このページを編集
変更履歴
新規ページ作成
ヘルプ
Tweet
DISSIDIA FINAL FANTASY ARCADE & NT WIKI
ディシディア ファイナルファンタジー アーケード&NT (DFFAC&DFFNT) - 攻略情報WIKI
≡
アクセス数
累計: 30381, 今日: 2, 昨日: 2
基本情報
トップページ
ディシディアとは
ゲームモードについて
システム
神々の闘争
初心者・中級者指南
初心者必見!
【Lv0】
キャラクター選び
【Lv1】
基礎操作・ルール
【Lv2】
基礎知識・テクニック
【Lv3】
立ち回り(基本)
【Lv4】
立ち回り(発展)
テクニック
Q&A
稼働店舗情報
wiki編集依頼・内容討議
DFF NTについて
NT基本情報
ストーリー
【オンラインバトル】
└
クラスマッチ
└
ルームマッチ
【オフラインバトル】
└
ラッシュバトル
└
フリーバトル
?
トレジャー
ショップ
キャラクター
ヒーローサイド
ウォーリア・オブ・ライト
フリオニール
オニオンナイト
セシル
カイン
バッツ
ティナ
ロック
クラウド
ティファ
スコール
リノア
ジタン
ティーダ
ユウナ
シャントット
ヴァン
ライトニング
ヤ・シュトラ
ノクティス
ラムザ
エース
ライバルサイド
ガーランド
皇帝
暗闇の雲
ゴルベーザ
エクスデス
ケフカ
セフィロス
アルティミシア
クジャ
ジェクト
カムラナート
ヴェイン
ガブラス
New!
スノウ
ゼノス
データ
アップデート情報
魔法接触判定
EXスキル
召喚獣
ステージ
バトルスコア
プレイヤーレベル
キャラクターレベル・クラス
スキンセット
サーチ技確定表
(仮)
称号
シンボルチャット
└
シンボルチャットの意味
台詞集
BGM
用語集
用語集(俗称)
バグ情報
外部サイト
DFFAC公式サイト
DFFNT公式サイト
SANCTUARIUM
ファミ通 初心者の館
シアトリズムFFACwiki
その他
したらば
公式全国大会2016
Wiki内検索
AND検索
OR検索
アーカイブ
前作からの変更点
ロケーションテスト
ロケテ情報まとめ
動画
最新の70件
2021-03-01
コメント/ヴァン(6)
2021-02-28
コメント/オニオンナイト(4)
コメント/バッツ(6)
2021-02-27
コメント/アーデン(2)
コメント/WOL(3)
コメント/カイン(2)
コメント/NT基本情報(3)
2021-02-26
コメント/皇帝(5)
コメント/鳥取
2021-02-25
アーデン
2021-02-23
ヴァン
ゴルベーザ
コメント/ティーダ(5)
2021-02-22
コメント/ロケーション
2021-02-21
コメント/ケフカ(3)
コメント/リノア(5)
2021-02-20
コメント/ライトニング(4)
コメント/エース(3)
2021-02-17
コメント/ラムザ(4)
コメント/カムラナート(2)
2021-02-16
コメント/セシル(4)
コメント/ティファ(2)
2021-02-14
コメント/クラウド(5)
2021-02-11
召喚獣
2021-02-05
ユウナ
コメント/フリオニール(6)
2021-01-30
コメント/ティナ(6)
2021-01-27
コメント/ゼノス(2)
2021-01-24
コメント/キャラクターレベル・キャラクタークラス(2)
2021-01-23
コメント/テクニック
2021-01-19
コメント/シャントット(4)
2021-01-18
コメント/エクスデス(4)
2021-01-16
コメント/ヴェイン(2)
2021-01-08
コメント/ヤ・シュトラ(10)
2021-01-07
コメント/魔法接触判定
2021-01-04
コメント/【中級:プラチナ~】:より発展的な立ち回り(3)
コメント/クジャ(3)
2021-01-02
コメント/スコール(3)
2020-12-30
コメント/EXスキル(3)
2020-12-26
コメント/ジタン(6)
ガーランド
ラムザ
2020-12-25
コメント/バグ情報
2020-12-24
コメント/ガーランド(5)
2020-12-23
コメント/クラスマッチ(2)
2020-12-22
コメント/アルティミシア(2)
EXスキル
2020-12-16
コメント/ゴルベーザ(3)
2020-12-15
コメント/wiki全体について
2020-12-12
魔法接触判定
コメント/初心者指南
2020-11-29
コメント/ユウナ(7)
カイン
2020-11-28
コメント/ステージ
2020-11-27
スノウ
2020-11-25
ゼノス
ジェクト
2020-11-23
コメント/スノウ
2020-11-15
ロック
クラウド
2020-11-06
コメント/キャラ関連について
2020-11-02
アルティミシア
ティーダ
ティファ
2020-10-31
台詞集
2020-10-17
コメント/ロック(2)
2020-10-16
コメント/アップデート情報
2020-10-12
コメント/台詞集
2020-10-09
コメント/青森
2020-10-07
コメント/BGM
メニューを編集
img
テスト用ページ
テンプレ
ヴァン
エラーが発生してうまく書き込めないようなので他のページを -
2018-05-30 (水) 21:16:07
作成しました。これで出来なかったら管理人がどうこうするのを待つしかない -
2018-05-30 (水) 21:16:58
すまない、感謝する。 -
2018-05-30 (水) 23:53:27
ありがとな! で早速なんだがソロで潜る時基本HPリジェネは自分で握っておきたい(カウント減らさない為にも生存率上げたい)と思うんだけど、クジャ以外にリジェネ譲った方が良い味方っている?あと変更要請ってして良いものなのかな…… -
2018-05-31 (木) 01:28:27
なんかガーランドのとこもエラー出てないか -
2018-05-31 (木) 01:45:55
↑2メテオじゃないオニオンナイトとか?変更要請は別にいいと思うよ、変えてくれるとは限らんけど... -
2018-05-31 (木) 02:18:43
クルエルで上手くステ狩りできないんだけどみんなどうやって当ててるんだ... -
2018-05-31 (木) 02:21:23
敵がステップを踏んだ時Nダッシュしてるのが条件、そのままダッシュしてクルエルすると当たる -
2018-05-31 (木) 02:49:18
ヴァン以上にリジェネが重要で譲ることはあまりないかな…誰か喰らったらリジェネしてあげるぐらいでいいと思う -
2018-05-31 (木) 02:51:12
あとはマスオフリオかな? -
2018-05-31 (木) 12:26:29
うーん、ステ踏みそうだなって思ってNダッシュしてもNダッシュ途中で止まって空振りするんだよな... -
2018-05-31 (木) 22:10:49
Nダッシュは敵と接触すると止まっちゃうからね…そんなステップ見た時はNブレで狩れるはず -
2018-06-01 (金) 02:18:39
普通に出してもステ狩りになってしまうレッスパさんの出番では? -
2018-06-01 (金) 12:24:48
他の強みを捨ててクルレドならそれもありだけどガードしてレドスパ見てからステップで対応できるから選択を迫れない。レッスパ避けれないランク帯なら強いと思う -
2018-06-01 (金) 12:30:12
グラゼロ空対空で崖や障害物や高低差があるわけでもないのに途中で止まるというか射程が安定しなくない?敵のアイコンが円2つめの線上でも当たるときもあれば、敵アイコン円1と円2の丁度間位なのにピタッと止まって外れることがある。 -
2018-06-01 (金) 23:16:42
↑×言うてクリスタルまではレッスパ避けられないランク帯やから問題ないな -
2018-06-02 (土) 17:26:48
レスパ持ってる時はそれでいいんだろうけど、どんな時でもレスパ持ってく訳じゃないのとやっぱクルエルはは外せないかなって...ステ狩りはやり方が間違ってるってわけじゃないみたいだし何とか頑張っていくとしよう... -
2018-06-02 (土) 17:34:33
レッスパはアダマンでも避けてくれると思うよ。ダイヤ辺りはステップ失敗して狩れるイメージはある。 -
2018-06-02 (土) 19:07:22
別に当たる奴はクリスタルだろうが当たるでしょ、相手は人間なんだし、読み合いに買ったら当たるってだけの話。でも確かにクリスタルでクルレドはミッドガルかナルシェ、後は浮遊大陸か位しか使わないしどのステージでも基本クルグラがやはり鉄板と言えばそうなんだよなぁ。 -
2018-06-03 (日) 22:49:05
ごめん。✕買ったら ○勝ったら -
2018-06-03 (日) 22:50:07
外した時ってのが詳しく書かれてないから想像での返答になるけど、相手との距離と、相手の硬直考えてダッシュし始めるタイミングを変える必要はあるよ、ダッシュし始めてからこれ嫌なタイミングだなって思ったら一回ダッシュ止めてまたすぐダッシュするとかで調整は出来る -
2018-06-03 (日) 23:26:32
クルグラが強いのはわかるが、今やナイトバッツレベルに警戒されてるからな。一度噛み付いたらぶっ○すくらいの勢いでやらんと、射撃が乏しい劣化ライトニングさんになるからな。そうだよ、よくシューターを追い掛け回してカウント取れて無い君のことを言っているんだよ。 -
2018-06-04 (月) 19:32:36
shoot見るにしても、上手いこと擬似タイマン作らないと駄目だと思う -
2018-06-04 (月) 21:42:41
でもスピード居なかったらシューター見て欲しいと思うわ -
2018-06-04 (月) 22:26:27
ヴァンの爆発力はかなり高いから、できるだけ助けたいと思うけどダメかな? -
2018-06-04 (月) 22:32:27
状況によるかな、ヴァンを使ってるプレイヤ―を信じるなら積極的に助けると暴れてくれる -
2018-06-04 (月) 22:42:27
クルグラってカウンター警戒されたって問題なくないか?ss刺さりやすくなるし -
2018-06-04 (月) 23:37:49
クルエルをステ狩り出来ない人は基本的に確定をポイントわかってない感じ。 特にダッシュ硬直から初速→最高速になる前にステップされたらほぼほぼクルエルは間に合わない、最高速到達時に敵がステップすれば確定。 ブレイブはステップ見てから差せるがクルレドの強みはこのダッシュ準備でもレスパの択がある事だし。 まあ試合になると実際はクルレドはかなり当てる所多いけど、枚数有利取ってないと怖くて迂闊には吐けないんだけどね。 -
2018-06-05 (火) 09:13:18
クルグラはカウンターもそうだけど、まず存在自体疎まれる。接近駄目、遠距離駄目、じゃあ逃げるしかねぇなってんで相手にされなくなる。そもそも近づいてもらえず、結局戦闘時間が伸びてしまうのさ。 -
2018-06-05 (火) 09:53:07
ガブラスとか出てきたらHP技3つ持たねえかなあー。こう、ラムザみたいに叫んだらHP3つ使える!みたいな -
2018-06-05 (火) 10:03:48
ヴァンとラムザのコンセプト合わせ持ちとかやっちゃダメだろ。頭鯨でもやらんだろ(多分) -
2018-06-05 (火) 10:14:05
シューター版ラムザとかならわかるが、近接は思いっきりかぶるからなぁ。負け犬らしく、近接版シャントットみたいな感じでHP減ったら覚醒するんじゃね? -
2018-06-05 (火) 19:32:31
でもきっとガブラスでるのはまだまだ先だよね -
2018-06-06 (水) 01:10:55
しばらくは出ないだろうなぁ。ヴァンヴァンヴェイン出てきちゃったし。 -
2018-06-06 (水) 19:58:09
クラウド使いの俺が言うのもあれだが、ヴァン使ってる奴の民度ヤバすぎだろ。NTでアダマンの奴で開幕拒否チャしてきて、スキルとかもう1人の仲間が変えても拒否チャ連打、始まったら回線抜いてCOMになってたわそいつ。どのキャラでもそんな奴いねーわマジで最低 -
2018-06-06 (水) 20:10:28
良くも悪くも何が何でも勝ちに行く人が行きつくキャラでもある感じはあるし気持ちはわかる。気にしないのが精神衛生上一番いい -
2018-06-06 (水) 20:16:53
ヴァンに限ったことじゃないのであしからず。自分が気付いてないだけで、相手にもそんな奴が来てる筈なので同じことだ。 -
2018-06-06 (水) 20:39:13
こんなウィキのキャラページにまでそんな事書きに来る方が拒否チャより余程鬱陶しい -
2018-06-07 (木) 06:44:45
↑鬱陶しいならスルー定期 -
2018-06-07 (木) 08:27:10
スルーしてると調子こいて同調したのも含め無駄コメ垂れ流すじゃん… -
2018-06-07 (木) 10:32:12
↑スルー出来ず自分の感情垂れ流してるお前のそれも無駄コメなんだよなぁ -
2018-06-07 (木) 10:34:19
放っておけば言いたい事言って満足して消えていくんだけどな、そこに反応する奴がいると無駄コメの輪廻が始まる -
2018-06-07 (木) 11:09:06
無駄コメの輪廻だ! -
2018-06-07 (木) 15:00:30
ヴァンのリフレッシュはドレノのテコ入れだけで終わりそう -
2018-06-07 (木) 15:29:03
2回分のカウントアップ的なEXスキルになりそう。 -
2018-06-07 (木) 19:47:52
ファイアRF使える近接職と思えば、メルクリもありかぁ。 -
2018-06-07 (木) 19:49:18
ドレノは普通にルミネブラホの分のブレイブは入るようになるとかじゃね? -
2018-06-07 (木) 20:11:17
だったら、ラムザの叫ぶと応援みたいに使い分けしたい。一瞬だけ押すと融合カウントアップ、長押しでブレイブ供給と固定とか。 -
2018-06-07 (木) 20:49:20
確かに面白そう!よっしゃ、ラムザ使ってくる! -
2018-06-07 (木) 21:27:08
メルクリは余所見しながらでも避けられるのにファイアRFはわかってても当たってしまう。自分が使い慣れてるかどうかでこんなに違うとは -
2018-06-08 (金) 12:28:57
射程も弾速も判定の大きさも違うんだが -
2018-06-08 (金) 12:31:46
ファイア強いよな -
2018-06-08 (金) 13:26:14
空中Nブレの二段目時点で壁に密着してると三段目で後ろに吹っ飛ばしちゃうのどうにかならんかな…技の軌道上仕方ないんだろうけど、隅に追い詰めたと思ったら壁ドン出来なくて逆に不利になるのが辛い -
2018-06-08 (金) 13:47:44
ファイアRFは貯めると誘導もかなりエグいかならなぁ -
2018-06-08 (金) 14:09:04
メルクリもファイア程じゃないけど結構な変化球だよ! -
2018-06-09 (土) 00:11:59
はちきろ! -
2018-06-09 (土) 13:34:29
今思うとメルクリ貯めなしは豪速球でもよかったかもな -
2018-06-10 (日) 16:38:16
荒しが各所で出没中。各員は十分注意されたし。 -
2018-06-10 (日) 20:35:57
溜めなかったらジェクトシュートみたいな? -
2018-06-10 (日) 20:59:34
ブリフで敵ヴァンくんのHP攻撃確認するの忘れちゃうことがたびたびある…。 -
2018-06-11 (月) 21:21:19
そして貰うグラゼロ -
2018-06-12 (火) 00:06:13
確認忘れたけどどうせクルグラだろうし少し間合い取って誘うか→レドスパあるやんけ! -
2018-06-12 (火) 00:51:53
動画とかでたまにいるけどメルクリってタゲ隠しして投げるより相手の動き見て投げた方がよくない? -
2018-06-12 (火) 01:39:11
アプデでヴァンのHP技2枠同時に表示してくれないかな...切り替わり待つのがちと面倒 -
2018-06-12 (火) 01:54:58
↑ 自分は隠す事がメインとゆうよりは周りの確認の為にカチャカチャしてる 射程内で構える時って乱舞技中とか見てなくても当てれる時だし -
2018-06-12 (火) 06:32:12
↑誤答 ↑2の方への返答 -
2018-06-12 (火) 06:32:50
時間待たないでも技表示することできるでしょ?あれで2枠分みれるよ -
2018-06-12 (火) 07:57:05
L1L2あったの忘れてたわ...指摘サンクス -
2018-06-12 (火) 20:15:10
今回のアプデでタイプ毎にリフレッシュだから意外とヴァンは早めにやるのかな?するならライトニング位の調整か・・・。 -
2018-06-12 (火) 21:25:39
ヴァンくんリフレッシュするとしたらどこだろうな?現状でも割と満足なんだけど -
2018-06-14 (木) 09:30:55
ドレッドノートの仕様変更とか融合技の仕様がちょっと変わるか…ブレイブとHPは割と良バランスだと思うんだよね、この運営ならエフェクトが綺麗になるだけだろ -
2018-06-14 (木) 09:38:55
ドレノを使うとブレイブが決められた値に変化して固定される代わりに何かしら性能が変わるなら使い分けれるがこれも調整難しいな、下手するとリフレッシュで一番揉める案件だな。効果は強いの分かるけど高ブレイブ補正のせいであんま貯めれないからリスクの割合が多いもなぁ。 -
2018-06-14 (木) 11:01:43
ドレノ中はブレイブダメージ完全無効(攻撃当てられても相手のブレイブが増えない)、HP攻撃のキープ値がなくなりHP当てても融合技発動中にヴァンが攻撃受けたら中断される…は微妙か? -
2018-06-14 (木) 11:07:52
ドレノは単押しでブラホルミネを1段階上昇、長押しでブレイブ固定にしたら面白そうじゃない? -
2018-06-14 (木) 11:33:03
ヴァンのリフレッシュ案→ディープハザード2個置可能持続時間長め。ドレッドノート中は常にキープ値あり。グラウンドゼロ→HP攻撃もはね返せるように上方修正。レドスパ→判定が上に若干短くなる分発生を早くする -
ゆりか
?
2018-06-14 (木) 17:04:15
HPもカウンターは頭沸いてるw ドレノは一定時間融合技1段階アップ+ブレイブリジェネみたいなのがコンセプトには合ってそう -
2018-06-14 (木) 17:07:42
ヴァンのリフレッシュ案その2 ・スピードスター→攻撃最後までhitさせれば相手に5秒間デバフ効果(スタブレ) ぐらいかな。他になんかないかな。上で書いたけどグラゼロHP攻撃跳ね返しはやっぱぶっ壊れかな?・・・ナイトがHPはね返せるしだめか -
ゆりか
?
2018-06-14 (木) 17:12:01
ドレノは一定時間融合技1段階アップ+ブレイブリジェネの案すごくいいね。ブレリジェ付与ならEXスキルの構築もかなり変わってきそうだね。普通にHPとマイスト担いでいけるね -
2018-06-14 (木) 17:13:48
段階アップを入れるなら落ちた時は最初からになると同時に火力はルミネは結構落とされるんじゃない?安定に走るかハイリスクハイリターンをもう少しわかりやすくするかどちらかだな。 -
2018-06-14 (木) 17:22:41
案1も2もぶっ壊れじゃね?正直ヴァンで攻撃面は困るとこないな。やっぱドレノ関連じゃないかなリフレッシュ -
2018-06-14 (木) 18:32:21
ぶっ壊れ上方期待してるみたいだけど普通に考えて現状のヴァンの位置とwolティナライトのリフレッシュの様子から鑑みて、多分プラマイゼロ~下方寄りになるだろ -
2018-06-14 (木) 23:16:18
ヴァン はブレイブ攻撃貧弱だから案2はそこまで壊れてないとは思うわ。でもデバフ付与ならシルブレじゃね?ただ案1のグラゼロhp跳ね返しはさすがにやりすぎやろとは思う。 -
2018-06-15 (金) 00:15:57
リフレッシュは強化じゃなくてキャラの特徴をゴリ押しする専用スタイルを抑えて誰でも使いやすくマイルド化だからな。HPの強化は確実に無いし強化あるとしたら今度は融合技が殺される&ドレノ依存化で通常時弱体が見える -
2018-06-15 (金) 00:28:17
でもヴァンに下方する要素ってあるか?HP攻撃二つあるのが強いし貧弱なブレイブを下方するわけにもいかないし -
2018-06-15 (金) 00:31:04
ブレイブの種類が少ないってデメリットがあるんだからブレイブダメージ上昇とかでもいいと思うけど -
2018-06-15 (金) 00:33:07
ブレイブ少ない代わりにHP2種類あるじゃん -
2018-06-15 (金) 01:38:37
このキャラのブレイブ択少ないのはHP二種持てることのトレードオフだよ。ブレイブ技低火力は融合技の爆発力とのトレードオフ。調整どうこうの話なんてどのランク帯でどの程度このゲーム遊んだ人が言ってるのかわからないから議論にならんね。言っちゃ悪いけどこんな基本的なこと知らない初心者でも意見できちゃうんだから。 -
2018-06-15 (金) 01:49:07
現状ドレノがトレードオフ出来てないんだよね、リフレッシュするならドレノ時は高ブレイブ補正無くしてくれれば貯める意義もあるし融合でガンガン当てるのとドレノで貯めて一発を当てるかの住み分けが出来そうだがブレイブ補正とか条件付きでオンオフ出来るのかな?バグがありそうで怖いけど。 -
2018-06-15 (金) 03:14:27
ブレイブの低火力と融合技のトレードオフが釣り合わないからブレイブ威力が上がるんじゃないか -
2018-06-15 (金) 12:34:38
ドレノは融合技とのアンシナジーがいけない。溜める要素なくして一定時間基礎値500アップとかにして欲しい。勿論そこに融合ブレイブ乗るように -
2018-06-15 (金) 13:23:21
と思ったけど500はやり過ぎか -
2018-06-15 (金) 13:24:05
単純に高ブレイブ補正のせいでドレノがある意味デバフになってて -
2018-06-15 (金) 14:06:18
ドレノ使うと効果時間中はブレイクガード&死んでも融合カウント減らないとかどう? -
2018-06-15 (金) 14:11:34
思い切ってドレノ中はヘビー並みのキープ値付与でリフレッシュしてくれ -
2018-06-15 (金) 15:13:13
流石にカウント減らないのはやり過ぎだけどキープ値はありそう。 -
2018-06-15 (金) 16:15:16
ドレノ中はブレイブ固定(ただし融合技分は一時的に増える。ヒット後固定した数値に戻る)、融合カウント2倍くらいでよくない? -
2018-06-15 (金) 16:54:14
ドレノ中はブレイクされず0になると基礎値まで回復するとか面白いと思ったり前作の召喚獣であった気がする -
2018-06-15 (金) 18:46:09
芋ヴァンくっそいらねーわ -
2018-06-16 (土) 17:44:55
どのキャラにしてもそうだよー -
2018-06-16 (土) 18:17:03
ヘビー、シュート、スピード1キャラずつリフレッシュされたから次はユニークかな -
2018-06-16 (土) 19:28:50
ヴァンのカラミもカーズフレアみたいに魔方陣にHP判定増えたりしないかな -
2018-06-17 (日) 04:06:01
ドレッドノートは自分の近くに来た敵のブレイブを吸収するっていう効果ならどうだろう。範囲もあんまりおっきくせずに、融合技のボールが出てくるぐらいの範囲(その場から動かずに)で吸収が作動するぐらい、とか -
2018-06-17 (日) 18:20:12
ドレノについて色々言われてるけどヴァンはそこまでコンセプトを逸脱したキャラじゃないから大した調整は無さそうだな -
2018-06-17 (日) 22:06:41
コンセプト逸脱ってかHP2つあればコンセプトはそのままだから融合技とのアンチシナジーをどうにかしてくれって話でしょ?? -
2018-06-18 (月) 02:09:54
どうにかしてくれってかリフレッシュどうなんのかなーって色々意見が出てるだけじゃね?どうせ調整するのは運営だし予想や妄想して楽しんでるだけだろう -
2018-06-18 (月) 02:56:31
ヴァン使ってるとブレイブ技が少ないだけに攻め方の幅があんまり無いのがキツイなと思って来た。 -
2018-06-19 (火) 03:10:46
HP二つも持てるのに攻め方の幅がないは冗談キツイ -
2018-06-19 (火) 12:13:45
クルグラ持ちならそう思うわな -
2018-06-19 (火) 12:32:43
クルグラがほぼ確定枠になってるけど近接系HP攻撃の中ではトップクラスで優秀だからまあ、平気だろ -
2018-06-19 (火) 14:31:51
グラゼロヴァンのシュート見る優先順位ってどんなもんなんですか?味方にスピードいたら任せちゃっていいのか、スピードの中でも特に対シュート得意なキャラじゃない限りは自分が見てた方がいいのか、どの他キャラよりも率先して見るべきなのか…。 -
2018-06-19 (火) 16:37:37
グラゼロ持ってれば自分が優先してシュート見た方が良い。シュート使ってる立場からすれば、正面から相手なんかしたくないし、ゲイザーとかコアもどきとか設置技すらカウンター取られるから出したくないって気持ちが働く。俺が皇帝やケフカ使ってれば、味方に噛み付いてクルエル振るタイミングで檻や棘・トライン置いて寝かせるよ。ヴァン使っててそういう目に合うとイヤだろ?自分で見ないと。 -
2018-06-19 (火) 17:40:27
追記、ただ追う事に集中し過ぎて、シュートの護衛に気づかないで枚数不利になりました、孤立しましたはお粗末だから、シュートに殴りかかるタイミングは慎重に。 -
2018-06-19 (火) 17:43:48
別にシュートにスピードが噛みついてくれるなら任せていいんじゃない。2人でシュート追う必要はないし。譲り合いどうぞどうぞはご愛嬌。 -
2018-06-19 (火) 17:50:15
俺シュートメインだったからじつはクルエル使うの苦手なんだけど、こないだレスパ積んでたらノクトに「なんかヘンじゃね?」って言われたんでクル積んでったら見事に負けました。 まぁ…平気だろ…?? -
2018-06-19 (火) 20:08:58
そこでメルクリですよ -
2018-06-19 (火) 20:52:51
↑もうひとりがヤシュトランスだったんだけど、メルクリあり? -
2018-06-19 (火) 21:00:53
クルスパで誤魔化すのもありやで。クルグラはなにもさせないスーパーマン的な強さだけど、クルスパは近づけば命を刈り取る死神的な強さやから。 -
2018-06-19 (火) 21:28:54
シュートみる優先順位を質問した者です。アドバイスありがとうございます!シュートずっと見てると、味方に噛み付く敵近接の後隙がなかなか狩れなくてカウントを貯めにくい…でもシュート見てないと逆にこっちが刺される…っていうジレンマがあったんですよね。味方が積極的にシュート見てくれてるなら任せて、そうでないなら自分で見るようにします!ありがとうございます! -
2018-06-19 (火) 21:43:25
↑3それは悩むなぁ。俺はヤシュとライン合わせてクルメルかクルスパで前衛気味に動くかの二択 -
2018-06-19 (火) 22:01:15
メルトの貯め無しはもしかしてヤシュトラのランスの貯め無しより射程短い?ランスの感覚で打ったら結構当たらなかったので知ってる人います? -
2018-06-20 (水) 00:09:39
比べたことないからわからんが、一度カメラを上に持ってってどこまで伸びるか確認してみそ。話はそれからだ。 -
2018-06-20 (水) 00:39:45
↑ざっと調べてみたがメルクリが円1.8〜1.9位でヘビーのウェーブ系より短い、ビックリしたのはランスが誤差の範囲だけどメルクリより短かった。となると基本カットはファイアでカウント稼ぎながらカットするなら一段階貯めないとメルクリそんなに当たらないです。射角はジャンプ一回分高さが一番当てやすい位置でした、ファイアより短いなと思ったけど結構短いな。詳しく調べた人は追記下さい。 -
2018-06-20 (水) 02:06:18
メルクリって溜めで射程伸びたっけ、溜めなしで撃つことほぼないから詳しく知りたい -
2018-06-20 (水) 13:13:53
伸びるよ -
2018-06-20 (水) 19:20:56
伸びるのか、知らんかった。ありがとなー! -
2018-06-20 (水) 20:15:59
HP技をリフレッシュしてくれるならメルトは貯め無しor一段階目は射角と誘導が落ちるけど弾速を速くして欲しい。 -
2018-06-20 (水) 20:26:02
これ以上速くなるのか… -
2018-06-20 (水) 20:38:50
レドスパのHP判定ってどれくらいの範囲なんだろう?今日、空中でブレイブ部分がノーロックのライトに当たり、HP部分がヴァンのキャラ一個真下をすり抜けて行ったロック中のオニオンに当たったぞ -
2018-06-21 (木) 00:37:55
↑検証しないといけないが一応レドスパは短距離サーチ技だったはずなのでブレイブ部分とhp部分はそれぞれサーチしてるから当たったのではないかと。そうじゃないと真上に近い敵にブレイブ部分が当たることが無いのでレドスパは最初から最後までサーチしてることになりますがクルエルみたいな当て方は多分狙っても当てづらいかもしれません。 -
2018-06-21 (木) 11:19:18
範囲は確認しますが多分レドスパのブレイブ部分が届くまでの間ならHP部分も同じ範囲だと思います。目安としてはルーラーを同じ高さでも安全にカットできる射程はあります。 -
2018-06-21 (木) 11:23:01
ssで壁激突した時のステキャンからクルエルが当たらないのですがこれって普通ですか? -
2018-06-21 (木) 20:04:19
wikiに書いてある通りなら横範囲そこそこあるお陰でギリ引っかかるらしい、だからテレポ持ちとか角度悪いと抜けられるんじゃないかな -
2018-06-21 (木) 20:09:08
ありがとうございます。ただ正面に激突した時に外すのが納得出来ないんですよね… -
2018-06-21 (木) 20:20:00
ステキャンしても毎回当たらないからSSで既に相手に密着してない限り当たらないんじゃない?確かにこのページには当たるって書いてあるんだけど。 -
2018-06-21 (木) 21:27:19
SSの硬直長いからな。ステキャン挟むと確定じゃないよ、当たるのは踏まれたステごと凍らせてるだけ -
2018-06-22 (金) 08:28:30
ステ踏まずに当たる距離なら確定する、てだけだからな -
2018-06-22 (金) 08:35:10
クルエルは発生を鈍化させられたからSSからのステップは繋がらなくなったよね -
2018-06-22 (金) 10:11:48
下げられた1Fはかなり大きいな -
2018-06-22 (金) 10:33:23
あ、やっぱステップ挟んだら疑似確定じゃなくなってたのね、ステップ擦ってたら回避できたから相手の入力が遅れてたのかと思ってた -
2018-06-22 (金) 12:50:07
ステ誘発とかも大事になってくるぞ -
2018-06-22 (金) 18:36:10
前に行かないヴァンが多すぎて勝てないんだが -
2018-06-22 (金) 19:02:52
レッカラの俺は前でなくていいよな? -
2018-06-22 (金) 20:17:34
↑でろよw -
2018-06-22 (金) 20:18:42
カラを直当てしろ(痴呆) -
2018-06-22 (金) 20:40:21
3↑ シュートの守りに。 レスパは上に強いから敵次第では出られるぞ。 -
2018-06-22 (金) 21:17:29
↑4 一人でも味方シュート居るなら前出るべき。それでヘヴィ枠ならシュートの肉壁、護衛主体にする事。スピード枠ならHPをクルグラに変えてシュートを見る。セット問わず、ヴァンが前出なくて許されるのは前3×前3で遠隔系統のHP技が無いとき位。 -
2018-06-23 (土) 17:58:13
HP攻撃2がダッシュ中に出せないのは不具合だったのか。アプデで出せるようになっとる -
2018-06-24 (日) 05:23:09
どっちかというと不具合という体で修正した感じ -
2018-06-24 (日) 10:41:23
ティーダの影響でそこらへんは不具合と感じることはなかったなぁ。 -
2018-06-24 (日) 11:13:43
走ってHP押したら何もせず棒立ちが無くなったのはでかい -
2018-06-24 (日) 11:21:39
孤立に強いわけじゃないのに孤立すること多くて辛いなぁ -
2018-06-24 (日) 14:01:41
↑味方は何一人で突っ込んでんだよって思ってるぞ -
2018-06-24 (日) 15:14:31
猪してるんじゃなくて吹っ飛ばされた後が辛い -
2018-06-24 (日) 15:25:11
ヴァンはユニークの中じゃ一番足回りが良く無いから被弾をしない孤立しない立ち回りをしないと行けないから結構大変。 -
2018-06-25 (月) 11:00:16
ん、わかった を言い出すヴァンの地雷率よ -
2018-06-25 (月) 22:16:16
↑5経験有るなついていってもついていってもクルクル反対側に(結果的に)味方が回って行っちゃうんだけどその時嫌われてたのかな… -
2018-06-26 (火) 09:11:07
枚数有利作る時に毎回ヴァン君だけ後回しにされた可能性 -
2018-06-26 (火) 10:27:36
なんかグラゼロ防御成功音したのにブレイブダメ食らったんだけど… -
2018-06-26 (火) 21:23:50
背中越しにやられたんじゃ・・・? -
2018-06-26 (火) 21:27:35
ブレイブ弱めにしてるといっても火力以外は普通に優秀だよな笑 -
2018-06-26 (火) 23:01:25
↑優秀だけど択の少なさは弱点だから(小声) -
2018-06-26 (火) 23:09:50
前門の虎、後門の狼ってとこだな。 -
2018-06-27 (水) 01:35:03
↑4周りにはブレイブ撃ってきた奴だけだったんだけどラグだったのかな? -
2018-06-27 (水) 07:56:25
このゲーム同期がアレなんでそういうのよくある -
2018-06-27 (水) 18:39:56
そっか…鯨岡なんとかしろ -
2018-06-27 (水) 21:41:31
↑ 結論から言うと無理 比較的回線の安定したACですら6人分の回線を同期させていくんだからフレーム単位での誤差とかでカウンター技が成功したけどかち合いでお互いのけぞるとかは当たり前だし、そういったもんだと受け入れるしかない NTなら言わずもがな -
2018-06-27 (水) 21:54:52
↑この長文鯨岡さんか? まぁ諦めるよ笑 -
2018-06-27 (水) 22:33:04
そう考えると、FPSってシビアな対戦な上、参加人数も多いのにようやっとるよなぁ。 -
2018-06-28 (木) 00:01:22
ラグでガクガクのときにステップ踏んだつもりがガード落下になって降下系サーチ直撃したときはさすがにキレた -
2018-06-28 (木) 00:44:55
操作反応しなくなるもんな -
2018-06-28 (木) 05:55:50
ガードボタンしか入力入ってないようになるからなぁ 今のは行けたでしょ!みたいなのラグくて当たるのはありますあります -
2018-06-28 (木) 17:39:32
HPの主流がグラゼロであるから尚更ドレノの効果時間が短いと感じる。クラウドと同じ時間なのになんでだと思ったがあっちは踏み込む技が多いからあの時間でも納得するがヴァンはちょっと短いかな、あと5秒はほしいね。 -
2018-06-29 (金) 18:13:50
スロースターターのヴァンに許された、唯一の(状況限)逆転スキルやからしょうがないね。 -
2018-06-29 (金) 19:51:55
ラグい相手にグラゼロ持ってた時どうすればいいんだよ… -
2018-06-29 (金) 21:16:29
圧掛け用 -
2018-06-30 (土) 10:39:23
フリオさんから逃げるしか今のPSじゃ対策ないんだけど対策見てもながらに近いことしか書いてないしどうすればいいかな? -
2018-06-30 (土) 18:18:18
サーチ持ちならフリオの攻撃中の硬直狙えるし、ガーランドなら真上からバンプとか、ライトニングなら同様に高い位置からブリザラ。基本的にヘビーかシュートの近くを維持して味方のカットに期待する。苦手チャット出しておき、絶対に一人でなんとかしようなんて考えないこと。 -
2018-06-30 (土) 18:44:59
ランスのキープ値発生が攻撃判定よりちょっとだけだけども遅いから、先手さえ取れればなんとかなる -
2018-06-30 (土) 18:50:45
ぶっ飛ばされやすいから味方が助けてくれないことが多くて辛いなぉ -
2018-06-30 (土) 18:56:29
↑どうせステップしてもくらうなら諦めるより味方のいる方にステップ。攻撃を食らう方向を調節しなさいな味方だってわざわざ遠くの奴助けるより近くの奴と連携する方が楽なんだから。 -
2018-06-30 (土) 19:29:41
↑4今度から味方に任しまーす相手限定の苦手チャット欲しいなぁ… -
2018-06-30 (土) 20:02:32
○は俺が倒す。無理だろ。ゴメン。で分かってくれる。でも味方が絡まれてたら、巻き添え喰らわないタイミングでクルエル当てるくらいはしような。 -
2018-06-30 (土) 20:25:29
頑張ります!悪用されそうだけどあのキャラ苦手だよチャット欲しいなぁ… -
2018-06-30 (土) 20:30:50
○番、応援を!みたいなのあってもいいよね。 -
2018-06-30 (土) 21:15:53
クルメル使ってるんだけどやっぱり足回りが悪いからカラミティの方がよくね?みたいな試合が多くて変えた方がいいのかな・・・。立ち回りは間違ってないけど飛ばされるとどうしようもない事が多くてキツイ。 -
2018-06-30 (土) 21:58:21
試合見てる訳じゃないから何とも言えないけど、色々試してみて自分に合ったものを使えばいいんじゃない?ただメルトもカラミも足回りの良し悪しというより、安全に打てる位置取りが重要だよ。ぶっ飛ばされるって事は、簡単に敵に殴られる・絡まれる位置にいる事が問題なんじゃないかな? -
2018-07-01 (日) 02:56:51
実際サーチがいるならメルクリとカラミティわざわざ積む必要性あんまり感じないわ。レドやらグラゼロやら積んだ方が間違いなくいい気がする。気がするだけで人それぞれだからわからんけど -
2018-07-01 (日) 03:05:31
シュートがいるとどうしてもシュートの前に立つし、そうなってくると敵との距離が近くなっちゃうし、そこでの武器としてクルエル・グラゼロ・レドスパを持つことでの相手との駆け引きと圧が生まれる。当たる当たらないより、相手が攻めやすくなって被弾して吹き飛ばされるってのは少しあるんじゃないかな? -
2018-07-01 (日) 11:49:51
コイツたまにクソ態度デカい奴おるから嫌いやわ、偏見で悪いけど特にクルメル持っとる奴 -
2018-07-01 (日) 14:21:05
まぁメルトは貯めれば程よく当たるから活躍してると思って迂闊に前出ちゃう人多いから、自分もヴァンが被った時相手にクルメル自分クルグラなのにどんどん前に出ていくから困ったわ。 -
2018-07-01 (日) 15:28:20
実際近接使ってて相手にヴァンきたらクルグラクルレド辺りはクルエル以外にも近距離の択あるから意識するけどクルカラとかはクルエルだけしかないって意識でやってるからなぁ。 -
2018-07-01 (日) 17:50:45
メルト撃たせる暇くれないもんなぁ -
2018-07-01 (日) 21:48:31
近接クルエルしかないヴァン全然怖くないもんな、カラミティうざいけどw -
2018-07-01 (日) 23:04:51
ヴァンとかバッツ使ってると前3編成のときは他の2人が先にHP近接で確定してしまうことがよくあるんだけど、これはメルトorカラミとか風水士持つことを強要されてるんですかね? -
2018-07-02 (月) 09:41:41
前3編成のときに、ですね -
2018-07-02 (月) 09:45:57
やたらメルクリばかり狙うヴァンはメテオレイン連打クラウドに似たものを感じる -
2018-07-02 (月) 10:37:17
↑2その近接二人が誰なのかによる。ティーダジェクトヴェインカインセフィロスだったらメルクリより使いやすい遠距離HPが無いだけで、ガーランド雲フリオライトニング辺りだったら強要してる可能性がある。 -
2018-07-02 (月) 10:48:48
この前の戦闘負けたんだけど最後ラストに死んヴァンが死ぬ時にごめん、無理だろ何も変わらないんだって言ってて何か申し訳無くなったwwだ -
2018-07-02 (月) 11:12:15
誤字ごめん、死んだときに -
2018-07-02 (月) 11:12:41
最近メルト持ってもカットできない技多いからメルトじゃなくてレッスパ持ってるけど流石に前3の時はメルトかカラミティ -
2018-07-02 (月) 12:13:34
途中送信した、、担いでるけどレッスパの方が良かった時が多いなぁ(個人の感想) -
2018-07-02 (月) 12:15:40
そこでレッカラの出番ですよ、師。 -
2018-07-02 (月) 12:24:25
リフでバルフレアのコンパス奪ってサーチ搭載しようぜ! -
2018-07-02 (月) 13:02:33
カラミティをカーズフレアみたいに相手に向けて投げるようになったらいいんだけどな。 -
2018-07-02 (月) 14:20:16
それなんてメルクリ -
2018-07-02 (月) 19:16:02
レスパが安定する時もあるけど、自分が下手なのか高ブレ当て融合ルミネ止まりになりやすい -
2018-07-02 (月) 19:25:51
レッスパの下への範囲超拡大してフリオ絶対殺すHPにしようぜ(横暴) -
2018-07-02 (月) 19:46:55
タゲ外の敵にレッスパの一段目が当たって範囲外のタゲ向けた敵がいきなり下に叩きつけられるの理不尽で草生える -
2018-07-02 (月) 19:52:01
巻き込み事故はたまによくあること -
2018-07-02 (月) 23:42:00
ヴァンのHP事故らせる技多いよね -
2018-07-02 (月) 23:43:58
ヴァン二段止めして攻め継続しようとしたらクルエルでしばき返されてブチ切れそうになったわ。やられると発生の速さほんま切れたくなる -
2018-07-03 (火) 00:56:40
それ普通に暴れ通る所でやったからでしょ -
2018-07-03 (火) 01:25:56
↑2今更すぎるだろ。1フレ遅くなったし雷光斬、シンフォニーと一緒やで。 -
2018-07-03 (火) 05:17:45
自分が攻めの選択ミスったからって勝手にぶちギレるのマジ頭鯨岡やな -
2018-07-03 (火) 10:14:56
暴れ択にHPがあるのは今更 -
2018-07-03 (火) 18:49:22
ドレノ使う所少な過ぎてわかんねー。マイスト乗ってないときはいいんだけど乗ってる時は瞬間火力をとるか継続火力とるか迷うなぁ。 -
2018-07-03 (火) 22:54:03
ミシアとフリオ -
2018-07-04 (水) 00:29:29
すまん、ミスった。ミシアとフリオ仲間いるときは、クルグラにした方がいい気がする。みんなどう思う? -
2018-07-04 (水) 00:31:24
ドレノタイミングは、自分が落ちてシューターに群がった敵三人をバッタバッタとなぎ倒せそうだなーって時に使うとええで。つまり、状況が限られすぎて中々使う機会は無いってことだな! -
2018-07-04 (水) 00:37:15
↑×2 ディハザで守ってあげて -
2018-07-04 (水) 00:37:49
↑3ドレノはカウント溜まってない時の応急処置的な火力保持とか、ラストの追い込みでブレイブをどうしても減らしたくない、(使えるなら)被召喚時とかに使う。平時に高ブレ保持しとくと攻撃貰うと相手のブレイブがガンガン増えるから危ない。攻めで使うのは完全優位に立ってる時くらい -
2018-07-04 (水) 00:38:30
被召喚時に高ブレイブ持ってるときとかBREAKされないようにしたいときとかに使ってる -
2018-07-04 (水) 05:27:19
ロックの闇討ち対策にディープ持って行きたいんだけど広いフロアならやっぱりやめた方がいいかな? -
2018-07-04 (水) 07:44:14
なんでディープが闇討ち対策なるんだ?ディープ置いててもロックの前ブレで引きずり出されるだろ。 -
2018-07-04 (水) 09:43:13
ロ デ ヴ の形で回るように位置取りしたら楽に追い払えたから役立つかなって思ったけどそうでもないのか… -
2018-07-04 (水) 09:56:49
引きこもりを釣り出すためのバックラーやからな -
2018-07-04 (水) 10:30:21
竜巻なのだから飛び道具も巻き込めよ!(本音) -
2018-07-04 (水) 10:47:16
闇討ちなんてミニマップ見れば解決する話じゃね? -
2018-07-04 (水) 13:34:39
うーんミニマップ見ろとか仲間頼ろうはなんていうか解決策になってなくない?当たり前+αのαになるかな〜って思ったんだけどなぁ -
2018-07-04 (水) 14:00:27
ディーメルヴァンとかいうポイント乞食まじ拒否チャ抜けするわ -
2018-07-05 (木) 02:24:05
流石に迷惑すぎ -
2018-07-05 (木) 02:24:25
シューターやっとけよ -
2018-07-05 (木) 02:25:48
活躍できんならなんでもいいんじゃね? -
2018-07-05 (木) 07:06:43
シューターいないから仕方なくやるんじゃない?自分もシューターいない時場合によったらカラハザ使うし。シューターいるのにそういうので即決とかだと迷惑だけど編成見て変えてる人とかならいいでしょ -
2018-07-05 (木) 11:09:20
いや、ディメル担いでるやつの9割がディハザに籠って球投げてるだけだから言ってんじゃねえか…? お粗末な奴以外見たことないぞ -
2018-07-05 (木) 11:18:24
ディープを設置として使ってメルクリ投げるならいいけど↑の通りディープに籠って投げるしかしないから言われるだけだろうな。籠ったところを引きずり出す、籠る為に出そうとしたディープを構えの時点で潰す、サーチをぶち込むとかで咎められてもそれ以外できないからしつこく繰り返す。そして役に立たない -
2018-07-05 (木) 12:16:18
↑8その+αどころか当たり前の事が出来てる人の割合はどのくらいでしょうね。基礎出来てなきゃ解決策があったとしても机上の空論なんすよ -
2018-07-05 (木) 12:19:03
設置したディープにリペテン皇帝が篭ったときにはどうしようかーと思ったことはあるな -
2018-07-05 (木) 12:25:28
↑2キャラ板なら基礎の次の事書いても良いんじゃない? あなたの事じゃないとは思うけどこのwiki全体的にキャラ毎にするアドバイスじゃないアドバイスする人が多いなぁって -
2018-07-05 (木) 13:37:00
勝つ時は毎回ブラホだけど、負ける時は一回もHP当てられない。まあ -
2018-07-05 (木) 22:33:25
これ言うと俺より目立つから 嫌なんだけど(本音) -
2018-07-06 (金) 18:22:21
ヴァン使って安定して勝つ時は大体最低でもルミネを維持してるんだけど調子悪い時はルミネすら発動出来てない。やっぱりこのキャラハマると強いんだな。 -
2018-07-07 (土) 05:23:26
他キャラ使いからの目線だけど、上手いヴァン使いの人は1300〜2000くらいで壁ドン・拘束以外でもHPをコンスタントに当ててるイメージ。HP当てれてない時は大体自分達味方がフォローできてない時。すまない… -
2018-07-07 (土) 08:27:33
ゴミヴァン使いグラゼロ装備すんのやめろや。読みグラゼロしまっくって -
2018-07-07 (土) 16:49:09
しまくってHPもらってるの多すぎ -
2018-07-07 (土) 16:49:36
いいじゃねぇか、練習中なんだろ。なんなら、どうやったら上手く行くのか教えてやるぜ・・・ジャッカルが。 -
2018-07-07 (土) 18:48:16
なぜか近づかれたらグラゼロみたいなことするんだよな。大抵がグラゼロ持ちに近づいたらHP、ってするんだが。読めてないグラゼロするんだったらクルエル振る方がいいし読みで振るなら側面背後からに対して、HP振りにくいブレイブ振りたくなる状況に置いてからとか -
2018-07-07 (土) 19:03:39
↑ほんそれ -
2018-07-07 (土) 19:44:09
グラゼロって後ろにも発動範囲あるんですか? 教えてKY使いさん -
2018-07-08 (日) 08:35:56
真後ろは怪しい(実際に貫通する部分があるが具体的な範囲は不明)がほぼ全周囲判定。グラゼロに限らずカウンターは全て同じ。だから他の攻撃でカウンター成立させて関係ない自分がタゲ向けてる相手にカウンターぶっ放すとかできるし逆にそういう目に遭う事もある。書いてないけどもはや知ってて当然レベルによく出てくる話。書いてないけど -
2018-07-08 (日) 12:13:13
↑丁寧なコメントに感謝する おまたふかふかよござんす -
2018-07-08 (日) 14:29:10
狭いステージで味方にシュートがいない時にディープ入れてみたりするんだけど、どんな感じに置いとけばいい?相手のライン崩せればいいかなー程度で置いてるんだけど。 -
2018-07-08 (日) 19:51:27
人の集まりそうなところを察知して投げとくといいよ。 -
2018-07-08 (日) 21:45:57
リフレッシュするならドレノ時限定でhp強化してくれるなら現状の性能でも許せるな。ドレノの旨味が微妙ずきるんだよ本当は攻めに使いたいのに守りに使う所が殆どでもったいないと感じる。 -
2018-07-11 (水) 11:33:43
ドレノは15秒で発動時の1段階上の融合技を使えるとかでいいんじゃない -
2018-07-11 (水) 13:53:56
↑6あ、おいてめーカウンターの中でもオビガは真後ろ怪しくなくカバー可能だゾ。カウンターの盾の部分しか判定無いけど殆どの弾がサイズ的にキャラ貫通して盾判定に触れてしまうってのを聞いたことあるゾ。だから判定が小さくてhit時に貫通しないストーンとかだと真後ろから当てればカウンター発動しないんゾ。 -
2018-07-11 (水) 14:24:45
今の環境じゃディープいらね遅過ぎる。 -
2018-07-11 (水) 15:22:18
結局当てにいくよりも、行動制限させる為に使うことが多いのかも。 -
2018-07-11 (水) 18:17:51
だと思うよ。飛び道具を防げる盾にもなるし。 -
2018-07-11 (水) 18:44:16
ディハザはあまり撒き直すのもよくないな。足とまるから置いてかれたりサーチ刺されたり。知ってる味方なら勝手に有効活用してくれる。逃げ込もうとしたらなくなってた、が悲しい。 -
2018-07-11 (水) 18:56:58
ロック使ってる身からするとディプハザ撒いてるヴァンはカモだからこれからもどんどん撒いてくれ。 -
2018-07-12 (木) 09:38:50
ディハザとカラミティはかならず開幕投げるから、ほぼ確定でサーチ刺さるw -
2018-07-12 (木) 11:19:19
↑あれ本当何でなんだろうね?相手に棘やらトラインやら来ても平気で開幕ぶっぱして寝かされて枚数不利つけられんのたまんないわ -
2018-07-12 (木) 11:31:58
ディハザの開幕投げってアレクでもあんまり意味ないんじゃ? -
2018-07-12 (木) 18:58:04
ディハザ投げるならチケット売り場の上とかラスフロの中央階段とか行き来が多い場所やコア出現付近だな。サーチがフリーなのにディハザ撒くのは普通にアウト。でも設置HPの中では普通に優秀と思う -
2018-07-13 (金) 01:06:17
クルレド流行ってるのかよく見るなぁ -
2018-07-13 (金) 19:06:52
今の環境だとクルグラが守備寄りクルレドが攻撃寄りのイメージ。遠距離hpは今使うなら相当覚悟しないといけないかな。 -
2018-07-13 (金) 21:47:08
012でのヴァンのバトルスタイルであるスイッチ技なんだが、AC/NTでヴァンが手放したこのバトルスタイルは誰か他のキャラ(12以外の作品も含む)が引っ提げて参戦するのだろうか? -
2018-07-14 (土) 00:13:11
バッシュならいざ知らず、ガブラスがスイッチ技使ってきたらキャラ崩壊だから流石に無いと思うが・・・ -
2018-07-14 (土) 00:14:55
スイッチ技入れるなら地上空中は全部同じ技になるかもね。あれ?そしたらヴァンより少なくなるな。 -
2018-07-14 (土) 00:33:43
ヴァンに限ったことではないのですがタゲチェンにいつも失敗してクルエルで迎撃やカットミスります。タゲチェンで何を意識すればいいですか? -
2018-07-14 (土) 10:38:48
タゲ方法変えてみる、ミニマップを見る、(リスト式なら)ブリフで敵の順番を覚える、(リスト式なら)基本タゲ変えをRLの片方にして前にタゲしてた敵に合わせたいなら逆にする。とかかな?俺はリスト式に慣れたらタゲを固定で変えられるからミス減った -
2018-07-14 (土) 10:49:15
ありがとうございます。リストも練習してみます -
2018-07-14 (土) 11:01:22
LR同時押しで一番近い相手にタゲ向かなかったっけ -
2018-07-14 (土) 11:02:52
後ヴァンを使ってる人で上手い人知っていたら教えて欲しいです -
2018-07-14 (土) 11:04:35
同時押しがなんか違う相手に向くんですよね…しっかり押せてないのが原因かもですが -
2018-07-14 (土) 11:15:14
同時押しの時に近くに2人居ると微妙に遠い方を見てても手前の方を見てくれないのはよくある -
2018-07-14 (土) 11:23:10
スピード枠ならクルグラ、それ以外なら基本クルレド安定かなあ。ヘヴィ居ない時にクルグラだと巻き込みほぼ狙えんような攻撃範囲のせいで役不足感ある -
2018-07-14 (土) 19:55:32
あ、↑の攻撃範囲云々は純粋に能動的に出せる技の中ではって事。 -
2018-07-14 (土) 19:57:49
今はレドスパの方が当たりやすい気がする -
2018-07-14 (土) 22:24:33
↑3 役不足言うほど万能か? -
2018-07-14 (土) 22:40:25
シュートにかけれる圧力考えると味方としてはクルグラのが嬉しいけどな -
2018-07-16 (月) 10:56:04
シュートに圧力がとか言ってるけど、シュートに詰めに行くヴァンとか見たことないぞ -
2018-07-16 (月) 17:00:50
詰めに行かなくても圧力になるよ。カウンター持ちには気軽にブレイブ振れないからね。見てないと思ってブレイブ振って味方にカウンター当たったら大惨事だし、カウンター持ち近くの敵にも怖くてなかなか攻撃できない。 -
2018-07-16 (月) 18:12:54
クルエルのデバフは他のHP攻撃に譲ってもいいレベル -
2018-07-16 (月) 20:53:22
最近ヴァン使い始めましたが基本がよく分かりませんので教えてください。まずブレイブ低くてもHP当てに行っていいですか?あとドレッドノートは高ブレイブ持った時よりも召喚された、ラスキル狙う時に使えばいいですか? -
2018-07-17 (火) 08:50:03
↑ヴァンはHP攻撃が主軸になるからまずはHP攻撃の当て方を知るためにも無闇に敵に突っ込まない程度に当てに行って、当てられる状況とかを知ればいいと思う。ただし味方のHP攻撃は横取らないように。HP攻撃がわかれば多分ブレイブとかの駆け引きもわかってくるようになるはず。ドレノは個人でも結構使い方が分かれるけど自分は致死、高ブレイブよりも被召喚時、キルできる敵に圧力かけていく時に使うかな。そんでもって前の方で囮しつつ味方にHP当ててもらうか拘束を取る感じ。人によりけりだからあくまで参考程度にどうぞ。 -
2018-07-17 (火) 10:41:08
↑長文ごめん。書いてる最中は特に感じなかったけどかなり長くなってたな……。 -
2018-07-17 (火) 10:43:12
長文って悪い事なの?熱意を感じて自分はいいと思ってた。ヴァンはHP当ててナンボだから、当てられるように味方は意識してくれると思う。ただ後隙を取られ、しかもHPを減らされないよう周囲の敵に気をつけよう。といってもこれは常識だろうけど、落とされた時の被害が他キャラより大きい -
2018-07-17 (火) 10:56:54
レドスパ射程短すぎないか? -
2018-07-17 (火) 13:49:01
その分発生保障が早いし、上下にも届くから充分でしょ -
2018-07-17 (火) 17:10:39
横からでもミラダイをカットできるぐらいは射程あるのに、ぜいたく言うなよ -
2018-07-17 (火) 17:20:57
久しぶりに使ったけどやっぱり楽しい -
2018-07-17 (火) 22:10:11
どうでもいいけど、ヴァンって原作だと戦闘不能になった時に「ああああぁぁぁ...」みたいなセリフあったよね?アレ面白かったからディシディアでも再現して取り入れてくれないかなあ。 -
2018-07-18 (水) 02:10:39
あのボイスはオイヨイヨ時代の声優が出してたから、今の声優さんじゃ難しい。それでもオイヨイヨに似せてくれてるんだけどね -
2018-07-18 (水) 08:32:11
てかビビるほど寄せてくれてる -
2018-07-18 (水) 16:32:45
某TCGアニメで絶叫ボイスがあるけど本家に似せるのは厳しそうな感じはあるな -
2018-07-18 (水) 16:35:52
けど12当時はまだ学生の声だと考えたらよく似せてる、武田さんが今ヴァンの声やっても当時の感じは出ないだろうな。 -
2018-07-19 (木) 02:30:51
みんなは広くて段差の少ないステージだったらどのHP使ってる? -
2018-07-19 (木) 03:47:15
↑広所でもクルグラ、閉所でもクルグラ(思考放棄)大抵サーチ持ちが一人はいる現環境でメルクリとかはとても持てない -
2018-07-19 (木) 09:56:44
メルトはまだ持てるほうだろ…そんなこと言ったらレッドスパなんて持っていけないぞ? -
2018-07-20 (金) 10:46:39
↑実際あんまり持って行かないしなぁ…初段は当たったのに2段階目が当たらないことがあるのが信頼度低い -
2018-07-20 (金) 11:02:57
メルトは警戒させる又は安定したカットが目的であって…当てにいくものではない -
2018-07-20 (金) 14:37:41
ディープハザードって今もう流行ってない感じ? 未だにクルエルディープだわ俺 -
2018-07-20 (金) 17:06:47
置くヒマあったら動けって感じだしな今… -
2018-07-20 (金) 17:20:13
ほぼスピードだしな… -
2018-07-20 (金) 18:17:45
コアの中心で留まってくれる、良い設置技じゃあないかね。 -
2018-07-20 (金) 20:25:06
そんなことしてたらサーチ撃たれるぞ -
2018-07-20 (金) 23:31:33
ディハザは有利を加速させるのには持ってこいなんだけど、劣勢や不利を覆せる力が無いように感じるなぁ それこそ最近じゃラスフロでも担がん、アレクで事故当たり期待したりとか乱戦に投影する位かな……野手のバスホと組ませるのも割と面白いけど -
2018-07-20 (金) 23:54:16
グラゼロ苦手だからカラミティポイポイしてるし、クルエルよりレッスパのが当てやすいわ(個人的意見) -
2018-07-21 (土) 01:30:01
ディハザは閉所だと悪くないんだけど、何か軽く上方してほしいと思うけど、こういう技変に強くするとksになるからな・・・ -
2018-07-21 (土) 09:46:43
そんな100%サーチで拾われるわけではないし、出せればビームジェクトとか、クルグラヴァンとか、近接が手を出せなくなるほどの脅威ではあるよ。割と持続も長いし。 -
2018-07-21 (土) 18:18:14
接触判定あるからウェーブやサーチいないと軽く積むしなぁ -
2018-07-21 (土) 18:23:47
レドスパは当てやすいけどすごく横取りされやすくてなぁ… -
2018-07-21 (土) 18:37:00
まぁ、何担いでも個人の好みによるから、とにかく勝てれば何でもいいんだよ。結果がすべて。 -
2018-07-22 (日) 11:22:49
ただその結果に結びつく要因として、味方の空気もあるから拒否がとんできたら(極端な組み合わせじゃなけりゃそうそうとんでこないだろうけど)変えるのも一考 -
2018-07-22 (日) 14:58:03
アケはともかくNTのほうは好きな技付けてるゾ -
2018-07-22 (日) 17:48:07
カラミティの距離把握して上手いこと投げてくるヴァンは厄介 -
2018-07-28 (土) 20:13:28
クルエルでのチャジアサカットのコツ教えて下さい。安定しなくて結局後隙取る事しかできないのが申し訳ない -
2018-07-30 (月) 19:59:45
↑クルエルの軌跡部分だけが水球のなかに入る距離で出す。具体的な距離感は水球の端からヴァン0.5人分ぐらい -
2018-07-30 (月) 20:07:39
↑はなれたところから出せば入る -
2018-07-30 (月) 20:08:14
↑参考にしたところカット率が上がりましたがスカした後巻き込まれる事もあったのでラスキルの時以外は無理しないようにします -
2018-07-31 (火) 12:08:50
↑そんなあなたにクルレド -
2018-08-01 (水) 14:42:37
チャアサは発生見てなかったら出口わからなくて後隙すら狩りにくいのずるい…ずるくない? -
2018-08-03 (金) 11:29:51
↑逆を言うと、発生を見てたら出口が分かって確実に後隙狩れるわけですのでずるくないです。 -
2018-08-03 (金) 13:04:53
いや、流剣とかミラダイとかは分かるじゃん。他の乱舞とかは発生見てなくても刺せるのにチャアサだけなんでって俺も思うよ。攻撃終了後は確実に上に出るとかして欲しいよ。 -
2018-08-03 (金) 13:23:25
始動見てようが見てまいが他の乱舞系は全部確実に狩れるんだから、見てたら確実に狩れるからセーフってのは通らんわな -
2018-08-03 (金) 15:47:42
乱舞系はグラゼロでもカットできるよ。他の奴が安易にブレ振ってきたらそれ取って突っ込む。快感だ -
2018-08-03 (金) 16:46:02
逆にアレどうやって出口わかるようにすんのさ。どうやっても不自然な感じになるやん -
2018-08-03 (金) 22:24:00
ミラダイみたいに上で良いじゃない?泳いでるなら浮上するって感じで -
2018-08-04 (土) 09:07:17
ヴァン初心者なんですが、スピードスター激突からステップクルエルって繋がりますか? あとグラゼロのタゲ変え攻撃って慣れるしかないですよね… -
2018-08-05 (日) 03:37:58
↑ss激突から最速ステップクルエルは入らない。ss激突から最速クルエルは入る。タゲ替えは練習あるのみ。皇帝のソウル系が取りやすいからそこから練習しよう。皇帝もグラゼロヴァンに棘刺す練習になってお互いwin-win -
2018-08-05 (日) 04:22:25
↑ありがとうございます! -
2018-08-05 (日) 08:18:50
最近ヴァン使い始めました クルカラが気に入ってますが、意識することはありますか? 今は攻撃時に足止まりやすい相手、サーチとかあまり自由にしたくない相手に打ってます -
2018-08-07 (火) 00:27:56
↑クルグラじゃないから近接(特にヘビー)がそこそこ強気で押してくる。サーチの射程内でカラミティは絶対に振らない、棘とかはカラミティ見てタゲ替えしてからでも余裕で刺せる。 -
2018-08-07 (火) 20:53:49
クルエル担がずにレドグラ使ってるけどファイアサンダーで打ち上げた後足元に潜ってステップ待ってレドスパしてれば当たるから楽チン、サーチHP出されると追い払われるけど別に当たらんからなぁ… -
2018-08-07 (火) 21:03:48
そしてなによりレッスパは格好いい -
2018-08-07 (火) 21:15:24
あとシヴァ召喚された時に1回目の攻撃避けてドレノ、2回目やり過ごしたら敵に近づいてスタブレしてからガン逃げするのも割と面白い、最悪スタブレ食らってもガード固めてりゃ致死吐かれる以外ほぼ助かるし -
2018-08-07 (火) 21:25:31
そういやヴァンとラムザって同じ世界だったね 時間軸が違うだけで FF7とFF10も似てるね FF10の1000年後がFF7の世界だったはず 確か -
2018-08-08 (水) 01:10:18
ヴァンの時代が古代ローマ帝国時代で、ラムザの時代が中世ヨーロッパをモチーフにしているらしい。 -
2018-08-08 (水) 01:29:10
嘘つきがわいてますね -
2018-08-08 (水) 02:25:35
↑それがまんざらでも無いんだよね FF7とFF10の関係は開発者も一応関連性発言してるんで -
2018-08-08 (水) 05:35:14
↑レッドスパはクルエルないとダッシュで簡単に避けられるぞ -
2018-08-08 (水) 09:16:10
↑打ち上げたのに対して下の方でじっと見たりジャンプとか変な挙動してると割と焦ってステップ踏むぞ、ダッシュで逃げられたらさっさと諦めて別のやつにちょっかいかければいいだけだし -
2018-08-08 (水) 12:46:03
クルレドだけどNダの方がオススメ。横ステされたら食う。ガード落下は稀に食う。バクステ、ガード落下で避けられても相手の反撃が間に合わない。レスパの良さは他にもカットや先だし迎撃とかあるけど一番は融合発動なしでレスパでラスキルするとヘヘッと鼻拭うヴァンがアップでやってやった感がでる事。平時はその隙に差し込まれて痛い目に遭うんだが。 -
2018-08-08 (水) 13:20:01
7と10の関係性は製作者の1人が「個人的に」こういう繋がりがあったらいいなって思う、って言っただけで公式設定とか裏設定とかではないからね。あくまで製作者の一個人としての(言葉は悪いけど)妄想、空想の類。 -
2018-08-08 (水) 17:04:52
近づいて攻撃しようものならクルエルで迎撃、カットやステップを狩るならレドスパ。やっぱ、クルレドが安定してていいわ。 -
2018-08-11 (土) 13:20:45
レッカラの地を這うゴキブリスタイルも捨てがたい。クルディーの独特な攻め方も悪くない。しかし、キマリは通さない。 -
2018-08-11 (土) 17:41:05
初めて使ったけどカラミティぽいぽいが楽しい -
2018-08-13 (月) 17:11:48
カラミティで敵を動かして、押していくスタイル好き。今日、クルカラのミスリルヴァンと会ったけど、カラミティめっちゃ当てててしかもブラックホールまで余裕で行ってたからかっこよかった。 -
2018-08-14 (火) 13:29:30
カラミって、癖あるけど軌道とか射程覚えると使うのが楽しくなってくる。魔法陣を生当てしたり、魔法ビットの射線上で戦ってセルフカットや一人連携狙うとか。融合技出せる状態なら、石割りにも使えるし。お互いに前3編成だと気軽に出せる。シュートが敵味方いると使い辛い時がある。 -
2018-08-15 (水) 12:22:29
メルクリもうちょっとだけ、誘導と爆発もどしてくんないかなー。初期のメルクリが忘れられん -
2018-08-15 (水) 12:43:38
shoot気取りのメルクリやめちくり〜〜 -
2018-08-15 (水) 14:22:15
至近距離でHPを振られても、それに怯まずクルエルで迎撃する人スゴい。俺だったら焦ってステップしちゃうw -
2018-08-15 (水) 21:47:29
暴れを知っておいた方がいい。更に言うならヴァンの場合、グラゼロ担いでHPを誘導する傾向が強いから、臆せずにブレイブやクルエルで潰す機会も多くなる。焦ってステップばかりしてると絶影や侍にカモられるよ。 -
2018-08-15 (水) 23:58:00
ノクトのHPには結構やりやすい -
2018-08-16 (木) 00:34:53
レドスパマジで弱いな -
2018-08-16 (木) 16:50:44
レドスパ弱いはないだろ。ステ狩りによしカットによしとクルエルで届かないところにいい感じに届くし。まさかクルエル抜きで装備してないよな? -
2018-08-16 (木) 18:44:32
クルレドいいよね -
2018-08-16 (木) 20:44:25
個人的に近距離対空が強く出れるようになるのがありがたい -
2018-08-16 (木) 20:45:13
相打ちレスパからクルエル確定するのつよい -
2018-08-16 (木) 21:08:02
置きレスパも便利。レスパ相討ちクルエルは距離足りないトラウマでもう一度レスパ振る派。今NTだとリノア祭りでクルグラばっかだけど。 -
2018-08-17 (金) 10:26:03
レドスパは死ぬほどリノアに弱いからなぁ -
2018-08-18 (土) 12:59:15
そもそもクルレドでできることはクルグラでできるんだよなぁ -
2018-08-18 (土) 13:36:50
ほんとそれ -
2018-08-18 (土) 21:53:48
お主はチャアサをアズにゃんでとれと申すのか。 -
2018-08-18 (土) 23:10:35
不可能では無いじゃろ? -
2018-08-18 (土) 23:29:59
アズにゃんとか言うな。7秒ぐらい考えてから「俺より上手いこと言いやがって」とか思っちまったじゃねーか -
2018-08-18 (土) 23:30:27
突き詰めればクルグラでクルレドの何でも出来るかもだが、安定チャート取りたいのもあるのですよ。あと気分(一番大事) -
2018-08-19 (日) 14:10:46
クルレドでできることはクルグラでもできるけど、ダッシュゲージの消費や対スピードとのやりやすさはクルレドのが断然良いからなぁ -
2018-08-19 (日) 16:27:36
クルエルが近接HP攻撃として完成しすぎてるからレッドスパイラルが活きるシチュエーションが少ないのがなあ -
2018-08-19 (日) 22:31:14
レッドスパイラルって下にも判定あるんですか? -
2018-08-20 (月) 00:13:34
ヴァンより少し下にいて当たらないと思ったら当たったんですけど -
2018-08-20 (月) 00:15:44
ディシディアの当たり判定の大きさは、体格にかかわらず全キャラ共通。 だから低身長で当たらないように見えても当たったり、高身長で頭撃ち抜かれてるように見えても当たらなかったりする。 その類だったという可能性はないかね? -
2018-08-20 (月) 05:31:10
↑2 アルティマニアの情報抜粋するけど、レドスパは近距離サーチで射程が6m高さが上下1m。自分でもよく使用してるけど、体感的に標的の頭の上くらいの高さから打ってもその下1mからスパイラルが発生するから、1キャラ分くらいの高低差なら引っかかる。 -
2018-08-20 (月) 08:35:41
↑の者です。改めて動画確認したけど、1キャラ分の高低差はカインの頭上にいるヴァンのイメージで。これがトットだとどうなってたか不明。 -
2018-08-20 (月) 09:04:04
↑疑問に答えてくれてありがとうございました。やはり若干下にいても当たるみたいですね -
2018-08-20 (月) 10:06:34
ヴァンを使ってから他のキャラを使うと、あれ、ブレイブこんなに火力あったっけ?って思う -
2018-08-22 (水) 06:23:14
カッスいクルエル当ててブレイクされまくって敵のシュートに致死持たせてくれてありがとうな -
2018-08-22 (水) 07:11:09
↑おう。わざわざ書き込みにきてくれてありがとうな。気を付けるよ。 -
2018-08-22 (水) 12:08:01
↑わりぃわりぃ、口が悪かった それはそれとしてクルエル振りすぎには気をつけてほしい -
2018-08-22 (水) 12:54:26
ヴァンはキャラの特性的にHP攻撃を振りたくなるけど、足が止まるからサーチの的であることを自覚して立ち回ってほしい -
2018-08-22 (水) 18:56:20
むしろ慎重になり過ぎて高ブレ吐き終盤ルミネになること多々ある -
2018-08-22 (水) 19:29:27
クルグラヴァンは8割弱い -
2018-08-22 (水) 20:41:46
お前がそう思うならそう思えばいい -
2018-08-22 (水) 21:42:28
↑このコメ見る度に万能やなって思うw -
2018-08-22 (水) 23:48:39
融合溜めやすいのはクルグラかクルレドだと思う 異論は超認める -
2018-08-23 (木) 02:59:38
↑6 だから結局クルグラ担いで自分で敵サーチを見なきゃいけない事が多い。ガチるとクルグラだけど、余裕ある時はクルカラとかクルメルもやりたい。 -
2018-08-23 (木) 12:25:01
辻切りなら終わるのも速いから咄嗟にじゃ間に合わなく滅多にさされないけど後隙狩りは気を付けないと構えられてて狩られやすい。でもついついやっちまうんだ。 -
2018-08-23 (木) 13:30:02
読み負けクルグラヴァンよりクルメルとかクルカラの方が味方的には嬉しいんだよな -
2018-08-23 (木) 18:45:25
なんか皆やってるからクルグラにしました的なヴァンも少なからずいるからね。そりゃ自分で納得の行く戦法を考えた結果選択したHP技構成のほうが一癖も二癖もあるのは至極当然。低レベルでレッディーしか使えなかった頃をよく思い出すんだ。どうやったら当てることができるかなーって。そういう考える力を身につけたのなら、クルグラだって、レッカラだって、ディーメルだって、皆皆生きてくるんだ友達ではなーいーがー♪ -
2018-08-23 (木) 23:42:10
クルグラというかグラゼロ使いこなせないんだけど、グラは基本振らずブレイブかクルエルで殴るように心がける方がいいのかな?ついグラゼロ振ってぶっ叩かれてしまう -
2018-08-24 (金) 14:23:28
慣れないうちはそれでいいと思うよ、グラゼロは余裕があれば皇帝のレッドソウルみたいなタイミングつかみやすそうなのを狙ってくとかでいいんじゃないかなぁ -
2018-08-24 (金) 14:42:07
カウンターは持ってるだけで牽制になるしね。 どうしても腐るのが気になるならレッスパに変えるのもあり -
2018-08-24 (金) 15:57:39
味方にシュートきたら高確率で相手にもシュートいるからグラゼロ優先。前3同士になりそうならレドスパかな -
2018-08-24 (金) 17:14:07
↑1~3 ありがとな! 参考にしつつクルグラとクルレド練習するよ -
2018-08-24 (金) 21:29:44
ラムザの塵地ってレドスパでカットできる? -
2018-08-25 (土) 10:51:07
できるよ。チリジラもほのおも戒律もチャジアサも流剣も。 -
2018-08-25 (土) 11:20:48
チャジアサと同じ感覚でやって吸引忘れて巻き込まれる。あると思います。 -
2018-08-25 (土) 12:02:04
初心者の頃はカラミやディープやメルトを考えなしにばら撒いて、サーチ落とされたり後隙狩られたりしてて、プラチナ帯でクルグラ一択になった。上達してサーチやスピードに見られてないかとか、射程や軌道を把握して的確にヒットするかどうかとか、扱い方を考えられるようになってから、クルグラ以外の選択肢も増えてきた。今アダマンEですが、シュート不在でカラミ使ったりラスフロでディープ当てたり、ヴァンの選択肢が増えて非常に楽しい。メインウェポンはクルエルだけど、サブウェポンもしっかり使い分けできるようになりたい。 -
2018-08-26 (日) 14:30:24
この前ヴァン使ってて対面のフリオが近づいてきたから、どうせ高速して固めてくるんだろって思ってグラゼロ使ったら致死ルラオ打たれて死んだ・・・せつねぇ -
2018-08-27 (月) 13:09:55
↑相手のフリオが1枚上手だったな…次があるさ -
2018-08-27 (月) 13:24:25
個人的にグラゼロ担ぐならある程度他のキャラを使ってからの方が良いと思う。相手の間合いや振ってきそうな技を把握した方がグラゼロを成功させやすいと思う。 -
2018-08-27 (月) 15:31:48
ランスの発生遅くなった所為で読み合いで勝ってもグラゼロ成功しない時がある…こっちは慣れか -
2018-08-27 (月) 17:27:05
シューターでグラゼロとかナイト起動させたやつが何食わぬ顔でいるのヤバくない?謝罪しようよ -
2018-08-28 (火) 00:38:29
↑のグラゼロ・ナイトの被弾者はシューター以外の味方です -
2018-08-28 (火) 00:39:49
ヒット確信やタゲ変え警戒で着弾まで見てない可能性もある。野良でやるには味方の些細なミスはある程度寛容にならないとハゲるぞ。リアルサービス業なんで実際のモンスタークレーマーに比べたら拒否チャ厨だって余裕余裕。 -
2018-08-28 (火) 10:17:00
野良だと召喚要請しても応えてくれない人もいるからね。 -
2018-08-28 (火) 12:28:04
↑4自分のせいで当たったのが見えてたら謝罪するよ。でも撃ってからヒットまで時間が空くからカウンターされた時は他の敵にタゲ向いてて見てないことがあるから必ず謝罪するのは難しいのは理解して欲しい。 -
2018-08-28 (火) 15:14:53
次の新キャラはバルフレアだよ‼︎アルティミシアとスコールいるのに、他を差し押さえてリノア出てるし -
2018-08-31 (金) 00:59:17
近接2人いるのにグラゼロ担ぐのマジでやめてくれ… 肉壁にしてもいいからメルクリとかで援護してくれよう -
2018-08-31 (金) 02:32:39
↑半端に遠隔HP担ぐと敵にだけシューターいる時とか押し切れなくなるだろ。他前衛からしたら下がるヴァンの方が論外 -
2018-08-31 (金) 07:12:53
メルクリにしろカラミにしろ足止まるし連射性にかけるし後方支援として考えるのはちょっと…だったら↑の人の言うとおりグラゼロでライン上げつつシュートに圧かけて押し切る方がいいと思う -
2018-08-31 (金) 07:54:50
何のためのレドスパだと -
2018-08-31 (金) 17:02:39
クルレドは殺意を感じる -
2018-08-31 (金) 19:09:08
さては、本気でディープに籠ったときの面倒くささを知らないな? -
2018-09-01 (土) 01:08:59
5↑ 俺は6↑じゃないけど、このゲーム基本的にはこっちと同じ構成で敵チームが組まれるから、こっちが全員近接ならマッチングする敵も全部近接になる可能性が高いんよ。 -
2018-09-01 (土) 06:20:17
こいつのクルエルの射程がいまいちよくわからん。短いんだか長いんだか理不尽な当たり方するからはっきりして欲しい -
2018-09-01 (土) 18:11:49
↑2俺も横槍だけど、ユニークは基本3タイプの内のどれかと互換で入れられるから、スピヘビユニ対スピヘビシュートなんて組み合わせは日常茶飯事的にあるぞ -
2018-09-02 (日) 00:56:01
↑4棘トラインマスオ零式「ん?呼んだ?」 -
2018-09-02 (日) 06:54:47
↑3一段目はスコールの空Nが範囲広くなった感じ。二段目が突きだから少し離れた程度じゃ当たる。 -
2018-09-02 (日) 06:55:54
チンヴァンジー君HEAVYの枠使ってマッチするの止めてくれー。 -
2018-09-02 (日) 15:10:06
オンゲの野良で何言ってんだろう… -
2018-09-02 (日) 15:59:44
トラインマスオ零式はまだ許す。だが棘だけはぜってぇ許さねぇからなずっとSSとクルエルで張り付いてやっからなおぉン? -
2018-09-02 (日) 19:26:44
↑グラゼロつけるだけでブレイブが半分死ぬんだが? -
2018-09-02 (日) 20:44:59
ディーグラ...そうか!その手があったか -
2018-09-02 (日) 23:35:22
↑3皇帝はグラゼロでブレイブを殺され、ヴァンはHPを棘で殺される。殺し殺されるが続くこれは…もしや輪廻!? -
2018-09-02 (日) 23:49:43
ぶっちゃけ皇帝使ってるときにグラゼロヴァンとか閃光セフィロスがいるとホント邪魔でしょうがないんだよなあ…。営業妨害で訴えますよ! -
2018-09-04 (火) 20:38:04
皇帝だって、しつこいほど追いかけてくるブレイブ攻撃振ってくるじゃないですか!もう、ストーカー行為で訴えてやるぅ! -
2018-09-04 (火) 21:22:53
グラゼロ解禁まで色々試しながらやってたら、カラミティ直当てとかレスパでカットとかの方が慣れてしまってグラゼロ下手くそマンになってしまった… -
2018-09-07 (金) 20:01:34
それはそれで良いと思ふw -
2018-09-07 (金) 20:59:18
チャジアサカットにクルエル振ってスカして「ああ、距離足りないか…。」と思ったら相手のHP判定のとこだけ巻き込まれた。 -
2018-09-08 (土) 14:45:57
↑もしかしたらそれ、クルエルの判定が水球中のティーダに当たらなくてクルエル振った分の踏み込みでチャアサに巻き込まれたのか?でもそんなことあるか…? -
2018-09-08 (土) 17:08:33
↑一応自分の中ではクルエルが水玉の中には入ったがティーダに当たらなかった+チャジアサのHP判定がルーラーみたいにブレイブ部分より広め(?)でそれに引っ掛かったって事にしたが…。まあ同期ズレかもしんないけど。 -
2018-09-08 (土) 20:07:54
↑7 ヴァンにしろセフィロスにしろ本人に向かって撃たれた弾以外を取るのはかなり難しい。その上後隙も取られない状況でなきゃならないから実戦じゃそうそう喰らわん。敵3人ともカウンターとかなら話は別だが -
2018-09-08 (土) 22:00:21
開幕突っ込んで牽制の遠距離ブレイブ攻撃をグラゼロで拾って当ててるんだけど、これはアリ?当てると牽制合戦終わって通常の戦闘になる ちなみにプラチナ帯 -
2018-09-10 (月) 07:29:15
状況によるから絶対に無しとは言わないけど、自分基準で考えたらその後隙狩りつつ、ついでに孤立させてしまう それだったら1000くらいのダメージなら目をつぶる てわけで個人的には無し あくまで状況次第だけどさ -
2018-09-10 (月) 08:21:31
結局割られて2000ちょい食らうしな。 後隙狩られる距離に敵がいるかどうかで判断ってところか -
2018-09-10 (月) 08:46:26
当ててホルホルしてたけど味方はどうなんだろうってふと思いまして…無しよりっぽいので封印しときます -
2018-09-10 (月) 11:33:49
パーティなら良いかもしれないけど野良だと味方が付いてきてくれるか分らんし最悪の場合猪になっちゃうからなぁ -
2018-09-10 (月) 11:37:20
グラゼロ捨ててクルレド教に入信するといいよ。(暴論) -
2018-09-10 (月) 22:46:31
最近、「お前何歳?」チャットに反応薄くて寂しい -
2018-09-11 (火) 08:30:17
↑それ分かる。[おまえ何歳?]って打っても、無言の人最近見かけるから何か虚しくなる。 -
2018-09-12 (水) 22:46:40
そもそもそれに対しての返しチャットが無いだろ?ヴァン使いはこれだから… -
2018-09-13 (木) 01:12:13
拒否チャ連打しとけばいいんじゃない(適当 -
2018-09-13 (木) 08:14:32
味方がガンガンBRV稼がれて、それをほとんど受け止めたヴァンくんが三落ちするという悲しい試合を見た -
2018-09-13 (木) 08:34:18
ブレイブ削られた他の二人も悪いが、ヴァン側も狙われ易い位置で孤立してた可能性ない?あと融合カウント溜まって発光してれば、優先して狙わられても仕方ない。自分でもそうする。チーム戦だし負けても連帯責任だよ。 -
2018-09-13 (木) 08:42:05
SS後隙の全致死マスオ、致死タワレによるカット、致死フェアテッド生当てだったから、たしかに狙われやすい位置にいたかもしれませんね。 -
2018-09-13 (木) 13:00:22
連帯責任だとはわかっているけど…被弾しないように回り見ながら立ち回り続けて、一瞬だけ晒してしまった隙に味方から稼いだ致死BRVをたたき込まれたときのやるせなさ…隙をさらしたのが悪いのは分かっててももやる -
2018-09-14 (金) 08:12:51
やっぱり致死持ってる相手が居たら細心の注意を払わないと行けないわけで… 昨日俺がラスキルそれで取られて負けて、1位だったけど拒否チャされたわ。まあ妥当ではある。 -
2018-09-14 (金) 09:19:11
ヴァンはスコアシステムの関係上高スコア当たり前だからな。負けても4位以上じゃなきゃ逆にヤベェぞ -
2018-09-14 (金) 17:50:26
久しぶりにやってみたけど、今でもこのキャラだけマナーの悪い人が多いのですね。キャラもたくさん増えてきたのに何故??? -
2018-09-15 (土) 17:14:23
俺は逆にマナーの悪いヴァンを一回も見たこと無いな。たまたまそういう人に出会ってしまったとかじゃないかな... -
2018-09-15 (土) 17:25:13
あんまり連携しなくても戦えてスコアも稼げるからでは?自分一人で完結しないキャラほど腰が低いイメージ -
2018-09-15 (土) 17:29:57
↑勝とうが負けようがこのキャラの特性上スコアポイントが稼ぎやすくマナーが悪いやつほどスコアに固執しやすい。当てれるからと言って周りを見ずにクルエル→後隙を取られてひどけりゃブレイクも付いてくる。これを繰り返すとヴァン側がジリ貧になって負けるけど、等の本人はHP当てて高スコアだから「俺悪くない悪いのお前ら」ってなる。 -
2018-09-16 (日) 03:12:01
スコアうんぬんよりHP攻撃と融合技楽しいから使ってるな 2個HP持てるのもおもろいし そのうち3個HP持てるキャラ見たいの出そうだけど -
2018-09-16 (日) 09:03:21
ぶっちゃけこのキャラ使って奴って、「クルエルって技が強いらしいな!?」みたいな感じで触り始めた人が多そう。個人的にはUniqueの中でも繊細なプレイが求められるキャラだと思うんだがなあ。 -
2018-09-16 (日) 11:38:03
クルエルが強いってだけで使ってる人は確かに多そう。あと2つHP攻撃が使えるってのも。 -
2018-09-16 (日) 11:44:55
ヴァンをメインで使ってる人の大半はFF12知らなさそう。だって「主人公(空気)」って呼ばれてたんだぜ? -
2018-09-16 (日) 11:49:44
オイヨイヨ!とかケツダス!8キロ!がシンボルチャットで実装されてれば神キャラだった。 -
2018-09-16 (日) 12:32:09
主人公はバルフレアだからね。しょうがないね。 -
2018-09-16 (日) 12:41:50
↑4 繊細な立ち回りは必要だけどやることは単純だからな。エクスデスとかは色々ややこしいから初心者向けの挙動なのにシヨウリツ低いし -
2018-09-16 (日) 13:27:44
クルエる使えないならこのキャラ使う価値無いよ。レドスパで誤魔化そうとする前に練習しようぜ -
2018-09-16 (日) 13:55:34
クルエル強いけど当てて気持ち良いのはレドスパとかメルクリとかカラミティ(直当て)とか -
2018-09-16 (日) 18:48:23
クルエルとか見すぎてもう当たった時の心の動きとか無だよ、無。レッスパは当たったら心がこう、ドドドドドと音を立てて高鳴り、最後の天から突き刺す眩い光を見て快晴の如く魂が晴れ渡る気分になるんだよ。 -
2018-09-16 (日) 19:34:21
↑たつまき「」 -
2018-09-16 (日) 20:57:25
このキャラ上手い人と酷い奴で差がありすぎてなあ…。本当に酷い奴はある意味4人目の敵になるレベル。 -
2018-09-16 (日) 23:11:36
ヴァン使ってる時にバッツのマスター前の黒魔をグラゼロで取れたのですが気のせいでしょうか? -
2018-09-17 (月) 00:00:08
↑普通に黒魔はとれるぞどうした? -
2018-09-17 (月) 00:22:20
でも良いヴァン使いって、戦犯犯しても[あきらめんな!]とか、ネタチャ打つと快く乗ってくれるしね。 -
2018-09-17 (月) 10:54:58
サーチ系のブレイブは取れないと思ってましたすみません -
2018-09-17 (月) 16:23:27
ということはケフカやミシアも取れるんですか? -
2018-09-17 (月) 16:25:27
味方クジャがいるときどう立ち回ればいいかわかんないんですがどうすればいいでしょうか? -
2018-09-17 (月) 16:27:43
クジャにタゲ取って貰ってこちらは闇討ち、あとはシューターを守ってればいいんでないかな。 -
2018-09-17 (月) 20:40:34
↑2 罠判定?のブレイブ以外は基本的に取れる。ライトのブリザラ、ヤシュの各種罠、皇帝の雷紋章とかがとれない -
2018-09-17 (月) 21:18:09
そういえばクジャのフレア系はカウンターに対してのけぞらないらしいけどグラゼロの突進避けれるのかな -
2018-09-17 (月) 21:27:37
ヴァンマッチングしすぎ。10試合したら7~8回は味方に来るわ。そんでやることと言ったら1試合で1000~1500程度のHPを2、3回当てるためにブレイク数回取られて落ち枠も贅沢に2つ持っていくようなのばかり。上の方で4人目の敵とか言われてるけどこういうことなんだな…。 -
2018-09-17 (月) 23:24:12
アンタがヴァンの立ち回りをカバーしてないだけなのではない -
2018-09-17 (月) 23:29:21
介護してケツを常に見てやれば多少はマシになるのかな…。とは言ってもクルエル振り回すためにすごい勢いで突っ込むんだよなあ…。shoot使ってるときなんかはこっちの護衛やカットには全然来ないから、ヴァンのケツ見る余裕もそんなないし…。 -
2018-09-17 (月) 23:30:50
そりゃあ現使用率1位のキャラだからね。他のキャラ使っていて戦績伸び悩んだ人が、HPメイン=直接的なダメージ源という事だけを認識して乗り換えているような感じだと思う。 -
2018-09-17 (月) 23:33:26
具体的にヴァン使ってる人って味方にどう動いてほしいのかよくわからんのよなあ…。特にshoot使ってるときは自分の存在を忘れているかのような立ち回りの人が多くて…。 -
2018-09-17 (月) 23:46:09
とりあえずヴァンがHP攻撃狙う前後をカバーしてくれると助かるなあ。なるべく足並みは揃えてくから! -
2018-09-18 (火) 00:19:01
何か考えなしにクルグラ使ってるの多くないか?前3とか閉所だとカラミやディープも使えるのに。サブウェポンも吟味しようぜ。 -
2018-09-18 (火) 11:24:50
前3でも閉所でも使いやすいレドスパを使おう! -
2018-09-18 (火) 12:27:38
前3でも閉所でも使いやすいレドスパを使おう! -
2018-09-18 (火) 12:27:49
前2だと後衛スキル二つなににしよっかなーって考えるの好きなんだけど(自衛考えて無い奴) -
2018-09-18 (火) 21:26:13
ディープは閉まった -
2018-09-21 (金) 23:36:59
ごめん間違えた、ディープは閉所でもあんまりプレッシャーになってないなーと最近は思ってる -
2018-09-21 (金) 23:39:29
シューターいないマッチの時にメルクリ割と積むけどダメージも自衛もHP振りまくるから支援なかったり味方にガンダッシュされるとシューター以上にキツい… -
2018-09-22 (土) 17:29:55
ディープは前衛の後ろに置いてカット拒否かシューターの前に置いて弾消すとかかな、後は案外広いステでもよく通る道に置いとけばうっかり当たるがそこそこ狙える -
2018-09-22 (土) 17:36:10
ちゃんとNブレ、Dブレ使ってあげるだけでだいぶ違うんだけどなぁ。 -
2018-09-22 (土) 21:18:53
レスパ・・・クルエルより発生は遅いがカットしやすい、固めとりやすいとクルエルより秀でているところもある。特にクルエルとのシナジーが高く、ステ狩りの際の2択攻めは驚異。ディハザ・・・狭いところでは有り。ただ消えるのが以外と早いため置く手間がかかり、また能動的に当てることは難しいので効果的に使うにはかなり腕が必要。メルクリ・・・牽制用。普通に投げても当たらない。ステ狩りもしにくい。低ランクでワンチャン。カラドラ・・・斜め上方向に強く、直当てを狙っていきたいが、平坦なステージでわざわざそんなとこに居てくれる敵は居ないので段差の多いステージで使う。ただ投げるだけだと少し弱い。クルエル・・・必須。これがないと相手はステップを踏まない。グラゼロ・・・普通のカウンター。使えれば強いが、持っているだけでも相手の牽制を押さえることができる。 -
2018-09-22 (土) 22:29:42
ディハザとメルクリをうまく使える人は尊敬します -
2018-09-22 (土) 22:31:14
押さえる→抑える -
2018-09-22 (土) 22:33:16
カウンター気持ちいからグラゼロ使いたくなるのはわかるけど、難しいよな~、、、 -
2018-09-23 (日) 04:38:13
狭いステージはディハザ一本で勝てるレベル(点サーチがいない時に限る) -
2018-09-23 (日) 05:47:03
↑2 気持ちいいからじゃなくて、ヴァンにしか出来ないことがほとんどそれしかないから多くの人が使ってるんだよ。 -
2018-09-23 (日) 11:28:35
カラは射程よりも投げるタイミング分かってるヴァンが一番厄介 -
2018-09-23 (日) 20:34:53
↑絶妙に投げてくるヴァン厄介ですよね笑笑 -
2018-09-24 (月) 02:56:03
コロッサルにカラ合わせられるやべーヴァンは前見たことあるな -
2018-09-24 (月) 07:38:31
俺は敵のウェーブにタイミング合わせて投げるな。例えばラムザの地烈と同時に投げて被弾しつつも、相手には融合技と後隙ブレイクも乗せてダメージを与える。 -
2018-09-24 (月) 07:49:28
今NTで誰も構成してないようなゼロクリムゾン練習してたけど中々使える、かも。マイティリジュネで火力上げて後ろからポンポンなげるの楽しい。前への負担やばいから実践は難しいかな -
2018-09-24 (月) 14:16:42
遠距離HPとグラゼロ組み合わせる意味がわからない。 -
2018-09-24 (月) 19:07:31
ミッドガルの崖下レドスパも良きぞ -
2018-09-24 (月) 20:54:58
ヴァンってなんでサーチ技使えないんやろうな。メルトやカラミティみたいな技ができるのに。 -
2018-09-24 (月) 21:49:23
サーチでブレイブの後隙取られてガンガンカウント溜められて、しかも融合技で超ダメージ受けても構わないなら実装すればいいんじゃない。 -
2018-09-24 (月) 22:02:04
試合中ブラホで上がった火力(340程度)×当てた回数≧ルミネ後にHP技後隙狩られた回数×ブレイクボーナス(1000)にしなきゃなんないから、無闇に突進するよかちゃんとブレイブ技で稼いでからHP当ててくれりゃなに背負っていたって文句は出ないがね。(それだとヴァンを使う意味があるのかと問われそうだが、キャラで使ってる人もいるしなんとも言えんな。)というかブレダメで言えば、ルミネ+Nブレ1セット≒ブラホなんだな。 -
2018-09-24 (月) 22:25:14
↑3 レッスパが超短距離サーチなんやで(小声)生放送で言ってたから間違いない -
2018-09-25 (火) 00:30:51
レッスパ、サーチ技なんや。じゃああとはウェーブ技か。海好きなんやからできるだろ。 -
2018-09-25 (火) 18:26:46
OMEGA-HEARTS ミスリルの地雷ヴァン -
2018-09-25 (火) 19:54:33
晒すなら自分も名乗らないと不公平よなあ?まあそもそも晒し自体が褒められた行為じゃねーしな -
2018-09-25 (火) 20:09:24
晒された奴の名前なんていちいち覚えてらんないからな。無意味だ。虚しいものだ。私が、意味を与えてやろう。母さん・・・。 -
2018-09-25 (火) 22:26:33
ミスリルを晒す奴w -
2018-09-27 (木) 09:29:45
結局反応がおっさんやから、レドスパとディハ担いでる -
2018-09-27 (木) 13:10:28
↑6 ウェミダーって叫びながらウェーブ系HP放つヴァンくん -
2018-09-27 (木) 18:05:56
他の人が出てくれないとマジで弱いことを分かって欲しい -
2018-09-27 (木) 18:28:51
ヴァンが突出して可能性もあるからなあ… -
2018-09-27 (木) 18:31:15
ヴァンはハマれば3枚抜きとか余裕余裕!だけど、マジで足引っ張る時もある博打みたいなキャラ。使ってる本人は楽しいけど、味方からしたら...まあ、いらないわ、ストーリーと同じ -
2018-09-27 (木) 21:23:38
敵を寝かして召喚出来るタイミングなのに、一人だけチャットに応じずにメルト構えてたヴァンがいた。一回目は間が悪かったんだなで片付けたけど、その後も当たらない所で何度も構えてて、敵に蜂の巣にされてた。さすがに我慢の限界になったのか、味方のスピードが名指し拒否始めた。足並み揃える・状況を見る・空気読むこの辺の事は基本だよ。 -
2018-09-28 (金) 08:11:55
最近レドグラヴァンを見るんだけど、どんな気分なんだ?強みは? -
2018-09-28 (金) 12:51:06
↑たまに使うけど、段差の多いステージとか閉所向き。アレクラスフロミッドガル辺り。狙い所はルーラーやチャジアサなどのカット、サンダー打ち上げ後や攻撃の後隙のステ狩りなど。カットを重視した立ち回りになりクルグラより一歩引いた中衛寄り。SS壁ドンからレドスパは繋がらないからソードをよく使うことになる。自分はよくアレクでレドディーだったけど、サーチの恐怖を覚えてからこれに変わった。カットで融合カウント稼ぎつつ、敵にシュートやサーチ持ちがいたら必要に応じて見てる。そんなに支持されてるセットではないけど、これでお決まりセットのヴァンに勝てると嬉しくはなるな。 -
2018-09-28 (金) 13:17:10
自分もレドグラ使ってるけど自分の場合はクルエルが当てれないからレドスパにしてるっていう感じですね。真下に入ればステ狩りとかもできますし何より下からレドスパですくい上げるのにエクスタシーを感じてるからかな -
2018-09-28 (金) 13:33:57
↑クルレドヴァンを使ったある人の感想「やってみたいこと有るんだよねー(クルレド)すんばらしい!快感!(レドスパで掬い上げて)」 -
2018-09-28 (金) 17:22:52
クジャキラーのレッカラセットはいかがっすか~。今ならなんと2百円。コインを入れるクポ! -
2018-09-28 (金) 20:37:03
↑ それはヴァンが真正のブッパキャラだった頃につかわれてた古代兵器 いまではまあまあ安定のセット -
2018-09-29 (土) 15:40:46
融合技抜けてタイムアップほんとやるせねぇ…ここで言ってもしかたないが悔しいので投げさせてくれ -
2018-10-01 (月) 17:50:51
これで勝ちと思ったら融合発動中にloseになったりとかでやられることもやるせねえ…このときだけ融合技を恨むw -
2018-10-01 (月) 23:06:17
グラゼロ使いこなせないからクルカラ使ってるけど、ぶっちゃけクルメルとどっちが強いのやら…最近勝てなくなってきたから乗り換えた方がいいのかなぁ -
2018-10-02 (火) 10:05:25
↑間をとってメルカリ -
2018-10-02 (火) 10:29:05
↑2 クラス帯分からないから、詳しいアドバイス出来ないけど、どれもステージや編成に応じた強み弱みがあるから、俺としてはグラゼロの練習しつつ、カラミやメルトの狙い所も勉強して欲しいかな。 -
2018-10-02 (火) 10:44:36
自分の場合基本グラゼロでシュート不在の広いステージがクルメル・閉所でクルカラ。 -
2018-10-02 (火) 10:47:22
このキャラ使ってる人態度悪いよね。拒否チャばっかり -
2018-10-02 (火) 13:47:01
俺もシュートなしの時だけカラ持つなメルトは隙だらけの気しかしないのがね… -
2018-10-02 (火) 14:24:25
カラメルにして多く使ったほうを採用するといいよ -
2018-10-02 (火) 15:09:31
リフレッシュ楽しみだけど、結構弱体化されそうな気がする つうかはよはよ -
2018-10-07 (日) 20:12:03
ドレノどうにかしてくれたらそれ以上望まない -
2018-10-08 (月) 12:56:25
ドレノはどうしたらいいんだろうな。時間減らしてブレイブ上昇はするけど減少はしないとか? -
2018-10-08 (月) 16:41:31
確かに使用中常時マイガ+しょぼいブレリジェとか良さそうだな -
2018-10-08 (月) 20:05:56
単押しで短時間の融合カウント倍加、長押しでブレイブ固定で。ブレイブ供給はなくなるか微量でいいから、固定時間もう少し欲しい。 -
2018-10-08 (月) 21:29:30
前30秒で強すぎるから下げられたのに戻せと申すか -
2018-10-09 (火) 18:01:57
質問なんですが、クルグラのセットの時ってグラゼロをどれぐらいの割合で使いますか? -
2018-10-09 (火) 19:54:08
シンチャでオイヨイヨ追加早くしろー。武田さんに配慮って理由でダメなら無音声でいいからメッセージだけ表示されるような感じで実装してくれー。 -
2018-10-09 (火) 19:55:21
最近無駄打ちや読み負けも多くて、もしかしたら自分がグラゼロ振りすぎかもと思って気になりました -
2018-10-09 (火) 19:57:07
↑無理せず設置系や低速の弾幕だけ取れるようにしとけ。敵にHPを振らせるプレッシャーになれば、それで充分。 -
2018-10-09 (火) 20:14:13
グラゼロ、実は空振りでこそ真価を発揮する。 -
2018-10-09 (火) 20:56:34
初期メルクリが使いたい…リフレッシュで頼む -
2018-10-09 (火) 20:57:34
グラゼロ読みHP狩りクルエル慣れてくると病み付きになるよなぁ -
2018-10-09 (火) 21:11:31
シェアトットが敵だった時なんだけど、放っておいても能動的にブチ切れられるからいいかと思ってHP当てたんだけど、直後に名指しされてしまった。たとえシェアトットでもやっぱりHP当てるのは控えた方が良いのかな?グラゼロ時でキレトットは自分が率先して見るのは当たり前として。 -
2018-10-09 (火) 22:27:14
そろそろ1分経つなら当てるのありでそれより前なら2000くらいでならありって聞いた -
2018-10-09 (火) 22:55:20
グラゼロ担いでも失敗するなら、最初っから素振りしておいてほぼクルエルだけで戦うのもアリだよね? -
2018-10-10 (水) 19:18:23
プレッシャーかけれれば最低限の役割果たせてると思うよ。当てれればなお良しって感じじゃない? -
2018-10-10 (水) 19:33:04
↑↑↑時間で決めるのか!ありがとう! -
2018-10-11 (木) 12:39:45
開始直後の牽制弾にグラゼロ決めて相手ビビらせた後はクルエルのみはたまにある -
2018-10-11 (木) 13:10:02
開幕はなるべくやめてくれ -
2018-10-11 (木) 18:50:49
ヒットするならまだいいけど当たりもしないのにグラゼロして、敵陣に一人で突進するのはたまに見るからそれだけ注意すれば開幕グラゼロはありだと思う -
2018-10-11 (木) 19:15:05
決めてもいいけど絶対帰ってこいよ!・・・パンネロが寂しがるじゃねぇか。 -
2018-10-11 (木) 20:09:30
プレッシャーかけられるから結構アリなのか 返信ありがとな! -
2018-10-12 (金) 13:51:28
プレッシャーだけで実際当たらないならグラゼロなんか担ぐなって思うけどね。少なくとも味方ながらゼロきたら弾幕拾ってくれるって期待するし使えないなら素直に他のHP使って欲しい -
2018-10-14 (日) 12:50:47
↑なんかバグった。味方にグラゼロきたら、ね -
2018-10-14 (日) 12:51:38
↑まあその程度のランク帯ならそうなんだろ。 -
2018-10-14 (日) 13:05:21
みんなもレドメル使おうぜ! -
2018-10-15 (月) 15:32:55
お前だけで使ってろ -
2018-10-15 (月) 19:28:13
ドレノ発動中にディハザに当たって、ブレイブ0で固定されてウロウロしてるヴァンがいて面白かったわ。 -
2018-10-15 (月) 19:46:09
そういう時って、ブレイク・・・しないよな? -
2018-10-15 (月) 20:15:49
ドレノっつってるだろ -
2018-10-15 (月) 20:54:08
まさか...な?みたいな書き方から察しろよコミュ障 -
2018-10-15 (月) 21:58:24
何かギスってて草 -
2018-10-15 (月) 23:45:18
あれ、だめか -
2018-10-16 (火) 00:08:40
もしブレイブ0ドレノ固定かかっちゃったらどうすればいいんだろう。 -
2018-10-16 (火) 00:14:15
どうせブレイブ振ってもブレイブ増えないし味方のチャンスつぶさない程度にHP狙ってもいいんでないかなとは思う、カウントは増えるし -
2018-10-16 (火) 01:40:31
シュート睨んだりしてたらいいんじゃないか -
2018-10-16 (火) 07:30:02
クルレド持ちがぼちぼち増えてきた気がする -
2018-10-16 (火) 19:35:19
一番弱い組合せはカラグラでおk? -
2018-10-16 (火) 22:05:07
↑ディプカラじゃね? -
2018-10-17 (水) 06:47:40
ディプカラはラスフロアレクだと強いと思うが -
2018-10-17 (水) 06:50:24
じゃあちょっくら、カラグラで逝ってくるわ。 -
2018-10-17 (水) 20:11:59
やめてくれ...(真顔) -
2018-10-17 (水) 20:28:35
やめてくれ...(真顔) -
2018-10-17 (水) 20:28:37
カムラさんが落ち着いてきて、このキャラで捨てゲーする人がまた増えた。 -
2018-10-18 (木) 17:46:12
よくわかんないセットは全てクルグラの息抜きだから・・・ -
2018-10-18 (木) 18:29:15
ヴァン拒否チャ勢多いからな。強キャラだから人が集まりやすいってだけだろうけど。 -
2018-10-18 (木) 20:06:54
強キャラかどうか知らないけどどっちかというと融合技で気持ちよくなりたいだけの人がそこそこ多い気がする -
2018-10-18 (木) 23:40:47
HPを沢山当てるコンセプト上勝っても負けてもポイントは稼ぎやすいから後隙ばんばん取られて戦犯やらかしても本人は「ポイント稼いでないお前らなにやっとんねん」と自分のミスに気付きにくいキャラでは有る。 -
2018-10-19 (金) 03:01:13
知らなかったかもしれないけど、拒否チャマンは全部同じ人間だよ。今はヴァンに嵌まってるだけで、前はクラウドとかセフィロスとかやってたんだ。だからキャラじゃなくてプレイヤーを責めなきゃ。ただしここではしないで、晒し板にでも行ってくだされ -
2018-10-19 (金) 09:50:16
お前がヴァン使いだから気づかないのかもしれないけど、拒否チャマンは沢山いて、人気キャラに多いのは当たり前なんだよ。ヴァンはh複数で融合技を育てるのが魅力だから、マナーや技の組み合わせがおかしい人だらけだ。ポイント高いけどブレイク7回とか、こっちこそ拒否したくなる案件が多い。真面目に担ぐHP考えてくだされ -
2018-10-19 (金) 10:41:44
クルエルかレッスパ入ってたら許す。ただ、カットしてもらった時とかの味方の壁ドンを横から持ってくのは状況見てくれ。周りのケアとかシュートの護衛に行くとか。 -
2018-10-19 (金) 11:06:10
そんなヴァンに限らないこと当然やってるでしょ。どこまでできるかは当人の能力次第ってだけで -
2018-10-19 (金) 12:23:33
ヴァンだけじゃないけどやっぱり目立つっちゃ目立つ。 -
2018-10-19 (金) 16:02:45
ヴァンはhp二つあるけどそれ故に器用貧乏がすごいキャラだよね。ヴァンにフォローさせるのか他がフォローするのかが曖昧だといかんせん勝率伸びないんだよな。 -
2018-10-19 (金) 16:13:53
他キャラの基本的なコンセプトがブレイブ2:HP1位の比重で成り立ってるのに対してヴァンはブレイブ1:HP2位で成り立ってるから先に自分のプレイスタイルを決めてからHPの組み合わせ考えた方が楽しいし上手くいくと思ってる -
2018-10-19 (金) 20:42:59
他キャラの基本的なコンセプトがブレイブ2:HP1位の比重で成り立ってるのに対してヴァンはブレイブ1:HP2位で成り立ってるから先に自分のプレイスタイルを決めてからHPの組み合わせ考えた方が楽しいし上手くいくと思ってる。だからこそゲームの基本を押さえたプレイが必要だし適当にHP組んでも上手くいかない。まあ迷惑かける奴に限って自分のミスに気づかないけど -
2018-10-19 (金) 20:53:53
長文失礼した。つまりヴァンだからって変なプレイングしても迷惑かけるだけだよって事 -
2018-10-19 (金) 20:57:03
楽しくやりたいだけで、負けに行ってるわけでもないんだよなぁ。 -
2018-10-20 (土) 20:48:13
楽しければどんなセットでもいいってのも正解、0.00001%でも勝率を下げないセットで挑むのも正解 結局その人がどう思っているか次第で完全に理解しあうのは不可能だが、どこまで双方がもう片方の事を思いあえるかが大事 -
2018-10-20 (土) 21:13:49
楽しいけりゃいいじゃん!って人は、自分が勝ちたいと思う試合の時に味方が糞セットで来ても「ありがとな!」って言える精神があるんだよな?間違っても文句や変更要請はするなよ -
2018-10-20 (土) 21:27:24
サブのキャラで糞セット組んで負けたときは「ギャハハ、やっぱ弱えーっww」ってふざけてたのに、メインのキャラの降格戦で味方がカウンターHP担いで負けたときは「ざけんなよ!」って喚いてた人を知ってる。楽しけりゃいいじゃんって結局は俺様が楽しけりゃいいじゃんってタイプだし。 -
2018-10-20 (土) 21:34:23
それはチームゲーだと思ってない人だろ、楽しければとは微妙に人種が違う -
2018-10-20 (土) 22:44:05
あと、チャットが上からな感じが多いのも拒否勢がハッスルする理由かな。 -
2018-10-21 (日) 09:52:22
この前書かれてたけど、「実は4人目の敵」って言葉がしっくりくるw -
2018-10-21 (日) 10:05:02
hpの使い分けができない人はカムラで光輪剣持った方が強いんだよなぁ -
2018-10-21 (日) 10:28:13
自分が勝ちたいと思う試合って何だろ?昇格近いとき?終始楽しみ勢ならランクすら大して気にしないと思うけどな。少なくとも俺はHP・EXに何使われても別に良いし、向こうがガチなら合わせるよ。ただ拒否チャは好きじゃないけどな -
2018-10-21 (日) 10:42:10
助けてやるよ!→無理だろそれー…。ダイヤのヴァンはこればかりして試合を壊してます。 -
2018-10-21 (日) 12:27:17
プラチナとダイヤ帯は基本カオスだから…特にダイヤ帯 -
2018-10-21 (日) 14:25:02
シュートいるのにメルカリ持ってくるバカはなんなの? -
2018-10-21 (日) 16:57:57
メルカリじゃねえメルクリ笑 -
2018-10-21 (日) 16:58:14
おい!シュートが居ようが居なかろうがメルクリ使うやつはバカだぞ! -
2018-10-21 (日) 17:59:16
おい!シュートが居ようが居なかろうがメルクリ使うやつはバカだぞ! -
2018-10-21 (日) 17:59:17
メルカリ便利だからしょうがねえよ…… 俺もさっき欲しかったポスターポチっちゃったし… -
2018-10-21 (日) 18:03:54
俺もメルカリでゲーセン行ったとき売り切れだったクラウドのブランケット買っちゃったわ -
2018-10-21 (日) 22:09:32
ミスリルにもなって味方に遠隔HP持ったシュートがいるのにメルディとかもって確定して負けた挙句リザルト6位、そのくせメンゴメンゴも言わずにじゃあなーとか言い出すヴァンは理解不能なんだが。そんなのが実在するのがさらに理解不能だが。 -
2018-10-21 (日) 22:18:21
ミスリルだからしゃーない。ヴァンに限らず中途半端なランクな癖にイキリが多いよ。 -
2018-10-22 (月) 10:57:16
前3の時にヴァンが遠隔持つとしたら、メルクリとカラミどっちがいいんだろう。カラミ下手だから大体メルクリ担いでるんだけど… -
2018-10-22 (月) 11:48:28
自分は逆にメルクリ使うの苦手でカラミ派。少なくともどちらかは必要だろうけど、メインでヴァン使ってる人たちはどちらを使いがちなんだろう?カラミ覚えてない人が多くて自分のランクではよく分からない -
2018-10-22 (月) 12:50:37
直感タイプはメルクリ、戦略タイプはカラドラって相場は決まってンのさ。ただ、シュートの代わりをやるってンならメルクリさね。 -
2018-10-22 (月) 14:24:36
無理に使い慣れてない遠隔持つなら、レドスパでいいんじゃないかな感ある。レドスパで十分にチャアサ、ルーラー系カットできるし。 -
2018-10-22 (月) 15:23:00
メルカラにしようぜ(唐突) -
2018-10-22 (月) 17:27:36
どっちにしろ変に前に出なくなるのが一番マズいんじゃない。 -
2018-10-22 (月) 17:51:22
そ、そうか…。じゃあディグラも検討しよう。 -
2018-10-22 (月) 20:59:10
敵の潜水艦をはっけーん!! -
2018-10-22 (月) 21:19:52
足止めて溜めなきゃいけないのが面倒なのよね -
2018-10-23 (火) 02:40:40
普通にクルグラなんじゃないの? -
2018-10-23 (火) 13:33:10
メインエースだからファイアRFと同じような感触のメルクリ使ってる。 -
2018-10-23 (火) 15:07:31
ブラホ発動して一番の気持ちいいのはメリクリ! メリクリ、メリークリスマスかぁ... もうやめる、逃げる、じゃあなー(現実逃避) -
2018-10-23 (火) 16:21:11
なるほど、いろんな意見参考になりもうした。カラミも少し練習してみようかな -
2018-10-23 (火) 19:10:00
ヴァンって砂漠の民だよね?氷技が主力なのは違和感があるな。 -
2018-10-24 (水) 10:09:39
↑砂漠の民だからこそ氷に惹かれるんやで -
2018-10-24 (水) 10:11:37
レドスパは水、ディープは風、メルトは火、クルエルは氷、カラミは雷、グラゼロは土。融合技で光と闇。レドスパが消去法だけど、全属性揃ってるな。 -
2018-10-24 (水) 10:32:49
ヴァンは剣と魔法の二刀流やめて魔法に専念すべき。 -
2018-10-24 (水) 10:35:28
↑そのうちノギス持ち出すから・・・ -
2018-10-24 (水) 14:12:44
黒時魔ヴァン結構面白いぞ -
2018-10-24 (水) 22:41:58
ザイテングラート…… -
2018-10-24 (水) 23:05:43
いやナイトでブラッドウェポン持たせてバサークだろ -
2018-10-25 (木) 10:17:10
緑魔法、リバースが最強なんだよなぁ -
2018-10-26 (金) 21:09:41
安定の赤シカリでしょ -
2018-10-26 (金) 22:55:12
↑すげー分かる。マインゴーシュ・最強の盾・ヒスイのカラーで物理回避全振り。あとはデコイ・バブルあれば防御は完璧。 -
2018-10-27 (土) 10:39:46
グラゼロに限った話じゃないが、DFFやってるとカウンター=シュートの弾幕に使う技って認識になる(というか近距離技になかなか反撃できん…) -
2018-10-30 (火) 18:23:03
↑グラゼロだけならまだその認識で良いけどナイトオビガは近接取れんとHPの機械殆ど無くなるぞ -
2018-10-30 (火) 18:31:32
シュート絶対ブレイブタンクにするマン(ブレシェア担ぎ)になるだけだから問題無いゾ^^ -
2018-10-30 (火) 21:44:42
ナイトさんはさっさとマスターしてくんさい -
2018-10-30 (火) 22:32:21
↑2乱舞技位はカットできるようになろうな? -
2018-10-30 (火) 22:48:55
週末のこのキャラの拒否勢は敵とじゃなく味方と戦うんやな。そら、勝てませんわ。 -
2018-11-02 (金) 23:30:54
グラゼロ使うの無理すぎるのにこのキャラ使っていいのだろうか…カウンター取れる気しねえ -
2018-11-03 (土) 18:09:51
別に無理してグラゼロを使う必要は無いんやで。ただ、隙が大きく見てからでもカウンターを取れるような技にだけ使用して練習していけばええんやって。 -
2018-11-03 (土) 18:25:36
↑ありがとなー!たまに取れても敵のど真ん中で孤立してボコとかもありがちだし、難しいHPだなあ………必修科目なんだろうけど -
2018-11-03 (土) 19:10:32
グラゼロは五分から無理に読み勝とうとして打つ必要は無いんやで。自分で読み合うんじゃなくて、相手に勝手に読ませて「はい残念クルエルでした〜アルケイディア帝国万歳!」って強気に攻めていけたりもするのがいいところ。 -
2018-11-03 (土) 23:06:34
特に、クルエル後に敵の後隙狩りが間に合うか微妙になったときが狙い目かな。開幕に来る敵をバンバン捌いて一瞬でルミネに到達すると、ケツからカラミティ出るくらい気持ちいいぞ。 -
2018-11-03 (土) 23:19:10
は?ケツから出るのはレッスパだろ??? -
2018-11-04 (日) 07:09:51
マジ?ディープじゃねーの? -
2018-11-04 (日) 10:47:26
カラグラの人が味方に来て負け6位で拒否チャ連打されたんだが…。 -
2018-11-04 (日) 18:33:41
↑3腹の中でレッスパが出口を求めてグルグルしている。 -
2018-11-04 (日) 18:50:04
↑3腹の中でレッスパが出口を求めてグルグルしている。 -
2018-11-04 (日) 18:50:04
俺、朝とか溜め3メルクリぶっぱしてっから。 -
2018-11-04 (日) 20:25:09
超究ブッチッパ斬並みにきたない -
2018-11-04 (日) 21:14:06
敵にバッツティナいて黒魔メテオでしゃぶりつくされてるのに一生ディープメルクリ撃ってる -
2018-11-04 (日) 22:08:28
奴がいて戦慄した。薬でもキメてるだろ… -
2018-11-04 (日) 22:10:29
↑自分はコーネリアでカラディだった、即落ちした後「じゃあなー」だってさ。 -
2018-11-05 (月) 00:09:41
↑4リミブレ感じるんでしたよね? -
2018-11-05 (月) 03:34:52
下手な人を晒すんじゃなくて上手い人を褒め称えろってんだこん畜生べらぼうめぇ -
2018-11-05 (月) 09:41:24
逃げる相手詰める力無いから逃げられたらライン消しファイアしてヒットしたらもう一回詰め直しってやってたけど前ファイアの打ち上げにメイルシュトローム→致死ソウルイーター→致死になったアポカリプス→イーター完走してもカット間に合っても死亡のと詰み発生しててクソ笑ったわ -
2018-11-05 (月) 16:27:59
↑ちょっと何言ってるかわかんない。 -
2018-11-05 (月) 16:36:12
味方がセシルとミシアでヴァンがファイア→吹っ飛んだところにミシアのメイル→メイルの拘束にセシルのイーター(致死)→メイルのブレイブでミシアも致死からのアポカリって感じでは?ほかの敵が何やってたのかは知らないけど。 -
2018-11-05 (月) 16:41:22
一発のファイアに引っ掛かったお陰で、どう足掻いても絶望状態になったからそこが面白かったんでないの? -
2018-11-05 (月) 16:51:24
こないだ浮遊大陸で初期装備のレドハザヴァン見たけど、自分は1回しか当たってない上に何回か寝かせてるのに、開始1分半でブラホ発動させてて「は?」ってなった。ヴァンが上手いのか味方がアホなのか… -
2018-11-07 (水) 10:45:45
そーゆー時は、相手を誉めるべきなんだヨ。 -
2018-11-07 (水) 11:06:56
前者だと思いたい。レドスパでカットやステ狩り、ディープで接近拒否や乱戦の事故当たり。その辺考えて使えば決して戦えないことはない。敵にサーチ持ちがいたら迂闊に打てないけど、90秒でブラホはすごいな。クルカラやクルグラよりも原作の技をあえて使ったヴァンのキャラ愛に拍手。 -
2018-11-07 (水) 11:09:54
ディープ使いにくいけどハマった時の快感ほんとやばい。敵にサーチ居ると一気に形見狭くなるのもご愛敬 -
2018-11-07 (水) 12:17:33
ハザ一回通しちゃえば降ってくるサーチではさされなくなるしいうほどじゃない?タワレと点サーチはNG -
2018-11-07 (水) 12:28:44
レドハザは嵌るとあほみたいにヒット稼げるけどビサイドはクルグラとかカラミじゃないと色々無理 -
2018-11-07 (水) 14:34:49
↑2 硬直長いし広いステージだと通したから何だという感じ -
2018-11-07 (水) 15:31:03
シュート的には周りにハザ撒いとくと動きやすいの?そりゃこっちがサーチ食らったりブレイクされないの前提だけど -
2018-11-08 (木) 15:26:46
↑近接HP担いでとにかく前出ろの一言に尽きるんだが -
2018-11-08 (木) 16:41:31
なんだその猪豚発言は。搦め手を交えた攻防がヴァンの真骨頂だろ。前~中あたりをうろちょろするのがいいゾ^^ -
2018-11-08 (木) 19:49:21
↑いやそういうシューターもどきの立ち回りされると、もう片方の前衛が困るだけなんだが。敵シュート側から見れば詰めてこないし、足止まるところを潰せばいいだけだよ。 -
2018-11-08 (木) 21:30:28
それは編成次第じゃないか?スピードとして立ち回るなら前でないのは問題ありだけど、ヘビー的に味方シュートのカバーしなきゃいけないなら少し下がらんと不味いし。というか、そもそもは味方シュートは近くにディープ置いといてくれると楽?って話だろ。敵シュートの弾除けにしたり近接もキープ値で突破できない壁なわけだし。 -
2018-11-08 (木) 21:47:11
↑ 味方SHOOTがゴルとかリノアみたいな自衛技皆無な奴ならディープもありかもしれん -
2018-11-09 (金) 00:31:44
ディーグラで味方シュート絶対守るマン!! -
2018-11-09 (金) 20:20:02
ヴァンのリフレ残ってるけど、リフレするならブレイブの火力増やしてほしいなあ。そのぶんブラホルミネが下がるかもしれないけど…。 -
2018-11-10 (土) 12:42:08
そうなるかもね。もしくはドレノ辺り変えて融合カウント取りやすくして火力落とすとか。 -
2018-11-10 (土) 12:54:06
ブレイブ火力上がるならほぼ間違いなく融合技(ブラホ)の威力は下げられるだろうね -
2018-11-10 (土) 15:43:36
ドレノ中はHP当てたら融合技が1段分上がるよ!でも1回当てたらドレノ切れるよ!クラウドのリミブレ的なアレ -
2018-11-10 (土) 18:02:19
前ブレイブ追加して ♡ -
2018-11-10 (土) 19:22:32
↑鯨「前ブレイブ追加した代わりにNブレの食い付きを悪くしてDブレの誘導が早く切れるようにしました。」 -
2018-11-10 (土) 20:39:38
↑2前ブレ追加しました。その代わりHP攻撃2を削除しました。 -
2018-11-10 (土) 22:08:10
友達と3バー組んで録画してたら試合中友達が敵のヴァンのクルエルがグライドしたっていうから見直したらこっちのシャントットのトルネドの吸引効果で笑った。 -
2018-11-11 (日) 21:43:26
↑2&3そんなことされるなら今のままで良いわw -
2018-11-11 (日) 22:16:49
ヴァンのクルエルって初段で凍らせるから、ユウナのフラップ無効化できるのかな? -
2018-11-12 (月) 07:55:44
↑そうであって欲しい。あとカラミティもビット直撃で痺れるから有効かも -
2018-11-12 (月) 11:04:19
カラミというか遠距離技なら関係ないんじゃない?あれ吹き飛ばすだけで無敵はないっぽいし -
2018-11-12 (月) 18:32:02
↑でもあれで一番怖いのは2vs1で追い込んで拘束しても近接側が吹き飛ばされるから強引に拘束を振りほどけるところだよな。 -
2018-11-12 (月) 19:58:28
次はユニークのリフレだと思うが一番気になるのがヴァンだよね。クルエルを軸に今のヴァンが出来てるから修正するだろうけどブレイブ周りもどうにかしてほしいHP2つ使えるのはいいけどやっぱ択の少なさと他のユニークと違ってキャラ性能を強化出来ないから今になって起用貧乏がすごいどうすんだろうな。 -
2018-11-13 (火) 02:06:26
残念ながら次はヤシュがリフレだし、リフレ先を予想してもしなくてもリフレ内容が変わるわけでもなし、語っても夢物語で終わってしまうぞよ。 -
2018-11-13 (火) 02:10:43
ヤシュのリフレ忘れてた。予想したところで内容が変わるわけではないけど心配はするよだってクルエルでここまで来たキャラだし弱くされて代わりの物も無い状況を思うと辛いhp2つ持ってるだけでこうも調整が少ないのが気になる。 -
2018-11-13 (火) 02:50:09
ヴァンのリフレッシュでHP技3~4個持てるけど原作のミストナック見たいにシャッフルして使いたい技を出す方式にしたら面白ろそう -
2018-11-13 (火) 10:33:16
フラップは凍結中発動不可か。ヴァンは比較的ユウナ対処しやすそうではあるな -
2018-11-14 (水) 10:26:35
↑壁ドンとってクルエル出そうと思ったら選択肢に出ないんですねわかります -
2018-11-14 (水) 11:08:55
そういや超今さらだけどドレッドノートって全然原作関係ないよな -
2018-11-14 (水) 12:33:09
↑原作ならたしか関係はないがディシディア的なら関係はある。理由としてはpsp版では今のアレキサンダーがこの効果だからのと多分ヴァンはpsp版に近い感覚で使うコンセプトだから採用したと思う、流石にあのまま今のアレキに採用したらぶっ壊れもいいとこだしリフレしたら次はフェニックスの効果に変わってたりして。 -
2018-11-14 (水) 12:52:47
まことしやかに聞こえる…ブレイブはソードしかないけど、HP2つ担げるしね -
2018-11-14 (水) 13:10:12
↑5 多分あの「凍結」ってシヴァの召喚攻撃とゴルの呪縛の冷気のことで、ヴァンのクルエルは入ってないと思うよ。動けない時間が違いすぎるし -
2018-11-14 (水) 14:01:19
↑まあ、明日検証してみればいいんじゃない?クルエルの初段入って一瞬の間にフラップでカットできるかどうか。 -
2018-11-14 (水) 14:05:56
↑でもそれ結構難しくない?超究みたいな乱舞技ならともかく、クルエルみたいなすぐ出し終わる技を食らってとっさに発動するのは(超反応CPUならともかく)。 -
2018-11-14 (水) 15:06:59
いや割りと余裕あるけどな。でも俺は凍結して出来ない方を支持するぜ。そう考えるとレッスパは完全にフラップで止められてまうな。は -
2018-11-14 (水) 15:22:38
逆にレッスパは上に上がりすぎてフラップ範囲から外れるという可能性も・・・いや、そんなに小さい爆発ではなかったなぁ。 -
2018-11-14 (水) 18:59:23
メルクリを空中からでなく地に足着いた状態で撃つようにしたら勝率めちゃ上がったんだけどやっぱりそういうことなの?運が良かっただけ? -
2018-11-14 (水) 19:15:11
このキャラ使ってる人、shoot嫌いな人多いよね。煽ってる人多い。自分がメルクリ使った方がいいとか思ってるんかね。 -
2018-11-15 (木) 15:06:29
↑2 高いところから投げ過ぎてて下に潜られて当たってなかったとか?もしくは、基本的に上への範囲に優れた攻撃が多いゲーム(横方向への技でも上に判定が大きい技が多い)だから不用意に高度あげて食らいすぎてたとかじゃない?高度が上がりすぎると例えメルクリでなくても、味方からの咄嗟のカットとかしてもらえなくなるし。 -
2018-11-15 (木) 15:17:33
↑2 HPバンバン振るから後隙でブレイク取られまくってるとかじゃないの?カバーちゃんとしろ!みたいな感じで。そもそも、後隙取られる可能性があるなら不用意にHP振らないっていうのが大前提なのにね。 -
2018-11-15 (木) 15:21:06
まだ試せてはいないんだが、どうやらユウナ側のコメントでクルエルをフラップ出来ちゃうみたいだな。 -
2018-11-16 (金) 17:58:15
不具合なのか、凍結はシヴァのアレの事だけなのか -
2018-11-16 (金) 19:37:40
セリフ集見てたけどやっぱり仲間想いのいいやつなんだよな ノーマナー連中はもう少しその辺考えてプレイしてほしいな… 悲しい -
2018-11-16 (金) 22:43:09
そーいえばアルシー+ってクルエルで止まるの?凍結で。 -
2018-11-16 (金) 23:14:32
↑3 クルエルのは単なる演出だろうね、初段が相手の攻撃と相討ちになった時相手割とすぐ動けちゃうし。シヴァとか呪縛の冷気は何秒も固まったままだから別物 -
2018-11-17 (土) 04:18:49
↑3こいつは終盤辺りで空気だったのにノーマナーは絶対に空気にはならんからなぁ… -
2018-11-17 (土) 04:22:02
↑2それだとライトニングやクジャの技でも止められないからヴァンで当たるとしたら遠距離かグラゼロか。 -
2018-11-17 (土) 13:52:00
シューター多すぎてクルグラ一択になるね -
2018-11-17 (土) 15:11:36
高所でレッスパ当てればフラップ当たらない可能性が存在? -
2018-11-17 (土) 15:32:20
初心者の館にはクルエルはフラップできないって書いてあるのにねー。 -
2018-11-17 (土) 15:45:51
ほんとだ。ファミ通の館ってもしかして内部情報一切無しで、プレイリポートのみで書いてんのかね? -
2018-11-17 (土) 17:16:13
んで実際のところクルエルでフラップやられたよーって人いる? -
2018-11-17 (土) 17:17:04
↑3となるとクルエルの凍結時間がHP攻撃発生時までぐらいで極端に短いのかな? -
2018-11-18 (日) 23:46:24
↑呪縛の冷気やシヴァトラップは表示されないデバフでクルエルは単なるやられエフェクト説。やられエフェクトで実際に機能してるのは痺れだけなんじゃなかな? -
2018-11-19 (月) 00:16:16
不具合ってオチないかな。昔だとフリオのアイスワンドとかチェーンムーブ、ティナのNトルネドがグラゼロに反応しない不具合あったし。 -
2018-11-19 (月) 10:54:43
クルグラ担いだヴァンがシュート追っかけまわしてスピードがシュート守るのかその逆がいいのか、後者だと思ってたけど前者多すぎて少し疑問に思ってきた -
2018-11-20 (火) 02:08:47
↑カウンター持ってもリスクが少ないってのが裏目に出てるねぇ...後はssの強さとか? -
2018-11-20 (火) 07:49:34
ssは強くないだろ。避けるの楽だし、闇討ちには使えるけど… -
2018-11-20 (火) 18:28:58
ゴルとかミシアとか自衛が弱いキャラでヴァンが前に出ていったならスピードの陽動を捨てて、護衛したほうがいいぞ。特にゴルは開幕で黒竜外れるとかなりきつい -
2018-11-20 (火) 21:14:05
シュートいるのにディーメル担ぐとか迷惑極まりない。案の定サーチ持ちにボコられてるし -
2018-11-23 (金) 09:07:38
そもそもディーメルって有効な場面がそんなにあるのかな。 -
2018-11-23 (金) 09:42:16
サーチなしの近接3同士だとハマるときは爆発的にハマる。シュートいたらお疲れ様って感じで安定しないから基本却下 -
2018-11-23 (金) 10:10:19
ディープとメルクリにグライド付けよう(暴論) -
2018-11-23 (金) 10:38:25
メルト溜めながらそのポーズでグライドしてるの想像したら草はえる -
2018-11-23 (金) 10:47:00
↑クラウドの桜花と並んで溜めることで相手の腹筋をブレイクさせれる -
2018-11-23 (金) 13:00:54
ヴァン二人で×の字にクロスしながらメルトグライドすれば絵になるかもしれない -
2018-11-23 (金) 13:08:26
↑それはそれでなんか草 -
2018-11-23 (金) 14:13:23
今ではすっかり魔法剣士みたいな戦い方だけど、PSP時代の器用に武器を取り扱うヴァン君も好きでよ。まぁそれは置いといて、メルトはスティボムみたいに投げる方向を決められれば面白いと思うの。 -
2018-11-23 (金) 14:20:11
↑上手い人以外は藤浪になるだろうな -
2018-11-23 (金) 16:37:26
デッドボール乱発なんですがそれは… -
2018-11-23 (金) 17:01:35
むしろこのゲーム的にはデッドボールのほうがいいんだけどね 大谷ヴァン平になるか藤浪ヴァン太郎になるか、そこが問題だ -
2018-11-24 (土) 02:59:21
↑大谷ヴァン平の破壊力高すぎて藤浪が合わない -
2018-11-24 (土) 11:48:42
ヴァン東英二... -
2018-11-24 (土) 12:23:59
↑ゆでたまごおじさんはもう現役じゃないから… -
2018-11-24 (土) 12:32:13
ヴァンのフォローしてくれるやついないの辛い助けてんのはこっちなのに。 -
2018-11-24 (土) 15:01:32
↑から滲み出る猪ぶっぱマン感 カットを期待してカットすんな周り見て戦え -
2018-11-24 (土) 15:12:29
チンヴァンジーって本当にどんな状況でもクルエルしか狙ってないのが丸わかりで草生える。ファイアやサンダーは何のためにあるんだろうな? -
2018-11-24 (土) 15:15:34
ファイアの射程がサンダーと同じなら空中も楽になるんだけど。 -
2018-11-24 (土) 15:20:48
↑シュートと並んで魔法ぶっぱするためやで。初手カラミティから延々と弱判定ばら蒔く -
2018-11-24 (土) 15:20:59
敵にシュートいるのに、延々とサンダーしてるヴァンはいらない。 -
2018-11-24 (土) 15:56:43
確かにそれは困る。今のユウナだらけ環境では前に出ても蜂の巣にされるのは分かるけど…シュートよりは前に出て欲しい -
2018-11-24 (土) 17:20:22
↑後半部分のシュートは味方のことね -
2018-11-24 (土) 17:21:12
クルグラヴァンがラスキルで枚数有利(2対1)あって固めてんのに合わせられないシューター勘弁してほしい。クルグラヴァンなんて固めるのキャラによってはクソしんどいのに -
2018-11-24 (土) 18:51:04
グラグラヴァンなら自分でとどめさした方が早いっしょ。ラスキル取るくらい終盤なら融合も育ってるだろうし。固めも向いてないならなおさら。 -
2018-11-24 (土) 18:56:20
シュートもそんなヴァンにいきなり固められても面食らうわな そもそもHP何担いでても固めには関係ないやん -
2018-11-24 (土) 19:12:04
正直 -
2018-11-24 (土) 19:46:10
↑ごめん!自分シュートがメインなんだけど、あまり固めるヴァンは見ない…もう1人が固めるの苦手なら仕方なくやる感じかな?グラ空振りの隙を狙う敵にメテオ落とす事は割とあるけど、こら固めとは違うし… -
2018-11-24 (土) 19:47:54
野良ヴァンは固めに期待してない。ヴァンの後隙にHPぶちこもうとしてる奴にサーチ刺した方が互いに拘束してHPの譲り合いでぐだるより速いからな。 -
2018-11-24 (土) 19:53:53
そも、ヴァンに固め期待してないからサーチとウェーブ持ってるキャラでマッチングしたときは基本ウェーブにしてる。ヴァン来てサーチ担ぐったらもう一人がフリオやスコールだとか、マップが起伏激しくてウェーブ機能しない所な時だわ。あくまで自分はそうなだけだからヴァン固め兄貴はそのままで良いよ -
2018-11-24 (土) 19:56:43
みんな言ってるけど、ヴァンで固めるニキありがたいけど反応出来ないのは許してほしい。クリスタル帯でもない限り野良ヴァンの9割は固めどころか連携の「れ」の字も知らないから何も期待してないんだよ -
2018-11-24 (土) 20:05:16
どのHP担ぐかで役割というか、したい事が大体わかるから、即決しないまでも明確な主張は欲しいかな。それに合わせる感じでもソロで問題なくやっていけてる。シュートとしてはヴァンの好きを狙う敵をさらに狙う、こっちとしても明確で分かりやすい -
2018-11-24 (土) 20:21:48
好き(〃▽〃)…ごめんなさい…言うまでもないだろうけど隙の間違いです… -
2018-11-24 (土) 20:22:47
クルエルとブレイブだけで拓になってるキャラなのに固めが辛いの?Nブレも火力が低いだけで性能低くないでしょ -
2018-11-24 (土) 20:48:02
↑、↑10は固めようとしてる訳だからHPをふってダウンさせるわけにはいかない。そうなるとブレイブだけになるが、それだけだと抑えきれないキャラは少なからず居て、そいつがヴァンは固めに来てるとわかった場合暴れるからシンドイと言ってんじゃないの?まぁシュートとしては暴れられたらそれに刺すだけなんだけどね -
2018-11-24 (土) 21:23:31
なんっつーかなぁ…偏見だとはわかってるけどヴァンの中身は「主人公はこの俺だ!」系のプレイヤー多いよなぁ。原作ヴァン見習えよ -
2018-11-24 (土) 22:45:45
???無茶苦茶だろ!主人公がこんなことするのかよ! -
2018-11-24 (土) 23:50:53
↑懐かしい!RWじゃん!あれ実は好きだった…確かに主人公になりたいプレイヤー多いかも。でも気にしない、担ぐHPで動きは大体わかるから(当方ランク低。上位では通用しないんだろうなとは思う) -
2018-11-25 (日) 01:09:22
リュドはいいぞ -
2018-11-25 (日) 01:34:10
固めてくれるのすごくありがたいけどソロのヴァンってこっちが2000オーバーもって固めてるときに300のクルエルでとって「ありがとな!」って言う印象だから唐突に固められるとポカーンとすることはある -
2018-11-25 (日) 04:27:56
味方がスコールとかで致死もってるのに拘束してくれないとはよ捕まえろやって思うけどヴァンが固めてたら エッ……ありがてぇ……って思う。それくらい稀有 -
2018-11-25 (日) 04:39:58
ゴメン。ソードで固めてサーチ打ってもらう自分起点の連携覚えたのアダマン入ってからだった。 -
2018-11-25 (日) 04:52:03
↑謝らなくていいよ。味方シュートもヴァンに固めは期待してないから、そのまま暴れまくってくれ。 -
2018-11-25 (日) 07:12:35
ヴァンの指定チャットは拒否チャとセットで使われる(助けてやるよ!無理だろそれ×n)印象が強すぎて、味方の致死持ちシュートに使った時でさえ意味通りに受け取るよりも先にビクッてなってしまう…。 -
2018-11-25 (日) 08:31:51
ティーダのスパカをクルエルで迎撃することって出来ますか? -
2018-11-25 (日) 09:04:10
↑10わかるわー。絶対こいつニワカヴァンだなって思う。 -
2018-11-25 (日) 09:19:02
↑2やってる人は見たことがありますが、コツは分かりません。すまぬ。 -
2018-11-25 (日) 09:20:10
↑分かりました! -
2018-11-25 (日) 11:19:58
↑10序盤のジャンプがどれだけ頼もしかったか… -
2018-11-25 (日) 15:09:03
アナスタシア入手イベントやガルバナに囲まれたステージはグッときたな~。鳥山クオリティと言われようがアライアンスが非公式と言われようが、好きだよ -
2018-11-25 (日) 17:02:15
リュドは強かったなwボム召喚→バニシガ→自爆とか間接タイプ召喚(いつでもレビテト)とかな -
2018-11-25 (日) 20:18:29
たまにおもうんだけどどんどん手数の多いキャラ出てんのにヴァンで戦えてんの何でだろう。使いやすいだけで強くないブレイブ技、現状機能しない遠距離hp、人によっては使わないEX、長く使ってるけどさすがにキツイかなバッツみたいにバフ載せれないしミスった時どうしようもないし。 -
2018-11-25 (日) 21:18:01
↑どれも扱いやすく、カットで使うには申し分ない(威力とカット値は仕方ないとして)からじゃないかな。少ない手でもうまく使いこなせれば、相手の行動を潰せる。ただ、拘束等は苦手だし前線で暴れる移動距離の多い技があるわけでもないから簡単に扱えるとは思わない。戦えてるのはあなたのブレイブの選択が上手いのかもね -
2018-11-25 (日) 21:26:55
↑グラゼロの弱体がでかすぎでグラゼロを持つときクルエルより当てないと今の環境はクルレド使った方がマシだし↑のほうで固める話があるけどまず足遅いから固めれたらラッキーだしなんなら飛ばしたりダウン取って数的有利とった方がいい特性見る限りフィニッシャーだよねユニークの中じゃ汎用ではバッツに劣るが爆発力は一番だから猪やるやつ多いけど無理なことはしない方がいい。 -
2018-11-25 (日) 21:40:44
ヴァンで固める奴滅多にいないのって基本ヴァンで固めても連携抜きで状況見たとき不味くもないけど美味しくもないからだと思うわ。例えばスピードとかだと連携期待できない純粋な1vs1だとしても途中止めって状況的には基本おいしいじゃん。 -
2018-11-25 (日) 22:20:26
そこはスピードの特権なんだろうね。でもユニークだと固めても有利な択があるのはバッツだしなぁヴァンは固めてもリターンが少ないし。 -
2018-11-25 (日) 22:28:43
被弾しないようにって考えてたら近寄る隙が見当たらなくてサンダーばっかりみたいなことあるんだけど、そんなんだったら多少無茶してでも近づいて攻撃しにいったほうがよかったりする...? -
2018-11-25 (日) 23:43:56
↑「近づく」事で相手に圧をかけることは必要だが「攻撃」はする必要はない。無理して攻撃しに行って返り討ちに有ったら本人にその意思が無くともそれは「猪」となってしまう。相手によって攻撃しにくい場所は必ずある(セフィロスに対して上を取るなど)ので、そこから近づいて圧をかけてみてはどうだろうか? -
2018-11-25 (日) 23:59:07
そういうのもありなのか...ありがとう、頑張ってみるよ -
2018-11-26 (月) 10:56:27
射撃もいいし、圧かけにいってもいいさ。(被弾さえしなければ。) -
2018-11-26 (月) 14:01:59
↑2 スピードスターがギリ届くくらいの間合いまで近づいて何も振らず横歩き。まずはこれ -
2018-11-26 (月) 14:46:36
今の環境だとスピードで何でも屋やってるのが個人的には一番勝率良いんだけど、なぜかそれより勝率悪いヴァンが使ってて一番気持ちいい。 -
2018-11-26 (月) 15:24:39
↑このキャラの性質上HPをどんどん当ててく、そんでHPを当てるのはやっぱ気持ちいい事なんだよ後隙を取られたとしても -
2018-11-26 (月) 16:46:28
圧かけるのは大事だね。攻撃するぞするぞで脅して実際には何もふらずに走り回るだけって強いフリオ使いはみんなやってた(リフレ後は知らん)。ただヴァンは本来の立ち位置後衛(フィニッシャー)だから出来れば味方にチャンスメイクしてもらいたいんだけどね。そういう意味でヴァンとシュートは相性悪い -
2018-11-26 (月) 17:08:37
↑ヴァンの後隙をカバーするならシュートはいいぞ。お互いに守り守られる関係がベスト -
2018-11-26 (月) 20:09:28
残りライフ1VS1の時、相手にHP決めて融合技が発生して「勝った!」って思ってたら融合技のHP判定が出る前にギリギリで味方がやられて負けた時の絶望感 -
2018-11-28 (水) 17:25:19
↑ まぁあるよね。強力なブレイブが付いた分、乱舞技に変わったと考えれば…。あれ、踊り子の剣の舞と同じ問題じゃね?あれもタンゴの方が強いって言われるし。 -
2018-11-28 (水) 17:38:16
同士よ。こういうHPの発生が遅い技だとか乱舞系だとかの技を使っていたら大体誰もが1度位は経験ある事案とちゃう? -
2018-11-28 (水) 18:37:36
わかる、ドヤチャしちゃったときとかクッソ恥ずかしい -
2018-11-28 (水) 18:57:43
昔の話だが致死ブラホ叩き込んでる最中のヴァンに密着致死ブラセ重ねて勝った!って思ったらテレポされた事ならある。 -
2018-11-28 (水) 19:03:16
↑それってヴァンがテレポしてたの?テレポヴァンは中々珍しいな。 -
2018-11-29 (木) 13:01:40
メルクリの長所のところに「融合発動時のダメージが多い」ってあるけど、各HP攻撃ごとに融合発動時のダメージ量決まってるの?全部一定だと思ってたんだが… -
2018-11-30 (金) 16:55:06
↑ 上の表の[]内の数値が融合技時のHPからブレイブにすり替わった部分。同じブラホでもディープだったら96+576、メルクリだったら128~160+576になる。確かこんな仕様だったはず。間違えてたらすいません。 -
2018-11-30 (金) 17:01:26
↑融合技(ルミネブラホ)自体のダメージは変わらないけど最初のHP部分だったところがブレダメに変わる。メルクリはその部分のブレダメが大きい。ま、一段目のブレダメも合わせて考えたらクルエルの方がブレダメ大きいんだがね -
2018-11-30 (金) 17:03:31
このまえグラゼロ開放したのですが、これって強いですか?いまだにタイマンでカウンター成功していないんですけど、使い方がいけないのでしょうか? -
2018-12-06 (木) 19:49:55
ヴァンのグラゼロは他のキャラのカウンターとは役割が違うからね。 -
2018-12-06 (木) 20:03:09
下方前のグラゼロならともかく今のグラゼロは無理にタイマンで狙う必要はない。シュートに睨みきかせるためにあるし、変に意識しすぎて立ち回りがおかしくなるようならクルエルだけで戦って、今グラゼロとれたな、みたいにポイントを覚えていけばいいと思う。 -
2018-12-06 (木) 20:03:20
タイマン専用ってんならグラゼロよりレッスパ担いだ方がいいぞ。ステ狩りで振ればクルエルと2分の1の確率で当たるw -
2018-12-06 (木) 20:41:14
↑この低ランク並みの感想w グラゼロ前までが理不尽過ぎただけで今も十分強い。このキャラでまともに戦力になりたいならクルグラ使いこなせなければ話にならないと思うよ -
2018-12-06 (木) 21:40:47
このユウナ環境でディハザ・メルクリ即決するチンヴァンジーは何を考えているのだろう?案の定刺されまくってるし。常に枚数不利が続いてオイオイヨしそうなのはこっちだよ。 -
2018-12-06 (木) 21:55:34
クルグラじゃないと話にならないはない。クルレドも強いし上位でも全然通用する -
2018-12-06 (木) 22:13:20
前のグラゼロが理不尽すぎたとかそれこそ低ランの感想なんだがな…w -
2018-12-07 (金) 01:15:17
てかユウナ環境でユウナ以外のシュートとスピード、WOLバッツ等の一部シュートメタ以外使う奴は自殺どころか味方も殺しにかかってるようなもん。グラゼロ持って対シュート武装しなきゃヴァンもヤバい -
2018-12-07 (金) 01:28:19
メルクリはともかくディハザはアレクとかなら別に良くね?あれも弾幕殺すって意味でシュートにも有効だし -
2018-12-07 (金) 02:23:47
クルグラに飽きて色々と模索し始めてなんか変な組み合わせのほうが楽しいことに気づくのは誰もが通る道。 -
2018-12-07 (金) 07:16:30
↑2 ディハザとメルクリそれぞれが悪いんじゃなくて両方担ぐ奴がって事でしょ?特にディハザにこもってメルクリ投げるしかしないやつ -
2018-12-07 (金) 08:10:14
やっぱクルエルかレッスパのどっちかは持ってほしいよね。足止める技ばっかになると、どうしても前に出れなくなるし。 -
2018-12-07 (金) 08:52:56
アーシェ参戦しないかな〜。 -
2018-12-07 (金) 09:28:21
NTではなんかヴァン使ってる人多すぎない?マナーもやばいしなw -
2018-12-07 (金) 17:01:37
初期から多いしマナーもやばいんだよヴァン使いは キャラ人気は別に高くないはずだから性能に惹かれての事なんだろうが弱いのになんで使いたがるのか意味不明 -
2018-12-07 (金) 17:15:07
弱いはさすがに笑う -
2018-12-07 (金) 17:45:33
ヴァン弱いは無理だろそれ -
2018-12-07 (金) 19:26:15
10段階評価で6~7くらいだと思う(異論は認める)。波がある分、試合ごとの強弱の差は激しい印象。相手の腕に影響されやすいというか。 -
2018-12-07 (金) 19:40:26
ヴァンちゃんと使える人なかなかおらんから自分のチームにずっとヴァンがいたらその日は”うん、今日はここまでだ”ってなる -
2018-12-08 (土) 02:08:33
↑3.4気にするな。↑5はバーストでの性能語ってんだから。いつぞやのヴェインコメみたいに強い弱い言う際にお互いの前提(ソロorバースト)が違ってたら大分ずれてくるんだから -
2018-12-08 (土) 06:03:50
アーシェ使いたいけどそこまでこのゲームが持ってくれると嬉しい -
2018-12-08 (土) 15:54:55
初代から参戦してたのに未だに来てないのな。技に関しては十分出揃ってるから後はタイプと個性がどうなるかだな -
2018-12-08 (土) 20:35:24
↑失礼。ガブラスのことね -
2018-12-08 (土) 20:35:54
むしろヴァンが弱くないと思ってる奴がいるのかwソロでも同じ事やぞ -
2018-12-08 (土) 20:37:48
触れないようにしましょうね -
2018-12-08 (土) 21:28:12
自分の意見は絶対正しいと信じ込めるのは凄いと思う -
2018-12-08 (土) 21:30:50
まあ最初期からいるから、ヴァン相手の読み合いにはなれた気がする。そういう意味では相手しやすいと言えるかもしれん。弱い訳ではないけど -
2018-12-08 (土) 22:59:53
ヴァン弱い兄貴は自分が使って勝てないか敵味方に来たヴァンが大乱舞の射程無いでクルエル振るとかする奴しかマッチングしたこと無いかのどっちかだろ。どこがどう弱いとかはっきり言えない時点でお察し案件 -
2018-12-09 (日) 00:11:05
は?カラグラが弱いのは確定的に明らかだろ??? -
2018-12-09 (日) 08:51:30
いろんなヴァンいるけど未だにグラカラとディプグラは見たことないなぁ -
2018-12-09 (日) 09:26:45
発生の割にクルエル範囲広すぎ。しかも一発目相打ちで潰してお互いのけぞっても最速二発目喰らうっておかしいだろ -
2018-12-09 (日) 09:48:03
ディーグラ専門の人は見たことあるがカラグラカラメルはないかな -
2018-12-09 (日) 10:45:54
ディプグラは見たことあるな。セレクトミスか?と思ったら次も同じで笑った。なぜコーネリアでもその編成で行こうと思ったんだ… -
2018-12-09 (日) 11:44:59
↑5一応確認したがヴァン弱いコメの近くに「カラグラ」についてのコメは無かったぞ?いつカラグラの話してた? -
2018-12-09 (日) 20:05:39
もう放っておこうぜ… -
2018-12-09 (日) 20:13:43
なんでネタを解説せにゃならんのだ・・・。カラグラなんてちょっと考えりゃ詰み構成ってわかんだろ。要は、強い弱いもHP技構成でも変わるよねっていう皮肉だよ。 -
2018-12-10 (月) 00:42:36
すまん、煽りでもなんでも無く単純な疑問として↑「お前何歳?」 義務教育完了してない厨房とかなら皮肉の意味や使い方が理解しきれてないという事で百歩千歩譲れない事もないんだが……もし良い年して自ら解説せにゃならん皮肉打ってるな、ヴァンとかカラグラ握る前に紙とペン握って国語の勉強した方が良い。そもそもヴァン自身の強さの話をしている中でHP固定で話すなよ、そこの選択肢が幅広いのも強みの一つなんだし。それよかHPセットする時、下入力必要な方の優先度とか自分の中にあったりする?クルエルは1にセットする派なんだけどたまに1にグラゼロ入れてる人見るから拘りとか理由あったら知りたいなぁと -
2018-12-10 (月) 01:51:36
本当に普通の会話が通じない相手っているんだな…戦慄した。ネタに解説求めんなよ… -
2018-12-10 (月) 04:09:19
誰にも伝わってない時点でネタとして成立してないし、多分君の伝える能力が足りてないだけだと思う -
2018-12-10 (月) 07:36:16
もう放っておこうぜ…(2回目) 荒れるやん -
2018-12-10 (月) 07:36:56
まぁまぁ冷静になれ -
2018-12-10 (月) 08:02:12
昨日初めてディハザこもってメルクリばっか投げる奴にあたった あれ敵のPSによってはすごい効果的なんだな -
2018-12-10 (月) 08:20:06
サーチがいない狭いエリアならありかなぁ、上手い人は中央陣取りつつファイヤとメルトでがんがん攻撃してくる。自分がやると距離届かないとき多くてあまりダメージ与えられないこと多かったけど -
2018-12-10 (月) 12:04:55
ディハザはサーチhpと相殺するからメルクリ投げるために籠るにはもってこいだからな... -
2018-12-10 (月) 16:27:29
最近カラミティは再評価だわ。直に当てるコツ別ればメルクリなんかより大分使い勝手が良い。メルクリは隙晒しすぎで怖いんだよ -
2018-12-10 (月) 16:50:45
カラミ好きだけど上手い人の動画とかでカラミほぼみないしいまだに使い方よくわからんわ... -
2018-12-10 (月) 23:06:31
カラミの魔法弾は当てるためのものではないってそれいち -
2018-12-11 (火) 12:32:53
味方に噛み付きそうな敵に投げとくと当たったり当たらなかったりする。隙に関しては上手い人ならクルエルグラゼロ以外は取ってくるから、結局クルグラ安定みたいなところある。 -
2018-12-11 (火) 13:58:55
いや当てるためだろ -
2018-12-11 (火) 18:45:55
なぜユウナ環境で投手やりたがるヴァンがおるんや?捕手に転向してユウナの球を受けてくれよ。 -
2018-12-11 (火) 19:11:41
試したことは無いけど、前3の時にヴァンがテレポ担いでなるべく死なない様にするって事を考えたことあるんだけど、やっぱそんなの担ぐ位ならシルブレとかマグネの方がいいよね? -
2018-12-11 (火) 23:56:39
まず近接がテレポ担がなきゃ対処不能になる事が無いから -
2018-12-12 (水) 00:45:12
まあテレポ持ってりゃ近接だろうと延命にはなる、ただ腐る場合の方が確実に多いだろうな -
2018-12-13 (木) 11:31:16
変なの担いで白い目で見られたくないから、マイストHPリジェネで準備できたぞ~って言っときます。 -
2018-12-13 (木) 11:48:00
ルミネメルクリ2枚抜き(偶然の産物)見てふと思う。敵3人を角に集めてブラホ付きメルクリ当てたらどんくらい出るんだろう。素直に3ブラホ分?それとも互いのブラホが当たるとしたら一人頭(3ブラホ分+ブレイク分)×3で9ブラホ+3000になったりする? -
2018-12-13 (木) 15:34:11
融合技は玉のところが重なったらダメージが重複するから、9ブラホはあり得ないことではない -
2018-12-13 (木) 16:35:06
たまにルミネ球に突っ込んで巻き添えくらってるの見るものね、、、 -
2018-12-15 (土) 11:09:49
今の環境でメルクリはやめた方がいい。カラミの方がいい。 -
2018-12-16 (日) 08:19:06
初心者の俺、味方があまりにロックティーダに処られるため、レドスパグラゼロを強いられる -
2018-12-17 (月) 21:16:18
↑慣れればクルエルでもカットできるぞチャアサとミラダイは、さあ君も練習するんだ -
2018-12-17 (月) 21:55:45
↑3 カラミティも無いよ…w 投げるモーション硬直長いから余裕でサーチさせる -
2018-12-17 (月) 23:13:12
千日前店の名もなきヴァンは正真正銘のガイジ -
2018-12-18 (火) 01:27:00
shootがユウナばっかりだからメルクリとカラミはただの餌ですね… -
2018-12-18 (火) 10:13:05
カラミのビットが当たって連続スタンさせた時の音が凄い好きなんだけど同感してくれるカラミ投げ好きな人は居ないだろうか… -
2018-12-19 (水) 01:14:05
連続スタンからのブラホの流れ凄い好き -
2018-12-19 (水) 11:39:58
↑4そもそも千日前は…ねぇ? -
2018-12-20 (木) 00:23:11
味方にユウナとヴァンが来て(自分クジャ)、ユウナの人がHPリジェネ即決して2人して途方に暮れた。ギスギスしないうちにヴァン君がリジェネ譲ってくれて感謝してもしきれなかったので、現状壊れかつ回復手段も持ってるユウナは見捨ててヴァンの近くで戦いました。負けたけど優しいヴァンに会えて良かった。 -
2018-12-20 (木) 10:37:42
昔のグラゼロならユウナ相手でもまあまあ戦えてたな。 -
2018-12-20 (木) 20:29:07
ヤバい性能の技を下げながらいい感じにバランスを取ろうとしてたのにどうしてこうなったのか -
2018-12-20 (木) 21:20:56
落とした以上に周りが上がったから相対的にヴァンはキツくなった感じ。やっぱ他のキャラよりブレイブ稼ぎ辛いから貯めてhp技に繋げるって事は難しいよな、ドレノがそれのフォローなんだけど2000辺りで補正がやばくてドレノしてたらブレイクされるより相手にブレイブ稼がされてるの結構ある。 -
2018-12-20 (木) 21:32:08
最近専用EXが全体化していく傾向だから効果弄る必要あるだろうけどヴァンもそうなってくんじゃないか -
2018-12-20 (木) 22:29:59
さっき同じ敵のラスキル狙ってて、ブラホ中に横取りしてしまってた。ヴァンも気づいてただろうけど、それでも「ありがとな!」「役に立ったろ?」と気にしてない感じの振る舞いだった。大人の対応に感謝。ごめんね、次から気をつける。敵に隙を突かれない程度に… -
2018-12-20 (木) 23:21:27
役に立ったろ? は可愛いな -
2018-12-20 (木) 23:36:31
ヴァンはキチガイと紳士の二極化してる印象あるわ、優しい人はほんま優しい -
2018-12-20 (木) 23:56:54
二極化は珍しくないよ。母体が多い人気キャラは態度悪い奴も多いってことだからね。気をつけて優しくしてくれる人も、ちゃんといるのは知ってるよ。数多い変人に負けずに頑張りたいね -
2018-12-21 (金) 00:30:56
ユニーク全般に言えるが勝ちたければ俺を活躍させろって態度の奴が他のタイプに比して相当多い。 -
2018-12-21 (金) 11:15:22
↑1〜3ついさっき、無言で負けた時だけ拒否チャしてた名もなきのヴァン見たわ。ユニークはユニークでもこのキャラが圧倒的に変なの多いわ。 -
2018-12-22 (土) 15:00:21
声優の人って自分の声が煽りの道具にされてることどう思うのかね?ディシディアやらなかったら、ヴァンを嫌いにならなかったのに…。オイヨイヨ帰ってこないかな? -
2018-12-22 (土) 15:07:45
ユニークでもラムザやオニオンとかの味方に頼らないといけないキャラは謙虚なイメージがある -
2018-12-22 (土) 23:31:08
格差マッチに巻き込まれて「俺が無理だろごめん」って言ってきたヴァンがいた。戦いが終わるころには緊張しすぎたのか身体が変な色に光ってた -
2018-12-22 (土) 23:54:15
↑2 それは使用率が低くて態度の悪い使い手に遭遇してないだけ。 -
2018-12-23 (日) 02:36:16
昔からヴァンとエースは態度悪いやつ御用達。クラウドは最近謙虚。 -
2018-12-23 (日) 03:43:24
悪いけど、いいヴァンばかり会うって書いてる人は相当運がいいと思う。 -
2018-12-23 (日) 04:05:33
「駆けつけるぜ」「お見事」連発ロック→亀田興毅(そこそこ上手い)。「助けてやるよ」「無理だろそれ」連発ヴァン→亀田大毅(ほぼ捨てゲー)。「無理だな」連発エース→亀田和毅(同じ動きしかしない)。胸糞3兄弟。 -
2018-12-23 (日) 15:10:28
ダイヤまで来たら、このキャラ「助けてやるよ」→「無理だろそれ」ってうるさい人多すぎ。味方と戦ってどうすんだ? -
2018-12-23 (日) 16:43:45
ほんとあのガイジどもって何のために金入れて操作してのんかね?拒否チャで憂さ晴らししてるだけにしか思えないわ -
2018-12-24 (月) 00:47:42
↑4 きっとその人たちはクリスタルとかランク高いんじゃないか ヴァンに限らずプラチナ~ダイヤくらいは自分を上手いと勘違いしてるやつの巣窟だからリザルトに関係なく名指し拒否チャは日常茶飯事になってきている -
2018-12-24 (月) 08:01:15
「高ランクはマナー良い」は幻想だ、とだけ。 -
2018-12-24 (月) 12:23:22
こいつ鬼強いもんな。 -
2018-12-24 (月) 13:42:24
自分が気持ちよくなりたいだけのプレイする奴が多すぎて味方に来た時の信用度が全キャラ中最低レベルになったわ。 -
2018-12-24 (月) 15:32:12
ヴァン使ってる人って他キャラ碌に使えないイメージあるわ。実際どうか知らんが -
2018-12-24 (月) 20:20:02
↑実際ヴェインやセフィロスより連携要素捨てて自分がHP当てて気持ちよくなる為のキャラだからこいつ使う奴は連携しないし出来ないのが殆ど。もちろんそんなこと味方も知ってるのでこいつと連携取ると言うよりはこいつを餌に使ったりするのがメインになるからかなり前に有ったけど、致死吐かせようとしてヴァンが二段止めしてもサーチ側は「ヴァンは二段止めする暇有ったらクルエル振る」という認識で動いてるので名指し予告無しで途中止めされると対応できない -
2018-12-24 (月) 20:46:44
↑13ちゃっかりブラホになっててわろた -
2018-12-25 (火) 00:37:36
↑4 融合カウント稼ぐ事と勝ちに行く為の立ち回りが必ずしも一致する訳じゃないからね。致死ドレノやブラホで3キルできた時も大抵味方が固めてくれてるし、味方のお膳立てあってこそだけどね。俺はその辺忘れないようにしてるよ。少なくとも俺は。 -
2018-12-25 (火) 05:24:31
なるほどヴァンで固める時はチャットするわ -
2018-12-25 (火) 15:10:00
↑味方名指し敵名指しで救援チャット位やっとかないと味方は「ヴァンがHP吐くから拘束すればいいのね」ってなるぞ。その味方が致死なら話は別だが -
2018-12-25 (火) 17:56:04
全力で振りかぶって戦ってる最中に横からクルエルぷすっと刺してどっか行くヴァンの背中。プライスレス。 -
2018-12-26 (水) 02:06:35
↑通り魔感はんぱないなw -
2018-12-26 (水) 02:36:25
低ランクばかりの格差マッチに放り込まれた味方ヴァンが何度もソードで固めてた。自分でやるのが手っ取り早いのに、致死を持ちながら何度もサーチ外すゴールドごときのために付き合ってくれてありがとう。いわゆるサブでチャット少なめみたいだけど、ありがとな!連打でもすごく嬉しかった。いつか恩を返したいなあ -
2018-12-26 (水) 08:42:01
ヴァンに限らずセフィとかでもそうだけど一回固めてるの見たら次からなるべくサーチ合わせるかな。WOLで永遠に吹っ飛ばす人もいたりするから味方の動き見て連携する気ありそうな方についていく -
2018-12-26 (水) 11:59:03
シュートが強くなったからアケもNTもヴァンが繁殖しまくってるな。正直敵味方にいるとヴァンの力量ゲーになりやすいから飽きる -
2018-12-26 (水) 12:00:48
ヴァンの力量なんてSHOOT使いの力量と比べたら影響力空気だからw そんな理由なら連携もSHOOTみるも両方できるSPEED使っとけって話。 -
2018-12-26 (水) 13:28:23
基本的なこと+hp当てていく、っとリソースが多くて大変なのよねーコイツ -
2018-12-27 (木) 01:11:47
そいりゃコイツNTストーリーでヤシュさんにオイヨされたのか -
2018-12-28 (金) 22:26:01
オイヨイさせられたって感じだな -
2018-12-29 (土) 09:09:22
一緒にオイヨイたとも言える -
2018-12-29 (土) 12:05:18
やばい、この流れツボった。可愛らしいけど少し違和感あるイベだったな、理知派に挟まれてヴァンも保守的になっちゃったのかな?姉さんカッコよすぎ、シナリオでは優遇されてる感じか -
2018-12-29 (土) 12:33:06
アケヴァンでクリC上がれたけど直近100戦勝率63%・撃破56被撃破60…レドグラじゃ奇襲以外で詰められないの分かってるからラスキル作って後は救助の邪魔って感じに動いてるけどこの控え目さである -
2018-12-30 (日) 00:31:56
↑ざっこwww控え目に言って死んだら? -
2018-12-31 (月) 10:38:02
そういうのはやめようぜ... -
2018-12-31 (月) 13:23:27
勝率とか安易に出すのは嫌がられるからやめたほうがいい -
2018-12-31 (月) 13:51:07
↑4自意識過剰のゴミ -
2018-12-31 (月) 14:17:34
ミッドガルで味方ヘビーとシュート来た時のHP何にしてます?どういう動きをするか、みたいなのもあったら教えてもらえたら嬉しいです -
2018-12-31 (月) 20:12:49
スピード枠だし無難にクルグラかクルレドがいいんじゃないかな、動きはタゲ引きつつ無理しない程度に敵のシュートをみるとかかな... -
2018-12-31 (月) 22:06:48
常時レドグラ、高ブレに嫌がらせのファイアサンダーしながら近寄りつつ敵が複数来たらグラゼロ狙いつつ逃げって感じ、サンダーファイアがヒットしたら足元入ってステ狩りレドスパの準備 -
2018-12-31 (月) 23:59:01
このキャラ、あんまりいいイメージないんだよね、、、自分は被弾しないとこでちょこちょこファイアサンダーしてSHOOTに消されて、味方がhpくらってやっとクルエル振るって人多すぎて、、、それがセオリーなの? -
2019-01-01 (火) 01:39:45
あーだめだ負けまくってイライラするー納得いかねーなんで俺だけこんな負けるんだくそーーー -
2019-01-01 (火) 02:31:20
↑3・4 ありがとな!味方でヴァン来た時全然合わせられんかったから申し訳なくてね…次からはこれを参考にします -
2019-01-01 (火) 11:58:40
新年早々愚痴かよw -
2019-01-01 (火) 12:02:58
正面から撃ち合うと相当負けやすいし最前線の若干後ろからファイアとかちょこちょこ撃ったりする、あと開幕の弾幕戦は正面からじゃ勝ち目ないからだいぶ前の方に出て横からちょっかいかける→1人連れたらタイマン、それ以上きたら素直に逃げながらサンダーで嫌がらせ -
2019-01-01 (火) 18:20:26
味方のちょっと後ろにいる分画面内でタイマンしてる味方に横からHP飛びそうならファイア差し込んだりチャアサとかから救助するならレド差し込んだり、あと味方が止めてくれるならちゃんとHP当ててかなきゃダメだけど -
2019-01-01 (火) 18:25:46
前に出ずに後ろでちょろちょろしてる奴に限って、前に出てタゲ取ってあげてるのに「助けてやるよ」「無理だろそれ」とか。ま、ヴァンになんて何も期待してないから、「そりゃお前には無理だろね」って思うだけだが。 -
2019-01-02 (水) 12:30:55
メルトとディープの組み合わせしてる奴どう思う?暗黙のルールみたいに上級者になれば弁えてるのかそういう組み合わせする奴いないけど -
2019-01-02 (水) 15:58:02
その組み合わせは相手にシュートがいるとサーチが刺さってきつい -
2019-01-02 (水) 16:01:45
知ってはいるけどそれでも使う奴どう思う -
2019-01-02 (水) 16:18:24
レドでも狩れるから楽々、後は交流会でディープメルクリ害悪6バーすると楽しい -
2019-01-02 (水) 16:21:26
使う奴に関しては素直にシュート持てと思う -
2019-01-02 (水) 16:28:02
だいたい切断だな。あえて試合するならそのヴァンより後ろに下がって餌にするw -
2019-01-03 (木) 01:55:43
何使ってもいいと思う、ちゃんと仕事して結果出してくれるなら -
2019-01-03 (木) 13:07:21
その組み合わせはクズだよ。特に下級者相手にそれやる奴は性格がやばい -
2019-01-03 (木) 15:25:57
プラチナで大抵は卒業するけど、それ以降も使う人は負け上等の遊びじゃない? -
2019-01-03 (木) 15:33:36
遊びに付き合うのも怠いわな。切断安定でしょ。ルムマでやってろとしか -
2019-01-03 (木) 16:26:34
近接の新キャラが来たばっかでサーチ0がざらとかなら嫌がらせにもなるけどもユウナにリフレヤシュがほぼ100%いる今ディーメルってバカなのかなぁとか思わざるを得ない -
2019-01-03 (木) 17:13:21
環境的に嫌がらせが成立したとしてもやめて欲しいけどね -
2019-01-03 (木) 17:16:12
まず勝てないんですがそれは -
2019-01-04 (金) 01:34:15
ディープメルクリは拒否チャされても文句言えん -
2019-01-05 (土) 03:52:13
レッスパディープメルクリの中からしか装備しないのは原作大好きだからかもしれない(希望的解釈) -
2019-01-05 (土) 08:41:56
メルクリディープは近接だらけならありな気がする、、、クジャ様にディープ置いた上でしばかれてるヴァン君もよく見るけどね -
2019-01-05 (土) 09:07:52
ラスフロとかで旧バスホ、ブラスト、ディープのパーティと当たると、もうしゃーないって思うしか無い。それぞれの技が決して壊れてる訳ではないけど、狭いステージで置き技ってやっぱり鬱陶しいし、強いから -
2019-01-05 (土) 10:42:22
カムラの光輪剣当たんねぇと思って気晴らしにクルエルブンブンしたら面白いくらい当てやすくてびっくり。踏み込みの分光輪のが長いから当てやすそうなのになんでだろうか? -
2019-01-05 (土) 19:59:51
確かに周りの事無視して独り善がりなセット担いできて、明らかに共闘姿勢みせていないくせに、負けたときだけ「俺たちチームだろ?お互い様だよな?」なんて言われたら他のメンバーはどう思うんだろうなあ…。 -
2019-01-05 (土) 20:09:13
てか野良と3バーって心持ちが全然違うからな。野良でやるからには勝ちを追及してより勝ちやすい編成と立ち回りを全員で組み立てる。そこにディプメルなんて奴がきたら味方は勿論敵もく そゲーに付き合わなきゃいけないんだから。使うのは勝手だが、切断拒否を受け入れるくらいはしろよ -
2019-01-05 (土) 21:43:15
ディプメルヴァン来たからアルシ担いだら「無理だろそれ、やり方へへっよろしく!」 は?テメェだけでく そまみれになろうとするんじゃねぇよ。一緒にく そまみれになろうや -
2019-01-06 (日) 10:31:29
ヴァンはわりかしそういうのばっかりだな。じゃあ俺もシュートだけどサーチ捨てて遊んでみるか~そんな気分だし。 -
2019-01-06 (日) 10:52:27
ディプメルなんか担がれたら、味方は負担が増えて「楽しい」じゃなくて「しんどい」だからな。やってる方は楽しいだろうけど。 -
2019-01-06 (日) 11:15:25
↑ 十中八九勝ってもそうなると思うんだよね。意志疎通や理解がとれるパーティーならともかく、野良の即興で他人とやったところで上手くいかないし楽しくない。ゴル兄さんの黒い牙なんかいい例。 -
2019-01-06 (日) 12:35:17
まあ少なくとも編成気にせずにHP選んでくる方居たらチームプレーする気ないんだって思っちゃう -
2019-01-06 (日) 19:08:19
ディープあんまり強くない気がするしリフレでエナレみたいなサーチ -
2019-01-07 (月) 18:36:14
途中送信してもうた、エナレみたいになったりしないかねぇ、ヴァンにサーチって合うのかわからんけど... -
2019-01-07 (月) 18:38:11
HP2つ持てるヴァンにサーチは駄目だと思う。万雷が壁激突取れないように調整されたんだし -
2019-01-07 (月) 19:13:22
融合技完成した時(完成も楽)に危険すぎるからヴァンにサーチとウェーブは持たせちゃいけないと思う。ブラホ付サーチは想像したくない。 -
2019-01-07 (月) 19:18:52
そっかぁ、まぁ強すぎるならしゃーないな -
2019-01-07 (月) 19:47:11
もしヴァンがサーチを持ったら、円2でもかなり強い気がするなぁ -
2019-01-07 (月) 22:07:52
ヴァン単体では強そうだけど芋ヴァン引きこもりヴァン増えてチームとしてはかなり弱くなりそう -
2019-01-07 (月) 22:26:46
猪ヴァンvs芋ヴァン、ファイッ! -
2019-01-08 (火) 00:46:45
↑3 赤螺旋「へへ、よろしく!」 -
2019-01-08 (火) 09:06:09
あれはサーチというより…ね。PSPのディープのイメージ的には遠距離サーチだけど、レッスパの逆で水平より下方向に強いとかなら何とか… -
2019-01-08 (火) 09:16:29
水のイラプション「呼んだ?」 -
2019-01-08 (火) 12:49:45
レスパはサーチになってるお陰で若干弱くなってるよな。普通に判定が出るところ固定していいのに。雷光斬もしかりだけど。 -
2019-01-08 (火) 17:52:18
結構補正は効いてるほうじゃないか?固定されちゃったら頭上とか当たらなさそう。 -
2019-01-08 (火) 20:03:37
ロックしてるやつにしか当たらないようになってるから、事故当たりが少ない -
2019-01-08 (火) 22:26:58
まあサーチだから地形で消えない、って利点もあるし -
2019-01-08 (火) 23:28:42
今、ゴールドCで今日やっとクルエル覚えたんですが担いだ途端に勝てなくなりました クルエル使わないほうがいいんでしょうか・・・ -
2019-01-13 (日) 01:15:16
クルエルの使わないヴァンはいない位みんな使ってるけどね。ただ、どのHP攻撃も使い方次第だし、自分の向き不向きもあるし、色々試してみて扱いやすいもの選べばいいんじゃない?まだ初心者帯だし。 -
2019-01-13 (日) 02:59:42
なんでこいつ使用率こんなに高いんだ。使っててそんなに楽しいかねこのキャラ -
2019-01-13 (日) 09:15:00
数が少ないが扱いやすいブレイブと融合技の爽快感、ゆる〜いチャット。触る分には充分敷居が低くて、気軽に始め易いんじゃない? -
2019-01-13 (日) 09:33:43
↑2後隙とられたりするのは無視してなにも考えずHPを当ててヘブン状態になるチンパンジーにとっては楽しいキャラだぞ。HP当ててるから自分は働いてると錯覚しやすいし -
2019-01-13 (日) 10:12:29
それは確かに否定できないけど、ステージや味方の編成に合わせやすくて何を担ぐか考える楽しみもある。今の環境だとクルグラ主流になっちゃうけど、変える事も少なくないな -
2019-01-13 (日) 12:13:07
HPセットが2つなのはいいとして、覚えるのが6つなのはどうなんだろ。ブレイブもそんなに他ユニークより劣っているように見えないし。 -
2019-01-13 (日) 12:19:14
クルエルは担ぐべきだな。レスパだけだとガード安定になってしまって多分当てる機会が減るんじゃないか?クルエルもレスパもステップさせてなんぼの技だし。 -
2019-01-13 (日) 13:11:28
クルエルは当て方を覚えたら良いぞ ヴァンは足速い部類ではないけど、当てれると融合がグングン溜まる 動画とか参考に -
2019-01-13 (日) 14:09:28
↑3 さんざん既出だがヴァンのブレイブ攻撃は威力低すぎて、ブレイブ当てようがHP当てようがルミネ出してそれ維持できてようやく他キャラ並みのダメージ効率。出せなかったり死んで融合技なくなったりしたらお荷物。 -
2019-01-13 (日) 14:58:19
レドスパもクルエルあっての技だからな。たまにレドスパグラゼロとか見るけど鼻で笑うわ -
2019-01-13 (日) 15:46:11
ステージによってはありっちゃありなんだけどね まあ、…クルレドで良くない?ってなっちゃうのが悲し -
2019-01-13 (日) 16:31:19
レドスパ全否定したら一生レベル1から上がらないんだよなぁ・・・ -
2019-01-14 (月) 08:05:48
バックアップ見られるでよってのを聞いて、ここ見てみたらHP攻撃セットの自由派とクルエル一強派のコメントが全削除でワロタw どうでもええけどその後に呟いたクルエルばっかやなくてブレイブも使えよと強く言っておいたのまで被害くらったの泣いた・・・ -
2019-01-14 (月) 08:12:44
ていうかよく確認したら削除内容が偏りすぎてクルエル派が消したんじゃねぇかwww やっぱクルエル派って頭おかしいっすわーwww -
2019-01-14 (月) 08:19:52
↑クルエル派じゃ無いぞ。クルエル派なら無関係のヴェインのコメ欄で溜めHPについてのコメを消しては居ない -
2019-01-14 (月) 08:35:31
クルエルディープしか扱いきれなくてすまん -
2019-01-14 (月) 10:31:49
ヴァンは2つ持てる為かHP単体の性能は少し劣ってるんだよな。その中でクルエルは他のキャラのHPと対等どころか少し強いレベルの技だから担がない理由が無いんだよ。 -
2019-01-14 (月) 12:13:25
ヴァンは2つ持てる為かHP単体の性能は少し劣ってるんだよな。その中でクルエルは他のキャラのHPと対等どころか少し強いレベルの技だから担がない理由が無いんだよ。 -
2019-01-14 (月) 12:13:29
↑5 自己紹介乙 -
2019-01-14 (月) 14:09:33
↑早計乙。頭悪すぎワロタw -
2019-01-14 (月) 15:12:30
クルエル否定派ってレドスパぶっぱでしか当てられなさそう。なんか可哀想な連中だな -
2019-01-14 (月) 15:49:09
クルエルの否定はしないけどレッスパ+ディープはやることあるかな。味方にシュートいなくてアレクとかでカット主体で動きたい時とか。 -
2019-01-14 (月) 15:58:53
何担いでもいいけど、HPでのカット(というか味方がHP食らったあとのオナニープレイ)「しか」しないヴァンに用はない -
2019-01-14 (月) 23:44:31
最近ヴァン民度良くね??突っ込むヴァンや拒否チャヴァンとかあまり見かけない(いないとはいってない) -
2019-01-15 (火) 19:37:50
↑2ヴァンのオナニープレイだって!?ゴクッ…よし、イケるぞ! -
2019-01-15 (火) 20:09:53
↑2多分、民度悪い人はヴァンからユウナに乗り換えたと思う。 -
2019-01-15 (火) 20:51:40
↑あー、だから最近のユウナはシュートの基本すら守れずに居るのね、納得 -
2019-01-15 (火) 20:57:15
ひどいユウナはサーチの射程外から脇差ばかり射っててHP 吐かせてあげたくても吐かせられない -
2019-01-15 (火) 21:01:52
壁ドンコンボやらない人多すぎー。壁付近でクルエル単発とか絶句ですわ。 -
2019-01-15 (火) 21:02:46
そらスピスタもソドコンも壁際で跳ねまくりで信用ならんし -
2019-01-15 (火) 21:40:39
ソードコンボは壁に密着している状態で撃つとわけわからん方向に飛ぶのを修正して(懇願) -
2019-01-15 (火) 22:09:49
真正面から壁に飛ばしても跳ね返る事あるもんな... -
2019-01-15 (火) 22:43:39
ミッドガルのマップの上の方で壁に向けてNブレで飛ばしたらヴァンの後ろの壁に壁ドンしてたことならあるぞ… -
2019-01-16 (水) 17:39:13
直近100戦撃破70、被撃破66…だいぶ大人しくね? -
2019-01-16 (水) 18:16:16
↑2かっこよすぎて草 Nブレの激突ほんとどうなってんだろねアレ。特にヴァンはHP当てないといかんから、シャレになってないよな! -
2019-01-16 (水) 23:18:05
まあ発生クソ早いけどその代償で激突性能落ちてると考えれば釣り合うんじゃね?壁にぶつけて跳ね返っての「あれ、ダメか…」ってなるのなんかヴァンらしいし -
2019-01-17 (木) 08:17:04
もしかしたらだけど、空Nって緩く斜め下方向に吹きとばすから壁激突の判定と同時か少し先に地面との接触判定が出ちゃってるとかじゃないかな。他キャラでも飛ばした先が下り坂とかだと跳ね上がっては無いけど地面で滑るような感じで吹き飛ぶことあるし。ただの壁で出る時の理由は分からないけど。 -
2019-01-17 (木) 09:00:26
↑2 クソ早いってほど早くは無い。ヘビーのNよりは速いがスピードのよりは遅いくらい -
2019-01-17 (木) 13:20:39
↑ノクトの空Nと同じ発生っぽいけど(18F)クソ早いんじゃね?あと外したら一回転するぐらいの勢いで振ってるからか知らんけど異様に下に強いってのも -
2019-01-17 (木) 14:54:21
てかヴァンの空Nの異様な動きよ、空中で振り下ろし→振り上げ→もう一回振り下ろし+空中でクルリンって… -
2019-01-17 (木) 14:57:20
そういえばヴァンはどこで戦闘術学んだの?傭兵だったり小さい頃からあちこち行ってて鍛えられたりってのが他の主人公達だけど。 -
2019-01-17 (木) 15:08:59
↑ティーダと同じ我流じゃないか?ティーダはアーロンに渡されてそっからだったが、ヴァンは最序盤の下水道ネズミ退治で金稼いでるからそれ以前にもちょくちょく害獣退治してたんでしょ -
2019-01-17 (木) 15:18:27
どこの装備かわからんけど、膝のカパカパするやつほんとすこ -
2019-01-17 (木) 22:00:12
都会とはいえ周囲にモンスターがはびこる環境だから、市民は誰でもそこそこ戦えるのかもな -
2019-01-17 (木) 22:21:46
↑6 ノクトのはスピード最遅クラスで本当にクソ早いのはスコールとか -
2019-01-17 (木) 22:35:57
↑なる、確かに13Fに比べるとまあ…うん… -
2019-01-17 (木) 23:18:46
↑一応ノクティスも13f技は有るけどNじゃないからななぁ…因みにカイン辺りで15fでヘビーでこの発生はフリオのソードブロウとかになる。 -
2019-01-18 (金) 04:00:44
色んなキャラ触った後でヴァン使うと味方に合わせやすい性能してると思う。 -
2019-01-18 (金) 15:19:23
昨日またToshとかいうガイジいたわ -
2019-01-19 (土) 12:09:36
↑2ファイア、サンダーからHPに持ち込めるパターン多いんだよなぁ、距離によるけど溜めファイアRF避けようと走ってるところにファイア当てたらそのままライフルまで確定するし、ポカリとかのウェーブ系は言わずもがな -
2019-01-19 (土) 12:34:36
後はレドの場合だとユウナ地Nとかで止めてもらう→レド→サーチHPでレド完走失敗してもサーチが刺さるから分かってる人だと安心してラスキルに向かえる -
2019-01-19 (土) 12:39:27
書いてて思ったけどクルエルも凍る分硬直あるしワンチャン刺さりそうな気がした -
2019-01-19 (土) 12:59:23
ヴァンの強みは他キャラに対して五分か不利でも6:4程度に持ち込める所かなその分キャラ知識多くないと猪プレーしがちだけど。 -
2019-01-19 (土) 13:43:21
全然違うからこれから頑張ってね -
2019-01-19 (土) 14:43:49
ヴァンはタイマンするキャラじゃないから五分もなにもないよ。クルグラあるって言っても外すと確反だから、無駄にリスク冒さないでさっさと逃げた方がいい -
2019-01-19 (土) 21:56:52
↑3ヴァンがタイマン得意なのはスピード以外限定。 -
2019-01-19 (土) 22:11:11
最近じゃ、光輪剣持ちの嘉村さんも辛くないか? -
2019-01-20 (日) 10:14:48
迎撃光輪多いからレドなら安定で確定反撃、後はNブレ当たらない範囲うろちょろしてるぐらいじゃね?地上ダッシュでこっちに向かうならグラゼロチャンス、水魔は他の相手ロックしてグラゼロで当たれば儲けもの、2000ぐらい持ってなかったら見てても旨味ないしさっさと離脱してシューターの援護するなり相手シューター抑えた方が美味しい -
2019-01-20 (日) 12:59:45
クルエル?扱ってないものに言及なんて無理、カムラがキャラ的に若干有利でのPS対決になるんじゃね? -
2019-01-20 (日) 13:22:43
↑5死にまくって味方に負担かけないようにするならタイマンした方が楽、その分サーチHP持ちとか味方にシュートいる時のスピード、後は高ブレ持った相手とかをタイマン相手に選んだ方がいいしそれで死ぬならもっとタイマン練習すればいい -
2019-01-20 (日) 13:28:53
タイマンで負けない立ち回りをすればいい、無理にタイマンで勝つことしか考えていないから↑6みたいにタイマン前提で話を始めてる。チーム戦だから1対1でも時間稼ぎの意味でのタイマンもあるしヴァンは時間稼ぎとしてはキャラによるけど結構出来る。スピードの立ち回りをすると劣化カインだけど他のスピードにはない遠距離技で捌けれるからね、タイマン勝とうとするならもうpsとキャラ相性次第だよ。 -
2019-01-20 (日) 14:03:11
タイマンしなくていいから普通にやってね -
2019-01-24 (木) 00:28:42
そりゃある程度はタイマンできる性能してるけど近接同士のタイマンとか不毛すぎるしそんな非効率的な事やってたら一生融合技発動しないぞ -
2019-01-24 (木) 21:23:30
チームゲームなのにタイマン推奨してるのは流石にエアプやろ -
2019-01-24 (木) 23:00:11
味方のフォローもせずにタイマンやってたらシュートが仕事できない。 -
2019-01-25 (金) 00:05:37
タイマン強ければ露払いしてれば勝てるから、タイマン強いに越したことはないんだけどね -
2019-01-25 (金) 01:30:17
最近メルグラヴァンよく見るんだが、流行ってんの?ちな NTプラチナミスリル帯 -
2019-01-25 (金) 03:06:59
↑ぶっちゃけヴァンだと安定の仕事キャラになる 負けても最低順位になったりしない(なので自分は拒否チャ出来るし 味方から拒否チャ貰わない点もある) -
2019-01-25 (金) 07:05:51
↑2連投すまぬが自分はヴァン使うのは余り得意でないのだけど結構そう言うのを聞くので -
2019-01-25 (金) 07:08:16
メルグラなんて対策知らない奴を狩るだけのセットだろ -
2019-01-25 (金) 11:05:17
このキャラざぁぁぁこぉぉぉぉ -
2019-01-26 (土) 14:08:21
ヴァンはキャラとして普通に弱い。タイマンで無双したい!気持ちよくなりたいって用途以外は使うこと無いわ。 -
2019-01-26 (土) 15:46:18
ヴァンの対策の所、更新してくれたんですね。ありがとうございます。融合カウント稼ぐ為に後隙狩りの注意が散漫な事を考えると、融合技の火力やドレノ固定時間を下方してでも、ブレイブの火力上げて欲しい気がする。 -
2019-01-26 (土) 17:23:58
後隙やら闇討ちで枚数有利作りつつ生き残ってると火力が上がるっていうキャラだろこいつ。それが野良はともかくptで求められるかはあれだが -
2019-01-26 (土) 18:50:30
ヴァン燦帝1人も居ないって時点でお察しw -
2019-01-27 (日) 06:06:31
さっきガーさんにSoCで捕まって、敵ロックが近づいてきて「あー、負けたわこれ」って思ったらヴァンがSoCでグラゼロ出してロック共々二枚抜きしてった。咄嗟の行動だったのかもしれないが正直濡れた -
2019-02-02 (土) 06:16:46
↑soc割り込んで取るって相当使い込んでんな -
2019-02-02 (土) 06:42:01
自分とヤ・シュトラが寝ちまったタイミングで、エースをグラゼロで戦闘不能にする→後隙取りに来たセフィロスをクルエルで迎撃→その後隙を取りに来たティーダを更にクルエルで迎撃→「召喚するぞ!」からの3人で即召喚という大暴れヴァンに会った…即座に名指し賞賛チャ送ったわ。直後にヤネキの固めからクルエルでラスキルまで取ってくし、最高の見上げた弟だったわw -
2019-02-02 (土) 14:06:30
このキャラ一生上方されなそう -
2019-02-02 (土) 16:15:37
変に上方されてユウナみたいになるなら今のままでいい。リフレしてもドレノがちょっと変わるくらいでいい -
2019-02-02 (土) 23:30:06
ヴァンで火力だそうと思ったらジタンやロックより不意打ちしてるというのが、原作を考えたらまぁそうだよねとしか言えないけど。 -
2019-02-03 (日) 15:27:53
最近グラゼロが全然決まらなくて泣きそう グラゼロする時に意識してることってありますか?^_^ -
2019-02-03 (日) 21:13:41
無理して読みでゼロ置かないようにして、見てから取れるやつに専念するとかじゃないかな -
2019-02-03 (日) 22:12:49
ヴァンのグラゼロはシュートのテレポと同じじゃない?存在自体で相手を制限するのが使い方的な。無理に使おうとせずにチラつかせるだけでもだいぶ違う -
2019-02-03 (日) 22:39:02
俺、テレポ持ってっからって触りにいかない感覚がわからんのだが、皆はテレポ持ってると攻撃に躊躇するん? -
2019-02-03 (日) 23:30:53
テレポ持っているからと言って触らないわけはないし、むしろ積極的に使わせて追い込む。ただ持っていないとこの段階をすっ飛ばして詰められるし、召喚フィニッシュ間際とかはこいつ狙っても無駄!ってならずに真っ先に狙われると思う。 -
2019-02-03 (日) 23:35:03
まあ、テレポトおんなじかってことはないけど↑2の言うことはあってるぞ、グラゼロは読みって言うよりは確定するとこを意識するのは大事。ブレイブの性能も言うほど悪い訳じゃないしHPに頼りすぎないとか -
2019-02-03 (日) 23:35:47
ヴァンとヘビー2体編成で狭いステージになったんだけど、 -
2019-02-04 (月) 14:40:59
↑の続き クルグラ、マイストシルブレにしてたのね。 -
2019-02-04 (月) 14:41:53
そしたらヘビー2体がマイストリジェネで決定してしまって、自分は会員切れてるからデバフ二枚のセットがなくて、謝罪もしてマイストシルブレを押し通したのだけど、スゲー拒否貰った。聞きたいことは、1.スピードの代役がいないときは狭いステージでもクルグラにしなければいけないのか?デイハザ積んでも怒られない?2.マイストリジェネ、マイストシルブレ、リジェネシルブレの3セットを用意しているが、デバフ2枚のセットを用意した方がいいのか?その辺を聞きたい -
2019-02-04 (月) 14:50:25
個人的意見だけど、そのヘビー二人に拒否チャされる理由がないからそのままで良いぞ。セットもその3つで良いと思う。HP攻撃に関してはクルグラに拘りすぎず、ステージによってはディハザでも全然問題ない。それで拒否チャするやつは何しても拒否チャするから無視しとけ -
2019-02-04 (月) 15:00:22
↑その三つでいいんじゃない?ステージにもよるけど前3でクルグラも問題ない。ただ、ヴァンの能力的にHPリジェネは出来る限り持った方がいい。というか、セフィロス+ヴェインみたいな組み合わせじゃなければどっちかが遠距離HP担ぐなりしてヴァンにリジェネ回してあげろよと思う。 -
2019-02-04 (月) 15:01:42
コメ主だけれども、逆にリジェネ積まなかったことにキレてるのかもしれない。まあ3枚持っても腐ると思ったからマイストにしたわけだけど。ちなみにキャラはフリオと流行りのスノウ。マイストシルブレは前3でセットを噛み合わせる時か、シュートがリジェネ持ってる時に使うくらい。だから、リジェネ担ぐシュートには謝罪をしながらヴァン側でリジェネを押し通して、マイストシルブレを削除してシルブレブレマグに変えるのもありなのかなと思う。 -
2019-02-04 (月) 15:20:30
味方に完全に前を任せてリジェネ外すっていうのもある(マイスト+シルブレ等)けど、相当な博打だから辞めた方がいいと思う。基本はマッチング中(味方決まってない時)にリジェネ+αに合わせておいて、味方の動きを見た方がいい。↑みたいな組み合わせならリジェネ3枚でも仕方ないと思う。正直、ヴァンが落ちない役にならざるを得ないだろうし。 -
2019-02-04 (月) 15:33:57
ヴァンのコメ欄もちょこちょこ削除されてて怖e デボン・ザイレム・サ -
2019-02-04 (月) 23:07:21
オルドビ・フロウェン・ウェサ -
2019-02-04 (月) 23:08:22
致死固定したヴァンの為に固めてるのになんで来ないんだって思ってたら後ろに置いてあったCフレアから発射されてきたわ -
2019-02-07 (木) 19:14:41
↑降りそそいで…! -
2019-02-09 (土) 11:33:52
反応がおじいちゃん過ぎてグラゼロよりもクルカラのが勝率いい -
2019-02-09 (土) 22:35:26
わかる 見て取れるって言われてる技が見てから取れない スピードいるならほぼクルレドにしてるわ -
2019-02-09 (土) 23:38:13
たまに使うとすごい集中しなきゃいけないから疲れる -
2019-02-09 (土) 23:40:05
こいつはそんなんじゃない適当に使うキャラだ -
2019-02-11 (月) 08:49:19
考えて戦うのが楽しいキャラなのに猪化してどーすんの -
2019-02-11 (月) 10:20:53
↑2低火力がゆえに被弾が許されず、相手シュートのサーチ圏内では、技が振りにくくなるキャラのどこが適当に使うキャラだと言うんだ。 -
2019-02-11 (月) 14:36:01
↑その上技数まで少ないから真面目に使うようなキャラじゃないんじゃん そんな事したいんなら他のキャラの方がいいよ -
2019-02-11 (月) 15:57:23
クルカラは味方にスピードいるならアリだと思う シュートやheavyを妨害できるし -
2019-02-11 (月) 18:16:43
↑2まあそこらへんはヴァンに対する認識の違いじゃろうて。 -
2019-02-11 (月) 19:09:16
ただヴァンはメルトとクルエルはガチでお仕置き来そう メルトは無線ヴァンが放つと回避不能(いきなり目の前に瞬間移動の様に来るから回避できるかって結構公式に報告されてる あとクルエルはぶっちゃけ修正対象されそう ただでさえフォースシンフォニーの上位互換になってる) -
2019-02-12 (火) 11:17:05
無線を理由にお仕置き修正とか流石にネタだよな? クルエルはもうヴァンがあの技前提で調整されてる気がするしなんかもう今更感がある 強いて言うならデバフ要らねぇだろってくらい -
2019-02-12 (火) 11:43:14
アレクサンドリアの真ん中の屋台の上でソードラッシュしたら壁バウンド後に激突して笑った -
2019-02-12 (火) 11:43:16
↑2ネタかもしれんがクリスタルプレイヤーですら回避不能レベルだし -
2019-02-12 (火) 11:51:29
メルクリヴァンと当たらないから分かんないんだけど無線ヴァンってなに?不具合の一種ってこと?。ヴァンはクルエルありきだからクルエルは下方されないでしょ。HP強くてもそのためにブレイブが弱いし -
2019-02-12 (火) 19:37:17
無線で~なんて話、どのHP攻撃にも通用するだろ。無線ならハイドラとかたつまきが半端ないことになるぞ。 -
2019-02-12 (火) 19:41:10
仕様変更ならともかくそんなんで下方されたらさすがにキレる アケ専だからそもそも関係ないし -
2019-02-12 (火) 20:59:10
<○> 役に立ったろ? -
2019-02-13 (水) 13:48:40
無線が使うと回避不能だから下方しろは意味不明すぎて草 -
2019-02-13 (水) 20:45:46
ADSL以下の回線速度をNTが弾けばよし。 -
2019-02-13 (水) 22:08:50
同じ回線速度同士でマッチするようにすればいいんだよなー ルームマッチでは回線を条件の1つとして指定できるんだし、なぜソロで出来ないのか理解不能 -
2019-02-14 (木) 08:30:27
複数に見られた時に味方が勝負決めてくれるか助けに来てくれるまで逃げられるように木登り壁登り鬼ごっことかやってたら芸人ととしての地位を確立出来た気がするわ、木登りグラゼロとかガン追いされると決まるけどどんなネタ技だよ… -
2019-02-14 (木) 08:47:36
なんかヴァンらしいなと思ったw -
2019-02-15 (金) 09:59:09
ブレイブ弱いっていうけど威力と激突以外は高性能な気がする -
2019-02-15 (金) 17:56:04
何度目か分からんがその威力と吹き飛ばし距離が大事なの -
2019-02-15 (金) 18:00:09
あんだけ当てやすい性能してるのに威力とか激突性能まで上げたらアカンやろ -
2019-02-15 (金) 18:37:27
弱いというか融通が利かないって事じゃね?ブレイブが優秀なキャラって「当てやすい技」「拘束できる技」「火力のある技」「壁ドン力ある技」あたりから複数持ってるけど、ヴァンは「当てやすいやすい技」しかないイメージ -
2019-02-15 (金) 19:40:35
やすいやすい技ってなんや…ミスです「ごめん」 -
2019-02-15 (金) 19:41:47
↑へーきへーき。それよりヴァンはHP当ててくのがコンセプト何だしブレイブも優秀だったらコンセプト壊れる。ブレイブ性能低過ぎてカットも出来ないって話ならあれだがカットは今の性能でも十分できんだからブレイブに関してはこのままで良いよ。 -
2019-02-15 (金) 19:48:37
完全な個人の感想だけど、巻き込み性能と相打ち後の有利はクルエルが優秀なんだけど、チャジアサ系のカットは雷光斬のがしやすいんだよね。ほんの少しの範囲の差がめっちゃ変わる -
2019-02-15 (金) 21:08:45
そんなあなたにレッドスパイラル -
2019-02-15 (金) 23:15:23
レスパで八刀とか嶄然カットするのきもちい なお後隙 -
2019-02-15 (金) 23:24:47
融合技システムの都合上後隙デカイのは逃れられない -
2019-02-16 (土) 17:00:49
融合ってタイミング次第でユウナのフラップで無効化できるのかね。たまに足掻きなのかクルエルの2段目に合わなかったのか融合時にフラッペ使ってきて、ウヒョー!ゲージ無駄に使わせてやったぜーってなるんだけど -
2019-02-16 (土) 21:32:01
ヴァンのブレイブは威力がショボいだけで、激突力や拘束のしやすさは他キャラと対して変わんない希ガス -
2019-02-16 (土) 23:03:55
攻撃している敵を吹っ飛ばして中断するだけだけでユウナが無敵になるわけじゃないから融合中は無理。ただ、レッスパやクルエルのモーション中に当てて最終段を阻止できればカットは可能。 -
2019-02-16 (土) 23:07:12
↑2激突力は体感他キャラなら壁ドンする角度で跳ね返ったりする -
2019-02-17 (日) 00:06:09
フラップってクルエルカットできたの?凍結するから無理だと思ってた -
2019-02-17 (日) 00:12:30
実装当時はフラップされた。不具合だったらしく修正されたけど -
2019-02-17 (日) 00:57:31
↑そんな不具合があったのか知らなかった。答えてくれてありがとう。 -
2019-02-17 (日) 01:40:22
変な壁バウンドはもう一周回ってヴァンの個性じゃね?時たま壁に密着してても後ろに跳ねることあるし -
2019-02-17 (日) 10:16:48
距離は短くてもいいから角度が厳しすぎるのなんとかして欲しい -
2019-02-17 (日) 10:19:13
サブで使ってけどブラホの音が脳汁ドバドバ出てしまう…味方の皆さんチンパンしてすいません -
2019-02-17 (日) 13:32:37
レッスパで巻き込んだのにノーロックだったため最終段ヒットしないのやめちくり~ -
2019-02-17 (日) 14:30:08
こう見えてレスパはサーチだから、最終段もロックした敵の位置が基準になるのは当たり前なんだよな -
2019-02-17 (日) 15:21:07
雷光でも起きるけど、タゲしてたやつはステップで避けてタゲしてないやつに当たる→タゲしてたやつがカットや後隙とろうとする→そのままサーチが当たる。なんてことが起きるからな。巻き込まれたやつはダメージアクションと着地硬直でクルエル当てられたりするし -
2019-02-17 (日) 21:16:05
てかレッスパは最初の衝撃波より次の衝撃波の当たり判定が小さいと思う。もらった!のときに範囲にいてもその次のドスン!が小さいせいで、本来のターゲットと距離があると最初は当たったのに最後は当たらないみたいな事になると -
2019-02-17 (日) 22:00:11
そういや、アホ毛のシステムはFF12から来てるのっていったい何人が知ってるんだろ。 -
2019-02-18 (月) 07:18:17
もしかしてヴァン使ってる人達ってウェーブ系は見てから即時発生する万能技か何かと勘違いしてるのか?ウェーブで事故あたりした時の拒否チャ連打率高すぎる -
2019-02-18 (月) 13:13:44
ここだけの話ではないけれどウェーブ系のHPを強いと考えてる層がかなりいると思う -
2019-02-18 (月) 13:17:21
ウェーブが強いのか弱いのかはランクに関係すると思うんだよな ウェーブの怖い所ってほぼ流れだから流さないようにする上位帯に近づけば近づくほど弱いって感じると思う -
2019-02-18 (月) 13:21:42
ウェーブ強いと思ってる勢でごめん サーチみたいにピンポイントで刺したりは無いけど面で制圧できるからそれなりに使えるものだと思ってたわ -
2019-02-18 (月) 17:50:40
ヘルジャ上方前のミシアとか前verのリノアとかが嫌われてたからwikiにはいろんなランクのプレイヤーがいるんだなと思ってた -
2019-02-18 (月) 17:59:33
レドスパの本領はロックしてないやつ引っ掛けてロックしたやつ落とす→引っ掛けたやつと気まずくなるところな気がする、Nブレとか当ててもいいけど敵と目があった時の気まずさはなんか癖になるぞ -
2019-02-18 (月) 21:01:18
後は真上の相手引っ掛けて後隙取りに来た人が事故ったりかち合い→確定してるのをシューターがHPで取っていってショボンってなったりするのも -
2019-02-18 (月) 21:03:30
ウェーブは別に弱くはない ただ障害物無視できて、(技にもよるけど)発生保障が早いサーチの方が強い -
2019-02-19 (火) 02:31:48
↑それに加えてサーチら真上真下にも射程無いなら発生するってのもウェーブには無い明確な強味 -
2019-02-19 (火) 03:09:15
まぁ、ステージや味方に合わせて使い分けでもOKの範疇だけどな。エースのライフル、ケフカのハイドラは射線が通る広い場所なら怖い怖い。リノアメテオ、ミシアアポカリはタメが無い分駆け引きなくて避けやすいけど -
2019-02-19 (火) 05:29:12
闇討ち穴熊が得意、サーチよりばら撒きやすいってのがサーチにない利点かな。あとサーチとウェーブだとカットしやすい技に違いがある。 -
2019-02-19 (火) 11:42:06
ヴァン的にはやっぱり、ハムートか? -
2019-02-19 (火) 22:06:20
アレクは? -
2019-02-19 (火) 22:46:44
このキャラ味方に引くと介護が死ぬほどしんどいんですけど、どうすればいいですかね?介護しなかったら3落ちして拒否チャ打たれて介護したらこっちのポイントが低くなるんでリザルト画面で名指し拒否チャきますし…… -
2019-02-20 (水) 00:38:42
君が頑張って、どうぞ。 -
2019-02-20 (水) 01:02:34
どうすればいいって言われてもどうしようもないしな バー組むか自分がヴァン使うか諦めるしか -
2019-02-20 (水) 01:11:05
そうですか……。とりあえずヴァンが来たら切断して再マッチするようにします……。 -
2019-02-20 (水) 01:28:19
最低な諦めかただな(笑) -
2019-02-20 (水) 07:04:14
そういうやつなんだなって感じ -
2019-02-20 (水) 07:30:29
召喚獣、バシバシHP当ててくこと考えたらアレクサンダーじゃないかな?バハは遅いみたいだし -
2019-02-20 (水) 07:48:35
アレクにしても以前のシヴァより回復速度遅いみたいだし、後隙により気を使わなきゃだね -
2019-02-20 (水) 09:48:37
↑8野良ヴァンなんて信用度全キャラ中最低クラスなんだから勝てばラッキーとでも思っとけばいいよ。 -
2019-02-20 (水) 15:21:41
キャラだけ見て他人のせいにしてる時点でお察し -
2019-02-20 (水) 16:14:05
ヴァンって野良信用度そんな低いんです? -
2019-02-20 (水) 17:21:41
↑11ぐらいのレベルは見た事ないけど(アケ専)母体が多いから玉石混合、特にヴァンは顕著だと思う。HPの組み合わせで大体は方向性が分かるから、敵か味方か見極められる方が勝つのでは?自分はとりあえずヴァンの背中を守る感じで安定してる -
2019-02-20 (水) 17:43:01
そっかぁ、ヴァン好きで使ってるからちょっと複雑。自分が頑張って拒否されないようにするしかないか。 -
2019-02-20 (水) 18:32:27
拒否と頑張りは何も関係ない -
2019-02-20 (水) 18:53:59
何したって拒否するやつはするからね。事故と思うしかない -
2019-02-20 (水) 20:26:25
↑5クラウドやティーダに並んでチンパン御用達のキャラクター。状況問わずHP叩き込むから致死サーチ刺されるわブレイクボーナスで致死HP吐かれるわで散々だが本人はHPだけはポイント稼いでるから負けても自分のせいだとは思ってない -
2019-02-20 (水) 22:03:32
HP振る時にサーチ刺されないか、後隙狩られないか、状況判断は必要なわけで。その辺のリスクを考えられないプレイヤーいる事を鑑みると、融合技の火力下方してブレイブの火力上方した方がいいのか?ドレノが壊れるかもしれんが。 -
2019-02-20 (水) 23:24:43
↑その場合はドレノの固定消して適当なバフに変えれば良いんじゃない? -
2019-02-21 (木) 15:39:37
頭ごなしにキャラ否定するやつはヴァン以外が戦犯してもヴァンのせいって言うし、ヴァンが活躍してもチンパンがただうまくいっただけだろって言う -
2019-02-21 (木) 22:12:06
このキャラ後隙狙われるリスク高いし、刺されて死ぬと戦力外になるから本当はかなり神経使わんとダメなんだけどな。でも現実の使い手はチンヴァンジーばかりというね。...上手い人は上手いからキャラ否定は出来ないけど。 -
2019-02-21 (木) 23:02:34
↑3こいつのブレイブ性能で威力上がったら壊れる -
2019-02-21 (木) 23:03:43
まあある程度チンパンになるのはヴァンの特性上正しいとは思うけどね ただ考えもなしに突っ込むと味方に負担かけるだけかけて終わる -
2019-02-22 (金) 22:35:05
↑4シュートからのアホ毛の色だけ見てグラゼロの起点にする奴がチンパンジーとは思えない -
2019-02-23 (土) 08:29:16
レッカラ持ってる奴が猪だった試しが無い。 -
2019-02-23 (土) 08:41:10
ヴァンは糞難しい どっかの王女と同じ だからこそリフレ楽しみ -
2019-02-23 (土) 09:44:50
とりあえず周り見ずに最大溜めメルクリ投げまくる地雷ヴァンは早急に滅んでほしい。相手にヤシュユウナいたらマジで地獄 -
2019-02-23 (土) 10:10:49
というかヴァン自体削除でいいや。本当にこいつと組むの疲れた…。 -
2019-02-24 (日) 00:03:20
よく初期値擦ってブレイク取られて乙 でも当ててるからスコアはいいって話聞くけどそんなに頻繁に寝てたら融合技もないからブレイブもしょぼくてスコア稼げなくないか?たまに戦犯しちゃう時あるけどそういう時はまともに触れずドベって事が大半だし -
2019-02-24 (日) 05:05:32
↑大抵そんとき他の味方は枚数不利でHP当てにくくなるからヴァン以上にHPの当てる回数は少なくなる -
2019-02-24 (日) 07:45:36
なるほどな ヴァンが稼ぐんじゃなくて味方が稼げないのか -
2019-02-24 (日) 14:27:43
味方が動けん状況作り出してるのは大体こいつだぞ。当たらないクルエルぶっぱで猪したり、基礎値当てるために後隙取られて寝かされたり、ブレイク取られまくったり...。 -
2019-02-24 (日) 16:16:46
というか現状speedが蔓延ってる中こいつが来るとheavy不在になるんだよなあ。猪二人を抱えてshootは心に来るものがある。 -
2019-02-24 (日) 16:32:22
こいつのファイアとサンダーやたら当たるなと思ったら射程30mもあんのかよ、威力低いとはいえ長すぎるだろう -
2019-02-25 (月) 12:39:52
↑こいつのブレイブは弱いとかいわれがちだが弱いのは「火力」だけで当てやすさや誘導射程は高性能だぞ -
2019-02-25 (月) 15:37:29
サンダーは上にも強いしな。こうやって見るとSS共々優秀なブレイブもらってるよなぁ -
2019-02-25 (月) 18:28:43
ブレイブ火力が無いのとHP振りまくる都合上立ち回り気をつけないとブレイブレース負けるから難しいな -
2019-02-25 (月) 18:29:00
ヴァンって剣より魔法の方が才能あるよね。 -
2019-02-25 (月) 20:07:18
本編ではどっち付かずな伸びだった気がするな -
2019-02-26 (火) 08:30:29
サンダーとファイアって弾強度と威力以外はshoot並の飛び道具だよな いや流石に言い過ぎか -
2019-02-26 (火) 12:26:19
↑ その2つはshootが他と違う所だからそこ抜いてしまうと…まぁ足止まる以外は優秀だから言いたくなった気持ちは分からんでも無い -
2019-02-26 (火) 12:36:02
↑いや強ち間違ってないぞ。賢者玉葱のファイガがヴァンのファイアに火力と誘導足したようなもんだし火力と強度以外は準シュートと言い張れる性能してる -
2019-02-26 (火) 12:37:11
シュート以外が持つまっすぐ飛んでく遠距離ブレイブでは一番シンプルだよね。発生,誘導,弾速,弾サイズのバランスが取れてる。発生や硬直が軽いから気軽に撒いて行けるのもいい。クルエルが優秀だから全体的にスピードっぽく感じるけど、本来は後衛(シュート枠)もできるスタイルなんだろうね。 -
2019-02-26 (火) 13:42:08
カラミティドライブってポルタエデンみたいな平らな場所よりもナルシェとかの高低差があるステージの方が使いやすいのかな? -
2019-02-26 (火) 18:46:13
そうだね。まだクルグラじゃなくてクルカラが流行ってた頃なんかはヴァンでラスフロの時は下スタートの方が有利なんて言われてた -
2019-02-26 (火) 19:20:28
↑8 Ⅻのオイヨの時は確か全能力が1〜3位の伸びだった気がする -
2019-02-28 (木) 23:16:46
そういやファイアサンダー打ち上げからの受身に対してタワレとかの縦長サーチ+足元潜り込んだヴァンのステガン待ちレドって自力で避ける手段ある? -
2019-02-28 (木) 23:22:45
ユウナが絡まれてたからファイア当てて↑の流れになったけど元から相手してたスコがヴァン殴りに来てユウナホーリーの中に突っ込む、ステガン待ちされたロックも当然レド当たって試合終わったけど割とサーチの中からステ狩りレドって避けようがない気がする -
2019-02-28 (木) 23:28:18
ヴァンに限らずサーチでステ強制+ステ狩りhpは独力では回避無理なんじゃね?援護お祈りだな -
2019-02-28 (木) 23:55:50
受け身最大ズラしつつ敵のミスと味方の援護に期待するしかないかと -
2019-03-01 (金) 00:01:08
ちょうど今日マリサン&ソマで同じことやられた -
2019-03-01 (金) 00:57:38
クルエル 雷光 フォースシン この3つの中で特に奥に強いのはどれですか 横の広さは雷光でしょうけど -
2019-03-03 (日) 03:25:49
雷光でね? -
2019-03-03 (日) 07:09:35
クルエルだと思う この前最大射程だろうけど1.5キャラ分くらい離れてたはずなのに刺されて発狂したわ -
2019-03-03 (日) 10:06:58
自分もあるわ。ここなら当たらんなって思ってたらくらってること。意外と範囲広いよねクルエル。横からのカットはタイミング次第で凍るし(HP判定は入らない) -
2019-03-03 (日) 10:23:16
氷の軌跡にも判定あるからなぁ -
2019-03-03 (日) 11:11:36
ユウナ対策にクルグラ3ヴァンとかどーよ? -
2019-03-03 (日) 14:49:14
乱舞系止められなくてきつそう -
2019-03-03 (日) 14:52:57
HPがこれだけ優秀なんだからブレイブ性能は下げていいと思うけどね、空Nなんてたまに真後ろにまで振り向いてくるし -
2019-03-04 (月) 13:50:57
ブレイブ2種類削られてさらに火力まで下げられてんのにまだ弱くしろと申すか。現状でメリットデメリットは釣り合ってると思うけどねぇ -
2019-03-04 (月) 14:34:57
↑こいつのブレイブはカットさえ出来れば良いし火力だけなら未だ下げられても自分は使ってけるわ。射程やリーチ・当てやすさが下げられたらきつくなる -
2019-03-04 (月) 16:05:08
並以下のキャラをこれ以上下げてどうするんだよ -
2019-03-05 (火) 03:02:01
hpは単体で見れば取り立てて優秀ってほどでもないと思うがな。クルエル以外は。 -
2019-03-05 (火) 07:25:50
↑そのクルエルがもう1つ担げるHP使えなくても戦えるぐらい優秀だからだろ。 -
2019-03-05 (火) 15:38:48
↑3どうもしねーよ。強味押し付けて勝つだけだろ -
2019-03-05 (火) 15:39:50
数多いだけで別に格別強いキャラでも無いしなあ -
2019-03-06 (水) 00:50:04
そもそもHP全部足止まるからサーチに見られてたら動けないしな -
2019-03-06 (水) 00:56:25
動けない(動かないとは言ってない) -
2019-03-06 (水) 01:12:19
サーチに見られてたら動けないってそもそもグラゼロ持ってるんだしサーチ持ちシュートぐらい自分で抑えに行けよ、そのままサーチ抑えるかサーチ見たままもう1人ぐらいと鬼ごっこしてれば勝てること多いんだし -
2019-03-06 (水) 23:41:36
大体このゲームシュートが活躍したら大体勝てるゲームなんだしヴァンはシュートにひたすらプレッシャー掛けてもう1人ぐらい敵からタゲもらったら逃げながら持ちこたえてたら味方が決めてくれるんだし -
2019-03-06 (水) 23:48:41
そりゃそうだけど。結局機動力の面で不利付きやすいから弱いよ -
2019-03-07 (木) 00:05:37
ヴァンは結局speedっぽい立ち回りになるのかな。狙うのはshootでタゲ引きは無理をしすぎない、的な? -
2019-03-07 (木) 00:13:41
てかぶっちゃけヴァンは弱キャラ 爽快感と器用貧乏さと分かりやすさで持ってるだけ -
2019-03-07 (木) 00:15:11
↑2ある程度高ブレ握られたら嫌がらせの様に粘着してファイアサンダー差し込むだけで相当鬱陶しいぞ -
2019-03-07 (木) 00:19:31
↑4近接に詰めてこられてるならダッシュで逃げながら距離によってスピスタなりNブレなり狙う、シュートがガン逃げするならダッシュゲージ回復ついでにライン消してファイアとかやってる? -
2019-03-07 (木) 00:23:10
このキャラで足の遅さ感じるってスピード使いまくってるか当たりもしないHPブンブン丸して足止めてる、詰められた時詰める時に何も考えずにダッシュだけしてるとかな気がするけど -
2019-03-07 (木) 00:28:58
弱キャラ扱いは草。シルバーかな?もっと頑張れ! -
2019-03-08 (金) 14:47:45
???「お前の最もヴァンを弱いと感じる部分は? それを改善する楽しみをくれないか?」 -
2019-03-08 (金) 19:07:43
↑4そんなの基本すぎて誰でもやるだろwそれで2タゲ捌いたり安定してリターン取れないから弱キャラなんだよ -
2019-03-08 (金) 20:02:43
↑え?そんな細かいことしてるヴァン居るか? -
2019-03-08 (金) 20:11:23
↑ヴァンに関わらず前衛で勝つためのセオリーでしょ。で、ヴァンはそのセオリー通りの動きをするのが難しいわけ。一番役割としてまわってくるspeedの立ち回りだとサーチ替えグラゼロを除けば援護無しでは2タゲ捌くのはどうしても劣る。だからHPブンブンの運ゲーやる奴が多いんだろ。まあ勝敗関係なく単に楽しいからという人も多いのだろうけど -
2019-03-08 (金) 20:29:41
↑そのブンブン運ゲーして勝てないからこいつ弱いとかほざいてんだろ。もっと繊細な立ち回り必要なキャラの立ち回り見習って、どうぞ -
2019-03-09 (土) 00:00:07
↑うん。ちゃんと文章読んでね -
2019-03-09 (土) 14:02:02
ヴァンが弱いとかちょっとなにいってるのかわかんない -
2019-03-09 (土) 15:21:35
ジタン・ティーダより弱いから弱キャラだってことじゃね? -
2019-03-09 (土) 15:38:15
少なくとも同じタイプ同士でないと比較ができない。それにユニークは特に強弱の区別が曖昧なのでヴァンを弱いと思うなら勝手に使うの辞めれば?って感じだわ。強いとお申し出キャラ勝手に使え、ここに一々感想書き込むな -
2019-03-09 (土) 15:43:18
↑お申し出キャラ→思うキャラ -
2019-03-09 (土) 15:44:13
他前衛キャラ使ってからヴァン使うと、近距離でのクルグラの二択押し付けやっぱ強いなと感じるね -
2019-03-09 (土) 15:52:43
↑3同タイプと比較となるとカムラよりは強いって評価だな。少なくともバッツ・玉葱・ラムザ・エクスデス・ヴァンは強味のベクトルが違いすぎて一概にこれ!てのがいない。HPだってクルエル・侍は比較しづらいし、風水士・賢者メテオとかも難しいし。 -
2019-03-09 (土) 17:36:28
カムラも別にそこまで弱くはないけどな。ユニークは使い手のセンスがもろに出るから -
2019-03-10 (日) 08:16:53
ヴァンしばらく使ってエクスデスしばらく使ってその後に嘉村っちを使うと驚くほどすんなり受け入れられる。 -
2019-03-10 (日) 09:25:24
使ってて楽しくて、強さはpsに依存とか、神キャラですよこいつは -
2019-03-10 (日) 14:36:37
ヴァンは8割が並みどころか足手まといだが、ごく稀に一人でゲームひっくり返すミラクルヴァンがいる。コア出現前後くらいにもうブラホになってて「なんやこいつ!?」ってなっま -
2019-03-10 (日) 15:14:35
たまにそういうintel入ってるヴァンは見るなあ。8割とは言わんが、3割くらいは本物のチンパンジーが操作してんのか!?ってレベルの人だけど。 -
2019-03-10 (日) 15:28:56
実際、ヴァンがいなかったらこのゲームの総人口はだいぶ減っていたでしょうね。 -
2019-03-10 (日) 15:44:29
ヴァン居なくても別のキャラに楽しみ見つけて移動するだけでしょ、のんびりした感じのチャットとどの距離でも何か振れるブレイブ持ってるのが気に入ってるだけで別に他のキャラ使ったら使ったで楽しいぞ -
2019-03-10 (日) 16:59:44
なんていうのかな、このキャラを起点にやり続けてる人が多いみたいな。逆に初めて触ったのが皇帝やフリオだったら人口減ってそう。 -
2019-03-10 (日) 17:18:01
逆にこのキャラ起点にするとこのキャラ以外触りづらくならない?HP2種持ち(グラゼロ持ちだとシュートにガン見される場面もあんまり無いし)なのはもちろんだけど地上でも空中でも隙も溜めもあんまり無い素直なブレイブ×4持ってるのがデカい、他のキャラ使うと射程か近寄られた時の捌きでどっちが足りないってなる -
2019-03-10 (日) 19:59:31
だから益々ヴァンに依存するんだろ? -
2019-03-10 (日) 21:37:06
単純に好きなキャラっすわー -
2019-03-10 (日) 22:28:04
ヴァンはなんか、かわいい後輩ってイメージ() 賛否あるみたいだけど、俺はあの気が抜けていて悪気のないチャット嫌いじゃないよ。 アホの子かな?って思ったけど復活したときとか結構熱いことを熱い口調で叫んでるし。 -
2019-03-10 (日) 22:31:47
クルエル振り回して活躍できないと拒否チャで駄々こねるクソガキだろ。 -
2019-03-11 (月) 00:10:47
↑2アホの子じゃなくて「空気の…読めない子!?」でも立ち回りは空気読んでファイア差し込んだり味方囲まれそうならサンダーでまとめて邪魔狙ったりソドコンで2発止め、そのまま飛ばすかの選択は必要だけど -
2019-03-11 (月) 07:54:25
カットにHPばっかり使ってると厳しいね後隙にN、魔法差し込んだりも出来ないと味方に負担かけすぎて結果負ける。融合育てるのも大事だけど( ˊᵕˋ
💦 -
2019-03-11 (月) 10:20:30
ヴァンはカット後隙に意地でもHPしか振らんよな。結果敵と自分の間合いと踏み込みの距離感ミスって空振りしてんのはよくみる。ひどい時には自分が隙あり!になって横の敵に硬直刺される。 -
2019-03-11 (月) 12:46:12
クルエルは優秀だけど頼りすぎもね💦足止めるリスクは背負ってる訳だし…せっかくSSとかもあるんだしそれらも使ってくとほんと強いキャラだと思う(●︎´▽︎`●︎) -
2019-03-11 (月) 13:54:13
たまに使うとやっぱりHP攻撃を当てたくなる。ただ、勝てる時は大体がHP攻撃を3~4回位しか当ててないことが多い。 -
2019-03-11 (月) 14:36:09
ドレノ中にブレシェすんの草 ブレリジェの完全上位互換と化すのか…このゲーム浅ぇぇぇぇ! -
2019-03-11 (月) 15:06:03
壁登りキャンといいこのゲームの出来の悪さが露呈してきた -
2019-03-11 (月) 15:12:08
↑2そもそもヴァンがシェアでブレリジェを上回る供給量のブレイブを保持しづらいのでセーフ -
2019-03-11 (月) 16:07:19
↑3たまに見るシェアヴァンはそういうことだったのか なんやこいつって思ってたわ -
2019-03-11 (月) 16:15:21
↑5それが普通、ヴァン以外もHP削るんだし -
2019-03-11 (月) 20:56:36
↑3徐々に増えるんじゃなくて一気に増えるからタチ悪いんやで(3000が一気に3700に上がるとか)、問題はそんな回りくどいことしなくても味方は稼いでくれるのとブレシェア担ぐ=HP当てる自信がないって取られることだろうけど -
2019-03-11 (月) 21:01:29
やっぱり交流会とかでネタで使うぐらいにしか使い道ない -
2019-03-11 (月) 21:03:51
あとヴァンでブレリジェ供給量上回るブレイブ(=3000以上)保持し辛いとか言ってる奴はちゃんと味方にマイスト振る(or降ってもらう)かイノシシ卒業して、どうぞ -
2019-03-11 (月) 21:07:46
致死ブレイブに一発マイストファイア刺すorソドコン当てるだけでも1000以上貰えるゲームでブレイブ持てないとかどんだけ周り見てないんだよとしか言えん -
2019-03-11 (月) 21:11:12
高ブレ見てヴァンが死んだら融合カウントがーとかいう奴居たらアレだから先に言うけど致死ほっといて味方三回死んだらヴァンがどれだけ敵潰してようが負けるゲームだぞ? -
2019-03-11 (月) 21:16:05
↑2普通だろ。お前がマッチングしてきた敵は3500以上にならないとHP振らない奴だけだったのか? -
2019-03-11 (月) 21:51:10
この前自分バッツで自分以外全員ヴァンだったわw 正直避けるのに精一杯で楽しくない -
2019-03-11 (月) 21:55:30
↑2お前がお前がマッチングしてきた敵は高ブレ持たずにHPブッパだけしかしてこなかったのか? -
2019-03-11 (月) 22:50:50
ヴァンの人気って女が殆どだよな。声の補正かは知らんけど、所謂ダメ男的な魅力があるよな。男のワイからしたらこんな友達いて「へへっ」とか言われたらぶん殴るわ -
2019-03-11 (月) 23:11:59
俺は掠め手で強敵にアイデアで勝つみたいなんが好きだから好きよ(唐突な告白) -
2019-03-11 (月) 23:42:06
↑3少なくともマイストファイア当てて1000取れる程高ブレ溜め込む前にHP吐く奴の方が圧倒的に多いわ。 -
2019-03-12 (火) 00:30:19
レスパゼロ愛用者だけどサンダーの打ち上げにサーチ合わせてもらうだけで100%HP吐けるのせこくない? -
2019-03-12 (火) 19:24:29
その辺はまぁチーム戦だしって感じ。ジタンみたいな理不尽感はないかな -
2019-03-12 (火) 19:28:53
↑5 ダメ男的な魅力 原作でもパンネロが道中でそれらしい発言してるな。 「ヴァンは無茶ばかりだから、私がしっかりしないと」 -
2019-03-12 (火) 19:42:34
ダメ男というか漠然とした夢だけ持ってた一般人だったけどちゃんと成長してはいるんだけどね。こっちじゃ知り合いばかりで世界も違うからか呑気してるけど。RWとかFFTA2 -
2019-03-13 (水) 20:29:07
序盤不利チーム(ヴァン、バッツ、玉葱) VS 短時間強化Exチーム(クラウド、ジタン、リノア) ファイッ!! -
2019-03-14 (木) 20:07:29
↑短時間強化ならラムザが入るんだよなぁ… -
2019-03-14 (木) 21:27:28
↑2良くも -
2019-03-16 (土) 17:25:29
途中送信すまん、良くも悪くも呑気ってのがいいキャラしてると思う。TA2だと人間的には成長してるけど根っこは変わってないから開幕ドンムブとかなっちゃってるよねw -
2019-03-16 (土) 17:27:39
ヴァンで直近71撃破69被撃破って大人しい方? -
2019-03-16 (土) 19:20:56
↑なんとも言えん。初期値でも仕留められる奴で数は稼げるし、逆に撃破までいかなくてもそこそこのHPダメージを量産してるなら暴れてるし -
2019-03-16 (土) 20:21:01
↑大体適当にダメージばら撒きながらタゲ集めて追いかけっこか高ブレ持ちからブレイブ取れないか狙って行く感じ、直近100の平均でブレイブ面は与ダメ4247、被ダメ4316、HP面が与ダメ4398、被ダメ4112って感じ -
2019-03-17 (日) 01:49:03
ちょっとヴァンにしては、というか近接にしてはHP喰らい過ぎかも知れない。欲を言うと、ブレイブも与>被にしたい。ガードをもう少し頼ってみる、カット回しにHPでは無くブレイブを使う(これは上でも言われてたか)、高ブレ持ちが誰かにも寄るけど、ヴァンはそいつのタゲ引いて味方shooに削ってもらった方が安全な場合も多いし、各被弾を抑えていける様になると良いかもね -
2019-03-17 (日) 02:54:11
ブレイブ稼ぐのはもちろん必要なんだけど、そこよりブレイクの回数も気にしてもらいたいかも -
2019-03-17 (日) 07:30:47
ブレイクはあんまりしないように気をつけてる、てかブレイブ抑えに走ってる事が多いんだし自分で増やしてたらキリがない -
2019-03-17 (日) 14:56:29
ただ、高ブレ補正+マイストで1500ぐらい食らったり高ブレがHP撃たないようにチマチマ追い回してる間に致死増えてたりするのがキッツイ -
2019-03-17 (日) 15:02:15
ただ、高ブレ貯めてタゲ引いたらその間に仕留めてくれる味方多いし段差から降りながらレドで追っかけてきた相手引っ掛けたりグラゼロチャンス狙いながら逃げるのは結構楽しい -
2019-03-17 (日) 15:17:20
味方の能力にもよるし -
2019-03-19 (火) 07:55:58
↑途中送信失礼 何とも言えないとこも有るけど致死ブレを自分以外から稼がれたからってそれを被弾する時点でちょっと…とは思う 本来落ちないで融合技を完成させること前提の攻撃力だから被撃破数が多いのはそれだけでマイナス -
2019-03-19 (火) 08:01:39
んー…それはもっともだけど延々シュート見ずにシュートが高ブレ握ってからガン下がりとかやられると普通にこっちに流れてきて吐かれることもあるし当然行動の選択ミスって食らう事もあるから被撃破は減らなさそう、基本前だし -
2019-03-19 (火) 18:16:55
クルエルって奥行きどれくらいの距離あるかわかる?目安がよくわかんないんだけど -
2019-03-23 (土) 03:58:50
↑一段目の話なのか二段目の話なのかわからんから何ともいえない -
2019-03-23 (土) 04:08:09
当てる側なら恐らく1段目の話でしょうな。 別件だけどクルエルの初段ってそこいらの弾属性ば消せたっけ? -
2019-03-23 (土) 09:53:28
1段目なら奥行き射程距離どれくらい -
2019-03-23 (土) 15:40:52
クルエルは弾消えない、ただ、発生した時に一瞬だけ弾とか近接とか耐えるだけ -
2019-03-23 (土) 19:17:08
5m位だよ(ステップ一回6m、ヴァンのNの最長射程は7.8m) -
2019-03-23 (土) 19:18:51
立ち幅跳びの世界記録が4mないくらいだと考えるとステップ6mってすごいな -
2019-03-23 (土) 19:25:19
エアダッシュとか習得してるDFF人だし余裕余裕! -
2019-03-23 (土) 19:29:56
地上付近で撃ったレドかち合いから歩きで向き調整→Nってどれぐらい角度ずらせる?壁ドン性能はアレだけどそれでもブレイブおいしい場面あるから壁近い時に狙ってる -
2019-03-23 (土) 19:33:30
↑3ヴァンはともかく素だとほぼ一般女性な魔女とか鎧がデカ重くて動きづらそうな武人とか幼児体型おばさんとかも一律6mだからな -
2019-03-23 (土) 19:42:14
でもそれ弄るとこのキャラだとステップをまず間違いなく狩られてしまう、みたいなシステム的不利が生じると思うんよね -
2019-03-23 (土) 20:11:10
pspのディシディアだとキャラごとに移動性能が違ってたんだっけ。 -
2019-03-23 (土) 21:02:21
でもそれは無敵時間あってのだから… -
2019-03-24 (日) 11:53:20
クルエル1段目射程距離5m?でステップ距離6m?何いってんの? -
2019-03-25 (月) 05:09:33
残念ながらマニア情報です -
2019-03-25 (月) 06:54:20
(アルティ)マニア -
2019-03-25 (月) 07:02:27
運営が公表してるデータにすら疑ってかかるとかよっぽど信用ねーんだなやっぱ -
2019-03-25 (月) 07:44:53
カラドラに当たりやすいプレイヤーと当たりにくいプレイヤーの違いってなんなん?操作の違いなのかキャラ性能の違いなのか -
2019-03-25 (月) 18:35:46
信用ってより、単純にアルティマニアが売れてなくて基本データが浸透してないんだと思う。持ってる人も、転載はちょっと…と遠慮してそうだし -
2019-03-25 (月) 18:56:47
アルティマニアってゴルベーザのデータほとんど間違ってなかったっけ公式の書籍なのに -
2019-03-25 (月) 18:58:21
入稿してから大幅に変更したとかじゃ?最初は壊れてたらしいし… -
2019-03-25 (月) 19:25:37
↑2発売したあとすぐに大幅調整してアルティマニアのデータが当てにならなくなったってのは有るけど、誤情報は入ってないはず。 -
2019-03-25 (月) 19:30:48
↑4買うなり何なりしてから聞けよって話だよな。 -
2019-03-25 (月) 19:31:35
わりぃ遅れた マジで!?アルティマニア情報なの!? でも言い換えたらクルエル射程距離キャラ約3人分で回避距離との差分が約1mってことでしょ・・・なんかおかしくない?レッドスパイラルなら納得だけどごっちゃになってない?マジなのそれ?みんなも感じてると思うけどクルエルはほぼ密着じゃないと当たらないしその射程距離が回避距離残り1メートルというギリギリだとはとても思えないんだけど -
2019-03-26 (火) 04:09:39
体感的にクルエル射程距離キャラ身長で見立てたら大体2.5m~3mだと感じるんだが・・でも公式で5m?わかんなくなってきた -
2019-03-26 (火) 04:15:11
5mって結構長いよ1歩大体1mとして4歩から5歩ってことでしょ でも公式が言ってる?マジでわかんねー -
2019-03-26 (火) 04:19:45
確かにクルエルは氷の剣に変えて射程距離を通常より長くしてるのはわかるけど5mねえ・・・でも公式が言うんなら間違いないのか?5mが公式発表ってことにマジでびっくりしたから連チャンコメントしちゃってごめんちゃい -
2019-03-26 (火) 04:24:52
回避距離が6m -
2019-03-26 (火) 04:25:25
↑これも間違いないならますますわかんないんだよな -
2019-03-26 (火) 04:25:56
1mしかかわらんということは、バクステが遅れたら普通に引っかかるということか… -
2019-03-26 (火) 18:11:16
ねえ・・・皆さんほんとに信じてる?公式発表とはいえクルエルの射程距離が5mtte -
2019-03-27 (水) 03:42:43
↑5mtte× 5mって○ -
2019-03-27 (水) 03:46:46
↑3 これがホントの話ならそういうレベルの話じゃない発生速度が速いからカンで避けなきゃいかんのに回避狩り狙われて回避硬直晒したらたった1m、すなわち一歩進めば余裕で当たるという事になる。アルティマニア見てないから知らないけどマジで公式発表なのこれ? -
2019-03-27 (水) 03:51:01
そもそも密着されてるときに後ろステップなんてする?横ステでよけられるんでしょ。問題ないんじゃない? -
2019-03-27 (水) 09:53:20
でもクルエルのステップ読みで一瞬長くダッシュするだけで当たるってのは割とあるから長さの話は割と有り得そう -
2019-03-27 (水) 11:30:11
でもクルエルのステップ読みで一瞬長くダッシュするだけで当たるってのは割とあるから長さの話は割と有り得そう -
2019-03-27 (水) 11:30:12
フォースシンフォニーや光輪剣より明らかに射程長いから不思議じゃないだろ -
2019-03-27 (水) 12:20:23
アルティマニアあるから転載。最速ヒットは5mで21f、最長射程は5.3mで23f。シンフォニーは即座に最長射程、4.7mで21f。さて、信じるに値するかな?ちなみに雷光斬は4mらしい -
2019-03-27 (水) 12:36:03
↑公式の情報乗っけたって信じねー奴は信じねーよ。だったらNT有るんだしそれで検証しろよって話なんだがな。 -
2019-03-27 (水) 15:24:40
↑6壁際ならともかく横ステはリスク大きい 見た目の割に横に広い -
2019-03-27 (水) 16:45:24
↑2検証した結果を色々言ってるんだけどコメントよく読めよって話なんだがな。 -
2019-03-27 (水) 16:46:17
↑4 マジかよ・・・よくわかった 要するに俺の判断してる1mと公式が発表してる1mは違うって結論しかでねー -
2019-03-27 (水) 16:48:02
回避距離が6mってのアルティマニア情報なの?あってる? -
2019-03-27 (水) 16:54:51
鯨が生放送でステップ6mといってる。 -
2019-03-27 (水) 17:02:58
↑マジかよ・・・ それに対してクルエル5m?もうわけわかんねー -
2019-03-28 (木) 03:14:11
っていうか公式発表とはいえクルエル5mもないでしょ 回避距離6mは納得できても マジな話みなさん5mって信じてる? -
2019-03-28 (木) 03:18:38
ステップ距離が6mが間違いだと思う。LoAは25mの射程だからステップ6m×4は24mでギリ届くはずだけど実際には届かない。個人的にはステップ距離は8mぐらいだと思う。 -
2019-03-28 (木) 07:39:18
↑実際ステップが何mかわからんが6じゃないのは有り得るな。親父のNが6.3mだけど後ろステでギリギリ当たらんしな -
2019-03-28 (木) 08:24:34
↑キャラ一人分が何mなのかだな。mって確かメートル単位じゃないんだよな。 -
2019-03-28 (木) 08:43:35
伝説のマウスカーソル移動量単位である1ミッキーを使っているというのか...ッ!? -
2019-03-28 (木) 11:39:10
↑は?魔界共通規格のm(魔ートル)やぞ? -
2019-03-28 (木) 12:25:10
↑申し訳無いが破壊神よんで魔力すっからかんで無抵抗のままレベル1の勇者に簀巻きにされる魔王の世界の話はNG -
2019-03-28 (木) 19:44:46
ゆうなま懐かしいなオイ!VRで王子御一行みてーな奴らやゲームオーバーのやり取りがケフカやユウナのそれだったの有りましたね -
2019-03-29 (金) 00:15:19
途中からヴァン君関係ないのは草 「あれ…「まぁ、平気だろ」 -
2019-03-30 (土) 23:13:32
あーこいつやっぱゴミプレイヤー多すぎるww -
2019-04-01 (月) 22:38:37
もしかして:無料版 -
2019-04-01 (月) 23:58:35
ただの偏見だけど、エビルスレイヤー担いだ蒼ヴァン上手い人多くね...?後ろに目でも付いてんのかってくらい、グラゼロでバゴォーンってホームランされるんだがw -
2019-04-02 (火) 22:49:43
一番怖いのは、知らぬ間に敵にクルエル刺して、過ぎ去って行くこと。通り魔かよ。 -
2019-04-02 (火) 22:53:05
すぐ発光する奴ほど怖い奴はいない -
2019-04-02 (火) 23:56:36
もういっそあれじゃね?見た目だけキャラごとに違って全員同じ技にすればいいんじゃね?そうすりゃジャンケンみたいに勝ち負けは実力でしか決まらんだろうし、キャラパで喧嘩することも無くなるし。今のヘンテコ調整に比べれば随分マシになると思うぞ。オンライン麻雀やトランプみたいな全員同条件で遊ぶのだって常に一定の需要があるわけだし。 -
2019-04-03 (水) 12:06:56
クルエル5mで最初にびっくりした者だけど。回避距離6mに対してようやく「5m」の意味がわかったわ。俺最初にクルエルの~って言ったのに嘘ばっか言ってやがったんだな。確かにクルエルの射程距離は5m。でもそれは・・・って話だろ。逆にわかってからかってたとしたら5mで色々言ってきた奴ら相当性格悪いな。 -
2019-04-04 (木) 03:23:56
↑つまりどう言うことだってばよ? -
2019-04-04 (木) 05:58:42
う~ん?闇討でしか使ってないと話がさっぱりだ…これも間違ってないと思うんだけどな -
2019-04-04 (木) 11:06:43
クルグラ使う時って1クル2グラ?1グラ2クル?今までクルエルを1にしてたけど咄嗟にカウンターあった方が便利かなとも思うんで、みんなはどっちか聞いてみたい -
2019-04-04 (木) 19:47:36
壁コンと振り向きがやりやすいので1がクルエル -
2019-04-04 (木) 19:57:07
ステップ距離云々の話は密着時でも1mキャラ分の距離が離れてるってことだと思ってる。ヴァンのNブレ(6.7m)がギリ当たんないしね。今更だから書き込むのは悩んでたんだよね -
2019-04-04 (木) 21:41:58
グラゼロは読みとアホなシュートが弾投げたときに使うぐらいだから2にセットしてる、とっさの時はガードしたり壁登って逃げたりする感じ -
2019-04-05 (金) 22:21:06
あ、でもクルグラじゃなくてレドグラだから質問者と違うか -
2019-04-05 (金) 22:22:09
1クル2グラに1票。どちらかといえばクルの使用率が高いので…時たま変えるにしても2を自由枠みたいな感じで1クルは固定も同然 -
2019-04-06 (土) 00:34:36
ディプハだけはやめてくれ…。他は理解できるがディプハだけは理解できないんじゃ…。 -
2019-04-08 (月) 12:47:55
そうか?後ろでポンポン出してるだけならともかく、前線で出してくれてる分には咄嗟に逃げ込めるセーフティみたいに使えばいいと思うんだが… -
2019-04-08 (月) 13:03:04
ラスフロとかで相手取ると、ディハザかなり邪魔くせえぞ。 -
2019-04-08 (月) 14:36:21
ちょっと余談だけど、接触判定のあるサーチとタイミングが合うと驚くことがあるよな。ディハザ出したはずなのにポーズだけ出して何も出ない→出るタイミングでメテオが噛み合ってただのガッツポーズになってたとか。 -
2019-04-08 (月) 14:45:21
ディハザは出してステップまで間に合う状況ならかなり安全なカット方法としてめちゃくちゃ価値のある技だよ -
2019-04-08 (月) 15:09:17
サーチにさえ気をつけておけば基本出し得な技だし。でも自分がheavy枠として出撃する時だけにしてほしいかな。 -
2019-04-09 (火) 18:40:39
アレク、ラスフロなら歓迎。もちろんサーチ意識してるの前提だけど、罠系は自分も利用できるしディハザでカットはその後の追撃防止にもなりやすい -
2019-04-09 (火) 18:45:55
どうでもいいけどメルクリディハザを使うヴァンを私は変態と呼んでる、サーチ -
2019-04-12 (金) 09:35:14
途中送信失礼。長距離サーチが居ない時の無双ぶりがやばい -
2019-04-12 (金) 09:36:35
残りの敵2人をヴァンから引き離したら無双タイム終わりじゃないか? -
2019-04-12 (金) 12:01:34
理論的にはそうなんだけど、なかなか上手くいかないもんだよ -
2019-04-12 (金) 12:09:40
スピードなりシュートなりがきちんとヴァンと良い距離保ってれば、あとの残りはディハザから距離おいて戦えばいいだけだよ -
2019-04-12 (金) 12:25:18
WoLとかロックのような釣りだし持ちが居るか相手が猪系先出しマンでもないと引き離せずほぼ確実にやりにくい状況が続く -
2019-04-12 (金) 12:26:23
こう着状態を打破できないなら先行召喚を是が非でも取りに行くか、前出るタイプもしくはシュートを集中的にタゲって陣形崩しにいくか、それも無理ならタイムアップを覚悟せざるを得ないな。 -
2019-04-12 (金) 17:56:48
ディハザもたれると召喚中も攻めづらいんだよね。これは一番きついと思う -
2019-04-12 (金) 19:49:43
的確に投げられるとライン維持されて辛いのよね -
2019-04-12 (金) 23:48:11
メルクリディプハヴァン入りの敵とマッチしたら残りの敵2人が捨てゲーしてて草。 -
2019-04-14 (日) 19:17:56
メルクリとカラミ、マイストとテレポのヴァン見たことあるぞ。シュートを使(ry -
2019-04-14 (日) 20:49:36
そういやヴァンに限った話じゃないけど壁登りの速度ってタイプによって速さ違ったりするんかな?N壁取った後後ろから見られてたらぶつけた壁登って離脱→速攻自然落下して壁ドンした奴にステ狩り狙いとかやったりするけどこのキャラ以外あんま触ってないから分からん -
2019-04-15 (月) 21:31:58
体感だけど壁登りはタイプ差ないんじゃないかな。もしあったとしてもそんな長い距離登らないからダッシュほど差は出ないと思う -
2019-04-16 (火) 01:34:44
たまにカウンター技使いたいなって思うと大抵このキャラになるな -
2019-04-16 (火) 18:27:03
みんな他に主力HP持ってるし、ヴァンのクルグラが一番差し障りないからね。リベオに至っては消去されたし。 -
2019-04-16 (火) 20:09:08
主力がどうか・性能云々じゃなく圧倒的腐り率かつ致命的だから。球拾いか事故当たり狙い必須で無視されたらただのHP攻撃不可デバフ背負ったアシストキャラでしかなくなる。当人の使い方よりもそいつを文字通り盾やアシストとして使う技量と連携を味方に要求される -
2019-04-16 (火) 20:41:09
ゼノスのガー不攻撃ってグラゼロでカウンター無理ってマジっすか…… -
2019-04-17 (水) 02:45:26
HP判定故にガード不可ってシステムだからHP攻撃防げないグラゼロじゃ無理 -
2019-04-17 (水) 08:26:29
ガー不のブレイブみたいなHP持ってんだから欲張んな -
2019-04-19 (金) 13:25:52
最近EXで比較的性能の良いHP持つキャラが増えてヴァンの特性が薄くなった感じがする。何時でも2つ使えるのは変わらないけど、そろそろヴァンにも上方来て欲しい気がする -
2019-04-20 (土) 15:09:03
強化というか大体空気なドレノをもうちょい積極的に使っていけるものにして欲しい -
2019-04-20 (土) 15:30:19
ドレノばら蒔きで結構ヤバくなってるから下手したら下方案件になりかねん(ただでさえヴァンはブラホとかがリフレで下方食らうかもっていわれてるし ただ確定ではないが候補ってだけ) -
2019-04-22 (月) 09:52:14
ヴァンって敵に1人無警戒な人がいるかいないかで大きく違うから、調整難しそう。 -
2019-04-21 (日) 13:47:14
サンダーの誘導だけは下げてくれ -
2019-04-22 (月) 18:40:05
追加キャラの本体性能みたらヴァンは2つHP持ってるアドは無いかも。バッツなんか技の使い分けは出来ないけど2つ持てるし、だったらバッツの風水士みたいなHPのセットにしてブレイブ技増やした方が個人的には良いと思う。 -
2019-05-06 (月) 17:46:24
鯨リフレみたいだな -
2019-05-06 (月) 17:58:00
元々のコンセプトを稼働時点で否定したからねバッツの風水士がそうだし。 -
2019-05-06 (月) 18:13:56
ディィヴァザヲカヅグバア゙イヴァャヴァディベビードゥシデルゴグドゥクディイインディスカ? -
2019-05-06 (月) 18:44:13
ソリドゥカラヴィディカヅグバベンドゥベディッドゥオシエデグダザァイ -
2019-05-06 (月) 18:45:02
ディハザを担ぐ…がんばったけど読めねぇw -
2019-05-06 (月) 19:05:43
ディハザを担ぐ場合はやはりヘビーとして動くってことで良いんですか?それとカラミティ担ぐ場面とメリットを教えて下さい…か?解読しながら5回くらい吹き出してしまったwww -
2019-05-06 (月) 19:38:33
オンドゥル語(とオイヨイ語)初心者だから解読間違ってたらごめん。あとヴァンは持ちキャラじゃないからアドバイスは他の方「へへ、よろしく」 -
2019-05-06 (月) 19:41:36
解読サンクスw -
2019-05-06 (月) 19:57:23
いや草 -
2019-05-06 (月) 19:16:37
後半がまるでわからんぞそれとカラミティ?であってるのかコレ -
2019-05-06 (月) 19:38:09
Q1.ディハザを担ぐ場合はやっぱりヘビーとして出る事でいいんですか?A.そもそもクルグラ・クルレド以外のヴァンはヘビーとして考えた方がいいと思います。Q2.それとカラミティ担ぐ場面とメリットを教えてください。A.ポルタデクマータなど高低差のないステージ且つ障害物のないマップだと担いでもいいと思います。但しクルグラの方がたぶん強いです。メリットは相手に移動を強制させる事が出来るのとチャアサのカットが比較的ローリスクに行えることです。最後に…ここではリントの言葉で話せ -
2019-05-06 (月) 19:45:07
ゲゲルを楽しもうではないかー! -
2019-05-06 (月) 19:59:21
メルクリだけ全然使えない。ディー、カラはサーチ意識して使えるけど、メルクリは焦って意識できなかったり、意識しすぎて振れない… -
2019-05-12 (日) 13:47:08
メルはアホ毛切りしてるだけで意外と当たる -
2019-05-12 (日) 15:01:00
下部メニュー
アクセス数
累計: 30381, 今日: 2, 昨日: 2
基本情報
トップページ
ディシディアとは
ゲームモードについて
システム
神々の闘争
初心者・中級者指南
初心者必見!
【Lv0】
キャラクター選び
【Lv1】
基礎操作・ルール
【Lv2】
基礎知識・テクニック
【Lv3】
立ち回り(基本)
【Lv4】
立ち回り(発展)
テクニック
Q&A
稼働店舗情報
wiki編集依頼・内容討議
DFF NTについて
NT基本情報
ストーリー
【オンラインバトル】
└
クラスマッチ
└
ルームマッチ
【オフラインバトル】
└
ラッシュバトル
└
フリーバトル
?
トレジャー
ショップ
キャラクター
ヒーローサイド
ウォーリア・オブ・ライト
フリオニール
オニオンナイト
セシル
カイン
バッツ
ティナ
ロック
クラウド
ティファ
スコール
リノア
ジタン
ティーダ
ユウナ
シャントット
ヴァン
ライトニング
ヤ・シュトラ
ノクティス
ラムザ
エース
ライバルサイド
ガーランド
皇帝
暗闇の雲
ゴルベーザ
エクスデス
ケフカ
セフィロス
アルティミシア
クジャ
ジェクト
カムラナート
ヴェイン
ガブラス
New!
スノウ
ゼノス
データ
アップデート情報
魔法接触判定
EXスキル
召喚獣
ステージ
バトルスコア
プレイヤーレベル
キャラクターレベル・クラス
スキンセット
サーチ技確定表
(仮)
称号
シンボルチャット
└
シンボルチャットの意味
台詞集
BGM
用語集
用語集(俗称)
バグ情報
外部サイト
DFFAC公式サイト
DFFNT公式サイト
SANCTUARIUM
ファミ通 初心者の館
シアトリズムFFACwiki
その他
したらば
公式全国大会2016
Wiki内検索
アーカイブ
前作からの変更点
ロケーションテスト
ロケテ情報まとめ
動画
最新の70件
2021-03-01
コメント/ヴァン(6)
2021-02-28
コメント/オニオンナイト(4)
コメント/バッツ(6)
2021-02-27
コメント/アーデン(2)
コメント/WOL(3)
コメント/カイン(2)
コメント/NT基本情報(3)
2021-02-26
コメント/皇帝(5)
コメント/鳥取
2021-02-25
アーデン
2021-02-23
ヴァン
ゴルベーザ
コメント/ティーダ(5)
2021-02-22
コメント/ロケーション
2021-02-21
コメント/ケフカ(3)
コメント/リノア(5)
2021-02-20
コメント/ライトニング(4)
コメント/エース(3)
2021-02-17
コメント/ラムザ(4)
コメント/カムラナート(2)
2021-02-16
コメント/セシル(4)
コメント/ティファ(2)
2021-02-14
コメント/クラウド(5)
2021-02-11
召喚獣
2021-02-05
ユウナ
コメント/フリオニール(6)
2021-01-30
コメント/ティナ(6)
2021-01-27
コメント/ゼノス(2)
2021-01-24
コメント/キャラクターレベル・キャラクタークラス(2)
2021-01-23
コメント/テクニック
2021-01-19
コメント/シャントット(4)
2021-01-18
コメント/エクスデス(4)
2021-01-16
コメント/ヴェイン(2)
2021-01-08
コメント/ヤ・シュトラ(10)
2021-01-07
コメント/魔法接触判定
2021-01-04
コメント/【中級:プラチナ~】:より発展的な立ち回り(3)
コメント/クジャ(3)
2021-01-02
コメント/スコール(3)
2020-12-30
コメント/EXスキル(3)
2020-12-26
コメント/ジタン(6)
ガーランド
ラムザ
2020-12-25
コメント/バグ情報
2020-12-24
コメント/ガーランド(5)
2020-12-23
コメント/クラスマッチ(2)
2020-12-22
コメント/アルティミシア(2)
EXスキル
2020-12-16
コメント/ゴルベーザ(3)
2020-12-15
コメント/wiki全体について
2020-12-12
魔法接触判定
コメント/初心者指南
2020-11-29
コメント/ユウナ(7)
カイン
2020-11-28
コメント/ステージ
2020-11-27
スノウ
2020-11-25
ゼノス
ジェクト
2020-11-23
コメント/スノウ
2020-11-15
ロック
クラウド
2020-11-06
コメント/キャラ関連について
2020-11-02
アルティミシア
ティーダ
ティファ
2020-10-31
台詞集
2020-10-17
コメント/ロック(2)
2020-10-16
コメント/アップデート情報
2020-10-12
コメント/台詞集
2020-10-09
コメント/青森
2020-10-07
コメント/BGM
メニューを編集
img
テスト用ページ
テンプレ