このページを編集
変更履歴
新規ページ作成
ヘルプ
Tweet
DISSIDIA FINAL FANTASY ARCADE & NT WIKI
ディシディア ファイナルファンタジー アーケード&NT (DFFAC&DFFNT) - 攻略情報WIKI
≡
アクセス数
累計: 15606, 今日: 1, 昨日: 1
基本情報
トップページ
ディシディアとは
ゲームモードについて
システム
神々の闘争
初心者・中級者指南
初心者必見!
【Lv0】
キャラクター選び
【Lv1】
基礎操作・ルール
【Lv2】
基礎知識・テクニック
【Lv3】
立ち回り(基本)
【Lv4】
立ち回り(発展)
テクニック
Q&A
稼働店舗情報
wiki編集依頼・内容討議
DFF NTについて
NT基本情報
ストーリー
【オンラインバトル】
└
クラスマッチ
└
ルームマッチ
【オフラインバトル】
└
ラッシュバトル
└
フリーバトル
?
トレジャー
ショップ
キャラクター
ヒーローサイド
ウォーリア・オブ・ライト
フリオニール
オニオンナイト
セシル
カイン
バッツ
ティナ
ロック
クラウド
ティファ
スコール
リノア
ジタン
ティーダ
ユウナ
シャントット
ヴァン
ライトニング
ヤ・シュトラ
ノクティス
ラムザ
エース
ライバルサイド
ガーランド
皇帝
暗闇の雲
ゴルベーザ
エクスデス
ケフカ
セフィロス
アルティミシア
クジャ
ジェクト
カムラナート
ヴェイン
ガブラス
New!
スノウ
ゼノス
データ
アップデート情報
魔法接触判定
EXスキル
召喚獣
ステージ
バトルスコア
プレイヤーレベル
キャラクターレベル・クラス
スキンセット
サーチ技確定表
(仮)
称号
シンボルチャット
└
シンボルチャットの意味
台詞集
BGM
用語集
用語集(俗称)
バグ情報
外部サイト
DFFAC公式サイト
DFFNT公式サイト
SANCTUARIUM
ファミ通 初心者の館
シアトリズムFFACwiki
その他
したらば
公式全国大会2016
Wiki内検索
AND検索
OR検索
アーカイブ
前作からの変更点
ロケーションテスト
ロケテ情報まとめ
動画
最新の70件
2023-02-05
コメント/ノクティス(4)
コメント/NT基本情報(4)
コメント/ジェクト(3)
2023-02-03
コメント/バッツ(6)
2023-01-30
コメント/ユウナ(8)
コメント/クジャ(3)
2023-01-29
コメント/セシル(4)
2023-01-27
コメント/クラウド(5)
2023-01-26
コメント/ティーダ(5)
コメント/シャントット(4)
コメント/ライトニング(4)
2023-01-24
コメント/ジタン(6)
2023-01-22
コメント/ゴルベーザ(3)
コメント/ヴァン(6)
2023-01-21
コメント/リノア(5)
2023-01-20
コメント/ケフカ(3)
コメント/アルティミシア(2)
2023-01-19
コメント/ティナ(6)
コメント/エクスデス(4)
2023-01-18
コメント/ティファ(2)
2023-01-17
コメント/フリオニール(6)
2023-01-07
コメント/ヤ・シュトラ(10)
2023-01-06
コメント/テクニック
2023-01-05
コメント/スノウ
2023-01-04
コメント/暗闇の雲(2)
2023-01-02
ノクティス
コメント/ラムザ(4)
2022-12-31
コメント/EXスキル(3)
2022-12-27
コメント/バトルスコア
2022-12-18
コメント/オニオンナイト(4)
召喚獣
2022-12-12
コメント/ルームマッチ
2022-12-10
RecentDeleted
2022-11-27
コメント/スコール(3)
2022-11-24
コメント/トレジャー
2022-11-22
コメント/02.基礎知識と基本テクニック
2022-11-18
雑談/システム
2022-11-17
コメント/wiki全体について
雑談/神々の闘争(2)
2022-11-16
コメント/ステージ
2022-11-15
コメント/ストーリー
2022-11-14
コメント/用語集(俗称)
2022-11-12
コメント/Q&A
2022-11-11
コメント/WOL(3)
2022-11-09
コメント/初心者指南
2022-11-08
コメント/キャラクターレベル・キャラクタークラス(2)
2022-11-07
コメント/03.対人戦における立ち回りについて
2022-11-02
コメント/シンボルチャット(4)
コメント/魔法接触判定
2022-11-01
コメント/【初歩:ブロンズ~】:キャラクター選び・お勧めキャラクター
コメント/ロケテ情報まとめ
2022-10-31
コメント/台詞集
2022-10-26
コメント/エース(3)
2022-10-25
コメント/【中級:プラチナ~】:より発展的な立ち回り(3)
2022-10-19
コメント/召喚獣(2)
2022-10-17
コメント/サーチ技確定表
2022-10-13
コメント/ガブラス(2)
2022-10-10
コメント/アップデート情報
2022-10-06
コメント/ガーランド(5)
2022-10-05
コメント/スキンセット
コメント/01.基本操作と基本ルール
2022-10-04
コメント/用語集
2022-10-03
コメント/ショップ
コメント/ロケーションテスト
2022-10-02
コメント/ヴェイン(2)
2022-10-01
コメント/アーデン(2)
2022-09-30
コメント/カムラナート(2)
2022-09-27
コメント/ロック(2)
2022-08-06
コメント/カイン(2)
2022-07-19
コメント/キャラ関連について
メニューを編集
img
テスト用ページ
テンプレ
ラムザ
僕は4ページ目の名を継ぐ者だ! -
2019-05-31 (金) 15:04:09
4ページ目いけるぞ! -
2019-05-31 (金) 17:29:32
4ページ目の詠唱を! -
2019-05-31 (金) 21:09:26
4ページ目に神はいないッ! -
2019-05-31 (金) 21:26:08
僕はページ数を変えたいと願っている、それが4ページ目の意思、よろしく! -
2019-06-01 (土) 10:13:22
ラムザきゅんはかわいいけれど、原作をよく知らないのであえてコメントページも作らなかったのです。 ごめんね……。 -
2019-06-01 (土) 17:24:45
ページ数のところ原作ネタにしてみた。これしかいいの思いつかない… -
2019-06-01 (土) 23:32:21
???「より神に近づく為に、きみたちとお別れすることに決めたよ」 -
2019-06-02 (日) 02:29:01
ありがと。って素直に言いたいとこだけど、ディシディアから彼を知った人たちには伝わらないかもしれんね… -
2019-06-02 (日) 06:50:24
ディリータ…どこ…? -
2019-06-01 (土) 10:38:56
ディリータは声優もまだいないんだっけ、期待したい -
2019-06-01 (土) 14:59:11
アケラムザ仲間にきたけどシュートに狙われて溜められず全然前に出てこれずライン上がらずでボロ負けした…。ラムザ使ってる人ほんと辛そうだ…。 -
2019-06-01 (土) 23:21:35
ラムザがspeed枠になった時、ラムザが整うまでheavyがshoot抑えに行ったほうがいい?流石に愚行? -
2019-06-01 (土) 23:27:54
抑えまでするのは閃光セフィロス以外は基本的に愚行。いつも通りやってればラムザよりヘビーにタゲ向く(ガーさん視点) -
2019-06-02 (日) 00:19:33
ラムザ対策の突撃って -
2019-06-02 (日) 19:10:17
間違えました、突撃って正しいんですか?突撃してきた敵スピードを味方と協力して寝かせて、そのまま勝ったんですけど -
2019-06-02 (日) 19:12:19
ラムザに突撃するのは良策ではありません。十字斬りは迎撃で一番輝くので不用意に突撃すると飛ばされ枚数不利になります。 -
2019-06-02 (日) 20:16:48
簡単なラムザ対策ならラムザが寄ってきたらガードをする。 -
2019-06-02 (日) 20:26:09
ありがとうございます。このページのラムザ対策で開幕突撃をおすすめしていたのでそれが良策なのか疑問に思い質問しました。 -
2019-06-02 (日) 20:30:14
その対策、「味方が全員近接で、牽制合戦に負けることが分かってるなら全員突撃してためるを妨害する」ってことじゃない? -
2019-06-03 (月) 08:43:09
いや敵にラムザいるなら牽制負けはしないか -
2019-06-03 (月) 08:58:59
その相手がやったのは只の自爆行為で、突撃って言われてる動きは「ホイホイ迎撃されない位置までさっさとライン上げる事」かと。 -
2019-06-03 (月) 12:52:19
ラムザがホーリーで猛威を奮ってた時代からのだからなぁ。今なら、相手がラムザを守れそうにない編成なら、開幕ラムザにちょっかい出して、強引に仕留める方法もある。ただ、基本的には、開幕突撃は愚行だからよっぽど自信があるときじゃないときついと思う。ラムザにタゲを向けてちょっと近づくだけでも、ラムザ側は嫌だから、できるとしたらそこまでかな -
2019-06-03 (月) 12:52:05
ためる4秒時代の対策説もある -
2019-06-03 (月) 18:46:38
応援対策にぐっと近づくのは必要だと思う。ラムザに絶対に届かない位置で牽制戦始まったら開幕から不利許容してるようなもん -
2019-06-07 (金) 19:44:15
NTアプデから触ったけど、真っ先に思ったのがトリブレの初段突進が若干詐欺くさくなったような -
2019-06-07 (金) 19:25:37
ラムザ酷い。Nブレ弱くなってブレイブ稼げないし、スピード、シュートに見張られてためるのもキツイ。 -
2019-06-08 (土) 14:20:33
ちょっとキャラコンセプトが変わった感じだね。決して間違った調整ではないと思うけど、ラムザを今まで「捌く」感覚で使ってた人は弱く感じるね。十字が鈍化した代わりにスノウ空Nみたいな食い付きしてる(特に逃げダッシュに触れる)から、調整された近接・ため時間短縮と相まって寧ろ自分からガシガシ攻める方が良くなったかな。個人的には弱体化されたと思う、十字が560だっけ?出てたりホーリーが本業顔負けだった頃が懐かしい。 -
2019-06-08 (土) 18:04:31
やっぱ弱くなってるんじゃないか・・・ -
2019-06-08 (土) 19:12:43
弾を撒いたり殴ったりしやすくなって対面的には楽 -
2019-06-08 (土) 19:18:12
ため時間短縮されたって言っても時間経過でのリキャストが無くなったからそれほど変わんない。実戦では早くたまるように感じない。 -
2019-06-08 (土) 20:13:37
今さら下地作りか、と思うけどためる弱体化して他上げる準備って事だったししばらく離れて様子見が楽な気もする -
2019-06-08 (土) 20:16:35
個人的にはゼノスの方が全然マシなレベル -
2019-06-08 (土) 20:25:39
運営さーん。ラムザ 前より見かけないですよ。 -
2019-06-09 (日) 00:06:39
まあ放送見てりゃわかるけど強化したなんて運営は言ってないからね。これから上方していくための下準備で今回はこれで勘弁して、みたいな言い方だったから流石に何かしらあるでしょ。(それがいつになるかはわからんが) -
2019-06-09 (日) 00:16:59
実装3年半近く経ってまだその段階かよ?となるのは否めない -
2019-06-09 (日) 05:44:49
ためるキープ値でスピードを寄せ付けないサーチ枠として活躍できてたのに今は全く出来ない。殴れるサーチ枠としても微妙になった。 -
2019-06-09 (日) 02:34:23
そうねえ、前の方がキャラコンセプトは冷たいながらも十分立ってたよな。個人的には十字が鈍化した分だけ食いつく時間が増えてるから、なんか変なスカり方しちゃうわ。 -
2019-06-10 (月) 18:53:58
歌って踊れる男の娘路線で、よろしく -
2019-06-09 (日) 02:45:04
ラムザ「がんばれ♡がんばれ♡」(おうえん) ジャニオタ「ライオンはいけるぞ」 -
2019-06-10 (月) 18:51:02
チリジラが長くなってラムザの拘束力が強化されたな -
2019-06-09 (日) 04:29:57
せめてためるゲージをゼノスみたいに殴ったらちょっとでいいから増やして欲しい… -
2019-06-09 (日) 06:09:07
こうなるなら前のめちゃデカい剣閃でも許される説 -
2019-06-09 (日) 08:50:48
対スピードに強いラムザとフリオをスピードに弱くするのはスピード最強を助長してるだけな気がする 今明確にスピードに強いのはもう微有利のwolぐらいじゃない -
2019-06-09 (日) 10:48:54
使用人口少ないラムザでメタは回ってないから大丈夫だろ -
2019-06-09 (日) 15:47:50
スピードに強いのはロックだぞ(破綻) -
2019-06-10 (月) 18:55:07
ガーランドヴェインスノウ辺りはキツくないんじゃ…? -
2019-06-09 (日) 10:50:10
塵地螺中に絶影でカットされたんだが、あれって絶影が当たる瞬間に爆発させれば、相打ちに出来たりする? -
2019-06-09 (日) 14:50:17
HP判定に突っ込ませるようにすればできると思う、判定の持続短いからなかなかシビアだろうけど -
2019-06-09 (日) 16:39:50
ラムザよえええww 素直に応援ばらまいてたほうが強いんじゃない -
2019-06-10 (月) 18:35:48
ぶっちゃけNの鈍化でさけんでもムテキングになれないからなあ…それに限らずおうえんは強いから愛で程良く使いたいね -
2019-06-21 (金) 12:16:37
アプデ来てからトリブレ塵地使ってみたいのにシュート抜き編成多くて地烈やホーリー担いだ方がバランス良くなるジレンマ -
2019-06-12 (水) 18:47:42
塵は即発感覚で使えるし強くなったわ でもトリブレは完走力がってなってやめてしまった -
2019-06-12 (水) 18:53:39
でも初段の食いつきが気持ち悪くなったやん。あれ結構楽しいで -
2019-06-15 (土) 13:32:01
しれっとさけぶアルテマのコア破壊力落ちてませんかね、前は3発で割り切れたはずなのに4発必要になってる -
2019-06-20 (木) 12:26:10
前からアルテマは4発必要。 -
2019-06-20 (木) 12:33:05
さけぶ十字×2か気弾飛ばしとき -
2019-06-21 (金) 12:11:50
コア破壊力で石に負ける究極魔法ってなんなん? -
2019-06-22 (土) 10:40:46
だってアルテマだし… -
2019-06-22 (土) 12:27:12
今1番つらいキャラこいつだと思うわー -
2019-06-22 (土) 15:00:40
強化のための土台作りの最中での弱体化だし今はまぁつれぇだろうな -
2019-06-22 (土) 15:06:55
逆に今でそこそこ勝てるなら今後に期待してもいいってことなのか? -
2019-06-23 (日) 11:51:36
良いんじゃないかね ためる消したから他いじれるようになるって事だし -
2019-06-23 (日) 11:59:04
さけぶ中にトリブレ当てたらさけぶ時間5秒追加ぐらいしてくれないかな…他キャラのデバフ付きHPに比べて残念に感じる -
2019-06-22 (土) 19:07:09
シルブレ、スタブレ、フォスブレのトリプルブレイクでよろしく -
2019-06-23 (日) 00:15:56
マジでエソやここてん並のデバフあってもバチ当たらんのでは。まぁそれと比べたも強制派生無くなる方が嬉しいです、ハイ -
2019-06-23 (日) 00:22:11
リフレで全剣技覚えないかな -
2019-06-23 (日) 19:06:29
それなら超性能おじいちゃんを実装してほしい -
2019-06-24 (月) 21:34:17
スキルを2週分ためられるようになるっていう自分の妄想は実現しなかったけど味方を支援しやすくなったのは嬉しい。支援するぞってチャット好きだから -
2019-06-25 (火) 22:34:40
ようやくトリブレにキープ値ついたか。もう遠距離HPに逃げさせないぞ。shootと組んだら近接HP持ってどんどん前に出てくれ。 -
2019-06-25 (火) 23:07:10
キープついたの? 生放送見てたけどキープなんてどこにも情報でてなかったと思うんだけど -
2019-06-25 (火) 23:12:50
調整内容発表の説明時に口頭でキープ値も竜牙竜爪のように持続するって言ってたはず -
2019-06-25 (火) 23:20:08
マジか、聴き逃してたのかな てっきりゼノスと同じ感じになると思ってたわ、ありがとう -
2019-06-25 (火) 23:23:28
十字未ヒット派生しなくなるという謎下方 -
2019-06-25 (火) 23:17:00
カムラ式固めと強制コンボは流石に同じ技には持たせられなかったんじゃない?むしろ固めに加えてNキャンついた方が謎。 -
2019-06-25 (火) 23:28:05
Nキャンはたぶんやりすぎなんじゃないかなって感じするな。上方ちょっと多すぎたな -
2019-06-26 (水) 01:44:27
スイフトとかよりかは踏み込まないから発生の関係もあってスピードほど積極的には使えなさそう。 -
2019-06-26 (水) 01:49:51
でも今までてきなかった固めが出来るようになったからなんとも -
2019-06-25 (火) 23:29:35
うーん、あれかな、だんだんヘヴィーからスピードに寄せてってる感じかな? -
2019-06-26 (水) 00:20:40
期待できる上方修正きたけど、昨年の流れを考えるとまた下方来そうで怖い。現状Nブレ長押しなしで512だけど、長押ししないと500オーバーの火力出ませんとか。あと近接寄りのキャラに調整できたので、ホーリーの射程を5m下げますとか。 -
2019-06-26 (水) 08:31:32
次に絶対下がるという悪い安心感 -
2019-06-26 (水) 12:28:48
そこまで強い修正じゃないだろ、といってもこのゲームだけは自信あるって人がよく対策せずに文句言うからなぁ下げられるかもなぁ… -
2019-06-26 (水) 12:55:48
次の大幅調整に向けて暫定的に性能を追加した感じだな。使用感とデータのミスマッチがあると言ってたけどユニークが総じて中途半端気味で雑に調整してる印象。最近じゃゼノス、カムラ除いて追加された他のタイプのキャラの方がユニーク並みのギミック入ってるし。 -
2019-06-26 (水) 10:10:58
ユニークってハマれば強いキャラってのが自分のイメージなんだけど、実際のコンセプトは違うんだっけか -
2019-06-26 (水) 12:42:47
3タイプに属さないやつをユニークにしてるってなこと言ってたけど、カムラとゼノスはスピードだと強すぎるからユニークに落としただけな気がする -
2019-06-26 (水) 13:46:44
↑とりあえずキャラ出来たけど強すぎるから基本性能半端なユニークにしましたってことか その2人がユニークじゃなけりゃ強かったって思うと、追加はリノア除いて全員強キャラだったんやな… -
2019-06-26 (水) 13:55:37
ゼノスはヘビー予定だったはずだな。強すぎたって言うのがあんまり信じられんけど -
2019-06-26 (水) 15:03:21
↑2リノア開発最初はヴァリー中は全段強判定・バフ有効で壊れてたって聞いたが -
2019-06-26 (水) 15:10:14
↑マジかよそれだったら強キャラ認定出来るな! 何故リノアはああなった… -
2019-06-26 (水) 15:30:45
キャラ製作はまずぶっこわれの状態で作ってそこからどんどん下げていい感じに仕上げるって工程らしいから全員最初はぶっ壊れやで -
2019-06-26 (水) 15:40:43
リノアはマイスト必須なままティファにフィーバー実装してヴァリーのダメ見直しなしがイミフ過ぎる 素ダメ減らしてバフ乗せるとか -
2019-06-26 (水) 17:06:52
↑2ガーさん・ケフカ・雲・ジェクト・ノクトも壊れだった可能性があった…? -
2019-06-26 (水) 23:31:43
↑4ゼノスがヘビーで三剣発動したらヘビーのブレイブ攻撃すら耐えるスパアマゴリラだったんじゃないかな -
2019-06-26 (水) 17:00:54
枝付けミスった…どうしてこんなことに… -
2019-06-26 (水) 17:15:01
不動とか凶切りとかはHP攻撃のキープ値がないときは、シュートのブレイブでも止められるわ、ヘビーのブレイブ攻撃ってどういうこと? -
2019-06-26 (水) 17:41:07
今覚醒時にキープカットがヘビーになるけど、それが開発段階ではHPだったのではという推測じゃないか。そんなもんそこのキープカット上昇なくせばいいだけだよっていいたくなるけど -
2019-06-26 (水) 17:50:00
上の話でゼノスが当初はヘビーの予定で強すぎたって話があったからヘビーのキープ値から更に一段階上がってHP攻撃以外で怯まなかったんじゃないかなぁって -
2019-06-26 (水) 17:53:31
俺的には剣技3種が500ダメだったんじゃねって思うわ ユニークですら400ダメの現状考えると有り得る あとは↓ブレが本当はあったとか -
2019-06-26 (水) 17:52:12
どのキャラでもそうだけど500あるかないかの差ってすごいよね -
2019-06-26 (水) 19:45:45
昔はNブレ500超えHP攻撃のブレダメ600とか居たと思うと今は落ち着いてるな -
2019-06-26 (水) 23:23:15
今でもNブレ500越えでブレダメ800のユニークキャラがいるんだってよ。うらやましいなー -
2019-06-27 (木) 20:38:42
ブレダメ800ってまさかとは思ったけど、アレはあくまで最大であって、フルヒットってほぼ無理じゃね? それは別として、技表だけ見るとやべぇなあいつ、飛び道具すら500超えてるし -
2019-06-27 (木) 22:21:02
僕は世界を変えたいと願っているベオルブよろしく -
2019-06-26 (水) 17:35:06
僕は兄さんたちとよく見て学びたい -
2019-07-01 (月) 18:41:31
アプデ後のトリブレ。個人的には前の方が強かったように気がするんだけど、どうですかね...? -
2019-06-27 (木) 21:26:07
外した時の隙が少し減っただけで強さが変わった訳じゃないからな、そもそもラムザに合ってない技だと思うぞ -
2019-06-27 (木) 21:32:51
ラムザがなんか嘉村流追加ヒットしてて「ふぁっ!?」てなったけどアレ実際どうなん?十字のDPS減っただけ? -
2019-06-28 (金) 00:00:47
トリブレって真上まで判定あるんだな。 下潜ってトリブレがなかなか強かった -
2019-06-28 (金) 00:01:58
別にnキャンいらねぇ 十字の発生と強制コンボ戻して(泣) -
2019-06-28 (金) 09:59:25
今のアケのトリブレッてキープ値つくようになったんだっけ? -
2019-06-30 (日) 13:06:19
次の新キャラは5,9,15,T,零の内どれかだと思うけどアグリアス来てくれないかなー人気もあるしPSP版じゃ色々イベント追加されてたし聖剣技っつーHP攻撃も豊富なもん多いし -
2019-07-01 (月) 04:20:34
そこでFFTAよりマーシュ参戦よ -
2019-07-01 (月) 18:43:25
アイコン出てるけど、参戦したらラムザと区別出来ないな。 -
2019-07-01 (月) 18:50:06
じゃあルッソで -
2019-07-01 (月) 19:27:38
ルッソもマーシュも人気ないっしょ・・・ってカムラやゼノスとか全然知らん奴もでてきたしなー -
2019-07-02 (火) 02:13:43
それただ単に11と14やってないからじゃね?w -
2019-07-02 (火) 02:15:40
むしろやってる奴にこちらとしては驚きだよw -
2019-07-02 (火) 03:42:48
あいつはガフガリオンじゃねぇか!くそッ!700じゃ少なすぎだぜ! -
2019-07-04 (木) 11:19:18
アプデ前のトリプルって隙多すぎたから使う気すらなかったけど外しても1段目のみになったのはでかいな -
2019-07-01 (月) 04:22:15
この間アケで某さくらんぼさんのラムザと味方マチしたから修正後どんな動きするのか見てたら、めっちゃ十字で拘束してたw Nキャンしてたかとか細かいとこまでは分からなかったけど、前みたいなバンバン敵吹っ飛ばしてホーリー刺していくスタイルよりも連携が増えたなって感じがした。 十字で止めてくれたのを拾うことも出来るし、それを再拘束してあげてホーリーで取ってもらうことも出来てなかなか面白かった。 -
2019-07-01 (月) 09:24:12
そうか。今さらだけどラムザって大多数の最後までブレイブ出したいユニーク勢と違って極論だけど全く最終段出さなくても問題ないキャラなのか -
2019-07-01 (月) 19:33:44
まあ、技出し切らないと強化されないとかEX溜まらないとかではないからな。 -
2019-07-02 (火) 11:39:54
Nブレの項目が更新されてますね。ありがとうございます。固め性能付いたおかげでシュートと競合せずに3バーの採用余地ができたのは嬉しいですね。ただ次ヘビーからヘイト集めないか心配です。 -
2019-07-02 (火) 22:30:34
今のラムザと嘉村ならどっちがイケてるん? -
2019-07-02 (火) 22:47:53
カムラかなーやっぱwww ためるで戦線離脱しないといけないのは相変わらず痛いし、 カムラはエソが強いからなぁ -
2019-07-03 (水) 00:37:50
基本性能は並んで、+αで負けてる感 -
2019-07-03 (水) 00:38:34
近接戦闘ならカムラ、中距離戦闘ならラムザ HPと性能の関係でラムザは結局ホーリー地裂のが合うから、叫ぶ維持しながら適度に前でつつHPで捌いてくのが強い カムラはスピードみたいに荒らして+デバフ撒いてくのが強い、HPも近接寄りだし -
2019-07-03 (水) 08:31:09
近接ラムザ、貯める管理さえできれば超楽しい -
2019-07-03 (水) 22:09:09
そりゃまあ叫んでさえいればヘビーなスピードなんだから状況で選べる真っ当な近接HPが二つ手に入ったなら楽しくもなるよな。 -
2019-07-04 (木) 17:24:52
前3だったら遠距離持って… シュートいたら好きにしてくれていいから… -
2019-07-04 (木) 17:27:52
トリブレヒット時にキープ値付いたの忘れてブレイブ振って止めようとしてしまった(しかもラスキル取られる) -
2019-07-04 (木) 19:01:47
あー、やっぱキープ値ついてるのか。ヤバすぎるな笑 ふどうさんだん泣いてますよ -
2019-07-04 (木) 20:29:11
前衛で攻めに出るならトリブレ、前3で平面なら地烈、障害物や高低差あるステージならホーリー、閉所で手早く全方位な塵剣、ラムザ君はHP4種どれにも活躍の場があるいいキャラになれたね。 -
2019-07-04 (木) 22:28:55
トリブレ下方待った無しの凶悪な乱舞技に変貌してて草 発生・食いつき・火力・キープ値色々載せすぎィ!デバフは薄いからまあ個性だとしてもちょっと鯨岡さん、ピーキーな調整しますわね -
2019-07-04 (木) 22:31:20
発生や食い付きは乱舞技なら平均的だしキープ値は大体の乱舞技に付いてるし言うほど盛りすぎでもないで。完走までの時間に対する火力と火力ある上にデバフ付くのはクソ技時代の余韻が残ってておかしいけどな。 -
2019-07-04 (木) 23:08:42
以下のサジェストを表示:不動三段 -
2019-07-05 (金) 00:45:23
あほみたいな調整するのはサービス開始からずっとやぞ -
2019-07-05 (金) 00:12:42
全盛期ソード&マジックに比べりゃマシマシ。早い発生、長い射程、やばい銃口補正、最速レベルの完走速度、ブレダメ240を揃えながら溜めあり、後隙ほぼなしかつ攻撃時の前進とヒット時の後退でサーチ一切刺さらない、おまけに攻撃時の前進からHP判定までキープ値が一切途切れないからキープ値抜け可能だしブレイブでカットされない -
2019-07-05 (金) 08:00:17
オニオンは先行召喚の難度を犠牲に全てが強めに作られてるから多少はね -
2019-07-05 (金) 12:02:35
全HP使用率25%また狙えるのでは...? -
2019-07-05 (金) 11:19:02
遠距離持たなくなったラムザ増えてない? シュートいるならともかく前3ならなるべく持って欲しいんだけど -
2019-07-05 (金) 13:16:00
野良ラムザの新たな強みは、どんなパーティのどんなステージでも活躍できる恵まれたHP構成があるのに、それを捨てるなんてとんでもないよな -
2019-07-05 (金) 13:38:40
ほんとに全タイプの穴埋められるようになったのにそれを使わないのやめて欲しいよ 結局ためて叫んでアルテマ連発してたし -
2019-07-05 (金) 13:43:41
弱体化来た後に、今戦えてるなら調整に期待していいかってコメした者だけど、拘束は出来るわHPは使い分けできるわ最高だな… どこかでユニークどうこう騒がれてたけど、これで抜けたタイプの穴いくらでも埋められるし、むしろ何持ってもなんでもこなせて楽しいわ -
2019-07-05 (金) 14:51:47
また下方来るのかな。トリブレの火力や応援の効果時間下げますとか。応援はクジャ・ヴェイン参戦後にまとめて下方されたし。 -
2019-07-05 (金) 15:06:31
トリブレの火力は落とされそう。 -
2019-07-05 (金) 15:19:39
64,64の128辺りが妥当なラインかしらね? -
2019-07-05 (金) 18:39:23
一個前のアプデの時に運営もラムザの調整めちゃくちゃ悩んでますと言ってたの割とまじだったんだな。本当壊れにならない程度に強くなったなあ -
2019-07-05 (金) 18:05:01
まぁ前から調整が難しい難しいって言ってたしね -
2019-07-06 (土) 22:36:07
ラムザ見ねぇ…どう動いてくるのか気になってたけど遭わない問題 -
2019-07-05 (金) 23:12:08
ラムザそんなおらん? 自分がラムザなのもあるけど、ほぼ必ず両陣営にいるぞ、アダクリで -
2019-07-06 (土) 10:08:44
アダマン、ダイヤだけどティファ4とかクラウド多めでラムザ見ねぇよ… -
2019-07-06 (土) 12:18:25
あーダイヤ入るとティファだらけだなー、アダマン踏んでれば色んなキャラ出てくるけど -
2019-07-06 (土) 12:21:29
これも性癖をめぐる戦いか… -
2019-07-06 (土) 07:44:34
参戦当初、これが成績を巡る戦いか…、って思ってました。 -
2019-07-06 (土) 08:24:01
わかる -
2019-07-22 (月) 09:24:02
超個人的にはTから実装するなら死の天使人間verがほしいです。多分(男性陣に)人気でるんじゃないかなぁ、ラスボスなのもあって違和感ないし -
2019-07-06 (土) 20:27:19
完全にポッと出だから台詞が少なすぎて無理でしょ。アルマとフュージョンするくらいの荒業しないと厳しい -
2019-07-06 (土) 20:33:29
アルテマの事かエルムドアの事かわからんぞ アルテマはラスボスで聖天使で死の天使はザルエラで人間verはエルムドアだ -
2019-07-06 (土) 21:32:12
完全アルテマとかリタンジャとかDFFに置き換えできそうな個性はあるから全くないとは言わない。ただ、最終盤のラスボス戦のみ登場で台詞もキャラ設定も乏しいから、1や3みたいにオリジナルキャラになっちゃうぞ。 -
2019-07-07 (日) 02:47:10
でもアルマの顔このグラで見たい... -
2019-07-07 (日) 08:45:37
アルマアアアア!!! -
2019-07-07 (日) 09:00:54
アルマーーー! -
2019-07-07 (日) 13:05:48
ここは神殿騎士と骸旅団とコス用意するのが楽なウィーグラフしかあるまい -
2019-07-07 (日) 14:21:06
キャラ人気ならアグリアス、能力的な面白さならアルテマ、だけどTを語る上でディリータを差し置いて参戦するとは思えない。 -
2019-07-08 (月) 04:37:44
十字斬りの発生や射角・トリブレの射程が下方されたせいで、妙に食いつきが悪く感じてた。ただ今まで以上に一歩踏み込んで相手を絶対ブッ殺す的な気概持ってれば、発生や射程の下方分もカバーできてるのに最近気づいた。自分に足りないのは殺意だったのか。 -
2019-07-07 (日) 09:52:42
ためてる間に戦線が離れるうえに地烈ホーリーで下がりがちなラムザ君は、猪にならずに前で戦う練習するにはとても難しいキャラだと思います。 -
2019-07-07 (日) 13:37:21
溜めなきゃ行けないのに近接としての仕事も求められ、シュート枠なら前線に出つつも叫ぶ維持とカットを狙ってく 難しいけどパワーは半端ないから楽しい 味方がダメだともうどうしようもないけど -
2019-07-07 (日) 15:03:27
パーティ構成でコロコロHP変えるもんだからカットに地烈を撃とうとしたらトリブレ出たりしてしまう見習い戦士です -
2019-07-07 (日) 21:43:12
トリブレにキープ値や空ぶっても初段で終わるのつけるなら威力くらい落とすだろうと思ってたけど、まさかそのままとはなぁ... 流石に次で威力は下げられるかな -
2019-07-07 (日) 22:15:25
シュート(キャラ問わず)いるのに地烈やホーリーを頑なに外そうとしないラムザいるけど、正直どうなの? -
2019-07-07 (日) 22:46:51
別にウェーブ2枚サーチ2枚にならなければ問題ない。 -
2019-07-08 (月) 10:20:08
開幕敵陣営のみにラムザがいる時って応援→叫ぶの流れをノーリスクでやらせないように、シュートにはまずラムザを射程にいれるところから始めてもらいたいんだけど中々チームの意思疎通が図れない -
2019-07-08 (月) 01:49:45
まあそこまでいくとどこまで相手のキャラを知ってるか つまりキャラ対の域になるよね。ラムザなかなか合わない人ならすぐ対処できないかもしれないし。あとまあ単純に全キャラの主要技の強み弱み覚えるの大変だろうしwというか自分も覚えきれないし -
2019-07-08 (月) 02:01:16
射程におさめたいけど、下手に前に出てもスピードとかが噛みついてくるし、場合によっては難しいときもあるかなぁ -
2019-07-08 (月) 08:43:09
まぁなにもシュートが一番前に出ろよみたいな極端な話じゃない。味方が前出たらきちんとシュートもできるだけその距離に近づいてほしいなって言う願望 -
2019-07-08 (月) 16:07:04
開幕ラムザにひたすら桜華狂咲() -
2019-07-08 (月) 15:41:14
黒い牙なら距離なんて関係ねぇぞ -
2019-07-14 (日) 01:30:56
ラムザ本当にいいキャラになったな。今までホーリー持ってシュートと競合してた立場だけど、拘束出来るようになったし、マイストと応援合わせればシュートの基礎値割りも容易になるし。3バーのヘビー枠に充分入れるな。 -
2019-07-10 (水) 21:18:56
ここで聞くのもなんだけど原作未プレイでやってみようかなと思うんだけど、原作って難しい? あーいうマス目動かして戦うゲーム苦手でして・・・・ -
2019-07-13 (土) 19:25:26
初見だとゲームバランス悪くて難易度高い箇所がいくつかある。セーブデータは必ず複数用意して途中からやり直せるようにしておくこと。あとはチュートリアルとかヘルプメッセージとか色々と助言得られる場所があるからちょっとずつ覚えながらじっくりとやればいい。 -
2019-07-13 (土) 19:32:04
ストーリーは大河ドラマとか戦争や歴史物の映画を試聴するくらい重厚にできてるから、受け手によって好みが分かれる。イベントシーンの再生や読み物も充実してるから、話を整理したい時に読み返してみてもいいかも。 -
2019-07-13 (土) 19:44:54
まあ、基本はRPGだからレベル上げてアビリティ覚えて装備を整えてれば勝てる。ただ、↑2の指摘通りバランス悪い所あるから、その時は攻略情報調べないと辛いかもね。 -
2019-07-13 (土) 19:57:10
とは言っても、序盤に迂闊にレベリングをし過ぎると道中の敵が強くなっちゃうから注意です、個人的に序盤はモンクおすすめ -
2019-07-13 (土) 20:18:21
原作はそこまで難しくないよ。特にアグリアス加入後は大分楽だし。ただアイテム士とかの弱いジョブでむやみにレベル上げると弱く育っちゃうのと、リオファネス城とかフィナス河の赤チョコボとか詰みかねない部分があるのでそこだけは注意かな。つってもリメイク版だとバランス悪い部分は修正されてるみたいだし、そんなに問題ないかな。 -
2019-07-13 (土) 21:00:55
視点が斜めからしか見れないから、SRPG苦手な人には大変かもなぁ -
2019-07-14 (日) 07:41:28
MOVE+系と取得JPアップは有ると無いじゃ全然違う。初期ジョブの見習い戦士で両方とも覚えられるからなるべく取っておいたほうがいい。あとは上の人も言っているがモンクのチャクラと地烈斬は相当強い。個人的にチュートリアル的初戦闘が事前準備とか知識とかの関係で1番難易度高いと思うけどめげないで。 -
2019-07-14 (日) 09:39:58
あんまり細かくアドバイスしすぎるのもどうかと。初心者のうちは「なんだコレェ」ってわからないものや難しさにわちゃわちゃするのも案外楽しいものだったでしょう?というかそれが初心者の特権だしな -
2019-07-14 (日) 11:58:45
リメイクはホーリーがかなり思いと聞いたな。後は追加ストーリーが服が時間軸ずれていたりする。レベルを上げるとストーリーよりランダムエンカウントのmob戦のほうが苦戦するようになるね -
2019-07-14 (日) 13:12:37
でも面白いからおすすめだよ -
2019-07-15 (月) 18:25:07
子供にやらせたら影響受けたのかちょっとラムザっぽく優しい子に育ってきた。ただ子供の喧嘩で当たり前の様に投石するのはやめなさい。マジで… -
2019-07-15 (月) 18:29:14
次は雪合戦で雪玉に石コロ仕込むようになるかもしれんな。 -
2019-07-15 (月) 21:24:12
FFTAはやらせてなかったけどやらせてみるか…ただ雪降らないからな… -
2019-07-15 (月) 21:37:30
FFT気に入ったなら源流のタクティクスオウガにもハマるかもな。FFTもルート分岐とかあっても良かったのに -
2019-07-15 (月) 18:46:02
企画当初はディリータ視点の物語も予定してたらしいけど、ボツになったらしいね。 -
2019-07-16 (火) 01:29:01
質問したものだけど、コメントたくさんありがとう!SRPG苦手だけどやってみる -
2019-07-22 (月) 19:36:12
FFTのBGMアレンジ増やしてくれ -
2019-07-19 (金) 17:22:44
俺も叫んで剣で攻撃すれば追撃出来るのかな!? -
2019-07-20 (土) 16:23:48
お前が剣もって叫んでも警察に捕まって変質者として実名と年齢と職業晒されるだけだから止めとけ -
2019-07-20 (土) 19:37:36
異端者ってそういう… -
2019-07-20 (土) 20:07:25
↑草 -
2019-07-20 (土) 20:35:59
なぜこんな事に...などと供述しており -
2019-07-20 (土) 20:44:01
(警察と)話し合う事は出来ないのか… -
2019-07-21 (日) 00:08:49
剣を棄て、抵抗をやめ、署で話し合おう! -
2019-07-21 (日) 09:10:27
警察「アイツ(不審者)を、やっつけろ♡」 -
2019-07-22 (月) 09:27:53
気合入れたら常人離れするような人じゃないと無理。っていうか空中ダッシュやアルテマ使えるようになってからだ -
2019-07-21 (日) 11:35:38
叫んで剣で攻撃すると追撃でる人から攻撃もらうとラーニングできるぞ! -
2019-07-21 (日) 14:28:02
やめておけ、のど飴代がシャレにならんぞ。バッツの銭もだが、マーテリア軍の経費で落ちるからなんとかなってるんだ -
2019-07-22 (月) 09:44:23
剣で殴られたらラーニングの前にクリスタル化してしまう.. -
2019-07-22 (月) 11:20:30
そのクリスタルを見てみたい -
2019-07-22 (月) 11:58:05
シンボルチャット、「やだっ、怖いよー!」「お、おどれっ!」が欲しかったなぁ -
2019-07-24 (水) 13:10:13
明らかにキャラ崩壊シーンですね -
2019-07-25 (木) 00:04:10
「アルマー!」「ベオルブ家ももうおしまいだ...」とかも好きなんだが... -
2019-07-25 (木) 00:12:54
ラムザ調整。トリブレの火力下方とNブレキャンセルがタイミング10F遅れます。 -
2019-07-25 (木) 20:19:03
Nキャンは理解できる、ヤバかった…トリブレは他の乱舞HPと比較すると下げすぎだなあ…運営はトリブレデバフはブレダメで大きく差別化しないといけないほど強いと思ってそう -
2019-07-25 (木) 21:22:16
完走までのスピードと移動から見て妥当な位じゃね?ここの米欄でも現にその数値で予想されてたし -
2019-07-26 (金) 01:13:41
Nキャンセルはあまり使いこなせてないからなんとも。ティファと一緒にバフ周り下方あると予想してたけど調整なし、意外だった。 -
2019-07-25 (木) 21:54:22
ゲーム中最も致死量ブレイブを早く持てる男、ラムザ。 -
2019-07-29 (月) 09:45:13
ぶっちゃけトリブレの火力落ちようが、ラムザの稼ぎやすさだと少なくとも自分は問題ないな あるに越したことはないけど、そもそも致死や高ブレで撃つこと多いし -
2019-07-29 (月) 10:13:43
後隙ブレイク出来る0と1の差は大きいけど100と200位なら戦闘中の誤差とも言える -
2019-07-29 (月) 17:18:23
マイスト叫ぶの溜めNブレで基礎ブレから即死出来てたから結構変わったと思う -
2019-07-29 (月) 17:46:12
ためるの枷がある以上それなりのピーキーさがありつつも同時に爆発力をもち、4種のHPを使い分けられるユニークと呼ぶにふさわしいキャラだと思う。正直他のユニークはキープ値のないヘビーとかジャンプ回数のないスピードでしかない奴が多いので、ラムザはもういいから他のユニークを調整してください -
2019-07-29 (月) 18:53:30
その二つに当てはまるのカムラとゼノスだけじゃね? なんなら両方の希望を満たせるバッツってキャラもいるぞ! -
2019-07-29 (月) 21:13:17
ヘビーとスピードの中間の「ミディアム」って感じであって「ユニーク」な感じはしないなって思った -
2019-07-29 (月) 22:18:24
ユニークとそれ以外のやつの違いってなんなんだろうな。バッツカムラのブレイブ個別強化は永続時限問わずユニーク?ガーミシアの全ブレイブ時限強化は非ユニーク?ラムザも全ブレイブ時限強化みたいなところあるけどためるとおうえん込みだからユニーク?HP攻撃2つ持てるヴァンがユニークなのにブレイブ増えるティファはユニークじゃないのか?カット値キープ値が戦闘中に変化するとユニークなのか?一体何を企んでいるんだ…? -
2019-07-30 (火) 00:40:39
技の性能そのものが変化したり、キープ値やカット値を変化する術があり、蓄積することで追加効果を発揮する技を持ってたりが基準のはず。ユニーク以外でカット値とキープ値を変えられるのはノクトだけ、ノクトは恐ろしい前例を作ってしまったんだ -
2019-07-30 (火) 00:49:23
カムラゼノスは他のタイプにすると強すぎるって扱いのユニークだな。ヴァンは唯一HP攻撃が多い上にミストナックもあるし比べるまでもなくユニークでしょ。 -
2019-07-30 (火) 07:40:15
他タイプにすると強すぎるってことはユニークが明らかに一段落ちた弱カテゴリって認識じゃない。製作者サイドとしてそれはどうなのよ‥ -
2019-07-30 (火) 19:12:43
そのハンデの分固有のシステムで強くなるんでしょ。ユニークとしての共通仕様なんかどうみたって他から落ちるでしょ。そもそもユニークについては共通仕様も崩すって宣言されてるけど。 -
2019-07-30 (火) 20:58:03
キープ値などが変わるだけでなくHPがモードによって強化されたり素で相手のマイストリジェネ消したりテレポ封じたりEXも性質の違う3種類備えるエクスデスがユニーク出ないなら一体何がユニークになるってんだ? -
2019-07-31 (水) 00:38:10
キープ値などが変わるだけでなくHPがモードによって強化されたり素で相手のマイストリジェネ消したりテレポ封じたりEXも性質の違う3種類備えるエクスデスがユニークでないなら一体何がユニークになるってんだ? -
2019-07-31 (水) 00:38:57
れんとうすまぬな -
2019-07-31 (水) 00:39:40
ラムザの立ち回りについて質問ですが、スピード不在時はどう動いてますか? -
2019-07-31 (水) 10:43:43
続き、シュート不在の時・ホーリー持ってれば敵スピードが絡んでくるから追っ払い味方と合流、途中止めや硬直狙いでホーリーを刺す。ヘビー不在・トリブレか地烈で主にシュート護衛、味方とタゲが重なった途中止めでHP吐いてもらう。閉所・塵剣、サーチやウェーブ持ちが鬼門になるので敵にカットされないタイミングを探しつつ隙あらば殺しにいく。 -
2019-07-31 (水) 10:51:05
広いステージでスピードの代わりになる動き方がイマイチ分からないのですが、誰か教えて下さい。 -
2019-07-31 (水) 10:52:40
敵の攻撃を受けないギリギリでためて牽制の遠距離とかをあんまり撃たずにシュートを見る感じ -
2019-07-31 (水) 11:15:00
頭で考えるな、感じろ。 -
2019-08-15 (木) 19:16:14
あれ、ベオルブさんは輪っかにいないからプレイヤーアイコン貰えないのかッ!? -
2019-07-31 (水) 21:04:51
人間は"輪っか"を失った瞬間から"アイコン"がなくなるんだ! -
2019-08-11 (日) 08:12:53
ぶっちゃけ近接HP強化されたしホーリーはもういらなくない?担いでも地烈でいいと思うんだけど。 -
2019-08-11 (日) 23:50:17
前3でミッドガルやアレク・天輪などウェーブが通りにくい舞台ならホーリー採用してる。良くも悪くもHPの選択幅がある分、意見が分かれるのは仕方ない。自分に合ったもの使えばいいよ。 -
2019-08-12 (月) 00:39:23
ミッドガル忘れてた……塵地楽しいからあんま後ろ担がなくなっちゃったなあ -
2019-08-13 (火) 01:38:59
サーチよりもウェーブがいいと思ってるなら、地形や高低差などの調整とか発生保障とかも考えて決めた方がいいよ。 -
2019-08-15 (木) 18:32:33
ホーリーとかいうシュートすら欲しがるサーチ(キャラによる) マップによっちゃ地裂派の俺もホーリーだね -
2019-08-15 (木) 18:40:37
ちりじらでウォンウォン、トリブレでポコポコーってやりたいけど地列安定だなこれ -
2019-08-15 (木) 19:05:48
サーチもちとウェーブもちが同じ場面を狙ったらウェーブが一方負けするってデメリットがあるしなー -
2019-08-15 (木) 19:49:12
基本的にサーチ最強だよこのゲームは。サーチが味方に来た時だけチレツ持ってる -
2019-08-26 (月) 21:02:43
前3の時にラムザ以上に遠隔持てる奴って誰かいる? -
2019-08-16 (金) 21:59:50
半ばシュート枠だがオニオン。時点でセシルバッツくらいじゃね? -
2019-08-16 (金) 22:18:57
どのhpも楽しくて、あとは地形と仲間次第だが、トリブレと塵はどう使いわけたものか… -
2019-08-17 (土) 20:16:58
ラムザのホーリーはシュートが持っててもいいレベルの良サーチだな バッツと違って空中でも撃てるし賢者たまねぎと比べるとさけぶ時の足回りと迎撃力・自衛力でカバーしやすい -
2019-08-21 (水) 19:37:22
疑問なんだけど、ほのおルラオに吸引があって、塵地と戒律に吸引がないのは何故?キャラパワー考えて下位技にしてるだけ? -
2019-08-24 (土) 17:37:31
そうだと思うけど、壁ドンのとりやすさも影響してるかもしれん -
2019-08-24 (土) 17:56:58
それだとガーさんも吸引なくてもいい気がするけどね。横範囲広いから生あてでも使えて、近接技でとりにくいからクソ強い -
2019-08-25 (日) 17:44:45
昔は吸引なかったっけ? -
2019-08-24 (土) 18:10:16
塵地の吸引は長押しで持続調節出来るようになったアプデと同時に何故か削除されたよ -
2019-08-25 (日) 14:40:09
来月に新キャラ参戦だけど、タイプ人数見る限りヘビー追加だろうから、そろそろディリータかアグリアス来て欲しい。 -
2019-08-28 (水) 08:30:48
人気的にはアグリアスかなぁ…女不足だし -
2019-08-28 (水) 09:08:27
タクティクスかつヴィランズかつ女性ならアルテマがありえるけど、ビジュアルによっちゃあ好きになりそうだからやめて欲しいかなw -
2019-09-01 (日) 11:02:41
大丈夫だ、聖大天使で来る -
2019-09-01 (日) 11:09:41
やめてください笑せめて3rdにして下さいませ(ケフカ的な感じで) -
2019-09-04 (水) 13:42:34
ラムザがchapter1コスだからヴィラン参戦はheavyタイプのウィ―グラフだよコス違いは神殿騎士だよHPは不動無明剣(移動速度デバフ)、乱命割殺打(死の宣告)、無双稲妻突き(沈黙)、聖光爆裂破(混乱)って超強いよ!ブレイブは代償で弱いよ……EXは恐怖でEX発動した時範囲内に居た敵に沈黙、混乱、石化(2秒行動不可)をランダムに1つ付与だよEX範囲はマイストと同じだよ!実装されなかったらリオファネス城に埋めてもらって構わないよ -
2019-09-04 (水) 13:31:27
ウィーグラフは斬新な案だな…具体的に話してるのを見ると動かしたくなる。こういう時が一番楽しいかも -
2019-09-04 (水) 13:44:42
何気に3回(ルカヴィ含むなら4回)戦ってるから出番も多いし予想外な参戦という意味ではアリだよね。みんなアルガスだと思ってるだろうし -
2019-09-04 (水) 14:15:13
バラモス位置的なな存在感はあるよね -
2019-09-06 (金) 10:24:18
ここで言うのも変だけど、ガブラスは予想外だった。そして嬉しい。次はTからでWイヴァリースといこう -
2019-09-24 (火) 21:36:21
ガブラスきたんで埋まって下さい -
2019-09-24 (火) 20:47:17
ババーン -
2019-09-26 (木) 23:20:48
なぜ…こんなことに…… -
2019-09-27 (金) 00:05:00
何気に実家を憎んで母方の姓名名乗ってる/てた所は共通点なんだよな。 -
2019-09-27 (金) 01:49:55
参戦候補の話が定期的に出るけど、ディリータもアグリアスもウィーグラフも聖剣技で共通してるし差別化が難しいから、参戦しても誰か一人だけだろうな。 -
2019-09-07 (土) 12:13:53
24日にウィ―グラフ参戦だから震えて待て!参戦理由としては何より今回のステージは戦士の記憶からという設定がある。この場合オーボンヌ修道院と言えば誰だろうか?そうウィ―グラフなのです!!伏線は既に張られていた -
2019-09-20 (金) 18:09:31
いったい何を言っているんだ…? -
2019-09-23 (月) 23:34:28
良かったな、一応イヴァリース世界の住人だぞ -
2019-09-25 (水) 18:29:56
悪いな…。恨むなら自分か神様にしてくれ。 -
2019-09-25 (水) 18:34:34
イヴァリース人ユニーク多すぎ!転職しろ!! -
2019-09-26 (木) 23:09:52
分かったよ。ホーリー持つ機会増やしたいから、シュート枠に変えて下さい。 -
2019-09-27 (金) 17:46:45
ラムザ語使い始めてから周りが大丈夫?って聞く事多くなって人間関係円滑ですごいじゃないか! -
2019-09-27 (金) 11:26:13
(頭が)大丈夫? じゃなければいいが… -
2019-09-27 (金) 17:49:30
久々にPSP版でガブラス触ったら、 -
2019-09-27 (金) 22:37:17
ラムザだっけコイツと思ってしまった() -
2019-09-27 (金) 22:38:36
3rdコスの金玉ガードすごい好き -
2019-09-28 (土) 19:34:58
ラムザ「そりゃかつてスクエニ(スクウェア)でデバッグのアルバイトやってたけどさぁ」 中の人ね -
2019-09-29 (日) 10:15:37
ラムザ使いわい、ホーリーより地烈の方が当てやすくて勝率が良い 前3の時どうしても地烈になってしまいすまない -
2019-10-02 (水) 19:18:32
障害物があると遮断される・高低差は下0.5m上10m弱なので地烈では咄嗟に拾えない場面がある・ウェーブは発生保障が無いので発射前に攻撃されると簡単に中断される。これだけの欠点があってもまだホーリー使わないなら、ラムザ使いとしての習熟度は低いと思った方がいい。 -
2019-10-02 (水) 21:57:00
おっと横からいきなり後方師匠面おじさん登場だあ 気に食わないならほっときゃよかろうに -
2019-10-02 (水) 23:12:11
移動乱舞系のカットや斜線通る場所での使いやすさや巻き込み性能もあるんだし、普通にホーリーの利点欠点と比較した使い分け書けばいいじゃん。おすすめじゃなくて貶すほうでしかコメントできない病だな -
2019-10-03 (木) 12:52:50
射線が通らないステージでも脳死で地烈詰むって話なら叩かれて当然だけど。今回はそうとは言ってないしなあ -
2019-10-03 (木) 15:24:32
ホーリーが得意ならホーリーでいいし、地裂が得意なら地裂でいい。味方とどう合わせるか、自分のポゼッションをどうするか次第。強いて言えばホーリーはボディーがお留守、地裂は下に弱すぎってデメリットあるけど、ポゼッション工夫するだけで消せるデメリット。別にホーリー使いが上手いわけではない。 -
2019-10-03 (木) 18:53:31
細かいツッコミだけどポゼッションじゃなくてポジションだよね? いや、うん。ラムザのさけぶって実際は何かが憑りついてるのかもしれんけど。 -
2019-10-03 (木) 19:06:33
↑ポジションとポゼッションの違いわからんのか -
2019-10-03 (木) 19:23:43
ポセイドンとポジションの違いならわかる! -
2019-10-03 (木) 20:16:29
↑3 フリオ「ポゼッションだって!」 -
2019-10-03 (木) 21:53:52
地烈派だけどポゼッションが憑りつくって知って賢くなったので前3トリブレ派になろうと思います -
2019-10-03 (木) 22:00:17
なるほどわからん。オレの頭がトリブレしてる -
2019-10-03 (木) 23:58:09
基本ホーリー使ってるけどセフィロス引いて特にマップ問題なければ地烈に変えてる。一度セフィロスがNで運んでるの地烈で取ってやると大体その試合中はセフィロスも途中止めしてくれるから楽になるしホーリーだとセフィロスは好き勝手動くしこっちはこっちでもう1人の拘束しかロクにタイミング合わなくて勿体ない事多くてなー。一長一短だと思うわ。 -
2019-10-03 (木) 15:17:04
硬直と拘束をホーリーで狙うよりステ狩りと事故も見込める地烈の方が野良は向いてるからいいと思う。自分も前3時のホーリーを地烈に変えたら勝率よくなってきた。 -
2019-10-03 (木) 23:10:05
勝つべくして勝つ人はサーチ持つ印象 -
2019-10-04 (金) 14:10:58
初めてラムザ使ってみてるけどNブレ一段目が縦だから少し軸ずれたら空振るのね -
2019-10-06 (日) 06:23:03
トリブレの懸念材料だった空振り派生とヒット時のキープ値が改善された今、 -
2019-10-11 (金) 20:52:02
途中送信失礼 トリブレの懸念材料だった空振り派生とヒット時のキープ値が改善された今、前衛ポジでも塵地持つ必要がかなり薄くなった気がする 塵地は塵地で完走早くできるようになったからどっちでも良さげなの? -
2019-10-11 (金) 20:54:36
ミッドガル、ラスフロ、アレク、天輪、約束あたりなら塵剣担いでる -
2019-10-11 (金) 21:14:13
初期のクソザコ地裂斬を見てると普通に候補に上がる今の地裂斬はほんと出世したなぁ...射程伸びただけなのに -
2019-10-14 (月) 14:59:27
射程の他に高さと柱状サイズの拡大もされてますよ。 -
2019-10-14 (月) 15:36:18
1.5セシル上に伸びた、だっけかw -
2019-10-14 (月) 18:04:14
その射程だって伸びたから刺せる距離が拡大して振りやすいし遠近の切り替えもしやすいから取り回しも良くなってる -
2019-10-14 (月) 18:22:22
今のラムザはかなりいい感じに強いよ。まさか全てのHPが微妙から実用可能まで性能上がるとは... -
2019-10-14 (月) 17:27:10
一番まともなのが旧トリブレなんて時期さえあったからな -
2019-10-14 (月) 20:08:13
そんな時代あったっけ?ホーリーは結構な期間強かったしホーリーが下がる頃には地烈も上がってたし、旧トリブレ使うくらいなら多少下がった塵地の方がいいって感じのイメージだったんだが -
2019-11-03 (日) 07:17:23
ラムザとシュートヘビーだったらさすがにラムザが敵シュート見るよな? 散々放置しといて名指しとかユニークはこれだから信用できないわ -
2019-10-17 (木) 19:44:02
(シュート抑える)努力はしている!けどためる都合上どうしても野放しのタイミングはそれなりにできちゃうんだよねぇ...名指しに関しては擁護できんけど -
2019-10-17 (木) 20:42:51
ダッシュに刺さる技か剣閃しかないからラムザもシュート得意じゃないぞ この編成の場合誰がというよりは前衛2人が臨機応変に動くべき まあ名指しは論外なんだけどさ -
2019-10-17 (木) 20:49:47
必ず助けたかったんだろう…ッ -
2019-10-17 (木) 23:31:09
嘉村もだけど追加攻撃か出し切りかの判断の為に全キャラのサーチHPの台詞覚えておくと良いかも 逃げないでよねとか星屑よって聞こえたら出し切りで避ける感じで 点サーチは多分台詞より予兆の方が早いけど -
2019-10-18 (金) 23:20:06
普段トラインとかサイオンズとかしか使ってないからホーリー全然当てられないのやが… -
2019-10-19 (土) 03:49:39
確定を取りたいなら気持ち少し早めで出すと当たるよ(少し読みが入る部分もある)。あと、意外と範囲広いから余裕があるなら乱戦気味な場所に出して違う相手を引っかけたりとか。 -
2019-11-03 (日) 09:16:27
ユウナのアルテマとかリペテンとかと違って若干パナし気味に撃つ意識をした方がええかもな -
2020-01-04 (土) 19:00:28
ラムザ君使用率36位で草 -
2019-11-22 (金) 18:35:48
技は悪くないと思うんだけど、ためるシステムが癖がある。先生と同じで『癖はあるけど使いこなせば強い』枠だと思う。 -
2020-02-19 (水) 10:53:43
もーちょいヘビーの役割してくれや -
2019-12-12 (木) 15:34:09
ほぼ性能変えられる前はヘビーの仕事もできたんだがなぁ...今はためるにヘビーキープ値付かないもんだから前線上げるのもだるくてよぉ...んで地烈担ぐんやがどうしても後ろよりになる -
2019-12-13 (金) 18:02:32
いい加減適応して -
2020-01-04 (土) 19:27:40
スピードの役割やって?てなるよりマシじゃろ いいから働いてくれ、シュート居るのにその護衛もカットもぶん投げて芋るのは要らんからさ -
2020-01-04 (土) 19:31:37
ラムザで1番仕事出来るのってヘビーじゃない? 自分が使ってる限りはカット拘束牽制なんでもござれでめちゃくちゃ強いと思うんだけど 制限はあれど足速いから並のヘビーより動けるし拘束もちゃんと出来るし、地烈なら余計に前線こなしながらのカット地烈とかもしやすいと思うんだけど -
2020-01-04 (土) 23:00:52
一生いっしょにいてくれやの歌を思い出した(クソコメ -
2020-01-28 (火) 20:22:22
気弾とアルテマ射程減らしてくれないかな。芋るラムザが多すぎる。 -
2020-01-08 (水) 22:50:36
それはそれで猪増えそう -
2020-01-09 (木) 10:22:34
自分自身ラムザ使うときはHPがホーリーでも意識して最低限しか気弾アルテマ使わないようにして戦ってて6割近く勝ててる(nt)んで芋よりは猪のが勝ちやすいと思うんですけど。 -
2020-01-09 (木) 13:34:43
それな。結局本人の意識次第だから -
2020-01-11 (土) 13:51:21
芋癖が抜けないのですがどうしたらいいでしょうか -
2020-04-02 (木) 14:02:46
ようやくヘビー相当のカット値が活かせるようになった。ラムザの価値が相対的に上がったな。 -
2020-01-22 (水) 10:58:16
スピード枠のとき何していいか分からなくて叫ぶ→タゲ引いて離脱→貯めながらときどき気団でよそ見したシュートやヘビーにちょっかい出すを繰り返してるんだけどやっぱりスピードのようには取れないんだよね。味方に弾行ってブレイブ取られて俺だけブレイブ高くなってみたいな。もうブレ振らずに貯めるでタゲ引き離脱するほうがいいのかや -
2020-01-22 (水) 22:17:50
最近始めたんですけどもラムザっておうえんを使う時ありますか? -
2020-01-28 (火) 19:44:58
効果強いから使えるなら使いたいけど、 それでさけぶのサイクルが乱れるなら使わない方が良い、って感じだろうか。 -
2020-01-28 (火) 20:04:30
とりあえず召喚で場がリセットされたときに使ってるかな。敵戦闘不能中の召喚後にためなおして応援とか、召喚されたときにEX溜まってたならバフかけに合わせて応援→ためる→叫ぶとか。より効果時間長いから召喚直後にかけてもフィニッシュまで切れない(叫ぶはフィニッシュ前に切れちゃう)。 -
2020-01-29 (水) 12:55:26
ほんまラムザ使う奴ランクマ来ないでよね…護衛に来ないし拘束しないしこっちがお願いしまーすお願いしまーすほっとかないよお願いしまーすしてやってやっと拘束したと思ったら何落ちてんの?すまないとか本当に思ってないよね?こんな奴のせいで勝ってもHP当てられなかったから酷いしその癖ラムザのがポイント高かったからか知らないけど名指しして凄いじゃないかよく見て学びたいとかリザルトで煽ってくるしいやお前のせいでポイント低いんだけどわかってる?しかも勝った時ありがとー送ったの聞こえなかった?感謝しなきゃよかったホント腹立つ -
2020-02-06 (木) 05:22:54
おう!ポイントが全てじゃねぇよな!!まったくひでぇ話だぜ -
2020-02-06 (木) 05:59:58
煽ってるかどうかは微妙なラインじゃないかね -
2020-02-06 (木) 11:25:36
編成知らないから分からんけど、スピード枠ならタゲ引きしてたんじゃねぇの? -
2020-02-06 (木) 12:54:29
お願いしまーす連呼してる方が煽りに思えるぞ 大人しく救援チャット飛ばしておけばそんなことにならず済んだと思う -
2020-02-06 (木) 12:54:50
勝ったんならリノアが囮になってラムザともう一人がHP当てられてたって事でいいんじゃない -
2020-02-06 (木) 13:37:20
仮に俺がラムザならそんなチャットするリノアは見捨てるぞ、素直に救援チャット飛ばしとけ。あともう一人の味方のタイプはなんだ、仮にヘビーか足重めのユニークならラムザが前でないといけない場面とかあるけど -
2020-02-06 (木) 16:45:29
おー、リノアの評価が下がってゆく~。 -
2020-02-06 (木) 16:56:36
こういう愚痴って試合を録画してツイッター等で拡散して見て貰わないと、言い分が正しいかどうか判断できなくないですか?腹が立ってイライラするのは仕方ないですが、こういう匿名の掲示板に書き込みしても荒れるだけですから辞めましょう。 -
2020-02-07 (金) 07:50:07
語気が強すぎるよろしくおねがいしまーすとか試合中に打ってるのが悪い。無自覚な訳? -
2020-02-07 (金) 08:09:31
俺が正しいと信じて疑わず顔真っ赤にして長文書いた結果がこれだ。もうわかっただろ -
2020-02-07 (金) 08:42:24
木主が煽りチャットしてからラムザ拘束したのにHP当てられず見殺しにしたから見捨てられたって話やな -
2020-02-07 (金) 09:47:06
拘束したと思ったら死んだってことは致死がいるのに自分のHP当てることしか頭になくて削ることもしなかったのかな。ランクマ来んなよ迷惑だから -
2020-02-07 (金) 12:38:02
キミ才能あるよ、戦犯の -
2020-02-07 (金) 13:33:11
そっくりそのままリノアに返すわ。HP攻撃全部シューターに献上してんのに固められてるときは援護しないよね -
2020-02-16 (日) 18:34:38
うーん…ラムザって味方にフリオやミルスト先生いた時でも地裂を持ちたい(シュートいない編成)?あまり使わんから分からんのだけど、変更後にトリブレ担いだときは悪くないなと思ったんだが… -
2020-02-07 (金) 13:38:13
ウェーブ2にならずに平坦なステなら有り。ぶっちゃけ好みによる -
2020-02-07 (金) 14:03:25
ためてられない状況ができたり(乱戦気味)、さけぶ更新直前に味方の固め取らないといけない時に射程が長く完走早いHPが安定する -
2020-02-17 (月) 06:16:02
実際先生にミルストかついでもらうより自分がホーリーかついだほうが強いのがな...味方に来たら正直悩んじゃうね(シュートが相手にいた場合ガン不利なため) -
2020-03-06 (金) 10:26:29
最近のラムザは広いステージなら開幕おうえんが主流なのかな -
2020-02-11 (火) 15:01:23
最近のラムザは広いステージなら開幕おうえんが主流なのかな -
2020-02-11 (火) 15:01:25
それはケースバイケースだな。広いステージでも、試合の展開速くなりそうならすぐ叫んで参戦。にらみ合いが続きそうなら応援かな -
2020-02-11 (火) 15:45:45
ためるがかなり早くなったからね、ブレイブも溜まるしせこい遠隔技でブレイクされるリスクが減るならやっておいて損はない。3バーでないとラムザを開幕攻めるか攻めないかで足並みも揃いにくいから意外と余裕があることも多い。個人的にラスフロとエデンの至近距離スタート以外はおうえんしておいて良いんじゃないかなとは思う。ただ中距離スタートで味方に大した遠隔がいなくて敵に遠隔が多いときはさっさと叫んでライン戦に参加するのもありだとは思うから、ぶっちゃけお好み -
2020-02-17 (月) 17:35:24
Exスキル発動時のセフィロスにノーマル状態でNブレ振ってもひるみませんでした。もうちょっと検証してきます。 -
2020-02-20 (木) 17:17:29
ジェノバモーション中のセフィロスに叫んでないラムザで攻撃したってこと? それならセフィロスがヘビーキープ値でラムザのユニークカット値を耐えただけだよ ラムザが叫んでればヘビーカット値になるから止められる -
2020-02-20 (木) 17:21:29
すみません。立ち回りの質問です。ホーリーや地烈持って致死ブレ稼いだ時は、味方の方に逃げてひたすら固めを待つのが基本だと思いますが、トリブレや塵剣の時はどうすればいいでしょうか? -
2020-03-07 (土) 11:00:46
タゲだけ集めて味方が動きやすくなればそれでいいのか?被弾覚悟で突撃して後隙のフォロー期待していいのか?、教えて頂ければありがたいです。 -
2020-03-07 (土) 11:09:56
野良だと思うけど致死持ったからって被弾覚悟するようなタイミングで突撃してフォローよろしく!はダメでしょ -
2020-03-07 (土) 12:52:22
ご指摘ありがとうございます。致死ブレ稼いだ時に味方シュートから名指しされたのですが、この場合でも後ろに下がって固めてもらうか、タゲ外れるまでじっと待ってた方がいいのではしょうか? -
2020-03-07 (土) 16:10:58
シュートいるのに地烈もしくはホーリー担いでるってこと? それはHP選択ミスってる感あるけど、シュートいるなら、シュートより前出て自衛しながら、もう一人の味方狙ってる敵にHP撃つしか無いのでは? -
2020-03-07 (土) 16:45:12
シュートいても地烈は選択肢としてあるぞ。ホーリーはあれだが。 -
2020-03-12 (木) 19:02:10
読み間違えた、トリブレ塵の時か。ラムザは叫んでさえいたらかなり自衛力高いから、味方と一緒にライン上げていってもいいと思う。 -
2020-03-07 (土) 16:51:26
ありがとう。やってみます。 -
2020-03-09 (月) 00:20:52
シュートいる時に地烈担ぐラムザは地雷だと思ってるんだけど、ラムザ使ってる人からしたら普通の選択肢なんですかね? -
2020-04-29 (水) 15:01:23
ロドオ持つフリオみたいなもんでありなんじゃないの ラムザもフリオも使ったことないけど 自分も近接だけど彼らにウェーブ系持たれても何も気にしないな -
2020-04-29 (水) 15:18:33
ラムザ使いじゃないコメですまん! -
2020-04-29 (水) 15:21:42
地烈は別に、スピード枠で地烈は?ってなるけどヘビー枠ならまあ普通 -
2020-04-29 (水) 16:37:18
スピード枠以外なら普通。ラムザのブレイブは高低差に対応できないし、乱戦でも無視し難くさけぶを回せる立ち位置を作りやすい -
2020-04-29 (水) 17:40:26
ラムザのダウンは他キャラ以上にリカバリーに時間がかかるのに、近接HP二つのキープ値、カット耐性が貧弱。ラムザの性質上中距離でも取り回しできる地烈は相性良い、ウェーブの割にはステ狩りみたいに使えて近距離でも使いやすいから、とかかなぁ。シュートというかスピード枠がいるかどうかが問題 -
2020-05-06 (水) 16:17:56
近接HPのキープ値やカット耐性が貧弱っていつの時代の話をしてるんだ? -
2020-05-06 (水) 17:05:29
ラムザ、エクスデス大先生、ゼノス、フリオニールはユニークの中でもシュートorヘビー適正あってタマネギ、一応カムラはスピードorシュート適正、ガブラスはスピードとヘビー適正が高め、それら全てを手に入れたのがバッツ。ユニークって一纏めにしてもユニーク内でも分類あるよねっていう -
2020-05-06 (水) 17:45:13
1人ユニークじゃないキャラがいるんですが -
2020-05-06 (水) 17:57:33
草 初見で何の違和感もなく読んでしまった -
2020-05-06 (水) 18:01:16
エクスデスはスピードも余裕でできる -
2020-05-06 (水) 18:02:03
ヴァン「…」 -
2020-05-06 (水) 18:48:50
利用されるだけの人生よろしくって煽り? -
2020-05-09 (土) 23:41:03
こいつクソマナー多すぎない? -
2020-05-16 (土) 15:06:11
地烈担いでシュートしてやってんのになんで誰も来ねぇんだよ守れや -
2020-06-24 (水) 13:31:42
地烈だろうがホーリーだろうがラムザではシュートにはなれんよ -
2020-06-24 (水) 14:12:44
風水バッツと一緒。近接枠の遠距離HPはあくまでカット主体ってだけで遠距離技だけで戦えという意味ではないよ(狩人しか使わないバッツと同じになってしまう)。前3編成のロドオフリオに護衛がいるかい?って話よね。 -
2020-06-24 (水) 14:57:30
しかしタイマンで貼り付かれても援護来ないならラムザで援護前提に遠隔持つ必要なくない?閃光系HPやアヴェンジャー系HPにめっちゃ不利なんだが -
2020-06-24 (水) 18:21:55
基本、前衛の遠距離技はルラオやほのおを安全にカットできるように持つ意味合いが強い。援護に来ないかどうかは味方次第だし、ユニーク枠である以上は味方に強い遠距離がいないなら遠距離持った方が安心だと思う。まぁある種のメタゲームよね。 -
2020-06-24 (水) 19:17:17
致死持ってるのに固めこないなら←わかる。タイマンで貼り付かれて援護こない←? ラムザはシュートではないので自分でいなして合流するなり下がって体勢整えるなり頑張ってみてほしい -
2020-06-24 (水) 18:49:48
自衛もできんならなおさらシュートでいいだろ -
2020-06-27 (土) 17:32:24
昨日、前3でホーリー担いだラムザにボッコボコにされたぞ。全員ソロだったのに固めを取ったり敵の隙を狙って撃つのは勿論、近接戦も完璧だった。まぁ、こっそりプロフを覗いてみたら勝率80%だったから誰かのサブなんだろうけど…純正シュートじゃないし何でも要求されるのが遠隔を担いだ近接の宿命。苦手なら謝罪した上で遠隔を諦めるかカットに徹してみるんだな -
2020-06-27 (土) 18:37:42
人間は誇りを失った瞬間から自由では無くなるんだッ! -
2020-06-28 (日) 10:58:17
wiki見てない人もいるからなあ。 -
2020-07-12 (日) 09:11:31
特徴に「ノーマル時の足回りはユニークの速い(カムラナートなど)と遅い(バッツなど)の中間」ってあったけど、バッツとかと同じじゃないの? -
2020-07-06 (月) 16:54:35
同じだと思う。NT持ってないから体感だし強化が前提だとスピード同等だけど、ユニーク初期(=バッツとヴァンとエクスデス)から変わってないのでは -
2020-07-06 (月) 18:05:11
やっぱ体感で言っちゃダメだな。↓ソースありがとう! -
2020-07-06 (月) 18:55:22
↑ 中間ってなると、上昇量はわずかだろうし、体感で分かりにくくても仕方ないんじゃないかな。 -
2020-07-07 (火) 07:25:12
中間なのは事実かな(ttp://blog.jp.square-enix.com/dffnt/information/2019/06/06/66.html) -
2020-07-06 (月) 18:35:19
キャラクター選びのところで、「他のUNIQUEと同等に修正された」ってあったからバッツ達と同じと思ってたけど、アプデで若干速くなってたんだな。ソースあざす -
2020-07-06 (月) 18:41:04
質問なんだが、突進する地烈ラムザとどう合わせればいいだろ?固めてもHP来ないし -
2020-07-19 (日) 00:17:21
“合わせる”だと? そんな言葉、口に出すのも恥ずかしいわッ!!そんな奇麗事で勝利することなどできるものかッ!!おまえがそうやって敵を固められるのは誰のおかげだと思っている!?戦犯と呼ばれないのは誰のおかげだ!すべてこの私だ!この私が手を汚しているおかげで、おまえはその立場にいられるのだ!感謝されることはあってもおまえに恨み言を言われる筋合いなどないわッ!! -
2020-07-19 (日) 02:57:31
叫んでいるラムザなら前衛能力はあるからカバーできる距離にいてカット回ししていれば地列斬とんてくると思うよ。 -
2020-07-19 (日) 15:12:24
スピード枠になった時、勝てないんだけど… -
2020-09-15 (火) 13:27:36
硬直するヘビーかシュートに気弾アルテマするか、チキンレース気味にためるしつつタゲ捌くくらいしかアドバイスできん。スピード枠は辛いわね… -
2020-09-16 (水) 00:12:00
さけんでる中の「ためる」キープ値剥奪はちょっと痛かったな。立ち回りの幅が狭まった。 -
2020-10-30 (金) 08:13:37
ラムザはヘビー被り枠だと思うしかない -
2020-12-25 (金) 16:06:28
ラムザはスピード枠にはなれんよ -
2020-09-15 (火) 17:19:19
こいつ息してんの? -
2020-10-28 (水) 21:39:30
してるよ。まじでヴァンとかバッツ使うならこっち使ってくれ -
2020-10-28 (水) 21:50:21
トリブレのダメージっていくつだっけ?何故か下方されたのは覚えてるけど -
2020-12-25 (金) 14:09:51
64+64で128。防御ダウンデバフ込みで132。 -
2020-12-25 (金) 15:20:46
センキュー、気が向いたら編集しとくかな -
2020-12-25 (金) 20:24:43
最近このキャラ味方来るとがっかりするわ -
2021-02-17 (水) 20:39:48
異端者になるのかYO -
2021-09-27 (月) 00:59:52
そこそこ強いんだがなあんま見ねーな -
2021-10-17 (日) 04:21:49
弱いもん -
2021-10-17 (日) 16:01:04
空気マン -
2021-11-16 (火) 11:56:46
ためる管理むずいね -
2021-12-29 (水) 20:32:39
空気にすらならない短小のガキ -
2022-07-29 (金) 16:55:15
地烈斬してたら負けはせんよ -
2022-09-03 (土) 21:31:14
モブ ディシディアに出れたのも地球に隕石落ちる確率くらいの奇跡 -
2022-09-17 (土) 19:51:57
挿れるのも挿れられるのも好きそう -
2022-09-25 (日) 14:59:01
でかいちんちん女の子みたいにフェラしそう -
2022-10-11 (火) 20:49:14
ホーリー使えないやつはラムザ使わんでもろて -
2022-12-06 (火) 15:25:02
ラムザくんの童貞包茎ちんぽ美味しい -
2023-01-02 (月) 11:55:10
下部メニュー
アクセス数
累計: 15606, 今日: 1, 昨日: 1
基本情報
トップページ
ディシディアとは
ゲームモードについて
システム
神々の闘争
初心者・中級者指南
初心者必見!
【Lv0】
キャラクター選び
【Lv1】
基礎操作・ルール
【Lv2】
基礎知識・テクニック
【Lv3】
立ち回り(基本)
【Lv4】
立ち回り(発展)
テクニック
Q&A
稼働店舗情報
wiki編集依頼・内容討議
DFF NTについて
NT基本情報
ストーリー
【オンラインバトル】
└
クラスマッチ
└
ルームマッチ
【オフラインバトル】
└
ラッシュバトル
└
フリーバトル
?
トレジャー
ショップ
キャラクター
ヒーローサイド
ウォーリア・オブ・ライト
フリオニール
オニオンナイト
セシル
カイン
バッツ
ティナ
ロック
クラウド
ティファ
スコール
リノア
ジタン
ティーダ
ユウナ
シャントット
ヴァン
ライトニング
ヤ・シュトラ
ノクティス
ラムザ
エース
ライバルサイド
ガーランド
皇帝
暗闇の雲
ゴルベーザ
エクスデス
ケフカ
セフィロス
アルティミシア
クジャ
ジェクト
カムラナート
ヴェイン
ガブラス
New!
スノウ
ゼノス
データ
アップデート情報
魔法接触判定
EXスキル
召喚獣
ステージ
バトルスコア
プレイヤーレベル
キャラクターレベル・クラス
スキンセット
サーチ技確定表
(仮)
称号
シンボルチャット
└
シンボルチャットの意味
台詞集
BGM
用語集
用語集(俗称)
バグ情報
外部サイト
DFFAC公式サイト
DFFNT公式サイト
SANCTUARIUM
ファミ通 初心者の館
シアトリズムFFACwiki
その他
したらば
公式全国大会2016
Wiki内検索
アーカイブ
前作からの変更点
ロケーションテスト
ロケテ情報まとめ
動画
最新の70件
2023-02-05
コメント/ノクティス(4)
コメント/NT基本情報(4)
コメント/ジェクト(3)
2023-02-03
コメント/バッツ(6)
2023-01-30
コメント/ユウナ(8)
コメント/クジャ(3)
2023-01-29
コメント/セシル(4)
2023-01-27
コメント/クラウド(5)
2023-01-26
コメント/ティーダ(5)
コメント/シャントット(4)
コメント/ライトニング(4)
2023-01-24
コメント/ジタン(6)
2023-01-22
コメント/ゴルベーザ(3)
コメント/ヴァン(6)
2023-01-21
コメント/リノア(5)
2023-01-20
コメント/ケフカ(3)
コメント/アルティミシア(2)
2023-01-19
コメント/ティナ(6)
コメント/エクスデス(4)
2023-01-18
コメント/ティファ(2)
2023-01-17
コメント/フリオニール(6)
2023-01-07
コメント/ヤ・シュトラ(10)
2023-01-06
コメント/テクニック
2023-01-05
コメント/スノウ
2023-01-04
コメント/暗闇の雲(2)
2023-01-02
ノクティス
コメント/ラムザ(4)
2022-12-31
コメント/EXスキル(3)
2022-12-27
コメント/バトルスコア
2022-12-18
コメント/オニオンナイト(4)
召喚獣
2022-12-12
コメント/ルームマッチ
2022-12-10
RecentDeleted
2022-11-27
コメント/スコール(3)
2022-11-24
コメント/トレジャー
2022-11-22
コメント/02.基礎知識と基本テクニック
2022-11-18
雑談/システム
2022-11-17
コメント/wiki全体について
雑談/神々の闘争(2)
2022-11-16
コメント/ステージ
2022-11-15
コメント/ストーリー
2022-11-14
コメント/用語集(俗称)
2022-11-12
コメント/Q&A
2022-11-11
コメント/WOL(3)
2022-11-09
コメント/初心者指南
2022-11-08
コメント/キャラクターレベル・キャラクタークラス(2)
2022-11-07
コメント/03.対人戦における立ち回りについて
2022-11-02
コメント/シンボルチャット(4)
コメント/魔法接触判定
2022-11-01
コメント/【初歩:ブロンズ~】:キャラクター選び・お勧めキャラクター
コメント/ロケテ情報まとめ
2022-10-31
コメント/台詞集
2022-10-26
コメント/エース(3)
2022-10-25
コメント/【中級:プラチナ~】:より発展的な立ち回り(3)
2022-10-19
コメント/召喚獣(2)
2022-10-17
コメント/サーチ技確定表
2022-10-13
コメント/ガブラス(2)
2022-10-10
コメント/アップデート情報
2022-10-06
コメント/ガーランド(5)
2022-10-05
コメント/スキンセット
コメント/01.基本操作と基本ルール
2022-10-04
コメント/用語集
2022-10-03
コメント/ショップ
コメント/ロケーションテスト
2022-10-02
コメント/ヴェイン(2)
2022-10-01
コメント/アーデン(2)
2022-09-30
コメント/カムラナート(2)
2022-09-27
コメント/ロック(2)
2022-08-06
コメント/カイン(2)
2022-07-19
コメント/キャラ関連について
メニューを編集
img
テスト用ページ
テンプレ