嶄然はあまりにも遅すぎてブレイク取れてもそもそも最終段までいかんわ。脳筋のにわかヴェインには理解できないかも… -
2019-06-17 (月) 01:20:56
ゴミではないけどヴェインが持つものじゃないかなー、Nブレと似た感じだから搦め手にもならんしインファイトでブレ若干遅いからどうしようもなくなるし。ラスキル決めてくれないのは気持ちよくわかる、どれだけ煮え湯飲まされたか。。。 -
2019-06-17 (月) 01:30:21
飛び込みが長くダメージは割と優秀だし、戒律ではできないステ狩りも可。嶄然味方でSHやった事あったけど、味方をちゃんと見てれば誰が近くにいる(つまり誰を排除すべき)とかわかるし。カッコイイって好み含みで選んでもここまで排斥されるようなモノじゃないと思うんだけどなぁ…… -
2019-06-17 (月) 09:26:22
断罪は強いと思うけど脳筋介護にわかと罵倒するレベルの産廃じゃないな -
2019-06-17 (月) 09:28:51
戒律はそもそもステ狩りするもんじゃなくノーロックなりで巻き込むもんだから…用途が違うでしょ。低ランクならオタステよく踏むから引っかかるけど高ランになってヴェイン慣れしてくると嶄然ではそうオタつかない。ついでに気になったのが嶄然が鈍くてラスキル決めれないこと多いことに擁護組は触れないのな 笑 -
2019-06-17 (月) 12:38:35
戒律や断罪が持ち合わせない強みを持ってる、って言いたかったんだけどなぁ……説明が足りなかったかな。排斥組は絶対に気に入らないHPを排除しようと血気盛んで怖いですなぁ -
2019-06-17 (月) 17:21:11
味方が嶄然してる時何してんの?遊んでんの? -
2019-06-17 (月) 12:59:52
枚数不利の時に打ちづらいってだけでも充分敬遠する理由にはなるけどね -
2019-06-17 (月) 17:12:51
勝てるなら嶄然も断罪も戒律もいいと思います。個人的には戒律が二枚抜きだのノールックだのでディシディア力が高くて好き -
2019-06-17 (月) 13:42:49
ディシディア力というワードパワーよwてか寛容なコメでも選択肢に上がらない大樹さん… -
2019-06-17 (月) 16:16:01
大樹さんは壁捨ててるのがね…それいったら近接ウェーブとかサーチ全体どうなんのって話ではあるけど -
2019-06-17 (月) 17:16:06
地派生下ブレからの打ち上げで大樹で追い打ちできないかな? -
2019-06-17 (月) 17:58:02
クリスタルまで使い込んだけど嶄然は壁ドン発生しにくい広いステージならアリだと思うよ 伸びが結構良いから生当てしやすいし、ブレダメも高めで落とし切れる時も少なくない 自分と逆方向に飛ばすから分断もしやすいし広いフィールドだとそれが結構刺さる 逆に狭いフィールドだとマジで担ぐ理由はない まぁ何にせよ拒否チャや変更要請されたら変えるわ -
2019-06-17 (月) 18:19:03
敵として壁ドンの鬼が長々ポコパンしてくれるのはありがたい。カットやブレでありがたく削らせていただいております。味方の時?知らないなぁ -
2019-06-17 (月) 21:08:17
シュートがめっちゃ拒否チャしてくる、壁ドンまで待って撃てばいいのにそれならもうヴェイン使う意味ないしなー -
2019-06-19 (水) 16:32:40
ヴェインの途中止めって強いの?セフィロスは隙のデカさとかJCDのお陰で出し切りに理解してもらってるというか諦められてるというか、そんな感じなんだけど。 -
2019-06-19 (水) 16:44:49
可もなく不可もなく普通かな 個人的には使っていても止めた方が連携は取りやすいから変に激突させるくらいなら2段止めの方がいいと思う 地上なら点サーチ以外は伏龍脈を使えばすむけど -
2019-06-19 (水) 17:18:02
シュートが反応してくれるかわかんないし激突選んでよくない?多少のリスクはあれ、壁ドンから二段止めすれば良いだけでしょ。 -
2019-06-19 (水) 18:25:26
そこら辺はお互いの意思のくみ取りあいだからやっぱり難しいところだね ただ、お互い致死じゃない時に壁激突を取る=近接の確定を奪うって気分になってちょっと負い目を感じることもある 激突させたなら近接がそのままHP当てるんだなって去っていく人もいるはず 何度も言っちゃうけど野良はそこら辺のくみ取りあいが難しい その分うまく合えばとてもうれしいし楽しい -
2019-06-19 (水) 19:54:11
シュート時致死だと壁際ヴェインは待つ 遠めの壁なときは試しに2段で撃ってみる -
2019-06-19 (水) 19:59:08
何にせよガードされてるのに安易に出し切るのは(リスクリターンの釣り合いを)警戒しよう -
2019-06-20 (木) 08:45:27
唐突にクソ関係ないこと言い出して草 -
2019-06-20 (木) 09:38:22
戒律ってチャジアサぶっこまれただけで止まるんだな -
2019-06-23 (日) 16:59:59
戒律は判定すかすかな事で有名だよ。乱舞系の初撃ですら相打ちに持ち込める -
2019-06-23 (日) 17:07:31
マジかー、戒律捨てて断罪すっか -
2019-06-23 (日) 17:54:30
シュートも乗るけど乱舞HPの後隙ケアなんて -
2019-06-23 (日) 17:37:42
(続き)シュートの仕事の範疇だろ。それを介護を押し付けられてるだなんて思うならシュート辞めたら?としか思わねーな。普段はこっちが守ってもらう側なのに -
2019-06-23 (日) 17:39:04
やれる時はやるけど、↑のこいつみたいに何も考えずに乱舞技担いで無謀にパなしてる奴は知らん。そのままカットされて氏ね -
2019-06-23 (日) 17:51:55
誰も無謀ブッパとか言ってないし、その話はしてない。乱舞HP担がれただけで後隙ケア介護を押し付けられてるなんて意識持つのはナンセンスだって話してるんだよ -
2019-06-23 (日) 18:06:47
乱舞HPなんか上に行けば行くほどカットされるわ後隙取られるわで敬遠されるんだから、味方も嫌だとは思ってるだろうよ。少なくとも味方の後隙ケアだよりでしかリスク管理出来ないなら担ぐな -
2019-06-23 (日) 19:04:45
なんか勘違いしてるようだがシュートを使う側として後隙ケアはできる状況なら当然の仕事であって、それを押し付けられてるなんて意識はナンセンスだって話してるんだけど。技量じゃなくて意識の話。 -
2019-06-23 (日) 19:41:26
ここに書いてもしょうがない文句を書いてるのはナンセンスじゃないんですかね…3バーやれよ -
2019-06-23 (日) 22:39:08
ヴェインのNって言うほど食いつき良くないよな、当てた後は圧倒的壁ドン性能だがそもそも当てる性能自体は平凡だわ -
2019-06-23 (日) 17:57:27
横ダ喰える間合い広めだから食いつきはいい方じゃん?後飛ばす方向が指定できるのが強みで他ヘビーと比べて吹っ飛ばし力は特別高くない -
2019-06-23 (日) 19:53:50
俺はなんとなくわかる 過信しすぎているのかもしれないけどなんか射程というか射角というかいつも絶妙に足りなくて当たってくれない -
2019-06-23 (日) 20:23:37
相当良いと思うわ、他のヘビーと比べて。逆にどのヘビーと比べたら食い付き悪いと感じるの?クラウドなら分かるけど、それ以外と比べて悪いと感じるとなると少しずれてんなと -
2019-06-23 (日) 21:01:34
フリオと比較してんでしょ -
2019-06-23 (日) 22:20:42
スラブロタメなしと比較して横の伸びは劣るが上下射角はこっちのが上よ -
2019-06-23 (日) 22:26:11
雲みたいに縦振りで判定細いやつだとちょっと距離あると斜め後ろダッシュ喰えないから嘆くのわかるけど -
2019-06-23 (日) 22:32:27
食いつき悪くないと思うけどな、相手の間合い管理がしっかりしてるからじゃないか? -
2019-06-23 (日) 22:47:47
ヴェインの間合い把握してないで他のヘビーの間合いで戦ってるだけでしょ -
2019-06-24 (月) 00:45:50
追加キャラ、ガブラス来ないかな…初代DFFから居るんだしそろそろいいだろ… -
2019-06-25 (火) 12:39:18
まあ、今晩の放送待ちましょう。俺としては、神々の闘争に絶望して舞台から弾き出された人間がNTのストーリーにどう絡んでくるのか、も気になる所。 -
2019-06-25 (火) 13:29:28
この分だと早くて次の次くらいかな… -
2019-06-25 (火) 20:30:21
まだ2人だけど来てから間もないイメージあるんだよな…ヴェイン来たのすごく嬉しいけどガブラスも恋しい -
2019-06-26 (水) 10:33:09
ヴェインでティーダジタンロックとかに勝てないんだけどどう戦ったらいいの -
2019-06-26 (水) 00:54:44
ティーダロックはタイマンきついからわかるけど、ジタンは割りと潰しやすいぞ。下潜ってきたらライダーキックでお仕置きしてやれ。 -
2019-06-26 (水) 01:12:34
ヴェインのチャットって学校の先生みたいで面白い。「気を抜くな」とか凄い好きw -
2019-06-26 (水) 18:44:46
全てはソリドール(学園)のために -
2019-06-26 (水) 18:51:28
私が校長のカムラナートだ -
2019-06-29 (土) 13:51:58
協力というより、指導ですわね? -
2019-06-30 (日) 02:11:58
教えてやる、しかも無料でだ -
2019-06-30 (日) 02:25:24
学ばせてもらう -
2019-06-30 (日) 02:27:18
教職の素人登場~っす -
2019-06-30 (日) 03:42:23
ディシディアメンバーを教師側生徒側に分けたとき、教師側の科目担当がどうなるか気になるところ。個人的にミシアは数学教師のイメージ -
2019-06-30 (日) 03:58:55
DFF学園とかくっそ懐かしいっすね -
2019-06-30 (日) 04:49:39
悪い気はしないわ -
2019-06-30 (日) 11:40:38
問1:これから飛んでくる魔剣の数を数えなさい。一緒に飛んでくるヴェイン先生のセフィラは数えないことね -
2019-06-30 (日) 12:37:25
無理だろ、それ -
2019-06-30 (日) 15:41:18
↑2先生何歳? -
2019-06-30 (日) 15:53:22
ガーランドは古文の教師っぽい -
2019-06-30 (日) 17:20:14
セフィロスは数学得意だろ。スーパーノヴァの時に数式出てたし。エクスデスは無の境地に至る為に物理も理解してそう。 -
2019-06-30 (日) 17:36:06
ジェクトは体育、クジャは美術と音楽なイメージ -
2019-06-30 (日) 17:57:56
スノウは番長 -
2019-06-30 (日) 18:52:42
ヴェインは社会かな笑 -
2019-07-12 (金) 17:37:48
↑3ここで居眠りはマズいよな・・・・・ -
2019-06-30 (日) 17:12:18
保健室のベッドで寝ちゃおっと! -
2019-06-30 (日) 21:44:23
目を覚ませ! -
2019-07-15 (月) 22:39:55
昨日ヴェイン×3のパーティでHP技まで揃えてきてるのがいたんだが、他にも会ったやついるか? -
2019-07-03 (水) 12:32:51
ティファきたら吹き飛ばしが消されるみたいな書き込み前にあったけど、結局そういうの無いってことでいいんだよね? -
2019-07-04 (木) 00:43:23
手前斜め?にむかって走ってこられると射程内なのにNブレがすかる現象なんなんですかね… -
2019-07-04 (木) 14:05:22
ガーランド使いなんだけどヴェインちょっと気になってるから扱い方教えてほしい 割と攻めなきゃダメなキャラってだけは聞いたんだけど… -
2019-07-04 (木) 20:40:39
ガーランド使いなんだけどヴェインちょっと気になってるから扱い方教えてほしい 割と攻めなきゃダメなキャラってだけは聞いたんだけど… -
2019-07-04 (木) 20:40:40
ガーランド使いなんだけどヴェインちょっと気になってるから扱い方教えてほしい 割と攻めなきゃダメなキャラってだけは聞いたんだけど… -
2019-07-04 (木) 20:40:46
うわっ連投申し訳ない 送信時にWi-Fi切れてしまった… -
2019-07-04 (木) 20:41:23
理想としてはN範囲(スピードと同じ)で立ち回るキャラ、そんで基本はNの派生で火力・壁ドン・分断を状況に応じて使い分ける。空中のブレイブ構成はパラセシルと同じでクジャやジタンをキープ値で圧殺したり、フリオを真上から蹴り潰す事が出来る。空中でキープ値を出しつつ前に大きく突っ込む技が無いから暴れは避けてNで固めるタイプ。固有EXは出来れば最大溜め狙いたいので、召喚後や1キル後など枚数有利が覆らない時や敵との距離を大きくとって使っていきたい。固有も飛び道具もサーチのおやつだから気をつけて -
2019-07-04 (木) 22:13:32
Nがガーランドのよりキープ発生が遅い気がするんだなぁ -
2019-07-04 (木) 23:31:29
スピードと同じ範囲って聞いて気になったんだけど ティファが暴れてる今はヴェイン使うのめちゃくちゃキツい…? -
2019-07-05 (金) 04:49:31
語弊をまねいてすまない。スピードと同じ範囲ったら例えばジェクトとかは仕掛ける時基本Nだから、自分がラスキルだったりしないかぎり立ち位置はちょっと動けば「Nが当たるような位置」ってこと。ヴェインのNはスピード(カイン基準で)より体感2M長い程度だから殆どスピードと殆ど変わらない。そもそもヘビー的に相手のスピードが固まって動かれるとカットしてもカットのカットでほぼ返されるから連携されるとキツイ。バラけてタイマン主義者の集まりならヴェインは比較的楽 -
2019-07-05 (金) 06:26:44
スノウ使いやすく感じたからヴェインも…と思ったらそんなことなかった。なるほど、そういう仕組みか…!うまいことキャラごとに使用感が変わってくるねぇ。 -
2019-07-05 (金) 11:48:35
なるほど…ガーランドで慣れちゃうとヴェイン使うのきつそうだなぁ -
2019-07-05 (金) 13:16:28
↑2空中の話だがヴェインは目の前の敵に振るブレイブがNしかないけど、スノウはN↑↓D全部択に入るからな。 -
2019-07-05 (金) 16:15:03
ドルフィン対策に大樹持ったら凄い刺さるんだけど。俺だけ? -
2019-07-07 (日) 17:46:14
イルカが消えるまでは使えそう -
2019-07-12 (金) 17:42:34
Nブレ下方しろとか聞くけど、Nの食いつきとか射程短くしたらヴェイン辛すぎない?生命線だと思うし接近が難しいと思うんだけど・・・。 -
2019-07-15 (月) 14:30:50
Nなのに上下に強いのはちょっとなぁと思う。それどころか空上下強化されてるしな -
2019-07-15 (月) 14:51:02
平面はともかく、上下はちょっとまずいレベルだと思う。↓派生もかなりの高火力だし。 -
2019-07-15 (月) 16:39:16
上下の発生と射程は壊れてるよねw 上下は下方修正されると思ってたんだけどな -
2019-07-15 (月) 23:32:44
昨日初めて味方のメテオに地Nの下派生合わせられた! -
2019-07-15 (月) 16:40:28
おめ。まぁ振る機会が滅多にない技だからな…。 -
2019-07-15 (月) 16:59:08
ほんとそうなんだよね〜。性能自体は良いのに振る機会が少ないのは悲しいw -
2019-07-15 (月) 17:10:13
地上技にしたのが悪いんだけどね。空Nの↓派生が引き摺り下ろしじゃなくて、踵落としで地面にたたきつける技だったら連携面でももうちょっと目が出そうではあるんだが… -
2019-07-15 (月) 17:15:54
バウンドしたら色々悪さできそうでいいかも。批判凄そうだけどw -
2019-07-15 (月) 18:57:37
蛇冥迅から飛鎌突にするってことだね! でも今の蛇冥迅もあれはあれで引き摺り下ろして小さい壁にぶつけたり出来るから、一長一短な感じあるね。 -
2019-07-15 (月) 20:50:50
そのせいで空Nの無入力出し切りが機会を失ってるんだけどね…。結局出し切りにサーチ刺さるのは変わらんのに威力が大幅増加してるわけだし。 -
2019-07-16 (火) 08:54:35
空N下派生は高度ある程度あれば一番火力出るし、上下ずらしによる微妙なカット耐性あるし、まあ壁ドン方向とか関係無ければ思考停止で選ぶわ -
2019-07-16 (火) 09:54:47
クラウドとかスノウもそうだけど、急降下する技で下の段差に壁ドン狙ったら、相手だけ壁の上に乗って自分はそのまま下までさがってくと悲しくなる -
2019-07-16 (火) 15:28:04
大丈夫だ(と思う)。ガーランドのじしんがすっぽ抜けるよりは致命傷じゃない。(時たまスマブラのファイアルカッターで自分だけ落ちていく姿と重なることあり) -
2019-07-16 (火) 16:16:15
俺は特別だからなぁ -
2019-07-19 (金) 00:48:23
メテオドライブも段差に引っかかると自分だけ下に落ちて致命的な致命傷やらかすから大丈夫って言って? -
2019-07-21 (日) 14:30:57
ヴェインの筋肉コーナー🎵 肉の、皇帝だよ!今回は戒律後のマッスルポーズを行ってみよう! -
2019-07-19 (金) 09:09:01
なんかティファも騒がれていたけど、ヴェインにとってはあまり手こずることも無かったな。 -
2019-07-19 (金) 09:35:42
クラウドヴェインスノウ、強いて言うなら雲はスピードの射程外一段目が食い付く、見てから回避不可のNブレ叩き込めるから普通にスピード相手には強いよ。所謂スピード型ヘビーというやつだ。ただスピードからシュートを護衛するという役割考えると、むしろ正統派ヘビーはこちらだと思うけどな。 -
2019-07-29 (月) 09:34:52
だとしたらそのシュートを守る役割の為に正統派ヘビー群を追加した結果シュートが減っていくとは実に皮肉な事だな。 -
2019-07-30 (火) 15:15:55
↑普通にシュートが減っているのは前衛の質の低下やスピードの増殖によるものだぞ。なんならヴェインようなヘビーですらスピードを駆逐しきれない→スピードがいつまでも環境の中心→スピードを天敵とするシュートが死滅。...もしかしてスピード型ヘビーが強すぎるからシュートが減ったと思ってる? ...シュートのクラウドとかに狩られるような低レベルな連中除いていないとおもったが...シュートの質も落ちてるな -
2019-07-30 (火) 16:49:03
前衛の質の低下にはスピード型ヘビーによるヘビーの猪化が絡んでる関係あるぞ。ヘビーがシュートの護衛を放棄する→今までシュート使ってた人が粘っても味方のところに駆け込んでもスピードにしゃぶられてシュートあほくさで近接キャラ使いになる→シュートが居なくなって前3編成が多くなって前3編成が嫌になった近接がぶっつけ本番のシュート使う。この流れでシュートと近接両方の質が低下してるんだよ? -
2019-07-30 (火) 18:06:35
↑流石に最後の理屈はおかしいわ。ぶっつけ本番でシュートを使う=シュートの質の低下。普通に本来のシュート使いの質も悪いんだよ -
2019-07-30 (火) 21:20:01
↑2 どうしてもシュートは全面的に悪くないって言い方だな。シュートの質の低下は即席シュートのせいですってのはちょっと滑ってるな -
2019-07-30 (火) 21:31:03
簡単な話、上手かったシュート使いが辞めてっただけじゃないの?(シュート問わず) 結果的に実力が伴わない守られてただけのシュートが残って、自衛がまともに出来ないシュート使いが近接のせいにしてるイメージ 今でも上手いシュートはいるしシュートを放置する近接も悪いけど、シュートに限らずこのゲーム全体のレベルが下がったと思ってる どのタイプも使うけど、まともに自衛出来ないシュートやシュートをボコれない近接がよくいるわ -
2019-07-30 (火) 21:40:42
実際練度の高いシュートなんてガッツリ居なくなってるし(居ないわけじゃないが)今まで上手かった奴が近接に移ったりシュートそのものから離れたりしてるからな。綺麗な上澄みがなくなりゃ底に溜まってるのは濁ったものだけ -
2019-07-31 (水) 00:05:50
正統派ヘビーとか言ってるけど、ただでさえ放棄するシュートの護衛と同じくらい大事な戦線の維持の方は出来てるんですかね… -
2019-07-31 (水) 00:07:53
シュートの護衛放棄するのは構わんけど拘束カットコア割り全て何も出来ずに自衛してるだけになるしそのうち死ぬから負けてもシュートのせいにしないでおくれな。 -
2019-08-22 (木) 04:30:51
さっきフリオで2人を同時に壁の隅に叩きつけた後に味方のヴァインが戒律で2人同時に捉えてくれたのに、こっちはすでに安めのロドオを押した後だった。ひたすら謝ったけど優しく対応してくれて、この場を借りてお礼を言うよ。 -
2019-07-29 (月) 02:08:33
ばいん… -
2019-07-29 (月) 19:03:42
このキャラ、グッドタイム積む意味ある?昇格戦でグッドタイム積んだヴェインきてそいつブレイクされまくったあげく、秒で2落ちして負けたんだが。やっぱり変なスキル積んでるやつにろくなやついねぇな。 -
2019-08-01 (木) 01:03:24
自分はグッドタイムとブレイブリジェネを積んだクリスタルAのセフィロスを味方に引いたけど、一人で戦場を引っかきまわして勝たせてくれたし変なスキルでも上手い人はいるよ 上手い人より下手な人の方が多いだろうけど -
2019-08-01 (木) 01:18:31
普通のリジェネと合わせてグッタイ分だけで800以上は回復するんでしょ?悪くないんじゃない? -
2019-08-01 (木) 01:33:20
普通のリジェネと合わせてグッタイ分だけで800以上は回復するんでしょ?悪くないんじゃない? -
2019-08-01 (木) 01:33:20
それスキル関係なしに下手な奴が来たってだけじゃん。グッタイだろうがテンプレだろうがへたくそなら負けるのは変わらんしょ -
2019-08-01 (木) 12:38:34
だが一般的にテンプレとか推奨されるスキルを持ってこない味方が弱かったりする割合が高いのは事実 -
2019-08-01 (木) 14:00:30
即決とかならまだしも、謂れなき批判で戦い方を固形化しないでくれ。無力なる者の無益な招集できかねるな新たな歴史の力になろう -
2019-08-01 (木) 13:25:52
まあぶっちゃけ最初に挨拶さえしてくれたらなに持ってきてもこっちも頑張って協力する。無言即決は嫌だけどね。どんなに上手かろうと -
2019-08-01 (木) 14:39:58
ヴェインの中の人、ちびまる子ちゃんの丸尾なんや‥‥。ズバリそうでしょう!! -
2019-08-01 (木) 21:07:14
[ 嶄然震撼 ](執政官の)仕事きついよ(カオス軍の)給料安いよ(ガブラスの)休みないよ……死んだんじゃないの〜?(HIT!224) -
2019-08-01 (木) 21:17:05
実はコックだった…? -
2019-08-01 (木) 22:28:08
コックカルダス -
2019-08-02 (金) 13:05:59
あの丸尾くんがこんな渋い声出せるなんて… -
2019-08-06 (火) 00:45:49
さぁ〜、チームプレーできない悪い子は(壁)ドンドンしまっちゃおうねぇ〜 ほぉら、つ か ま え た(はぁと) -
2019-08-06 (火) 05:37:48
しまっちゃうおじさんも声優同じなんか。 -
2019-08-07 (水) 00:52:36
声優ってすごいんだなぁ… -
2019-08-07 (水) 00:54:43
ヴェインの渋い声聞いた後に女みてえな名前の主人公の声聞くとよく少年声出せるよなぁって思うわ -
2019-08-07 (水) 10:22:09
フフフ……S〇X! -
2019-08-10 (土) 01:45:27
やめないか! -
2019-08-10 (土) 02:16:31
それこそ中の人ネタの筈なのにもうカミーユのセリフみたいな扱いになってて草生える -
2019-08-10 (土) 04:09:22
最近は筋肉ムキムキの教授にもなってましたね……() -
2019-08-12 (月) 09:06:06
諸君、私は戦争が大好きだ -
2019-08-12 (月) 12:28:33
相変わらず敵を分断する腕ないのに嶄然担ぐ奴いるな。断罪や戒律なら余裕で完結するタイミングで出して敵のカットの餌になってて味方になってるとク ソデカため息出るわ。使い立てっていうならCPU数戦程度ケチらないで覚えてからオン対戦潜ってこいや。 -
2019-08-12 (月) 03:04:42
漢は黙って肉弾戦だからね 仕方ないね♂ -
2019-08-12 (月) 09:04:56
相変わらず戒律素当てする腕もないのに担ぐ奴がいるな。断罪なら余裕で当てられるタイミングで出して敵に侍とかフリエナの餌食になってる味方いるとデカオイビキかくわ。使いたいってならまずはのばらのルラオで練習してからこいや。 -
2019-08-22 (木) 06:20:00
すまんなセフィラの大樹で行くわ -
2019-08-22 (木) 07:09:57
扱えるなら何でも担いでエエんやで、扱えない&無理して使おうとするのがダメなだけで -
2019-08-31 (土) 19:37:05
前3対前3で開幕イノシシして来たロックをみんなでしゃぶろうぜーwwwしたらヴェインに邪魔されじゃああの格差マッチで放り込まれたティファ殴ろうぜーwwwしたら横から殴られ誰狙いに行っても横から殴られ3人でアイツ邪魔やねん・・・と殴りに行ったら各個撃破されヴェイン1人にボロ負けしたから嫌いじゃボケー! -
2019-08-23 (金) 18:44:45
バフかける為招集かけても意図が伝わってないのか、バフ知らんのか中々集まってくれない。レベル3はバフとしては最高レベルだから一度下がって受けてくれてもいいのよ? -
2019-08-25 (日) 16:00:49
EXの話よな? あれって動くエーテリアルパルスだから、別に下がる必要無いんじゃ -
2019-08-25 (日) 16:16:06
ごめん仕様理解してないのかもしれないが、溜め始めた段階で自身の結界内にいれば発動するときにどこまで離れていてもOKって事? -
2019-08-27 (火) 17:02:21
効果中は結界内にいる味方に常にバフをまきちらし続けるから、味方からしたら発動にわざわざさがって近づく必要ない。ヴェイン側が意識して味方に近づいてバフを撒き散らすもの -
2019-08-27 (火) 22:05:51
味方にバフ与えるジェノバみたいな感じねようやく理解した。俺が悪かった、、ありがとうありがとう -
2019-08-28 (水) 19:07:42
バフが強力だからかかれば有利になるから気持ちわかる。俺がよくやるのは、最大溜めしたら「用意は済んだ」チャットして発動してることを味方に伝えるのはやる。意識してもらうだけでも違うし。 -
2019-08-31 (土) 19:01:20
空上下ブレ強いな。今までNブレだけの人だと侮ってたわ。最近Nブレよりも多用してるかもしれん -
2019-08-27 (火) 19:05:10
ヴェインは使えない技ないよ。セフィラの大樹?知りませんねぇ -
2019-08-31 (土) 17:14:10
ミーティアと一緒で使えなくはないけど所持キャラで使いたくない(使わせたくない)・使いにくい技 -
2019-08-31 (土) 21:02:42
バインガがあるじゃないか! -
2019-08-31 (土) 22:13:05
セフィラの大樹も強いんだよなあ -
2019-09-04 (水) 08:00:28
大樹はなー…落下速度がな…それ以外は中々なんだが -
2019-09-04 (水) 08:30:58
なんか最近、嶄然震撼の初段をナナメ前ステで避けてヴェインの背後に回ったのに、2段目が食いついてくるっていうのを2度も経験してるんだが……これ、いつから? -
2019-09-14 (土) 22:19:11
2段目でてる時点で初段避けきれてないだけじゃ -
2019-09-15 (日) 13:45:13
……ってことはラグっぽいな。 こっちの画面では避けてたはずだが、実際は当たってたってことか。 ACなんだが、環境どうなってんだ……。 -
2019-09-16 (月) 08:57:11
始動の攻撃に自分以外が当たっちゃうと、派生するからそれかも -
2019-10-05 (土) 14:24:36
ヴェインはNブレの射程ギリギリを維持しないとだめってきいたけどどうやって維持するのかわからない、ダッシュやめたら落ちるし横ダッシュしてたらゲージ無くなるし -
2019-09-15 (日) 00:31:28
真面目か。冗談で言ってるなら悪いけど、その位置関係を出来る限り維持するだけだ -
2019-09-15 (日) 00:45:33
一度バカになってみたまえ ソロなら前ブーして壁ドンするだけだ -
2019-09-15 (日) 09:52:23
えるしってるか あとすきはともかくとして すてっぷれんだで こうどはいじできる -
2019-09-15 (日) 10:02:29
ヴェインの負けた時の顔って絶対あれ感度3000倍イってるよな -
2019-09-15 (日) 14:35:31
俺も使ったことあるけど実際はあんなに平静ではいられないからな -
2019-09-15 (日) 14:46:19
対魔忍はゲームしてないで任務に戻れ -
2019-09-15 (日) 15:00:13
隣の台で負けるのを見た時、あの顔で吹きそうになったのを思い出す。我ながら失礼すぎたな。最近は見かけない、本格的に過疎ってきてる。寂しい -
2019-09-15 (日) 14:48:12
まだ200戦くらいしかしていないプラチナ初心者なんですが、このキャラってheavyの基本通りにshootの護衛に主眼を置くべきなんでしょうか?一人で全員血祭りにあげてやるくらいの気概で攻めてた方が勝てる気がするんですが -
2019-09-27 (金) 21:01:20
プラチナならたまに連携取れる人はいるからうまく見極めるんだ コイツらダメだなと思ったら一人で全員殺せば良い -
2019-09-28 (土) 00:46:51
いや、プラチナの敵がシュートにちょっかいかけに来るなんてほぼない。そんなに守らなくてもいいと思う。 -
2019-10-01 (火) 08:35:16
いや、ブラチナでシュートだけど3試合に2試合ぐらいはスピードが一生つきまとうぐらいのストーキングしてくるよ…とりあえずスピードを優先して見張ってくれると嬉しい -
2019-10-01 (火) 09:42:33
キープ値で部下にパワハラするのたーのしー! -
2019-10-05 (土) 14:57:19
ジャッジマントで処されたゾ… -
2019-10-11 (金) 07:47:52
使用率が高くないからか嶄然震撼を近接でカットしようと後ろから追って最終段の回り込みで躱されてそのまま自分も被弾する人が多いこと... -
2019-10-11 (金) 00:55:13
読み違えて閃光振って戒律で待たれたんだけど、2段目の突きで相討ちになって救われた。よく言われる判定の弱さを実感できたわ。 -
2019-10-13 (日) 09:08:51
原作だと仲良くなさそうだけどガブラスが味方になった時の相性はかなり良い気がする -
2019-10-14 (月) 14:57:33
ヴェインの強みは壁さえ近ければどんな方向からでも壁ドンができますが、それ以外に飛ばす方向を選べることの強みってありますか? -
2019-10-18 (金) 09:02:27
てっとり早くは設置系やルラオみたいな長持続系のHP攻撃に放り込むとか。壁から遠い時に飛ばす方向を選んで分断することに使えるとか。 -
2019-10-18 (金) 09:12:41
固有exで仲間にスピードバフが掛けれるのは強いな ヴェイン自身も速くなるし -
2019-10-18 (金) 09:21:54
味方が面サーチの差しどころを間違えた時、上派生で無理矢理ブチこんだりも出来る。まあヴェインがそれに反応出来るかだけど -
2019-10-18 (金) 09:22:01
逃げる敵を後ろ派生で自陣に無理矢理戻したり敵を他のヘヴィより的確に分断できたりかね?瞬時に判断するのは大変だけど -
2019-10-19 (土) 14:47:24
スノウより弱い -
2019-10-20 (日) 23:58:10
スピードバフあって壁ドンの鬼であるこいつはスノウとは比較対象にならん 別キャラすぎる -
2019-10-21 (月) 00:20:08
現環境の相対的な強さの話だろう?ならどっちが強いとかの話出ても変じゃない -
2019-10-22 (火) 16:47:56
スピードと違ってヘビーは個性が強いから簡単に比較できないのは理解できるが -
2019-10-22 (火) 16:53:16
上下にも強くて飛び道具も優秀でなかなか強いと思うけどな -
2019-10-23 (水) 21:21:56
実装時からキャラパ高いほうなのに固有EX下方はいっただけで、ブレイブは上方続きって謎すぎる -
2019-10-24 (木) 14:03:37
このゲームのプロデューサーなんだから当たり前だろ -
2019-10-24 (木) 18:59:12
前の上下ブレイブ強化は使いどころなかったから妥当だと思う -
2019-10-24 (木) 21:28:31
ヴェイン強キャラなのは間違いない。 -
2019-10-24 (木) 18:25:58
なのに何故か上方が止まらない 次はなんだ、親征の溜め短縮辺りか -
2019-10-24 (木) 19:58:42
空Nの上下斜角を1度ずつでいいから下げれば良い感じにまとまりそうではある 空上下がさらに生きるし -
2019-10-25 (金) 11:00:06
強いところだけ見たらそうだけど、欠点も多くあるから野良で荒らせたら強いぐらいな気が -
2019-10-25 (金) 12:41:13
その欠点とやらが少なく、強みが多いからこれだけ強キャラ扱いを受けるのよ -
2019-10-25 (金) 21:55:07
空Nが強い時点でヘビーでは強キャラ -
2019-10-27 (日) 07:19:20
そうかなあ。弱くはないけどヘビータイプの中じゃ真ん中ぐらいだと思うけどなあ。強キャラ扱いしてる人が多い方が謎なんだが -
2019-10-26 (土) 09:53:51
正直ヴェインより強いヘビーって言い切れるのクラウドWOLくらいだわ。あとは強さがぶれるからスノウとガーランド、同格として雲と見積もってやっと中堅クラスかな -
2019-10-26 (土) 14:59:11
わりあい万能だしねえ。上下も対応したブレイブあるから苦手なステージとかないし -
2019-10-26 (土) 14:15:13
dブレどう変わった?使ってみたけどわからなかった。教えてエロい人 -
2019-10-25 (金) 20:05:13
あれ性能に全く影響なくて、剣の表示位置が変わっただけよ。 -
2019-10-25 (金) 21:58:42
感謝しよう -
2019-10-26 (土) 10:22:58
相手がヴェイン対策を知ってるか知らないかで全然違うわ。未だに横ダッシュで攻撃が避けられると思ってる奴いるし。 -
2019-10-27 (日) 07:24:05
厳密に言うとどのキャラも攻撃の一段目は横ダッシュに誘導で食い付ける。その一段目の射程がヴェインやクラウドはべらぼうに長いから強いんだよな。しかもWOLとかのブンブンよりも到達速度が早くてキャンセルも早い。 -
2019-10-27 (日) 16:20:06
判定横に薄いから雲は遠目だとスカすぜ・・・ -
2019-10-27 (日) 21:48:22
一部キャラの簡易的な対策を追加しました。修正や意見があればお願いします。 -
2019-10-29 (火) 18:29:19
感謝しよう。見上げた弟だ。 -
2019-11-12 (火) 19:01:47
上手いヴェインがいないだけでこのキャラ強いよ -
2019-10-29 (火) 22:43:24
カインの相手がめっちゃきつい、理由は分からんが -
2019-11-09 (土) 17:28:47
ディープメルクリに葉っぱ飛ばしてるだけで完封できるのたのしい -
2019-11-10 (日) 14:54:35
敵にいてもまったくプレッシャーを感じないな、やっぱNブレしか択が無いのはどうしようもないな -
2019-11-12 (火) 18:16:14
どうやって攻めてるの? -
2019-11-12 (火) 18:24:02
今なら上下ブレも普通に使えるしマッハウェイブもあるんだよなぁ。というかNだけでも脅威なんですが -
2019-11-12 (火) 21:34:27
ダッシュブレイブあるとはいえ、近付かないと弱いからな Nブレも初段性能低めだし -
2019-11-12 (火) 21:52:45
ヴェインのNの初段性能低いとかほんとにディシディアやってる? -
2019-11-12 (火) 22:12:18
ヴェイン使いってたまにキャラの強さの認知がおかしいの沸くよな -
2019-11-12 (火) 22:12:50
強いキャラだから、まだ経験少ない人も結構来るのかもね -
2019-11-13 (水) 08:18:07
他のヘビー使う経験が少ないと弱く感じる部分もあるかもしれない。にしたってまぁ経験不足でしょうね -
2019-11-13 (水) 12:36:20
評価基準の違いでしょ、(クラウドやスノウみたいなヘビー最上位と比較して)弱いって言う人と(うまいやつが使えば十分)強い -
2019-11-14 (木) 05:31:46
って言う人がいるわけで。プロが使えばどのキャラも強いのは当たり前であって、キャラ性能の比較で語ってる方が正しいと思うけど -
2019-11-14 (木) 05:34:45
上手い人が使えば強いのは普通だから、その人達がガチ大会で使うかと言えば使わん時点でお察し -
2019-11-22 (金) 03:04:26
N前派生のキックで味方のタワレにシュートできて楽しかったです。 -
2019-11-13 (水) 19:36:19
公式のとこのアプデ内容のヴェインのとこに「セフィラの葉叢(HP攻撃)」って書いてるけど、これはどっちのことなの? -
2019-11-14 (木) 02:22:24
直近での修正は葉叢の位置調整だけだったと思うから、HP攻撃ってのが間違ってると思われ -
2019-11-14 (木) 07:05:18
ほんと丁度いい位置来てくれないと出来ないけど、ガードされても壁バウンドさせてまた近くに来て攻めが続くのが結構楽しい。 -
2019-11-14 (木) 08:28:29
それが出来るのは多分、ヴェインだからだ。wolやフリオの地ブレだと跳ね返ってきた後はガードも間に合わない確定反撃逆襲タイムになる。 -
2019-11-14 (木) 09:33:20
いやヴェイン程ふっ飛ばし方向操作できないから状況限定だけど、フリオも最後下ブレにしてバウンドさせればNで拾えてヨーヨーできるよ(吸引あるから拾い易い) -
2019-11-14 (木) 12:50:44
セフィロスもJCDで壁バウンド拾えるな。同じく方向は変えられんから状況限だが。 -
2019-11-14 (木) 13:29:43
まじ?敵が跳ね返って来た時のパターンが悪いのか自分のすぐ目の前に落ちてこられると最速N振っても発生で潰されるパターンが多いんだけど位置が近すぎるのかな?ステップも狩られるし。 -
2019-11-14 (木) 13:49:51
若干スレチだけど最終段だからステキャンや即ブレじゃなくてダッキャン挟んだ方が次のブレイブが早く出るよ。 -
2019-11-14 (木) 15:28:18
吹っ飛ばし方向選べるのは面白い性能だよね。2段にサーチ合わせて、はーいさんきゅーってタゲ変えようとしたところに3段目出すのが見えて、飛ばしたか?って思うと真上に飛ばしててHIT!って出るのたまにある面白い -
2019-11-14 (木) 13:52:30
ヴェインたのちい…たのちくない? -
2019-11-14 (木) 20:02:06
たのちい。真上をはじめ常に話題になる事だけど、360°バックラーがたまらないの。そこに壁があれば叩きつけるぅ!そこにサーチ使う味方がいたら叩きこむぅ! -
2019-11-14 (木) 20:36:12
ヴェイン使いは経験浅いから間違った評価しても許してってのはなんかなぁ。結局ヴェイン使いの質が下がるだけだから辛辣でも正当な返答した方がいいよ。ヴェインの初段弱いとか感じるのはお前が弱いからだと -
2019-11-15 (金) 21:24:33
まあ自分で使ってると弱く感じるのは分かるw -
2019-11-15 (金) 23:40:51
いわゆる純ヘビー系の強さを求めると弱く感じる、スピード系みたいな闇討ちや荒らしをしたいなら強く感じる。 -
2019-11-16 (土) 12:49:58
上のほうのコメントって対面にいても圧力を感じないだから別に使ってる人のセリフではなくて相手してて対策できてるだけでヴェイン使いもくそもないのではと思いつつ -
2019-11-16 (土) 14:06:42
そもそも使い云々で謂われてる人はその枝の下にいる別人なんですが。圧力感じないって人と同一人物かどうかはしらん。ヴェインのNの初段性能が低いという認識はやっぱりおかしいので、使い手の経験が浅い、もしくは感覚が常人と違うって指摘はその通り -
2019-11-16 (土) 15:28:50
低めって書き方だから誰と比べてかとかで左右されちゃうから何ともなぁ。Nぐらいしかない性能って考えてるけどぶっちぎりでN強いわけではないみたいな考えかも知れないし。まあ狙いどころとか考えない下手っていう気がしてきたからやっぱ無し! -
2019-11-16 (土) 16:36:50
空上下、Nブレに隠れ気味だけど9組を黙らせる性能で好き。 -
2019-11-20 (水) 00:53:58
実は空中最強ってヴェインだよ。パラディンの↑攻撃の強みは完走の速さなので、かち合いには弱い。ってかキープは無い。 Nブレの性能や飛び道具も相まってヴェインは空中戦がかなり強い -
2019-11-20 (水) 16:36:25
バンプで高低差を補えるガーランドがいるからヴェイン最強は言いすぎじゃないかな -
2019-11-20 (水) 18:59:35
チェーンは確かに強いんだけどそれしかないからね。Nは気軽にふれないしカット耐性無いし -
2019-11-20 (水) 19:10:46
パラディンの強みは有利時間と発生じゃない?かち合いで負けることはあっちもまずないけど、ヴェインのは突進長くてキープ値ついてる上に早いんだよな -
2019-11-22 (金) 07:24:41
空中最強がヴェインとかありえねえw -
2019-11-23 (土) 14:18:06
パラの上下ブレより強いとかw -
2019-11-23 (土) 18:19:08
パラとはNの性能が天と地ほどあるだろ -
2019-11-23 (土) 19:25:26
強いけど最強ではないかな -
2019-11-23 (土) 18:28:38
パラディンと比較対象にあげられるレベルの上下に、平行方向に食い付きがよくて吹き飛ばし方向選べるN、最強やん? -
2019-11-23 (土) 19:48:09
機動力なし、リーチもなし、遠距離もなし、ヘビーの役割できないのにスピードの劣化しかできない近接にプレッシャーかけれない時点でもうオワオワリ -
2019-11-23 (土) 20:44:54
ヴェインがリーチないとかエアプもいい所やな。スピードだけ使ってろ -
2019-11-23 (土) 21:03:23
射程の変わらないN一本って意味ではリーチないとも言えるのかも知れんけど、今んとこ足りないと思ったことはないな -
2019-11-23 (土) 21:07:29
確信したわ。やっぱりヴェイン使いって頭おかしいのが居るわ。 -
2019-11-23 (土) 22:01:30
キャラの性能とか、客観性がナイって言うか、頭が悪い -
2019-11-23 (土) 22:17:58
リーチと突進距離の違いも理解できないのはちょっとやべぇなと思った -
2019-11-24 (日) 00:39:52
このゲームだと判定の広さとのびこみでリーチと言ってる人もいるからなんともいえない -
2019-11-24 (日) 21:50:01
ラスフロとアレクで対面に戒律ヴェインいるときの絶望感…。そしてだいたい味方2人が2枚抜きされて負ける。何で戒律持ってるのに、ヴェインの壁ドンから味方助けに行くかね?ブリーフィングのとき相手の持ってる技くらい見とけや…。 -
2019-11-23 (土) 23:15:17
文字化けしたコメント/ヴェイン(2)ってページが作られてる(ゼノスのもある)けど、以前リノアのコメント作ろうとした人と同じかな? -
2019-11-24 (日) 02:52:07
実際スノウと比べたら弱いのは分かる、本当の比較対象が親父とかカインというのが難しい立ち位置、頭悪いとかレッテル張りで封殺しようとしてるから何も変わらない -
2019-11-25 (月) 16:47:33
スノウと同格じゃね? あとカインとかとはNブレの性能で比較したかったんだろうけど、ヘビーならクラウド、スノウ、雲と同じタイプのN使うのがいるし、飛ばす方向を選べる点や、上下対応能力に秀でてるから普通に強いと思うが -
2019-11-25 (月) 17:43:20
前方向はスラブロのが最長射程少し上だけど上下射角はヴェインのが優秀 -
2019-11-25 (月) 19:43:31
両方とも横判定広めだからちょっとでもステ遅れると範囲で潰されるからやっかい -
2019-11-25 (月) 19:47:14
ヴェイン下方してどうぞ -
2019-11-26 (火) 22:06:33
このゴミ下方してどうするんだよ -
2019-11-30 (土) 19:43:52
この私を憎んでいるか! -
2019-11-30 (土) 23:55:32
むしろもっと上方しろ -
2019-12-01 (日) 12:53:01
空前空下の火力もっと上げてくれ -
2019-12-01 (日) 12:58:11
確かにもうちょいダメを安定して欲しくはある -
2019-12-01 (日) 18:03:35
十分じゃない?空前空下なんてほとんどのキャラこんなもんだし、かち合ったらダメ勝ちできるでしょ -
2019-12-01 (日) 20:19:58
ジタンより低いのなんでって話ですよ -
2019-12-05 (木) 09:28:56
500行かないのは納得できねえよな -
2019-12-01 (日) 21:13:45
射角いいんだから甘えんなとしか -
2019-12-01 (日) 21:21:55
それな連携できないし、発生遅いし。 -
2019-12-01 (日) 21:49:08
むしろheavyで固めれる対上or下技持ちの方が少ないんだよなぁ…。ブレイバーやグレイブは方向性が違うけどタメやらシ骸化、高度ないと500出るかどうかだし -
2019-12-01 (日) 22:11:46
空上空下はもうさわらないで良いじゃん。現状明らかに使ってて強いでしょ -
2019-12-05 (木) 12:27:00
さわるのは運営だけだぞ 色んな意見がでてるだけ -
2019-12-05 (木) 14:16:10
多段攻撃だからなんだろうけどこいつの上下ブレイブダメの振れ幅酷いな。根元からしっかりあてないと300ちょっとしか出ないのにそれならNでいいってのが多いし...挙動云々は悪くないのに -
2019-12-05 (木) 09:06:03
突進技だからそれは仕方ないよ。セシルのダイブですら400前後まで落ちることあるし。450が安定で出るとかだったら間違いなくぶっ壊れるよ。 -
2019-12-05 (木) 10:00:28
ちなみに変更前のクラウドのブレイバーは確か爆発512の連続ヒット部が80×nとかで恐ろしいことになってた気がする… -
2019-12-05 (木) 10:04:30
Nが当たってカットの可能性もないならそりゃNでええわ。Nが最高のリターンであることが嫌だって言うの? -
2019-12-05 (木) 12:30:12
Nの角度が良い分、上下ブレと役割範囲が被るのが勿体ないってことなんじゃない? -
2019-12-05 (木) 12:45:17
そういいたいなら上下ブレの射角なめすぎでしょ。真下真上にだって届きかねないレベルの射角でしょ -
2019-12-05 (木) 13:33:34
さては空下3回がヴェインのコア割最速ルートだと知らないな? -
2019-12-05 (木) 14:05:50
↑2というか、~嫌だって言うの? っていう意見は、そもそも噛みつく必要も無いようなもんだからね。ヒステリー起こした女の戯れ言みたいなもんだから。 -
2019-12-05 (木) 16:12:52
ぶっちゃけ空上下ブレは火力目的じゃなくてNじゃ食い付かない高度差カバーや一段構成故の全体動作の短さを活かしてのコア割り・カット&吹っ飛ばしするためのもんだしな。 -
2019-12-05 (木) 17:56:56
いや勝手に決めるなよ -
2019-12-05 (木) 18:05:31
概ねその運用で正しいと思うけど あとキープ値突破? -
2019-12-05 (木) 18:08:44
勝手に決めるなったって、ほかにまともな運用法なくない?有効な使い方あるなら普通に知りたいんで教えてほしいな -
2019-12-05 (木) 18:10:18
勝手に決めるなは流石に草なんだよなぁ -
2019-12-05 (木) 18:18:23
勝手に決めるなっていう感想が既に勝手に決めつけている点…妙に深いな…。 -
2019-12-05 (木) 19:22:34
枝主だが、決してヴェインエアプでこの用途を語ってる訳でなく、ある程度使った上でこの使い方を見出だした訳だが逆に勝手に決めつけるな君は空上下ブレにどのような用途を見出だしたのか知りたい。勝手に決めつけるなという以上君も空上下に意味を見出だしてるからそれをご教授願いたい。 -
2019-12-05 (木) 19:30:04
こんなに -
2019-12-05 (木) 20:03:25
暴発したわ。こんなにスピードっぽい挙動の空上はなかなかないから、頑張って1対2捌かなきゃいけないときにも使う。硬直が軽い訳じゃないからダメなときはダメだけど… -
2019-12-05 (木) 20:05:19
別に使えねーって思うんなら、無理して理解しようとしなくても良くない?俺は安いブレダメでも上述のような使い道と天秤かけて不満は無いから使うし、ブレダメ低いから工夫してNブレを当てに行くってのも妥当だしそれでいいと思う。 -
2019-12-05 (木) 18:17:25
HPって基本シューター入れば断罪と前3かつ狭いとこなら戒律にしてるけどこれでいい? -
2019-12-14 (土) 10:16:47
自分にとって吐きやすい当てやすいHPなら、大丈夫だと思うよ。自分の場合は戒律一択だったけど、拒否されてないし。 -
2019-12-14 (土) 13:02:05
ヴェインの壁ドン戒律→後ろから侍バッツが迫る→マズイと思ってwolのsw発射→距離を誤ったのかバッツが巻き込まれ二枚抜き状態に→swが敵2体に直撃して真顔に…。拒否チャには謝っといたけどこれってわいの責任?一応最後は戒律にバックラーで投げ込んでそのまま勝利して借りは返したけど。 -
2019-12-16 (月) 11:28:33
責任はないけどヴェインが気分悪くするのもしょうがないと思う。 こういう時はやった側はすぐ謝って、やられた側も不必要に煽らず水に流して次行くのが一番良い。 2枚抜きしてんならもう1人をどフリーで潰しに行けるわけだし。 -
2019-12-16 (月) 11:33:44
俺なんて振り向き致死クルエル振って勝った!第3部完!と思ったら、ルミネ部分に味方の150サイホ刺さって真顔になったからな… そのことはすぐ忘れてコア割にいったけどな -
2019-12-16 (月) 11:37:06
バッツが巻き込まれたのはたまたまで結果論、安全考えたらsw撃つのは正解だし責任はないよ。 -
2019-12-16 (月) 12:39:55
だから素人はおとなしく断罪にしておけと・・・ -
2019-12-16 (月) 12:42:56
コメ有難う。一応気を付けてはいるんだけどね。 -
2019-12-16 (月) 14:22:51
すぐ切りかえて試合の流れみた方がいいよね…何回もされたらさすがに戦犯だけど -
2019-12-16 (月) 17:53:20
その状況だけ言えば押して戒律いれるのが最大のリターンだけどブースト状況とかあるしわからん。 -
2019-12-16 (月) 19:17:31
戒律は他の敵フリーなら最短で終わらすのが基本だし長押ししてたら味方の流れ弾当たったとかヴェインにも問題ある -
2019-12-16 (月) 19:42:22
木主は悪くないぞそれ。拒否チャ撃たれても「この人周り見れないんだな」って判断の材料にする位で良いよ -
2019-12-17 (火) 01:12:32
状況が分からんけどバッツの侍なら発動早くないし、バックラー、場合によってはEXじゃ間に合わなかったの?それに戒律に侍バッツが距離見誤って自分で突っ込むってかなり不自然だし、2枚抜きしたってことはヴェインの壁が確定する前にはウェーブが届く距離にはいたんだよね?どんな状況かは分からないけど、ウェーブを担いでるんだからヴェインが初段で噛んだ時点でその後ろを見てあげるべきだったんじゃないの? -
2020-01-24 (金) 22:43:30
ようやくこのキャラでクリスタルに入れたぞ!司令官のように味方や敵、戦況とか確認して対応してたの本当に疲れた -
2019-12-17 (火) 20:54:26
乙 -
2019-12-18 (水) 16:04:53
戒律やルーラーって出すとボタン離せない病気でもあるのか、何度カットされてるねん -
2019-12-25 (水) 23:55:36
何をとは言わないけど、寸止めされたら嫌だろ?きっと出し切りたいんだよ まあ俺もはよ離せやと思うけど -
2019-12-26 (木) 06:39:06
マイストしんくうはでブレイブガリガリ削ってあげると気持ちいいです。特に致死だったはずに2発もぶち込めば高ブレ補正も乗って… -
2019-12-26 (木) 08:36:19
この人、出てから殆ど上方しかしてねえな?精々、固有のブレリジェが弱体した程度か -
2019-12-26 (木) 10:56:45
全体的に下方はなるべくしない方向性らしいよ。 -
2019-12-26 (木) 17:52:25
リフレッシュしかしないからな。鯨岡様様ですわ -
2019-12-26 (木) 20:03:08
実は断罪とか弱くなった -
2019-12-30 (月) 07:06:43
断罪って発生何フレームなんだ? -
2020-01-06 (月) 22:44:43
Nブレ2段目で止めてサーチ当ててもらおうとするんだけどまず当たらない、ヴェインってもしかしてかなり押し出す?開き直って後ろに向かって蹴り飛ばすべきなのかな -
2020-01-06 (月) 23:29:52
そもそもヴェインは2段止めより壁ドンしてもらってそこにサーチ刺すのが安定してて、野良でのヴェイン2段止めは想定してない期待してない。ヴェイン側がシンボルチャットで伝えてくれるならこっちも合わせるけど、一回途中止めして「僕2段止め出来ますよ」ってアピールしないと通じない -
2020-01-08 (水) 15:19:17
このゲーム壁ドンへのサーチがそもそも安定しないんだけどな。まぁ近接がさらにそこから二段止めしてあげれば良いだけだけど -
2020-01-08 (水) 15:52:24
↑普通に刺せるで、慣れてないだけじゃない? -
2020-01-08 (水) 18:03:11
コイツのNはスラブロとかに比べると固めが弱いのでそのせいじゃね? -
2020-01-11 (土) 14:03:31
スラブロが高性能なだけなので比べちゃダメ。容易に固め直せるNなんてヘビーじゃこれぐらいだし -
2020-01-11 (土) 15:00:12
セフィ3rdがラスボス風だったってことは不滅なる者が3rdになる可能性が微レ存...? -
2020-01-07 (火) 20:50:28
あのステロイド筋肉が天使みたいな羽生やしてモリモリ拳で戦ってる姿想像したらもう顔中草まみれや -
2020-01-07 (火) 21:23:07
ケフカもボス風だったしありそう。機械感あるの好きだからなってくれないかな -
2020-01-08 (水) 12:25:12
弱すぎて野良も大会も誰も使わないキャラ -
2020-01-11 (土) 12:13:51
こいつ弱いのか? そうは思えないけど ソロだとたまに見るし -
2020-01-11 (土) 13:41:31
弱いってか、大会だと激が腐るから使われないんだろね。強さ的には普通 -
2020-01-11 (土) 14:04:59
固定だと役割の似てるクラウドのがNの射程、途中止め性能上だからねえ -
2020-01-11 (土) 15:01:34
ソロだと最近では激オーディンマイエナでゴリラも出来るようになったから楽しいよw -
2020-01-11 (土) 14:27:03
(・∀・)イイねえ -
2020-01-11 (土) 17:29:16
天翔ける爆速ゴリラを知っているか? -
2020-01-11 (土) 18:20:22
昨日3バーで潜ってたら、 ヴェインクジャラムザマイエナ2積みオーディンと当たって、爆速で迫ってきたわ…w -
2020-01-11 (土) 18:31:35
敵 「スタブレ置いときますね」 -
2020-01-12 (日) 08:38:51
原作やってないんだけどNTのムービー見てもそんなに悪い人じゃなさそう、寧ろ良い人のような。本当にヴィラン? -
2020-01-14 (火) 14:36:54
ソリドール家と弟のラーサーのためならどんな手段を用いても、自分を含めたいかなる物が犠牲になってもかまわないというだけだからね それらが関わりないDFF世界ならなおのこと本来の自分が出るんじゃないかな? -
2020-01-14 (火) 14:47:25
人間、というか帝国の安寧のために神を無力化した人間でしょ?手段は選ばないけど人や民は想っている篤い奴 -
2020-01-14 (火) 15:03:29
コメ感謝しよう。そうだったんだ、最近はじめたけど好感持てた。原作もやってみよう -
2020-01-14 (火) 15:07:56
だいたい上のコメント通りの人物なんだけど、劇中の伏線とか細かい演出を注意深く見ていないとただの酷い奴にしか見えないんだよね。そこら辺が解説されてるアルティマニアΩも読んでみるといいよ。 -
2020-01-14 (火) 17:51:26
オペオムだと断章でもメインストーリーでもめちゃくちゃかっこよくて、むしろヒーロー側より美味しいところ持っていってるレベル -
2020-01-14 (火) 19:23:10
オペオムでは自分含めすでに死んでいるはずの人間がいるディシディア世界を、生者の悪影響になるからって理由で壊そうとしてたな。理解はできるが賛否はあるってタイプの考え方をするが、それを貫く姿がヴェインらしいんだ -
2020-01-15 (水) 02:22:00
そういやアプデでさらっと火力上がったけど、低いと思われてたのかなぁ。火力をチャージできないおばあちゃんや(地空共に)不利男はわからんでもないけど、Nめっちゃ伸びて好きな方向に飛ばせる執政官殿で困ったことがない -
2020-01-14 (火) 14:58:02
ヴェインが弱くて修正入ったというよりも、ヘヴィー全体の底上げって感じじゃない、あれ -
2020-01-14 (火) 18:04:47
そんな感じかぁ。セスィ口ヌのDブレも上がったし、ヘビーの近接ブレイブは全部500超えになったのかな? -
2020-01-15 (水) 02:10:36
今までマイスト2倍のせいで500以下・500以上の差がめちゃくちゃ大きかったけど、それがなくなったからヘビーの存在感が薄れてんだよな。全体の火力底上げは妥当 -
2020-01-15 (水) 02:23:33
マイストとシルブレ下方のせいでヘビーの利点薄くなってたからなぁ、マイストシルブレ両方かければ割れるけどヘビーしかほとんど恩恵ないから使う必要あるかと言えば無かったし、かけるのはスピードなのに恩恵あるのはヘビーだけという噛み合わない状況だったし -
2020-02-12 (水) 21:06:18
FFの中では珍しいタイプのイケメンだなってガブラスのとこで投稿しようとしたらスパム扱いはなぜ? まあくだらん内容だけど -
2020-01-22 (水) 16:43:02
コメントいっぱいになったんじゃないかな? -
2020-01-23 (木) 09:04:50
そういえばしばらくコメントないな。依頼しとくね -
2020-01-23 (木) 09:08:43
空下ブレはコア割3回不可になりました? -
2020-01-25 (土) 16:59:11
みんな気づいてないっぽいけど下がったよなこれ アケで使ってないから修正されてるかわからんけどセフィロスと同じタイミングで割れなくなったんだと思う -
2020-01-28 (火) 13:13:06
ど密着ならできるし1ヒットあたりのダメージが変わったから距離開いてると壊れないのかね -
2020-01-29 (水) 05:56:55
どうでもいいけど獄門もコアのてっぺんより上からなら1パリする(落ちてるときのヒット数の問題だと思う)獄門は治ってるらしいけどヴェインはどうだろね -
2020-01-29 (水) 06:08:36
コア割性能サイレント下方されたからマッハウェイブ3回じゃないと安定しない。 邪魔されやすい欠点もあるし急にコア割能力下がったな -
2020-01-30 (木) 18:44:29
味方シュートに張り付く執政官好き。安心して動けますわ〜 -
2020-01-28 (火) 23:50:30
最近前衛2人で突っ込んでシューターに拒否チャしてる人多くて泣きたくなりますよ… -
2020-01-29 (水) 04:18:56
ACで久しぶりに使ってみて、Nがそうそう止められなくなって使ってて楽しかった! -
2020-02-04 (火) 14:31:05
自分で突っ込んで壁際でタイマンなのに、救援チャだしてるヴェイン初めて見た そのあと負けたら拒否し始めたし -
2020-02-06 (木) 13:37:18
どうしてほしかったの? -
2020-02-06 (木) 14:05:15
タメなし断罪少し距離縮んだ? -
2020-02-11 (火) 16:58:31
しかし、ヘビー全体強化来てからの閉所のヴェインはマジで鬼だな。後隙を刺しても激突までがほぼ確定だから触れた時のリターンがヤバい。断罪も相変わらずの超性能だし… -
2020-02-12 (水) 09:35:54
昨日アプデ後初めて触ったけどやばかった、上下にも強いし逃げれるし壁はほぼ確実だし、断罪も勿論前3だらけになったから戒律も手出されにくいし下手したら巻き込めるし イノシシにカウンター戒律ぶち込むの楽しいです -
2020-02-12 (水) 10:12:43
フリオセフィロスの恩恵が一番でかい!とか言われてるけど実態はもともと強かった面々がさらに強くなって、フリオセフィは動きやすくなったな、くらいな感じよな -
2020-02-12 (水) 12:46:52
他ページでも書いたけど、『当てやすいけどカットされやすい』か『当てにくいけどキープ値優秀』かでヘビーは分かれてた(セフィロスとフリオは特殊だが、当てにくい割にキープ値微妙という意味では両者の悪い所取りか)。前者が圧倒的に強い(ヴェインやクラウド等)にも関わらず、そいつらの方が強化幅が大きいのが今回の調整の問題点。セフィロスは隙の大きかったNが安心して出せる(元々それ以外は良く動く上に技自体が短いから恩恵少なめ)、フリオはブレイブでは止められないがサーチHPには無力っていう点がモロに残ってるしね。 -
2020-02-12 (水) 13:20:34
クラウドは強いけど、今回の修正の影響一番薄いだろヴェインおじそんとかいうクソゴミを同格扱いは無しで -
2020-02-12 (水) 21:07:58
影響一番薄いのは多分、パラディンセシルだと思うよ。クラウドもスラブロがキープ値持続になったからかなり強い(元々のテンポがあったからヴェインよりは影響薄いが)。 -
2020-02-13 (木) 09:22:53
クラウド、ヴェイン、スノウ、雲、アーデン、暗黒騎士はNの性質は同じだよ。ここよくヴェインネガ入るけど、他だとヴェインもクラウドとかと同等と言う評価。まあそれは置いておいて、今回のヘビー強化の恩恵としては、雲、セフィロス>>フリオ、ガーランド>クラウド、ヴェイン、スノウ、アーデン>>WOL、セシル ってかんじかな。とりあえずクラウド系の4キャラは単純に強化貰えて良かったねという -
2020-02-13 (木) 12:45:28
まぁ強化の影響としてはそれかもな。問題は、影響の少ないとされているクラウドタイプが元々強かったのに弱点が消える方向で強化されたことだと思う(正直、良かったではなく『は?そこを強くすんの?』って感じ)。雲やセフィロスは確かに影響は大きいけど、元々の弱点をカバーしきるには至ってないから強さランキングがもしあればだけどほぼ変わってないと思う。 -
2020-02-13 (木) 12:57:29
3段入力3ヒットの空Nは専用スキル中限定でヒット時キープ持続とか制限つきでいいと思う。地上近接は出番少ないから無条件でいい -
2020-02-13 (木) 13:02:40
もともと固めが強いヘビーに関しては択が増えたけど、ヴェインに関しては固めが致命的に弱いからセシルWOL並みに影響力ないと思うが -
2020-02-15 (土) 02:35:42
上から読めばわかるが、HP以外でカットされないから壁ドンまでほぼ確実に持ってけるのがやばいって話よ。それに固めといっても、ブレイブ追加入力タイミングが切れたらキープ値も切れるから二段止め→二段止めの間にずっとキープ値が出てるわけじゃないから固めには大して変わらんよ。 -
2020-02-15 (土) 08:14:04
要はセフィロスと同じで運搬性能だよね、ヴェインは距離こそ劣るけど方向選択可能だから邪魔されず確実に激突狙えるのが強い ヘビー以外だと方向によって回り込む最終段と巻き込み性能高い戒律で2枚取られるリスクもあるし ヴェインで拘束はそういう状況なら止めれば勝手に刺してくれるし、最悪壁ドン戒律で長時間拘束して取ってもらえばいいし -
2020-02-15 (土) 10:28:49
前3の時、断罪は性質こそサーチではあるが正直近接技の類からは逃れられんだろう。しかし代わりに大樹を持つかというと微妙な話で…。もう諦めて疑似タイに持ってって戒律バリバリ当ててくしか無いんかね。 -
2020-02-15 (土) 08:13:19
大切なのはルラオで詰まないかどうか -
2020-02-15 (土) 09:34:50
となるとまだ有用なのは断罪か…。 -
2020-02-15 (土) 13:56:32
ヴェインのNの射程長いとかよく聞くからトレモで試してみたら射程も射角も他のN3段系ヘビーと変わらなかったわ。やっぱり単に嫌われてるだけかね -
2020-02-16 (日) 14:31:02
まぁ同タイプがクラウドやスノウみたいなキャラしかいないからな。3段キャラは全体的に長い。 -
2020-02-16 (日) 14:58:28
前への最長射程は、クラウド、雲、ヴェイン、スノウ死骸3が同じぐらいスノウ1,2、アーデンは僅かに短い -
2020-02-17 (月) 00:25:29
判定+伸びの合計距離でそんな差がで無い感じ -
2020-02-17 (月) 00:53:43
検証してみると意外に死骸3スノウは1と比べて極端に伸びるようにはなってなかった -
2020-02-17 (月) 01:13:20
皆そう言ってるが、何故かここにはクラウドとかより弱いとか抜かすネガが湧くんだよ -
2020-02-16 (日) 16:33:27
でかい剣持ってるクラウドより短い足で攻撃してるからその分踏み込みがおそらく長くて他より突進して見えてるんじゃないかなぁ。あとその突進してる時間分発生遅いのかわからないけど微妙に動きに違和感がある。距離は変わんない -
2020-02-16 (日) 18:13:34
剣持ってるとか関係なく使っててわからん奴もやベーな。明らかに同じくらい踏み込んでるのにな -
2020-02-16 (日) 20:19:04
マジレスすると他のヘビーの武器には自身への当たり判定は無いけど、ヴェインは自分の当たり判定ごと前に出て攻撃するから相討ちだと怯むしヘビー同士だと一方的に殴られるって話だろ?移動距離の長さじゃなくて、リーチ(一方的に攻撃できる距離)はヴェインが一番短いのは紛れもない事実 -
2020-02-16 (日) 20:49:09
他タイプ相手の場合同期ズレさえ起きなければ相討ち状況ならキープ値で勝つから問題ない -
2020-02-17 (月) 01:01:10
判定でいったらスノウのが短いぞ・・・ -
2020-02-17 (月) 01:04:08
ヴェインって低性能の遠距離除いたら全部自分ごと突っ込むからな -
2020-02-17 (月) 04:18:16
スノウの場合、ヴェインと違って前に突っ込むリスクをダメージを受けることで強化される能力で補ってるから良いけどヴェインの場合はただただリスクがあるだけだし、スノウは中距離技もヴェインと比べて普通に使い勝手が良いし -
2020-02-17 (月) 04:25:16
スノウは最初はN先端だと自分から振ったら外れるしあんまりその距離で振らない、けど空↑ブリザガでどうにかなるし判定が出っぱなしだからかち合ってもそこそこ強い。ヴェインはN先端距離にいるし自分から振ってもあたるから頻繁にかち合う(気がする)、そして判定出っぱなしとか真横に攻撃できる技は溜め無し葉叢ぐらいだけどわざわざ使うほどでは無い。まあクラウドがやばいだけで十分強いと思う(セフィロス使い並みの感想) -
2020-02-17 (月) 09:59:06
なんか攻撃前の予備動作?が小さいし、一気に突っ込んで来るからじゃない?ティファがそんな感じの下方されてた -
2020-02-16 (日) 20:40:53
今日二時間やっただけで2回もクソマナーヴェインに会ったわ こういうヤツらがキャラのイメージ落としたりネガってるんじゃね? -
2020-02-16 (日) 16:37:18
ここ最近で色々強化されたし今は普通に強いんじゃねーの?クラウドほどかと言われると微妙だけど -
2020-02-16 (日) 20:47:52
今も -
2020-02-16 (日) 21:03:23
ヘビーの一番の仕事であるブレイブでのカットが移動距離の長いヘビーなせいでHP攻撃に巻き込まれやすいってのが一番の欠点かな、味方はサーチ攻撃から逃げれたけど自分は当たるってパターンになりやすいし、3バーだと特に自分も味方も無事に逃げ切れるカットの猶予時間が非常に短い -
2020-02-16 (日) 21:20:19
それはそもそも巻き込まれるようなタイミングでN振るのがおかしい。普通は巻き込まれそうなら突っ込まないし、ヴェインは飛び道具あるし。なんならクラウドだろうがそんなタイミングで飛び込めば巻き込まれる。ほんとネガキャン酷いな -
2020-02-18 (火) 21:03:18
多分ブレイバー系の事じゃないかな、ヴェインの上下は射角優秀で逆に前に突っ込むから巻き込まれる同高度で少し距離開くと振れない、ブレイバー系なら真下に落ちるから敵の硬めサーチにあんま突っ込まない。まあ近距離で意識して溜め無し爪楊枝使ってる人が少ないんだろうね足止まるしバックラー系より火力低いし。 -
2020-02-21 (金) 23:59:38
空Nがクッソ強いけどカット性能は程々だからな。ヘヴィの仕事してほしい時に機能しないって瞬間はある。 -
2020-02-18 (火) 16:23:35
そんな時のためのつまようじ -
2020-02-18 (火) 16:59:07
あのNと上下対応に飛び道具あってカット弱いは無理がある -
2020-02-18 (火) 20:56:47
優秀なブレイブ構成なんだよなぁ…… -
2020-04-17 (金) 11:14:52
ラムザと組んだ時のこいつ強すぎてわろた -
2020-03-13 (金) 17:17:26
セフィラほぼ無敵とはいえ着地の瞬間には切れてんのか零式波動砲に当てたらヴェイン 死んだわ -
2020-05-18 (月) 02:15:06
この手の技は着地寸前か同時に切れる。ラグもあるだろうけど、ルラオにカインジャンプ3で突っ込んだらHPは当てたけどブレイブ部分でブレイクされたりとかは前からあった。 -
2020-05-18 (月) 08:45:51
嶄然震撼の内訳を調べたら右踵→右パンチ→左膝→左パンチ→右パンチ→左パンチ→右パンチで通り抜け→振り返って右正拳突きだった 右パンチだけ多くないですかねヴェインさん? -
2020-05-26 (火) 20:31:47
それがどうした、wolなんて攻撃の内訳ほぼ盾やぞ -
2020-05-27 (水) 00:22:37
盾→ 盾→ 盾→ 盾→ 盾→ 盾→ 盾→ 盾→ 盾→盾のアルティメットシールドとかいう技 -
2020-05-27 (水) 12:03:58
セフィラの大樹もマッハウェイブも右手で打ってるし、単に利き腕の問題じゃない? -
2020-05-27 (水) 17:24:10
光帝バランにしか見えない -
2020-05-27 (水) 08:26:53
見た目とか神を討つ為に力を求めてる点とか、似てるね。違いがあるとすれば、目的の為に非情になれるかなれないか、ってところか。 -
2020-05-27 (水) 10:17:32
訂正、拳王と訣別してから非情の道に進んでるわ。ますます似てる。 -
2020-05-27 (水) 10:42:15
たまにボール(相手)を相手のゴール(味方HP罠)にシュート!!超エキサイティングしてくる方がいる。感謝する。 -
2020-06-06 (土) 00:27:40
チャアサにぶち込んでくれたヴェインはきっとボールが友達なんだと思う -
2020-06-06 (土) 01:15:36
ガードしてる敵をヴェインに吹っ飛ばしてもらったところをブラセでナイバッチするのが夢です。まだできたことはありません。 -
2020-06-06 (土) 02:25:36
ナイバッチされたことはあるわ ピッチャーはスコールだったけど -
2020-06-06 (土) 20:52:31
地上Nの下派生で後ろに降り注ぐマリサンに叩きつけたときの快感 -
2020-06-06 (土) 14:58:43
戒律確かに強いけどなぜ判定が薄いのだろうか。凶斬りで簡単に止められたぞ。ルラオ -
2020-06-14 (日) 01:05:17
戒律確かに強いけどなぜ判定が薄いのだろうか。凶斬りで簡単に止められたぞ。ルラオ -
2020-06-14 (日) 01:05:18
途中送信すまん。やほのおはそれを許さないのに -
2020-06-14 (日) 01:06:44
分からんが、攻撃範囲の設定が違うのかもしれない。ルラオやほのおは『円柱形の攻撃範囲を【一つだけ】所定の場所に発生させる』判定。戒律は『円形になるように複数の円柱を発生させる【なお、複数の円柱が同時多段ヒットにならないように隙間を開けている】』みたいな。 -
2020-06-14 (日) 15:33:18
ほのおとルラオも凶斬りでとめられるぞ。八刀とかでも止められたことあるし巻き込み型が突進型近接HPで範囲まけるってなんだよとはよくよく思う。まぁ運営の調整は昔から微調整下手だし仕様といわれればそうだとしかいいようはない -
2020-06-14 (日) 16:36:09
このゲーム割と見た目通りに攻撃判定と食らい判定作られてるから何で、も何も無いわ。他ゲだと武器にも食らい判定付いてたりはするがここは逆に変なとこ細かい。あと戒律自体も自分の周囲に壁貼るけどヴェインも中心でそれなりの被弾判定持ってるし薄い上に吸引が無いから射程ずらせない -
2020-06-14 (日) 22:23:04
寧ろ武器に食らい判定ないならそれは逆に雑だという他ないのではなかろうか…。まぁ正直俺ルール多いし今更細かい調整できる運営とは思ってないけどね。大規模アップデートも終ったし終るまでこのままなんだろうなぁ… -
2020-06-14 (日) 22:37:57
八刀一閃の後隙とろうとフィニッシュ地点で戒律構えて待ってたら二枚抜きになったんですが、、、ヒット間隔の間にちょうどフィニッシュが来てしまったのですかね -
2020-06-21 (日) 13:00:49
上での話もあるけど多分一定以上の速度で当たるHPは同期ズレとかでも貫通してると思うからどうしようもない。正面と真下は避けて行くか上で止めるしか -
2020-06-22 (月) 04:31:00
セフィロスが最終段の振り下ろしに入った瞬間に発生保証のような状態になる。似たような例で実際にやられたのはドルフィンブロウ化前のラフディにバインガ中、2キャラ分ぐらい真上からサーチを撃とうとしたら斬られた -
2020-06-22 (月) 23:34:39
ラフディは切り上げてるのは見た目だけで実際は目の前に円柱を出してるだけだからバインガとかしてても当たると思う。暗雲の高射式とかもだけど -
2020-06-23 (火) 00:05:00
負け試合の時すげぇ味方ゼノスに指名飛ばしてたヴェインいてよ。次またそのヴェインと組まされて相手側に同じゼノス居たらブリフでやたら私が処断しよう連呼すんのよ。で開幕味方ほっぽり出して囲まれて即落ち。復帰後ゼノスにタイマンしに行ってブレイブ提供。どころかEX全種貰ってきたらしく味方のエースがロックに噛まれてたのを弾いてたらエースごとオレもふうらいにょ食らって即ゲームセット。で き か ね る じゃねーよダボが -
2020-07-11 (土) 14:56:25
技性能の相性的にはゼノスより優位のはずなのに負けてるあたり、ガチのヤバい奴だなソイツ タイマンで読み負けるなら大人しくシュートの護衛に入れば良いものを……ゼノス相手なら尚更 -
2020-09-18 (金) 08:46:57
断罪の避け方教えてください -
2020-09-18 (金) 00:46:23
ガード落下が最安定。地上〜低空で構えられた場合は暴れor距離によっては後ろステップで射程外に逃げる。シュートなら祈りながらステップするしかない -
2020-09-18 (金) 01:14:24
読みになるけど互いに接地してれば2段ジャンプでも確か避けれたはず(ただ地形の高低差でムラがある)。ただ発生保証があるのか暴れも遅かったりすると点サーチのカウンターみたいな相打ちがあるから注意。ノクトやカインのNは結構食らってる所を見る(動きの小さい技だと相打ちが多いのかも)。 -
2020-09-18 (金) 12:22:35
ミッドガルにて。空N下派生をやったら下が段差で、敵が段差の上ですっぽぬけて取り残され、ヴェインだけが下まで行きました。ヴェインのかかとがとても心配です -
2020-10-06 (火) 01:43:57
金属の鎧とか平気で蹴ってるから大丈夫。蹴り飛ばした相手が岩とかを粉砕して飛んでくんだから大丈夫。 -
2020-10-06 (火) 10:43:09
久々に使ってみて、吹き飛ばし方向自由なのはやっぱ強いなって改めて感じた。めっちゃ分断しやすい。下に引きずり下ろせるのも凹凸の多いステージで助かる -
2020-11-03 (火) 08:51:42
今は途中でカットできなくなったから特に閉所だとマジで壁ドンの鬼になるのよね。アレクでヘビーがヴェインだけとかだと相手してて割と絶望感が半端ない。あ、戒律の無駄な長押しでサーチに刺さってくれるヴェインはご馳走です。 -
2020-11-03 (火) 10:09:52
チームの足回り強化まで出来る固有EXで更に絶望感上乗せだわ -
2020-11-03 (火) 10:44:57
チームゲーだから許されてる性能 単体最強クラス だから、「自分はこんなに頑張ってるのに」って独りよがり思考になりがちな野良が目立つ印象 -
2021-01-13 (水) 15:51:43
下手なのに偉そうな人いるよな笑 -
2021-01-15 (金) 11:55:28
自分で攻撃チャンス作りやすいからかな…自分でも気をつけるわ -
2021-01-16 (土) 00:00:31
壁ドンできないマップだと普通って感じする、バフが超強いけど野良だとみんな受け取らないしね -
2021-05-31 (月) 22:42:31
下手なヴェインは適当な方向に敵飛ばすよねダイヤAのこいつ超不安なんですけどーーーーー!!!!? -
2021-08-17 (火) 17:24:08
ソドマ担ぐオニオンよりは信用できる。ソロのヴェインとか適度に途中止めして暴れてくれればそれでいいわ。 -
2021-08-20 (金) 15:05:43
ヘビー超強化されてからお手軽になったわ -
2021-09-07 (火) 20:10:34
過大評価 -
2021-10-28 (木) 05:30:35
できかねる -
2021-11-13 (土) 20:53:15
ソロ出撃だと最強クラスなんだわ -
2021-11-15 (月) 18:48:18
大樹の激突が腐るから非推奨って月の渓谷やコーネリアでやった事ないエアプやんか。書いてることが適当なのバレバレ。溜めれるジャンプってだけでも価値がある -
2022-06-20 (月) 09:11:20
こんなゴミ技積むくらいならシュートいなくても3人とも近接HPのがマシだわ -
2022-06-20 (月) 12:35:53
その価値があるという技と性能が似ているシフトミーティアが何故使われてないのかよく考えてからコメントしてください -
2022-06-20 (月) 18:58:37
と言いスカリまくりの断罪戒律積む頭の悪い連中でしたとさ -
2022-06-20 (月) 20:14:52
やっぱマイオナ勢はレスバも弱いな -
2022-06-21 (火) 08:21:44
ミーティアもろくに使ってない奴がこの技を似ていると言って嘘をついて見ている人を誤解させてる時点で何もかもがポンコツですね -
2022-06-21 (火) 12:21:13
そもそもレスバの話と大樹の話ごっちゃにするのやばいやつか頭悪いやつの二択になるんですがどちらか自覚あります? -
2022-06-21 (火) 12:23:33
過疎ってるからか各地でマイオナ勢が出しゃばるようになったな マイナー技使える僕カッコいいって分かったから大人しくしてろよ -
2022-06-21 (火) 17:46:12
過疎ゲーのローカルルール押しつけ奴w -
2022-06-22 (水) 08:25:01
ソロ対戦ゲーでマイナー技使うのはどうぞご勝手にだけどこれパーティゲーだからな -
2022-06-22 (水) 16:16:33
大樹、閉所なら悪くないと思うけど戒律があるからなぁって感じ。 -
2022-06-24 (金) 13:15:22
わざわざ壁ドン戒律を捨ててまでやることじゃないし…技そのものもヴェインと噛み合ってないし…ぶっちゃけ強くな(ry -
2022-06-24 (金) 13:20:16
空中上下攻撃あるわnブレの射程距離クラウド並だわでこれだけでも強いだろ パラディンセシル?空中nブレがクソだから論外 拘束が長いってのはあまり利点にならんしそれならスコール使えばいい話だし -
2022-07-09 (土) 00:56:44
なんやこいつにボコられたんかセシル使われ君 -
2022-07-09 (土) 21:47:10
頭の悪い受け取り方あーりがとうww -
2022-07-10 (日) 00:19:43
ブレイブ最強だねこいつwww hp攻撃は2つ他キャラの劣化版だが -
2022-07-16 (土) 00:31:21
断罪 ブレイブヒットなし+内側に避けられるとスカる可能性あり、戒律 吸引効果なし -
2022-07-16 (土) 00:32:24
デカそうだよね。冷たい目で自分で入れて自分で動け、俺を気持ちよくしろって言いそう。好き -
2022-10-02 (日) 00:03:14
下部メニュー
アクセス数
累計: 24051, 今日: 1, 昨日: 3
基本情報
トップページ
ディシディアとは
ゲームモードについて
システム
神々の闘争
初心者・中級者指南
初心者必見!
【Lv0】
キャラクター選び
【Lv1】
基礎操作・ルール
【Lv2】
基礎知識・テクニック
【Lv3】
立ち回り(基本)
【Lv4】
立ち回り(発展)
テクニック
Q&A
稼働店舗情報
wiki編集依頼・内容討議
DFF NTについて
NT基本情報
ストーリー
【オンラインバトル】
└
クラスマッチ
└
ルームマッチ
【オフラインバトル】
└
ラッシュバトル
└
フリーバトル
?
トレジャー
ショップ
キャラクター
ヒーローサイド
ウォーリア・オブ・ライト
フリオニール
オニオンナイト
セシル
カイン
バッツ
ティナ
ロック
クラウド
ティファ
スコール
リノア
ジタン
ティーダ
ユウナ
シャントット
ヴァン
ライトニング
ヤ・シュトラ
ノクティス
ラムザ
エース
ライバルサイド
ガーランド
皇帝
暗闇の雲
ゴルベーザ
エクスデス
ケフカ
セフィロス
アルティミシア
クジャ
ジェクト
カムラナート
ヴェイン
ガブラス
New!
スノウ
ゼノス
データ
アップデート情報
魔法接触判定
EXスキル
召喚獣
ステージ
バトルスコア
プレイヤーレベル
キャラクターレベル・クラス
スキンセット
サーチ技確定表
(仮)
称号
シンボルチャット
└
シンボルチャットの意味
台詞集
BGM
用語集
用語集(俗称)
バグ情報
外部サイト
DFFAC公式サイト
DFFNT公式サイト
SANCTUARIUM
ファミ通 初心者の館
シアトリズムFFACwiki
その他
したらば
公式全国大会2016
Wiki内検索
アーカイブ
前作からの変更点
ロケーションテスト
ロケテ情報まとめ
動画
最新の70件
2023-03-20
コメント/セシル(4)
コメント/クラウド(5)
2023-03-19
コメント/NT基本情報(4)
コメント/ヤ・シュトラ(10)
2023-03-17
コメント/カムラナート(2)
2023-03-12
コメント/スコール(3)
2023-03-08
コメント/ライトニング(4)
2023-02-28
コメント/ケフカ(3)
2023-02-27
コメント/スノウ
コメント/ティーダ(5)
2023-02-20
コメント/オニオンナイト(4)
2023-02-11
コメント/ティファ(2)
2023-02-10
コメント/召喚獣(2)
2023-02-09
コメント/ショップ
2023-02-08
コメント/ガーランド(5)
2023-02-07
コメント/ステージ
2023-02-05
コメント/ノクティス(4)
コメント/ジェクト(3)
2023-02-03
コメント/バッツ(6)
2023-01-30
コメント/ユウナ(8)
コメント/クジャ(3)
2023-01-26
コメント/シャントット(4)
2023-01-24
コメント/ジタン(6)
2023-01-22
コメント/ゴルベーザ(3)
コメント/ヴァン(6)
2023-01-21
コメント/リノア(5)
2023-01-20
コメント/アルティミシア(2)
2023-01-19
コメント/ティナ(6)
コメント/エクスデス(4)
2023-01-17
コメント/フリオニール(6)
2023-01-06
コメント/テクニック
2023-01-04
コメント/暗闇の雲(2)
2023-01-02
ノクティス
コメント/ラムザ(4)
2022-12-31
コメント/EXスキル(3)
2022-12-27
コメント/バトルスコア
2022-12-18
召喚獣
2022-12-12
コメント/ルームマッチ
2022-12-10
RecentDeleted
2022-11-24
コメント/トレジャー
2022-11-22
コメント/02.基礎知識と基本テクニック
2022-11-18
雑談/システム
2022-11-17
コメント/wiki全体について
雑談/神々の闘争(2)
2022-11-15
コメント/ストーリー
2022-11-14
コメント/用語集(俗称)
2022-11-12
コメント/Q&A
2022-11-11
コメント/WOL(3)
2022-11-09
コメント/初心者指南
2022-11-08
コメント/キャラクターレベル・キャラクタークラス(2)
2022-11-07
コメント/03.対人戦における立ち回りについて
2022-11-02
コメント/シンボルチャット(4)
コメント/魔法接触判定
2022-11-01
コメント/【初歩:ブロンズ~】:キャラクター選び・お勧めキャラクター
コメント/ロケテ情報まとめ
2022-10-31
コメント/台詞集
2022-10-26
コメント/エース(3)
2022-10-25
コメント/【中級:プラチナ~】:より発展的な立ち回り(3)
2022-10-17
コメント/サーチ技確定表
2022-10-13
コメント/ガブラス(2)
2022-10-10
コメント/アップデート情報
2022-10-05
コメント/スキンセット
コメント/01.基本操作と基本ルール
2022-10-04
コメント/用語集
2022-10-03
コメント/ロケーションテスト
2022-10-02
コメント/ヴェイン(2)
2022-10-01
コメント/アーデン(2)
2022-09-27
コメント/ロック(2)
2022-08-06
コメント/カイン(2)
2022-07-19
コメント/キャラ関連について
メニューを編集
img
テスト用ページ
テンプレ