このページを編集
変更履歴
新規ページ作成
ヘルプ
Tweet
DISSIDIA FINAL FANTASY ARCADE & NT WIKI
ディシディア ファイナルファンタジー アーケード&NT (DFFAC&DFFNT) - 攻略情報WIKI
≡
アクセス数
累計: 23414, 今日: 1, 昨日: 0
基本情報
トップページ
ディシディアとは
ゲームモードについて
システム
神々の闘争
初心者・中級者指南
初心者必見!
【Lv0】
キャラクター選び
【Lv1】
基礎操作・ルール
【Lv2】
基礎知識・テクニック
【Lv3】
立ち回り(基本)
【Lv4】
立ち回り(発展)
テクニック
Q&A
稼働店舗情報
wiki編集依頼・内容討議
DFF NTについて
NT基本情報
ストーリー
【オンラインバトル】
└
クラスマッチ
└
ルームマッチ
【オフラインバトル】
└
ラッシュバトル
└
フリーバトル
?
トレジャー
ショップ
キャラクター
ヒーローサイド
ウォーリア・オブ・ライト
フリオニール
オニオンナイト
セシル
カイン
バッツ
ティナ
ロック
クラウド
ティファ
スコール
リノア
ジタン
ティーダ
ユウナ
シャントット
ヴァン
ライトニング
ヤ・シュトラ
ノクティス
ラムザ
エース
ライバルサイド
ガーランド
皇帝
暗闇の雲
ゴルベーザ
エクスデス
ケフカ
セフィロス
アルティミシア
クジャ
ジェクト
カムラナート
ヴェイン
ガブラス
New!
スノウ
ゼノス
データ
アップデート情報
魔法接触判定
EXスキル
召喚獣
ステージ
バトルスコア
プレイヤーレベル
キャラクターレベル・クラス
スキンセット
サーチ技確定表
(仮)
称号
シンボルチャット
└
シンボルチャットの意味
台詞集
BGM
用語集
用語集(俗称)
バグ情報
外部サイト
DFFAC公式サイト
DFFNT公式サイト
SANCTUARIUM
ファミ通 初心者の館
シアトリズムFFACwiki
その他
したらば
公式全国大会2016
Wiki内検索
AND検索
OR検索
アーカイブ
前作からの変更点
ロケーションテスト
ロケテ情報まとめ
動画
最新の70件
2023-03-20
コメント/セシル(4)
コメント/クラウド(5)
2023-03-19
コメント/NT基本情報(4)
コメント/ヤ・シュトラ(10)
2023-03-17
コメント/カムラナート(2)
2023-03-12
コメント/スコール(3)
2023-03-08
コメント/ライトニング(4)
2023-02-28
コメント/ケフカ(3)
2023-02-27
コメント/スノウ
コメント/ティーダ(5)
2023-02-20
コメント/オニオンナイト(4)
2023-02-11
コメント/ティファ(2)
2023-02-10
コメント/召喚獣(2)
2023-02-09
コメント/ショップ
2023-02-08
コメント/ガーランド(5)
2023-02-07
コメント/ステージ
2023-02-05
コメント/ノクティス(4)
コメント/ジェクト(3)
2023-02-03
コメント/バッツ(6)
2023-01-30
コメント/ユウナ(8)
コメント/クジャ(3)
2023-01-26
コメント/シャントット(4)
2023-01-24
コメント/ジタン(6)
2023-01-22
コメント/ゴルベーザ(3)
コメント/ヴァン(6)
2023-01-21
コメント/リノア(5)
2023-01-20
コメント/アルティミシア(2)
2023-01-19
コメント/ティナ(6)
コメント/エクスデス(4)
2023-01-17
コメント/フリオニール(6)
2023-01-06
コメント/テクニック
2023-01-04
コメント/暗闇の雲(2)
2023-01-02
ノクティス
コメント/ラムザ(4)
2022-12-31
コメント/EXスキル(3)
2022-12-27
コメント/バトルスコア
2022-12-18
召喚獣
2022-12-12
コメント/ルームマッチ
2022-12-10
RecentDeleted
2022-11-24
コメント/トレジャー
2022-11-22
コメント/02.基礎知識と基本テクニック
2022-11-18
雑談/システム
2022-11-17
コメント/wiki全体について
雑談/神々の闘争(2)
2022-11-15
コメント/ストーリー
2022-11-14
コメント/用語集(俗称)
2022-11-12
コメント/Q&A
2022-11-11
コメント/WOL(3)
2022-11-09
コメント/初心者指南
2022-11-08
コメント/キャラクターレベル・キャラクタークラス(2)
2022-11-07
コメント/03.対人戦における立ち回りについて
2022-11-02
コメント/シンボルチャット(4)
コメント/魔法接触判定
2022-11-01
コメント/【初歩:ブロンズ~】:キャラクター選び・お勧めキャラクター
コメント/ロケテ情報まとめ
2022-10-31
コメント/台詞集
2022-10-26
コメント/エース(3)
2022-10-25
コメント/【中級:プラチナ~】:より発展的な立ち回り(3)
2022-10-17
コメント/サーチ技確定表
2022-10-13
コメント/ガブラス(2)
2022-10-10
コメント/アップデート情報
2022-10-05
コメント/スキンセット
コメント/01.基本操作と基本ルール
2022-10-04
コメント/用語集
2022-10-03
コメント/ロケーションテスト
2022-10-02
コメント/ヴェイン(2)
2022-10-01
コメント/アーデン(2)
2022-09-27
コメント/ロック(2)
2022-08-06
コメント/カイン(2)
2022-07-19
コメント/キャラ関連について
メニューを編集
img
テスト用ページ
テンプレ
ロック
悪いな! wiki編集初心者だが、コメントが書き込めなくなってたから新しく作っちまった -
2018-10-29 (月) 12:21:23
本当にその2ページ目は書き込めるんだな? -
2018-10-29 (月) 12:27:23
俺が必ず書き込んでやる -
2018-10-29 (月) 16:25:16
もう…大丈夫だ(2ページ目も)楽しくやろうぜ! -
2018-10-29 (月) 17:12:22
下方はよ -
2018-10-29 (月) 19:47:06
222222ページ目! -
2018-10-29 (月) 19:49:27
ストーリーはよ -
2018-10-29 (月) 19:50:31
捕まえやすい、SHOOTみやすい、HP吐きやすいの三拍子そろった壊れSPEED -
2018-10-29 (月) 19:56:01
この、この!憎いねぇ! -
2018-10-29 (月) 20:46:04
恩2着るぜ! -
2018-10-30 (火) 09:55:48
↑火力も高いも追加で しかしブレイブの種類少ないとはいえ強いよなぁこいつ... -
2018-10-31 (水) 01:48:34
申し訳ないがDブレをダッシュキャンセルするのはザナルカンド・エイブス共々NG -
2018-11-01 (木) 09:01:25
↑ザナルカンドのエースはダッシュキャンセル出来るけどキングはダッシュキャンセル出来ないんだよなぁ… -
2018-11-01 (木) 10:14:35
セフィロス「Dブレをダッキャンできないとかマジ?」 -
2018-11-01 (木) 10:35:39
↑2そのかわりキングは「なんでも」キャンセルできるんだよなぁ… -
2018-11-01 (木) 10:50:52
↑35秒位に一回しかキャンセル出来ないからね。ま、多少はね? -
2018-11-01 (木) 12:47:52
カインなんか飛び道具のくせに空振りですらダッキャンできるからなw なんでキーンエッジとかはダメなのか運営を問い詰めたいレベル -
2018-11-01 (木) 13:06:54
下方でもいいけど、周りを強化しても面白そうだけどなー -
2018-11-01 (木) 23:37:39
コマンド表のとこの発生Fto片付ける感じに見やすくしたりしてみましたが、記載とかはないです -
2018-11-04 (日) 04:22:32
発生Fと接触判定部分を見やすくしてみました、誤爆申し訳ない -
2018-11-04 (日) 04:23:43
ロックのDブレってダッキャンできるんですか? -
2018-11-04 (日) 15:29:46
出来るー -
2018-11-04 (日) 15:51:52
他のスピードで勝てなくなったらロック使うわ笑 -
2018-11-04 (日) 16:37:37
↑逃げても無駄だぜ! -
2018-11-04 (日) 21:16:42
チャアサカットするのにリペンテンス置いたら当たらない時あるんだけどミラージュダイブでもある感じ? -
2018-11-05 (月) 11:21:54
グライドある分チャアサは咎めにくいのでは?ミラダイの方が安定して潰せる -
2018-11-05 (月) 11:38:54
グライドは出始めだけだろ -
2018-11-07 (水) 15:28:12
↑3 チャアサはグライドがある分ミラダイより出始めを潰すのが難しいし、ヒット後もチャアサのほうがティーダの動く範囲は広いからカットしずらい -
2018-11-07 (水) 16:23:19
↑4チャアサは点サーチだとチャアサヒットした瞬間にボタン離すとカットできるで -
2018-11-07 (水) 18:13:43
なんでミラダイにも突進のキープ値あるんだろうな… -
2018-11-09 (金) 20:48:08
↑突進する時には攻撃判定出てるから -
2018-11-09 (金) 21:57:37
ロック久しぶりに使ってみたけどやっぱ使いやすいわ。スピード勢の中でも色々やり易い。 -
2018-11-10 (土) 17:55:07
高度同じでもガード落下食えるのはさすがにやりすぎだろ -
2018-11-11 (日) 14:27:07
ロックでユウナ狩りが捗る捗るw -
2018-11-15 (木) 21:13:42
↑どうやってる?アイツ3人でも腕次第でやれる?本気でイライラするから伝授お願いしたい… -
2018-11-15 (木) 23:18:51
自分以外全員シュートの編成だったらスピードと言えどなんかしんどくない? 自分もシュート使うのが丸いよ -
2018-11-16 (金) 04:59:56
だよね。昨日そうだったから、自分が下手なだけなのかなって思ってさ…(自分ゴールド、他のユウナ5人はミスリル~アダマン)だからPS次第なのかなって思って…味方ダイヤ2人のお陰で勝ったけど、2落ちして恥ずかしかった -
2018-11-16 (金) 07:29:55
↑シュートvsスピードはスピード有利だがそれはあくまでお互いが互角の場合であって、ゴールドスピードならミス~アダシュートはよほどの事がないとあしらう事が出来る。恥じることはないよ -
2018-11-16 (金) 09:20:02
↑2サマサをぶんどれない囮しか出番が思い付かないな。ミスリル以上なら3シュートなら足並み揃えて固まって盤上制圧するし。一度皇帝エーストットで野良だけど、絶え間無く玉が飛び交って相手前3ガチ編成でも余裕で蹂躙したことあるし -
2018-11-16 (金) 11:33:40
自分以外全員シュートは自分が何しても他のシュートから球とサーチがふってくるからまじで囮しかすることない -
2018-11-16 (金) 14:33:50
かまぴーとかいう放置ロック注意 -
2018-11-16 (金) 19:44:58
シンプルに2タゲ取るだけで勝てるよ。 付かず離れずで相手おちょくりながら味方にブレイブ稼いでもらう。 自分からガンガン攻めていくというよりは、自らを囮に味方シュートにブレイブ稼いでもらう感じ。 それで味方シュートが高ブレイブ稼いだら嫌でも敵の注意がそっちにいく。そしたら後はもう好き勝手に荒らせるよw ちなみにミラダイは隙でかいから、エアリアルかシュレッド推奨だ。長文失礼 -
2018-11-16 (金) 20:22:00
あ、自分以外全員シュートの時の話ね -
2018-11-16 (金) 20:23:00
キャラ対策が5勢のだけ充実しとる・・・ -
2018-11-18 (日) 17:14:03
強いんだけどつまんないなこのキャラ -
2018-11-18 (日) 22:48:48
↑強い尚且つ明確な弱味がないキャラってそんなもんだよ。基本さえ出来てりゃ勝てるからそのキャラ特有の技術とか立ち回りも要らんし -
2018-11-19 (月) 00:25:42
大乱舞のNT来る前に下方されるHPwwって思ったけど、そういや、ロックのジュレットスピンもNT来る前に下方されたんだっけと思い出した -
2018-11-22 (木) 22:25:40
スピンもかなり壊れ技だったけどLV10だったせいかここではあまり騒がれなかったw -
2018-11-23 (金) 07:14:58
このキャラほんといい性能してるよね。ぬすむ軸にした強気の攻めと、空中↑で向かってくるやつ迎撃できるし、ミラージュも巻き込み性能高くてスピードでもかなり強いと思う -
2018-11-23 (金) 22:05:06
相変わらず頭おかしいシュレスピ -
2018-11-28 (水) 19:49:44
誠に勝手ではありますが、ジェクトの対策欄を埋めておきました。結構ふわふわした感じの対策になっます。個人的にロックにされてやだなぁ、みたいなことは書きました。追記や削除してから書き直すのでも構いませんので、役立ててくだされば幸いです。以上、スーパースターからでした! -
2018-11-28 (水) 19:54:35
ロックのスキンってファーストコスであんまり使われていないのって白基調ですか? -
2018-11-29 (木) 21:18:24
今日初めてロック使ってみたけど、ぬすむのリーチやばいな... -
2018-11-29 (木) 21:42:03
なんかムカつく顔してんなぁ...w -
2018-11-29 (木) 21:43:33
でも、声は好きだからいいや。(適当) -
2018-11-29 (木) 21:43:59
ミラダイ射角90度ぐらいあるんじゃねーの? -
2018-12-01 (土) 18:52:47
↑ミラダイに射角90°はないよ。上下前進補正の影響で真上真下はそんな感じの誘導がかかるから勘違いするのも無理ないけど。 -
2018-12-01 (土) 22:21:46
ロックおもしれー。けどステージによっては露骨に択が狭まるの結構キツイ。 -
2018-12-02 (日) 10:48:07
真下にいるのにミラージュダイブ当たったんだけど、このキャラ気持ち悪いな。 -
2018-12-03 (月) 18:58:32
皆伝弱すぎだろどうにかしてくれ -
2018-12-03 (月) 22:28:18
ソウルオブサマサは全弾強判定でshootにも打ち勝てる上連携も可能なのに対して皆伝はヘビーどころかspeedにすらカットされるキープ値に加えて連携に関してはサーチで拾うことすら不可能な不親切設計 -
2018-12-05 (水) 18:36:44
シュレッドスピンの方がミラージュダイブより壁激突をとれる距離は短いですか?最速ダッキャンでシュレッドスピンの先っちょが当たるように打ったんですけど相手のステップが間に合いました -
2018-12-05 (水) 19:24:29
シュレッドスピンよりミラダイの方が突進速度早い関係じゃない? -
2018-12-05 (水) 19:29:17
シュレッドスピンで自分の壁ドン逃したこと無いけど…ダッシュしすぎたのではなく? -
2018-12-08 (土) 17:14:38
打ち上げられて落ちてる無敵状態の時でもこいつのミラダイだけいっつも食らうわ。あれバグだろ。 -
2018-12-11 (火) 03:12:16
ミラダイは突進のタイミングもう少しわかりやすければな。上にナイフを投げる→落ちてきたのを掴んで突進とか。向き補正が強いのか判定がデカいのか分からないけど、たまに変な食いつき方してくることがある。。 -
2018-12-11 (火) 08:53:07
↑密着ミラージュは右ステップに対して変な食いつきをすることはある。 -
2018-12-11 (火) 10:18:54
↑ すまん右ってロックから見ての方向か?詳しく頼む -
2018-12-11 (火) 13:11:53
コメントした者です。相手側から見て右ステップした時です。 -
2018-12-11 (火) 19:28:40
まままままままほう! -
2018-12-11 (火) 21:39:42
ミラダイもスピンも食い付き良くていいよなぁ -
2018-12-12 (水) 00:47:52
食いつきが異常なのもあるけど、スピードが持ってるっていうのもデカい。N,HPの2択っていうだけでスピードだと振りつかないし。ロックはさらにN,ぬすむ,HPの3択になるし、↑ブレの迎撃もある。ステで避けられてもスピード相手以外なら不利つかないし。 -
2018-12-12 (水) 08:52:49
ミラージュダイブが避けられません。どうしたらいいでしょうか。 -
2018-12-12 (水) 22:34:53
↑バグです。修正されない限りどうしようもありません。 -
2018-12-12 (水) 23:49:49
↑そうでしたか。残念です。 -
2018-12-13 (木) 01:29:30
相手のブレイブをジャストタイミングで避けてのエアリアルハントが当たりません。どうしたらいいでしょうか。 -
2018-12-13 (木) 15:01:35
カウンター系と同じでキメ打ちなとこあるからなぁ、何となく相手のしてくる行動を予測しろとしか -
2018-12-13 (木) 17:21:45
ひたすらミラージュダイブぶっぱで突っ込んで来るロックがいます。どうしたらいいでしょうか。 -
2018-12-13 (木) 18:25:17
暴れでわからせる -
2018-12-13 (木) 19:47:46
↑3 避けたのにセフィロヌとかT田とかどっかいっちゃうんだよなぁ・・・ -
2018-12-13 (木) 23:39:36
他のグループは男ばっかなのにただひとり女の子に囲まれるロックとかいう男 -
2018-12-13 (木) 23:58:00
ブリーフィングのとき若林にしか見えないのにな -
2018-12-14 (金) 00:33:49
ロック「さん」って呼ばれるんだな 年上だからか? -
2018-12-14 (金) 00:53:19
25歳だよな確か。セフィロスと同い年だった気がする -
2018-12-15 (土) 23:53:00
FFの主人公たちの中じゃ結構年齢上の方だよね。あとはティーンが多い -
2018-12-16 (日) 03:26:17
ロックとエドガーが大人なのはティナを外の世界に連れ出す→リターナーのバナンに会ってもらうって導き手のようなポジだからかな?後半のティナは逆に子供に囲まれてるよね。導かれる側から導く側に -
2018-12-16 (日) 07:15:49
セッツァーも大人だったよなあ。ティナとセリスはティーンだったか? -
2018-12-16 (日) 10:43:08
確かセリスもギリギリでティーン。ケフカのような精神崩壊なく正気のまま強くなって若くして将軍になったから大人っぽく振舞ってる風で、シドやガウのイベントが素なんだろうなって思う。そういえば6の女の子みんな若いなぁ(逆にリルムはガキ装った大人?) -
2018-12-16 (日) 11:08:10
しばらく来ないだろうけど6からエドガーかセリス辺りでヘビーの追加キャラ欲しいんだよなー。6パーティ組みたい -
2018-12-16 (日) 12:12:33
エドガー来たらマッシュも欲しくなるからダメぇ!(カムラだけ来てモヤモヤした、兄弟姉妹モノ大好きな層) -
2018-12-16 (日) 13:10:29
なんとなくセリスはヘビーっぽいよな めちゃくちゃ綺麗で強そう -
2018-12-16 (日) 15:02:15
エドガーは回転のこぎりとか面白そうだけどなー -
2018-12-16 (日) 15:44:41
シアトでは笑えたけど、このリアルなグラフィックでチェーンソーはどうなんだろう…神どころか敵みんなバラバラにしちゃう -
2018-12-16 (日) 16:02:43
ジェイソンマスクつけたエドガー見てぇ -
2018-12-16 (日) 16:40:38
ロックってみんな強い強い言ってるけどそんなに強いですか? -
2018-12-17 (月) 16:39:14
↑強いと思うよ -
2018-12-17 (月) 16:55:49
↑ありがとうございます。自分どうしてもカイン ティーダ ジタンが強いと思ってて -
2018-12-17 (月) 17:17:51
強いし楽しいキャラだと思う。まぁ上下の技が乏しいとか、固めが弱いとかはあるけど。 -
2018-12-17 (月) 17:46:18
ブレイブは技少ないとはいえ全部優秀 近接HPは粒ぞろい、固有システムで他スピード以上の火力を比較的簡単に出せる、ぬすむで捕縛性能◎・火力補助になる ブレイブ技が少ない分、択の少なさがどうしても目立つけど、そこを考慮してもかなり強いキャラだよねロック -
2018-12-17 (月) 21:08:28
更にルール無視の円月輪とミラージュの鬼食い付きで単独3枚抜き余裕。もう少し動きやすくしても良いけどズルは良くない。 -
2018-12-18 (火) 01:00:03
12↑ どうせロックみたいに、ティナ守らないどころか拒否チャくらわせてきて台無しにするので、ダメです。 -
2018-12-18 (火) 02:07:57
セリスはティナと同い年で、18歳だよ -
2018-12-18 (火) 02:08:17
↑まじか。同い年ってなんか以外だ。 -
2018-12-18 (火) 12:05:48
↑3ティナを姫扱いするのやめてくれ。そんなか弱いキャラじゃないんだから -
2018-12-18 (火) 12:16:25
カインもう万能じゃないからねw -
2018-12-18 (火) 13:25:47
あれ?何でセリスは19歳だと勘違いしてたんだろう。原作やってた時に基礎知識編とかガン読みしてたのに…指摘ありがとう -
2018-12-18 (火) 13:30:55
セリスとロックって生徒と教師が恋愛してるみたいな距離感だよな -
2018-12-18 (火) 13:53:19
↑4 べつにそんなつもりはない。 原作のこと言ってるんじゃなくて(原作でも姫扱いされちゃいないが)、ディシディアプレイ中のことよ。 ほとんどのロックはイノシシばかりで守りに来ないだろ。 -
2018-12-18 (火) 14:08:03
敵シュート見ねえカスだって言ったり味方シュート守らない猪だって言ったり、みんなスピード使い荒いよね。 -
2018-12-18 (火) 14:18:28
ユウナが来る直前までスピード環境と言われてたことくらいは、まだ覚えてるだろう? つまりこんだけ多量のスピード使いがいれば、守りに来る奴の数も相対的に増えるはずなんだが(理論上は、割合は増えないにしても絶対数は増えるはず)、それがないからじゃね? -
2018-12-18 (火) 14:27:15
なんかもうスピードの役目が多岐にわたってまずどこからがんばればいいのか -
2018-12-18 (火) 14:33:02
ヘビー減ったしなぁ…ユニークに期待するしかないのか? -
2018-12-18 (火) 14:38:40
誰とは言わないけど(ロックはそうでもないと思う)敵シュートとのタイマンばかりして他の味方を放置するスピードは実際に多いからな…そのくせ落ちると拒否するという。確かに残された側は2対2ではあるけど、シュート叩くだけじゃダメだよな。強い代わりにスピードの仕事は多岐にわたり様々な事を求められるもの。高ランクでも分かってないの多いのが… -
2018-12-18 (火) 14:38:48
守られて当たり前だと思ってるシュート使いも多いけどね。スピードはシュート守ってるだけが仕事じゃないんで。 -
2018-12-18 (火) 14:39:15
ユウナが来て覆されてしまったが、ティナのリフレ&リノアの実装を見て、このwikiの中では「なるほど、シュートの自衛力は落とす方向でやっていくのか」という認識があった。 今この二人はマジで自衛力足りないぞ。 -
2018-12-18 (火) 14:46:17
確かにな…ただ、それを覆す壊れシュートが後から出て来たのは何なんだろうな… -
2018-12-18 (火) 14:59:04
攻撃力が高すぎ、フラップあり、こんなのが実装されたから本人使いも他の味方も感覚おかしくなってきてると思う。どうにかして欲しい -
2018-12-18 (火) 15:00:21
ユウナは別に自衛自体は強くない。つーか真面目にシュート使いって味方のスピードが原因で負けたって言ってる奴多いから、スピードはシュートの奴隷なんやなって常々感じる。 -
2018-12-18 (火) 15:05:45
シュートの護衛が仕事のヘビーが息してない環境だからね仕方ないね -
2018-12-18 (火) 15:11:57
今日か、シュトラのリフレは? ある意味では、どう変化するのか楽しみではあるな。 もともと自衛力だけは高いシュトラ、自衛力は落としていく方向かと思われていたシュートの扱い。 忘れちゃならんことは「シュートの自衛力は落としていきます、なんてことを運営は一言も言っちゃいない」ってことだ。 あくまでwikiの利用者たちがそのように推察し、それが広まっただけだということも念頭に入れておこうじゃないか。 -
2018-12-18 (火) 15:11:58
結果、普通のシュートになって個性を消されたみたいだね。DFF:▼面白味が減りました。って所かねわ -
2018-12-19 (水) 01:59:33
でも使いたいって思える性能になった -
2018-12-19 (水) 07:16:27
独自の面白み(笑)より普通のシュートになってくれた方が全然いいわ。 -
2018-12-19 (水) 08:02:51
変化を受け入れてヤシュ使う人増えるならいいんじゃないか。普通におもしろそうだし。 -
2018-12-19 (水) 19:36:05
他のシュートと変わらないなら他のシュートより好きなヤネキ使うだろうけど連携する側は単調な作業になる気がして寂しい -
2018-12-20 (木) 01:08:56
↑そんなことないで。ヤネキに合わせた専用のたちまわりをする必要がなくなって他のシュートと同じような連携が出来るから逆にありがたく思われてるぞ -
2018-12-20 (木) 03:11:30
↑ 多分、ヤネキにはAの立ち回り。他シュートはBの立ち回りみたいに色々な動きがあってバリエーションがあったという意味では?シュート全員が全く同じ性能の技で、見た目違いなだけなら誰が見た目でも最適な立ち回りは一つになっちゃうじゃん。 -
2018-12-20 (木) 09:09:18
無い物ねだりだなぁ。 -
2018-12-21 (金) 01:31:12
↑2バリエーション有ってそれに固有の強みが有るなら言ってることが有ってるが、皇帝ケフカゴルミシア達の時点で既にバリエーション豊富だしそれらと比べてもヤネキと合わせる立ち回りはメリットすくねぇしな。それに誰もブレイブ性能全部同じとは言ってないし。よく使われてるエース・ティナ・シャントットの3人でさえも全然最適解は変わってくるぞ?ほんとにいろんなシュート使ってる? -
2018-12-21 (金) 03:00:29
普通にサーチとウェーブ当たるように固めるだけ -
2018-12-22 (土) 00:43:35
結局どのキャラ使おうが味方にどれだけ合わせられるかだよね。味方シュートが致死ためて落とすタイプかこまめに刺していくタイプか見極めるだけでもだいぶ変わるし -
2018-12-22 (土) 00:49:31
ミラージュとシュレッドの使い分けってどうしてます? 自分は広いところと極端に狭い所はミラージュだけど、天輪とかの程々のステージはシュレッドにしてる 皆さんはどんな感じですか? -
2018-12-22 (土) 17:20:48
飽きたら変えるだけ -
2018-12-22 (土) 19:46:21
↑2ミラージュは上手く当てれないから閉所くらいかな。基本はシュレスピにしてるよ。 -
2018-12-22 (土) 23:04:24
俺もシュレスピだな。カット不能、サーチの心配なしっての良い -
2018-12-23 (日) 00:33:20
↑1、2やっぱカット耐性って大事ですよね ありがとうございます -
2018-12-23 (日) 09:16:34
今はユウナが暴れてるけどこいつも大概なうんこだからな -
2018-12-23 (日) 12:57:00
ミラージュはブレイブ振ってても当たるの何でなん? -
2018-12-23 (日) 14:13:16
不意打ちの火力を少し落とすべきなんだよなぁ、Nブレ512は高すぎだべ -
2018-12-23 (日) 17:01:16
ミラージュの食いつきとか不意打ちは下方してもいいけど、立ち回り面の上方は何かしら欲しいな。ロックは性能的には発展途上だから。 -
2018-12-23 (日) 17:51:01
ミラージュは下方どうぞって感じだ、あんま使わないし。それよか皆伝強くしてくれ切実に。 -
2018-12-23 (日) 18:11:38
上に書かれてるけどロックってそんな強いの?弱い技ばかりでやられてばかりなんだけど。リーチなさすぎる -
2018-12-24 (月) 00:58:09
↑むしろいまだかつてそんな意見見たことないくらい強いよ -
2018-12-24 (月) 01:14:01
↑5soc付いてないとはいえ、Nがスピードの火力と同等とか恥ずかしくないんですかガーランドさん…発生後隙完走速度もロックの方が上だし -
2018-12-24 (月) 01:20:08
↑2 どんな所が強いの?ぶんどるのせいか常に複数からタゲられてて何もできない。ブレイブも判定弱い -
2018-12-24 (月) 01:28:28
↑ワロタアアアアアアア -
2018-12-24 (月) 04:29:44
↑2、複数タゲ引いてる時点で囮として -
2018-12-24 (月) 04:40:16
囮として一定の役割は果たしてるし、円月なんて判定強い技の代表のうちの一つだかんね? -
2018-12-24 (月) 04:41:14
↑4 Nブレは判定弱くても発生早めで同技キャンセルで胡散臭い攻めができるし、前ブレ以外にも空Dブレとか判定強技あるぞ 他の人も言ってるが、固有システムでダゲを半強制させるって所が強いんだよ タゲがロックに集中したら他の味方が動きやすいし、逆に集中しなかったら不意打ちが決まりやすい 大体このゲーム闇討ちや後隙取りが基本な所あるから、これだけシステム面で優遇されてるキャラも珍しい -
2018-12-24 (月) 09:16:50
個人的には皆伝結構好きなんだけどなぁ 真正面から当てても火力出るし、運び性能もあるから壁激突も狙いやすいし、キープ値発生早いのも嬉しい クイトリやシンドラの下位互換って意見はわかるけど、ランダムとはいえ元は30秒リキャのEXスキルだし仕方ないとは思うけどなぁ -
2018-12-24 (月) 09:21:28
Nの完走が早いのも強みだと思う。ぬすむからNまで続けてもヘビーのNブレ出し切りと同じくらいの時間しかかかってないと思う。隠れがちだけどサマサの強判定3連発も相当強い。 -
2018-12-24 (月) 09:25:43
↑しかもそこの弱点で有る拘束しづらいってのもスラッシュアップで十二分にカバーしてるしな。只でさえシステム面で優遇されてるスピードでも上から数えた方が早い位には強いよこいつは -
2018-12-24 (月) 10:11:30
スピードがやりたいことは一通りできるキャラだからな -
2018-12-24 (月) 10:14:25
このキャラでミッドガルとかどう立ち回ればいいんだ -
2018-12-24 (月) 11:09:05
上でロック使いづらいと書いたものだけど、色々ご意見ありがとう。勉強になります。とりあえずはデコイとして頑張ります -
2018-12-24 (月) 11:16:59
練度低いスピード使いはロック強い(主にミラージュが)って言うが、上手い人はそんなに評価高くないキャラって印象。 -
2018-12-24 (月) 11:26:40
上手い人って誰を指してるか知らんけど、上手い人の意見とかあてにならん時もあるぞ -
2018-12-24 (月) 11:32:33
↑ロックは平面は強いぞ、平面はな -
2018-12-24 (月) 11:33:12
やっぱリーチ短すぎてしんどいなあ -
2018-12-24 (月) 11:36:30
少なくとも相手にロックがいて困った事ないし、むしろいいカモにしてたぐらいだから、どうしたら強くなれるんだろう -
2018-12-24 (月) 11:38:02
↑4プレイヤーに意見聞いたりしないのか?下手な奴よりスピード全般使いこなせる人らの方があてになるだろ -
2018-12-24 (月) 11:40:09
それは流石にこのゲームの事何も分かってないとしか -
2018-12-24 (月) 11:41:07
ロックはなんかむずい。敷居高いよな -
2018-12-24 (月) 11:47:13
↑2 別に上手い人の意見が全くあてにならんって思ってる訳じゃないぞ 今は知らんが当時全1クラウドがちょっとクラウド下方されただけクラウド終わったとか騒いでた事があったし上手いからってなんでもかんでも鵜呑みにするのは良くないって事だよ -
2018-12-24 (月) 11:49:44
↑3みたいなマウント発言いらんわ -
2018-12-24 (月) 11:54:09
↑2メインキャラ下方で嘆くのはまた別の話だろ -
2018-12-24 (月) 11:56:15
まあロックは強いって事でいいじゃない。そもそもスピードってだけで恵まれてるんだし -
2018-12-24 (月) 11:58:54
ここのコメント見てると思考停止するっつーか偏る -
2018-12-24 (月) 12:02:15
リーチが短すぎて致命的。やっぱ弱い、、、 -
2018-12-24 (月) 12:06:06
誰かミッドガルみたいなステージの戦い方教えてくれってばよ -
2018-12-24 (月) 12:11:31
↑タゲ引きしながらぬすむのリキャスト稼いでいけばよいのでは?敵シュートに圧を掛けない時は地↑とかをひっかけ狙いで撒くとかもありかと。 -
2018-12-24 (月) 12:17:06
↑3このリーチで致命的とか親父触ったら死んでそう -
2018-12-24 (月) 12:23:16
↑不意打ちで空から降ってくるやつあるじゃん -
2018-12-24 (月) 12:26:56
!?ってなるやつな。 -
2018-12-24 (月) 12:33:05
盗むとかいう最強のコンボ始動パーツ持ってる時点で弱いわけがないんだよなぁ... あんま弱い弱い言ってるとまたロック下方されたくない勢がネガってるよとか言われるぞ? -
2018-12-24 (月) 12:54:42
イノシシみたいに突っ込んでくるやつには円月輪刺さるし、キープ値の持続長いからシュートにも振りやすいし、リーチ短くて困ってる人は前ブレの射程意識してみると良いのでは -
2018-12-24 (月) 14:00:39
リーチ短くて見られてる状況で何も出来ない人のためのヘビー -
2018-12-24 (月) 14:19:20
ヘビー使ったら余計に見られてる時何もできないだろ!() -
2018-12-24 (月) 23:44:08
ロック使ってるとそれあたらないのかよ!みたいなこと結構あってなんだかんだ辛いわ -
2018-12-25 (火) 00:55:39
逆に空前はそこ届くんか!?ってなるわ ほんと強いと思う サーチ耐性皆無なのは痛いが -
2018-12-26 (水) 20:39:46
平面の戦い方は固まりつつあるけど、スラッシュアップ出来ない段差のあるステージで仕事するとなると途端に難易度あがるな。 -
2018-12-26 (水) 22:11:28
↑自分もめちゃくちゃ困る、パフォーマンス落ちまくるんですけど、どうするのが良いのか…ミッドガルとかラストフロアとかめちゃくちゃ難しい -
2018-12-26 (水) 23:03:34
ロックが弱いは流石にセンス無さすぎるからネシカを折ってPS4をゲオれ -
2018-12-27 (木) 07:15:54
個人的な感想だけどロックが強キャラ派の方々はそもそも立ち回りが上手いから射程が短いとかの欠点を補ってて弱いと思ってる派は技の性能に頼りすぎてるから当てられないのでは、と思う -
2018-12-27 (木) 10:38:18
アホすぎるw 空中だったら敵のSHOOTも設置技出せないんだから別にスラッシュアップに頼る必要ねーしw そもそも空Dとぬすむあるだろw -
2018-12-27 (木) 10:51:13
ロックでディレイかけれる人スゴすぎ -
2018-12-27 (木) 16:42:35
このキャラやっぱ強いなぁ シュートのバックダッシュにぬすむが食いついた時は笑ったわ -
2018-12-27 (木) 19:46:45
このゲーム負け確みたいなキャラ一人もいないからな -
2018-12-27 (木) 19:48:00
やっぱ地上戦より空中戦得意なキャラのが有利なんだよなぁ単純に ユウナも下方入ったらどうなるか分からんな -
2018-12-27 (木) 19:58:19
スピードはまだいけるけどヘビー使いは脇差どうしてんだろ -
2018-12-27 (木) 20:18:49
↑ぶっちゃけ脇差は見てれば避けれる 一番嫌なのはエアロスパークだな -
2018-12-27 (木) 20:30:39
↑なるほど。確かに不意に当たるし誘導がいやらしいよね -
2018-12-27 (木) 20:54:52
↑4 射角も優秀だからガード落下しても拘束されかれないのがなぁ... 空中技な分やってくる機会が多くてほんと厄介 -
2018-12-27 (木) 21:58:47
↑結局空中技よなーやっぱ。分かってても当たる時は当たるしな -
2018-12-27 (木) 22:12:01
ロックを弱キャラって思うのはキャラ性能を活かすPSが無いって言われても仕方ないわ -
2018-12-29 (土) 02:38:04
普段クラウドしか使わないけどたまに自分で使ってもこのキャラかなり強いと思うよ同じヘビーのガーさんやwol使ってもそこまで勝てない俺でもポンポンランク上がるミスリル帯だからってのもあるだろうけど -
2018-12-29 (土) 16:51:52
キャラの使い方分かってないだけやんw -
2018-12-30 (日) 01:38:20
向き不向きはあるとしてロックsageはねーわ -
2018-12-30 (日) 09:41:44
リーチ短すぎって言ってるやつはそもそもspeedが向いてないのかもな。俺の友達でクラウドをメインに使ってるやつがサブでspeedのキャラを使ったら射程短くてムズいっていってたから、メインがheavyの人には難しいのかも。でも一生そのままってわけじゃないから射程を理解して根気強く頑張ったらうまく使えると思う -
2018-12-30 (日) 18:00:37
全く勝てなくなってしまった…ロックって何すればいいの…? -
2019-01-03 (木) 12:46:05
↑火力は低いけど、やっぱりシュートは見る。シュート見てて稼げなかったブレイブは不意打ちで補うって感じではどう? -
2019-01-03 (木) 13:13:50
↑シュート見るようにはしてるつもりなんだけどあんまり相手にしてくれないんだよね...かといって近づきすぎると今度は接近に噛まれてダウン取られたり... -
2019-01-03 (木) 14:25:04
接近拒否には最強の↑ブレがあるやろ? -
2019-01-03 (木) 15:03:30
↑2当たり前じゃんシュートはスピードにタゲ向けてる間に無力化してるようなもんだもの。シュートとしてはその時間を出来る限り減らしたいからな。幸いロックはタイマンの各々の択が優秀だからさっさと護衛を飛ばすのも手のひとつ -
2019-01-03 (木) 15:24:22
なるほど、とりあえず護衛からやるのもありなのか。次からそうしてみるよ、ありがとう。 -
2019-01-03 (木) 16:51:25
shootを見て威嚇するだけでも全然違うからなぁ ブレイブまで削れたら御の字だけど、そう簡単にはいかないからね -
2019-01-03 (木) 18:34:02
味方にSHOOTいる時のSPEEDは基本囮ですから 自分で倒さなきゃとか考えないでね -
2019-01-03 (木) 18:51:06
圧倒的接近拒否の空前なんだが、セフィロスが一陣で抜けてきたぞ?しかもキープ値かと思ったけど当たってすらいない・・・なにこれ -
2019-01-05 (土) 16:25:59
誰か再現できる? -
2019-01-05 (土) 16:56:15
判定が出てない時にたまたま踏み込みが合わさって抜けたんだろう あと一陣はセフィロスの中でもキープ値しっかりしてる方だから、振り返さない方がいい -
2019-01-05 (土) 18:58:58
セフィロス側が微妙に下から突っ込んで来たとか?もしくは突進技だからラグでずれた可能性はある。 -
2019-01-05 (土) 19:31:56
セフィロスのブレイブは比較的キープ値ペラペラで有名だが、それでも出てる。前ブレで何でも捌ける訳ではない -
2019-01-05 (土) 21:03:35
そもそもSPEEDがカチあいでHEAVY捌けたらおかしくないか? -
2019-01-05 (土) 21:41:03
キープ値が出てないときはshootにも負けます。一陣にキープ値があったらと思うことがどれほど… あと欲を言うならNの初段をもうちょいだけ!ほんのもうちょいでいいんで下に食いついてくれんかね…? -
2019-01-05 (土) 22:00:57
つかここロックのページか。セフィロスと勘違いしてたわ -
2019-01-05 (土) 22:01:44
投げて戻ってくる直前のほんの一瞬を踏み込まれたのか・・・なんと運のない -
2019-01-05 (土) 22:51:25
タイマンめちゃ弱いって言われてるセフィロスも、リーチの差で優位に立たれる事も結構あるからなぁ -
2019-01-05 (土) 23:54:27
まあセフィロスなんてブレイブのモーション出たら横ステ安定だからやっぱり弱ぇわ -
2019-01-06 (日) 10:40:28
なんか最近ミラージュ担いでる奴地雷だらけな気がすんのは気のせいか? -
2019-01-10 (木) 09:59:03
対近接にはミラダイに一票入るけど、サーチ耐性は劣悪だからな... -
2019-01-10 (木) 18:34:17
その場で乱舞する系の技は相手に張り付いて戦ってれば強いけど、ヒット&アウェイしたいならシュレスピ摘んでた方がいい -
2019-01-10 (木) 18:50:00
エアリアルハントも良いゾ。 フラップライズで抜けられる心配も無いしな…w -
2019-01-10 (木) 19:12:21
エアリアルハント良いよね ミッドガルとかだと結構使ってる もしも拒否チャ来たら変えるけど -
2019-01-10 (木) 20:00:39
ミラージュダイブは名前が大好き ロック使ったことないけど -
2019-01-10 (木) 20:05:51
ミラダイはユウナ多い今環境的には逆風だと思う それでも強い技ではあるが -
2019-01-10 (木) 21:24:56
↑6ティーダロック抑えてジタンが筆頭にでてるのもソリュフリエナがミラダイチャアサと違ってフラップで抜けられない&それらよりサーチ刺されにくいからだしな -
2019-01-10 (木) 22:03:54
ジタンは拘束が強いからなぁ ロックにも地Dとかあるけど基本拘束弱いし -
2019-01-11 (金) 01:17:26
Nより空↑の方が拘束になる。サーチ確定したはず。 -
2019-01-11 (金) 09:06:57
上手いユウナ以外低ブレイブ維持させて遠くにぶっ飛ばしたらいいよ -
2019-01-11 (金) 11:12:08
フェニックスレイって近接3で他の味方がまともなウェーブかサーチ持ってない時でも担ぐべきじゃないよね? -
2019-01-12 (土) 13:37:10
バックラー系は一段目で引き寄せてから相手が落下始めるまでの時間が長いから普通に一段止め取りやすいぞ。雲が一番取りやすい -
2019-01-12 (土) 14:51:55
↑2味方がティーダ・セフィロス・ヴェイン・ジェクト・カインあたりなら「使いこなせる」前提で担いでもいい。性能としては平凡的なシュート以外用サーチだからサーチ単体で見るなら別に弱くは無い。ティーダと同じで他のHPの方がロックに噛み合うってだけ。 -
2019-01-12 (土) 14:54:49
↑やっぱそんな感じかぁ 教えてくれてありがとございます -
2019-01-12 (土) 20:57:26
性能も顔もいいだろぉ! -
2019-01-15 (火) 12:03:38
トレジャーハンターと言ってくれトレジャーハンターと -
2019-01-15 (火) 13:01:33
↑7 他が強すぎるからな。とはいえ前3で相手SHOOT入りだった場合相手を分散させる手段が無いと詰む恐れがあるので、ブレイブマグネあたりを持っていけばいいんじゃないか -
2019-01-15 (火) 13:15:56
シュートと行ったり来たりのプレイヤーだから普通にフェニックス担いでた…なるほど、マグネか。拒否されたり謎セットで即決されたりしなければマグネにしてみよう -
2019-01-15 (火) 13:26:18
性格、顔ともに「良い男」。なお職業 -
2019-01-15 (火) 14:45:06
泥棒なんでしょ?(お約束)←ほんと新チャットで来て欲しい -
2019-01-15 (火) 14:46:29
↑2顔と性格が良ければ盗んでも許される説。現実世界よりくそやんけ -
2019-01-15 (火) 15:31:23
6組は顔がいいよなぁ。ティナも可愛いし -
2019-01-15 (火) 15:58:50
「ぼくちんも実は超イケメンだじょー!」 -
2019-01-15 (火) 16:16:33
↑割と本当だから困る -
2019-01-15 (火) 16:27:29
あの化粧の奥にはイケメンが隠れていた? -
2019-01-15 (火) 17:42:16
↑知らなかったの?目元のトゲトゲした赤い部分と明らかに口じゃない部分に付いてる紫色の口紅落とすだけでかなりイケメンになるよ -
2019-01-15 (火) 17:45:25
知らなかったの俺だけかよ! -
2019-01-15 (火) 17:50:53
結構冗談抜きにセフィロス似のイケメンよあいつ -
2019-01-15 (火) 17:55:43
PS版のイベ絵だったっけ?PSPやってた頃、誰かにネットで画像を見せてもらったよ -
2019-01-15 (火) 18:53:31
↑今だとff14のケフカも化粧落とした画像あるから探してみてちょ -
2019-01-15 (火) 20:11:57
「お前は悪名高いドロボウ、ロックだな?」 -
2019-01-15 (火) 21:32:46
「ぐ、この冒険家楽しくやろうぜ!」 -
2019-01-15 (火) 22:06:01
ど・ろ・ぼ・うと楽しくやろうぜ! -
2019-01-16 (水) 04:44:43
ほーん。確かに化粧落としたら端正な顔をしていらっしゃる -
2019-01-16 (水) 11:01:41
今更ながらストーリー見たわ。美人2人に自然に対応できるロック流石のイケメン。俺ならデュフっちまう -
2019-01-16 (水) 11:25:26
俺なら美人二人に合流してデュフる前にイミテーションにやられる -
2019-01-16 (水) 11:52:23
↑それなwww -
2019-01-16 (水) 12:52:11
↑2 俺かな? -
2019-01-16 (水) 13:55:46
ロックだけだぞ。ディシディアで女の子に囲まれてんのは -
2019-01-16 (水) 15:41:22
不運だけど女運だけは恵まれてるとネタにされてるクラウドも今回は女性との絡みはなかったしな -
2019-01-16 (水) 15:52:00
原作では言わずもがな。無印ではティナと、デュオデシムではティファと絡みがあったのに今回は… -
2019-01-16 (水) 16:25:45
ティナとクラウドの組み合わせわりと好きだったけど今回は会話の一つもなかったねオニオンとも喋らんし -
2019-01-16 (水) 17:27:53
明らかに女性なのに女性カウントもらえない黒い悪魔と駄女神 -
2019-01-16 (水) 18:49:39
↑コアラに性欲抱くやつなんてDFFに居ないし、駄女神は個人で誰か彼かにからんでないしょ -
2019-01-16 (水) 18:56:58
女性か否かの判断基準が性欲ってのは頭エドガーかよ -
2019-01-16 (水) 19:13:46
それはさすがにエドガーに失礼 -
2019-01-16 (水) 19:17:50
オ○○妖精ってジャンルがあったような... これは(僕の趣向的に)ダメみたいですね... -
2019-01-16 (水) 19:30:59
↑4 その立派なおめめは飾りかしら?(ブチギレ巨大化) -
2019-01-21 (月) 16:07:21
↑4三大欲求で動くなんて生き物として当然だよなぁ -
2019-01-21 (月) 19:49:19
↑2致死ミルスト置いときますね(コロシャンに重ねる) -
2019-01-21 (月) 19:50:00
ロック、ロック、ジタンの3人になった時に味方のロックが「ど・ろ・ぼ・う?お互い様さ」って言った時は笑った。 -
2019-01-21 (月) 22:08:25
「ど・ろ・ぼ・うと楽しくやろうぜ(タイミングやや難) -
2019-01-22 (火) 13:43:33
こいつとユウナいつ消えるん? -
2019-01-22 (火) 16:20:22
↑サービス終了して全筐体が撤去されたら -
2019-01-22 (火) 18:10:36
↑2 君が引退したら -
2019-01-30 (水) 06:53:35
↑本当に人一人引退しただけでこの環境が良くなるってんなら…てレベルで今の環境がひどいからな -
2019-01-30 (水) 06:57:50
マジレスすると鯨岡が消えて水野氏が帰ってきたら -
2019-01-30 (水) 07:03:28
ふと思ったんだけど、今回のスノウ参戦でジョースター家が増えたんだよな。しかもスタータマチラの方。 -
2019-02-02 (土) 12:48:39
今の環境ひどいは草 -
2019-02-02 (土) 16:19:35
パーティーだとジタンスコールのが便利だから一生下方されない予感 -
2019-02-04 (月) 02:47:01
なんでこいつ下方修整されないの?ぬすむの食い付きとかシュレスピの判定とか直すとかいっぱいあるだろ -
2019-02-04 (月) 14:33:44
↑そんなことよりユウナとかいうバケモンの調整の方が優先だから -
2019-02-04 (月) 15:14:59
同じスピードタイプでジタンの方が強いからジタンの調整の方が優先だと思う。ロックと違って苦手なステージ無いし、拘束も得意だしロックより強く感じる。 -
2019-02-04 (月) 18:34:33
↑3 このゲームの本番はバースト。んでバーストだと他にもっと強いSPEEDがいるの -
2019-02-04 (月) 18:40:35
この前ミラージュぶっぱばかりしてるロックがいて、ラスキルにミラージュ当てて勝ち確信したのか「俺が必ず略」とかどやチャットしてたのはいいんだけど、すぐにトラインでカットされて負けて、その後ずっと拒否茶連打してたわ。いくらなんでもダサ過ぎんだろ...。 -
2019-02-04 (月) 18:48:22
↑2↑3 そりゃジタンと比べりゃどのスピードも見劣りするわ。そうじゃなくてロック単体で見ての話だよ。それでも修整が必要ないってんならそこら辺を良く分析出来てない俺が悪かったよ。 -
2019-02-05 (火) 08:41:19
ロックイナゴが必死ですね… -
2019-02-05 (火) 11:05:25
盗む(ぶんどる)の発生と食付きとシュレッドは普通におかしいがユウナがブッ壊れ過ぎててコイツが話題にならないのとコイツ以上にヘビー全般を強化するのが先。全体的にバランスがとっ散らかり過ぎてんだよ -
2019-02-05 (火) 11:32:52
シュレッドはブレダメなしぐらいがちょうどいい -
2019-02-05 (火) 11:55:03
シュレッドは何がおかしいの? -
2019-02-05 (火) 13:33:51
イナゴの意味は何となく分かるんだけど何でイナゴって言うの? -
2019-02-05 (火) 13:41:19
シュレッドは完走がそこそこ早めで前進し続けるからカットが難しく、ブレダメがあってその割に当てやすいからリターン勝ちしやすい -
2019-02-05 (火) 13:49:36
射角が悪いという弱点はあるが、ロック自体が高度ずらして戦うキャラじゃないので当てられる位置にいる事が多い -
2019-02-05 (火) 13:50:52
ミラージュは射角が広く当てやすいが完走が遅く、カット、後隙狩りしやすい敵が2人以上いると弱い相性ゲーになるからほぼシュレッド一択 -
2019-02-05 (火) 13:57:56
ミラージュはカット&後隙がりしやすい技が3人ともないorPS足りないと猛威を振るう技 -
2019-02-05 (火) 14:09:42
初段の当てやすさは反則に近いが -
2019-02-05 (火) 14:14:22
↑6その時の強いキャラに一斉に群れて集ってそのキャラが弱いという評価になると次の強いキャラに群れていく。その様子が集団で飛来して農作物を食い潰すだけ食い潰して駄目にしたら次の農作物に飛んでいく蝗に似てたから -
2019-02-05 (火) 15:30:58
↑7 ガチ対戦についてこれなかった人の負け犬の遠吠え -
2019-02-05 (火) 17:10:54
敵に襲われた時の自衛どうしたらいい?前ブレ強いというけど出が遅いしリーチもないから潰されてばかり。 -
2019-02-07 (木) 18:34:05
ロックが強い扱いなのがマジで分からない ブレイブはタゲ次第で微妙だし円月輪には強みあるけどEXはランダムで安定しないし 盗むの挙動と一部HPが強いくらいで野良ならジタンティーダ パーティならジタンに比べたら遠く及ばないんじゃ…? -
2019-02-07 (木) 19:08:06
↑その二人に比べると拘束が苦手なのが残念なところだよね。それと、主力技のスラッシュアップがステージによって機能しなくなるのも辛い。 -
2019-02-07 (木) 19:38:27
↑そもそもスピードタイプ自体が闇討ちを仕掛けるのが基本なのでそれとロックの不意打ちシステムがかなり噛み合ってる。そんでその不意打ちがローリスク且つ簡単で有りながら一部ヘビーに匹敵する火力を出せる(スコール全段ジャスト以上)。火力だけで言えばノクトもロック並みの火力出せるけど体力減らさないと行けないからハイリスク。ついでに言っとくと一部HPが強いって言ってるけど良くてHPの強さが並みだったり強いHPが1つしかなくて選択の余地がないスピードも居ることを忘れないでくれ。最後にサーチで取りやすいブレイブが有るから、ジタンが強いと言われるのは盗む打ち上げスクープの一連が当たればメテオ系確定だけどロックもスラッシュアップで似たようなことは出来る。空中じゃ当たらないって言うけど空中は円月輪1段止めで雲の前ブレ程ではないがサーチで拾える程度の拘束は出来る。盗むが有るから強いみたいに言ってるけど、別に盗む無くても普通に勝てるレベルで強いよ。火力あって拘束できてHP吐きやすくてどこが弱いの? -
2019-02-07 (木) 19:51:09
↑やっぱりEXのランダム性とキープ値 それと地上ダッシュの圧の弱さかな 暴れるのは強いかもだけど……… -
2019-02-07 (木) 19:59:07
上の人が言いたいことはロックが弱いんじゃなくてジタンが強すぎるんだと思う。ロックが苦手な高低差に強い上下ブレイブに、伸びる上に連携もとりやすく後ろに攻撃判定のあるnブレイブ、接近拒否のストラと盗むによるバフでの火力強化とジタンの方が強いところがある。 -
2019-02-07 (木) 20:05:18
↑3 HPの選択肢のないスピードって誰だ?カインは満遍なく強くてロックはフェニレイ以外それなり スコールは万能でジタンはネタっぽいタイダルで超ガチとは言わないが大会で結果を残してる ティーダのエナレもチャジアサが強すぎるだけでエナレもダッキャン落下持続サーチでそれなりに強くライトも満遍なく強い ノクトも揃ってるしジェクトもメテオがギリギリ選択肢くらいで死に技ない …クジャか?クジャも全国大会でアルテマ持ってたけどどうなんだ -
2019-02-07 (木) 20:35:33
↑そんなかで言ったら普通にクジャやろ。クジャガチ勢で基本編成の時にアルテマ担ぎたいですなんて奴居るか? -
2019-02-07 (木) 20:42:59
↑やっぱクジャか フレアスター下がってシンフォニー一択だったし -
2019-02-07 (木) 20:50:14
↑気になって見に行ったら人気HPが1つだけ80越えてて他が10%以下なんてスピードクジャしか居なかったわ -
2019-02-07 (木) 21:11:27
盗むのランダム性なんてどうでもいいんだよ。盗むの食い付き目当てに使うんだから。35sに一回ミニチュアsoc、しかもブレイブに派生可能のexとか便利で仕方ない。 -
2019-02-07 (木) 21:26:56
明確に弱いってわかるのは皆伝くらい... -
2019-02-07 (木) 21:30:09
皆伝は弱いと言われがちだけど射角と上下前進補正のおかげでロックの苦手な高低差を補ってくれる。上下誘導は盗むよりも強い。真下真上で使うとよくわかる。 -
2019-02-07 (木) 22:13:44
そも皆伝はキープ値がすぐ出る時点で使い道がある -
2019-02-07 (木) 22:29:49
皆伝はクイックトリックみたいな扱いだよなぁ。連携はしづらいけど、べつに弱い訳じゃないでしょ -
2019-02-08 (金) 04:32:42
使いどころが相当限られるのに再度のぬすむで上書きされちゃうんじゃ弱いよ、そりゃ -
2019-02-08 (金) 05:59:02
皆伝ってキープすぐに出ないでしょ。ロックは全体的にキープ突破苦手 -
2019-02-08 (金) 07:50:11
ロックの強みが分からないとかソレSPEEDキャラの戦い方が出来てないからだろ。もう一度自身を見直すかそれがイヤならネシカ折ってNTゲオれ -
2019-02-08 (金) 08:39:14
ピックオービットでヘヴィ顔負けの駆け引きすんの草 やっぱ強キャラは強キャラ同士で読み合ってるんすね -
2019-02-08 (金) 12:57:16
ヘビー強キャラと勘違いしてるってマ? -
2019-02-08 (金) 13:31:06
ロックはピックとNが補い合ってるから強い。正直、待ちに徹せられたロックを崩し切れる自信は無い。 -
2019-02-08 (金) 13:41:29
ユウナが来て以来マトモなプレイヤーが離れてしまったのが痛いな。よもやロックが弱いとか -
2019-02-08 (金) 14:44:35
ロックメインじゃないから聞くけど、上でスラッシュアップを主力と言ってる人いたけどそうなの?サブのサブだと思ってたんだけど -
2019-02-08 (金) 16:47:32
使ったり使われたりしてみりゃいい -
2019-02-08 (金) 19:00:24
皆伝はクイトリやシンドラみたいに押した瞬間キープ値無いだけでキープ値発生は速いよ 一応不意打ちじゃなくても完走すれば火力が出るし、食いつきが良いのも利点 まぁランダムとはいえ35秒で回せる可能性あるから性能抑えめになるのは仕方ないわ -
2019-02-08 (金) 22:43:16
↑皆伝って不意打ち乗るの?乗らないと思ってた -
2019-02-09 (土) 00:42:41
押した瞬間無いんじゃ他のブレイブと同じなのでどうでおみいです -
2019-02-09 (土) 02:13:26
てか普通キープ値でごり押すつもりならキープ値出るタイミング分前もって出すんじゃねーの?比較対象がクイトリシンドラだって言うなら話は変わってくるが -
2019-02-09 (土) 02:54:51
発生自体は早いから当たる寸前とかじゃなければ狙って抜けれるし何の問題があるんだ? -
2019-02-09 (土) 12:49:57
↑速いはずのキープ値発生前にシュートのブレイブに突っ込める天才やぞ -
2019-02-09 (土) 15:50:34
↑5 すまんそういう事じゃ無いんや ロックは見られてる状態だとブレイブの火力下がるけど、皆伝は見られてても一応火力は出るって意味 -
2019-02-09 (土) 16:48:02
↑4 それ抜けてるだけ ゴリ押すってのは敵SHOOTの攻撃モーション見てからキーンエッジとか出す事 -
2019-02-09 (土) 17:58:50
ロックばっか使ってる奴にア ホが多いという事は分かった。 -
2019-02-09 (土) 18:01:21
他のページでもいたけどここでも中傷でもなんでもないコメント消してるのがいるな -
2019-02-09 (土) 22:07:03
↑3いや普通にごり押しはキープ値出てる間に相手の弾幕通り抜ける事だろ。セフィロスの天照でコア擬きに重なるケフカ吹っ飛ばすのと同じ -
2019-02-10 (日) 00:24:01
単にキープ値で強引に攻撃を「捩じ込む側」がキープ値ゴリラって言って、キープ値で強引に攻撃を「捩じ込まれた側」が抜かれたって表現するだけの事なのに何言ってんだこいつら? -
2019-02-10 (日) 02:49:51
↑ごめん、なんの話?キープ値ゴリラはキープ値ゴリ押しの誤字で、ゴリ押しと抜かれたは同じ意味って話? -
2019-02-10 (日) 11:55:19
多分ジェクトのDブレみたいに入力した瞬間からキープが出る故に、相手のブレイブ見てから突破できるのがキープ値ゴリラ、カインの前ブレみたいに、相手の発動見てからでは遅いけど、前もって予測しておけばキープ値発生タイミングを相手のブレイブに合わせて突破できるのが抜けるっていう意味なんじゃないの? -
2019-02-10 (日) 15:24:43
↑カインの前ブレでもコアもどき(設置ブレイブ)ごとケフカ攻撃するみたいな事をキープ値ゴリラって言うだろ -
2019-02-10 (日) 17:57:53
いやそんな使い分けとか初めて見たわ。 -
2019-02-10 (日) 18:03:35
抜けるって表現を初めてみたかも。ゴリった、ゴリられたじゃダメなんか… -
2019-02-10 (日) 18:08:28
↑3それであってるよ。抜けるとかいう表現した奴が外字なだけ -
2019-02-10 (日) 18:32:01
セフィロスの一陣とかキープ値が有って無いようなブレイブでキープ値ゴリラされたらのを抜かれたって表現するのは見たことあるが、少なくとも普通にキープ値をシュートのブレイブに重ねるのを抜かれたとは言わんな -
2019-02-10 (日) 18:46:11
↑3ヒスゴリが関与してそう -
2019-02-10 (日) 18:46:54
キープ値ゴリラって表現heavyでしか使ったことないわ -
2019-02-10 (日) 18:47:41
たまにディスられるヒスゴリかわいそう -
2019-02-11 (月) 22:06:35
このキャラ使ってる時もやっぱりシューターの相手しなきゃだめ?いかんせんリーチある技ないから近寄ってもすぐ気付かれて返り討ちにあってばかりなんだけど -
2019-02-16 (土) 16:51:50
ゴリった、ゴリられたは笑うからNG -
2019-02-16 (土) 17:07:04
↑2無理して突っ込めとは誰も言ってない。シュートのタゲ引くだけでヘビーシュートが大幅に動ける様になる事に気がつきなされ -
2019-02-16 (土) 17:38:24
わかった睨みきかせてウロウロする -
2019-02-17 (日) 12:10:49
シュレスピちゃんとタイミング見て避けた筈なのに当たったんだけど何あれ判定おかしくない? -
2019-02-17 (日) 19:11:16
このキャラはぬすむ以外何を主力に使ったらいいの?ダッシュブレも前ブレも絶妙に短くて届かない -
2019-02-17 (日) 19:35:00
↑このキャラ使ってリーチ足りないっていう文句出るならヘビー使ったほうがいいかも、スピードタイプだから走って近づけばいい気もするし -
2019-02-17 (日) 19:38:18
キャラとしては凄く好きなんだけど向いてないのかな。近づくと気付かれて返り討ちにあう。 -
2019-02-17 (日) 19:41:17
①Nダッシュで近づきすぎてる。レバー操作入りダッシュで背後や横に回り込むようにして気づかれないよう近づく。②ブレイブやぬすむの踏み込みやリーチを活かす。常にNブレイブの間合いまで近づいて攻撃するんじゃなく、ぬすむの踏み込みや円月輪のリーチギリギリから攻撃を当てる。③高低差を取って奇襲する。平面で見えるところからだと早めに警戒される。④攻撃中やステップ後など、相手が隙や硬直を生じているタイミングを見計らって仕掛ける。 -
2019-02-17 (日) 19:57:25
↑丁寧にありがとう。円月輪のリーチがイマイチ苦手。届きそうで届かない。 -
2019-02-17 (日) 23:16:53
円月輪は戻りにも判定あってそれに引っかかることも多いし、気持ち早めに出しておけばいいと思う -
2019-02-18 (月) 00:56:12
シュレスピちゃんとタイミング見て避けた筈なのに・・カメラがずれて斜めステになってたとかはないかい? -
2019-02-18 (月) 22:23:06
このゲームカメラ基準だから地形に引っかかってカメラずれたりすると真横ステしたつもりでも斜めになる -
2019-02-18 (月) 22:24:26
適切なタイミングでステしたのに誘導が切れず追って来たならそれは同期ズレの可能性があるので他の技でも起きる -
2019-02-18 (月) 22:28:29
細かい同期ズレは起きてるから、タイミング良くステップしたつもりでも当たるときは当たる -
2019-02-19 (火) 02:29:04
このキャラガード落下狩る技多すぎない? -
2019-02-23 (土) 14:35:07
ハント以外そんな強い技あったっけ? -
2019-02-23 (土) 18:06:42
ガード落下にね -
2019-02-23 (土) 18:06:57
ミラージュかシュレッドのどっちか(両方だっけ?)のことじゃない? -
2019-02-23 (土) 18:36:21
シュレッドは縦はさっぱりだからダイブだろうけどそこまで言う程じゃないと思うぞ 盗むが1番凶悪 -
2019-02-23 (土) 19:09:05
↑確か皆伝の証もライトニングのシンドラ以上に上下の食い付きかかるぞ -
2019-02-23 (土) 19:26:40
スノウ多いからか勝てなくなった -
2019-02-25 (月) 18:44:24
バックラー持っておきながら嘘やろ…? -
2019-02-25 (月) 21:32:16
下手にピックだすとキープ値抜けされるからね -
2019-02-25 (月) 21:41:56
ヘビー多いところにスピードが勝てちゃったらそれはそれで問題だけどな -
2019-02-26 (火) 06:02:44
まあタイマンでは普通に勝つんですけどね。むしろタイマンでヘビーに勝てないスピード使いとかおるん? -
2019-02-26 (火) 07:08:38
ノクティス… -
2019-02-26 (火) 07:14:15
ノクトもheavy相手なら勝てるぞ。ただちょっとspeed同士のタイマンが苦手なだけで -
2019-02-26 (火) 08:23:44
↑スピード同士はお互いが強いから内心両方ともやりたくねぇなぁ…て思ってるしセーフ -
2019-02-26 (火) 08:27:29
一回でもかち合っちゃうとノクトさんが道を譲らないといけなくなるからな -
2019-02-26 (火) 08:33:43
近接3枚でルラオ系の技カットできる人いない時にフェニレイ持つのってアリなんです? -
2019-02-26 (火) 15:24:28
フェニックスレイの性能自体は悪くないから全然アリ -
2019-02-26 (火) 17:42:11
↑ありがとうございます。ステージや味方によっては使ってみようかなと思います。 -
2019-02-26 (火) 21:18:39
タイマン強いか?このキャラ -
2019-02-27 (水) 00:12:29
大概のスピードはNは空ぶってもNキャンあってローリスク。ロックはさらに優秀な迎撃技の円月輪とピックがある -
2019-02-27 (水) 00:23:32
↑2見合ってだと火力が低いだけで↑の通り優秀な択がけが出来る。 -
2019-02-27 (水) 01:05:48
円月輪は出が遅いからいつも潰される -
2019-02-27 (水) 01:15:09
相手のNブレの射程に潜られてから間に合ったらぶっ壊れもいい所。早めを意識すると強いよ -
2019-02-27 (水) 01:20:46
正直相手してても強いと思った事ないからなあロック、 -
2019-02-28 (木) 23:22:31
ロックのぬすむからの固め、Nブレ派と上ブレ派とどっちが多いんや。ソロばっかやってる自分の体感だとN派が多い気がしてたからいつもN読みで合わせるんだけど最近噛み合わなくてつらい -
2019-03-01 (金) 01:38:56
↑7 円月輪がかち合いに強いってだけでNブレ射程外だと円月輪一択だし高低差にも弱いから距離を保たれると何も出来ない 結局闇討ちなら強いってとこに落ち着く -
2019-03-01 (金) 09:04:35
↑2 自分は近接のHPで取ってもらえそうなときはNブレ1段にして、サーチHPで取ってもらえそうなときと固めに関係なく攻め継できそうなときは上ブレ1段にしてるけど、もしかして試合中にコロコロ変えるよりはNブレ1段に統一した方が取りやすいのかな…? スピードメインでやってきたからシュートの気持ちが分からない、、 -
2019-03-01 (金) 13:22:54
ロックでタイマン弱いはない めっちゃ強いってわけでもないけど -
2019-03-01 (金) 17:18:40
驚異の速さの盗むに判定ぶん投げの円月輪あるしオタステ絶対狩るミラダイ。タイマン弱くはない強いほうだわ -
2019-03-01 (金) 17:41:11
キャラの強さ語るのにプレイングミスのオタステ含んじゃあかんやん -
2019-03-01 (金) 19:26:15
いや、ロックに詰められたらブレかミラダイで読み合いに持ちこんでジャンケンできる時点で強い。ジタンもフリエナかブレで読み合い発生だし、オタステ確実に狩るHP攻撃持ちはかなり強いぞ -
2019-03-01 (金) 21:41:40
スピードだから詰めるのもはやくて恐ろしい -
2019-03-01 (金) 21:43:37
↑2それはブレイブはガードで様子見てHP攻撃で暗転確認後ステップに切り替えるでなんとかならない? -
2019-03-01 (金) 21:47:21
一生ガードし続けてガードブレイクされてろ -
2019-03-01 (金) 21:58:21
↑なんとかなると思うけど。ロック有利な読み合いであることにかわりないんだよ。 -
2019-03-01 (金) 21:59:09
ミラダイの暗転確認後ステップ出せる…?? 自分の反応がおじいちゃんなだけかな、、 -
2019-03-01 (金) 22:02:08
慣れればかわせるけど慣れるまでがほんと厄介。ぬすむが1番うざい、繋ぎで大体壁ドンされる -
2019-03-01 (金) 22:22:27
ミラダイは他のより向き補正切るのムズイけど発生ブレイブレベルのクルエルほど早い訳じゃないからね -
2019-03-01 (金) 22:49:48
タイミングによっちゃ暴れでも潰せるからな、そんな早いわけじゃない -
2019-03-02 (土) 01:14:16
あ、スピードの感覚なので他のタイプは分からねっす… -
2019-03-02 (土) 01:16:00
うん。暴れって選択肢はスピードにしかない。だから問題視されるんだよ -
2019-03-02 (土) 01:21:07
オタステしなきゃ避けれる技なんだけど、オタステしちゃダメっていう択を振らせてる時点で強いのよな -
2019-03-02 (土) 15:30:15
↑4セフィロスの暴れは通用しますか…(小声) -
2019-03-02 (土) 15:45:41
ジャンプが残ってればジャンプ前ステで楽に避けられるけどね -
2019-03-02 (土) 21:22:24
タイミングだけじゃなくステップ方向も出す側が調整できるチャアサよりマシ。 -
2019-03-02 (土) 22:12:21
チャジアサはステ方向左右どちらにするかの正真正銘のジャンケン。反射神経じゃどうにもならない運ゲーよな -
2019-03-03 (日) 00:38:22
↑ティーダのコメ欄の話によるとチャアサ時のグライドで敵をグルッと囲むように動くのとこのゲームはキャラの向きじゃなくてカメラの向き準拠で移動方向変わるからティーダに合わせて動くカメラの動きに合わせた上で正しい方向にステップする必要があるから左右所じゃないぞ。更にそこから当たり前だが別の動きならそれに合わせてステ踏むしかないとか言う理不尽の域 -
2019-03-03 (日) 06:17:50
暴れを許さないダブルにオタステを狩るチャアサがあるからヤバイ まぁこれはロックにも言えることかもしれんが -
2019-03-03 (日) 10:16:52
一部のヘビーとシュートは固められたらどうしようもない。 -
2019-03-03 (日) 10:28:09
空中ダッシュブレイブは封印でいいの?どこで使えばいいかわからん -
2019-03-03 (日) 15:58:28
空Dが届くけどNが届かない間合いでダッシュで詰めてN振るよりは空Dの方が早いから使う -
2019-03-03 (日) 16:00:36
むしろ空Dはかなり使うわ 近めのダッシュ狩れるし -
2019-03-03 (日) 17:16:57
↑24 一回Nで固めてるの見たらN読みで合わせるから統一してくれた方がありがたい。個人的にはだけど -
2019-03-04 (月) 01:59:12
エアハンって突く方向に強いの?先回りする方向に強いの?いつもレバー下ハンでガード落下食ってるけど、上にいる相手にレバ下ハンしたらラフデバじみた動きでぶっ飛ばしたからこれもう分かんねえなって -
2019-03-07 (木) 09:52:29
ロックの地Dが避けられない…狙ってるの分かってるのになあ -
2019-03-13 (水) 11:48:13
↑ロックの地Dは相手の行動見てから振れるからなぁ かなり飛び上がるから高度上げてても当たる時多いし -
2019-03-13 (水) 21:18:15
こいつの盗むにバクステ余裕で狩られた…。ステップ終了見てから届くとか反則だろ…。軽く6mは踏み込むことはわかった。 -
2019-03-14 (木) 10:07:18
すでに技解説に約10mは~ ってあるんですがそれは… -
2019-03-14 (木) 11:12:04
どっちにしろ相当に吹っ飛んでる技であることに変わりは無い。ガード以外にまともな対応策が見当たらないキャラもいる。 -
2019-03-14 (木) 11:39:46
ぬすむの後にタゲ変したら変更後の敵に攻撃するんですね。ぬすんだ後に壁激突しそうなときに周り確認するためにタゲ変したら攻撃が不発になって焦りました。 -
2019-03-14 (木) 23:11:25
そりゃ、ぬすむとそれ以降のブレイブは別物だからね。同じブレイブの1段目2段目みたいな関係には無い -
2019-03-14 (木) 23:13:44
上手い人はミニマップやタゲライン見て、ぬすむ当てた敵とは別の寄ってきた敵にタゲ変えして2タゲを処理するようだ。フリオのチェインやスコールのブルータルでもやってた人を見たことある。 -
2019-03-14 (木) 23:19:48
ミラージュって密着状態でもバクステで避けられる? -
2019-03-16 (土) 15:32:33
ロック相手にステップ踏むのが悪いんだよな、、、どのHPも見てから避けれるからガード安定、、、いずれは割られるけどそこは頑張って笑笑 -
2019-03-16 (土) 16:07:45
↑言ってる意味が色々よくわかんないんだけど ステップ踏むの悪いってなに? -
2019-03-16 (土) 16:31:12
密着バクステはミラダイ届きまっせ -
2019-03-16 (土) 17:23:09
ミラージュの説明の「HP確定前にカットされない」でクソでかため息 -
2019-03-16 (土) 18:39:16
続き 乱舞技として色々反則だろ(今さら) -
2019-03-16 (土) 18:40:06
球形乱舞は大体そうだしなぁ -
2019-03-16 (土) 18:52:39
これでもT君のよりはかなりマシなんだぜ... -
2019-03-16 (土) 19:17:27
↑6普通にロックはステップ狩りが得意なキャラだから、ロックが近くにいるときほいほいオタステするなって意味じゃないか? -
2019-03-16 (土) 21:24:10
ミラダイ持ちに密着されたらNで暴れてる。スピード以外は密着されたらアウトかと。シュートは大人しくテレポ -
2019-03-16 (土) 22:26:59
↑テレポも無くロックの接近もリスキーな択でしか追い返せないヘビーはどうすれば良いですかね? -
2019-03-16 (土) 23:02:42
反射神経研ぎ澄ませて暗転確認から直角にステップ。一応不可能じゃないからのう -
2019-03-16 (土) 23:25:38
頑張れば避けられるんだ!?ありがとう。普段シュートとスピードだからヘビーは無理だと思ってた。参考にするよ -
↑3
?
2019-03-16 (土) 23:28:30
ステ方向はカメラ依存だからズレて斜めるとタイミング合ってても食われるから注意だ -
2019-03-16 (土) 23:30:20
テレポ使えるシュートは大人しく使って逃げるとして、基本はそこまで近づかせないように注意だな -
2019-03-16 (土) 23:35:39
ミラージュ然りスノウのブルータル然り要練習はわかるけど避けるのめちゃめちゃシビアなのきついよな 少しでも避けるの遅れたり速かったりすると当たっちまうし -
2019-03-17 (日) 02:49:15
2ndロックの腕の筋肉すこすこのスコールレオンハート -
2019-03-20 (水) 19:09:03
↑2距離さえ分かればタイミングと向きさえ合わせればかわせる分距離・方向・カメラをグライドで掻き乱してから突っ込んでくるチャアサに比べたら有情よ -
2019-03-20 (水) 19:26:13
エアハンのここがお見事 -
2019-03-24 (日) 23:44:07
・発生も終わりも早い ・上下にクッソ強い上に視点撹乱でパニック起こせるかも? ・下手なHPや一陣見てから回避と反撃を一瞬で出来る ・読み勝ちハントできると中毒症状に陥る エアハンのここがぐるぢひ・ブレイブがない ・ステップに超弱い ・前方リーチが悲しみを背負っている -
2019-03-24 (日) 23:50:00
エリハンに関しては初動の移動距離かHP攻撃のリーチのどちらかを+0.3m〜0.5mするだけでかなり使いやすくなると思うんだけどなぁ。移動距離は伸ばしたら位置次第で通り過ぎる可能性もありそうだけど -
2019-03-25 (月) 11:08:12
結構オタいステップでも回避余裕なのも悲しい 皆ガード落下選んでくれるから遠慮せず下ハンで頂いてるけど -
2019-03-26 (火) 01:59:11
エアハン普通に優秀でしょ…ミラダイとかシュレッドかチンパン性能レベルなだけ -
2019-03-30 (土) 19:53:18
発生完走早い、ガード落下平気で食う、回避攻撃も可能、とステ刈りブレイク組の影に隠れてるだけで優秀なんよね。ラスキルした後にサーチとか降ってきたりすると「コレミラだったら乱舞中に死んでたわ」ってのもザラだし。……よく考えたらこれにステ刈りまで付いたら対処法ねえわ。欲張って悪いな! -
2019-03-30 (土) 20:20:44
エアハンステ狩りできないのね、なんかクルエル系みたいな感じでできるイメージあったわ -
2019-03-30 (土) 20:39:11
……まあクルエル系の要領で出来なくはない……発生ちょい遅でブレイク取れない代わりに、平面の攻撃を避けられて完走が早い光輪剣……て感じか? -
2019-03-31 (日) 10:19:01
もういっそあれじゃね?見た目だけキャラごとに違って全員同じ技にすればいいんじゃね?そうすりゃジャンケンみたいに勝ち負けは実力でしか決まらんだろうし、キャラパで喧嘩することも無くなるし。今のヘンテコ調整に比べれば随分マシになると思うぞ。オンライン麻雀やトランプみたいな全員同条件で遊ぶのだって常に一定の需要があるわけだし。 -
2019-04-03 (水) 12:03:58
↑ 今は最強格闘技エアリアルハントの布教で平和なので悪いがムリだ -
2019-04-03 (水) 13:15:40
空Dブレってどういう時に使ってる?使い所が全然わからなくてNばっか振っちゃう -
2019-04-03 (水) 17:19:32
↑むしろ自分は空Dばかり振っちゃうなぁ 他のスピードだとN振るところを空D振って、暴れとかぬすむから繋げるときはNかな ダッキャンできるし与ダメも恵まれてるしね 正しいのかは分からないけど -
2019-04-03 (水) 18:51:22
空Dはダッシュ喰うから振るとこはある。自分も経験あるけどNブレと確定所が似てるから片方を多用しまいがちになるんだろうね。激突距離長めだから今はNブレ多用に落ち着いた。 -
2019-04-03 (水) 20:58:32
敵として戦ってみた感想としては発生する距離とタイミングが違うのが嫌らしいところな気はする。ほんの数fだろうけどステップタイミングが狂うことが多い。空Dの方が若干遠い距離でも食いついてくる、空Nはステ狩りとかに使えるようなイメージ。個人的にだからあってるかはわからないけど。 -
2019-04-03 (水) 21:15:26
空Dのが伸びが上だから寄り切ってからN振るよりは早い場面があるので全くつかわないのはもったいない -
2019-04-04 (木) 00:37:30
なるほどなぁ、こうやって聞いてみると結構使える場面あるんだね、みんな色々とありがとう -
2019-04-04 (木) 12:09:53
ほんと円月輪強すぎるな。近接相手なら一方的に潰せるし後ろ壁ありならまず壁ドン発生する -
2019-04-07 (日) 21:02:13
他のスピードにはない技よね。でも円月輪って忍者っぽいな。 -
2019-04-08 (月) 02:12:51
軌道=一定の経路だから、円月輪が全く同じ経路で行って帰ってくるところじゃないかな。 -
2019-04-13 (土) 13:39:25
ヘビーでもキープ値ペラい攻撃で突っ込めばもれなく壁ドンHP食らうエグい技だから、壁背負わせても有利とった気になれない……ちなみに細かいけど円月輪は地上前のフレアバーストみたいな奴で、後ろに壁のヤツはピックオービットだゾ。オービットとは一体…… -
2019-04-10 (水) 02:58:01
オービットって言うのは天体とかの軌道って意味でたぶん円月輪の形がそれを示してるからだと思うゾ。ピックはわからん -
2019-04-10 (水) 08:28:16
英語自信ニキありがとナス!ピックはpickと仮定すると、摘む・摘み取る・毟る等の意味があったゾ。遠くの相手や設置技に引きこもる相手を、天体のような軌道で摘み取るからピック・オービットォ……ですかねぇ -
2019-04-13 (土) 12:42:49
↑つまり天体(光球)で設置技に引きこもるシュートを摘み取るクジャのブレイブは殆どがピックオービットですねぇ! -
2019-04-14 (日) 03:05:54
他のスピードなら突っ込んでカットしなきゃならないのを引っ張りだして反対方向に吹っ飛ばせるのは強いよな。(パンツはスピードに数えてない) -
2019-04-13 (土) 18:17:59
▼ <寂 し か っ た の か い ? -
2019-04-13 (土) 18:37:45
▼は盗める! -
2019-04-14 (日) 19:55:13
そういやこの前スノウに円月輪投げたら前ブレで突破されたわ。 ああいう潰し方もあるんやな -
2019-04-13 (土) 22:19:09
前ブレって地前のことだよね? なるほど、確かに近接でも飛び道具があるキャラは動きが止まったから円月輪投げとくかってやると反撃くらいそうだな、学んだわ -
2019-04-14 (日) 03:22:45
スノウなら空前でも円月輪突破できるで -
2019-04-14 (日) 07:35:09
このキャラの地上D当てられるようになると本当に楽しいな。地上走ってるだけで勝手に対面がステップ降ってくれるんだけど -
2019-04-15 (月) 22:28:13
読まれると結構とられちゃうこと多いんだけどな...今のところ反射的に取れる人がいない -
2019-04-17 (水) 16:42:14
味方誰も見てないのにスラッシュ振り切って対面のシュートの的になって寝るのありますねぇ!! -
2019-04-21 (日) 20:38:07
地Dは上位帯になってくると気配でわかるからだんだん当てにくくなってくるで -
2019-04-15 (月) 22:53:46
本人に悪気はないのかも知れんが、こういう「それ上位じゃ通じねーから」コメどうにかならんかな。「上位じゃ当たらないから〇〇な手法が必要」とかそういう建設的な方向に持っていけないだろうか -
2019-04-15 (月) 22:56:26
あなたが書いているとおりに、建設的な方向に誘導するようなコメント付ければいいと思うが 煽りにならないように優しくね -
2019-04-15 (月) 23:12:22
申し訳ない。煽る意図はなかった。ただあちこちで似たような展開を見てその度に「じゃあどう当てればいい?」って書くのもなぁって思って。反省してます -
2019-04-15 (月) 23:20:04
あー違う違う あなたの↑のコメントが煽りだって言ってるわけじゃなくて、今後そういう建設的なコメントを付けていくのであれば煽りと受け取られないような書き方にしようね、と書いたつもりだった 上手く伝えられなくてこちらこそすみません -
2019-04-15 (月) 23:27:20
これマジで実際あたらなくなるのよ。むしろ地D狙ってるの察知して後隙でマリサンなり降ってくる。だんだん出すリスクも考えないとカモにもなる。 -
2019-05-02 (木) 11:23:19
アップデート内容を更新しました。 -
2019-04-16 (火) 16:45:15
ピックには判定無いタイミングあるからって、スラブロ(タメなし)で抜けて殴られた。基本的には表記通りずっと出てるけど、こんなところで運試ししたくないんだよなぁ……判定の隙間直してくれないかなぁ…… -
2019-04-23 (火) 11:35:08
運試し以前にheavy相手にピックで迎撃は悪手やで -
2019-04-24 (水) 03:34:10
そう?ダッシュブレイブが間に合わない状況でのⅦ組とか真横のヴェインセシルならキープ値で突っ込んで来るのもないし、案外なんとかなってるけどなぁ -
2019-04-24 (水) 09:59:26
もちろん封印安定ってわけではないぞ ただheavy側もピック込みで攻めてくるから、基本的にキープ値ゴリラしてくるから迎撃に強いからと言って頼り切るのは危ない -
2019-04-24 (水) 20:35:01
スラブロも全くキープ値が無いわけじゃない。そこにたまたま重なっただけでしょ。↑3相手の行動見てから確定反撃可能なのにカチ合わせようとする時点で悪手。 -
2019-04-24 (水) 12:36:08
キープ値だったらダメージ入るけどヒットすらしなかったんだよなぁ…… -
2019-04-24 (水) 17:27:16
点サーチ持ってる時に味方ロックがスラッシュアップ一段止めしてくれる事たまにあるんだけど、そのまま出し切ってバウンドを狙う方が当てやすいからカットされなさそうなら出し切ってほしい... -
2019-04-24 (水) 12:23:28
スラッシュアップは連携面考えるなら出し切り得だよね?床バウンドした瞬間ならどのHPでも連携できるし。 -
2019-04-24 (水) 12:27:10
うん。ただやっぱり一般的な拘束連携の1段or2段止めで動かさないように、っていう意識が強くなりがちな気がする -
2019-04-24 (水) 22:28:26
同じく円月輪も壁当てられるなら当てて欲しいその方が取りやすい -
2019-04-24 (水) 22:39:08
質問です ロックってスコールやジェクトのダッシュブレイブみたいにボタン押した瞬間にキープ発生する技ないんですか?ぬすむは押した瞬間キープ発生しないんですか? -
2019-04-27 (土) 15:49:59
無い。それに即キープ発生自体がそうそうないしそもロックは出の速さでカバーするタイプ -
2019-04-27 (土) 16:44:31
皆伝、壁ドン距離長いからもしやと思ったけどやっぱり遠めならフェニレイ擬似確定するんだな ラスキル取れて気持ちよかった -
2019-05-03 (金) 03:10:41
他hpが優秀な分先生で言うパワー時しんくうは→ミルストのコンボみたいな誰得お役立ち情報書いてないの寂しいな -
2019-05-03 (金) 03:14:36
地D→地D択が無いだけジタンより優しいけどやっぱスクープ系はつ令和 -
2019-05-05 (日) 17:03:45
地上Dは相手の空振り誘った上で当てに行けるから強い 読まれるとはいえそれだけ意識させられる時点で充分だと思う -
2019-05-05 (日) 23:36:10
すみません。キャラ選びのページで質問出したスピード入門者ですが、ロックの強み弱みを教えて頂けないでしょうか?今後触るか触らないかの判断材料が欲しいので。 -
2019-05-06 (月) 01:16:15
強みは技がコンパクトで上ブレが判定飛ばせるタイプで地上ダッシュが最強レベルの拘束技で火力が高くてHP攻撃が全部強い。 弱みは飛び道具がサマサしかない、ぶんどるのランダム要素、下方向への攻撃がエアリアルぐらいしか無い。って感じじゃないか -
2019-05-06 (月) 07:43:06
ご教示ありがとう。スピード未経験の自分がちゃんと扱えるかどうかは別として、結構強そうですね。 -
2019-05-06 (月) 08:58:15
ロックのNブレイブの射程距離なんですがたとえば密着じしんを前ステで避けたその場でNブレ届きますか? -
2019-05-06 (月) 01:23:58
追記 要するにNブレは回避一回分の射程距離がありますか? -
2019-05-06 (月) 02:45:21
回避一回分の射程距離があるか→無いよ。木主がロック使った事あるか分からんが無くて使わず知りたいならロックの動画漁る、あるけど分からないしきちんと知りたいなら棒立ちCOMに密着→バクステ一回してN振れば分かると思うよ。ACだとチュートリアルでも金掛かるけど... -
2019-05-07 (火) 01:57:26
DLCする前に知りたかったんだもん -
2019-05-07 (火) 02:02:40
よく考えたらスピードタイプで回避一個分の射程距離のnブレ持ってる奴いたっけ? -
2019-05-07 (火) 02:03:59
どっちかというと回避一個分の射程距離の前ブレ無い奴いたっけ?の方が正しい。後ブレ潰してる分前ブレに多少その要素が入って、その分Nに前ブレの移動力が入ってるって感じだから -
2019-05-07 (火) 10:21:08
地震の間合いで変わるとしか言えない。空Nは密着からのバクステ横ステ両方届かない。地Nは密着からの横ステだけ届く、バクステは届かない。 -
2019-05-06 (月) 17:52:27
つまりnブレは回避一回分の距離はないと? -
2019-05-07 (火) 01:06:54
なら地上密着でじしん前回避してロックが前ブレだしたならガーランド側はガード間に合う? -
2019-05-07 (火) 02:06:11
ぶっちゃけNが届かなくてもダッシュ挟めばN刺せるレベルにじしんは後隙でかい。これで色々解決したんじゃないか? -
2019-05-07 (火) 08:32:26
天照の上昇は許されないのにミラダイの上昇は許される 本当不公平 -
2019-05-08 (水) 02:39:49
セフィロスはスピードみたいなヘビーであってスピードではないからな -
2019-05-08 (水) 06:14:10
天照は前進からほぼノンストップで上昇しJCDあるからカットはおろか後隙も取るのムズイレベルだったからまあ当然だな -
2019-05-09 (木) 01:02:41
そもそもなんで天照とミラダイ比べてるの? -
2019-05-09 (木) 02:12:30
ずっと思ってたけど円月輪の壁ドン率高すぎやろ…スピードであれはあかんわ -
2019-05-08 (水) 22:17:31
突進技でできるんだったらまだしも。全キャラ全タイプ基準がガッタガタだから使用キャラでの意識の差があるかもしれんけど -
2019-05-08 (水) 22:40:45
(ステップで)逃げても無駄だぜ! ……やっぱつれぇわ……毎回ステップタイミング合わせてもその真っ最中に追いつかれるんだけどアレどうしたらいいん……?ちなみに早い発生のお陰で暴れは間に合わないものとする -
2019-05-13 (月) 09:12:54
いやすまん、ハナから暴れ選んでたら間に合うか。攻撃硬直とか、既にガード構えてた場合で聞こう -
2019-05-13 (月) 09:14:26
ミラダイよな?あれは本当にステップで避けるだけよ。多分タイミングミスってるんだと思う。ステップの誘導切りが終わってからミラダイの誘導に引っかかってる感じかな。ちょっと遅らせるといいかも -
2019-05-13 (月) 09:17:54
にげても「む」だだぜ! げんえい「を」きざめ! せいぜい「ま」どいな! ちょっと練習してみた感じだと括弧ついてる辺りでステップすると避けやすいかなって思った。ダメだったらすまん。 -
2019-05-13 (月) 10:06:11
5文字目か……ちょっと目安にしてみる。恩に着るぜ! -
2019-05-14 (火) 13:21:31
某ロック使いの有名人によればギリギリまで引き付けてから左ステップ回避するそうだ。早めにステップして食われるよりかは、ステップ遅れて食われた方がマシって気持ちでステップするくらいギリギリまでステップ我慢するとか。 -
2019-05-13 (月) 10:09:13
それがなかなか……結構遅めにしてる筈なんだけど、ステップ距離の真ん中らへんで捕まったり、ギリギリ避けたと思ったら見るからに身体が存在しない場所を斬られて捕まったり……気持ちもっと遅くか…… -
2019-05-14 (火) 13:26:44
ブレイブが少ないとはいえどれも高性能+食いつき、発生の良すぎるコンボ始動技盗むまである上にHPまで若干運が絡むくらい(全盛期流剣ほどまでではないけど)避けにくいってやっぱり強すぎるよな…どれか弱体化しても文句言われないで -
2019-05-13 (月) 10:39:36
ブレイブが少ないことで少なからず有る択の少なさってのを性能でゴリ押してるからな… -
2019-05-14 (火) 15:57:32
普通に考えて性能高めにしてあるから技が少ないんじゃないの。ミラダイもタイミングで避けれるのに強すぎるって事はないし -
2019-05-26 (日) 17:37:39
上ブレを地↑が後ろ、空↑が前に飛ばすってな感じに逆にして欲しい あの技ヘビーが持ってるならともかくスピードが持ってるのはおかしいと思うんですよ… こいつブレイブ溜めやすいわ吐きやすいわ食いつきもいいわ発生もいいわetc.でもう… -
2019-05-14 (火) 23:08:01
ミラダイをチャアサ並みのキープ値にしてくりー。横で同時発生した時にこっちは途中で終わるのにチャアサは普通に完走してんの草生えたわ -
2019-05-18 (土) 09:25:10
ミラダイもチャアサもキープ値は同じなんだよなぁ…キープ値について勉強しなおして、どうぞ -
2019-05-18 (土) 10:11:26
ミラージュ強くしたら壊れるから無理。 -
2019-05-18 (土) 10:20:19
チャアサは判定が目の前に出てるからなのか、こっちミラダイ中でも横からチャアサぶっぱで相殺させられるんだよな。下手したらとられるっていう... -
2019-05-26 (日) 18:08:26
チャジアサはヒット時の派生前の時点で全身に攻撃判定まとってつっこむからねえ。近づいてから振るタイプのミラージュとは違って判定でっぱのでも止められる可能性がある -
2019-05-26 (日) 21:35:05
ミラージュ→気持ちよくなりたいだけ -
2019-05-26 (日) 00:48:44
途中送信すまん。ミラージュ→気持ちよくなりたいだけ。シュレッドスピン→ガチで勝ちたいとき。というふうに使い分けているの俺だけ? -
2019-05-26 (日) 00:51:08
何度もすまん。ミラージュ→気持ちよくなりたいときだけだ。 -
2019-05-26 (日) 00:56:52
エアハン→ガチで勝ちたいとき シュレスピ→エアハンの調子が悪い時 ミラダ→( ᐛ)ふればあたる -
2019-05-28 (火) 19:14:07
フェニックスレイ→🔥不死鳥を侮ってほしくない時🔥 -
2019-05-29 (水) 00:56:00
皆伝の証が残念性能なのって3つ中全部がいい性能だとあかんからちょっと外れいれて置こうっていう運営の調整な気がしてきた -
2019-05-28 (火) 19:20:39
皆伝、他の2つほど強くはないけどハズレって程じゃないと思うけどな 味方のサーチに取ってもらえないけど、敵のサーチも刺さらない激突距離の長い技だと思えば悪くはない -
2019-05-28 (火) 22:51:52
あんまり皆伝引いたことないけど、ライトと同じshootの設置ブレ突破用と思ってるんだけどそうはいかないの?キープ値発生遅いとか? -
2019-05-29 (水) 08:20:34
クイトリ、シンブレと同じだったらこんな使えない言われてない -
2019-06-02 (日) 12:51:39
お前それスコール先輩の前で同じこと言えんの? -
2019-06-11 (火) 11:42:22
ディシディア的にはスコールが先輩だけどFFとしてはロックの方が大先輩では… -
2019-06-22 (土) 23:47:50
やっぱ腐向けのキャラは強くなるやなw -
2019-05-30 (木) 03:45:49
腐「ロックかっこいーん♥️」 ロック「ネクロフィリア」腐「えっ」ロック「死体大好き」 -
2019-05-30 (木) 07:47:47
ロックかっこいいって言ってるだけなら腐って言うより単なる女オタだぞw -
2019-05-30 (木) 08:25:06
レイチェルとはしっかりケジメつけただろいい加減にしろ! てかやってた当時はそういう性癖なんだー、って思わなかったな。まだ普遍的(?)な言葉ではなかったからかな -
2019-06-09 (日) 13:25:38
カムラのリキャストが下がって、こいつのリキャストも下がるか心配 ロックのリキャスト下げるならカインクジャノクトジェクトのリキャストも下方でよろ -
2019-05-30 (木) 15:52:57
そもそもカムラはスピード勢と違ってデバフ(しかも強烈)だし同列に語るべきではないのでは? ロックに下方来るとしてもミラダイの食いつきとかじゃないかな… -
2019-05-30 (木) 19:20:11
下方されるならそこぐらいよね -
2019-05-31 (金) 08:02:46
これマジ?流石課金キャラ -
2019-06-11 (火) 11:41:06
ジェクトキャンセルもとから35秒ぐらいだからやめちくり^〜 -
2019-05-31 (金) 04:07:23
いつ -
2019-06-08 (土) 13:41:30
どこで -
2019-06-08 (土) 19:50:58
今日はロックの日だぞ! -
2019-06-09 (日) 13:23:23
分かったよ。BGMでロックのテーマ流しながらロック使って最高にロックな気分になってやるよ。 -
2019-06-09 (日) 14:10:10
え!?ロックさんって泥棒じゃないんですか!? -
2019-06-09 (日) 18:01:12
この前ジタンとロック引き連れたノクトが「以下にも王子様御一行だろ?」みたいなこと言ってたから王室関係者だゾ -
2019-06-11 (火) 14:30:43
王室公認の強盗とか世も末や…… -
2019-06-13 (木) 15:45:50
この前ヴェインが「見上げた弟だ」と供述していたことからソリドール家の血筋引いてるゾ。 -
2019-06-16 (日) 09:46:56
↑2国家単位で海賊を許容してるとこもあるから多少はね?因みにノクトはロックに「王子様御一行」と言った後「王様が言うんだから絶対」って念押ししてたぞ -
2019-06-16 (日) 13:00:21
ロックは仲間に王様いるし、ジタンも(表向きは)王国御贔屓の劇団だからセーフ -
2019-06-17 (月) 06:57:50
RPGのプレイヤーキャラなんてみんな泥棒じゃね。民家からいろいろ取ったりETC -
2019-06-13 (木) 15:59:14
最近の作品はどう?初期ヒーロー勢はみんな泥棒してるよね。DQからの伝統芸というか。 -
2019-06-16 (日) 11:23:36
クラウドは幼馴染のパンツこそ取ったけど民家からってのはなかった気がする -
2019-06-16 (日) 13:54:43
泥棒...? 死体愛好者と言ってくれ! -
2019-06-16 (日) 12:24:14
最近ロックで勝てねぇ! -
2019-06-17 (月) 04:10:11
こいつも他のスピードに漏れず自分からはブレイブは一切振らずに味方のカットに徹した方がいいのかな? -
2019-06-17 (月) 04:13:12
こいつも他のスピードに漏れず自分からはブレイブは一切振らずに味方のカットに徹した方がいいのかな? -
2019-06-17 (月) 04:13:14
そんなスピード味方にきてほしくない -
2019-06-17 (月) 05:41:00
ピックオービットとかいうWOLとクジャ、そしてスピードの間合いの通念をぶっ壊した厨技。スピードでありながら不意打ち+盗むで異常な火力。至高のスラッシュアップ。上等なHP攻撃たち。卒すとりうむも認めた紛うなき最強キャラなので頑張ってください -
2019-06-17 (月) 12:54:09
雲が入ってないやん!雲も同列に扱ってほしかったの!どないしてくれん!? -
2019-06-17 (月) 15:32:54
雲の強みはチャージの仕様(キープ値や強判定の選択肢)や零式があるからね。ヨーヨーだけで人権は奪われないわ。 -
2019-06-17 (月) 17:02:53
雲はheavy特有の隙のデカさがあるからね バックラーみたいな技は本来スピードに与えるべきじゃないと思うわ -
2019-06-17 (月) 18:03:47
クジャは斜めのみに飛ぶ・反応できる発生、WoL雲はHEAVY相応の隙…と何かしらのネックがあるのにピックオービットはよォ… -
2019-06-23 (日) 00:15:04
文句無しの最強キャラですわ -
2019-06-23 (日) 17:48:44
ピックのせいでキープ値や間合いの駆け引きが破壊されたからな…はははははは800円! -
2019-06-26 (水) 11:57:04
このキャラで勝てないならディシディア向いてないと思うわ -
2019-06-26 (水) 11:03:56
ここで散々強キャラ言われてるのに使い手が弱いせいか、ロックに良い印象ないわ むしろ来ると高確率で負ける お願いヨーヨーにミラダイブッパにアホみたいな動きするやつ多すぎ -
2019-06-26 (水) 17:40:41
ただのバーサーカーじゃなく本職どろぼうである事を思い出してほしいよね -
2019-06-28 (金) 01:46:10
どろぼうー?ト(ry -
2019-06-28 (金) 06:53:20
基本的には強キャラだけど、スピード以上のことを求められると厳しい印象がある。ロックがいる時の負け戦って(敵にしろ味方にしろ)大体がジリ貧になって負けてると思う。ぶんどるからの爆発力はあるけど、基本はマイナスを作らずに要所要所でプラスを作っていくタイプというか。味方が大きく負債を作ると取り戻しが効かない。 -
2019-06-28 (金) 09:15:21
他味方が不利を作らないのは勿論なんだけど、そのロック自身がスピードとしての役割を全うしてないことが多いんだよね 特にスラッシュアップなんかはタゲ引きの役割がある以上、序盤は封印してもいいくらいだし。敵地であんなもん自殺行為 -
2019-06-28 (金) 10:10:33
まぁ複数タゲ向けられる場所では使わないよね。不利を挽回するためにリスクの大きい攻めをしなきゃいけない状況なら話は別だけど。 -
2019-06-28 (金) 11:53:48
NブレといいDブレといい、とっとと吹っ飛ばしてサッと逃げるって出来るからその戦法を考えるとやっぱエアハンが最強なんだっていう布教定期 -
2019-06-28 (金) 09:53:57
シュレスピ教ワイ、カット耐性とブレダメを揃えたスピンこそ至高 ハントは自分が壁以外で使いにくいだけで優秀よね、ロック自身の小回りの優秀さに拍車がかかる -
2019-06-28 (金) 10:13:09
シュレスピ教を名乗りながらハントを否定せず受け入れる敬遠な信徒の鑑。 -
2019-06-28 (金) 19:33:23
じゃろ?おまけに迂闊にガード落下すれば狩れるし、HP見てから回避反撃もできる。でもシュレスピのステ狩りとBREAK性能も捨てがたい……火力低いロックでBREAKあるか否かは重用だよね -
2019-06-28 (金) 23:03:29
↑敬遠な信徒だろうがタイマン厨は悔い改めて -
2019-06-29 (土) 00:23:28
なんか敬遠してて草 -
2019-06-29 (土) 01:56:57
シュレスピ教ワイ、敵飛ばしたらさっさとスラップなりシュレスピで捌きに行くで N当たるとこでもあえてピックで反対に吹き飛ばしたりちゃんと考えて戦ってるで タイマンは壁近くてぬすむか皆伝ある時くらいか ちな点サーチ好きなのでフェニレイもすこ -
2019-06-29 (土) 06:02:39
ロックで火力低いって言う輩は大半がこっち向いてる奴とタイマンしてる奴だからなぁ… -
2019-06-29 (土) 08:24:52
シュレスピ教さんに勉強になるエアハン教ワイ。タイマンに拘らずとも、誰かの隙狩りに行ってもタゲ向けられちゃう(攻撃は当たる)のでワイは火力が低いと考えてます。それでも火力高いと言えるほど不意打ちを決められる秘訣があったら教えてクレメンス -
2019-06-29 (土) 12:45:26
↑スピードやスピードよりヘビーのカットしてれば火力不足にならんし、不意打ちじゃなくてもシュートにたいしてなら皆伝の証・距離積めてサマサで判定勝ちしてからN・盗賊の小手で堂々と殴りかかればエエんやで、ブレイブだけじゃなくEXも粒ぞろいなんだからそこも立ち回りに入れようぜ -
2019-06-29 (土) 15:20:43
シュry、自分が目立ってる時は攻撃控えて、味方にヘイト移りだしたら攻撃するようにすれば自然と不意打ち決まるし、味方も動きやすくなるで(当たり前と言えばそれまで) それとロックの仕事はアタッカーがメインじゃないから、叩ける時に叩く程度でええんやで 欲張ると泣き目を見る てかこれをわからず自分を主人公と思ってるドロボウの多いこと -
2019-06-29 (土) 15:56:39
エアハン教のYです。お二方ありがとナス!もうちょいどろぼうらしくコソコソして、ブレイブ(或いはHP)盗れるって時だけ盗りにいくようにしてみます -
2019-06-29 (土) 17:56:46
ぶんどれたらお宝チラチラさせて積極的に殴りにいく、のもありなんですね……勿論引き際は見極めつつで -
2019-06-29 (土) 18:01:37
ここブレイク取れたら落とせたなって後悔したくないから野良はシュレとミラダイの2択かな、敵の硬直と味方の拘束に刺す撃ち方をエアハンでやるならシュレッドでも全く問題ないわけだし。まあそこも含めて好みで選べるのもロックのいいとこかな -
2019-06-29 (土) 03:49:18
ミラダイ!エアハン!シュピン!…………あと一個技なんだっけ?ってくらいフェニックスレイの存在感が………… -
2019-06-29 (土) 02:04:02
フェニレイ当てるのうまい人と担ぐだけの人の落差。シュート乗れと言われればそれまでだけど。 -
2019-07-01 (月) 13:37:11
不死鳥を侮るなよ! -
2019-07-01 (月) 16:40:10
ミラダイの乱舞中にチャアサの突進部分当てて相殺って確実ですか? -
2019-07-01 (月) 23:35:04
チャアサ側の腕による。 -
2019-07-02 (火) 00:22:43
確実には出来ない。ランダム要素があるから運が絡む。 -
2019-07-02 (火) 10:11:37
エアリアルハントの下からの突き上げでチャアサとかカット安定しますか?ラフティ的な -
2019-07-04 (木) 12:17:40
C&Aって、対象を水球の中心に閉じ込めて、その周りをTT兄弟がぐるぐる回ってるんだよね。だからエアハンの突き上げ時に水球の下側にいてくれれば、「あっ」みたいな感じでヒット音もならずカット完了or削りの32か48だけもらって相打ちになる。安定はしないからやめときな、個人的にはミラダイで後隙取って意趣返しで十二分かな。あとラフティは美味しそうだからやめて(沖縄並感) -
2019-07-04 (木) 17:47:28
できなくはないけどそれカットしなきゃ負けとかじゃなければリスクが高いということでしょうか。ありがとうございます! -
2019-07-04 (木) 19:07:53
シュレスピしすぎてぐるぢ〜げろげろ -
2019-07-05 (金) 02:19:38
本当にその薬は効くんだな? -
2019-07-08 (月) 20:43:15
このこのこのこのこのこの冒険家のお手並み拝見 -
2019-07-09 (火) 04:38:12
今すぐそのピックオービットを削除しやがれ....(ワザップ) -
2019-07-10 (水) 18:58:42
貴方は犯罪者です!…ってロックに対してはあながち間違いでもないのか…? -
2019-07-10 (水) 21:37:45
盗むが30秒で使える上、カウンター無効だったりするしやっぱ調整下手なんやなーて… -
2019-07-14 (日) 12:56:14
盗むはカウンターできるぞ タイミングが悪かっただけじゃないか -
2019-07-14 (日) 13:00:31
そうなんだ 前そう聞いたけど違うんやな けどミラージュを八刀で取ろうとしたら避けられたのは驚いたw 隙なさすぎ まあ盗賊だもんなぁ() -
2019-07-14 (日) 13:37:26
ミラージュの後隙でした -
2019-07-14 (日) 13:38:45
チャジアサに比べたらミラージュは真上に飛び上がるからまだ取りやすいよ -
2019-07-14 (日) 13:58:05
確かにねー チャジアサの後隙サーチでも取りにくいよな 万雷で取れるんだろうか -
2019-07-15 (月) 04:12:33
八刀とか飛び出してきた頭を叩くようにでも置かないと引っかけられず避けられるだろ -
2019-07-15 (月) 11:17:08
このキャラマジでヤバいな。ミラダイの巻き込みで一発逆転とかザラなんだが‥‥ -
2019-07-15 (月) 16:47:09
まぁ起こるだろうな。特に今みたいな前3環境は乱戦になりやすいから。 -
2019-07-15 (月) 17:00:40
ロックされているとブレイブ技の火力下がるからってそれ以外の火力が高すぎる。シュレッドやソウルオブサマナもそうだがぶんどる→空Nで689ブレ取れるのはやばい。 -
2019-07-15 (月) 17:07:13
その後600近い火力のまままままままほうorみだれうち(or実ブレイブ数無限の可能性を秘めた虎徹)が来るしね……見ようとしても技がパッと終わるからなかなか追いつけない -
2019-07-16 (火) 13:30:37
ミラダイ下方しろよクソが -
2019-08-05 (月) 01:00:52
あまり強い言葉を使うなよ… -
2019-08-07 (水) 22:55:42
ロックの下方はヴァンが下方されない限り殆ど無い? スタッフは現状ロックよりヴァンが理不尽らしい(流石にクルエル ルミネ ブラホは言い訳出来んらしい)今まではドレノが下方食らったが -
2019-08-08 (木) 22:17:22
本当なら運営の認識に疑問を感じるわ -
2019-08-08 (木) 22:29:01
総合力じゃなくて何処か1つ尖ったとこだけ見て判断してる感あるな。セフィロスに発生とキープ値付けてJCD取り上げる、みたいな調整すらやりかねん -
2019-08-08 (木) 22:40:07
ジタンのリフレがあれだったからねぇw かなりガラッと変わったし -
2019-08-09 (金) 00:50:41
尖った所っつーかまぁヴァンはしゃーない クルエルが現状フォースシンフォニーの上位互換だし ジタンの例考えたらやりかねん しかもトットとティーダも恐らくリフレでかなり変わると思うよ -
2019-08-09 (金) 01:00:12
スラッシュアップがスクープアウトみたいにならなければいいが… -
2019-08-09 (金) 22:47:20
ヴァンが理不尽?あいつバランス良いキャラだと思うんだが -
2019-08-24 (土) 11:08:52
その放送いつのやつ?それか運営ブログ?正直そんな認識で調整してると信じたくはないからソース見たい -
2019-08-24 (土) 22:28:08
アクロスダガーとデッドリーチェイスってどう使い分ければいいんでしょうか?ダッシュで敵に向かった時とか -
2019-08-09 (金) 21:44:59
ロックはせめてミラージュとエアハンはもうすこし強化しないとキツいな。ブレイブ技少ないし。 -
2019-08-16 (金) 22:32:10
おーおー好き勝手言いなさる -
2019-08-16 (金) 23:05:48
そうだよな、ミラダイは縦サーチ当てやすいしエアハンは踏み込み足らないもんな(白目) -
2019-08-17 (土) 06:32:08
当たってもデバフつかないしグライドないしな -
2019-08-25 (日) 10:02:33
こいつのぬすむえぐいよな。ガーランドのソウルオブカオスと似た噛みから他ブレイブつながるしリキャストも短めだし。 -
2019-08-17 (土) 10:52:46
ブレイブの種類少ないからって30秒はダメだよな 30秒で壁ドンにも繋げれるとかバカ?課金してほしいから下方しないんだろうけど まあ課金してもらわないた儲けでないからしかたないね… -
2019-08-26 (月) 18:42:28
ロックの円月輪というかピックオービット?がインチキ過ぎる・・・ -
2019-08-18 (日) 18:15:10
ロックは壁背負ったらピックオービットしか基本しないから対処が楽で助かるわ -
2019-08-23 (金) 17:20:40
盗むピックもあるぞ! -
2019-08-23 (金) 17:29:06
盗むピックとか殺意わくだろw -
2019-08-24 (土) 03:18:56
どうせピックオービットだから高低差つけよ→あらよwwwからのピックオービットで壁ドンwwwwww -
2019-08-24 (土) 11:24:32
もう大嫌いだw 射程あたま鯨岡すぎる -
2019-08-28 (水) 21:04:38
今日ロックのミラダイをカムラナートの光輪剣でカットしてる生放送見たんだけどさ。光輪剣で取れるってことはあれより判定いいHP割とあるから狙う価値あるか? -
2019-08-24 (土) 22:16:54
とりあえず雷光斬だとわりとカットしやすいですよ。球体の中をを何度も往復してるので意外と向こうから攻撃範囲に入って当たります。 -
2019-08-25 (日) 00:48:45
スピードタイプとは -
2019-08-27 (火) 06:36:16
ぬすむはEXとはいえ踏み込みが長すぎるんだよな。上下にも強いし。 -
2019-08-29 (木) 08:35:36
30秒で使えるってなに考えてんの? -
2019-08-31 (土) 23:09:22
同じスピードのクイトリと比べても30秒って考えたら代わりに差し出してるもの少ないよね。 -
2019-09-01 (日) 00:41:50
ブレイブの数減らされてる・・・おっと、今のは忘れてくれw -
2019-09-01 (日) 18:50:32
減らされてるけどどれも優秀なんだよなぁ……出が早く二段の一段、リーチ(本家と比較したら)短いけど挙動が軽いストライクバックラー、ダッシュ食ってすぐ終わるくせにダッキャン可能、読み合いに持ち込むも拘束に使うもよしのぶっこわ。 使ってて思う。ヤベエ。 -
2019-09-03 (火) 00:46:33
ブレイブの数少なくともゼノス見たいに欠点が目立つもんじゃないしなぁ -
2019-09-03 (火) 05:56:10
敢えて挙げるなら飛び道具(≠リーチの長い近接技扱いのチャクラム2種)が条件と確率ないと撃てないところか。まあ突っ込みすぎず殴ればおkな性能だからさして気にならないんだけど -
2019-09-03 (火) 10:00:59
勝ちポーズのダサさ以外に欠点が見つからねぇ -
2019-09-01 (日) 00:51:40
ロック使うんだったら強くて何が困るんだよ -
2019-09-03 (火) 18:26:36
恐れているのか?ユウナの様にヘイトを集めてしまうのを -
2019-09-03 (火) 18:45:14
ぱっぱと動ける性能楽しいしいいんだけどさ、勝った時に(でも強キャラだから暴れられて当然、負けたら恥ってだけだよなぁ)って空虚感に覆われることがある。たまに。……考えすぎ? -
2019-09-03 (火) 23:02:23
謙虚でいいじゃないか。自分の実力と勘違いしてイキりだす奴らより全然マシ。 -
2019-09-06 (金) 04:21:15
謙虚とかそういうことより勝っても素直に喜べないってことだと思う 一時期のカインやクラウドじゃないんだから遠慮せず暴れてまままままままままほう!とか言ってても全然いいと思うけどね -
2019-09-06 (金) 11:07:29
開幕からずっと「まままままままままほう!」言いながら動いてるロックは偶に遭遇するし無駄に上手いし1-3でも「まままままままままほう!」を言うのを辞めないがそこからロックが暴れて勝ったりするからもう笑うしかない。そしてリザルトで「悪いな熱くなっちまった」だけ言って去ってく -
2019-09-06 (金) 11:37:07
そいてロックがもう1人いるとカエルみたいに交互に「まままままままままほう!」言い出すんだ。挟まれたオレの皇帝は「信じられん・・・信じられん・・・」しか言えない -
2019-09-06 (金) 11:39:25
わかった!恩に着るぜ!チームゲージぶんどるして喜んでいいんだな!……あ、もちろん敵のね -
枝主(自称するならこうだろうか)
?
2019-09-07 (土) 23:40:27
コア割りだが円月輪だけでええんか? 相手シューターとかいるとビビってしまう -
2019-09-07 (土) 22:12:36
自分は円月輪よりカット耐性高い空Dで割ることが多いけど、どれが最速なのかよく分かってない -
2019-09-07 (土) 23:25:12
俺も空D派。正直このキャラでコア割り大変だからさっさと一段階割れればいいやとしか思ってない。完全フリーの場合なにが最速なんだろ? -
2019-10-21 (月) 23:11:21
ウ・サ・ギ・ド・ロ・ボ・ウ?ヴィーガン活動家と呼んでくry -
2019-09-08 (日) 13:28:00
オレが必ず守ってやる(農場襲撃) -
2019-09-08 (日) 13:38:45
不死鳥のから揚げ -
2019-09-08 (日) 13:59:58
円月輪の隙の無さまでガ◯ジで草 -
2019-09-15 (日) 03:45:25
はずしたときのね -
2019-09-15 (日) 03:49:39
シーンジラレナーイ‼ -
2019-09-25 (水) 18:24:11
ウソじゃないよ(*゚∧゚*) -
2019-09-25 (水) 18:31:43
地上でしか使えないとはいえスラッシュアップもインチキだし… 早すぎだろ発生 -
2019-09-26 (木) 02:05:32
Nが届かない間合いから振るのが基本だから反応できない事は無いんだよなあ。慣れた相手には結構かわされる -
2019-09-26 (木) 10:48:35
強いには強いけど反応は出来る程度の発生。後外しても高度あげちゃうのは一長一短 -
2019-09-26 (木) 11:01:08
発生というか、地上についてからの拘束が早すぎる そりゃ反応はできるけどさ タイミングずらしたらステップ狩れるし -
2019-10-07 (月) 15:22:41
つーかこのキャラって前モーションが見えにくい技が多い気がするのよね。 -
2019-09-26 (木) 09:24:41
スラアプも円月もクッソ強いけど固めた時に外してもいいからサーチ撃ってくれないの悲しい。ステップ強要できるからHP確定なのに間に合わないから撃たないのだろうか -
2019-09-26 (木) 09:51:50
間に合わないから撃たないっていうのはあるかもね。そもそも、拘束を狙ってるのが分かりにくいというのもあると思う。どっちもスピードが仕掛けるポジションやモーションとしては大分異質なところがあるし。 -
2019-09-26 (木) 10:21:46
割とステップ強要を狩ってくれない人が多いってのもある 固め直されてもメテオの硬直で間に合わないんだがな… -
2019-09-26 (木) 10:49:30
多分ロックがステ狩りHPねらえる流れになるの知らないんじゃないかな -
2019-09-26 (木) 11:10:52
シュートの射程内でスラアプ喰らうともうあーどっちのが安いかなーってなるんだけど何も飛んで来ないと逆にオレ生きてる!ってビビる(笑)後多いのはピック喰らって二段目来ない時やべってなるんだけど何も来なくてまたピック喰らって何も飛んで来なかった時の相手ロックの哀愁が凄い -
2019-09-26 (木) 11:28:50
確かにスラッシュアップも円月もなんか異質だよね。同じ叩きつける奴でもリフレ前のジタンスクープとロックのスラッシュアップじゃだいぶ取りやすさ違ったんだよね個人的に -
2019-09-26 (木) 14:31:42
最近、壁ドンからのシュレッドスピンが完全に当たってる(敵がガクガク振動してる)のに、ダメ確の最終撃が入る前にポロリする減少に悩まされています。致死持っててコレ出ると本当にアホらしくなる…ミラダイに切替えるしかないんでしょうか。。。 -
2019-09-29 (日) 02:15:08
同期ズレでポロリはどうしようもない -
2019-09-29 (日) 07:12:20
どうしようも無いことを、いつまでもずるずるずるずる引きずって腐ってないで「逆に考えるんだ、ポロリしちゃってもいいさってね」の精神で、何度でも叩き込んでやろうと思いますw 吹っ切れました! -
2019-10-05 (土) 07:02:32
よぉお前ら、満足か?こんなシュレスピで -
2019-09-29 (日) 12:05:47
俺は嫌だね -
2019-09-29 (日) 12:06:02
修正前のシュレスピはステップ見た直後に出せば当てられてたからダメ(使用感) -
2019-10-02 (水) 17:41:59
構わんさ、これなら申し分ない -
2019-10-02 (水) 23:11:10
ロックコオオオオオル!!! -
2019-10-03 (木) 04:56:59
ロック・コール、ロック・コール ロック・コール、ロックコール -
2019-10-05 (土) 07:55:42
ミニマップが見えてねぇじゃねぇかよ!! -
2019-10-05 (土) 08:01:55
盗むのくいつきマジでおかしいわ もう◯ねよ 調整下手すぎぅ -
2019-10-06 (日) 12:27:34
EXスキルだからいつでも使えるわけじゃないし、その分ブレイブ少ないからまぁ… それよりミラダイの食いつきの下方をだな -
2019-10-06 (日) 13:13:23
EXだからって言うならリキャスト60秒くらいにしてくれ。てか盗むもミラダイもついでにスピンも下方していいよ -
2019-10-06 (日) 16:09:51
ブレイブに繋げてベク変できる時点でsocと同格かそれ以上。リキャスト込みなら上かもな -
2019-10-06 (日) 21:57:53
盗むがシンドラ並みの隙さらすなら許すぜww ぬすむから壁ドンが隙なさすぎるのもやばい hpが他のキャラに比べて優秀だったらそりゃ強いよねっていう… なんでそんなにhpインフレさせたがるの? 過去キャラが不遇になるだけなんだけど -
2019-10-07 (月) 15:16:54
別に盗むはいいわミラダイもチャジアサあるし 円月輪の便利さは異常 -
2019-10-11 (金) 17:51:41
ティーダとセットで猿並みの下方修正はよ -
2019-10-07 (月) 01:53:53
ぬすむはユニークなら証、シュートならサマサ -
2019-10-07 (月) 11:14:52
ぬすむはユニークなら小手、シュートならサマサ、スピードなら皆伝、ヘビーならなんか他の一個用意して不意打ち時ランダムじゃなくすればいいよ -
2019-10-07 (月) 11:16:03
ランダムの方がトレジャーハンターっぽいから固定にしなかった説 -
2019-10-07 (月) 22:27:37
オニオンナイトの流剣とロックのミラダイって踏み込みや射角とかの性能って一緒ですか? -
2019-10-11 (金) 17:48:23
いや全然 踏み込みと上方向への伸びなら忍者流剣の勝ちで下方向への伸びと食い付きはミラダイに軍配が上がる -
2019-10-11 (金) 17:58:38
ということはミラダイはジャンプで避けられる? -
2019-10-11 (金) 18:06:38
早めとキャラによって変わるから注意 -
2019-10-15 (火) 08:00:01
2ndフォームのロックがバイト先の店長にそっくり -
2019-10-18 (金) 05:41:09
聖剣伝説3のホークアイにもゲキニ。 -
2019-10-18 (金) 10:39:10
味方バッツがガブラスに壁ドンされて、後ろに味方エースが致死タワレやってたけど、こっそりぶんどりしてトンズラしたら、ガブラスが召された…こう言う使い方もありなのね -
2019-10-21 (月) 21:23:18
フリオがシュート見てガンガン寝かしてたんだけど一緒に前出た方がいい?オレが攻めあぐねてたからフリオが行ったのかな…とかじゃあ護衛よりに動くか?とか思ってしまうんだが味方やオレがトリブレとチャアサ当てられると完走前にカットしに毎回来てくれてたしじゃあオレどこ行けばいいの…と結局宙ぶらりんになってしまったんだけど何が正解だったのかわからない…… -
2019-10-23 (水) 11:57:35
今回も地Dの叩きつけ修正されなかったけどいつ下方来るんかね… -
2019-10-24 (木) 08:28:40
多分、サーチ刺されるリスクがあるから下方いらないよねって考えだと思う。 -
2019-10-24 (木) 09:00:36
地上でしか撃てないし、ノーリスクってわけじゃないし -
2020-01-06 (月) 18:45:30
やっぱ飛び道具の射程おかしいわ なんでクジャなみにあんのw そりゃヘビーで潰せるとはいえね… -
2019-10-26 (土) 02:59:32
サーチでやられるリスクがあるから多少は、ね -
2019-10-26 (土) 03:02:05
こんな発生速くて攻撃時間短いのにサーチでやられるリスクも何もあるかよ -
2019-10-26 (土) 08:08:09
どっちかというと不意打ちしないと火力が伸びない(低いとは言ってない)からって理由だと思う -
2019-10-26 (土) 10:39:11
出し切りは普通にサーチ刺さるぞ。初段止めは読み入るが絶対に当たらん訳ではない -
2019-10-26 (土) 13:53:21
あれを出されたらクジャでも攻め込みにくいのがおかしいw 不利とはいってないけど -
2019-10-26 (土) 03:11:42
クジャは正面から行く必要ないしなあ -
2019-10-26 (土) 13:51:42
対スピードだとリーチ、かち合いで勝てて、ヘビーに投げてもキープ値かち合てられなきゃステップで避けられても、相手の反撃が遅いから迎撃or回避が間に合う。出し得だよなぁ。常にサーチに見られてる訳でも無いし -
2019-10-26 (土) 15:09:13
外した時の隙がなさすぎるよなw 味方にうって外した時の後隙とるのも難しい は?wてなったわ サーチ刺さるからって許されるわけではないよね もちろんちゃんと立ち回ってれば勝てるし、ぶっ壊れてるとはいってないが -
2019-10-26 (土) 19:58:58
お、あのクラウドミシア追いかけてんじゃん!不意打ちしたろwって闇討ちをした筈なのに振り向きリミブレ凶斬りで耐えられた上後ろからフリオトマホークで削られそれによりブレイクした事により致死凶斬りが完成し死んだ負けたまままままほう -
2019-11-01 (金) 01:14:34
そのテク個人的には闇討ち返しと呼んでるな、ヘビー使うときに割とよくやる -
2019-11-02 (土) 19:55:55
いやミシアはどうしたねん -
2019-11-07 (木) 19:43:58
もはやミシアの介入できない展開になってるでしょ -
2019-11-09 (土) 00:53:26
自分で前ブーして落ちたのに、試合中ずっと拒否チャ連打するゴミみたいなロックいて、名前みたらgomi(ゴミ)でした。NT勢の方、お気をつけ下さい。 -
2019-11-09 (土) 00:16:08
逃げても無駄だぜ!(ラグ付きミラダイ) -
2019-11-09 (土) 10:11:21
致死ミラダイ味方に3回カットされたww 悲しみの拘束200pt… -
2019-11-21 (木) 10:23:48
良くあることだ(致死壁ドン→アルマゲをサルべで取られた先生より)。 -
2019-11-21 (木) 11:37:25
最近始めたどろぼうなんですけど(初犯)、エアリアルハントで真上からとかならほのお系ってカットできます? -
2019-11-22 (金) 23:50:43
できますん -
2019-11-22 (金) 23:53:25
そのエアハンは本当に効くんだな?しくじった!ぐ -
2019-11-23 (土) 13:09:26
ぐるぢひ〜 げろげろ〜 -
2019-11-23 (土) 13:10:11
色んなスピード使ったけど、こいつが1番かっいいわ -
2019-12-08 (日) 14:50:13
猿のリフレ前くらいまでティーダジタンロックの三強って言われてなかった?今全くヘイト向けられてないけど -
2019-12-10 (火) 03:57:07
マイストの性能が落ちたからじゃないかな。前は不意打ちじゃなくてもマイストで800(ぬすむから繋いで1000近く)位のブレイブ溜まったけど、今は600(ぬすむからで750)程度だからマイストかかってないヘビーのNでも高ブレ補正かかったらそこまで大きなプラスにならない。固めを取ってくれるシュートも減ったしね。 -
2019-12-10 (火) 09:13:46
↑追記。体感だけど、数も減ったような気がする。 -
2019-12-10 (火) 09:14:27
ティファ追加で性能もいいし数もそっちに流れたからじゃないの。ノクトとかも強化入ってスピード前よりはバランス良くなったし。ロック強いけどね -
2019-12-11 (水) 01:27:54
固めそこまで強くないってのもありそう。盗む派生人によって違うからソロだとサーチのタイミングずれたり。ティーダとリフレ前ジタンの固めはスピードの中でも頭2つくらい抜けてたし…ティファも調整前永遠にN2段出来たじゃん -
2019-12-11 (水) 01:51:47
ティーダの固めってそんな抜けてるんだっけ?味方にとってもらうための拘束行動が強いって意味ならわかるわ -
2019-12-11 (水) 08:14:44
リフレ前ジタンほどではないけどティーダはかなり固め優秀な方だと個人的には思う。ソニバスは動かさず硬直も長くサーチで取りやすいし強引に噛みにいくクイトリもあるし -
2019-12-11 (水) 13:58:32
ソロだと相変わらず荒らしやすくて強いけど、バーだと上の人も言ってるように他より固めが微妙なのがね。 唯一スラッシュアップは強いけど、あれしか無いから読まれやすいし。 -
2019-12-11 (水) 06:18:21
シュート使ってる側だとティファやティーダに比べると盗む、エアリアル以外はガード様子見やジャンプ様子見からのステップで対処できることが多いし、強みの地Dは読みやすいしで(もちろん1対1での自衛は避けたいけど)まだなんとかなるかな。ティファやティーダはやることを予測していてなお圧が強いし強引に押し切られる可能性 -
2019-12-16 (月) 12:43:34
相手シュートがHP使う瞬間にデッドリーチェイス(空D)当てると、相手シュートがひるまないことがあるんですけど、同じ現象に出会った人いませんかね…? -
2019-12-24 (火) 01:12:38
HPのキープ値で耐えられたか、同期ズレかな -
2019-12-24 (火) 02:50:16
一部例外を除いて、全HP攻撃にはHPキープ値が発生するタイミングがある(運営は生放送で発生保証とか言ってたが実際は違う用法だと思うけど)。敵にダメージ与えたときの数値出てた?数値出てたらキープ値で耐えられたし、出てなかったら同期ズレだと思うよ。 -
2019-12-25 (水) 09:04:51
同じスピードなのにティファに狙われると何も出来ずしゃぶられる(;ω;) -
2019-12-24 (火) 20:58:01
上下じゃ絶対勝てないんだから高度合わせて戦え。前ブレの射程で戦えばティファは手が出ないから -
2019-12-25 (水) 02:57:34
それは戦い方がまずいだけ。ロックならやれる -
2020-01-06 (月) 18:49:27
がががががんたん!? -
2020-01-01 (水) 01:24:09
ぐ、ぐるぢひ〜 げろげろ〜(正月休み明け) -
2020-01-06 (月) 17:30:29
もう…大丈夫だ(3連休) -
2020-01-10 (金) 23:28:29
ダッシュ直後の攻撃以外操作効かない隙をアイテム使用モーションでキャンセル出来るという使えそうで使えないテクニック -
2020-01-14 (火) 02:57:18
ちょん押しで盗むのリキャスト貯まるまで何度でも使えるけどフェイントと咄嗟にステップ踏みたい時位しか使い道思い付かない -
2020-01-14 (火) 03:02:00
ロックのスラッシュアップってサーチ取りづらいの? ロックが地上走ってる時点で狙ってるの予測出来るし動かさないんだから簡単に当てられるよな? 取るのは近接ばっかでシュート全く取ってくれないんだけど味方運ないだけ? -
2020-01-14 (火) 18:42:24
いくつか原因はあるだろうけど、個人的にはロックは円月輪やぬすむ等の優秀な選択肢がスラッシュアップとレンジが丸被りなせいでどれを狙おうとしてるか他者から分かりにくい印象があるかな。ロックって結構無理な攻めが通じちゃうところもあるからわざわざ拘束からの連携を狙うより周りをフォローするからさっさと決めちゃってくれと思うことも多い。 -
2020-01-14 (火) 19:08:11
マジか、今のシュート放置気味な環境だとシュート掻っ攫って潰してるくらいのがいいのかな? あと狙う時は指名くらい入れとくか、致死で射程内のはずなのにうってくれないことも多かったし -
2020-01-14 (火) 19:17:12
うーん…致死はちょっと分からんな。個人的にロック使ってない人からの視点で行くと飛び上がるまでダッシュしてるのかスラッシュアップしてるのかわかりにくいのよね。咄嗟に反応しにくいというか。 -
2020-01-14 (火) 20:48:15
最初から見てれば簡単にサーチ刺さるけど上の人が言ってるようにいきなり飛び上がるからどいつを狙おうとしてるのか分かりにくいってのがあると思う。個人的にはカインやジェクト、ノクトとか一般的な挙動するスピードN二段の方が取りやすい。まあチャット出すのが安定だと思う -
2020-01-14 (火) 22:20:24
あとは…シュートと連携できる可能性が高いタイミングって味方シュートに寄ってる敵を止めた時なんだけど、スラッシュアップってそういう状況より相手を追いかけ回してるタイミングでふることが多いから見てもらえてないのかも -
2020-01-14 (火) 22:30:56
スラッシュアップ見えたら間に合わなくてもサーチ撃ってくれると当たらなくてもステ狩りが確定するから撃つだけ撃って欲しいわ -
2020-01-25 (土) 14:32:49
ロックのフェニレイって他点サーチと発生殆ど変わらんのかな もしそうならシュート不在時保険&サポートになるバインガフェニレイとか今なら全然アリな感じする -
2020-01-17 (金) 20:14:13
前3でもなしでしょ。サーチ持って引き気味になるより、足周り活かして荒らした方が強い。特にスピードだと射程短いサーチ持って狙うのと、ダッシュして詰めて近距離hp当てるのじゃハッキリ言ってカット範囲変わらないと思うわ。スピードの立ち回りや交戦距離に合わなさすぎる。遠隔持つならある程度攻撃リーチがあるへヴィーかユニークの方がいいよ。へヴィーならバインガ発動のキープ値耐えカウンターとか出来るし。 -
2020-01-17 (金) 20:29:19
そんなんやるより前出て地上Dで拘束してやるか普通に相手寝かせた方が役に立つと思うんだけど -
2020-01-18 (土) 13:49:03
別にshoot不在なら近距離がサーチ持っても良いけど前出ろよ。後基本値ばっか当て仕事した気になってはならない。サーチ持ってもspeedの仕事しないなら普通に近接担いでくだせぇ -
2020-01-25 (土) 14:29:31
コンセプト的には闇討ちキャラな訳だけど、そればっかし過ぎて逆に味方の負担になってるか心配だわ -
2020-01-27 (月) 03:39:33
不意打ちはあくまでブレイブが多くなるだけだから、基本は普通のスピードっぽく動かないと戦犯よ。シュートを見たりタゲ引きしたり。ブレイブやシュレスピが優秀だからクラウド宜しく暴れたくなるのは分かるけど、敵シュートを寝かして枚数有利になってる時でもなければ我慢すべき。 -
2020-01-27 (月) 09:37:50
この間ロックがエース狙ってるのを狙ってるガーさん見えたからブレイバーで弾いてやったんだけどその後ガーさんが戦闘不能とか出てリノアがありがーとか言ってたけど、オレはブレイバーで弾いて飛んでったのをシュレスピで引っ掛けて倒したの見たぞ…オレでなきゃ見逃しちゃうね…てか巻き込みじゃなくてガーさんって事はそれ狙ってできんの?こわ -
2020-02-02 (日) 19:38:01
ガーさんだけではなく正直向き補正強いキャラだったらなんでも~クラウドの凶斬りとか特に -
2020-02-14 (金) 08:13:00
皆伝最大距離で壁いくとシュレッドでとれないのね まじで存在価値がないな -
2020-02-04 (火) 19:31:42
ハントかっこいいけど当てられねぇえええ -
2020-02-10 (月) 21:45:38
エリアルハント最初の頃使えなかった記憶があって使ってこなかったが今日使ったらバカみたいにヒットしたな。バッツの魔法剣避けながら当てるの気持ちぃぃ!。 -
2020-02-28 (金) 22:14:12
自分も最近、気分転換でハント使ってみたら、思いのほか変化があって面白かった!ただティーダのスパカみたいに接地するまで落下しないで一定距離で止まるのねw 上空とって落下強襲しようとして「届かないぃぃぃ」って場面が何回もあったわw -
2020-02-29 (土) 08:54:29
エリアルハントステ刈りは流石に無理なのね。あと、質問なんだかエリアルハントの最初の上昇下降中は無敵なの?。今日上下に強い雲さんのnブレさえ回避してヒットしたんだが -
2020-03-08 (日) 21:02:27
無敵はない。雲さん発生遅いし振り自体も鈍いから発生で勝っただけかな -
2020-03-09 (月) 18:06:48
密着ミラージュのステップシビア過ぎないか -
2020-03-09 (月) 18:43:49
エアリスハント強くね?テレポ抜けはされるけど決まる壁ドンブラセ避けられてカウンター喰らったんだが -
2020-04-22 (水) 22:43:35
エアリアルハントね、凶斬りも同じ要領で避けれるから割と色んなのスカせるぞ -
2020-04-22 (水) 23:03:58
エアリルハントじゃね…?(ボソ -
2020-04-22 (水) 23:17:12
エリアルハントが正しいエアリスをハントすんなや -
2020-04-23 (木) 00:15:55
シャドウムーブのこと、シャドームーンとかシャドウバースとか言ってる話もあったし、その手のやつかもしれん() -
2020-04-23 (木) 07:36:11
ああ、あとシャドームーンって今の子らは知らんようで通じてなかったようだけど、仮面ライダーブラック(およびRX)のライバルライダーの名前だからねw たしかシリーズ初の敵側ライダーだったかな。 まぁここじゃどうでもいい話かなw -
2020-04-23 (木) 07:39:23
スマホを賭けて勝負しろ -
2020-04-23 (木) 16:47:55
獄門のことでは? -
2020-04-23 (木) 22:35:04
こいつがインフレのターニングポイントだったな -
2020-04-23 (木) 22:57:12
結局HPはミラージュ一択に落ち着くわ -
2020-04-24 (金) 00:41:33
シュレッド好きで結構使ってたけど、外した時のデメリットが多すぎる。狭所エアリアルはなくはないけど、ヘビーの今の仕様だと踏み込み弱すぎるHPは微妙な気がするわ。 -
2020-04-24 (金) 00:48:07
まぁカットに振らざるを得なくなったからな。後隙狩りのために出し終わりまで待ち続けるのは論外だし。でもシュレッドはまだいけそうな気がする。悲劇的なのはHPがシンフォ一択と言われていたクジャな気がする。 -
2020-04-24 (金) 09:02:02
空で拘束する場合、ぬすむ → ピック安定じゃないんですか?アダマンシュートから怒られました。 -
2020-05-13 (水) 11:36:07
それ人によるよな 自分も基本的にぬすむ→空前にしてるけど、ぬすむから何に繋げてほしいか身内のシュートに聞いても「常に空前派」・「点サーチはN1段、柱サーチは空前派」・「気合いで合わせるから常にN1段派」の3パターンいてほんとバラバラだし、ソロでやっててもN想定してる人と空前想定してる人が明らかに混在してて、ロックで固めなきゃいけないときほんと悩ましい -
2020-05-13 (水) 12:13:26
なるほど!やっぱり人によるんですね...。ユウナのホーリーだったので、Nだとタイミングがずれたら押し出しちゃうかなと思って↑Nに繋げました。3バーだったので普通に聞けば良かったですwありがとうございます!がんばります -
2020-05-13 (水) 13:34:58
ユウナホーリーって持続長めで、ずれた時にもう一回空前引っ掛けたらサーチに放り込めた気がする。違ったらごめん -
2020-05-13 (水) 14:11:13
拘束時間は空前の方が長いんだから固める側は空前一択でいいんじゃないかと思ってたけども、Nで固めた場合のシュート側のメリットってなんですか? -
2020-05-13 (水) 18:54:41
柱サーチ使ってるシュートから言わせてもらうと特にメリットはない。Nの方がサーチ打つタイミングが早いから敵が迫っている場合噛まれる前に刺せるかもしれないというメリットが存在しなくもないがそもそもそんな状況でサーチを刺すべきではない。ただ、ソロではロックがNで固めるのか空前で固めるのか分からないしNで固めるロックも少なからずいるから味方との読み合いしてる -
2020-05-13 (水) 19:12:59
空前はぬすむ見てから点サで取られるのでロック側からすると振るのが若干リスキーかな、シュート視点はわかんないや -
2020-05-13 (水) 22:06:43
シュレスピって結構前に判定出てるのね -
2020-06-02 (火) 01:27:08
途中送信した、挙動から見ても前に判定あるのは分かるけど流石にチャアサ2試合連続で止められるとは思わなかった -
2020-06-02 (火) 01:30:45
チャアサ出始めなら割と余裕で止められるけど球体がだんだん広がった後だと止めにくいイメージある -
2020-06-02 (火) 01:53:05
シュレスピってシューターのブレイブ突破されるよね? だとしたらさすがインフレキャラ -
2020-07-16 (木) 00:34:45
一応、突進系のHPだからね。類似としてはバッツの踊り子。特殊な比較としてはwolのアルシかな。要は当てようが外そうが最終段まで勝手に出し切るタイプ(凶切りのように『溜め』がある技は別)。問題はスピードみたいに足回りと発生が早いキャラが持ってる点。よるのは簡単だし、発生のブレイブとキープ値のHP(ステ狩り)で簡単に択掛けが出来る(スピード以外はガードで凌ぐしかない。で、大体拘束される)。仮にブレイブ発生が20f前後のヘビーの技だったら両方とも暴れで対処できるっていうそれほどの強さでもない技になる。まぁそういった意味でロックがインフレキャラなのは同意。 -
2020-07-16 (木) 08:48:37
↑すまん。踊り子のキープ値があったか自信無いや。ただ、壁技を出したと同時位にヒットするとキープ値で潰されることがあるのは一緒のはず。不確かな情報上げてスマン。 -
2020-07-16 (木) 08:53:09
やっぱそうなんですね笑 ありがとうございます。 遠くのステップも狩れるし、最近のhpはずるいとしかいいようがないですねw -
2020-07-21 (火) 21:06:24
ランク上がってからミラダイ当てても凶斬りとかスパカやここてんとかでカットされまくるようになってオレはもうハントしか使わんってなってる -
2020-07-21 (火) 18:16:58
サ終の元凶、こいつが許されたからティファが出た -
2020-08-04 (火) 14:32:51
こいつ弱くね? -
2020-08-23 (日) 00:37:25
こいつでインフレしたって言ってるやつ初期カインのやばさ知らなさそう -
2020-08-23 (日) 02:54:16
リフレ前ジタンすら知らなそう -
2020-08-23 (日) 08:18:16
スイフト最終段の後ろ判定ひで -
2020-08-24 (月) 00:24:14
ただ初期のカインとかは魔法の判定が強弱とHPしかなかったみたいな『システム面の粗』の隙間を縫ってたような気はする(要は想定外の挙動。テストプレイしろとは思うが)。ロックとかユウナはシステムが固まった後にも関わらず出たから印象深い。 -
2020-08-24 (月) 12:56:01
Nはちょい激突強めで特に空Nは硬直・固め性能が良かったはず -
2020-08-24 (月) 14:32:59
ティファと同じく何もかもおかしいキャラ -
2020-10-05 (月) 19:22:22
盗むの性能かクールタイムがもっと控えめなら皆伝の証がクソなんて評価にならなかっただろうが盗むがクール込み超性能だからな -
2020-10-05 (月) 20:08:45
ロックそんな強いかねえ。上下に弱いしHPが微妙 -
2020-10-14 (水) 20:48:28
上下はぬすむで対応できるし、そもそも上下に強いキャラに設定されてなければ大体はこんなもん。水平方向に判定を飛ばせる技が地上でも空中でもあるだけスピードとして規格外。ロックのHPが微妙に感じるなら異常。チャアサとかの完璧ぶっ壊れに比べれば微妙かもしれんが全体でみればかなり高性能。 -
2020-10-15 (木) 15:25:39
俺が使いこなせてないだけか・・・精進します -
2020-10-15 (木) 19:37:20
そうそう甘え過ぎ バランス崩壊の一歩を踏んだキャラなんだから -
2020-10-16 (金) 16:59:08
一言老いな -
2020-10-17 (土) 12:26:06
高性能ではあるけど、固めが弱いから、自己完結する戦い方ができる人じゃないと難しいキャラだよね 他のキャラだったらディレイN2段で固めて致死吐かせられるところを、ぬすむ+空N1段orぬすむ+空前1段or空前1段のみのどれで固めるのか味方との読み合い発生したり、スラッシュアップを一向に取ってもらえなかったりすると悲しくなってくる -
2020-10-17 (土) 15:35:22
1人で戦えるキャラってスコールから何も学んでない -
2020-10-17 (土) 16:14:34
もしやと思ったけど、ロックにはこんなに選択肢があって味方とも読み合いとは。ガブラスの比じゃないな。それじゃ自己完結したくもなるか、ダメだけど -
2020-10-17 (土) 16:31:21
↑2。不意打ちもそうだけど、基本的には上下に強いキャラみたいに『敵が反撃できない』位置から攻撃するのではなく、『意識外から』攻撃するある意味ではスピードらしいキャラよ。地Dと↑ブレとぬすむで『そこからでも届くんかい!』と出来ればベスト。最悪、ミラダイとシュレスピで強引に隙をついてもいい(遠距離HPには注意)。 -
2020-10-16 (金) 17:20:16
失礼。上の枝の1葉目へのコメです。 -
2020-10-16 (金) 17:23:02
出た当初は強かったけど今はティファの下位互換やな -
2021-07-04 (日) 10:27:21
hp攻撃のミラージュとフェニックスは原作好きには納得だけど、ほかの2つはシュレッドやエアリアルじゃなくロックがいなければ手に入らない血塗られた(えいゆう)盾とラグナロクにしてほしかったな。盾はバッツのナイトと同じだけど攻撃反射に成功してない場合は使うたびにロック自身デバフがかかって、反射に成功したら防御範囲の広いインターヴィンみたいになって以降えいゆうの盾になったり、ラグナロクは発動後の隙は大きいけどブレイブ威力高めのトリプルブレイクみたいな感じでだしたらよかったのに・・・。 -
2021-07-17 (土) 01:31:28
ロックってブレイブは少ないけどめちゃ強いよ。まずブレイブ攻撃終わるの早くてカットされにくいし壁貼り付け性能もスピードの中では高いほうなのが最大の特徴だし、シューターに対して早く追いつくし飛び道具的な円月輪で引き寄せたりぶっとばしたりできるし下からダッシュ攻撃すれば被弾せず攻撃もできるし -
2021-07-17 (土) 01:36:26
ティファと比較したら・・・空中上下攻撃がないが30秒でリキャストできるぬすむがる。遠距離飛び道具がないが代わりに中距離円月輪つかえる。空中への攻撃はダッシゅ攻撃からできる。hp攻撃を比較しても・・・ミラージュは出は早いし避けにくいし巻き込み性能が高い、エアリアルはすぐ終わる、シュレッドは移動距離が長い、フェニックスはサーチだけどあまり使わない。ドルフィンもすぐに終わるし、ドライブは避けやすいけど当たれば下に行くからカットされにくい、、ブレイズは飛び道具系ho攻撃がメンツになければ使うくらいだし、クラッシャーはまず人間の反応速度では避けられないし・・・比較してもお互いのメリットデメリット鑑みてもどっこいどっこいだと思うけど。 -
2021-07-17 (土) 02:26:39
ロックはティファと違って不意打ちの火力や仕様も重要だからっていうのもあるんじゃないかな -
2021-10-26 (火) 12:15:13
どっちも厨性能だと思うわいやお手軽アルテマン -
2021-10-26 (火) 14:49:20
ティファよりおかしいと思うのはワイだけか? -
2021-11-29 (月) 06:40:43
それは無い -
2021-11-29 (月) 23:45:36
スピードの中では体感1番常識人多いかな -
2021-12-31 (金) 22:52:49
<<カケツケルゼ!って何回聞いたかわからんむしろワーストに入る -
2022-08-28 (日) 03:23:30
上手い人が使ったらめっちゃ厄介 自分じゃ使いこなせんけど -
2022-01-03 (月) 19:57:01
周り見ながらミラダイしとけばすぐ上がれる -
2022-07-27 (水) 15:55:54
上下斜角えぐいもんな〜w あと避けにくい -
2022-08-27 (土) 18:44:41
何気に厨技多いよ -
2022-09-27 (火) 17:23:47
下部メニュー
アクセス数
累計: 23414, 今日: 1, 昨日: 0
基本情報
トップページ
ディシディアとは
ゲームモードについて
システム
神々の闘争
初心者・中級者指南
初心者必見!
【Lv0】
キャラクター選び
【Lv1】
基礎操作・ルール
【Lv2】
基礎知識・テクニック
【Lv3】
立ち回り(基本)
【Lv4】
立ち回り(発展)
テクニック
Q&A
稼働店舗情報
wiki編集依頼・内容討議
DFF NTについて
NT基本情報
ストーリー
【オンラインバトル】
└
クラスマッチ
└
ルームマッチ
【オフラインバトル】
└
ラッシュバトル
└
フリーバトル
?
トレジャー
ショップ
キャラクター
ヒーローサイド
ウォーリア・オブ・ライト
フリオニール
オニオンナイト
セシル
カイン
バッツ
ティナ
ロック
クラウド
ティファ
スコール
リノア
ジタン
ティーダ
ユウナ
シャントット
ヴァン
ライトニング
ヤ・シュトラ
ノクティス
ラムザ
エース
ライバルサイド
ガーランド
皇帝
暗闇の雲
ゴルベーザ
エクスデス
ケフカ
セフィロス
アルティミシア
クジャ
ジェクト
カムラナート
ヴェイン
ガブラス
New!
スノウ
ゼノス
データ
アップデート情報
魔法接触判定
EXスキル
召喚獣
ステージ
バトルスコア
プレイヤーレベル
キャラクターレベル・クラス
スキンセット
サーチ技確定表
(仮)
称号
シンボルチャット
└
シンボルチャットの意味
台詞集
BGM
用語集
用語集(俗称)
バグ情報
外部サイト
DFFAC公式サイト
DFFNT公式サイト
SANCTUARIUM
ファミ通 初心者の館
シアトリズムFFACwiki
その他
したらば
公式全国大会2016
Wiki内検索
アーカイブ
前作からの変更点
ロケーションテスト
ロケテ情報まとめ
動画
最新の70件
2023-03-20
コメント/セシル(4)
コメント/クラウド(5)
2023-03-19
コメント/NT基本情報(4)
コメント/ヤ・シュトラ(10)
2023-03-17
コメント/カムラナート(2)
2023-03-12
コメント/スコール(3)
2023-03-08
コメント/ライトニング(4)
2023-02-28
コメント/ケフカ(3)
2023-02-27
コメント/スノウ
コメント/ティーダ(5)
2023-02-20
コメント/オニオンナイト(4)
2023-02-11
コメント/ティファ(2)
2023-02-10
コメント/召喚獣(2)
2023-02-09
コメント/ショップ
2023-02-08
コメント/ガーランド(5)
2023-02-07
コメント/ステージ
2023-02-05
コメント/ノクティス(4)
コメント/ジェクト(3)
2023-02-03
コメント/バッツ(6)
2023-01-30
コメント/ユウナ(8)
コメント/クジャ(3)
2023-01-26
コメント/シャントット(4)
2023-01-24
コメント/ジタン(6)
2023-01-22
コメント/ゴルベーザ(3)
コメント/ヴァン(6)
2023-01-21
コメント/リノア(5)
2023-01-20
コメント/アルティミシア(2)
2023-01-19
コメント/ティナ(6)
コメント/エクスデス(4)
2023-01-17
コメント/フリオニール(6)
2023-01-06
コメント/テクニック
2023-01-04
コメント/暗闇の雲(2)
2023-01-02
ノクティス
コメント/ラムザ(4)
2022-12-31
コメント/EXスキル(3)
2022-12-27
コメント/バトルスコア
2022-12-18
召喚獣
2022-12-12
コメント/ルームマッチ
2022-12-10
RecentDeleted
2022-11-24
コメント/トレジャー
2022-11-22
コメント/02.基礎知識と基本テクニック
2022-11-18
雑談/システム
2022-11-17
コメント/wiki全体について
雑談/神々の闘争(2)
2022-11-15
コメント/ストーリー
2022-11-14
コメント/用語集(俗称)
2022-11-12
コメント/Q&A
2022-11-11
コメント/WOL(3)
2022-11-09
コメント/初心者指南
2022-11-08
コメント/キャラクターレベル・キャラクタークラス(2)
2022-11-07
コメント/03.対人戦における立ち回りについて
2022-11-02
コメント/シンボルチャット(4)
コメント/魔法接触判定
2022-11-01
コメント/【初歩:ブロンズ~】:キャラクター選び・お勧めキャラクター
コメント/ロケテ情報まとめ
2022-10-31
コメント/台詞集
2022-10-26
コメント/エース(3)
2022-10-25
コメント/【中級:プラチナ~】:より発展的な立ち回り(3)
2022-10-17
コメント/サーチ技確定表
2022-10-13
コメント/ガブラス(2)
2022-10-10
コメント/アップデート情報
2022-10-05
コメント/スキンセット
コメント/01.基本操作と基本ルール
2022-10-04
コメント/用語集
2022-10-03
コメント/ロケーションテスト
2022-10-02
コメント/ヴェイン(2)
2022-10-01
コメント/アーデン(2)
2022-09-27
コメント/ロック(2)
2022-08-06
コメント/カイン(2)
2022-07-19
コメント/キャラ関連について
メニューを編集
img
テスト用ページ
テンプレ