このページを編集
変更履歴
新規ページ作成
ヘルプ
Tweet
DISSIDIA FINAL FANTASY ARCADE & NT WIKI
ディシディア ファイナルファンタジー アーケード&NT (DFFAC&DFFNT) - 攻略情報WIKI
≡
アクセス数
累計: 32673, 今日: 2, 昨日: 5
基本情報
トップページ
ディシディアとは
ゲームモードについて
システム
神々の闘争
初心者・中級者指南
初心者必見!
【Lv0】
キャラクター選び
【Lv1】
基礎操作・ルール
【Lv2】
基礎知識・テクニック
【Lv3】
立ち回り(基本)
【Lv4】
立ち回り(発展)
テクニック
Q&A
稼働店舗情報
wiki編集依頼・内容討議
DFF NTについて
NT基本情報
ストーリー
【オンラインバトル】
└
クラスマッチ
└
ルームマッチ
【オフラインバトル】
└
ラッシュバトル
└
フリーバトル
?
トレジャー
ショップ
キャラクター
ヒーローサイド
ウォーリア・オブ・ライト
フリオニール
オニオンナイト
セシル
カイン
バッツ
ティナ
ロック
クラウド
ティファ
スコール
リノア
ジタン
ティーダ
ユウナ
シャントット
ヴァン
ライトニング
ヤ・シュトラ
ノクティス
ラムザ
エース
ライバルサイド
ガーランド
皇帝
暗闇の雲
ゴルベーザ
エクスデス
ケフカ
セフィロス
アルティミシア
クジャ
ジェクト
カムラナート
ヴェイン
ガブラス
New!
スノウ
ゼノス
データ
アップデート情報
魔法接触判定
EXスキル
召喚獣
ステージ
バトルスコア
プレイヤーレベル
キャラクターレベル・クラス
スキンセット
サーチ技確定表
(仮)
称号
シンボルチャット
└
シンボルチャットの意味
台詞集
BGM
用語集
用語集(俗称)
バグ情報
外部サイト
DFFAC公式サイト
DFFNT公式サイト
SANCTUARIUM
ファミ通 初心者の館
シアトリズムFFACwiki
その他
したらば
公式全国大会2016
Wiki内検索
AND検索
OR検索
アーカイブ
前作からの変更点
ロケーションテスト
ロケテ情報まとめ
動画
最新の70件
2019-12-14
公式全国大会2016
コメント/ヴェイン(2)
コメント/公式全国大会2016
コメント/エクスデス(4)
コメント/ジェクト(2)
コメント/オニオンナイト(3)
コメント/アルティミシア(2)
コメント/EXスキル(3)
コメント/ガブラス
2019-12-13
コメント/ゼノス(2)
コメント/クラスマッチ
コメント/ジタン(5)
コメント/カイン(2)
コメント/ゴルベーザ(3)
コメント/ティナ(6)
コメント/バッツ(5)
コメント/皇帝(4)
ゼノス
コメント/ラムザ(4)
コメント/フリオニール(6)
コメント/ユウナ(7)
コメント/セフィロス(5)
コメント/ヤ・シュトラ(10)
コメント/ティーダ(5)
コメント/【中級:プラチナ~】:より発展的な立ち回り(2)
コメント/クジャ(3)
ティーダ
コメント/wiki全体について
2019-12-12
コメント/ライトニング(4)
コメント/ティーダ(4)
コメント/ティファ(2)
コメント/初心者指南
コメント/召喚獣(2)
コメント/シンボルチャット(4)
\u30b3\u30e1\u30f3\u30c8/\u30e4\u30fb\u30b7\u30e5\u30c8\u30e9(10)
コメント/セシル(4)
コメント/ガーランド(5)
コメント/スコール(3)
コメント/03.対人戦における立ち回りについて
2019-12-11
コメント/ケフカ(3)
ティナ
コメント/リノア(4)
コメント/カムラナート(2)
コメント/ロック(2)
コメント/NT基本情報(2)
2019-12-10
コメント/ノクティス(4)
コメント/シャントット(4)
2019-12-09
コメント/スノウ
コメント/エース(3)
2019-12-08
オニオンナイト
コメント/暗闇の雲(2)
2019-12-07
コメント/ステージ
2019-12-05
コメント/ヴァン(5)
ティファ
2019-12-04
コメント/BGM
2019-12-03
コメント/東京23区
2019-12-02
コメント/【初歩:ブロンズ~】:キャラクター選び・お勧めキャラクター
雑談/神々の闘争(2)
コメント/クラウド(4)
コメント/埼玉
2019-12-01
EXスキル
皇帝
\u30b3\u30e1\u30f3\u30c8/\u53ec\u559a\u7363(2)
2019-11-28
\u30b3\u30e1\u30f3\u30c8/\u30bb\u30b7\u30eb(4)
2019-11-26
リノア
\u30b3\u30e1\u30f3\u30c8/\u30e6\u30a6\u30ca(7)
2019-11-25
ユウナ
2019-11-24
スキンセット
\u30b3\u30e1\u30f3\u30c8/\u30bc\u30ce\u30b9
2019-11-23
\u30b3\u30e1\u30f3\u30c8/\u30f4\u30a7\u30a4\u30f3(2)
メニューを編集
img
テスト用ページ
テンプレ
ゼノス
おー、形になってる。あざーす! -
2019-03-26 (火) 11:16:31
早い対応ありがとうございます!昨日の生放送もFF14のヒカセンさんたちが多かったみたいだね -
2019-03-26 (火) 11:38:18
ユウナに次ぐ不快キャラだろこんなもん。14から来るって言うから期待してたのに固有ガー不とか完全に頭おかしい。 -
2019-03-26 (火) 11:39:52
遠距離判定中で、固有ガー不でHP技カットできて固有3種当てればヘビーになってその固有も強そうなの揃ってるとかキツすぎ -
2019-03-26 (火) 11:48:16
けっこう難しいね〜。 あんま閃に固執せずに的確に技を振っていく方が良さそう -
2019-03-26 (火) 11:57:54
説明だけだとよくわからないけど使うの難しそう -
2019-03-26 (火) 12:19:52
ほぉ、書き込める…結婚してください! -
2019-03-26 (火) 12:25:45
ユニークなのにマイストで基礎割れるモードみたいなのないのか、ダメージレース厳しそうだな。悲しいことにゼノスが同じユニークの大将格であるエクスデスを上回っている要素があまり見当たらない。個人的にも好きなキャラなのにな -
2019-03-26 (火) 12:26:56
まぁ上に書き込んでる不快だの弱いだの書いてる人は無に還すとして、固有技がガー不なのが大きいかな。壁ドンからギリギリガードが間に合っても固有技ならダメージが入る。ヴェイン同様、壁際で真価を発揮するキャラじゃないかな? -
2019-03-26 (火) 12:33:35
エクスデスまでのキャラはユニークでも納得というか、結構考えて作られてた。ゼノスとカムラは無理矢理ユニークにした感が半端ない -
2019-03-26 (火) 12:33:17
嘉村はスピード、ゼノスはヘビーで普通に通用しそうな見た目や性能してるからなぁ -
2019-03-26 (火) 13:16:16
強化状態になることでヘビー相当になる、とか変化があるやつはユニークにしないとアカンからなぁ。仮に元のtypeスピードで、ヘビー並のキープ値強化状態になるとかクソ過ぎるし -
2019-03-26 (火) 13:32:33
ガーさんミシアはユニークじゃないんですがソコんところどうなんですか? -
2019-03-26 (火) 16:40:33
「ブレイブだしガード安定www」ではなく、何らかの回避を強いられるってのは面白いけど・・・タイミング測ればダブル壁ドン出来るのが恐ろしい -
2019-03-26 (火) 13:43:15
このキャラってFF14で凄い人気なの?TwitterでNT買ったーって人結構いてびっくりした -
2019-03-26 (火) 13:43:22
鳥海声なのと、楽しそうに戦うからかな?大変な事したしプレイヤー陣営は酷い目みたけど、ゲーム体験として楽しかった感覚がむすびついてんじゃねーかな -
2019-03-26 (火) 15:58:59
ヒカセン的には結構人気のあるキャラだよ 今回のDFF参戦も楽しんだのか…オレ以外の奴と…って言われる位にはね バトルマニア過ぎて自分の戦う欲望のためだけに色々やったから好き嫌いはあるけどね -
2019-03-26 (火) 17:25:18
ヒカセン的には結構人気のあるキャラだよ 今回のDFF参戦も楽しんだのか…オレ以外の奴と…って言われる位にはね バトルマニア過ぎて自分の戦う欲望のためだけに色々やったから好き嫌いはあるけどね -
2019-03-26 (火) 17:25:18
ゼノス・イェー・メッチャホリデイ -
2019-03-26 (火) 13:53:18
めっちゃほりでー!! -
2019-03-26 (火) 16:15:10
ちょっと使ってみたけど難しくてまともに動かせなかった・・・。固有EX瞬時に出せる人凄い・・・ -
2019-03-26 (火) 13:55:10
特徴を理解しないと出来なさそうだね…ミッションでトレーニングやで! -
2019-03-26 (火) 14:01:39
シヴァのらんってホント?召喚後の上昇量変わらんのか? -
2019-03-26 (火) 14:21:05
空上って一段止めの方がいい感じがする -
2019-03-26 (火) 14:26:01
シヴァのらんのはマジ。生放送の技表で明記されてる、 -
2019-03-26 (火) 14:46:12
やっぱ最速入力難しいなぁ…どこから入力受け付けてくれるかって生放送て言ってたっけ? -
2019-03-26 (火) 15:35:05
確か居合の閃の表示が出る前からだったかな -
2019-03-26 (火) 15:39:28
早く入れすぎると何も起こらないのがわりとつらいねw -
2019-03-26 (火) 15:39:42
固有の溜まりは出し切りて100 小分けすると1段2段は大体20ずつ最終で60くらいの割り振りかな。 -
2019-03-26 (火) 15:37:34
鞘ぐるぐるが無駄に楽しいけど、慣れたら強いのかなこの子? -
2019-03-26 (火) 15:58:25
三段キープ値スッカスカでつれぇわ… -
2019-03-26 (火) 15:58:56
でもトリブレよりテンポいいし発生も早いからそこまで目立たない -
2019-03-26 (火) 16:03:11
このキャラ強いの? -
2019-03-26 (火) 16:09:07
新しいよ!強いかどうかは人次第(閃の入力とかいろいろテクニカルではありそう) -
2019-03-26 (火) 16:16:24
確かに今までこんなテクニカルなキャラいないし。でも楽しいのは間違いない。 -
2019-03-26 (火) 16:32:34
やはりユニークなだけあってね…操作云々は抜きにしても可能性は大いにありそうや… -
2019-03-26 (火) 16:52:16
フリオにどう攻めていいのかわからんかったわw結局闇討ちかね。 -
2019-03-26 (火) 16:32:59
テレポ的無敵技が無ければ壁ドンからディレイ一閃でもう1度壁ドン出来るのほんとヤバい -
2019-03-26 (火) 16:56:32
不動三段より圧縮剣気の方が慣れて来ると使いやすく感じる -
2019-03-26 (火) 17:29:32
ゼノスのチャット ありがとうが「気に入った」(しかも了解が「よかろう」) 励ましが「挽回せよ 」 称賛が「見くびっていたようだ」って、またちゃんと味方に通じているのか不安になるチャットだよ…w -
2019-03-26 (火) 17:56:07
ゼノスくんユニークだから許される性能って感じかな? -
2019-03-26 (火) 18:01:25
正直、刀ってだけで使いたい。 -
2019-03-26 (火) 18:17:09
脈打ちが劣化地裂と劣化スピウィズで使いにくい -
2019-03-26 (火) 18:38:35
そのうち、クリスタル帯のセフィロス並に場を荒らして来そうで怖いな… -
2019-03-26 (火) 18:50:55
まだな、EXHP技のふうらにょが敵の強さによって使えるようになるかならないかが変わってくるんで、そこらへんはバランス取れてるっちゃ取れてるな。 -
2019-03-26 (火) 18:57:29
結局どのHPが一番よいのか -
2019-03-26 (火) 19:10:05
拒否チャが「わきまえろ」なのか…。あんまり見ないタイプのお咎めだなw -
2019-03-26 (火) 19:47:52
身体がでかいせいかユニークの中ではHPが発動から完了と後隙がもっさりして癖が強いと感じる。まあ近接ブレイブはユニークの中では優秀で大抵逆のユニークでは珍しい -
2019-03-26 (火) 19:48:36
他のキャラの拒否は友達同士の喧嘩みたいだけどゼノスだけお母さんが子供叱るのに近い感覚やねw -
2019-03-26 (火) 19:49:19
剣技使う場所考えるのかなり楽しいな -
2019-03-26 (火) 20:24:38
ゼノス刀キャラってことで意識した訳じゃないだろうけど14ちゃんのサムライをリスペクトしたキャラクターデザインになってるのいいなぁ まぁこっちは雪月花ゲージ三つとも溜めないとそもそも発動出来ないが -
2019-03-26 (火) 20:30:17
14の放送で意識したって言ってたぞ -
2019-03-26 (火) 20:36:47
そうなのか、さすが吉田のとこから派遣されてるだけあるな よくわかっとる -
2019-03-27 (水) 10:39:27
EXガー不は流石にやりすぎだと思うんだよね…ガードされてもバフは乗るとかガー不でもダッキャン不可とかで良かったやん…何でガー不壁ドンタメ可ダッキャン可なん -
2019-03-26 (火) 20:48:09
味方で何回か引いたイメージだと、結構突進しやすい感じなのかもしれない。というか、Nの踏込量と運ぶ距離が相当長いからか気付くと敵陣に孤立してるみたいな感じ。ラスフロみたいな狭いステージだと結構強そうだけど、広いステージはかなり苦手っぽく見える。 -
2019-03-26 (火) 21:04:06
突進or踏み込みが長いって単純に戻る距離増える上、ライン戦で使える技も少ないしな。そりゃ前のめり気味になるだろうなあって感じ。 -
2019-03-27 (水) 00:11:29
ガー不だけはやり過ぎだと思う -
2019-03-26 (火) 21:36:16
オタステ控えれば良いよ -
2019-03-26 (火) 22:49:51
ゼノスには出たと同時に項目に出すなんて…珍しく働いたな… -
2019-03-26 (火) 21:44:32
クラウザーさんに見える -
2019-03-26 (火) 22:18:47
結局HPが攻めで使いにくいところから優秀なブレイブ技も相まって高ブレ保持してしまって、shootの養分と成り果てるのが今の惨状か? -
2019-03-26 (火) 22:43:21
Exの擬似タメってステ狩出来るの?発生が他の似たHP相当なのって予備動作含めて?それともスティック入力したタイミングから? -
2019-03-26 (火) 23:26:47
どうして同じ初期技なのにトリブレは不動三段に比べて悲惨なんですかね?デバフついてるからって言い訳はクルエルやチャアサの例が有るから通用しないぞオイ! -
2019-03-27 (水) 00:08:14
トリブレを凶斬り比較するならまだしも不動三段と比べる意味がわからん -
2019-03-27 (水) 00:21:49
比較対象間違えてませんかね…? -
2019-03-27 (水) 00:36:50
むしろ同タイプな以上凶切りよりも比較対象として槍玉に挙げられるのも致し方無いかと、まぁこの性能で様子見てラムザリフレで不動の焼き増しモーションになると願うしか -
2019-03-27 (水) 01:32:59
トリブレはほら、ブレダメ高いおかげでマイスト壁ドンから致死まで行けるから… -
2019-03-27 (水) 09:26:43
質問なんですけど、一閃系の技ってHP判定のブレイブ技ですよね?だったらカインのアヴェンジャーとかwolのエンドオールみたいなブレイブ効かない技もカットできるんですか? -
2019-03-27 (水) 06:40:30
叩っ斬れる。実際アヴェ相手に構えてお願い気分で雷切放ったら飛んでった。ただしアルシ+なら鋼の意思で突っ込んで来るから注意 -
2019-03-27 (水) 10:14:49
強いには強いんだろうけどプレイヤーの腕に左右される要素が多くてユウナほどお手軽じゃないから別に不快ではないかな -
2019-03-27 (水) 08:07:51
溜め圧縮剣気が原作感ありまくりで好きだが不動三段の方が使いやすい。悩ましい -
2019-03-27 (水) 08:13:23
圧縮剣気は溜め無しで全方位系(射程はソリュより短いっぽい?)。最大溜めでフルバに近いね。キャラとしては闇討ちが非常に強いけど、見合った状況だと直線的な技しかなくて出し切りも意外と後隙が長い印象。味方のサポートがあれば相当強いけど、逆に味方がヘビーだらけで敵だけにシュートがいたりするとやりにくそうだった。 -
2019-03-27 (水) 08:58:19
思ったより一閃振らずに終わってしまう。対峙しても思ったほど怖くもないし…案外弱キャラ? -
2019-03-27 (水) 10:41:42
見てればブレイブをステップで避けれるからタイマンはそれほどでもない気はする。ただ乱戦状況だったりするとEXの事故あたりとか↑ブレの突進とか狙いやすいから自分が『乱戦+マークされてなければ』爆発力はあるって感じだと思う。…あれ?これってスピードのコンセプトじゃね? -
2019-03-27 (水) 11:45:14
なるほど!遅いスピードタイプってことか…やっぱ三神のバフはスピードupで良かったんじゃw -
2019-03-27 (水) 11:56:09
遅いスピードタイプってそれ、ダメじゃね?w スピードないやんw -
2019-03-27 (水) 12:15:09
ヴェインとスノウはスピードに近づくことでヘビーでも上位のキャラパを身に付けてんだよなぁ…あと、見られてなければ一番爆発力有るのはヘビーだゾ -
2019-03-27 (水) 12:21:04
ヴェインがキャラパが上位とか初心者に嘘教えてんなよカスゴミ -
2019-03-27 (水) 19:13:54
ブレイブ防御を叩っ切るHP判定ってことは、ライオットやグラゼロはともかくマスターナイトとタメオビガは反撃喰らうってことか -
2019-03-27 (水) 11:41:57
乱舞技は風で、ルーラー系は雷でカット出来るからいいな -
2019-03-27 (水) 12:10:55
このキャラ楽しいけど、慣れると他のキャラ使えなくなりそうで怖い。 -
2019-03-27 (水) 12:32:37
雷斬が当たりにくいな 迎撃でも打ち負けるし、カットで相手付近で振ろうものなら近すぎたら巻き込まれるし、シュートに見られてたら出せないし… 味方が拘束した時に当てる事も視野に入れるべきか -
2019-03-27 (水) 12:40:12
ミスった 雷斬じゃない、雷切 -
2019-03-27 (水) 12:41:43
あれブライトセイバーみたいなもんって言ってたけどブライトセイバーより確実に当てづらいよね。なんで? -
2019-03-27 (水) 12:52:06
雷切はタイマン用かなってなんとなく思ってる。 2段止めから構えでビビらせて、バクステしたら風断、横ステしたら雷切みたいな。 あとはもう壁ドンから振るしか…w -
2019-03-27 (水) 14:29:53
各種一閃壁ドンーN壁ドンー後ろダッシュー各種一閃壁ドンー以下ループみたいな事出来る? -
2019-03-27 (水) 13:20:34
一閃壁ドン→N壁ドンの時点で相手が2重壁ドンになって無敵になるからできない。逆が可能なのは一閃は壁ドン終了直後に出してもガード不能だからだね。 -
2019-03-27 (水) 14:13:39
逆が可能ってどういうこと?Nドン→一閃ドン→Nドン? -
2019-03-27 (水) 14:19:22
N壁ドン→壁から離れたところに一閃壁ドン→N or HPかな。それ以上のループは出来なさそう -
2019-03-27 (水) 14:31:56
それ行けんのか⁈流石に修正入んじゃネw -
2019-03-27 (水) 14:35:43
スノウの時点で修正されなかったし修正されないと思うぞ -
2019-03-27 (水) 15:04:43
火力低いんし、完走までに相当な時間かかるからまず相手のフォローが来る。見た目強そうだけどね… -
2019-03-27 (水) 15:10:02
それじゃNドン→一閃ドン→HPで適切なHPは色んなものをかき消せる圧縮かね。 -
2019-03-27 (水) 15:30:02
スマン。壁から離れたところに一閃壁ドンってどういうこと? -
2019-03-27 (水) 15:43:54
1回目の壁ドンに追撃しないでガード落下かステップに一閃当てるってことでしょ -
2019-03-27 (水) 16:22:31
ゼノスの時のワイ、機械鞘を回転する時に「某ごきげんよう」の曲が流れる模様() -
2019-03-27 (水) 15:17:03
原作知らなかった俺。あの鞘が実はハンマーで相手のことを殴るモーションがあると思ってた。 -
2019-03-27 (水) 16:29:21
Nドン一閃ドン不動で1000超えたり壁ドン秘剣風雷妖で風塵始動でも750超えたりするのがアツい。EXさえあれば擬似タイマンもかなり強い。ただライン上げる能力がない…あと妖塵が弱いから妖刀で神代三剣が発動しちゃうと結構悲惨 -
2019-03-27 (水) 16:36:37
「あれ‥もしかして扱い難しくて超ぶっ壊れキャラなのに弱体免れそうだな! -
2019-03-27 (水) 16:40:29
お、初見殺しするなら今やで!マジで。 -
2019-03-27 (水) 16:41:11
オタステ踏んじゃいけないキャラって周知徹底されるまでかも知れんけどかなーり気持ちよくなれるわこのキャラ、HPも全部良い味出してる -
2019-03-27 (水) 16:46:25
神代三剣発動させたらリミブレクラウド並みに3タゲ食らって沈められた…。秘剣決めたいよう…。 -
2019-03-27 (水) 17:01:16
神代三剣を解放すると隠された力を発揮する披露宴となるがあまりヘビーのキープチとHP判定のEXを振り回すと「なんだこれは?」と避けまくられるし謙虚なナイトバッツに至っては「ほう・・」て盾で受け流されるやはりナイトは格が違った -
2019-03-27 (水) 17:07:00
ワイも初見殺しの致死風雷妖で「あっしんだなこれ…」って思ってたら先生がグライドしながらフヨフヨ寄ってきて溜めオビガでカットしてラスキル決めてった時は感動したで。「すんばらしい!」って送ったら「当然だ」って帰ってきた -
2019-03-27 (水) 17:41:01
ほう、ナイトの熟練度が生きたな 侍は破壊力ばつ牛ンの嫌疑を決めれるとはいえ謙虚なナイトは格が違う 確実にナイトをマスタしたナイトは引けん風雷用に遅れを取らない、、高確率でカカッとダッシュして一番最後を華麗にHPガ-ドを固める 見事なカウンターだと感心するがどこもおかしくはない -
2019-03-27 (水) 17:54:21
ナイトは弱い奴しかいないしパーティに必要ない。僕みんなを守る力とか普通に見つけるし -
2019-03-27 (水) 20:47:53
あの、ここの人たちブロント語録の引用がプロすぎじゃないですかねぇ? -
2019-03-27 (水) 18:14:38
ブロント語はまあ置いといて風雷妖ってゼノスの剣にしか判定無いん?それとも対象者を巻き上げるようなエフェクトにも判定あるん? -
2019-03-27 (水) 19:42:04
一閃最速で入力しようと焦って汎用EXが出る -
2019-03-27 (水) 18:44:41
ゼノスの勝利ポーズショボくね? -
2019-03-27 (水) 19:45:07
そんな君はLv.10まで成長させて入手したHPをワクワクしながら振ってみよう。ショとボの間にッが10個ぐらい追加されるから -
2019-03-27 (水) 20:20:02
あまり見たくないだろうけど、敗北ポーズの方がカッコよくない?「このゼノス、決して膝はつかぬ!!」みたいな…なんか某世紀末覇者みたいだな。 -
2019-03-27 (水) 20:30:32
ニドハナイズバズバニドハナイズバズバ -
2019-03-28 (木) 00:03:37
無明閃ってセフィロスの斬心を横にしただけに見える… -
2019-03-28 (木) 14:26:25
原作のとあるワンシーンの再現なんだよこれ。気になったら是非プレイしてくれ。 -
2019-03-28 (木) 18:45:23
いんせきを使った皇帝をアメノハバキリで壁ドンして狩人の連弓で浮かしてグングニルで止めを差すそんな感じの3バーがしたい -
2019-03-27 (水) 21:05:24
こいつの超級、チャジアサみたいに巻き込まれるん? -
2019-03-28 (木) 10:29:09
吸引は無いけど範囲系の乱舞だから結構巻き込める 但し範囲系故にナイトマスターやチャージオビガを引っかけやすいから相手がそれらを持ってたら注意が必要 -
2019-03-28 (木) 15:23:28
ありがとん -
2019-03-29 (金) 10:59:46
圧縮使ったんだけど強いねw色々相殺できる。BOM系のHPはみんなそうなの? -
2019-03-28 (木) 11:05:28
エースのブリザドBOMは最初の頃出来たけど今は非干渉になってて相殺できなかったはず -
2019-03-28 (木) 11:56:09
風脈断ち結構保証はやいね -
2019-03-28 (木) 13:56:08
HPもそこそこ優秀だし追い込めれば強いが、足がないから追い込みがムズイ。 -
2019-03-28 (木) 14:05:30
秘剣の最終段で三剣バフが解除されるみたいだけど味方に横取りされて最終段が当たらなくてもバフが解除されるのか -
2019-03-28 (木) 16:12:16
最終段外してもバフ外れるよ -
2019-03-28 (木) 16:23:06
無明閃が横幅広くて地味にウザいけど、ジャンプで避けれる? -
2019-03-28 (木) 18:16:26
こっちがなんにもしてなけりゃな。上下には薄そうなエフェクトだから。それよっか雷切一閃のほうが辛くないか? -
2019-03-28 (木) 21:23:36
ゼノスとカルヴァスの間にサンシャイン池崎がいるんだけど…。 -
2019-03-28 (木) 21:25:20
ゼノス・イェー・ジャスティス -
2019-03-28 (木) 21:36:23
こんなクソしょうもないもので笑ってしまって悔しい -
2019-03-31 (日) 23:43:01
無明閃が某死神の月牙天衝にしか見えない件について。 -
2019-03-29 (金) 00:13:12
そういやクラウドもそんな技持ってたな。死神的にはティーダの方かもしれんが -
2019-03-29 (金) 00:38:50
忘れ去られる死神クジャ -
2019-03-29 (金) 02:34:00
こいつユニークの中では強い方なのかの? -
2019-03-29 (金) 03:12:16
強いと思う。まだ出たばかりだから研究次第だけど -
2019-03-29 (金) 07:55:35
強い方というか、個性が腐らず安定して使えるし技も良いの揃ってるからそういう意味では強いね。ハマった時は…っていうのは無いかな。ユニークだけど独自仕様に頼るんじゃなくただ純粋な戦い方に固有の択が入ってるというか -
2019-03-29 (金) 17:12:27
固有のガー不がいい味出してる。絡まれた時に雷とか妖でガード貫かれて「やられた」ってなった。相手からしても「してやったり」だっただろうな……キャラ特有の読み合いがあってやられても面白い -
2019-03-29 (金) 08:53:20
カムラからデバフ取った代わりに順当強化したような感じかな…カムラってデバフ玉と↓ブレの射撃能力以外でゼノスに勝ってる部分有るか? -
2019-03-29 (金) 08:58:25
カムラのDブレの優秀さはなかなか -
2019-03-29 (金) 09:48:58
シールドバッシュはゼノスでも真似事出来るしな -
2019-03-29 (金) 10:10:55
ゼノスよりセリフが素直で分かりやすくネタ& -
2019-03-29 (金) 10:59:36
絡みもこなすのでコミュニケーションは上だw -
2019-03-29 (金) 11:01:37
そのデバフは付与されればクッソ重いからつまりそういう事。 -
2019-03-29 (金) 17:08:03
そもそもゼノスは相手にデバフ付与しないからそこをピックして比較するのは間違ってる。 -
2019-03-29 (金) 19:30:21
うんだからその差だつってんでしょーが。お話聞いて。本体性能だけで話したら固有に偏ってるの全滅でしょ?少しは考えて? -
2019-03-30 (土) 00:59:05
だからデバフを付与する事と3種当ててキープカット値がヘビーになることは強さのベクトルが違うから比較できんって書いてんでしょうが。侍とチャアサどっちがHPとして強いか議論するようなもんやで -
2019-03-30 (土) 10:15:57
ヤバいアスペがいるぞ -
2019-04-01 (月) 08:44:08
このキャラ珍しく腐らせるHPないね。ブレイブ有で痒いところに手が届く不動。溜めればHP魔法も打ち消す圧縮。遠距離の脈断ちは一閃もあるから壁ドン心配ないし。近中距離で使い勝手のいい無明閃。 -
2019-03-29 (金) 11:34:38
あと腐ってない勢と言えばジェクトとカムラナートくらいか? -
2019-03-29 (金) 18:20:34
ユニークは基本的に全員腐ってないぞ -
2019-03-29 (金) 19:31:00
オビガは許されたんだな! -
2019-03-29 (金) 19:55:53
オビガやナイトは普通に使えるので腐ってないぞ。腐ってるってのはカウンターを射程内で成立させてもスティックの向き間違えたら当たらないリベオや銃口補正が酷すぎて当たらない今のライソ、皇帝のフィアトルネード・グングニル・ヴィヴゾニル?(うろ覚え)ミッシング・桜花狂咲。ここら辺の事を言うんだぞ。 -
2019-03-29 (金) 20:46:16
ナイト・オビガは野良じゃ嫌われる(個人プレー)になるって話で使えない技じゃないしな。連携取れるバーストなんかは壁にできるしされる。当人の技量もだがそいつをうまく使う普段とは全く違う技量を味方側が要求される -
2019-03-30 (土) 00:57:38
グングは基本他3つに食われてるけど味方がルーラー系カット出来ない時には重宝するしその中では使える方だぞ。アヴェでもギリギリカット出来たかは知らんけど -
2019-03-30 (土) 01:24:06
攻撃タイミングずらせるのもグングニルだけやぞ!カインのグングニルは普通に強いんだぞ! オーディンさんそのトリプルサーチグングニル分けてください -
2019-03-30 (土) 09:42:39
というか上手いカウンター使いだともう怖い -
2019-03-31 (日) 23:26:06
PSO2やMHWとコラボしているFF14さんってもしかして:有能 ? -
2019-03-29 (金) 20:06:31
有能だぞ。欠点はあるけど普通に遊ぶ分には気にならない。年単位で遊んでその状態に慣れきってからようやくアラを感じる -
2019-03-29 (金) 20:49:49
おい無能とコラボしてしまったFF14さんの悪口やめろ(元アークス) -
2019-03-30 (土) 14:19:15
元アークス(ニュマ子)の現ヒカセン(ハゲルガ)ならここに! -
2019-04-03 (水) 22:32:41
地球が出てくる前あたりはよかったやろ…() -
2019-03-30 (土) 21:17:13
ナニ言ってるんだ!?舞台はやっと宇宙やぞ!? -
2019-03-31 (日) 09:42:37
オラクルにだってクラウド居たやろ!いい加減にしろ! -
2019-04-01 (月) 00:42:49
そのクラウドも今じゃ名だけで大半がカジキか化け物なんだよなぁ・・・ -
2019-04-01 (月) 19:38:05
ファーファ -
2019-03-30 (土) 03:41:31
お金なんかちょっとでふわふわ~ -
2019-03-31 (日) 11:32:24
味方のHP攻撃に拘束されてる敵にEXスキル当てたらぶっ飛ばしてしまった。 -
2019-03-30 (土) 12:44:59
HP判定ってことはHPで拘束してるのを上書き出来るからな。 -
2019-03-30 (土) 15:15:18
このキャラ今日使ってみたけど、待ちは得意なのに攻めが苦手って感じがする。攻め手と引き際をシッカリ考えないといけない、のかなー -
2019-03-30 (土) 16:47:19
カット値までヘビーになるからヘビー基準のユニークとして運営は想定してるのかもよ?基本的にヘビーは迎撃が強いからゼノスもそれに準じたのかもね -
2019-03-30 (土) 17:37:21
このキャラ弱い・・・弱くない?現状フリオ、カムラと並ぶキャラだと思ってるけど皆さんどんな感じ? -
2019-03-30 (土) 21:03:30
さらっと嘉村さんがディスられててワロタ -
2019-03-30 (土) 21:17:37
戦術が確立してきたら輝きそうな気はするけど‥ -
2019-03-31 (日) 09:44:34
スピードの代わりにならない時点でユニークはよわいぞ -
2019-03-31 (日) 11:24:42
別にカムラナート弱くねぇんだよなぁ -
2019-04-01 (月) 08:46:14
シューターの横でダッブレ撃ち続ける芋ゼノス多すぎだろ -
2019-03-30 (土) 22:36:46
俺が多いなって思ったのは、猪ゼノスだなー。ブレイブの移動距離が長く・完走遅い・固有ex欲しさに途中止めしない…でどんどん突っ込んで敵に囲まれて孤立するセフィロスタイプ。 -
2019-03-31 (日) 02:08:28
イノス、スノシシ -
2019-03-31 (日) 11:33:07
なかなか戦う距離感掴むのが難しいからな、闘争中ぐらいは大目に見てあげて -
2019-03-31 (日) 02:58:09
構え解除がなかなか硬直長いけど、何かのフェイントに使えないかなぁ、って模索中。案(あるいはすでに見つけた実用法)ある? -
2019-03-31 (日) 11:22:09
暴れが効かない距離で構えるとか? オタステしたら一閃で狩って、ダッシュやジャンプしたら解除して追う、とか -
2019-03-31 (日) 13:41:26
ゼノスが構えから撃つブレイブ以上に優秀な射角射程発生を持つ攻撃が無いので無駄行動にしかならない -
2019-03-31 (日) 17:35:39
カルヴァスってなってるけどガルヴァスが正しいね -
2019-03-31 (日) 19:07:40
修正しましたー -
2019-03-31 (日) 19:54:37
ヴェイン・カルヴァス・ソリドール -
2019-04-04 (木) 18:26:54
風弱過ぎね? ほぼ見てから反応出来る距離でしか使い道ない上に伸びないし、キープ値や判定の持続が短いし、乱舞などのカットとかも判定を前に出すタイプじゃなくて射程入って振り抜くタイプだから事故要素でしかないし。何より風振ると弾がクソ弱くなるのがホント痛い。 あと地上ブレイブゴミ過ぎね? -
2019-04-01 (月) 09:46:33
風断はバクステ狩れるし風塵も刺しやすいと思うけどな…射程不足感は否めないが -
2019-04-01 (月) 11:34:09
暴れ範囲外で構えてステップするの待ってるだけで -
2019-04-01 (月) 15:19:04
EXが特徴的だし、いっそ構えるだけで他の動作にキャンセル(オニオンのDブレみたいな感じ)できる『虚』みたいなのがあっても面白かったかもね。 -
2019-04-01 (月) 17:29:29
風塵壁ドン出来るのって既知? -
2019-04-02 (火) 14:11:23
既知どころか生放送で言ってたけど -
2019-04-02 (火) 15:41:00
このキャラ糞弱いな 超級クラウドで良いじゃんジャン Fin -
2019-04-04 (木) 12:42:32
根拠か理由がなきゃ文字通り話にならないな -
2019-04-04 (木) 17:44:50
性能でしか語らないアクションゲー勢とアクションである以前にFFだと考えるキャラゲー勢で対立起こりそうな文だな。過去も別ページでちらほら起きてるし -
2019-04-04 (木) 17:47:50
人気作品のキャラゲーなんだからアケゲーにするのが間違ってるんだよなぁ…スクエニのアケ戦略の犠牲になったと思う -
2019-04-05 (金) 15:40:46
スマブラやDBみたいなお祭りゲーと思えば……家庭用だけど -
2019-04-05 (金) 19:54:34
無闇に固有技を揃えようとすると立ち回りが縛られ勝てない…寧ろDブレの為だけに敢えて空振りして立ち回る方が良いのか…? -
2019-04-04 (木) 19:57:38
出し得なのは高度取って妖閃、見てない敵が隙を見せたら風閃、雷閃だけどうしても取れないから壁ドンで対処って感じだな。んで風閃取れてなかったら一回HP吐いて、次に壁ドンした時に処理してる。確定どころを見極めてそれ以外はブレイブ振ってたほうがいいでよ。 -
2019-04-04 (木) 20:32:32
私は雷閃は壁で3ドン狙いで使ってる -
2019-04-05 (金) 14:14:29
雷はノールックでこっちに高度合わせて突っ込んでくる奴に迎撃に振るとええぞ -
2019-04-06 (土) 23:14:39
圧縮剣気って至近距離で出された時ってどう避けたらいいんだろう。ステップ間に合わないんだけど反応遅い?フルバも避けられない -
2019-04-06 (土) 03:51:11
溜め無しならステップ。圧縮溜めなら暴れかダッシュで離れる。就職フルバはダッシュ -
2019-04-06 (土) 07:18:36
ありがとうございます!頑張ってみる -
2019-04-06 (土) 15:11:34
固有exガード不可ってずるくないですか?あと3つ揃えるより2つでブレイブ稼いだ方が強いとおもいます -
2019-04-06 (土) 09:15:32
スノウのカオスゲイザーもガー不可なんでセーフ。 -
2019-04-06 (土) 10:19:20
木主じゃないけど、スノウのそれは基本遠距離から来るものであって、こいつのは至近距離だからなぁ…。 -
2019-04-07 (日) 20:58:05
↑ダムネやアナションならわかるが、カオスゲイザーは近距離で放つ技だぞ? -
2019-04-08 (月) 08:28:22
最初オレもそう思ったけど、使ってみるとたいして強くない。やっぱ出が遅いしダメもユニークだからね··· -
2019-04-06 (土) 20:57:23
袋小路で溜め圧縮剣気出すのやばいな -
2019-04-06 (土) 12:24:48
ゼノスの鞘グル音カッコいいけどあの鞘のせいで左からの攻撃うまくできなさそう -
2019-04-06 (土) 23:05:15
ゼノス「一心不乱に、抜かせてみせよ。」 -
2019-04-07 (日) 17:00:46
堀リオニール「ゴクッ…」 -
2019-04-07 (日) 17:01:58
なんか雷切当てるのが難しいと思ってゲーム中ひたすら雷切が刺さるポイントを探してたら、今度は雷切以外の当てるポイントを見失ったw -
2019-04-07 (日) 19:03:57
そういうことすると一つの攻撃だけに集中しちゃうから技を当てるんじゃなく当たる時に当たる技使う気持ちじゃないと -
2019-04-07 (日) 19:59:17
その「当たる時」をひたすら探してたってはなしなんだがなあ… どのシチュエーションで当たるか知っておかないと「当たる時」が何処なのか分からないだろう? -
2019-04-07 (日) 23:21:51
意識の話。 -
2019-04-09 (火) 00:32:16
このキャラ、今日初めて見たけどさっぱりだ…。だけど、勝ってる人ばかりだったからやっぱり強いのかね。 -
2019-04-07 (日) 20:34:22
ここのコメ欄凄い。なんやこれ -
2019-04-07 (日) 22:13:50
他のキャラのページにも返信コマンド普通に追加されてたわ…なんてこった -
2019-04-07 (日) 22:40:48
最初は難しく感じるけど慣れたら大体どのタイミングでどのex出せばいいか分かるようになってきて楽しいし神代三剣・秘剣風雷妖はロマンがあって面白い。 -
2019-04-07 (日) 22:30:01
不動三段の強さに気づくと秘剣は無駄に完走の長いスパカにしか感じない。強化タイプなのに強化に無駄が多すぎる -
2019-04-08 (月) 07:29:38
使う側としてはそんなもんなのか?今日やっとゲーセン行って触れるんで無知だけど、EX攻撃があると相手に意識させるのもアリなのかと… -
2019-04-08 (月) 11:45:21
上手いヤツはやっぱ上手いなw風断→ブレイブで壁まで運送→受け身に雷切で壁ドン→風雷妖w -
2019-04-09 (火) 10:23:40
なにそれ怖いwww ただ壁ドン→雷切か妖刀もっかい壁ドン→HPはよくやる -
2019-04-09 (火) 16:50:12
タイプがユニークって以外欠点ないねこのキャラ -
2019-04-09 (火) 22:01:48
ヘビーだったら中堅以上になれたろうけどユニークだからな パーティーで考えると他のユニーク以上に微妙 -
2019-04-10 (水) 00:30:58
パーティー戦で考えるとタマタマ持ってる嘉村さんの方が役に立つかね。 -
2019-04-11 (木) 10:32:15
風塵の射程と発生が早くキープ値で突破したいときの技がないことかな?叢雲は突進の後半部分にならないとキープ値つかないし。デスペナがなくユニークの中ではいい位置だと思う。 -
2019-04-09 (火) 22:32:56
すっぴんバッツにかなう奴いないだろ -
2019-04-10 (水) 09:28:27
タイマン限定なら強いて言えば親父とwolが上がってくる -
2019-04-10 (水) 10:24:05
今日からゼノス使います。神を超えてやるぜ -
2019-04-10 (水) 18:04:02
スノウに続く求婚チャット持ちキャラ -
2019-04-11 (木) 05:10:27
ゼノス今日から配信みたいだけど、配信時間とか値段とか発表されてたっけ? -
2019-04-11 (木) 07:05:01
NTアップデートはもうされたよ、って書こうとしたけどキャラのPSストアでの販売はまだなのね そういうことか -
2019-04-11 (木) 08:05:00
そうそう。アプデは朝来るんだけど、販売開始は12時からとかなんよね〜 -
2019-04-11 (木) 08:45:38
ゼノスのおっさん。そんな回転する鞘より普通の鞘の方が良くないですか? -
2019-04-11 (木) 10:16:54
かっこいいじゃん -
2019-04-11 (木) 20:37:36
NTにゼノス入りました。技入力慣れ必要だけど、強いな。ただ現象だとマイスト誤爆しまくる。 -
2019-04-11 (木) 12:22:35
しっかり入力されたの確認しないと誤爆するよねw アケでだいぶ使ったけど、PS4のパッドだと感覚変わってやりにくくなりそうで怖いw -
2019-04-11 (木) 13:13:53
EX出すときは△以外のボタンは全く押さないように気を付けてる。壁ドン→ステキャン→EXで練習中。 -
2019-04-11 (木) 14:05:26
とっさに出せなくてつらい。 -
2019-04-11 (木) 14:18:41
ジェクトの壁ドン→バイオガ(JC)Nブレとか、ノクトの溜め無しで左右シフトとかやってると慣れてくるもんやで。あとダッシュで近づいてクイトリやシンドラで捕まえるのとか。 -
2019-04-11 (木) 17:57:35
分かルーク・スカイウォーカー。最初は壁ドンした相手の目の前でマイスト誤爆して笑ってもうた。 -
2019-04-12 (金) 08:39:20
無明はエフェクト地味だけどステ狩りできるし結構良さそう -
2019-04-11 (木) 13:45:23
圧縮剣気の溜めの衝撃波で遠距離HP消せるの強いな -
2019-04-11 (木) 20:08:55
しまいには溜め無しで消せるのもヤバい -
2019-04-12 (金) 08:03:45
こいつかなり上下に弱い気がする。exも出しにくい -
2019-04-11 (木) 22:56:54
そこに圧縮剣気があるじゃろ? -
2019-04-12 (金) 01:14:34
絶望的なまでにゼノスの扱いがわからなすぎて勝率がとんでなく低い -
2019-04-12 (金) 00:23:55
刈り尽くして、根絶やしだ!! 農家の人みたいで笑ったw -
2019-04-12 (金) 00:47:47
ならん!ならん! -
2019-04-12 (金) 00:59:39
鉄腕ゼノス不可避 -
2019-04-12 (金) 08:37:51
被弾ボイス?の「ヒェッヒェ…」が怖い -
2019-04-12 (金) 01:19:13
exスキルはブレイブ当てるだけで100パー溜まってしかもモーションもこっちはガードしてたら雷切は避けられず他の属性も優秀で速い上にガード不能?アホか つーかアホらし -
2019-04-12 (金) 06:10:50
ゼノスの武器とかのスキンないの? -
2019-04-12 (金) 06:20:46
今準備中ですな!武器とかの追加セット類。理由はFF14側が今忙しくて無理だったって話なんだそうな。向こうもオンラインだからね… -
2019-04-12 (金) 13:05:46
こいつのexスキルヤバい 数時間でミスリルからクリスタルa行けた 簡単すぎて逆につまらんし飽きた このゲームアホらしくなったから弱体化までプレイすんのやめるわ -
2019-04-12 (金) 06:35:12
流石に釣りだよな? -
2019-04-12 (金) 06:39:28
実際このキャラ強すぎる △押しながら攻撃選べてガード不能 なんじゃそれって感じ -
2019-04-12 (金) 06:49:18
運営もなんでこんなexスキルにしたんだろぶっ壊れてんじゃん ガード不能でも発動が遅ければ許すけどどの攻撃が来るかわかんねーから勘で避けるしかねーし -
2019-04-12 (金) 07:09:04
近付かなければ良い話だろ? -
2019-04-12 (金) 16:03:23
スゲーなwゼノス使いの素質あるよwフツーそこまで強くなれんわwww -
2019-04-12 (金) 10:28:40
むしろ操作不慣れで足引っ張ってる人続出してるのにすごいな -
2019-04-12 (金) 11:18:11
このキャラのせいでこのゲームますます過疎るぞ ランクが低い奴ほどあおる奴多いし初級者はなんでガード不能かも理解できずにわからん殺しでやられるだろうし -
2019-04-12 (金) 07:29:34
今までのdlcキャラの性能が可愛く思えるなー なんなのこのキャラ -
2019-04-12 (金) 07:37:30
とりあえずこのキャラはリーチと持続する以上に発生が早い...クラウド完封できるのはかなりヤバい印象 -
2019-04-12 (金) 07:54:35
受け身狩りと壁コン以外は言うほど強くないぞ -
2019-04-12 (金) 08:41:09
釣り文多くて草。ゼノス使いこなせる人は変態やと思う(いい意味で) -
2019-04-12 (金) 09:19:05
変態!変態!いやぁー誰かぁー! -
2019-04-12 (金) 15:58:54
地力で負けてるかわからん殺しに対処できてないだけでしょ。少なくとも、ユウナほどのインパクトはねぇな。だってぶっ壊れならATの時点で騒がれてるはずだもの。 -
2019-04-12 (金) 09:20:47
強い強いって煽って慣れないままに使わせて、他のキャラで狩るという情報戦でしょ acで騒がれてない時点でユウナよりマシなのはお察し -
2019-04-12 (金) 09:27:10
弱くないけど新キャラにしては控えめでしょ、てか強くはない。前ブレが全段ヒットしないと僅かにEX溜まりきらないバグあるし、溜めないと500越えるブレダメないし、専用EXも発生面でワンテンポ遅れるから繊細に扱わないといけない、ユウナのようにぶっ壊れてないしスノウのように壊れHPないし、これで下方を叫ぶのは流石に釣り -
2019-04-12 (金) 09:53:01
神代三段が一試合中1回、良くて2回しか付けられない割に効果時間45秒で落ちるとバフ切れるってこれ、ほんとオマケ効果っていうかなんていうか -
2019-04-12 (金) 10:36:40
壁際で畳み掛けれるから(たぶん)強いと感じるのはその辺だろうか?わかりやすく水平特化気味なので対策はしやすそうだけど…セフィロスの絶対上下合わせるマンだらけとか見ると相対的に鬼強いとかはあり得る。頑張って生きねば…。 -
2019-04-12 (金) 11:21:02
スノウみたいに中距離以降になるとやることがなくなったりすることもないしガード不可ってのもこのexの性能だったら強いし攻め手が多い分弱くはないよ -
2019-04-12 (金) 12:51:52
ユウナみたいに壊れてたりリノアみたいにウザかったりスノウみたいに盛られてたら一月前から話題になっててもおかしくない そう言うのがなかったから弱め寄りの普通キャラ -
2019-04-12 (金) 13:03:49
まぁ新規追加のときにありがちな操作夢中で誰もコア割りいかない召還獣呼ばないで負けるパターン多いこと。 -
2019-04-12 (金) 14:55:05
ゼノスはコア割り弱いから召喚しにくいよね -
2019-04-12 (金) 14:59:02
いや、普通に飛び道具で割れるでしょ -
2019-04-12 (金) 16:23:40
カイン並みにはあるだろ。青弾だと弾速遅めだからちょっと弱い位 -
2019-04-13 (土) 10:24:18
唯一500超えるのが地前のみ…しかも溜めなければダメ。確かに固有技は強力なのは分かるけど、どれも火力低いしダメージレースはどうしても遅れがちなのよね。HP技は使いづらいのが無いのが幸いかな。脈断ちはミスりやすいけど() -
2019-04-12 (金) 16:02:14
溜め無し500超えるのもどうかと...軒並み500超えいないのにやられたら困る -
2019-04-12 (金) 19:33:06
射撃は自由に選択できるわけじゃないから頼りにならない時が多いし、結局近づいて殴るしかできない。壁ドンしたときもフウライヨウのためにEX使うかHP当てるか迷うし、おでこにオデキできてるしで手放しで誉められるほど強いわけではないよ。 -
2019-04-12 (金) 16:06:12
実際あと白毫みたいなのって何?教えて14民 -
2019-04-12 (金) 16:31:27
「あと」じゃなくて「あの」だね -
2019-04-12 (金) 16:31:53
第三の眼っていう器官でゼノスの種族のガレアン族っていう種族の特徴みたいな感じ。 -
2019-04-12 (金) 23:48:07
第3の目って言うモノで、例えるなら召喚士のツノあたりみたいな不思議なものって感じ -
2019-04-13 (土) 20:31:39
空中の前ブレはためれないよね? -
2019-04-12 (金) 16:06:49
残念だが溜められない。溜め可にしてほしいけどね。 -
2019-04-12 (金) 16:23:39
わからん殺しで騒ぐなとか言ってる奴いるけどどの技で来るかわからんこいつのガード不能exスキルにどう対処すんの?ガードしたら硬直も相まってもう終わりなんだけど -
2019-04-12 (金) 16:47:01
風断ちと妖刀は大体振ってくる間合い分かるし、雷切はブラセと一緒で暴れとジャンプが通る -
2019-04-12 (金) 16:51:47
対処法はわかるよ 問題はexスキル攻撃発動前に3つの内どれがくるかわからないんからヤバイんだよ -
2019-04-12 (金) 16:55:59
ひょっとしてよく見てればわかるの?何がくるか そしてそれに反応できるレベルなの?このexスキル -
2019-04-12 (金) 16:57:25
だから間合いで把握しようって話。 妖刀は上取られてる時に振ってくる、風断ちは中距離の同高度の時、雷切は迎撃か地上での密着時に俺は使ってるから、逆に敵に来た時はそれを予想して対処してる。 -
2019-04-12 (金) 17:02:34
相手の位置で何が来るかを考えておいた方が良いですぞ とりあえず近付かない限りは風か妖でしょうね 雷は確かに発生は早いけど、押した瞬間出るわけじゃない どれもそうなんだけど固有ボタン→移動キーという手間があるから発生激早という訳じゃないからね -
2019-04-12 (金) 17:10:25
至近距離でやられたら間合いも何もないよ -
2019-04-12 (金) 17:19:04
聞きたいのは至近距離でやられた時の対処法 確かに発生激早というわけじゃないけど至近距離でやられてどの技でくるか反応できるレベル? -
2019-04-12 (金) 17:21:14
反応するんやない、どれも当たらない位置に出来るだけ早く移動すれば良いんや 自分なら横移動しながらジャンプ連打やな それなら妖刀が対空として飛んでくるやろと言われそうだけど、妖刀が1番発生遅いからクルっと回ったらステップで避ける そうすれば後ステに風刀に狩られず横ステに雷刀で飛ばされず、対空妖刀も対応出来る 言わばセフィロスみたいに対応すれば良いと自分は考えております -
2019-04-12 (金) 17:31:48
至近距離は9割雷切が来ると思って良い。 あとは暴れかジャンプ -
2019-04-12 (金) 17:33:27
このゲームでガードに頼るなんてセフィロスとタイマンするときぐらいだぞ? -
2019-04-12 (金) 16:51:48
すごい事いってんな -
2019-04-12 (金) 16:54:20
いや逆っしょ セフィロスなら攻撃発動遅いの多いから攻撃のほとんどが読めるからむしろガードに頼らないっしょ -
2019-04-12 (金) 16:59:04
アホか ガードを使わず発生12f~25fのブレイブを見てから反応して避けれんのかよあんた -
2019-04-12 (金) 17:29:28
なんか「勘でよけてる」とか言いそうだなwww -
2019-04-12 (金) 17:31:17
むしろこの発言はガードで時間稼ぐやらやってないってことになるが、地雷か? -
2019-04-12 (金) 18:01:20
旦那ぁ...タイマンなら見てから避けられまっせ...ガードすると不味い -
2019-04-12 (金) 19:38:09
強いて言うなら疑似タイマンじゃなくてタイマンになる時点で立ち回りダメダメ -
2019-04-12 (金) 19:54:34
ガードしたら終わりって場面にさせなければ良いって事だぞ。いつもより壁際に追い込まれないようにする、枚数有利作る、飛ばされるなら大丈夫な状況ならEX以外の技警戒するとかで相手する際のリスクは減らせる -
2019-04-13 (土) 10:30:37
×飛ばされるなら大丈夫な状況なら 〇飛ばされるなら大丈夫な状況では なんか日本語変になってたごめん -
2019-04-13 (土) 10:32:34
ほんとにガード不能技って過去のdlcキャラに比べて大したことないレベル?どう対処してるわけ?ぶっちゃけ勘で相手がexスキル使うと読んで攻撃するしか対処法がわかんないんだけど -
2019-04-12 (金) 16:53:19
ゼノスは他の技が貧弱でメテオ以外ザコだったリノアやデバフ以外微妙な同等レベルじゃないか ユウナ以外どのキャラも強みがあるけれど総合力トントンなイメージある -
2019-04-12 (金) 17:13:09
微妙なカムラだ -
2019-04-12 (金) 17:13:29
でもexスキルがブレイブ1発当てただけで100パーって・・・溜めやすいっしょこのキャラそれが脅威なんだけど -
2019-04-12 (金) 17:22:46
一発でexスキル100パーたまるんじゃなく50パー以下ならまだわかるんだが -
2019-04-12 (金) 17:33:58
壁際では不用意に隙を見せないように注意はしてる。そこ以外では大して怖くはない。 -
2019-04-12 (金) 23:51:08
雷閃は本当に当てずらいぞ。雷閃範囲で堂々と刀をぶん回してみろ。高度も合ってるからすぐにNブレが飛んでくる。雷閃はカットか壁ドンか来そうな相手に読みで当てるしかないから。その枷もあってなかなか三種類がそろわないんだよなぁ。風も流石に動いてる奴には当たらんし。 -
2019-04-12 (金) 17:52:51
すまん、書き方があれだったな。刀をぶん回すってルーレットのことね。抜刀モーション取ってみろってことね。 -
2019-04-12 (金) 17:53:51
秘剣風雷妖(無敵HPのやつ)って発生後のカットちゃんとできるのかな?オニオンのメテオ全く通らなくてびびったわ。 -
2019-04-12 (金) 18:09:46
無敵だからカットは無理ぞ。 -
2019-04-12 (金) 18:39:22
無敵って自分で書いてるのくらい読んだれ。ヒットまでの横槍は普通に通るでしょ -
2019-04-12 (金) 18:59:06
後隙取ろうとしたけど無敵持続長くね?って意図じゃないのかな。多分 -
2019-04-12 (金) 19:15:42
そう無敵期間をクラウドのイメージで発生後隙とれるんかな?と -
2019-04-12 (金) 21:32:38
風雷妖行ける人ほんとすごいわ。ユニークって大抵技を正確に当てる技量が求められがちだけどこのキャラのEX3種類状況に合わせてしっかり選べる人が羨ましい。自分未だに下に入力したりEXの押し込み甘くて技でなくて焦るわ -
2019-04-12 (金) 23:55:30
こいつを出撃画面で見ると一人だけキャプ翼体系で笑ってしまうw セフィロスより頭身高いし、身長そのものもガーランドやゴルベーザに並んでね? -
2019-04-12 (金) 19:00:56
壁激突からの固有EXでの択かけはマジで強いと思うけど、良くも悪くもそれだけな感じはある てか武器変更っていう面白いコンセプトがあるのに、それが反映されるのがDブレだけって勿体無いわ -
2019-04-12 (金) 20:56:46
NT来てから何回か相手したけど、飛び道具とEXとHPしかも -
2019-04-12 (金) 21:37:24
しか記憶に残らない -
2019-04-12 (金) 21:37:45
わきまえろ -
2019-04-13 (土) 06:29:02
こいつの雷切一閃でスノウシ骸3段階のブルータルアームタメ押し中にカットされたんだけどカット値とかどうなってるんや -
2019-04-13 (土) 01:42:50
カット値HPだから対面の乱舞HPもゼノスのEX当てればカット出来るで -
2019-04-13 (土) 01:46:32
カット値HPの固有EXってほかにある?スノウのダムネイションとかはHPをカットできないって聞いたんだけど -
2019-04-13 (土) 01:49:27
HPダメージを与えるやつはカットできるのわかるけど、ブレイブなのにカット値はHPってほかにある?って聞きたかった -
2019-04-13 (土) 01:56:26
たぶんコロッサルシャントット -
2019-04-13 (土) 02:39:01
コロシャンはガード耐久値減ってなければギリ耐えるぞ -
2019-04-14 (日) 00:43:17
解かりきっていた事だがコイツ大量発生してる。そこはいい。ただ召喚しない。コア割らない。シュートから離れる。敵シュートのタンクにされる。猪してボコの奴元気かなされて。名指し連発。見かねた味方シュートが無理にフォローしに行くがシュートが殴られてる目の前で無言詠唱。拒否チャするがポイント75とかお前何様だよ。いい加減切り替えらんねのか -
2019-04-13 (土) 11:20:11
ただ味方が下手だっただけ。ただあんたが上手かっただけ。それだけの話。期待するだけ無駄。ただそれだと味方ガチャと敵ガチャの配当で勝負が決まることになっちゃうんだが、そうではないだろう?期待しているよ。 -
2019-04-13 (土) 12:29:19
言いたいことわかるわ。新キャラ追加のとき基本がおろそかになるんだよね。不馴れなのはわかるけど、チーム戦の意識だけはなくさないでほしいわ。 -
2019-04-13 (土) 13:51:40
チーム戦やってるんだからヒーロー願望は捨てろよ。 -
2019-04-13 (土) 14:36:57
3種類そろえたときのモードってブレイブダメージ上がりますか? -
2019-04-13 (土) 13:06:54
神代三剣のバフ中はブレイブダメージは上がらない。 -
2019-04-13 (土) 13:26:08
すみません、質問なんですが自分ジェクト使ってるんですがジェクト、ゼノス、シュートキャラの編成の場合敵シュート追うのはゼノスに任せて良いのでしょうか? -
2019-04-13 (土) 13:37:43
やめとけ -
2019-04-13 (土) 13:42:38
返答ありがとうございます、やっぱりスピードが追った方が良いですよね。プラチナ帯の話なのですがやたらとシュート追いたがるゼノスが多くてちょっと困ってました。ゼノスと組むときは名指しチャットして意思表示してみます -
2019-04-13 (土) 14:11:26
うーん、なんだ、何でそんな発想になったんだ。 -
2019-04-13 (土) 14:05:09
敵のシュートを名指しして、自分がシュート行くっていう意思表示でしょ -
2019-04-14 (日) 02:32:18
dブレの硬直にサーチが刺さるからじゃ?スピードがやたらと仕事していない場合だけど -
2019-04-14 (日) 08:35:12
ゼノスのガー不攻撃っていうのはwolとかジェクトのブロックも貫けるのですか? -
2019-04-13 (土) 14:20:03
出来るよ。ヴァンのグラゼロも突破できるから、shootが味方にいるときは適度に睨んで貰えると助かる。 -
2019-04-13 (土) 14:21:37
こ こ で 輝 く オ ービットガード -
2019-04-13 (土) 15:33:49
あれカウンター系も突破できるんか…カウンター持ちでゼノスと対面する時気をつけよう -
2019-04-13 (土) 16:59:48
情報ありがとうございます。 -
2019-04-14 (日) 03:55:19
シンプルに答えるならHP攻撃と思えばいいね 防げるのはオービットやマスターナイトとか -
2019-04-13 (土) 15:41:55
単純にHP攻撃判定を使ったブレイブ攻撃なんかね -
2019-04-13 (土) 20:42:58
逆にマスターナイトやオービットは野良じゃ結構拒否られるからね -
2019-04-14 (日) 12:59:59
通常近接ブレイブの射角貧弱なのが辛いね。突進技が1キャラ下すら食えなくて泣ける。 -
2019-04-13 (土) 16:58:04
弱点は上下ってことかな。ただ下方向に妖刀一閃があるから油断はできなくて読みづらいな。 -
2019-04-13 (土) 19:50:36
一度妖刀決めてると振りたくないし、セフィロス以上に上下に対して手が出ないのがかなりやりにくく感じる。 -
2019-04-13 (土) 23:36:14
上向きは圧縮か脈断ち でピンポイント狙いくらいだね、一応雷塵が打てる状態なら真上以外は追い払ってくれる -
2019-04-14 (日) 01:53:55
Nブレと不動はそこそこ上食うけど積極的に振りに行きたくはないし難しいな -
2019-04-15 (月) 08:47:00
これほど微妙なキャラはなかなかいない。ガード不可攻撃くらいしか取り柄なし、イナゴ性能低すぎるお陰で使ってるやつ全然いない -
2019-04-14 (日) 02:38:29
風雷妖で読み合いできるのは明確に強みだけども果たしてそれは下ブレイブを捨ててまでの価値はあったんだろうかと使っていて思ってしまう -
2019-04-14 (日) 02:38:44
ロックも↓ブレ捨ててEXがランダムとか言うゼノス以上の不思議なEXしてるし… -
2019-04-14 (日) 02:56:38
言うて盗むは下ブレと引き換えとしては十分な性能でしょ(道具の方は当たりハズレ激しいかもだが) 逆にゼノスの下ブレと引替えの3択は一個一個が控えめすぎると思うんだよなぁ -
2019-04-14 (日) 03:18:48
その分円月輪とかいうとんでもない武器常備してるからね。盗むも食いつき良すぎだし -
2019-04-14 (日) 13:44:21
ロックはぶんどるで取れるやつに全部使い道あるし、そもそも盗むの性能が破格 盗む抜きにしても固有システムとブレイブHPでお釣り来るレベルよ -
2019-04-14 (日) 13:59:14
このキャラの一番駄目なところは足が遅すぎる事。近接ジャンケンキャラなのにそこまで行き着かんわ -
2019-04-14 (日) 03:31:47
他のユニークより足遅いのこいつ? -
2019-04-14 (日) 07:02:03
このキャラのやりたいことがユニーク脚力だと実行しにくいってだけでほかより遅いてことはないよ -
2019-04-14 (日) 10:37:28
ティナでこいつに睨まれるとすごく困る。 -
2019-04-14 (日) 06:20:53
風塵と妖塵って使いづらい...使いづらくない? -
2019-04-14 (日) 10:56:13
風塵は使える。 妖塵は…まあまあ -
2019-04-14 (日) 15:53:23
空中でも先生のしんくうはが使えると言うことに気がつくと使いづらいとは思えなくなる -
2019-04-14 (日) 21:48:26
こいつの空前ブレ思ったより壁ドン距離長くて最長距離付近だと不動間に合わずステされるけどダッシュしすぎなんかな。普通に振ると射程全然ないのに壁ドンのときだけ不動やたら伸びる気がする -
2019-04-14 (日) 16:45:09
マージで上下弱すぎて使い物にならないんだけど・・・。このキャラうまい人すごくない?普通に使えん -
2019-04-14 (日) 18:17:46
足がユニークだから追えない、上下射角もカット値がないから護衛もしづらい。気持ちよくなるためにはまず3回ブレイブをあてなきゃいけないのにそこまでいきつくのがむずい -
2019-04-14 (日) 18:22:57
ゼノス弱めなのは分かるけど負けの理由何でもかんでもゼノスに押し付けないで…拘束とかカットとか頑張るから…泣 -
2019-04-14 (日) 18:27:56
じゃあティナ1600スコール1400ゼノス600とかで敗北するのはゼノスのせいではないと...3、4回昨日なったんだが?ちな全員別人ゼノス -
2019-04-15 (月) 11:20:26
それはゼノスというよりゼノスの中の人の問題でしょ、あまりにも極端で笑ったけどもw -
2019-04-15 (月) 18:26:52
ゼノスが弱かどうかより、一人でもがいてるパターンが多い。仲間の存在忘れないて…。 -
2019-04-14 (日) 19:17:05
上手いゼノスもいるけど大抵孤立タンク化されてるイメージ。落差が酷い -
2019-04-15 (月) 11:24:05
ゼノスの飛び道具壁ドンするんですね。壁際にいるときに飛び道具でカットされて激突しました。 -
2019-04-14 (日) 21:56:11
ゼノスに思い入れある人間しか残らんよこの性能だと -
2019-04-14 (日) 22:23:52
そか?俺14やってないけどユニークならゼノス使うってくらいお気に入りよ -
2019-04-14 (日) 23:30:06
そのままでいいとは言わんが変に強くなってそれこそどっかの召喚士みたいにイナゴしか集まらなくなるよりかはマシだと思うけど -
2019-04-14 (日) 23:38:21
個人的には割と絶妙な強さな気がするけどなぁ -
2019-04-14 (日) 23:49:19
なんだ、意外と好意的なんだな。びっくりした -
2019-04-15 (月) 00:06:45
ゼノス丁度いい性能だから暫く野良のオモチャ枠だわ -
2019-04-15 (月) 00:35:56
何度か使ってみたけど操作に癖のないガ―さんで慣れたオレには無理だ…使いこなす奴スゲーと思うわw -
2019-04-15 (月) 10:21:10
キャラ性能弱くても連携、味方を気に掛ける、役割放棄してオレは...君に.....突撃する!しなければ戦えるキャラだし拘束だってできるんだから頑張ってくれ。それを基礎も放り投げて中途半端にシュート追いかけまわしたりしてるからセシルの空下ブレ空Nブレ空下ブレリノアに致死メテオ叩き込まれて2落ち。味方は反対側カバー無理とかで魔剣だよ -
2019-04-15 (月) 11:33:14
まぁ、ミスリル帯でグダグダしてた奴がソッコーでクリA行けたって人も居るみたいだし、やっぱ人選ぶキャラなんだろね。 -
2019-04-15 (月) 12:00:11
人を選ぶにしてもそれはすげーなw -
2019-04-15 (月) 12:03:56
そらみたことか!おまえら味方がー味方がーと叫ぶ一般人どもが仕事をしないから一級プレイヤーであるゼノス 使い達がカバーしてやってる。そのタダ飯くらいの一般人のおまえ達がナメた言葉を書き込んだことで俺たちゼノス プレイヤーの怒りが有頂天になった。この怒りはおさまることをしらない -
2019-04-15 (月) 12:52:53
なんだなんだ、何にキレてるんだこの人は!? やはり宝具演出が短いからか!? -
2019-04-15 (月) 13:29:50
↑「なんだなんだ」の人へ ↑2を書いた本人じゃないが「怒りが有頂天」等のキーワードからブロント語ネタ(ネット上のネタ)と思われる -
2019-04-15 (月) 22:34:09
乱戦中は拘束長いブレのせいで気軽に闇討ちできないのと射撃が頼りないのもあってはぐれた敵相手にソロプレイになりがち。 -
2019-04-15 (月) 11:50:49
ブレ長いから味方にフォローしてもらえばいいのに何好んでソロしてんねん... -
2019-04-15 (月) 12:15:02
前出れん、射撃も当たらん。え?どうするの? -
2019-04-15 (月) 18:13:20
ゼノスはもうちょい強化欲しいんだよなぁ…… -
2019-04-15 (月) 15:22:00
例えば、EX技当てたらそれに応じた常時バフが付くとか(ブレイブ火力アップ、ダッシュ速度アップみたいな) -
2019-04-15 (月) 15:23:23
ブレイブの射角広げるだけで楽になるよ。 -
2019-04-15 (月) 16:21:07
空中前ブレにもタメつけよう -
2019-04-15 (月) 16:36:47
やっぱ射角ないとキツいよな 辛うじてEX技に真下攻撃あるけど、ブレイバーみたいに速いわけじゃないし -
2019-04-15 (月) 16:48:04
神代三剣揃ったら永続バフで秘剣は下に追加で他も使える状態のままで死んだら最初からでよかったのでは? -
2019-04-15 (月) 18:31:23
今のままででも結構戦えてるから、とりあえずは強化要らないかなー。 -
2019-04-15 (月) 18:31:37
ゼノスの強さについてはぶっちゃけランク帯によってかなり違う気がする。キャラ性能自体は低めに感じるから連携が取れないような低ランク帯では扱いづらい -
2019-04-15 (月) 21:26:42
相手がうまければ必然的にブレイブを当てるチャンスも少なくなって、EXの溜めづらさが露呈しない?低ランではそこはないんだけど、キャラパワーでごり押せないからなー -
2019-04-16 (火) 01:22:44
Dブレ以外フルヒット1セットで溜まるのに溜めづらい...? -
2019-04-16 (火) 01:50:07
その分時間経過でたまらないしなぁ。全体で見ればたまりやすいんだろうけど、序盤のお見合い戦はぎりぎりたまらなかったりで歯痒いね -
2019-04-16 (火) 07:14:31
溜めづらいというよりはたくさん回さないってとこだろうね -
2019-04-16 (火) 11:29:58
シューターが致死抱えてるのにEX貯めたいだけの理由で何でもかんでも吹っ飛ばすのやめてくれ。シューターに無理に噛みにいかなくてもいいから、最低限サーチの射程内付近になったらタゲ引きくらいはやれ。ダッブレと脈断ちで芋る奴はもうシューター使ってろ。 -
2019-04-16 (火) 13:00:47
前ブレはたまにMAXたまらないことあるね -
2019-04-16 (火) 13:09:53
何気にブレイブマグネのダメージでもEXゲージ上がることあるのね。言うて微々たるもんだけど。 -
2019-04-16 (火) 13:18:22
このキャラ皇帝辛くない?自分が苦手なのもあるけど全然追えない… -
2019-04-16 (火) 13:45:04
ゼノスexスキルチート過ぎない?見切れる発生fならともかく目の前にいてガードしてたら絶対喰らうしexスキルだと思って暴れもしくはジャンプしようと思ったらブレイブ来るし・・・火は比較的見切りやすいとか言うけど密着されたらあれ人間に反応できる速度? -
2019-04-16 (火) 16:13:05
個人的には妖は回避いける。風雷は読み勝つしかない -
2019-04-16 (火) 16:18:45
反則に見えるけど、使ってみると色々痒いところに手が届かないからそれほど反則的でないことに気づくyo -
2019-04-16 (火) 17:20:35
途中止め -
2019-04-16 (火) 17:41:53
ミスった 途中止めとか繰り返してゲージが溜まってるように見えて実際は溜まってないのはバグなんかな... -
2019-04-16 (火) 17:45:43
現状弱いと思うけど壁際だと光るキャラ。特に圧縮剣気は壁バウンド後や打ち上がった敵の受け身狩りにおける決定力が非常に高いと思われる。固有EXスキルも壁際でのセットプレイの強さに一役買ってる -
2019-04-16 (火) 18:02:24
壁際タイマンだと有利な読み合いから高火力コンボ+もう一回スキルつかえるのはでかいよね -
2019-04-16 (火) 20:43:20
使った人と使われた人の印象が全く違うなぁ。ま、対策がわかるまでの辛抱だわさ。それまでにこっちも対応策の対応策を考えておっからよ。 -
2019-04-16 (火) 19:54:02
使う人のプレイヤースキル依存度がキャラのなかで一番高そうなイメージ。うまい人は使うタイミングが嫌らしすぎる。逆に自分で使ってみるとどうしようもなく弱い…。 -
2019-04-16 (火) 20:20:26
ユニークってことが足枷だな... -
2019-04-16 (火) 22:46:16
しゃぁないヘビーにしたら強すぎたんだから -
2019-04-17 (水) 16:08:51
ユニークなシステムで戦ってるから仕方な…そもそも全員ユニークな性能してるか -
2019-04-17 (水) 20:56:33
良くも悪くも大味なんだよな。ガーさんくらいに繊細で大胆に行かねばならぬ -
2019-04-17 (水) 22:57:53
ユニーク以外の近接タイプ(特にスピード)だとEXのガー不がやばすぎるからなぁ -
2019-04-17 (水) 21:01:32
微妙なタイミングで再壁ドンして雷閃、妖閃、風閃が連続で入って一気に三剣モード突入したことがあるんだが、ありゃ気持ちよかったなぁ。 -
2019-04-17 (水) 21:06:07
なんか壁ドンした後にダッキャンせず一閃構えるとちょうど無敵切れるタイミングっぽい。 この間あーダッシュゲージねえや、とりあえず一閃構えとこってやってたら風雷妖まで行けてしまったw -
2019-04-17 (水) 22:49:30
マジかいい事聞いた -
2019-04-18 (木) 08:50:22
これは修正案件ですわ -
2019-04-18 (木) 10:49:24
これ本当にわからないんだけど、どういう意味?ノーキャン最速で一閃出したら普通に二重壁ドンになるよ -
2019-04-19 (金) 02:13:14
使いやすいのは圧倒的に不動三段だけど、上下対応やブレイブ溜め込みがちなのも相まって圧縮剣気が合ってるんだよなぁ。練習せねば。 -
2019-04-17 (水) 22:16:30
なんか妖刀振って敵のタワレに引っかかったときダウンせずにそのまま妖刀が出たんだがバグか?ダメージ入ってんのに吹き飛びもしなかった -
2019-04-18 (木) 00:19:24
普通に考えたらバグだと思う。EXに仮にHPクラスのキープ値があったとしてもHPのカット値なら消されるはずだし。ジェクトメテオが当たってもダウンさせないみたいなバグがあったから同じことがゼノス側の処理で起きてるのかも。もしくはキープ値がHP以上ってこともあり得なくはないが… -
2019-04-18 (木) 09:24:44
リアクトで同じ現象起こったよ。バグだろうね。 -
2019-04-18 (木) 17:23:55
2ndフォームも気になるけど、カブトinのEXはntでいくらで売るつもりだろ? -
2019-04-18 (木) 10:30:39
風閃がよくすり抜けるんだが、なんであれ突進にはブレダメ判定無いんかねぇ。 -
2019-04-18 (木) 11:01:45
あくまで移動技であって突進技ではないからでしょ。リープ系が距離詰め挙動化したみたいな -
2019-04-18 (木) 11:15:12
ゼノスで召喚獣バトルしてたらバトル開始時に風断装備してたんだけどバグか? -
2019-04-18 (木) 15:16:47
ラッシュとか戦闘継続すると最後に使った剣のまま始まったからそれじゃないの -
2019-04-19 (金) 02:33:03
ゼノス使ってて楽しいけど、いつも使ってるキャラより勝率良くなる気がしないw -
2019-04-18 (木) 17:46:05
ゼノス登場ムービーで血が沸き立つ曲流れるけど、これ何ていう龍の尾-hotgoo-ですか? -
2019-04-18 (木) 23:11:26
さーて、生放送では連続壁ドンについて触れられるかな? -
2019-04-19 (金) 12:30:37
触れないんじゃね。正直それなくなったら弱いし、込みでようやく中堅くらいかと。 -
2019-04-19 (金) 13:50:36
中堅ないでしょ。このキャラより明確に弱いキャラあげられないもん。まぁこのゲームはそんなにキャラ差ないけどさ -
2019-04-19 (金) 18:09:01
明確には無いが、個人的に嘉村の方が弱いと思ってる。 -
2019-04-19 (金) 18:16:49
それは使い込みの差じゃけぇ -
2019-04-19 (金) 19:04:23
フリ‥オ‥ -
2019-04-19 (金) 21:45:56
↑2使い込みの差を考慮し始めたら強い弱いなんてその人次第になるから普通は考慮しないもんだぞ -
2019-04-20 (土) 08:19:43
今までも単体でループ性の高い連携やらコンボは殺されてきたからゼノスだけ生き残る事はないでしょ、次に間に合うかは別にして -
2019-04-21 (日) 00:28:27
不動三段全然ステップで避けれなくてやばみを感じてるこれもう暴れた方がいい感じか -
2019-04-19 (金) 19:00:17
ワンテンポ遅らせて横ステップだな -
2019-04-19 (金) 19:04:46
ゼノスってブレイブ完走遅いから、隙あらば無明閃での完走をした方が良い気がする ローリスクでEX回していくなら -
2019-04-20 (土) 01:20:26
ユニークなのに単調という謎の新感覚 -
2019-04-20 (土) 01:25:09
うんこするだけの私がジュノ大公カムラナートだ -
2019-04-20 (土) 13:30:10
足遅いのにコンボキャラという謎の新感覚 -
2019-04-20 (土) 09:02:23
足遅いのにうんこキャラという謎の新感覚の私がジュノ大公カムラナートだ -
2019-04-20 (土) 13:32:04
そいや、固有ガー不って原作紅蓮序盤再現? -
2019-04-20 (土) 11:20:53
もう一閃じゃなくてその剣自体で攻撃当てたら光っていんじゃないか、その代わり死んだらスタック消えるかスタックも時間制限ありにするとかさ バフ溜めるのロマンすぎる -
2019-04-20 (土) 13:24:41
このキャラ雑 魚キャラなのに使い手まで雑 魚ばっかだからとんでもねぇ地雷が出来上がってる。 -
2019-04-20 (土) 14:05:29
こんだけ両極端なキャラも珍しいよな。強すぎ弱すぎ、 -
2019-04-20 (土) 16:58:48
程よいって話はあまり聞かない。 -
2019-04-20 (土) 17:00:02
扱い方が無難なレベルに落ち着く場合ユニークであることが決定的な弱みになるから、生かせれば強い生かせなかったら弱いの二択行きなんよ -
2019-04-20 (土) 18:15:30
プレイヤースキル依存度高いだけでしょ。勝てない人は頑張って練習するか諦めるしかない。上手い人はガードしたくなる場面で出すから読みづらいったらありゃしない。 -
2019-04-20 (土) 19:09:45
PS依存度高めで強い人が使えば強いのはそのとおりなんだけど、強キャラか弱キャラどっちかで言えば間違いなく弱キャラの部類じゃないかな。強キャラは弱い人が使ってもある程度強く、強い人が使ったら手に負えなくなる -
2019-04-20 (土) 19:12:40
しかし、こんな何戦もすれば弱いって分かる性能をよく入れたよなぁ。。試遊してないのか? -
2019-04-20 (土) 16:27:20
ひとによる。 -
2019-04-20 (土) 16:56:16
ただHP技のパワーはヴェイン以降から確実にインフレしてるよな。このキャラもHP単体で見れば普通に強技揃い -
2019-04-20 (土) 17:18:40
弱い弱いってネガキャンしてると負けた時クッソ恥ずかしいので賢い私はクセが強いって言う -
2019-04-20 (土) 21:11:06
それだと癖が強くて性能も強い皇帝やケフカ辺りと矛盾するのでNG -
2019-04-21 (日) 16:35:58
このゲーム敵キャラは基本的に扱いにくい性能しているよね(スノウという例外もいる)。同じユニークでもプレイヤーの分身たる主人公キャラは割と扱いやすいし(オニオンナイトという例外もいる)… -
2019-04-21 (日) 01:14:41
PSPのときはコスモス側は誰でも扱えるように初級、中級者向け カオス側は上級者向け(兄さんみたいな例外もいる)っていう扱いで作られてたから今回もそう作られてるかもしれない -
2019-04-21 (日) 07:22:38
主人公のユニークは使いやすい・・・一体何を言っているんだ?ボブはそう訝しんだが特に口に出すこともなく塵地螺旋飾剣を天に掲げた -
2019-04-21 (日) 18:44:06
ボブ・ベオルブ -
2019-04-21 (日) 19:09:02
??「ね、簡単でしょ?」 -
2019-04-22 (月) 00:39:17
「ボブ・〇ス操法」で頑張れw -
2019-04-22 (月) 00:45:27
バッツくらいの自己完結した性能のユニークがいなさすぎるんだよなぁ・・・ せめてEXスキルの発生速度と攻撃判定を改善してほしさある -
2019-04-21 (日) 02:31:09
このキャラの挙動分からんから動画で見るか…対面で見たらとりあえず最速で殴り付けてる -
2019-04-21 (日) 07:15:49
ちょい上のコメントで、一閃で連続壁ドンの話題あんだけど解説してしまうと敵が壁ドン時にボタンを入力してるから最速ステップかガード落下が数フレームレベルで間に挟まって連ドンしてるように見えるだけなんだよな。結局はわからんものにしか通用しない。だから無操作で壁張り付きを延長させて一閃をくらえば壁ドン2回目判定になって無敵になれる。 -
2019-04-21 (日) 11:33:08
壁はりつきって伸ばせるんだ。知らなかったわ。そういうことならとりあえず書いてあった連携しとくのがリスクのない読みあいではあるよな -
2019-04-21 (日) 12:42:01
それはみんな知ってて、ループ性の高い連携がヤバいって盛り上がってんだと思ってたわ -
2019-04-21 (日) 12:58:52
二段止めされてからのEXが強いなあ。ガード不能なの忘れて食らって壁ドンきつい…。不動も避けづらいし強いと思うけど -
2019-04-21 (日) 13:21:42
ACなんだけど、早々に見なくなってきたw -
2019-04-21 (日) 13:34:36
味方ゼノスA214味方ゼノスB155敵クラウド1426敵ゴルベーザ2251敵ロック1601ワイ、ティナ様2889負け戦。笑っていいですか -
2019-04-21 (日) 14:34:19
これで試合中ワイの事名指し連呼してくるんだからDFFはやめられない -
2019-04-21 (日) 14:37:14
甘えた事言うと各剣技当てた時に微弱なバフ -
2019-04-21 (日) 15:19:39
途中送信 欲しいわ~という甘え。スピードよりトロくてスピードと同等の火力て。まあ嘉村さんよりまだマシだけどさ -
2019-04-21 (日) 15:20:46
嘉村はエソが強いからガクブル -
2019-04-23 (火) 17:55:16
固有システムのところ神代三剣はつどうしたらカット値もヘビーになりますよ -
2019-04-21 (日) 16:00:46
なかなか面白い私がジュノ大公カムラナートだと争ってる時点で・・・ -
2019-04-21 (日) 17:03:31
固有システムの「剣技」 について3点教えてください。1.「ガードされても上昇量は変わらない。」と書いてありますがゲージ量が増加しないという意味であってますか?2.刀の切り替えですが、一閃のヒット、空振り、ガード(絶対防御で可?)は問わないですか?3.「秘剣風雷妖」もほかの剣技同様にガード不能ですか? -
2019-04-21 (日) 17:07:03
1、基本的にヒット・ガード問わず1段目2段目3段目でそれぞれ20.20.60%な感じで溜まる。2、切り替わる。3、そもそもHPだからね。ガード不可であってるよ -
2019-04-21 (日) 17:37:52
ありがとうございます。自分ではゼノス使わないので助かりました。ガードでもゲージ溜まるんですね、そこは意外でした。 -
2019-04-21 (日) 17:55:05
刀ストックできればつよそう -
2019-04-21 (日) 18:03:21
おでこ押したいとしか思わないキャラ -
2019-04-22 (月) 10:06:05
やる気スイッチ。押したら殺されそうw -
2019-04-22 (月) 11:39:06
強キャラには興味無ぇんだよなぁ -
2019-04-22 (月) 11:06:23
コイツが強キャラ?ユニークで強キャラってバッツと先生だけかと思ってたわ。 -
2019-04-22 (月) 11:44:54
このキャラのコメントページに書いてるってことは興味ある=強キャラではない的な? -
2019-04-22 (月) 14:41:46
ユニークの強キャラ?ソレハオレノモンダゼ!? -
2019-04-22 (月) 14:52:50
近接も中距離も無難に戦えるのもその二人だけだしな -
2019-04-22 (月) 22:24:20
素の能力はまぁ上の食いつき以外えいえいっていうポプテピピックみたいな攻撃ばっかりだけど、スキル持ってからの押し付けが楽しすぎるわ -
2019-04-22 (月) 17:57:41
素の能力はまぁ上の食いつき以外えいえいっていうポプテピピックみたいな攻撃ばっかりだけど、スキル持ってからの押し付けが楽しすぎるわ -
2019-04-22 (月) 17:57:43
神代三剣を発動させる立ち回り方よりEXスキルで剣を自由に持ち変える立ち回りの方が勝率高くて中々皮肉だ… -
2019-04-22 (月) 21:59:09
妖纏の使い道が本当に見出だせないんだよなぁ、あの発生で全弾弱判定とか意味がわからん -
2019-04-23 (火) 00:41:12
遠目から打てるカットだよ。カス辺りになること多いけどまぁあたればよい -
2019-04-23 (火) 02:43:07
wolのレディ剣や調整前の雲の誘導砲みたいな使い方するんやで -
2019-04-23 (火) 02:54:56
誘導だけは良いから壁ドンされた味方を助けるには使える弾だよ 他の用途だとゴミ性能だけど -
2019-04-23 (火) 13:14:43
この弾はホント弱いから開幕でさっさと剣を持ち変えた方が良い 他の弾はコア割り向きだし -
2019-04-23 (火) 13:16:31
キャラ性能とは全く関係ない話題で悪いんだけど、FF14プレイしてないからストーリー抜粋動画見てさらっと人となりを確認してきたんだが、すさまじい人だなこいつ、人気が出るのもわかるわ -
2019-04-23 (火) 20:51:21
戦いにしか興味がなくて強い奴を見るとメッチャ笑顔になる……どっかの戦闘民族みたいなキャラだわ -
2019-04-23 (火) 22:07:03
そういやこいつの剣技ってカット値はHPなのかな? -
2019-04-23 (火) 23:59:45
HP判定だよ カウンターHPでも防げないのは確認した マスターナイトや溜めオービットはまだ確認してないけど -
2019-04-24 (水) 02:41:36
無論、戒律みたいなキープ値持続系でも雷切で斬り飛ばせる -
2019-04-24 (水) 02:43:27
じゃあクラウドのリミブレ凶斬りも正面から風断とかで斬り伏せられるのか -
2019-04-24 (水) 07:40:45
風断の移動中に判定ないけど凶切りにはあるから、お互いに踏み込んでかち合い方が不味いと返り討ち。 -
2019-04-24 (水) 08:34:16
理論上初代ヒカセンのアルシは止められるけどアルシ+は止められなさそうだね(HP攻撃のブレイブ判定、いわゆるソマ初段と変わらなそうだし) -
2019-04-24 (水) 10:26:26
このキャラって、敵に2段止めされたらどうすればいいの? -
2019-04-24 (水) 13:36:31
地上Nが微妙に遅いし暴れはキツいかな ステップ回避かガードで様子見じゃね -
2019-04-24 (水) 15:22:28
ゼノスの地N遅いとかマジで言ってるのかギャグなのか...w -
2019-04-28 (日) 10:30:40
刀使いは発生が遅い宿命にあるのか -
2019-04-24 (水) 16:09:43
バッツの侍は発生遅くないんだよなぁ… -
2019-04-24 (水) 18:16:58
普通に暴れorガードorステップとか。N一振り目の出が早いのもあって、固められた時は割りと暴れ通ったりするよ(完走は遅いから囲まれると不味いが)。...何故かここにはNの発生遅い()とか言ってるやつが何故か居るがw -
2019-04-28 (日) 10:41:56
書き込んだ後見直したら何故かって二回も書いてた...文章下手くそかよごめん -
2019-04-28 (日) 10:44:09
戦っててやたら楽しそうなのは見ていてどうしようもないけどこっちも楽しくなってしまうんだよな…。それとダメージボイスも笑っててヤバさが良い -
2019-04-24 (水) 17:49:17
やられても「やってくれるではないか!」ってメッチャ嬉しそうだしな -
2019-04-24 (水) 18:42:45
そもそも原作から自分が戦いを楽しむためだけに色々やらかしたバトルマニアだからね -
2019-04-24 (水) 23:49:40
オラ、すげえワクワクすっぞ! -
2019-04-25 (木) 15:41:05
秘剣風雷妖でHP確定しなきゃバフ持続するようになったけどダメな気がするなあ。超究の踏み込みで撃つミラダイみたいな感じで、延々固めに使われて味方のHP当てるアシストしてきそう。 -
2019-04-24 (水) 21:15:19
あれはいわゆる段差ブレイバー事故に対する救済措置だからそういう意図ではないのは明白だろ コンボ時間も言うほど長くないのに毎回あれをアシストにHP当ててくるとかどんな化け物だよ 少なくとも風雷妖が刺さったの見てからHP撃たなきゃってなってるようじゃ絶対間に合わないからな ああ、それができるクリスタル化け物先輩でしたか下手くそが下らない絡みしてしまい失礼いたしました -
2019-04-24 (水) 23:42:02
わきまえろ雑種 -
2019-04-25 (木) 07:16:22
贋物乙。モノホンのウルクの王様はもっとマシな娯楽にハマってるゾ -
2019-04-25 (木) 07:33:26
言っても風雷妖ってHP確定までヒットから2秒かかるからなあ…人間の反応速度って20Fぐらいだからヒット確認なら100Fの猶予があるし、大抵のサーチは発生70〜80Fだから普通に出来るんじゃない?そもそも風雷妖の発動とシュートの致死を噛み合わせる事が難しいから戦術に組み込むには不安だと思うけど -
2019-04-26 (金) 14:38:54
風雷妖のバフ持続ありがたい。前に当てたとき、HP確定前にフェイテッドで横取りされてバフ消えて悲しくなったからな -
2019-04-25 (木) 00:30:08
鯨岡がやっとこさ発動させた風雷幼が隣のジタンにフリエナされまくって完走出来なかったから上方されたってマ? -
2019-04-25 (木) 06:33:46
足回り強化は単純に嬉しい -
2019-04-25 (木) 07:24:53
オニオンや嘉村も速度上がってるけど、これはユニーク全体が多少スピード寄りの役割を担いやすくなる前触れってことなのか? -
2019-04-25 (木) 12:14:02
マッチングする時の枠次第じゃない? エクスデスとかはヘヴィーよりだし速くならなさそう -
2019-04-25 (木) 17:28:26
ユニークはヘヴィよりスピードっているから速度に関しては個別に調整してもいいかもとかいってたな -
2019-04-26 (金) 14:08:04
足回りのおかげで多少は追撃や不意打ちしやすくなったのは良いね -
2019-04-25 (木) 14:42:58
このキャラ使った後に他のキャラ使うとすごく勝率が良い……。矯正ギプスキャラ。。 -
2019-04-25 (木) 16:01:16
プラチナミスリル帯だから通用してるだけかもしれないけど、脈断割と優秀だったりしない? -
2019-04-26 (金) 22:28:31
良くも悪くも普通のウエーブサーチだから普通に使えるね。 -
2019-04-27 (土) 01:06:46
こいつとカムラナートの見分けが付かん -
2019-04-26 (金) 22:58:56
額のポッチと頭身が大分違うじゃろ -
2019-04-26 (金) 23:45:17
EXの剣技以外全てにおいて最下位レベルに貧弱すぎる -
2019-04-27 (土) 17:05:21
D風、D雷、空↑、不動三段あたりは平均かそれより上位じゃない? -
2019-04-27 (土) 17:35:11
明確に弱いのは空中上ブレイブ(モーションの関係かな?)だけで、後は並以上の性能してるよ。 -
2019-04-27 (土) 18:08:52
空↑は射程ギリで使おうとするとポンコツ技感ある。食い付きがアレだからステ狩るにもステップ後少しでも走られると避けられるしな -
2019-04-28 (日) 10:50:37
技は強い。キャラが(ユニークだから)弱い。それだけの話だ -
2019-04-27 (土) 19:08:50
発生遅い・食いつきが悪い空↑にキープ値くらい付けてくれても良いのでは無いのか、この足の遅さなら付いても良いと思うのだけど -
2019-04-27 (土) 20:03:20
出始めにキープ値なくて真顔になるよね。 -
2019-04-28 (日) 12:28:50
皆弱い弱いって言ってて、どうが見てる限りそこまでじゃあ、と思いながら触ったら、何だこいつブレイブの性能低すぎてビビった。 -
2019-04-27 (土) 19:25:29
めっちゃイイネ!押したいコメント -
2019-04-27 (土) 20:29:28
クリスタルまで上げたゼノス使い、マジでどういう立ち回りなんだろ…… こっちはせいぜいダイヤA止まりだってのによ -
2019-04-27 (土) 23:55:46
新キャラをクリスタルにしてる人って大抵「実装直後のゴタゴタに乗じて」とか「2バー、3バー」で上げてる部分もあるからそんなに気にしなくていい。まぁ実力も相応に必要だけど -
2019-04-28 (日) 10:48:26
やっぱ野良に頼るのがそもそも無理な話か…… -
2019-04-28 (日) 14:21:07
↑クジャ・ミシア・ゴルベーザ辺りのクリスタル到達率が他キャラに比べて多いのも、実装初期に手軽に上げて下方されたあとは放置してるからってのもおおい。 -
2019-04-28 (日) 16:17:26
頑張って発動させた風雷妖ちょっと地味感あるから、もっとめった切りで多段ヒットな感じで派手にしてほしい -
2019-04-28 (日) 02:54:50
でも完走まで長いと棘とかに咎められやすくなるし…もどかしいな -
2019-04-28 (日) 13:51:53
せっかく発動させた秘剣もリミブレ超究の劣化版なんだよなぁ あんだけの労力があるんだからリーチと火力を底上げしないとリターン取れない -
2019-04-28 (日) 14:23:35
スピードと見合ってる時に何出せば良いんだ……? -
2019-04-28 (日) 14:03:59
何も出さず睨み合い。ブレの当て合いはまず勝てねぇから、隙を逃さず隙を見せるなとしか。汎用的な米でスマンけど -
2019-04-28 (日) 14:39:37
nの持続置きくらい...それ以外は潰されるし -
2019-04-28 (日) 17:33:07
なるほど〜ありがとう! -
2019-04-28 (日) 18:24:17
スピードどころかヘビーとシュートと見合ってもこっちから何も出せないのつらすぎぃ -
2019-04-28 (日) 19:30:47
秘剣って外してもゲージ無くならないのか。これはちと予想外。 -
2019-04-28 (日) 15:56:30
ていうか今回の調整で外したら減らないようになったんやで -
2019-04-28 (日) 16:03:00
元から外しても減らないぞ。変わったのは、最終段まで当てないとバフが消えないようになった所な。 -
2019-04-28 (日) 16:19:12
まじか…勘違いしとった、すまぬ -
2019-04-28 (日) 17:29:34
雷切がブラセ、妖刀がスパカ、風断はなんだろ?インパクトドライブ? -
2019-04-28 (日) 18:08:32
ためれないブレイブ部分だけのソドマ -
2019-04-29 (月) 05:02:19
確かに射程的にもそんな感じするな。鞘回してれば擬似的な溜めになるから完全にソドマ -
2019-04-29 (月) 16:12:50
一陣じゃない? -
2019-04-28 (日) 19:03:45
ちょっとダッシュしただけで回避されるんやぞ 一陣ではないな -
2019-04-28 (日) 21:22:21
風塵の射程が他2つに比べて短い感じがして使いにくい -
2019-04-28 (日) 19:26:19
先生のしんくうは・セシルの暗黒が空中でも使えるようになるって考えたらそうは思わなくなるで。 -
2019-04-29 (月) 05:01:23
めっちゃ強いやんけ! -
2019-04-29 (月) 05:13:14
風塵はシューター以外の弾消しに使えるし、地味に壁ドン出来るから壁ドンされた味方を助けるにも便利やで -
2019-04-29 (月) 05:15:38
神代三剣のヘビィと同じになる効果って、キープ値の発生速度的にどうなん?あまり実感ないんだけどキープ値の発生そこまで早くない? -
2019-04-29 (月) 02:12:26
基本的にキープ値は攻撃動作中にしか付かない。ゼノスのブレイブを見れば発生速度はどんな感じかってのはわかると思うよ。カット値がヘビーになる方がこちらとしては嬉しいかな、○塵でガーさんのsoc妨害できるし -
2019-04-29 (月) 05:00:42
ほうほうなるほど。 -
2019-04-29 (月) 05:12:23
こいつのNブレの激突距離長いな。まるでヘビィ -
2019-04-29 (月) 05:14:45
強気に出せるのは雷塵だけなんだよなぁ。でも一閃のほうは強気に出せないんだよなぁ。 -
2019-04-29 (月) 09:29:57
正直、前を張るんなら雷塵一択 -
2019-04-29 (月) 09:30:45
一閃は敵近接の前ブー誘えば結構強気に振れるよ。迎撃ブラセみたいな感じの使い方になるけど、構えてから様子見出来る分練習は楽だし試してみてくれ -
2019-04-29 (月) 11:35:00
迎撃ブラセはリターンあるし何回でも出せるからいいけど、雷閃は外すか発生潰されたらゲージ無くなるリスクがあるから気軽に出せない。練習難しくない? -
2019-04-29 (月) 14:48:07
??? -
2019-04-29 (月) 15:59:03
雷塵に変更できるという利点があるぞ!あとしょっちゅう貯まるからバンバン出してもいいと思う -
2019-04-29 (月) 16:10:40
鞘クルクル回すの楽しすぎる -
2019-04-29 (月) 14:01:01
構えのブラフも結構重要だなぁ。練習せねばね。 -
2019-04-29 (月) 14:49:37
こいつ使ってるの、地力の強い人ばかりで嫌い…。シュートやってて、カムラ以上に追われたくない相手…。 -
2019-04-29 (月) 15:04:31
壁ぶつけたあとにクルクルやって敵の行動に合わせて剣技当てるともう一回壁ドンが狙えそう。 -
2019-04-29 (月) 16:09:19
むしろそのための構え(溜め)とガー不じゃない?特に風と雷は不用意にガードやステップで固まった相手に差しやすい性能してると思うし。暴れ?読み切れ。 -
2019-04-29 (月) 16:22:40
敵が行動可能になるタイミングに重なるように雷切すればテレポ以外の行動潰せそう。 -
2019-04-29 (月) 17:03:43
味方にシュートいて脈断ちなのは何の意図があるの? -
2019-04-29 (月) 22:00:54
そのシューターが遠距離持ってるなら持つ意味はないだろう 味方に負担かけるだけ -
2019-04-29 (月) 23:44:43
ウェーブ技を持ちたいのかな?くらいしかわからない(初心者) -
2019-04-30 (火) 09:25:41
ラムザだとシュートいるときに地烈持っててもこんなことは聞かれないってのはやっぱり近接HPの性能差ですかね… -
2019-04-30 (火) 09:46:00
でもヘビーで遠距離ウェーブ持つ例はフリオなりラムザ(ユニークだけど)なりあるし。え?ゼノスで遠距離継戦能力あるかって? 終-ZNS -
2019-04-30 (火) 09:48:56
ラムザ -
2019-04-30 (火) 11:33:48
↑誤爆したすまん -
2019-04-30 (火) 11:34:18
ゼノス「貴様らに、そんな玩具は必要なかろう」っていうのかな原作含め? -
2019-04-30 (火) 09:52:37
地裂みたいな速度あるタイプのウェーブって使いやすいんだよな。また射撃が乏しく迎撃が強い性能も相まってゼノスの戦法に意外と噛み合う。フリオみたいにHP技で存在感出してヘイト溜まったら迎撃でブレイブを奪う方法で。苦手な乱戦も地脈で荒らせるし。shootの株を奪ってまでとはいかないが選択したくなる気持ちもわからんでもない。先生のミルストバインガもたまにアルマゲストより調子いい時あるし。 -
2019-04-30 (火) 10:09:29
前三でならめっちゃ分かる。がシュート入りで脈断ち担ぐ位なら、不動三段でも担いで前張った方が良いよ。確かに脈断ち優秀だけど、シュートの仕事奪うデメリットがデカすぎる。 -
2019-04-30 (火) 11:30:18
仕事奪うってのもあるけど近距離での脅威度ガン下がりだからな。後隙に当てる以外心理的優位とったうえでの読み合いにでも持ってかないと当たらん -
2019-04-30 (火) 11:42:20
まあ、ティーダでエナレ担ぐのと同じ理由で敬遠されるわな。HPそのものの性能は決して低くはないが本人の脅威度が下がるから担ぐべきではないってのは -
2019-04-30 (火) 12:14:02
脈断ちもっててもEXである程度近接での圧力かけられるけど、こいつはやっぱ近接HPがいい感じ -
2019-04-30 (火) 14:50:43
不動三段→乱戦には向かないが、比較的当てやすく不意打ちも出来る 圧縮剣気→よくあるアルマゲ+溜めて弾消しorワンちゃん複数当て可能。真上下対策出来てない奴の頭上でドッカンドッカンやるの意外と楽しいが恐ろしく無防備 脈断ち→WoLがシャイニングウェーブを持つが如き発想。性能は悪くないので封印ではない 無明閃→当てやすさをそこそこにして色々出来るようにしたもの。侍が得意な人向け。溜めで戦闘の駆け引きが生まれる。楽しい。 -
2019-05-01 (水) 08:33:59
俺的短評。使いかたを良く間違えるので参考になるかどうかわからんが。 -
2019-05-01 (水) 08:35:01
無明閃って壁確するん? -
2019-05-01 (水) 09:20:42
侍の銭投げがHP判定になったとイメージしてくれ。余裕で壁確する。 -
2019-05-01 (水) 10:06:14
はえー、てっきり発生早い(つなみレベル)射程短い横広のウェーブだと思ってたゾ。ありがとナス! -
2019-05-01 (水) 16:04:11
クイックブロックぶち割るのやめちくり〜 神経すり減らすキャラ -
2019-05-01 (水) 10:52:52
鞘グルしてるのにNで潰さずクイブロして読み負けしてるだけだからもっとちゃんと読みの精度上げればいいんだで。Nブレが届かない距離維持すれば前ブレ・○塵と風断辺りしか届かないから、前者2種はクイブロで取って後者はステップで捌く。ジェクトでのタイマンである基本の「クイブロで取れないブレイブが届かず、クイブロで取れるブレイブが届く距離で睨んで後の先を取る。」これを徹底しなさいな -
2019-05-01 (水) 16:02:15
召喚打ち上げに合わせて真下で圧縮剣気構えられた。暴れ→届かない・ガード落下→食われる・受け身&ステ→食われる…って状況だったんだけど、もしかして確定?対処法あったら教えてもらえません…? -
2019-05-01 (水) 18:22:44
打ち上げ合わせは基本的に確定。つかそれに限らず確定ポイント作りやすいからスタブレシヴァがテンプレだったわけで。 -
2019-05-01 (水) 21:09:31
ゼノスの壁ドン→雷切一閃で再壁ドン→HPのコンボ、ガード落下が択に入らない低空だと成功するけど流石に高いとこだと出来ないかな -
2019-05-02 (木) 00:10:18
ガード開始した瞬間に雷切の判定が当たるようになってれば、落下間に合わなくて再度壁ドンになるで。 -
2019-05-02 (木) 00:31:06
なるほど…更なる練習が必要だなこりゃ 気持ち斜め下辺りで構えてた方がいいか -
2019-05-02 (木) 01:33:57
雷切じゃなくてもガード落下とかステップみてから妖刀で狩るとかでもいいかもね。暴れは…うん。はい -
2019-05-02 (木) 02:16:29
↑と思ったけど壁にぶつからないか -
2019-05-02 (木) 05:44:26
ダウンした奴の復帰に溜め圧縮剣気を重ねる奴~www ...僕です。 -
2019-05-02 (木) 09:30:15
剣技が結構使いやすく感じてきたから、神代三剣になると使えなくなってちょっともやもやする -
2019-05-02 (木) 15:12:05
神代三剣中ラムザみたいに衝撃波とか出て射程伸びないかなー -
2019-05-02 (木) 16:29:31
ラムザ「トリブレが不動三段みたいにならないかな」 -
2019-05-02 (木) 18:44:35
雲T田引いた時脈断ち担ぐのはあり?その試合負けたんだがT田からお前が脈断ち担いだから負けたDFF辞めろメールきました。でもよぅそのT田アベンジャーにフルスラで -
2019-05-05 (日) 17:41:22
突っ込んで2落ちするしその瞬間味方全員に指名チャ連打するようなクリスタル様だったんだけど。てかティナ放置してカインに突撃とかどうなの -
2019-05-05 (日) 17:43:35
わざわざ向こうからネタくれてるんだからPS運営に通報しとけ -
2019-05-05 (日) 18:07:07
ティーダとかセフィロスはそっちの界隈で有名過ぎて目新しさがないなあ。エクスデスがファンメ送ってきたとかだとちょっと面白いけど -
2019-05-06 (月) 12:48:16
「みなわしの邪魔ばかりしおって~~~っお前たちにはわからぬか!…っと、送信」 -
2019-05-06 (月) 15:19:05
俺はティーダ使ってる時にその組み合わせ引いたら脈断ち持ってほしいなーと思うけど(変更要請するほどではない) -
2019-05-06 (月) 13:10:31
前3のとき遠隔持ちたがる奴にいい印象を持たない奴はすくなからずいることは頭に入れておいてくれ。実際ガン下がりして前衛に負担かけてるだけの奴もいるし。 -
2019-05-06 (月) 16:17:26
考え方次第だなー。敵だけ遠距離HP使える恐怖を知ってる者はやっぱりなんとかしないとって思うし。 -
2019-05-08 (水) 20:10:05
性能微妙だし足遅いのもほんと使えない。ヴェインとかヘビーより遅くないか身体でかいから遅く感じるのかもしれんけど。相手にしてるとかなり遅いし同じ速度の先生と違って迎撃強いわけでもないから微妙を極めてる -
2019-05-06 (月) 12:28:27
それでどうすればいいかを書かないとチラシの裏にって言われるんやが。基本はヘビー位置にいてカット、というかゼノスに関してはユニークの癖にスピードシューター互換は無理だからキープ値のないヘビーと思わないと無理が出てくる。迎撃は圧縮持て -
2019-05-06 (月) 13:13:46
アプデで他のユニークより特別足速くなったぞ喜べ -
2019-05-06 (月) 18:21:19
妖刀の同期ずれ多くね?ガーランドのドリルで発生するような見た目のがめっちゃ発生する。 -
2019-05-06 (月) 13:45:04
上ブレで射程ギリギリで当てたりするとEXゲージが貯まりきらなくて剣技使えないの地味に困る -
2019-05-06 (月) 13:47:10
わかる。そしてDブレが当たらんから悶々する。 -
2019-05-06 (月) 15:12:34
神バフついてる時はDブレ飛び道具全部出せてもいいんじゃないかな -
2019-05-06 (月) 16:03:27
ソウルオブサマサみたいに順に全部出しちゃうかwww -
2019-05-06 (月) 16:16:28
グライド無しで完走に10秒とか -
2019-05-06 (月) 16:36:55
ソウルオブサマサがいくらでも出せるって考えると強そう -
2019-05-06 (月) 18:20:19
↑サマサは全部強判定だから強いんであって中弱の寄せ集め判定ならそこまで脅威じゃない -
2019-05-07 (火) 20:14:19
ゼノスのHP攻撃って何がおススメ?あと脈断ち持ちよく見るけどシュート込み(もしくは賢者たまねぎ)でも脈断ちが安定なの? -
2019-05-07 (火) 19:03:19
WoLがシャイニングウェーブを持つが如き発想 -
2019-05-07 (火) 19:06:10
ま、味方2人が遠距離持ってなければ担いでいい性能 -
2019-05-07 (火) 19:34:49
基本は不動三段か無明閃の選択 正直、無明閃一択レベルで強いけどちょっとした段差や壁のほか、柱などの障害物に衝撃波の左右端が当たっただけで簡単に消えるので過信しすぎないように 前3で遠距離がいないなら脈断ち(地脈断ちが通りにくいステージは近接技でもいい) 閉所なら圧縮剣気も選択肢に入ることもあるくらいかな -
2019-05-07 (火) 22:06:02
少なくとも無明は戒律やミラージュダイブみたいな手出ししにくいHPでもカット出来るから選択肢の内に入るぞ -
2019-05-09 (木) 05:29:38
生粋のシューターなら脈断ちでEX回せてけるのは強い気がする -
2019-05-07 (火) 22:16:08
圧縮かなぁ。使い方は上にあるようにソリューション9と同じ。後は召喚獣だけじゃなく、打ち上げの真下で溜めれば確定、事故ヒットでもEXが溜まるし何より即出しならブレイクされにくく完走が早いって利点がある。ステ狩りをしたいなら不動かな。点サーチ使えるなら脈断ち。無明が1番使い所ないかも、侍と違ってブレイク取れないし一切動かないから隙だらけだし同じ止まるでも圧縮の方がまだ寄られにくい -
2019-05-08 (水) 12:56:13
無明は最強格のHPでしょ。壁ドンとれてカット能力にすぐれてためれる上に横に広い間接攻撃って普通にすごいよ。侍は知らん… -
2019-05-08 (水) 15:06:33
最強格はないな、最強ってのは侍とかチャジアサとかのイメージ。ブレイク取れるか、サーチとかのカット耐性があるとかも含めて初めて狂ってると言われるわけで。その点無明は的過ぎてカット耐性がちょっと辛い。悪くは無いんだけどね -
2019-05-08 (水) 16:37:51
突っ込んでリスク背負わざるを得ないこと多いのに完走と足が遅くて乱戦に弱すぎるから無明で闇討ちに落ち着いたわ。ヴェインの断罪に近い -
2019-05-08 (水) 16:51:18
そこら辺の個人によっての使いやすさも含めて選択やね たぶん最強はこれ!ってのはなく、ジェクトやセシルみたいに棲み分けできてると思う -
2019-05-08 (水) 16:55:54
自分にとっての最強格!って主張できるだけいいと思うわ。他のキャラはそんな主張もできず大半の場面で劣るか使えないせいで鉄板1つに状況別1つか2つで残りはただの産廃か地雷証明証1つだし… -
2019-05-08 (水) 20:45:57
不動と……言いたいが、完走の速さ、EXの回転率を求めるなら無明一択 迎撃と読み合いは有利になるし、ブレイブの吐き出しも良くなるため -
2019-05-09 (木) 05:26:58
ひさびさにNT復帰。こいつもしかして無理してまでEX3種当てるの狙わなくていいのか、、? -
2019-05-08 (水) 12:34:51
途中送信しちまった。場面に合ったEX振った方が体感的に強いんだけど、結局ブレイブHPをポンポン当てられているからガンガンEX回せてるだけで鶏と卵になりそうだ。ユニークと言いつつ深く考えなくていっか。 -
2019-05-08 (水) 12:38:14
ガード固める相手や壁際の読み合いには強いけど、基本EXあたるならHPあたるからさっさと寝かせて枚数有利とったほういいことのが多い -
2019-05-08 (水) 16:53:32
むしろさっさと雷閃やってDブレで暴れてたほうがいい。 -
2019-05-08 (水) 20:08:15
なるほ。まぁそうだよね。枚数有利とってくのが基本だもんね。みなさんありがとう -
2019-05-09 (木) 09:15:22
味方ゼノスがたまたま溜めてたからヴェイン横スマで放り込んで連携取ったの気持ちよかったなー -
2019-05-08 (水) 21:28:17
凶悪なピンボール -
2019-05-08 (水) 22:49:27
「フリエナ」「シフブレ」→うーん脈断ちかな。 「竜牙」「アルシー」→うーん脈断ちかな。「ジェクブレ」「ヴィゾフニル」→うーん???脈断ちかな????? -
2019-05-09 (木) 22:23:30
ジェクブレってなんや -
2019-05-10 (金) 15:33:09
スラか、勘違いや。 -
2019-05-10 (金) 17:49:33
ダッシュ硬直はあるけど速度自体はスピードとほぼ同じらしいのね、剣技押し付けにいきやすくなってて嬉しい -
2019-05-10 (金) 15:06:49
ゆるゆるせ -
2019-05-10 (金) 17:28:01
(しっかりと)謝れゼノス、戻れ! -
2019-05-10 (金) 19:08:01
(我が策に)乗れ、共に根絶やしだ -
2019-05-10 (金) 21:50:18
最近ダッシュ速度アップと言うアッパー修正でスピードタイプと同等の起動力を手に入れただけ。しかも起動力はどうとうでありながら秘剣風雷幼を発動すればヘビー並のキープ値を誇ってるから最強に近いと言える。HPも無明閃を手に入れれば敵はそのまま骨になる。 -
2019-05-10 (金) 18:09:02
ちなみに三剣っぽいのはゼノスが持つとヘビーとユニークが両方そなわり最強に見える シュートが持つと逆に頭がおかしくなって死ぬ -
2019-05-10 (金) 21:50:02
ゼノス を強いと感じてしまってるやつは本能的に長寿タイプ -
2019-05-11 (土) 00:02:37
そうですかありがとう風雷妖すごいですね -
2019-05-11 (土) 07:13:17
それほどでもない -
2019-05-11 (土) 09:58:50
今のDFFではそのゼノスは謙虚なゼノスで人気者 -
2019-05-11 (土) 17:58:52
ヘビーのカットキープ値になれる神代三剣がすごいんであって風雷妖はおまけのHPなんだよなぁ… -
2019-05-11 (土) 07:57:47
黄金の鉄の塊のキープ値を持ったゼノスが、皮装備のキープ値に後れを取る筈がない -
2019-05-11 (土) 17:36:00
なお数秒でキープ値手に入れられるラムz… -
2019-05-12 (日) 14:04:18
体がでかいから全然早くなった気がしない。 -
2019-05-10 (金) 23:14:39
体感全然変わってる気がしないけどなんか逃げ切りやすくなって追いまわしやすくなってる気はするから結構な強化だったんだろう -
2019-05-11 (土) 16:17:33
スピードと同等の速度、ヘビィと同等のキープ値…それってラムz -
2019-05-11 (土) 21:37:12
何?不動三段とトリブレを入れ換えて欲しいって? -
2019-05-12 (日) 00:18:43
雷切一閃と妖刀一閃にもちょっとでいいからキープ値つけてほしいわ -
2019-05-11 (土) 23:30:54
キープ値はついてるんだよなぁ… -
2019-05-12 (日) 00:18:57
暴れに潰されるの困るって話なら、潰されて困る場面は構えなければ解決する事だぞ。相手に硬直絡んでる時と、暴れで潰されても味方がカバーしてくれる場面以外は無理に使おうとしなくていい。 -
2019-05-12 (日) 01:22:59
木主だが暴れで剣技使うよりカットとか攻めに剣技使った方がいいよな、俺は剣技の使い方を間違っていたようだ -
2019-05-15 (水) 13:59:14
キープ値欲しい言ってる人は、自分を守るように使ってる人 -
2019-05-12 (日) 08:03:26
不動三段→不動言う割には動いてくれるけどそれでもカットされるぅぅぅんほぉぉぉぉ 圧縮剣気→うおぉぉぉもうちょいで届かねぇぇぇ 脈断ち→shootの代わりなんぞできるかぁぁぁぁ 無明閃→あっいいぞ~コレ。。 -
2019-05-12 (日) 08:09:46
ゼノス対策書いてみたよ。今回試金石的なノリでQ&A形式にしてみた。実際にちらほら質問されていたものと、説明したいがためにねつ造した質問あるけど。あとまだまだゼノスは詰められていないから間違ったこと言ってるかも。そん時ぁ修正頼んます。 -
2019-05-12 (日) 09:46:31
試金石って言葉間違っているのか。まぁお試しって意味が伝わればいいや。 -
2019-05-12 (日) 09:48:29
サンクス 個人的には距離云々よりタイマン回避の方が優先度高いと思う ぶっちゃけタイマンならフリオさえ仕留められるしな(一塵で浮かせてからコンボで壁ドン→一閃で2連壁ドン→HP攻撃 くらいまでいけるしな) -
2019-05-12 (日) 17:22:01
お返事ありがとう。なんだかここの人たちは対策やら記事に興味がないのかと思うくらいコメント無くてちょっとびっくりしてた(笑) そうね、タイマン回避も重要ね。気が向いたら書k -
2019-05-13 (月) 12:31:05
足が早くなったとはいえ、同じくアッパー調整されたカムラさんに置いて行かれた感が否めない -
2019-05-12 (日) 13:36:07
神代三剣中でも剣技使えないかなー -
2019-05-12 (日) 14:05:06
ゼノスでチャット芸するの難しい。難しくない? -
2019-05-12 (日) 15:04:38
即座に俺を追い詰め 根 絶 や し だ -
2019-05-12 (日) 23:21:10
勢い余って立ち回りまで書いてしまったが、やはりいつもの俺というかなんというか。書いている内に何を書きたかったのかがわからなくなってくる始末。うむむ、頼む持ってくれ俺の集中力・・・ッ!!気が向いたら追記修正頼みマスター。あとできれば各HP技の立ち回り項目も埋めt -
2019-05-12 (日) 17:10:39
このキャラ見てるとThunderbolt Fantasyを想起させる。剣、幅の広い鎧姿、cv鳥海浩輔とか -
2019-05-12 (日) 22:35:01
サンボルいいよね てかあの世界にゼノスいてもおかしくないよな -
2019-05-13 (月) 11:25:51
俺だけじゃなかったか -
2019-05-13 (月) 16:41:10
召還をした又はされたときのムービー中に抜刀構えを解く(ボタンを放す)と抜刀構えのままになるのってバグなのかな? -
2019-05-13 (月) 10:28:02
バグらしいぞ -
2019-05-13 (月) 14:51:53
鯨岡さんやりますねぇ!ユウナのHPソニックといい皆もよく見つけるわ -
2019-05-13 (月) 16:57:40
関係ないけど龍の尾のディシディアアレンジめっちゃ好き。イントロが最初チープだなあって思ったけどずっと聴いてるとかっこいい…ってなる -
2019-05-13 (月) 17:19:13
わかる……ゼノス以外のキャラBGMにも充ててるけど、開放感が足りすぎてる曲調でなんか超越した気分になれる(勝率には関係しません) -
2019-05-15 (水) 09:24:35
秘剣のポイント可愛くて草、いつも編集サンクス -
2019-05-13 (月) 18:07:58
実際どの感覚に近いかねぇ。超究、斬震、ミラダイ、八刀、インドラ。そこそこ距離あるっぽいけど。 -
2019-05-14 (火) 02:13:28
技の動き的にはパラフォだな -
2019-05-14 (火) 22:56:25
最終段だけスパカの挙動なんだよね。落下高度に応じてブレイブダメージ上がるから召喚打ち上げに当てるのが一番リターンありそう。 -
2019-05-15 (水) 09:37:22
初動はリミブレ超究互換で最終段が落下多段って感じかぁ -
2019-05-17 (金) 16:03:06
今の足の速さで地前あるの中々凶悪だな。一生地を這って居たくなる(なお現実) -
2019-05-14 (火) 15:41:46
ジェクトスラッシュ大好きな僕にとっては不動三段が一番あってますね~。なぜか竜牙は使えないけど(笑) -
2019-05-15 (水) 09:05:39
タイマン時の読みカウンターを剣技で潰していくの気持ちいい〜 -
2019-05-15 (水) 13:52:25
分かる タイマンでの腹の読み合い楽しいよね でもラムザだけは勘弁な -
2019-05-16 (木) 09:02:21
勝てるときと勝てない時の攻撃回数の差が激しいなぁ -
2019-05-16 (木) 07:11:37
見くびっていたようだって使いづらい... -
2019-05-17 (金) 12:42:10
代わりになるチャットもないんだよな 清々しい気分は長いしこうでなくてはなっ…!も助けてもらったりリザルト3位4位とかで出すと何言ってんのってなるし -
2019-05-17 (金) 14:36:48
優勢鼓舞ですら「刈り尽くしてしまうぞ?」だから味方を乗せたり褒めたりするのは本当に苦手なキャラ 味方に褒めてるの察してねって感じにならざるを得ない -
2019-05-17 (金) 16:09:29
この戦いを新たな(ry でいんじゃね? -
2019-05-18 (土) 01:18:40
「二度はない」とか「挽回せよ」とかめっちゃ使いにくい -
2019-05-17 (金) 20:16:06
「気に入った」や「許せ」から「見くびっていたようだ」でどうぞ -
2019-05-19 (日) 07:40:43
実際プレイヤーも強くないと使いずらいよね…「気に入った」「挽回ナンタラ」「この戦いを〜」でなんとか鼓舞できそう? -
2019-05-26 (日) 10:07:21
ゼノスで相手のシューターを見ないといけない時ってどうやって立ち回ればいいですか? -
2019-05-18 (土) 16:37:19
ゼノス自体は剣技のガー不相まってシューター見れる性能はしてるけどいかんせん完走が遅すぎて隙でかいせいで、護衛ついてるとカモだから結局味方の援護しだいなとこある -
2019-05-18 (土) 21:07:44
連携が取れない味方だと攻撃が全然出来ないのはどうしたら良いでしょうか。いきなり突っ込んでいくspeed、shoot付近でしか動けなくなるからDブレになりがちだでどうすればよいでしょう -
2019-05-19 (日) 02:05:20
スピードについていく。攻撃が出来ないって事はまず前に出れてなくて、シュート付近ってことはシュートが後ろ過ぎる。味方に合わせるのは良いことだけど、常に片方とだけ合わせればいいなんて物ではないよ。少なくともその面子の中でゼノスはヘビー代わり何だからあんたが前に出れば自ずと守ってほしくてシュートも付いてくる。付いてこないなら自分から孤立してくシュートに問題が有るから気にするな。 -
2019-05-19 (日) 04:14:55
ありがとうございます。おっしゃる通り自分が消極的なのは何となくわかりました。しかしspeedについていくとして、カットに行く→殆どの確率でカットカットで痛手を貰うパターンが多く、カットして無傷で戻れる時以外攻めに行きたくないのは間違いなのでしょうね。根底にこの考えが根付いてしまっているから自分は消極的なのかなと最近思ってます -
2019-05-19 (日) 19:17:57
風雷妖未だに認知度低いのな カット目的で突っ込んで巻き込まれて一緒にウボァっだり ラスキルでドヤチャ打ったそばから横から吹き飛ばす(しかもトドメ刺せてない)やつもいたり -
2019-05-19 (日) 07:46:43
条件割ときつくて見かけないからなぁ -
2019-05-19 (日) 11:24:17
不動なら壁ドンするな判断してカットしようと後ろから近づいて、風雷妖かーい\(^o^)/ってなることはたまにある。 -
2019-05-19 (日) 14:03:44
ちょっと話ずれるけど神代三剣状態って見た目でわかるっけ? -
2019-05-19 (日) 19:32:13
SOCガーランドみたいなモヤが出るはず -
2019-05-19 (日) 19:34:45
なるほど ありがゼノス -
2019-05-19 (日) 19:51:43
流行らなかった… -
2019-05-24 (金) 00:46:17
風雷妖の火力上げてください、なんでもしますから -
2019-05-20 (月) 11:17:06
じゃあユウナと一部のスピードを下げてスノウヴェインクラウドwol以外ヘビー達を上方してください。 -
2019-05-20 (月) 11:51:48
ん?今なんでもするって... -
2019-05-20 (月) 13:32:32
編成しだいじゃ乱戦なると何もできずに終わるし脈断ちでカット主体に寝かせてる方勝率よくなってきた・・・他のHPだと射角とリーチの問題でとりきれない -
2019-05-20 (月) 20:23:59
自分もそんな感じでとてもよくわかる -
2019-05-21 (火) 01:10:10
ゴリ押し利かないから勝負に持ち込めないと無理 -
2019-05-21 (火) 01:34:41
壁ドンした後相手が動けるようになったとこに剣技でステ狩りしつつ壁ドンからHPしてる生放送見たけど。時間かかる分カットされやすいけどフリーならおいしいなあ -
2019-05-21 (火) 01:52:59
風雷妖決まってるのに横からHP当てて来る人多くない...? -
2019-05-22 (水) 07:38:22
風雷妖エフェクト地味な上になかなか見かけないから、ぱっと見でわからない説 -
2019-05-22 (水) 20:23:52
いつものように固めにメテオ当てて落としたら拒否されて、動画を見直したら秘剣だった事が。自分だけ致死だったとはいえ、悪い事したな~と思った…地味たよね -
2019-05-23 (木) 14:20:28
どこぞの聖騎士も同じ悩みを持ってたな…破邪の光よ! -
2019-05-23 (木) 14:32:08
レイウィングスと間違えてサーチ当てる人続出、だっけかw -
2019-05-23 (木) 23:47:31
ゼノスの無明閃って、ヴェインの断罪と全く同じ感覚でビックリ なんなら断罪より判定デカイ -
2019-05-23 (木) 13:33:19
断罪と違って自分から判定飛ばすから正面から突っ込んでくる系には強いけど、射角皆無でちょっとした斜面や段差でも消えるから乱舞系のカットしにくいしあっちのが断然使いやすい -
2019-05-23 (木) 15:28:51
↑ま?断罪で竜牙やジェクスラカット出来るのか。知らんかったわ -
2019-05-24 (金) 18:13:58
断罪に限らず、その手の乱舞なら大抵の近接HPでカットできるぞ。突然高く飛び上がったり何故か裏回ったりするやつはタイミング悪いと避けられる(&場合によっては自分も食らう)けど -
2019-05-24 (金) 19:37:01
↑いや、近接でカット出来んのは知ってっけど、断罪って要は発生が早い代わりに射程が短い点サーチだろ?だったら八刀は出来るとしてもジェクスラ竜牙は棘研究会の皇帝コメ欄でも基本出来ない扱いだから断罪も出来ないんだと思ってた。 -
2019-05-24 (金) 21:19:30
↑横から失礼。そりゃ棘はサーチ並みの、断罪は近接並みの発生だからでは?棘は発生して爆発するまでの間に乱舞が通り過ぎて行っちゃう、断罪は爆発まで早くて向き補正があるから当たる、そんだけの話かと。ただ竜牙ジェクスラは確定までが早いからそういう難しさはあると思うよ -
2019-05-24 (金) 22:11:01
竜牙ってタイミングシビアだけど棘でもカットできたような? -
2019-05-24 (金) 22:18:38
↑2ああ、そう言うことか。謎が解けたわ、サンクス。 -
2019-05-25 (土) 09:47:14
なんで空Nフルで当ててんのにEXスキル使えないときがあるんや… -
2019-05-24 (金) 17:57:03
Nブレでもそれ起きるのか… -
2019-05-24 (金) 22:19:35
風脈断ちって壁ドン取れないか?ステップ中を食われた経験と食らわせた経験あるんだが、ただ単にステップ踏むのが遅れただけなのかな。 -
2019-05-25 (土) 01:39:57
俺も近接HP担いでると勘違いして振った時に2、3回壁ドンを取ったことはある ステップ遅れにしては…とも思うから条件によっては確定するのかもしれない -
2019-05-25 (土) 01:49:08
ありがとう、経験者が他にもいて良かった。コメント遡っても記述が見あたらなかったらなんかバグか不正かと不安だったけど、風水士がかまいたちで壁ドン取れるし脈断ちで取れてもおかしくないよな。 -
2019-05-25 (土) 02:03:35
普段繋がらないけど最長距離で壁ドンしたときだけステップにひっかけられるとかじゃないか。マスオとか万雷みたいに。 -
2019-05-25 (土) 04:59:22
圧縮剣気でボンバーマンするの楽しいぞ~コレ。ブリBOMとか好きだったから近接職に来てくれてありがとナス。 -
2019-05-25 (土) 10:13:25
神代三剣発動中も -
2019-05-25 (土) 10:26:38
剣技自由に使えたら、やっぱり強すぎるのかな? -
2019-05-25 (土) 10:30:17
バフ揃ったら下にふうらにょ追加でこの性能なら死んだら消える永続バフでよかったと思うんだよな、さすがにバフ揃っても1回1回EX溜めしにはなるだろうけど -
2019-05-25 (土) 17:17:56
チャットの声小さい&低いから聞き取りづらいし仲間が喋るとなんも聞こえん -
2019-05-25 (土) 15:34:18
許せ(小声) -
2019-05-25 (土) 19:48:28
え?何?聞こえない -
2019-05-25 (土) 20:26:07
秘剣風雷妖って条件に見合う性能してる? -
2019-05-26 (日) 11:11:35
カッコいい -
2019-05-26 (日) 11:17:19
モーション全部使いまわしで妖の部分よくみるとクソダサだけどな -
2019-05-26 (日) 12:16:06
エフェクトもっと派手にしてくれー -
2019-05-26 (日) 12:41:17
風断当てるの難しくない?全然当てられん -
2019-05-26 (日) 13:43:06
正直生当ては辛い。見合うなら壁で取るのが楽ゾ -
2019-05-27 (月) 02:03:26
風断はshootに使うとええでげすよ -
2019-05-27 (月) 19:21:33
風断あてれるくらいの硬直ならHP当てれるし、壁際ならガードとステ狩りできる雷切のが使いやすいわ。誘導ほぼないし判定も薄すぎてちょっとした段差でもガード落下はてにはダッキャンでスカるし。 -
2019-05-27 (月) 19:55:33
風断は闇討ち、雷切はノールックor低空でのステ狩り、妖刀はガード落下orガードでの様子見に対して振ると当たりやすいぞ。 -
2019-05-28 (火) 00:24:44
なんか空Nブレの後隙と途中止めの隙が長いように感じる・・・。ヘビーじゃないのにスピレイがすげぇささる。 -
2019-05-27 (月) 20:55:16
途中止めも出し切りも硬直全然かわらないくらい動作長いからな -
2019-05-28 (火) 00:13:30
ブレイブ技の誘導切れるの早すぎやしませんかねぇ…? -
2019-05-28 (火) 19:57:13
圧縮ってサーチ技も相殺できると聞いたんですけど、MAX溜めのみ相殺可能ってことで合ってますか? -
2019-05-29 (水) 12:29:52
合ってるけど相殺できるのはメテオ系のサーチのみ 点サーチは普通に食らうしタワレとかは食らって後に残る判定だけ消す感じ -
2019-05-29 (水) 13:18:31
タワレは食らってしまうのですね。。ありがとうございます! -
2019-05-29 (水) 18:25:12
不動三段の避け方を優しく教えてくれるイケメンはいますか?( ;∀;) -
2019-06-02 (日) 15:13:27
うーん簡単にいうとミラダイに近い感覚で発生ギリギリで避ける感じ -
2019-06-02 (日) 18:31:33
性能面で話をすると、Nブレは地上空中ともに良くも悪くもない平凡な性能してる特筆して挙げるなら上に強めに下に貧弱と言ったところ 上ブレは地上は優秀だけど空中は少し微妙、射程が後一歩足りないのと見た目以上に判定が貧弱。EXの剣技は雷切は壁ドンで妖刀は不意打ちにステ狩りと当たるのにそこまで苦労しない、風断が射程上下誘導どれを取っても貧弱でキープ値発生で突っ切るかカットに使うぐらいでかなり厳しい。HPはまぁ使いやすいのが揃ってるのでお好みって感じかな、後はゼノスは全体的に隙が大きく直線に動くからカットされやすいのが難点、弱くも強くもないキャラってのが総評だわ。壁ドン剣技のコンボは入れば大きいヘヴィーみたいな爆発力キャラでした -
2019-06-03 (月) 19:47:46
風断キープ値ついてる? なんか突っ切れなかったことあんだけど -
2019-06-04 (火) 10:05:28
刀で切り払う部分にはしっかりキープ値ついてるよ。 -
2019-06-04 (火) 11:19:56
コイツとアプデ後のラムザならどっちがマシなんじゃ? -
2019-06-03 (月) 20:43:27
個人的にはラムザの方が強いと思うが -
2019-06-03 (月) 23:06:08
相手を一緒に狙ってくれって意味だと思うけど「……どうだ?俺とともに「俺の獲物だ「相手を削いでやろう」と打たれた時は笑った、そして感心した -
2019-06-04 (火) 09:07:34
こっちにスピード、シュートが居なくて、相手にフリオとシュートがいる場合どうゆう立ち回りするのが正解ですか?シュートのタゲ引き優先かフリオのタゲ引き優先かでいつも迷い、負け率も高いです。 -
2019-06-04 (火) 15:21:04
フリオにはあまり近づかないようにして隙見てフリオにDブレ垂れ流し。フリオとshootからアホ毛が飛んで来たら要注意。余裕あったらフリオから離れた敵を叩く。 -
2019-06-04 (火) 21:17:48
基本時にはフリオ優先でことですか!ありがとうございます! -
2019-06-04 (火) 22:51:09
重要なのは、近寄らずに邪魔をし続けるのがメインであって、倒すことではないってことかなぁ。 -
2019-06-05 (水) 20:24:18
ミラダイとかチャジアサに風断で突っ込んだらどうなります? -
2019-06-06 (木) 07:33:51
たぶん巻き込まれる -
2019-06-06 (木) 07:49:22
タイミングが相打ちで両方止まるかもしれない(絶影でチャジアサカットできるし) -
2019-06-06 (木) 10:18:12
全身に判定纏いながらつっこむ絶影と違って、つっこんでから判定出す風断じゃド先端気味に当てないと無理でしょ -
2019-06-06 (木) 11:21:14
風斬って判定纏ってないのか… ずっと纏ってると思ってた -
2019-06-07 (金) 10:22:03
食われるか相打ちになるから雷切で吹き飛ばしたほうが安全やで -
2019-06-06 (木) 10:38:33
雷切だと振った瞬間に上に飛ばれて間に合わずってパターンが多くて。。 -
2019-06-06 (木) 14:19:22
NTやけどミラダイに間違えて突っ込んだらあいこになったぞい -
2019-06-16 (日) 19:30:19
チャジアサくらいなら妖刀一閃の飛びあがりで回避できんのかな… -
2019-06-06 (木) 17:32:31
チャアサ突進距離ギリギリならまだ雷切で暴れた方が可能性ある -
2019-06-06 (木) 17:56:52
わりかしフリーな状況でも激突→雷刀→ブレorHPコンを見かけないけどなんでなん? -
2019-06-06 (木) 23:47:52
確定じゃないからなぁ……わかってる相手だと壁ドンから何もしないでライキリ食らう→普通の壁ドンドンの処理になって無敵化するし、それなら確実にHPダメ与えて寝かせた方がいい状況も多々。わからん殺しできた時期は楽しかったなぁ……(獅子並感) -
2019-06-07 (金) 00:56:30
結局何が一番弱いかってユニーク枠のせいで相手と味方の構成同じになることないから編成の時点で有利不利偏るのがやるせない -
2019-06-08 (土) 15:15:05
シヴァ選んだら2段でEX貯まり切るのだろうか…? -
2019-06-08 (土) 18:30:06
ゲージ上昇量は残りHP(?)とシヴァ効果の影響を受けない -
2019-06-08 (土) 18:52:33
上手くはいかなかったか -
2019-06-08 (土) 19:05:10
仮に適用されても0からの2段止めでたまらん気もするけと -
2019-06-08 (土) 19:17:05
3段目で50%ぐらい溜まるもんね -
2019-06-08 (土) 20:00:50
2.75倍だから20*2.75*2=110で溜まりきるかなーと思ってた -
2019-06-08 (土) 20:15:35
このキャラの鎧めっちゃかっこよくね -
2019-06-08 (土) 19:17:56
そら全身タイツみたいな鎧や肩パッドの主張が激しい鎧よりは格好いいで、細かい意匠も先生レベルに凝ってるし -
2019-06-08 (土) 19:36:33
そもそもゼノスはおでこニキビ以外はカッコいい見た目してると思うぞ -
2019-06-09 (日) 13:33:16
おでこがすべて台無しにしていてなおこの格好よさだからな、ところでゼノスのNTストーリーはいつくるんだ -
2019-06-09 (日) 14:12:20
おそらくFF14の次の拡張のネタバレが含まれてると思うからそれ以降じゃない? -
2019-06-09 (日) 23:05:32
Nブレの縦振りを上部敵の足元に引っかける以外に搦め手ってなにかあるかな。 -
2019-06-09 (日) 17:05:03
3剣はエフェクトとかSE派手にしてもっとかっこよくしてくれんかな... 発動まで苦労する当てる気持ち良さが欲しい -
2019-06-09 (日) 18:31:11
ブラホみたいにめっちゃ多段ヒットしてほしい -
2019-06-10 (月) 14:10:48
無明閃持っちゃうと、雷閃の使い道がちょっと減るよな -
2019-06-09 (日) 18:51:18
今月は2ndと兜付きフォームの追加だからついでに上方もしてね♡ -
2019-06-09 (日) 19:48:50
スキンセット追加自体が上方だゾ!フルアーマーカッコいいだろ? -
2019-06-09 (日) 22:00:18
和風版セフィロスみたいやな。イボなければイケメン -
2019-06-10 (月) 00:46:09
つまり今のセフィロスにもイボが有ったんか… -
2019-06-12 (水) 17:55:54
おでこのボタン押せば完全体ゼノスになるのは本当ですか? -
2019-06-12 (水) 12:46:54
一応体の器官だから傷つけられたら弱体化しそう -
2019-06-15 (土) 14:20:18
とある漫画の神様は押したらメチャメチャ痛がってたな~ -
2019-06-15 (土) 21:24:50
あのボタンは第三の目と呼ばれる器官であり、あれのおかげでゼノスは高い空間把握能力を発揮することができるのだ -
2019-06-16 (日) 00:48:11
赤外線センサーw -
2019-06-17 (月) 12:47:44
あれ仏様の白毫とは関係ないの? -
2019-06-16 (日) 00:49:02
もうちょっとでようやくフォームとウエポン解禁だね 長かった -
2019-06-18 (火) 14:32:30
何をやるにも判定と射程が足らない気がする ヴァンとブレイブ同時に振って一方的に負けるのは草生えるわ -
2019-06-18 (火) 22:19:31
攻撃判定が出なければキープ値は出ないからな。スピード並みの発生を持つヴァンとヘビー並みの発生のゼノスが同時に振り合えばヴァンが勝つのは明白。ヴァンより踏み込むんだからリーチの差を活かしなさいよ -
2019-06-18 (火) 23:38:14
再壁コンボ関連で質問。ブレイブ最終段の動作中からEXボタンを押し続けてたら、動作後EXを構えられるタイミングになったら自動的に構えてくれたりする? それとも自分でタイミングを見極めてEX構えないとダメ? 文章おかしかったらごめん -
2019-06-19 (水) 21:54:54
やったことはないけどラムザの貯めキャンと同じでできないはず ちゃんとダッシュキャンセルしてから入力した方がいいと思う -
2019-06-20 (木) 10:02:39
ちゃんと硬直切れてから押さないとダメ。HP技とかブレイブと同じで硬直キャンセルできる効果は構えにはない。 -
2019-06-20 (木) 10:49:27
↑&↑↑解答ありがとう! やっぱそうだよね -
2019-06-20 (木) 12:06:50
ゼノスのEXフォームはあの仮面だろうな。2ndは気になる -
2019-06-20 (木) 09:06:36
正直色々な技でごまかしてるけどこのキャラもしかしなくとも初期カムラナートおかしいキャラだな、こいつの性質は特殊だから難しいのではなく弱いから難しい -
2019-06-23 (日) 00:04:25
ヘビーネガの次はユニークネガですか…ご苦労様です -
2019-06-23 (日) 00:21:36
ネガる人はどんなキャラのどんな性能でもネガれる これも才能か? -
2019-06-23 (日) 10:31:03
あんま弱いと感じたことはないな。 今んとこ勝率68%でアダAまできてるし -
2019-06-23 (日) 00:32:38
ま、弱いと言われようが勝つのが無理なレベルや味方に来て拒否されるようなレベルではないからな。腕で何とでもカバー出来るから気にするなよ -
2019-06-23 (日) 03:00:03
キャラ性能自体は悪くないけどユニークタイプっていうのが足かせに感じる。いっそヘヴィかスピードタイプに割り切った調整ならよかったと思う -
2019-06-23 (日) 11:25:25
Nブレ当てる職人になれればこのキャラは化ける。そういう風に出来ている。 -
2019-06-23 (日) 07:09:24
3落ちして「こうでなくてはなぁ!!」っていう頭のおかしいやついて笑ったわw -
2019-06-23 (日) 20:41:32
だって勝ち試合だけだと面白くないだろ? -
2019-06-23 (日) 22:44:47
光は我らと共にあるっていいながら消えてくやつもいるぞ -
2019-06-24 (月) 00:55:13
ntでゼノスのEXフォームはいくらで売るつもりだ?2ndはいつも通り300円なら買う。 -
2019-06-24 (月) 12:24:28
何と!今回のアプデ後から次のアプデまで!無料! -
2019-06-25 (火) 22:07:33
2ndフォーム楽しみだなぁ 武器は来るのかな? -
2019-06-24 (月) 19:28:54
こいつおでこにイボあるけどチンのポにも同人誌見たいなイボチンだったら神やな -
2019-06-25 (火) 15:54:39
わきまえろ -
2019-06-25 (火) 17:29:46
わきまえろの声と言い方好きなんだけど使う機会が絶無なのが少しだけ哀しい -
2019-06-25 (火) 17:58:56
まさか、股間に第四の刀が!?魔珍風雷妖!! -
2019-06-25 (火) 22:03:02
股間の鞘をくるくる回すとかこち亀の中川かな? -
2019-06-25 (火) 22:06:15
セカンドフォームカッコいいな。使ってみようかな。 -
2019-06-25 (火) 23:24:02
カメラ操作ほとんどしたことなかったけどこいつの体でかすぎて正面醜いから多様するようになった -
2019-06-26 (水) 00:42:07
ゴル兄もでかいぞ!是非確認してみよう! -
2019-06-26 (水) 07:46:25
味方があちこちで戦ってると全然戦闘に参加できねえな… -
2019-06-26 (水) 03:02:54
神代発動したときに4000持ってて敵ストック2、当ててもラスト飾れないかーとカットで当てたら敵が入り込んできてまさかの2枚抜き ヤシュからも素敵よ! もう俺の鞘がグルングルンですよ… -
2019-06-26 (水) 11:39:19
召喚中とか視界悪いときかなり敵さん突っ込んでくるよね まあ味方からのいらん横槍も多いが… -
2019-06-26 (水) 21:02:15
無明閃使いやすくて不動より気に入ってるけどなんとも言えない地味さw あのまま実装したら召喚獣級だけどね -
2019-06-26 (水) 14:57:32
範囲は狭くなってるけどエフェクトは元より大分派手になってるんだよなこれが… -
2019-06-27 (木) 20:53:09
14知らないからなんだこのごつい人はって感想だったけど鎧脱いだらスマート体型でびっくりしたw -
2019-06-26 (水) 15:08:22
アラミゴ解放軍の制服とかじゃなくてほんとに良かったわ… -
2019-06-26 (水) 15:44:23
脈断ちでカットしてるほうが強い気がしてきた -
2019-06-26 (水) 19:40:33
ゼノスのキャラ説明覚えている範囲で書いてみた。原作やったの随分前だから間違ってたりまずいなら消しておきます -
2019-06-26 (水) 22:02:10
あと参考にしたff14wikiの記述がマズければ消しておきます -
2019-06-26 (水) 22:08:52
コイツの剣技、絶望的なまでに暴れに弱いのが辛すぎる、キープ値をずっととまでは言わんが特定のタイミングで出るようにしてほしい、構えはじめの15fとか。 -
2019-06-27 (木) 04:29:09
ガー不でみてからタイミング合わせたステップが厳しい技がキープ値までついてたらやばいでしょ -
2019-06-27 (木) 17:23:35
妖刀がビーファン一発で止められるのは納得行かないからな、 -
2019-06-28 (金) 14:22:34
ぐう分かる。先出し雷切が発生で潰されると泣きたくなる -
2019-06-29 (土) 19:58:14
兜被ってるときのチャットも声こもってる。すげー -
2019-06-27 (木) 12:19:25
説明に神代三剣中はキープ値がヘビー相当とあるがカット値もそうなるときいたが、修正した方がいいか? -
2019-06-27 (木) 14:44:20
くぐもってるから仕方ないのかもしれないけど声ちっちゃすぎて聞き取り辛い -
2019-06-27 (木) 15:48:10
やっぱヘビー寄りの立ち回りが一番やりやすいな -
2019-06-27 (木) 16:33:35
画面見てない状態でEXフォームのゼノス来て、こもった声聞いたら一瞬スピーカー壊れてるのかと思って焦ったw -
2019-06-27 (木) 17:20:19
王女や兄さん、先生?も素顔出してるフォームがきたら声変わるのかな -
2019-06-27 (木) 17:47:42
EXフォームの時はなんか暗黒面のパワーに目覚めてそう -
2019-06-27 (木) 21:12:00
EXフォームだとリザルトの時に新しいチャット獲得したときもエフェクトかかってるのなw -
2019-06-28 (金) 11:53:34
暗黒セシルとかガーさんとか先生は普通なのにな -
2019-06-28 (金) 13:11:15
セシルとガーさんは口元開いてるからな -
2019-06-28 (金) 15:35:49
ゼノスゴルベーザよりも閉所に弱くね? -
2019-06-28 (金) 17:13:44
圧縮剣気もて -
2019-06-28 (金) 22:52:46
流石に風断一閃じゃあチャジアサ系はカットできないのね・・・・ -
2019-06-28 (金) 20:52:47
刀を振り抜く部分だけ水球に当たるようにすればワンチャン... -
2019-06-29 (土) 16:59:27
囲い系は範囲ギリに立って雷切がベターな気がする -
2019-06-29 (土) 19:55:55
ミラダイ、チャジアサそれぞれ1回ずつだけ風断でカットしたことはあるからできるにはできるけど、偶然だと思うし大人しく後隙狩りが安定だと思う -
2019-06-30 (日) 09:59:55
なるほどな。次は無明閃、雷切一閃でカットか、後隙を狙うよ。みんなありがとう。 -
2019-06-30 (日) 13:41:57
NTでこいつの英語ボイス聞いてみたら 声優さん超渋くていい声してる -
2019-07-01 (月) 09:13:00
うーむ…先生メインだけど、ゼノス使うときはさっさと風に持ち替えてNブレ,Dブレ,HPしか振ってない気がする…センス無いな。 -
2019-07-01 (月) 11:26:32
雷塵も強気に中々使えるで。同じく中判定やし。 -
2019-07-01 (月) 12:34:50
サンクス。個人的に弾速が遅いから咄嗟のカットに使いにくいかなと思って避けてたけど今度使ってみよう。 -
2019-07-01 (月) 12:46:59
それで勝ってるなら良いじゃないか、風塵優秀だし。ただ地空↑ブレは使い慣れておいたほうがいいかも。特に地↑は溜めてステ狩り&射程が伸びるし、キープ値も空↑より優秀だから対シュートに役立つこともある。↑のご意見どおり雷塵もオススメ -
2019-07-01 (月) 13:16:50
新コスカッコいいね! ボイスにエフェクト入ってるとは知らなかった -
2019-07-04 (木) 01:07:04
脈断ち選ぶより3前衛の方がいいんかな? -
2019-07-04 (木) 02:47:53
あれ性能微妙だしバッツみたいな成長もないし、ゼノスの距離感でもないから必要ないで 前3なら無名持っとけばまず間違いない、ほぼなんでもカット出来るし -
2019-07-04 (木) 07:23:20
俺は脈断ちを選ぶのはありだと思うけどね 風脈断ちは射程が微妙だけどそれ以外はまずまずだし、一閃を自衛に割り切って使える 敵の位置にもよるが安全にスキルゲージの回収もできる 無明閃でいいやろと言われればそれまでやけど -
2019-07-04 (木) 10:09:31
ブレイブは完走遅すぎだし無明は射確なさすぎて技によってはカット無理だし、ゼノスで前3やるなら自分は脈断ちもつわ。一人遠距離あるだけで抑止力全然違うし -
2019-07-04 (木) 14:03:10
割と何持ってても良いかなっていう。 -
2019-07-04 (木) 14:04:33
味方に合わせやすい技を持てばいいよね -
2019-07-04 (木) 20:51:36
味方が珠強度貧弱なの多かったら迂闊な設置弾わからせる選択肢としてもってもいいんじゃないかなー。HPあてればゲージたまるから気まずい時間を覆せるHPはもってていい -
2019-07-04 (木) 21:19:56
皆ありがとう 状況に応じて使い分けてみるよ。 3前衛の時に脈断ち担いだら拒否チャ連打されて心配になったから聞いてみたんだ(´・ω・`) -
木主
?
2019-07-04 (木) 21:29:14
正直、風脈断ちいらない地脈断ちだけでいい・・・ -
2019-07-04 (木) 21:27:37
コア割りに置いておくと壊しに突っ込んできたやつまきこめるくらいだな。一応最長壁ドンからならステにひっかけられるっぽい -
2019-07-04 (木) 22:55:29
このキャラ使ってて一番の問題は図体がデカすぎて肝心のEX構えてるとき敵の様子が見えないことだな -
2019-07-05 (金) 14:51:13
まずは鎧を脱げ。話はそれからだ。sndの別人ぶりに吹いた。 -
2019-07-05 (金) 16:37:01
ガーランドとかよりも幅広いからちょうど重なった方角から来られると見えないよね -
2019-07-06 (土) 00:41:26
2ndフォームですっきりした見た目になったのが一番の強化 -
2019-07-06 (土) 02:17:49
役割が持てなすぎるな~ 本当にこの性能でラムザと同等だと思って出してるのか? -
2019-07-07 (日) 22:22:44
このキャラで降格するまで負け続きでほんとに使い方がわからなくなってきた。大体こっちから攻められず攻め込まれっぱなしなのにどうすれば・・・ -
2019-07-08 (月) 01:24:54
ゼノスって斜めに強いブレイブもってないから強いキャラやゼノスよりリーチが長いキャラ相手だと本当きついよね。というかなんで下ブレイブないんだ。ただでさえ技強いとは言えないのに手札不足とか笑えない -
2019-07-08 (月) 01:49:25
×強いキャラ 〇斜めに強いキャラ -
2019-07-08 (月) 01:50:46
Nブレが頼りにならないティファは高度付けて攻撃してくるから厄介だなぁ。ほんとにゼノスが手に負えなくなってきたらDブレ擦るマンになってまうからなぁ。 -
2019-07-08 (月) 12:30:27
上の方で出てた戒律とかチャアサみたいな球乱舞のカットだけど、高度あるなら妖でいける? スパカみたいにキャラと同高度に判定出てたら駄目だけど、ジェクフィンみたいにキャラより下に判定出てればいけるんだが。 -
2019-07-08 (月) 16:58:46
試したことあるけど戒律相手にたまに相討ちになるくらいだったはず -
2019-07-08 (月) 17:22:23
戒律を例に出したのすまん。あれスカスカだし他よりカットしやすいらしいし。 -
2019-07-08 (月) 18:16:41
こいつ↓ブレあってもいいんじゃないかと思う今日この頃 -
2019-07-08 (月) 19:03:14
個人的に現Dブレを空地共通の↓ブレにしてDブレに新規な何かが欲しい(オニオンのクイダ…は強すぎるか?)。それで大分動きやすい(と思う)。 -
2019-07-08 (月) 19:08:52
本当なにがしんどいってオニオンやヴァンみたいにブレイブ少ないけど他に強みあったりロックみたいにいいもの揃ってる訳じゃないから下ブレイブないのただの手抜きにしか見えないのがなあ -
2019-07-08 (月) 19:14:23
↓ブレに無明閃、ダッシュにガード可能な剣技、風雷妖は空いたHP技で三剣発動中で今の性能とか -
2019-07-08 (月) 19:22:19
ゼノスブロックとかな。 -
2019-07-08 (月) 19:50:07
まぁ鯨岡に任せると空↓はカインやジタン、地↓はノクトやスノウの技をコピペするだろうね。そもそも技追加は絶望的だが -
2019-07-08 (月) 21:43:25
強いならコピペでいいよ。割とマジで -
2019-07-08 (月) 22:13:46
2ndフォームを見るためだけにゼノス使ってるわ -
2019-07-08 (月) 21:47:22
必ず最初に妖刀から始まるんで100週まわって妖塵が良い技に思えてきたわ。 -
2019-07-08 (月) 21:55:46
ちなみにNTでさ。ブレイブの種類が増えたあぷできたことってことあります?最近始めたのでわからないんですが -
2019-07-08 (月) 22:14:54
フリオの空↑くらいしかないんじゃないか -
2019-07-08 (月) 22:21:08
実はフリオのバーチカルも大昔に追加された技だった気がする -
2019-07-09 (火) 00:33:44
ヤ・シュトラみたいに別人に生まれ変わるとか……? -
2019-07-08 (月) 22:33:27
フリオのパーチカルとシールドタックルくらいやね~後はリフレで技自体が変わったキャラくらい -
2019-07-09 (火) 11:23:22
刀関連で上方入って欲しい -
2019-07-08 (月) 22:39:04
ここにも修正厨が沸いてるのかー。最近どこ行っても見かけんな。 -
2019-07-09 (火) 00:27:21
そうだね。どんな意見も修正厨に見えるなら、当分wiki等から離れるのをお勧めするよ! -
2019-07-09 (火) 01:00:57
お前、いつものただマウント取りたいマンだろ。 -
2019-07-09 (火) 12:29:21
一閃ヒットでステータスupすれば良い。風断一閃ヒットで移動速度up・雷切一閃ヒットで防御力up・妖刀一閃ヒットで攻撃力upとか。神代三剣や秘剣風雷妖を加味すればなかなかメリハリのある性能になるだろう -
2019-07-09 (火) 11:53:07
剣技は本当もう少し強化欲しいよね。 -
2019-07-09 (火) 12:24:08
もうちょいユニークっぽさが欲しいな 現状ヘビーのなり損ないみたいな感じだし -
2019-07-09 (火) 12:47:14
ブレイブ2セットでexゲージ満タン→exを当てて剣技を取得(専用バフ)+全剣技取得で風雷妖発動(全バフ+固有exゲージ消失(自由に発動可)+剣技に専用HP追加+永続)とか?。条件が厳しい代わりに狙えるようになったすっぴんマスターみたいな感じで。 -
2019-07-09 (火) 12:57:21
普通に神代三剣も各剣技も死んだら消えるようにして永続バフでよかったと思うんだけどな、流石に剣技使い放題はやばいから神代発動しても1回1回溜めなおしで -
2019-07-09 (火) 14:34:47
無明閃全然分からん…射程掴めんし判定見えん -
2019-07-09 (火) 17:17:17
無明閃って勝手にエースのサンダーSHGと同じだと思ってたけど違うん? -
2019-07-09 (火) 18:53:05
俺は侍の銭投げ部分のイメージだな -
2019-07-09 (火) 19:11:06
サンダーより射程短い代わりに上下に強い気がする -
2019-07-10 (水) 01:15:21
うーん。ゼノス使いこなせない。空前の使いどころさん教えて -
2019-07-09 (火) 20:58:42
設置で満身してるシュートにキープ値を教える -
2019-07-09 (火) 21:52:20
実際風雷妖食らったことないんだけど。あの条件やっぱしんどい感じ? -
2019-07-10 (水) 01:38:42
俺の意見だが慣れるまではキツイ感じかな。毎回試合で出せるもんじゃない。あまり狙い過ぎるとチームプレイがおろそかにになり味方への負担が重くなる。ただ状況に応じて使いこなせると出しやすくなるね。俺は最速で試合開始だいたい40秒くらいで神代三剣になれたし。 -
2019-07-10 (水) 01:54:51
条件自体はそこまでキツくないけど無理に狙ってもリターンが微妙すぎる… -
2019-07-10 (水) 08:20:26
狙って発動するだけなら楽な部類ではあるけど、結局寝かせて枚数有利とれる状況を捨ててまで神代発動優先させたところでリターンがなさすぎる -
2019-07-10 (水) 13:25:34
雷閃再ドンコンボで雷は付くから、たまたまシュートを風で突破したり、ロックきてない敵が下にいて妖閃当てたりしたときに、あと一個ならちょっと狙ってやってみるかなぁレベルでふうらにょに重きは置いていない。 -
2019-07-10 (水) 12:34:23
ふうらにょ…急に和やかになったな(汗)。風羅女だと逆になんだか想像つきにくいけど。 -
2019-07-10 (水) 14:02:08
異常気象が引き起こされそうな字面やなw -
2019-07-10 (水) 14:09:38
秘剣ふうらにょ…(噛んだ -
2019-07-10 (水) 21:13:58
何故か伝わる謎の言語、ふうらにょ。 -
2019-07-12 (金) 11:10:40
∴←抜刀構え -
2019-07-10 (水) 20:13:39
良いなそれ -
2019-07-10 (水) 21:29:32
ゼノスの武器って風雷妖の3本+鞘なのに妖刀しか変えられないのなんかちょっと残念だな -
2019-07-11 (木) 16:47:37
思いつく限りでもフリオ バッツ ミシアとか複数の武器が全てコス変の対象なキャラもいるのにな -
2019-07-11 (木) 17:26:26
刀の属性で技出してるわけでもないみたいだし、それぞれ変えて欲しかったよね -
2019-07-11 (木) 17:57:01
3本あるのに1本しか画像ないから最初3本それぞれ選べるのかと思ったわ -
2019-07-11 (木) 20:09:56
オメガサムライブレード、名前以外はかっこいいよね -
2019-07-11 (木) 17:20:16
重要ボスの名前だから許してあげて… -
2019-07-11 (木) 17:49:20
あまりにも本人がカッコ良すぎるからこそ映えるダサネーミング。これも魅力よね -
2019-07-12 (金) 13:45:18
やっぱり地上↑ブレだけ溜めが可能なところを見ると、なるべく地上で戦ったほうがいいのかねぇ。地脈断ちやガード落下に弱いのもあって。 -
2019-07-12 (金) 13:20:41
ガード落下は着地硬直に妖刀ぶち当てればええんやで -
2019-07-12 (金) 13:36:08
ゼノスほんと下ブレないのおかしいわ -
2019-07-12 (金) 13:45:45
素がそこまで強いわけじゃないからな。EXの剣技が比較的緩い条件で回数を回せるからっていうのが原因かもだけど、かといって主軸に出来るほど高性能なわけではないし。↓ブレにDブレを持ってきて、Dブレは今装備してる剣のEXを構え無しで出せる(ゲージは勿論消費する。変更したい時はEXを使う)とかならいけそうな気はするんだが… -
2019-07-12 (金) 14:43:48
ゼノスだけじゃないけどNの射程短すぎるんだよね。ユニークとヘビーよりのヘビーはnの射程1m伸ばしていいと思うんだけど -
2019-07-12 (金) 17:30:39
ほんとそれな。ヘヴィと同等の硬直を持つゼノスならヘヴィに近しい攻撃範囲を持たせてもいいはず -
2019-07-12 (金) 17:43:53
ゼノスって普通に長くね? あくまでもユニークだし他より少し足速いんだしあれでいいだろ -
2019-07-12 (金) 18:30:59
ヘヴィ並の硬直に見合う何かは欲しいけどな。まぁ硬直緩和でも良いが -
2019-07-12 (金) 21:53:56
先生より踏み込んでるぞゼノスは -
2019-07-12 (金) 21:53:38
神代三剣発動したときを考えての性能なんだろうけど労力に対してメリット少なすぎるから、やっぱ死んだら消える永続バフにしてほしいわ -
2019-07-12 (金) 23:57:51
無明閃少しでも角度悪いと壁ドンから壁に吸われて当たらないのなんとかしてくれないかな… -
2019-07-12 (金) 21:50:08
これ同じことが今日あってホント最悪だった。壁ドンしてラスキル取れる状況だったのに壁に吸われて負けて・・・ -
2019-07-13 (土) 17:13:07
吸われるのを嫌がると射程短い圧縮かカット耐性劣悪な不動…。壁ドンは剣技当てるものと割り切って脈断ち持ってカットしてた方が安定はするのか…? -
2019-07-16 (火) 11:01:37
ゼノスの紹介動画今日見てやらせたいこととやれることが一致してない。剣技にキープ値ない。神代中に他の剣技使えない。とかいろいろ分かりやすくゼノスの弱み説明してくれて納得いった -
2019-07-13 (土) 21:03:22
味方の謝罪に対するドンマイチャットが使いにくいので「そう急くな」で代用してる。お前はクジャか -
2019-07-15 (月) 00:09:50
射程・踏み込みが長い、発生が早い、キープ値でゴリ押しが出来る。このどれかに当てはまる相手には基本不利=ほぼ全てのキャラに大して不利背負ってるようなものでは -
2019-07-15 (月) 01:44:50
ラムザやカムラみたいに固有システムもしくはEXの魔改造は必要なキャラだよなあ。風雷妖がウリなはずなのに諦めたほうがチームに貢献できる=勝てるっていう意味不明さだし -
2019-07-15 (月) 02:34:07
ただ隙をついてNを当て、壁からHPを繋げる(覚えることは)簡単なお仕事です。実際の難易度?知らん、それは俺の管轄外だ。 -
2019-07-16 (火) 12:49:33
"不動"三段なのに一番よく動くHPなの面白い -
2019-07-16 (火) 19:49:08
運営も14運営に確認したらしいねw「不動三段動くけど大丈夫?ゼノスめっちゃ動くけど」みたいな -
2019-07-16 (火) 19:57:37
不動なんだしクルエルみたいな即発にして三回切り刻む方が侍の居合切りっぽくてらしく思えて来た -
2019-07-16 (火) 20:18:38
確かによく動く不動で草。まあ「不動の信念」で振るう攻撃・「不動明王」のような力強い攻撃、みたいに精神的な意味合いだろうね -
2019-07-16 (火) 20:28:18
不動以外のHP技のほうがほぼその場から動いてないな… -
2019-07-16 (火) 21:48:07
無双三段も言うほど無双してないし… -
2019-07-17 (水) 00:03:26
神代三剣:Ⅰボタンを押すと三種類の刀を全て振り回さないと気が済まなくなる病気。それぞれの刀の強みなど知ったこっちゃなしに真っ直ぐ突っ込んで振り回すしかなくなる。全て振り回して達するか、萎えるまで待つことで治療可能。 -
2019-07-17 (水) 01:40:54
そういやゼノスの方は「ネトゲはナンバリングじゃねーから」勢あんまり湧かないね。これ11と14の差?カムラとゼノスの差? -
2019-07-17 (水) 12:34:39
そもそもその流れは無印でシャントットだけ破格の対偶(カオスメンバーの殆どが丁重な掛け合いをする。目に見えて過剰な描写など)に対してff11をやってないプレイヤー(アンチ含め)から反発が有った事が由来なんでそんなでしゃばってないゼノスは平穏 -
2019-07-17 (水) 13:04:15
そんな昔の禍根から未だにグダグダ言っとるのがおるのか…俺は気にならんかったけどなぁ -
2019-07-18 (木) 20:46:47
まあしつこいといえばしつこいよねw10年以上前の作品のネタだし -
2019-07-18 (木) 21:40:30
売り上げと作風を巡ってかれこれ20年近くいがみ合ってる⚪⚪8と⚪⚪9さんがいるだろ!いい加減にしろ! -
2019-07-18 (木) 21:44:10
原作の圧縮剣気強すぎて笑った -
2019-07-18 (木) 20:25:00
実装間もない鎧のみの時代に「無明閃モーション地味ー」って嘆いてた。サーセン。2ndフォームでやるとカッコ良さ段違いだわ!コートがぶわぁってなってさ!(語彙力) -
2019-07-20 (土) 18:33:08
分かる。あの姿勢がかっこいいよね、足とか -
2019-07-21 (日) 09:30:44
鎧だとその足とか分かりにくくてもっさりして見えてたけど、改めて見ると渾身の一閃って感じで……よき…… -
2019-07-23 (火) 10:25:21
尻から太ももにかけてのラインが綺麗だなって思った -
2019-07-24 (水) 23:06:47
秘剣風雷妖3枚抜きは麻薬だわ。球状判定だから周りで乱戦してると巻き込みやすいし、1段当たればHP攻撃のコンボ優先権で固定されるから取りこぼししないし無敵だしで邪魔されない。 -
2019-07-20 (土) 22:26:44
(敵からは)邪魔されない -
2019-07-20 (土) 22:27:48
(低ブレチンパンHPの)魔の手からは逃げられない! -
2019-07-21 (日) 13:58:01
ああ我ら3人同時に巻き込むとは恐れいったよ。。。これは確かにもはや我々には邪魔できない___________そう我々にはね(トンデケ!) -
2019-07-24 (水) 18:14:35
わきわきわきわき愉しませてくれ -
2019-07-23 (火) 12:33:39
今更だけど初期は風雷妖外したら神代消えてたんか。‥本当売る気あったのか?w -
2019-07-23 (火) 16:46:56
社内権力に差がついてしまった鯨から吉田へのせめてもの嫌がらせ説 -
2019-07-23 (火) 17:07:32
カムラナートにしろなんかdlcのユニーク初期は不遇よね -
2019-07-23 (火) 17:21:14
ユニーク自体他タイプの埋め合わせとしてマッチに組み込まれるせいで器用貧乏になりがち -
2019-07-23 (火) 19:43:58
器用万能はゲーム壊すからね。ゼノスにシュート枠やれはさすがに無理だろうからカムラと同じ方向性で…結局スピードか。 -
2019-07-23 (火) 20:12:07
ルックスは完全にヘビーなのにね -
2019-07-23 (火) 20:43:02
ヘビーとスピードが遠隔HPゼロってならまだわかるけどたつまきやロドオやダクフレや万雷みたいに他のタイプもユニークがいなくてもシュートの穴埋めで困らないようなの結構持ってるのがね -
2019-07-23 (火) 20:43:17
スピードの仕事するには発生と完走遅すぎて、ヘヴィの仕事するにはキープ値とリーチがたりない。闇討ち主体にしたいとこだけど固まる相手だと何もできねぇ。 -
2019-07-24 (水) 18:05:22
なにかつけ忘れたんじゃないかって疑いたくなるくらい神代のバフしょぼいよね -
2019-07-24 (水) 18:26:56
せめて攻撃力、防御力、スピードみたいな感じで剣技を当てたときのバフが欲しい感じはある。 -
2019-07-24 (水) 18:30:43
刀ストックとかほんのちょっと自動回復とかして欲しい感もある -
2019-07-24 (水) 18:50:12
出動前に刀を自由に選べるシステムは技術的に難しいとはいってたけど、デフォが妖刀なのに最近悪意を感じる。 -
2019-07-24 (水) 19:06:21
一応、セシルと同じシステムなら試合ごとは無理でも出来るんじゃないかな。 -
2019-07-24 (水) 19:27:42
最初から一回分exたまっとけばいいだけの話なんだけどな -
2019-07-25 (木) 07:41:52
エメトセルク参戦してほしい… -
2019-07-24 (水) 20:20:33
エリディブスならもういるぞ! -
2019-07-24 (水) 22:11:26
スピードのリーチ、ヘヴィの硬直、シュートの発生を併せ持つユニーク。それがゼノスだ! あえて下ブレイブを封印し、ゆったりと構えてからEXを放つ姿からは強者の余裕が感じられるぞ! -
2019-07-25 (木) 00:53:19
明らかにノクトやカインのNよりリーチ有るからスピードのリーチではないんだよなぁ… -
2019-07-25 (木) 07:44:59
リーチというか踏込が長く食付きがいい。リーチはそこまで長くない。 -
2019-07-25 (木) 08:38:14
ブレイブはユニークにしてはいいほうだよ。HPもユニークにしてはいいほう。剣技がまじでひどい。あと今回強化からもれたw -
2019-07-25 (木) 21:53:50
正直セシルとライトのが性能的によっぽどユニークしてるのに、神代三剣っていうバフのせいでむりくりユニークにさせられて全てが中途半端な性能になってる -
2019-07-25 (木) 23:08:35
別にブレイブ、HP共にユニークの中でも並み以下でしょ。EXは特別感あるから下位互換とかはないけど。ユニークのブレイブって条件付きではあれど大概強くね?HPは大体無条件に強いのもってるやつ多いし -
2019-07-29 (月) 12:26:18
2ndコスとEXコス来てから使う人よく見るようになった -
2019-07-26 (金) 20:10:19
ゼノスうまい人の動き見るとだいたい神代狙ってないのわかる。つまりゼノスの神代は狙わない方が強い。 -
2019-07-26 (金) 20:24:27
だってあれ別段強い訳じゃないし… -
2019-07-28 (日) 11:52:27
あれぶちかませたらいいなぐらいのロマン技だし…… -
2019-07-31 (水) 05:01:12
致死ゼノスの激突→無明閃が壁に吸われて消えた所を逆に激突させられてるの見ると理不尽過ぎて涙出るな -
2019-07-27 (土) 10:28:53
パンデモニウムでラスキル相手に同じこと起こったから、無明閃使うのやめたよ… -
2019-07-29 (月) 11:59:10
俺のゼノスの専用exただの飛び道具切り替え装置と化してて泣ける... -
2019-07-28 (日) 02:05:57
切り替え時にダメージ判定出ますって考えるとお得に感じる -
2019-07-28 (日) 09:27:16
単なるダッシュブレイブの飛び道具チェンジ技に攻撃判定付いてるとか壊れキャラだな!(白目) -
2019-08-02 (金) 12:46:33
ゼノスは強い弱いで言うとどっちなん? セカンド格好良いし買おうかどうか悩みどころ -
2019-07-29 (月) 12:08:06
強いか弱いいわれたら間違いなく弱い部類だけど、ちょんとした強みと面白さはあるよ。 -
2019-07-29 (月) 18:04:18
ブレイブとHP自体はユニークの中では間違いなく強い方、ただ固有ex剣技が使える場面限られるから剣技全部当てた時に発動する神代がまじで産廃に片足突っ込んでる -
2019-07-29 (月) 18:25:10
追記 -
2019-07-29 (月) 18:25:53
追記 ゼノス自体に強みは確かにあるけど、ウリとなる神代は封印した方がいいですよ。そんなキャラ -
2019-07-29 (月) 18:30:02
なるほどのぉ、少し様子見つつ別キャラ上げで時間潰してみるか、褒美をとらせよう -
2019-07-29 (月) 19:15:45
いつも組んでる相方がゼノス使うとよく「ブレイブ完走したのにギリッギリEX溜まってない」ってキレてるんだけど、これはどう言う現象なんだ?ほんとに1ミリくらいの僅差で溜まらないらしいんだが…?ゼノスプロ教えてくれ -
2019-07-29 (月) 12:24:25
↑格は突進時が連続ヒットだから距離が遠いとヒットしてもミリで貯まらない -
2019-07-29 (月) 12:26:26
ゼノス使ってて楽しいんだけど、コメが1ページしかないの見ると人気は無いんやなって…… -
2019-07-29 (月) 21:15:10
ゼノス以前に参戦してるのにまだ1ページなスノウさんの立場は… -
2019-07-30 (火) 15:12:26
いっそブラッドウェポンみたいに剣技を完全固定でHP削れるようにするのはどうだろう。そうすりゃ壁ドンでHP技でのダウン捨てて当てる余地もできる -
2019-07-30 (火) 02:43:48
ブラホみたいに神代発動してヤバい!って思わせるほどの重圧がもっと欲しいよね。ステータスのバフ追加でもいいし、発動中は他の剣技がゲージなく使えるようになるとかいいよね(風雷妖は↓になる) -
2019-07-30 (火) 15:26:42
別に無理して使わなきゃいいんだけど風断ってどう使えばええの? ステ狩りならHPとかNでいいしガードお見合いは雷切でいいし誘導射程キープ値全部半端だから振る機会が神代を使いたくなった時に無理矢理振る以外ないんだが... -
2019-07-30 (火) 20:13:18
カット -
2019-07-30 (火) 20:54:42
カット。ただ仰る通り性能がアレだから攻撃の合間や後隙など足が止まる部分に当てんといかん。あとステ狩りと迎撃。迎撃は、敵がゼノスやその後ろの味方に突撃してきたとき遠めのリーチで出せば油断してる相手に刺さる。…つくづく風断は前方しか狩れない技よな -
2019-07-30 (火) 23:04:47
迎撃は考えたことなかったから試してみよう。でもやっぱ風断だけブレイブと仕事被ってて扱いにくいなぁ...ロックの地上Dみたいにならないかな下ブレないんだから3剣でそういうのを補って欲しいわ -
2019-07-31 (水) 04:31:19
カット値がHP判定だから無明か圧縮担いでるときにカットしにくい八刀、超級みたいな動きまわる乱舞系にはそこそこ使える -
2019-07-31 (水) 11:35:42
強いて言えば上下の踏み込みかな。あんまり振らないけど、30°位なら上方向でも刺してる気がする。 -
2019-07-31 (水) 16:04:03
神代はまずラムザのさけぶ以上のバフつけないとなあ。なぜ条件きついのに効果負けてるんだか -
2019-08-01 (木) 09:55:57
無明だとチャアサカット安定しなのか… -
2019-08-01 (木) 12:36:57
ゼノスでシュート見るなら何振っていけばいい?空前はアテにしづらいし… -
2019-08-03 (土) 09:00:45
地前いいよ。キープ値と突進速度は空前より優秀だし、溜めでタイミング調整しつつリーチ伸ばせる -
2019-08-03 (土) 12:04:44
地上にいる時ならシュート見やすい感じかぁ、ありがとう。 -
2019-08-04 (日) 13:58:42
種族的特徴で魔法を扱えない……[ バインガ ] -
2019-08-03 (土) 12:36:58
自分に強化を施して使えるようにしてるんだぞ(原作から) -
2019-08-03 (土) 13:53:56
ごめんよ、原作やってないのに触ってる。刀から風圧と明らかに違うのを出してるのは、そういうワケなのね -
2019-08-03 (土) 13:56:12
そもff14とDFFの魔法様式が違うからff14ではバインガ使えなくてもこっちじゃ普通に使えてもなんの問題もない -
2019-08-04 (日) 00:27:51
いや~、上の説明に種族的なハンデがあると書いてあるしさ~。Exスキルは大半が魔法だし、こういうのは言及しちゃダメな領域かな -
2019-08-04 (日) 06:24:56
きっと「魔法」ではなくて「てきのわざ」なんだよ。セフィロスあたりから「てきのわざ」マテリア借りてるんだよ -
2019-08-04 (日) 07:17:14
種族的特徴で魔法を扱えない……[ バインガ ] -
2019-08-03 (土) 12:36:58
ゼノス使ってなかったから使おうかと思ってるんだけど、ゼノスのHPって何が安定なの?対面してるとバラバラだから人によって違う感じ? -
2019-08-03 (土) 13:34:15
ラムザみたいなもんよ、好きなの、自分のやりたいことに合うのを持てばオーケー -
2019-08-03 (土) 13:47:26
結構自由なのか、教えてくれてありがとう -
2019-08-03 (土) 20:51:35
自分の場合、紆余曲折不動三段に落ち着きました。 -
2019-08-03 (土) 20:53:47
最初のHPが優秀ってわかって安心したありがとう -
2019-08-04 (日) 07:43:47
喰いつき+ブレイブで一番火力高い不動三段、即発生+球状判定+溜め拡大で一番多彩な圧縮剣気、遠隔リーチ+溜めで一番安定した無明閃、そして前3で輝く脈断ち。どれも味方の編成やその日の調子で気軽に選べるぜ -
2019-08-04 (日) 00:29:19
経験値ボーナスあるうちに使おうかと思ってたからHPの強みを分かりやすく教えてくれてありがとう -
2019-08-04 (日) 07:48:51
剣技単体で使いやすい順は、風<雷<妖だけど、Dブレ的に使いやすいのは妖<雷<風よなぁ。 -
2019-08-04 (日) 10:51:59
D3種で唯一雷だけ射撃じゃないからカットできないってのが多くて個人的には雷<妖<風だわ -
2019-08-04 (日) 11:08:14
左スティック押し込みで武器変えられたらいいのに もしくはゲージが溜まってない時に剣技の入力すると技は出ずに武器だけ変えるみたいな -
2019-08-04 (日) 15:17:18
ゼノスさん戦楽しみすぎてて草 -
2019-08-04 (日) 15:19:23
ほんとこいつスピードにならないかな -
2019-08-07 (水) 17:24:01
原作だと走りすらしない(歩き&ステップのみ)から、イメージ的にはヘビィかな -
2019-08-08 (木) 01:02:12
紅蓮決戦の時、ダッシュで追いかけてこなかったっけ? -
2019-08-08 (木) 15:58:20
エリアの境界すら越えて主人公を追いかけてくる超越者。これがシステムをも超える力だ! -
2019-08-17 (土) 21:39:42
全然ユニークタイプって感じしないからヘヴィかスピードに割りふった調整してほしいね -
2019-08-08 (木) 04:14:19
剣技を当てる度に15秒間くらいバフがついて、妖刀なら与えるダメージ1.1倍、雷切なら受けるダメージ0.9倍、風断なら移動速度1.05倍みたいにして神代は45秒間バフ全発動+ヘビーキープくらいしてくれないとユニークとは言えんな、バッツが同じようなシステムだから行けるだろ -
2019-08-08 (木) 23:40:50
↑謙虚だなぁ その各一閃のバフは神代解除(風雷妖ヒット含む)まで永続でいいと思うが -
2019-08-09 (金) 10:58:56
一閃使えなくてDブレも切り替えできなくなるデメリットあるんだから、少なくとも今の性能で通すなら神代は死ぬまで永続バフでいい -
2019-08-09 (金) 15:14:55
剣技発生速くしてくれないと脈断ち以外だとそれhpで良くねってなるのも悪いとこだよなぁ -
2019-08-09 (金) 10:43:45
昨日使ってきたんだが、動きや当て方がヘヴィみたいな感じなのに技の性能がユニークなの凄い残念。読みあいには勝ってるからいいんだけど、こいつの強い行動ってなにすればいいんだ? -
2019-08-09 (金) 11:16:03
魔法を種族的特徴により扱えない……[ バインガ ] -
2019-08-09 (金) 11:20:00
EXスキルなんで魔法じゃない(判定は魔法だったりするけど)じゃないかな -
2019-08-09 (金) 16:15:04
ゼノスは後天的に魔法を使えるようになったんだぞ てか上のコメントで既に言われてるが -
2019-08-09 (金) 17:43:28
内容全く同じだし面白いと思ってまた書いたんだろ、滑ってるけど。まぁゼノスの魔法については解決したので、これ以上同じコメント繰り返すならバカ確定 -
2019-08-09 (金) 18:07:10
使用感がJDCと射程とりあげられたかわりに足は速くなったセフィロス -
2019-08-09 (金) 15:49:48
一致するところを探すのが難しいくらい別キャラじゃね?横押ししかできないみたいな? -
2019-08-09 (金) 18:18:58
発生の遅さとキープ値のなさから2段止めで張り付かれるとほぼ何もできず、ライン乱しにいくには手軽に吹き飛ばせるものがない -
2019-08-09 (金) 20:02:37
ゼノスって如何にして安全にNブレを完走するかにかかっている気がする。 -
2019-08-09 (金) 20:05:13
ランク帯のせいもあるけどシューター居ようがライン荒らせるし高低差の弱さカバーできてカットも安全にできる脈断ちが一番安定するわ。 -
2019-08-10 (土) 07:30:49
せっかく神代三剣発動しても大して効果が実感出来ないな 秘剣風雷妖はまぁいいとしてもせめてリミブレ超級くらいの踏み込みとブレダメ(どれくらい違うのか知らんけど)をだな…だめ? -
2019-08-10 (土) 23:42:45
俺としては固有スキルのガー不消して三種類とも当てやすくしてほしい、というかガー不あると調整もしづらそう -
2019-08-10 (土) 23:54:20
風断で再壁ドンやってみたら出来たな…ただ雷切より難しいしどうしても風断当てたいって時だけ使うか -
2019-08-11 (日) 16:21:56
ていうかなんなら妖刀でも再壁ドン出来るね -
2019-08-11 (日) 16:22:35
雷カウントが溜まっていたらやる価値はあらぁね。早めに出しちゃってもリスクは無いんだし。 -
2019-08-11 (日) 19:23:50
神代三剣が発動したら、ヘビーのキープ値永続にしてほしい。あと秘剣風雷妖を削除して、風断、雷切、妖刀の三種類のHP技が使えるようにならないかなって思う。 -
2019-08-12 (月) 01:13:37
↑続き もちろん神代三剣発動中のみで -
2019-08-12 (月) 01:20:07
下ブレで高低差に強い技を追加してほしい -
2019-08-16 (金) 22:33:35
無理無理、強すぎる。 -
2019-08-17 (土) 00:54:57
ゼノスの現状を知っての発言か? -
2019-08-17 (土) 09:31:07
一心不乱にネガって見せよ -
2019-08-17 (土) 10:05:48
空↓は妖刀との差別化でカイン系やヴェイン系になりそう。地↓はカイン系になるだろうが…個人的には原作ムービーで多用した破晄撃のような技が欲しい -
2019-08-17 (土) 09:49:33
おいそれと新キャラに落下攻撃や降下攻撃とかを実装するからやれうちののキャラにも〜とか言われるんだ。Z軸合わせなんて基本だろ。甘えんな。しかもゼノスはまだいいほうで、空Nが折角縦振りでちょい斜め上の敵を引っ掛けるのに長けてるというのにそれすら意識せず現状を知っての発言か?とか恥ずかしすぎる(笑)下攻撃したけりゃティファでも使えば?中判定射撃のブリボあるし下攻撃あるしHPも優秀だぞ。わざわざゼノスが変わるまでグチグチ言わんでもいいだろ。暇なのか? -
2019-08-17 (土) 11:12:57
急に怒りだした -
2019-08-17 (土) 12:24:00
こんなイライラ丸出しの長文書くとか暇なのか? -
2019-08-17 (土) 12:34:03
同じことしか言えない語彙力皆無の奴よくいるよな。 -
2019-08-17 (土) 12:55:42
長文やイライラしてるところにしか反応せず中身についてなんにも触れない典型的な炎上させたいタイプ。 -
2019-08-17 (土) 13:00:50
長文くんも単純くんも冷笑気取りくんもいいから性能について語ってくれ。雷切はガード崩しやステ狩り、妖刀も同じか空襲すれば楽に当たる。風断どう当てればいいのこれ? -
2019-08-17 (土) 14:30:31
雷切読み後ろステップを狩るか踏み込みあるし相手のカットとか。風雷妖目当てでただ当てたいなら壁ドンでいいんじゃない? -
2019-08-17 (土) 15:24:19
やっぱ生当ては狙うもんじゃないか。なんとなく壁ドン連携は避けてたけど、ブレイブ低い場合とか気軽に狙ってみるわ -
木主
?
2019-08-17 (土) 16:39:00
距離的に難しいんだけど着地硬直にも刺せるよ。あとはフラリ系を容赦なくぶち抜いたりとか。 -
2019-08-17 (土) 16:14:47
フラリ系突破できんの!?もっとキープ値発生を見極めて狙ってみるわ。二人共ありがとね -
木主
?
2019-08-17 (土) 16:41:39
壁ドン→雷切→風脈断ちが2回成功したんだけどこれ繋がるのか?敵が諦めただけか? -
2019-08-17 (土) 19:09:12
ちゃんと調べたわけじゃないけど遠目の壁ドンなら最速風脈でステにひっかかる形で確定っぽい -
2019-08-18 (日) 18:04:32
いまだにゼノスと対峙した時にどんな駆け引きが発生しているかわかっておらず適当にやってる -
2019-08-18 (日) 18:35:16
ゼノスが吹っ飛ばされる度にサイタマの「ジェノスッ!?」が脳内再生される訳なんだが。 -
2019-08-19 (月) 20:09:35
ゼノスやっぱ固有EX弱いよね。もうちょい発生早くして鞘ぐるぐるにてキープ値追加して欲しいわ。 -
2019-08-20 (火) 10:34:32
グルグルは残すとして△+各スティックでブレイブみたいに即発生してくれるといいな 微妙に間を挟むのがなんとも -
2019-08-20 (火) 10:45:39
それいいと思ったが汎用EXと被るな…やはりまずは一閃の発生を早めて欲しい -
2019-08-20 (火) 15:52:16
EX自体は別に悪くないんだけど当ててもリターンなさすぎで神代バフも弱いのにこれで成長タイプのユニークって足かせつけられてるのが問題 -
2019-08-20 (火) 10:50:14
今思ったけどグルグルでチャージできるようにすればいいんじゃね? -
2019-08-20 (火) 12:08:19
それ将来的に「グルグルしないとリキャが貯まりません!」になりそうで怖いなぁ… -
2019-08-20 (火) 15:47:53
固有の3本を誘導や射角を上方して当てやすくしてくれるか、純粋に火力を上げてほしい -
2019-08-20 (火) 11:26:18
それするからガード不能は没収ね -
2019-08-24 (土) 11:00:16
漆黒のヴィランズのラスト、今までゼノス好きだった人も好み分かれる気がするなぁ… 自分はますます好きになったけど -
2019-08-20 (火) 12:54:16
一心不乱に抜かせてみせよ -
2019-08-26 (月) 18:05:07
ゼノス使ってて初めて壁ドン→EX再壁ドン→風雷妖でトドメさせて脳汁ドバドバ。興奮しすぎてドヤチャット忘れたのが悔やまれるけど、コンボ出来ると楽しくなるわ -
2019-08-27 (火) 03:59:46
アプデ来るなら今の性能のまま一閃を当てたときに何らかの強化入って欲しい。ラムザなんか溜めればヘビーのキープ値になるのにゼノスさん条件が高すぎる -
2019-08-27 (火) 08:49:21
風雷妖くんなんで出しにくいのに500ブレイブないの…1分間に1回出せる超究くんは出るのに… -
2019-08-27 (火) 10:49:14
と思ったけど超究今500出てないのか -
2019-08-27 (火) 10:50:21
神代三剣時はダメージもヘビー級でいいんじゃね?現状まだ旨味少ないし -
2019-08-27 (火) 11:39:24
時間制限あるならブレイブダメージもヘビー級にしてほしいね、連携とかを多少犠牲にしたり出し切るかの判断に気を使ったりしてようやく獲得できるバフなんだし -
2019-08-27 (火) 12:02:40
風雷妖撃っても神代三剣切れないようにしてもいいんじゃないか -
2019-08-27 (火) 11:50:32
そのくらいのリターン欲しいよな。剣技使えないからデメリット感すらあるし -
2019-08-27 (火) 12:10:23
しかも神代発動したときって大体有利とれてるから即撃ちで即効バフ消えるか、不利ならバフの恩恵感じることなく自然消滅するかだしな -
2019-08-27 (火) 19:13:17
ストック×2制度はマジで嬉しいが、再壁が2連続も出来るとなると流石にやられた側が悔しくて対策調べてってのが横行して対処が全国的に広がってしまい最終的には再壁一回も出来なくなる世界に移行してしまうのではなかろうか…。 -
2019-08-27 (火) 21:31:20
言うてタイミング合わせれば低空雷切再壁はテレポ以外じゃ抜けれないしマイスト時N出し切り再壁再壁でブレイク無し2500出ること運営ホントに把握してるんかね。しかもこれ完全タイマンされたら捕まった側対応不可やぞ -
2019-08-27 (火) 21:37:17
再激突2回食らう程フリーにしてるのもどうかと思うがな -
2019-08-27 (火) 21:44:58
基礎値でマイストかかってるならN雷雷HPで即死?あってる? -
2019-08-27 (火) 21:45:37
マイストありならN雷HPでもブレイク込みでそこそこ死ぬしあんま変わんないんじゃね? -
2019-08-27 (火) 22:55:24
そんなことできる状況にもっていけるほどのパワーはこいつにないからロマンの域のでしょ。1回くらいならできるときあるけど2連続となったら流石に時間かかりすぎてそもそもそこまで孤立してるのがおかしい -
2019-08-27 (火) 21:49:47
ただ、シュートが味方で敵が前3とかだとどうだろ。シュートは守ってもらえるからともかく前衛キャラに咄嗟の援護が出来るかどうか。敵が押せ押せ状況だと切り返しとかキツいんじゃないか? -
2019-08-27 (火) 22:05:26
ストックって例えば妖と雷の2つ当ててる状態で風で壁ドンしたら風雷妖確定すんの?火力がどうこうじゃなくてそんな簡単に無敵技当てれていいの?リミブレ超究とかあるけどさ -
2019-08-27 (火) 22:59:42
そんな簡単に一閃当てられる環境にいるなら無敵ついてようがついてまいが関係なさそう -
2019-08-27 (火) 23:01:41
ふうらにょモードなったら即秘剣発動できるのは今でも変わってないぞ。 -
2019-08-27 (火) 23:15:26
というかもとから確定でした、無知晒してわけわからんこと言ってすみませんでした -
2019-08-27 (火) 23:15:45
ストック2つで妖か風あててどっちかで壁ドンさせたら雷で -
2019-08-27 (火) 23:34:12
途中送信失礼、妖か風どっちか当ててる状態で雷以外の当ててないほうで壁ドン雷で再壁ドンでふうらにょって機会はできるかもしれんけど、できたところでなぁって気がする -
2019-08-27 (火) 23:37:25
ドヤ顔ダブルカタナゼノス -
2019-08-28 (水) 08:37:12
ほかのタイプはほいほいぶっとんだ調整されるのにユニークだけ慎重にも程がある。 -
2019-08-28 (水) 15:35:20
これはガードの上からEX当てて壁ドンした後に同じ奴に連続でEX当てるよりも後ろから来た奴にタゲ変えて2個目のストックで雷とか当てた方がいいパターンでは -
2019-08-28 (水) 15:40:06
3連壁ドンの問題はユウナみたいに一回使ったら使えない時間を設定すれば解決すると思うんだけどな、、、こんな問題がおこることくらいわかりきってるのに運営はなぜ未然に対策しないのか、、、 -
2019-08-29 (木) 10:06:09
3連続もされるほど孤立してるのがそもそも問題だし、わざと無操作で壁ドン延長させてタイミングずらして連壁判定にするって対策もある -
2019-08-29 (木) 11:36:43
返答ありがとうございます、、、連続壁ドンを問題と考えずにロマンと考えれば修正の必要はないのかもしれませんね。ゼノス使う上での楽しみと考えることにします。 -
2019-08-29 (木) 18:16:43
うーん。今日使ったけど微妙だった。てかまだ慣れていないだけだと思うけど。後警戒しているのかなんか知らんがゼノス使ってるだけでヘイトが高かった気がする(笑) -
2019-08-29 (木) 17:19:46
ブレイブもEXもあてにいきづらくて神代発動したところでラムザヴァンみたいに爆発力あるわけでもないのに、スタック増やされたところでって感じ -
2019-08-29 (木) 18:02:21
まぁネガらず頑張って見ようと思います。 -
2019-08-29 (木) 22:30:52
剣技・三剣バフが発動しやすくなったけどshootの強化や追加3rdコスの対象の関係上3連激突はまず決まらんな -
2019-08-30 (金) 18:11:19
神代三剣はキープ値のみヘビー相当のバフですか?攻撃範囲が広がるとかはないんですか? -
2019-08-31 (土) 09:55:19
ありません… -
2019-08-31 (土) 11:27:23
カット値もヘビー相当になるんじゃなかった? -
2019-08-31 (土) 12:04:25
そいや神代バフってキープカットだけなのな、そん時くらい火力をヘビー相当にしてもいいと思うんだけど -
2019-08-31 (土) 12:25:00
しかも超目立つから警戒しやすい -
2019-08-31 (土) 13:41:31
各一閃ヒット時に永続バフ(神代消失まで)付与とか、なにかしら神代三剣発動までに火力が増えてるような調整が欲しいね -
2019-08-31 (土) 14:02:10
カムラみたいな感じで、下ブレを飛び道具にして、Dブレをよくある前に伸びる系の二段ブレイブにしてほしかった。 -
2019-08-31 (土) 20:42:41
前ブレにあんじゃん。 -
2019-08-31 (土) 20:48:36
風断一閃が弱すぎてハゲる。ダッシュ食いつきか壁ドン力増加のどっちかは欲しい -
2019-09-03 (火) 17:01:05
ストックx2は間違いなく強化だけど別に神代にそこまでの旨みがある訳でもない問題がなんも変わってないから結局あんま強化を感じないな.,, -
2019-09-01 (日) 18:53:35
神代モードの恩恵が相変わらず薄いし、一旦入るとDブレが固定されるわでストック増やされても旨味が少ないのがな。一閃毎に発生とか速度とかのバフが欲しい。 -
2019-09-01 (日) 19:55:10
お前が強化されたと感じるかどうかより運営が強くなったと感じるかどうかの方が重要なんやで、はーやっぱここの運営クソやわ -
2019-09-01 (日) 20:56:18
Dブレが固定化される(ドヤァ さっさと秘剣使ってバフ消せばいいだけじゃん。 -
2019-09-01 (日) 22:13:33
最近君みたいな喧嘩腰の書き込み多いね、壁ドンできなきゃ一人じゃ当たるわけないから使うのが簡単じゃないぞ -
2019-09-01 (日) 23:34:49
自分で神剣モードにしといて? -
2019-09-02 (月) 07:15:07
認識が間違ってたならすまないがDブレが固定云々から↑木の枝1に対して書いたのだとして、↑木の枝1が言いたいのはバフのメリットデメリットで当ててバフ消せば解決とかズレたことにツッコミしたんだが -
2019-09-02 (月) 09:15:39
正確にはバフのメリットデメリットに対してのアプデ強化内容の話か -
2019-09-02 (月) 09:27:44
Dブレが固定される(悩み)→秘剣ヒットで固定化を消せる(解決策)→壁ドン難しい。簡単に秘剣が当たらない(意見)→自分で神剣モード発動出来るくらいだからそれくらい問題にならない or 固定化されるのが嫌ならなぜ神剣モードにしたの? のどちらかの意味だと思われ -
2019-09-02 (月) 21:44:58
そもそもバフの有用性の話のはずだが、それをバフつけたのが悪いだの当てれば解消だのは立ち回りの話だろう -
2019-09-03 (火) 06:52:41
バフの旨味が少ないから一閃自体の強化要望をしてるとこに「バフ消せばいいだけじゃん」って何故バフを使う前提なんだ? -
2019-09-03 (火) 07:06:22
神代三剣中のDブレは3つ合わしたような性能になってもいいと思うの 風塵が3つ出て当たったら雷塵みたいに複数ヒットみたいな -
2019-09-02 (月) 10:50:27
今更紅蓮4.0終わったんだけど原作の無銘閃みてからこっちで使うと射程で草生えちゃう -
2019-09-02 (月) 12:26:52
神代三剣発動中はD↑で風塵、D←で雷塵、D→で妖塵が出せるようになれば良いのでは -
2019-09-02 (月) 13:07:29
神代三剣中はDブレソウルオブサマサでええやん? -
2019-09-02 (月) 13:14:36
自分の使いたいDブレの刀を最後にとっておけば解決する話では? -
2019-09-02 (月) 21:35:58
そんなこと考える容量or実践する能力が無いからこんな議論に発展してるんやで -
2019-09-03 (火) 06:01:49
神代三剣って言ってるのに一剣しか使えないのはなんで?って感じではあるよね -
2019-09-03 (火) 07:46:08
状況次第で当てられる剣技、当てるべき剣技が変わってくるからそう簡単にはいかんのよ 例えば風断残しておきたいけどカットのために使わざるを得なかったりとか -
2019-09-03 (火) 09:28:41
神代発動中はバフきれるまでふうらにょ使い放題か、ふうらにょ当てたら神代は消えるけどヘヴィ化永続くらいの成長性はほしい -
2019-09-03 (火) 09:05:05
神代の効果微妙すぎて、壁ドンから一閃追撃して神代灯してすぐフウライヨ!してる。ストック増えて抜刀権行使しやすくなったしね -
2019-09-03 (火) 09:55:15
いうて秘剣当てにくいか?結構ぶっぱでも当たってくれるけど相手のレベルが低すぎるんかね? -
2019-09-03 (火) 21:53:46
風雷妖が当てにくいんじゃなくて、神代三剣の効果が微妙だから維持せずさっさと風雷妖吐くって話でしょ -
2019-09-04 (水) 14:16:08
秘剣ぶっぱに当たる奴は竜牙超級八刀ジェクスラ不動トリブレの何でもぶっぱで当たりそう -
2019-09-04 (水) 14:39:12
神代発動しても警戒なんてほぼされないから唐突にHP攻撃変わってたら慣れてないとあたる -
2019-09-04 (水) 17:36:13
今更感だけど、ゼノスってわざわざ剣技って形にする必要あったのかな?先生と同じでスティック押し込みで刀を持ち替える(タイプ変化)スタイルで良さそうな気がしてきた。 -
2019-09-04 (水) 14:49:54
そのほうが使いやすいかもなぁ…攻撃当てないとゲージ溜まらない(テンション上がらない)ってのはゼノスのキャラに合った性能ではあるけど -
2019-09-04 (水) 14:55:04
押し込みで変更してEXで持ってる刀に応じた剣技即出しとか割と強そう -
2019-09-04 (水) 17:51:27
解決策はおめー、アレだろ。下ブレを押したらふうらにょルーレットがスピンして目押しで使いたい刀を選択でいいだろ。んでEXはめちゃ溜まりづらくして直で秘剣っつぅー感じでよー。 -
2019-09-04 (水) 20:27:52
スロカス乙 -
2019-09-05 (木) 16:25:45
鞘ぐるぐるにキープ値くれ!あと剣技にもうちょい攻撃範囲くれ! -
2019-09-05 (木) 12:08:12
こいつギルガメッシュじゃね? -
2019-09-05 (木) 14:54:59
ギルガメッシュは名工の武器なら種類問わず集める武器マニアだけど、ゼノスは刀しか集めない刀剣男子だから別物だぞ -
2019-09-06 (金) 00:29:10
剣技1つにバフ付与で例えば、、、風を当てれば15秒間移動速度UP、雷を当てれば15秒間防御UP、妖を当てれば15秒間攻撃UP、神代三剣で45秒間、攻撃、防御、移動速度のバフが付与されれば、おもしろいし神代三剣ゼノス -
2019-09-05 (木) 19:08:20
追記すみません、少しは警戒されるんじゃないかな -
2019-09-05 (木) 19:09:52
防御よりブレイブ自然回復とかの方が圧力あってよさげ -
2019-09-05 (木) 19:10:50
現状、剣技のガークラ・再激突・秘剣を活かさないと劣化ラムザなのがなぁ -
2019-09-05 (木) 20:05:13
ユウナに次ぐ不快キャラだろこんなもん。14から来るって言うから期待してたのに固有ガー不とか完全に頭おかしい。 - 2019-03-26 (火) 11:39:52 -
2019-09-05 (木) 22:19:47
環境は荒らせましたか…? -
2019-09-05 (木) 22:20:26
気にするな、5ヶ月ちょい前の亡霊(コピペ)だぞ -
2019-09-05 (木) 22:56:01
まぁユニークはみんなカタログスペックだけはみんな最強に見えるから参戦前はそえいう感想も当然出るだろう。使うまで分かる訳無いんだから強い言葉で批判したりはせんのが無難やね -
2019-09-05 (木) 23:01:38
高回転のガー不技と神代三剣のバフと秘剣風雷妖のスペック見せられて強いと思うなってのも難しいわ。尚現実 -
2019-09-05 (木) 23:08:54
最強に見える弱キャラw -
2019-09-06 (金) 12:58:49
弱キャラと言われたガー不技をコンスタンスに3種類撃てて更に一定条件でキープ値がヘビーと同等でありながら移動速度がスピードなゼノスはDFF最強への道を駆け上るそうです -
2019-09-06 (金) 13:21:14
先生バッツたまねぎのようなユーティリティもなければ、ヴァンラムザのような爆発力もなくカムラのような軽快さもない。まぎれもなく最弱だよこいつは -
2019-09-06 (金) 15:07:35
↑2 移動速度スピードと同等じゃなくてユニーク以上スピード以下じゃなかったっけ -
2019-09-06 (金) 21:54:38
ex3種に攻撃範囲をくれとか言ってるけど、ガード不能攻撃であること忘れてないか?当てやすくするならガード不能を無くしてガードされても秘剣のカウント溜まるようにするとかにしてほしいかな -
2019-09-06 (金) 17:45:47
そもそもが当てにくいうえに当ててもリターン薄めでバフも弱いってのが問題なんだから、剣技自体を強化するかバフ面を強化するかしてくれって話なんだよな -
2019-09-06 (金) 20:48:10
当てやすいガード不技とかヤバイからバフ中に剣技うち分けられるようにするだけで結構よくなる気がするなこいつ -
2019-09-06 (金) 21:13:54
ゼノスを使ってると剣技を含めた色んな出の遅い技の当て方が身につくから結果的にディシディア力がかなり高まる -
2019-09-06 (金) 20:54:45
三種の一閃で風断だけ全然当てられない…カット以外の当てどころがわからん… -
2019-09-09 (月) 19:12:07
自分が狙うのはシュートが自衛技置いてガード固めた時とミッドガルとかで袋小路に追い込んでステップしづらい所かな。どうしても当てたい時は壁ドンから() -
2019-09-09 (月) 20:15:53
カットをせざるを得ない位置取りをすれば自然と狙えるぞ。全体動作はNや前出し切りより短いしこいつヘビー要員だからカットが基本になるはず -
2019-09-09 (月) 20:16:54
間合いも広く剣技の中で最も扱いやすいって書いてるけど、誘導皆無で判定薄い上に射程もそんなないって一番使いにくいよな。あとは後ろからきてる相手に振り向きでうつくらい -
2019-09-09 (月) 20:32:56
キープ値抜けに位置取り、それと振り向き撃ちかぁ… いつもステ狩りばっかり考えてたからな。常に風断の届く位置取りも意識してみよう 皆ありがとう -
2019-09-09 (月) 21:28:00
枝ミスっちゃった… -
2019-09-09 (月) 21:28:36
そう急くな 横からだけど、振り向き撃ちというか単純に言えば迎撃だね。標的がゼノス(や後ろの味方)に突進してきたら風断で迎え撃つ。雷切を警戒してバクステする相手には特に有効 -
2019-09-09 (月) 22:15:46
続き:標的がまっすぐ自分に向かってくるなら、風断のリーチの先端に標的が入りそうな瞬間に出せば意表を突けるよ! -
2019-09-09 (月) 22:22:19
対空が欲しい…贅沢か? -
2019-09-10 (火) 11:09:01
実はNブレが対空を兼ねている件について -
2019-09-10 (火) 12:30:36
こいつに一番ほしいのは単発かまたは空中でも使える地↑くらいの完走早いふっとばせるブレイブ -
2019-09-10 (火) 22:24:13
風断くんが見てるぞ -
2019-09-13 (金) 23:04:41
使ってて楽しいんだけど、何をやるにしても中途半端な印象がある。ヘビーやるには近距離技しかないのにキープ値もカット値も頼りない(その割にモーションが長い)。スピードやるには発生も足回りも微妙。不意打ち特化で動くにはHP込みで火力が微妙。割と本気でバッツがうらやましい。 -
2019-09-13 (金) 21:33:45
ロマン技比べなら…ダメだわ剣の舞に勝てても特大銭投げには絶対勝てないわ 再壁ドンとおできしか差別化できてねえ -
2019-09-13 (金) 21:57:56
「固有EXがガード不能」ってだけなんだよなぁ それ以外なんもない気がするわ、こいつ -
2019-09-14 (土) 06:15:24
いっそ固有EXを長押し+キー入力でEXを切り替えてその状態で攻撃を当てるとEXゲージが溜まっていく。そして△を押すとその時選んでいた刀のガー不技を出す。固有EXゲージはそれぞれ独立しており例え妖刀のEXを使ったとしても他の刀のEXゲージは変わらない。全てのEXゲージが溜まってる状態だとキープ値が上がり△長押し+↓で神代三剣が使える -
2019-09-14 (土) 06:35:27
すまん風雷妖が使えて全てのゲージが空になる。要は全部のゲージ満タンだとキープ値ずっと上がるけどガー不技使うか風雷妖使うと解除。Dブレは変わらず持った刀により変更。風雷妖は構えが入る代わりに火力なりステ狩りなり詐欺性能少し上げる。死んでもEXゲージあるからキープ値そのままってのが強過ぎなら死んだら全ゲージ半分に減少なりにするのとEXゲージの溜まりやすさを下げる。 -
2019-09-14 (土) 06:40:15
なんというか風雷妖が発動してるのが前提のモーションなんだよね(決してモーションそのものは貧弱ではない。至近距離の横ダッシュが発生と踏み込みで食えないことが難点か)。個人的に同じ剣技2回でバフ(攻撃防御スピード等)発動、風雷妖は永続バフで発動後もexゲージ制引継ぎで剣技が出せて、ex中の↓入力で風雷妖発動可能くらいは欲しい。死亡時のカウントも減少なしでいいでしょ。 -
2019-09-14 (土) 07:46:24
剣技1回でバフでいいよ。んで神代が発動した時点で攻防速↑とHEAVYキープ&カット値を得られるようにすれば良い -
2019-09-14 (土) 11:53:44
修正が必要なほどの性能はしてないと思うけどな〜。時にはDブレのためにEX空振りしたほうがいい時もあるねんで。 -
2019-09-14 (土) 12:30:35
剣技あてて神代発動させるのがコンセプトなのに神代発動狙う方が悪手になる性能はどう考えても修正いるでしょ -
2019-09-14 (土) 15:03:30
コンセプト通りであらなければならないゲームならそうだがこのゲームはそうじゃないからな。むしろ拒否ったりしてる事が多い -
2019-09-14 (土) 15:45:40
「だから諦めろ、ゼノスに上方は要らん」なのか「コンセプトを大事にしてない現状があるよね」なのか…その文からじゃ主張が分からん。まぁ前者だとして、ゼノスに上方が不要な理由にはならんがな -
2019-09-14 (土) 16:08:48
ゼノス強化の是非を語るとき、肯定派は他キャラとの比較も交えつつ具体的な問題点や解決策を提示するけど、否定派はなんとなくな印象で「ゼノスに強化は不要!」と頭ごなしに拒否する意見が多いのよな。ゼノスも戦えてるキャラなのは間違いないけどね -
2019-09-14 (土) 16:21:57
そもそも強化案考えたって運営に届くわけないんだし考えるだけ無駄じゃね?ほんとどっかで強化案考察ページ作ってくれないかな。隔離してほしい。 -
2019-09-14 (土) 18:32:13
そんなことよか、俺は雷塵の当て方を教えて欲しいんだよ! -
2019-09-14 (土) 18:33:28
チェイスとかソウルみたいに当てにいくより事故あたりや行動制限期待してまきちらすもんだからなあれ -
2019-09-14 (土) 19:23:58
被召喚時に撒くと便利。結構当たる。または前衛3の乱戦時。 -
2019-09-15 (日) 00:52:12
壁みたいなものか…。勉強になるなぁ。トンクス。 -
2019-09-15 (日) 08:31:43
セフィロスをボールに見立てて野球するのが楽しい…。一陣読んで雷切一閃置いてホームランしたり味方が食らった八刀一閃の最終段直前の上がるところを風断一閃でホームランしたり… -
2019-09-14 (土) 21:34:24
ガード不能の読みあいってだけならヴァンの方が圧も爆発力もあるっていう -
2019-09-15 (日) 09:06:48
爆発力は最壁があるゼノスのほうが上なんだよなー。ヴァンはこまめにHP技を吐くからドレノ使う以外では爆発力はむしろ無いんだよなー。 -
2019-09-15 (日) 10:08:57
爆発力っていう意味ではゼノスのほうが確かに上かもね。ただ、クルエルとかブレイブ性能的に安定してそこに持っていけるのはヴァンのほうが上だと思う。剣技が構え段階からHPのキープ値ついてたりしたらもうちょっと変わるだろうけど。 -
2019-09-15 (日) 16:24:30
爆発力が何を指してるかの問題だからアレだけど、個人的には爆発力なんてのはヴァンの為の言葉に思えるわ N壁ドンからのクルエルブラホの総ダメージって再壁して不動でシメた場合より上だよね?壁使わなくてもクルエルひとつで理不尽ダメージ押し付けられるし。そういう意味じゃないならすまん -
2019-09-15 (日) 18:24:39
それな。死なない限りそのルミネブラホという起爆剤が永続する、つまり爆発の機会が格段に多い。その上ドレノもあるわけで。対してゼノスの再壁は所要時間が長く壁必須、これで爆発力はゼノスのほうが上なんて言えんわ。ロマン性だけで言うなら分からなくもないが、実践的な性能の話してる時にネタ抜きでロマンの話はしないもんな -
2019-09-15 (日) 18:59:08
マイストブラホワンパンもしくは致死ドレノっていうロマンも爆発力もあるヴァンに敵う分けないんだよな -
2019-09-15 (日) 23:11:18
死なずにHP攻撃当てまくったときの伸びしろはヴァンのほうが上だわな。 ゼノスの爆発力ってのは多分、壁ドン→復帰に雷切一閃で再度壁ドン→HP攻撃のことを言ってるんだと思うよ。瞬間的にはすごいダメージ与えることができる。カットされなければね。ブレイク込みで3000近くHPダメとれるんじゃない?1連のコンボで。 -
2019-09-22 (日) 01:35:21
上でも言ってる人いるけど壁ドン→雷切で再壁ドンしてHP入れてもヴァンのブラホコンボにダメージ量が敵わんよ -
2019-09-22 (日) 01:50:26
ゼノスってヘビースピードシュートだとどれが一番近いんだろう…? -
2019-09-15 (日) 20:14:34
基本はヘビーだろうね。攻撃のリスクの高さとかもそっくり。火力が低く、差し込むブレイブが全部近距離な割にキープ値もカット値も頼りないのが辛いところ。 -
2019-09-15 (日) 20:20:48
各種剣技もカット値はそのままですか? -
2019-09-15 (日) 20:52:16
剣技のカット値はHP攻撃と同じ -
2019-09-15 (日) 22:17:00
こいつもしかしてNブレヴェインより完走と硬直長いんじゃないか -
2019-09-15 (日) 23:07:59
最強のガー不攻撃三種も持ってるんだし当たり前だよなぁ? -
2019-09-15 (日) 23:10:04
しかもヴァンより爆発力高いんだぜ? 大幅な下方が必要だなwww -
2019-09-16 (月) 01:20:30
そもそも爆発力とは何か -
2019-09-16 (月) 19:32:49
就職フルバとかスコールアルテマは爆発(直喩)力高いよね -
2019-09-16 (月) 20:51:25
フルバはデメリットがあり、スコテマはドローの必要がある上に遠距離HP… さぁここで圧縮剣気を見てみよう -
2019-09-16 (月) 22:54:32
発動に条件が不要な上に状況に応じて溜めと非溜めを使い分けれ…ハッ! 上記の爆発力とはそういう意味だったのか! -
2019-09-16 (月) 23:01:04
ゼノスは圧縮剣気を使った→実際は拡散してる模様。溜め時の最大範囲への到達時間短くならんかな。 -
2019-09-17 (火) 09:08:13
むしろ溜め時間を短くして欲しいわ -
2019-09-17 (火) 11:40:11
そっちでもいいかなとは思ったんだけど、オニオンとかが限定条件下で出せる広範囲爆弾を手軽に出せちゃうのもいかがなもんかとね。個人的に最大溜めで旧ヤシュのホーリー位ならいいかなと。 -
2019-09-17 (火) 12:50:57
個人的には再壁ドンが相手に依存せず確定になってくれればそれだけでいい 現状当たってくれる人は多いけどただの分からん殺しで食ってるのは心苦しいわ -
2019-09-17 (火) 09:43:34
剣技を壁張り付け状態に当てても無敵にならなかったら、ただの糞キャラでは… -
2019-09-21 (土) 07:08:23
無明閃って、むめいせんとむみょうせん、どっちで読んでる? 自分はむみょうせんなんだけど -
2019-09-17 (火) 19:14:10
みょうだったはず。おれも「めい」だと思ってたから鯨岡が生放送で取り上げた時まで気づかなかった -
2019-09-17 (火) 19:16:09
みょう派 -
2019-09-17 (火) 21:28:47
無明閃がどっちかはわからんが無明だけなら「むみょう」って読みだね -
2019-09-18 (水) 07:51:37
読み自体は基本「むみょう」だし技名としても同じ読みが殆ど。「むめい」読みだと「〇〇・無明」とかみたいなちょっと変わった名称のパターンが多い -
2019-09-18 (水) 13:17:55
ミッドガルみたいな壁所が多いところでの圧縮剣気楽しいぞ!。敵が近づいたとき適当に最大溜めを放ってるだけで当たるぞ!。 -
2019-09-18 (水) 07:25:32
NTでも2ストックとなりましたが、環境は変わりましたか? -
2019-09-21 (土) 10:09:48
鞘グルのはったりを多く使えるようになったのはいいことだ。あくまでも、はったりだが。 -
2019-09-21 (土) 12:34:47
ギアッチョ「シュートいない時、遠隔HP技を譲ってもらうのはわかる。すげーわかる。だってウェーブもサーチも使える上に性能も悪くないからな。けどよぉー、バインガ持たせてくれねェーのはどういうことだァ〜!?テレポの代わりだと思えば十分枠余ってんじゃねェーか!?近接ブレイブ封印して永遠にDブレ振るかっつーのよー!!ナメやがってスタブレシルブレ即決とか超イラつくぜぇ〜!!それならそれで手の届く範囲でしっかり拘束しやがれってんだチクショー!!」 -
2019-09-23 (月) 20:23:39
脈断ち選んだらマグネかバインガは持たせて欲しいね。んでスピード枠がシルブレ持ってくれれば最高 -
2019-09-23 (月) 21:37:14
面倒だけどゼノスでマッチ待機してるときは常に脈断ちもってマイストマグネにしてる。シュートきたら変えればいいし前3なら理解してあわせてくれるし -
2019-09-24 (火) 01:13:07
初心で申し訳ないが、バインガは分るけどマグネは脈断ちのときどう有効活用すんの? -
2019-09-24 (火) 10:19:56
高ブレイブ持ちをマイストマグネで安全に削りつつ自分のを稼ぎ、味方のHP被弾にマグネを重ねればブレイクで致死まで稼げたりできる -
2019-09-24 (火) 10:33:51
単純にガード不能で遠距離からほぼ確定でブレイブ吸えるから、近接技オンリーの面子でももつ人いるぞ -
2019-09-24 (火) 10:54:44
ありがとう。案外担いでる人が多いいのはやっぱり意味があるんだね。今度使ってみます。 -
2019-09-24 (火) 11:18:39
前3ならマイスト×2 HP×2 シルブレ×1 ときたらほぼマグネ一択だとすら思う。高ブレ削り・後隙ブレイク・複数敵からのブレイブ徴収・敵集団の分断などができる。ヒット後自分は大概高いブレイブを持てて、遠隔HPはもちろん近接HPでも脅威度up。しかもこれらの有用性が相手の編成やステージに左右されない -
2019-09-24 (火) 13:55:38
フォスブレも当然いいスキルではあるけど、相手に高ブレを取られた時の対抗策になれないのが痛い -
2019-09-24 (火) 14:03:09
マグネもイイけどバキューム敵3体風雷妖の裏技も強くない?え、ダメ?……ダメなの……か… -
2019-09-25 (水) 00:17:34
初耳だわ それって裏技と名乗れるほど実用的な組み合わせなのか? -
2019-09-25 (水) 00:42:42
こいつの場合神代状態ならスピード相手にキープ値で耐える気合いバインガができるのも良いね -
2019-09-24 (火) 01:42:35
ヒント:エクスデス -
2019-09-24 (火) 18:46:13
もしかしてラムザ ? -
2019-09-24 (火) 22:04:00
バッツは一度マスターしちゃえば永続だし 何でこんなに厳しいのに時限かつ風雷妖当てたら終了なんだろ -
2019-09-25 (水) 00:17:11
ガブラス君。ようこそユニークの世界へ・・・。 -
2019-09-24 (火) 22:03:06
どうだ?オレと共に(ユニークで)生きてみないか… -
2019-09-24 (火) 22:04:47
バッツとラムザ 辺りの強ユニークにゼノス君とは仲良くしちゃいけませんって教えられそう -
2019-09-24 (火) 22:06:35
のんきに誰とでも仲良くしてくれそうなヴァン君と敵対しちゃってるしワンチャンぼっちまである -
2019-09-24 (火) 23:45:10
なかなか面白いジュノ大公が残ってる! -
2019-09-25 (水) 00:05:32
( T )ファファファ、手を結ぶぞ -
2019-09-25 (水) 00:55:43
ラムザと前作の固有被ってたせいでギスギスしてそう -
2019-09-25 (水) 07:46:39
不動三段の伸びやばくね?。これで普通の性能? -
2019-09-26 (木) 08:03:22
当てるだけなら結構いい性能してる。問題は、ゼノス自身の足回りとブレイブがそこまで強くない所。フリーで闇討ちできるなら優秀。 -
2019-09-26 (木) 09:18:37
足回りは上方貰って早いユニークになってなかったっけ? -
2019-09-27 (金) 11:59:51
ダッシュスピードはカムラと同じで今は早いほうだぞー -
2019-09-27 (金) 12:20:06
ゼノスはスピードと同等の速さを持ちながらも神代3県発動すればキープ値すらもヘビーと同等である凄まじさを誇る唯一無二のユニークなんだが? -
2019-09-27 (金) 12:25:14
見た目デカいから遅いと勘違いてるのかね?よく見るとエクスデスとかあの辺レベルの巨漢だし -
2019-09-27 (金) 12:35:41
枝を付けた人間だけど、足回りっていうのは単純なダッシュ性能だけじゃなくて剣技を構えるのにいちいち足が止まったり飛び道具も結構硬直が大きかったりで総合的に足が遅いと思った個人的な感想。紛らわしくて申し訳ない。 -
2019-09-27 (金) 12:58:07
スピードと同等ではなく、ユニーク以上スピード未満の速さなんだが -
2019-09-27 (金) 14:29:27
約3秒立ち止まるだけでスピードと同等なうえキープカット値ヘヴィでジャンプ回数も3回でNブレキャンもできるユニークがいるらしい -
2019-09-27 (金) 14:36:54
剣技で足が止まるのはもう仕方ないと割り切ってるから考えてなかったな。飛び道具も雷塵以外必要な時しか頼らないからそこまで気にしてなかったわ。その辺より個人的にはNブレが出し切ってもサーチ確定だし、2段止めでも同じタイミングで打たれたさー -
2019-09-27 (金) 20:31:17
剣技で足が止まるのはもう仕方ないと割り切ってるから考えてなかったな。飛び道具も雷塵以外必要な時しか頼らないからそこまで気にしてなかったわ。その辺より個人的にはNブレが出し切ってもサーチ確定、2段止めでも同じタイミングで打たれたサーチかわせない(という情報がある)方が辛くて… -
2019-09-27 (金) 20:32:13
連投すまない… -
2019-09-27 (金) 20:32:47
↑事実、出し切らなくてもサーチ確定だよ -
2019-09-27 (金) 21:26:28
Nブレ2段止めも出し切りも硬直ほぼ変わりないってレベルだからなこいつ -
2019-09-28 (土) 11:52:13
本当やったんか…。2段止めの硬直重いのは2段止めから剣技で有利すぎる読み合いにしないためなんだろうけどガード・ステップキャンセルタイミングだけ早くしてくれないかな…。 -
2019-09-30 (月) 18:03:32
はしれゼノス -
2019-09-26 (木) 22:26:53
書けてしまった書けてしまった -
2019-09-26 (木) 22:27:16
書けてしまった書けてしまった 書けてしまった書けてしまった 書けてしまった書けてしまった -
2019-09-26 (木) 22:27:44
コメントいっぱいと聞いたのだが… -
2019-09-26 (木) 22:28:37
草 -
2019-09-27 (金) 14:48:18
剣技ほんと弱いよな…せめてキープ値の発生を早めてくれないと剣技がデメリットのままなんだが -
2019-09-28 (土) 14:22:44
風断以外は別にそこまで悪くないけど神代バフあってもそもそもの素が弱すぎる -
2019-09-28 (土) 19:21:22
ミッドガルやナルシェみたいな高低差激しいマップでの立ち回りだれか教えてくれませんか? -
2019-09-28 (土) 20:10:00
立ち回りなんて高尚なもんじゃないが……基本的にはいつもと同じだけど妖刀の使用頻度は高くなるので敵より上にいる・段差の上を取ると楽かも。俺はミッドガルでは圧縮担いでる。下段に降りれば閉所同様に溜め圧縮が刺さるし、無溜めの完走の速さが嬉しい。雷切も強いね。ナルシェは正直他のステージと変わらん気がする、強いて言うなら地脈や無明が坂で消えやすいくらい? -
2019-09-29 (日) 01:11:26
Speed2人いて、相手のshoot放置とか止めてくださいよぉ…。ゼノスか?ゼノスが行かなきゃダメか? -
2019-09-30 (月) 02:16:24
言い方悪いが、行かないなら見限って自分で行くしかないと思う。無理なキャラではないし。ただ、ゼノス側もブレイブが並み程度の性能とはいえ敵ヘビーを引き付けないと突破するのはさすがにスピード単体ではキツイと思う。スピードが敵ヘビーを引き付けてゼノスが行くか、スイッチするかはその時次第化も。その編成だと前3VS前2+後1なわけだし。 -
2019-09-30 (月) 09:01:03
前3でスピード2人なのに両方とも近接とタイマンしに行くとか最近は珍しくないような…雲にシュート見ろって言うの?確かに自分にはサーチ来なくなるけど効率は落ちるし引き分け多くなってきた。足の速いゼノスならマシだろうから、もう割り切ろう -
2019-09-30 (月) 12:15:55
前3の時は誰も見てないなら自分が行ったりスイッチしながらカットやシュート攻めしてかないとだめじゃないか? -
2019-09-30 (月) 13:12:37
前3の対処わかってないシューターならヘビーでも余裕で噛める。 -
2019-09-30 (月) 16:59:38
ガブラスくんとは仲良くなれそう -
2019-09-30 (月) 13:13:20
バッツくんラムザくんいじめてくるからな… -
2019-09-30 (月) 14:42:20
剣技自体は弱くないんだけど素がちょっと平凡かね -
2019-10-01 (火) 08:02:51
下ブレを犠牲にするだけのポテンシャルが剣技には無いんだよな -
2019-10-01 (火) 18:44:29
剣技は結局発生と威力がな。数値固定でHPダメージが入る(0には出来ない)ようにすればちょっとは振る価値が出てくるか?もしくは単発560とか(それでも狩人が乗ったバッツに届かないんだけど)。 -
2019-10-01 (火) 19:24:58
閉所でミスってミラージュダイブに風断で突っ込んじゃって死を覚悟したら相打ちになった.... この技マジわかんねえ -
2019-10-03 (木) 15:24:52
一応カット値はHP相当だからね 運がよかったんだろう -
2019-10-03 (木) 15:37:45
一応判定が前に強いからカットはできる。ただスノウのインパクトほどではないからたまに負ける。(以前チャジアサカットしようとしたら負けた)だからもし狙ってやるのであれば雷切一閃が安定 -
2019-10-04 (金) 09:41:05
ガブラスみたいなEX出来るんだったら鞘グル無くして直接出せるようにしたら? -
2019-10-07 (月) 11:22:53
カッコイイだろ?と本音は置いといて鞘グルにキープ値なりダッキャンなり欲しいよね それがないならガブラス形式でいいわけで -
2019-10-07 (月) 13:04:10
カッコイイに同意。強者の余裕を見せつけてやりたいからモーション自体は残して…つまりキープ値だな。強すぎると思われるなら鞘から抜いて攻撃するまではキープ値なしで。どうかな?まだたりない? -
2019-10-07 (月) 13:12:25
こいつの場合ヘビーキープになる神代状態では鞘グルできないから少なくとも強すぎってことはないだろうなあ -
2019-10-07 (月) 13:29:46
いっそのことコマンドも回転して超性能にしちゃおう -
2019-10-07 (月) 14:51:53
鞘回した分だけキープ値が早まるとか面白いかも -
2019-10-07 (月) 15:52:04
どっかの漫画に腕をグルグル回した分だけパワーアップみたいなのいましたね -
2019-10-14 (月) 22:26:38
ラムザ君は叫ぶだけでheavyのキープ&カット値とspeedの足回りになるんだからゼノス君も三剣当てたらspeedの速さになってもいいと思いま -
2019-10-07 (月) 23:12:54
足回りはスピードと同じくらいになってる -
2019-10-13 (日) 00:06:06
それでもスピードよりは遅いでしょ -
2019-10-13 (日) 03:18:12
剣技のストック返してもいいからタイプ:ヘビーにならねぇかな -
2019-10-08 (火) 03:49:07
風雷妖当ててるのに横からアグレッサー当てて空振りにさせてくるなんて…俺の狩りの邪魔はしないふぇ下さい -
2019-10-10 (木) 14:30:57
ヘイトレッドだった…グライドするのヘイトレッドだよな? -
2019-10-10 (木) 14:38:49
イノセンス+も一応グライド付き まぁヘイトレッドだと思うけど -
2019-10-13 (日) 01:36:33
剣技のキープ値入力直後から出るようになんないかな… -
2019-10-13 (日) 19:54:17
鞘グル中だけヘビーキープになるバフつくとかダメですかね -
2019-10-13 (日) 20:00:26
それだと鞘グルしながらリンチに耐える面白い構図になるからダメですね -
2019-10-13 (日) 20:10:36
踏ん張ってリンチに耐えるシスコンもいたしまあ、平気だろ -
2019-10-13 (日) 20:30:05
これほど、清々しい気分は……初めてだ…… -
2019-10-14 (月) 14:15:20
普通にユニークのキープ値が付いてくれるだけでいい -
2019-10-15 (火) 10:07:18
風塵妖塵ともにガブラスの地ダに勝てるからガブラスを封じることできるから良いよね -
2019-10-14 (月) 14:09:37
オニオン・バッツ・ヴァン(グラゼロ持ちには遠くから)・ライトあたりの弾消しできるの良いよね。就職やマスターを阻害しつつ、風塵は弾強度で、妖塵は後続の2発でブレイブとEXゲージの回収が出来る -
2019-10-14 (月) 16:00:08
強いかどうかは置いといて、ゼノスかっこ良すぎる… 剣技で壁ドンしてから不動三段当てられたりすると、もうなんか脳内麻薬が大変なことになるw -
2019-10-14 (月) 23:36:52
龍の尾かかってるとなお良し -
2019-10-15 (火) 07:35:28
リュウジンノケンヲクラエー! -
2019-10-15 (火) 09:35:32
チカラガミナギッテクルゾォー! -
2019-10-16 (水) 07:42:53
一閃2連発からの風雷妖なら尚良し -
2019-10-18 (金) 12:54:09
バフかかってる時にフーライヨー複数抜きとか気持ちよくなりすぎてヤバイ -
2019-10-15 (火) 10:11:45
悲報:バックラー持ちになにも出来ない。 -
2019-10-16 (水) 11:55:23
ロックのバックラーは本当にどうにもできない。wolとか発生遅かったり硬直長いタイプなら空振り誘って刺しこむこともできる。 -
2019-10-16 (水) 12:54:08
気休め程度でも良いならロックのピック誘ってギリ届かない位置から風断一閃やるとか僅かにしたくぐってNブレor妖刀一閃引っ掛けるとか…。まぁ不安定だし不利だけど -
2019-10-16 (水) 21:53:39
風切、もういっそ今の倍くらい踏み込んでくれ -
2019-10-16 (水) 23:29:26
せめて攻撃力微バフくらいあってもよくない?我神代三剣ぞ? -
2019-10-16 (水) 23:35:20
確かにあっても良いと思う…。僅かだけどNブレ512or526くらいなっていいと思うんだけど… -
2019-10-17 (木) 14:45:30
クリスタルまでいっちゃうと剣技振る暇がなかなかないし振ろうとしても潰されるからつれぇわ… -
2019-10-17 (木) 15:48:59
どうせなら空いてる↓ブレ枠に今装備してる剣技を短縮コマンド(最速入力時の発生)で出せるみたいになれば使い道が出てきそうなんだけどな。 -
2019-10-17 (木) 15:55:41
強化幅少ないんだから 妖刀→Dブレが中中強 風断→移動速度スピード 雷切→攻撃力強化+ヘビーキープ とかやってくんないかな -
2019-10-18 (金) 12:51:06
俺と同じこと考えてて笑ったわ実際んとこやれる調整としてはこんなもんが妥当だろうね。三本揃えられる試合の少なさよ -
2019-10-25 (金) 15:20:44
剣技ってミールストームみたいな持続するタイプのHP消せるよね -
2019-10-18 (金) 18:41:00
マ?じゃあリノアメテオとかロドオとか雷切一閃で消せるじゃん! -
2019-10-18 (金) 18:45:24
コメ主の話は設置技が消せるって事だからウェーブは無理じゃね? -
2019-10-18 (金) 19:26:14
遠隔と遠隔で消し合うのに設置かどうかは関係ないしなあ。遠隔以外で消すならマスターナイトとかのカウンター系しか -
2019-10-18 (金) 20:58:08
ミールって接触判定無かったんじゃなかったっけ -
2019-10-18 (金) 19:54:53
多分それはディープハザード -
2019-10-18 (金) 19:58:29
コレ勘違いだぞ。今作のディシディアの攻撃で判定の打ち消しや相殺が起きるのは遠隔vs遠隔のみ。HPだろうがブレイブだろうが設置技は総て遠隔判定だから、剣技で打ち消せる道理がないんだよ -
2019-10-18 (金) 19:56:37
え、剣技に遠隔判定ついてるねっていうか報告じゃないのこれ -
2019-10-18 (金) 19:59:55
剣技には特に魔法接触判定はないから消したいなら脈断ちを使うか最大溜め圧縮剣気しかない おそらく味方の魔法接触判定有りの技と被って消せたように見えただけだろう -
2019-10-18 (金) 20:02:39
このコメント投稿した者だけど味方がスコールのビーファンに噛まれてる時に相手のユウナのホーリーに合わせるような感じで雷切撃ったらホーリー消えてカット成功したんだよね -
2019-10-18 (金) 21:42:00
予兆まで発生してたホーリー消えてたから見間違えじゃないと思うんだけどな -
2019-10-18 (金) 21:51:14
バッツの小銭はホーリー消せるインチキ遠隔判定だけどゼノスもそうなの? -
2019-10-18 (金) 22:16:39
シヴァの効果が召喚前後合わせて完全に無駄なの何とかしてほしい。それとも神代三剣は伸びるんかな -
2019-10-19 (土) 18:14:15
神代三剣が5秒延びるよ! ……だからなんだよ -
2019-10-19 (土) 19:50:03
神代はふうらにょ当たるまで永続にしてくれマジで -
2019-10-19 (土) 19:54:23
Nブレ途中でやめてステップ踏んだのに普通にヘルジャくらって泣いた -
2019-10-19 (土) 21:21:51
相手がかっちり3段目にサーチ置いてくれると避けられるけど、微妙に早かったりすると出しきりで避けられて、2段止めだと避けられないとかあるねぇ -
2019-10-21 (月) 02:35:31
2段止めの硬直のせいか出し切り読みで打たれたサーチを出し切ろうと2段で止めて逃げようとしても食らうよ -
2019-10-21 (月) 11:50:57
ど俺共生、こ清気初、ク容見偽、そ狩獲相あたりを駆使するとジタン以上のナンパコント性能がある -
2019-10-21 (月) 01:00:35
すり潰されて清々しくなった超越者なら見た事ある。あの上からイケボで言われると腹筋ヤバい。第三者だけどメチャメチャ賞賛した -
2019-10-21 (月) 11:54:35
各ブレイブ技や、不動三段と脈断ちって原作でも使う?(圧縮剣気と無明閃があるのは知ってる) -
2019-10-21 (月) 14:34:42
不動と地脈断ちは確実にある。風脈断ちあったかな…。各ブレイブ技は技名がない通常攻撃みたいなのでこのモーションあったな程度です。確かですが -
2019-10-21 (月) 14:54:11
情報感謝します。わりと再現されてんだね -
2019-10-21 (月) 17:30:36
風脈断ちのエフェクトがFF14の風脈だったりもする。 -
2019-10-21 (月) 18:25:42
こいつこそブレイブのテンポアップ必要だろうにユニークはひたすら放置されてばっかだな -
2019-10-23 (水) 21:47:06
地前を空前に持ってきたりできませんかね... -
2019-10-23 (水) 21:49:54
4年経ってもグラグラな指針からのグダグダ調整は変わらないんやなって -
2019-10-24 (木) 01:39:33
なんだよ…ヘビーヘビーならオレがスピードとして働けって事?無理無理ゼノスでスピードとかふざけんなよ -
2019-10-25 (金) 01:57:25
脈断ち持てばいいのでは? -
2019-10-25 (金) 09:10:48
『脈断ち持ったシュート枠』としてなら行かない味方に問題あり。その編成で近接ブレイブ持ったならスピード枠として動くのは半ば義務(味方がセフィロスみたいな特殊ヘビーなら一概には言い切れないけど)。厳しい言い方だけど、編成ごとの立ち回り変更が出来ないならユニークは触らない方がいい。 -
2019-10-25 (金) 09:53:58
ヘビーより足回りはいいから前で囮するならゼノスがやることになる。ヘビーはダッシュ硬直大きいから避けながら出るの苦手だし -
2019-10-25 (金) 15:32:25
ジタンやライトが良い具合になった今、フリオ以外の問題あるキャラは全部ユニークだな……バッツ先生ラムザうんこが強くて玉葱ゼノスガブラスがかわいそう ヴァンも微妙になってきた -
2019-10-25 (金) 12:58:24
確かにもうひと越えゼノスにつよさが欲しいなぁ。このままでは縛りプレイでもやってる気分だよ -
2019-10-25 (金) 13:10:54
玉葱弱いと思ってる人は開始すぐに賢者にさせても何とも思ってなさそう -
2019-10-25 (金) 15:22:30
弱いじゃなくてつまんねえんだよ玉葱 使ってても使われてても 開幕即就職なんてのは相手のレベルが低くないとまずないし -
2019-10-25 (金) 15:28:44
開幕即就職は相手に問題が・・・。そりゃすぐ賢者になれれば強いけど -
2019-10-25 (金) 15:33:30
でも、秘剣風雷妖当てるのが楽しいだよな -
2019-10-25 (金) 13:11:58
ゼノス風雷妖一閃それぞれ当てる。ヘビー同等「俺は超越者として神をも超えてみせる!。」 -
2019-10-25 (金) 13:26:45
誤送信。ゼノス風雷妖一閃それぞれ当てる。ヘビー同等「俺は超越者として神をも超えてみせる!。」 -
2019-10-25 (金) 13:27:32
ラムザためる。そして叫ぶ。→ヘビー同等「ウォォォ!」 プレイしてる俺「あ、ふーん。」 -
2019-10-25 (金) 13:30:37
三剣バフは30秒くらいにする代わりにヘビーの火力・激突力、シュートの玉強度、スピードの機動力を与えればいいよ -
2019-10-25 (金) 13:46:39
剣技が発生の問題でおっかなびっくりなんだよな。↓ブレにカット値が普通の今装備している刀の剣技がコマンドで登録されたりしないかな。ワンアクションで出せるようになれば剣技も冴えてきそうな気はする。 -
2019-10-25 (金) 16:29:58
うーん、どうだろ。バフ効果が残念でも秘剣目当てでなるべくふうらにょ発動しようと別の剣技を使いたくなることが多いからなぁ。しかもワンアクションで出たとしても剣技自体の発生もよろしくはないから結局当たらん気がす -
2019-10-25 (金) 17:31:27
そうか…じゃあwolの↓ブレ方式か?カウンター成立時にゲージ一本回復。↑,N,↓で各種剣技にキャンセル可能とか。 -
2019-10-25 (金) 17:42:58
通常時の構えでも刀の切り替えを可能にする、神代モードに限り地上空中の↓ブレで選んでいる剣の派生を出せる様にする(勿論ガード可能)、又はIチョン押しで無制限に剣技を発動可能、長押しで風雷妖に移行とかどうだろう -
2019-10-25 (金) 19:22:24
神代と刀アイコンは死んだら消えるとブレイブのテンポアップは最低限必須として、やっぱ秘剣は△↓ -
2019-10-25 (金) 20:35:27
秘剣の発生が犠牲になってしまう -
2019-10-25 (金) 21:10:49
剣技は△の後←↑→だが、秘剣は↓の後△または同時押しで発動するようにってことでは? -
2019-10-25 (金) 21:27:30
ゼノスにバフ追加するならやっぱ、各剣技ヒット時にバフ付与・効果はアイコン消滅まで永続がいいな。風で速度、妖で攻撃、雷で防御かブレイブ回復速度か何かが上がれば嬉しい。これなら上位ユニークにも迫れるだろうさ -
2019-10-25 (金) 21:42:12
秘剣と神代バフを分けて使いたい(ガブラスみたいに) -
2019-10-25 (金) 21:48:50
例え性能が良くなくてもさ。ガブラスみたいななんでも出来ます〜って感じよりも、ゼノスみたいにとにかくカットに気をつけてボコる!のほうがやることが単純でいいよな。 -
2019-10-26 (土) 14:26:22
前3の時にゼノスが遠距離持つ優先度は他キャラと比べてどれくらいなん? -
2019-10-26 (土) 21:41:32
中くらい?w ラムザ玉ねぎセシル未満セフィロスロックetc以上ぐらいw -
2019-10-26 (土) 22:29:00
同じ質問をカムラでした事ある。自分はシュート出身だからウィズインにしてみてるけど、どちらかというとウェーブとサーチを使い分けられるゼノスは脈断ちの採用率が高いかも。セフィロスとロックとヴェイン辺りは近接のままでいて欲しいね -
2019-10-26 (土) 23:15:37
あと個人的には壁ドンを剣技当てるチャンスと割り切れるのも良いと思う。他のキャラが遠距離持つと固め直さない限り吐けないけど剣技当てて風雷妖で無理矢理吐くことも狙えるし -
2019-10-27 (日) 03:46:11
ここまで前に切り込める性能をしていながら、ウェーブが撃てるのはかなり強みよな。また射程距離が絶妙で壊れとは言われない調整もされている。中々侮れない -
2019-10-27 (日) 00:00:56
シューターいても閉所と障害物多いとこ意外なら近接もつより脈断ちもったほうが味方に負担ないきがする -
2019-10-27 (日) 10:40:08
地脈ブッパマンだけは勘弁してくれな -
2019-10-28 (月) 10:33:22
脈断ち、ウェーブとサーチを任意で切り替えれたらなぁ。空中でウェーブが出したい時もある -
2019-10-27 (日) 04:41:20
バッツ「わかるわ、その気持ち」 -
2019-10-28 (月) 10:04:36
任意で切り替えれない分 強めに調整されてるからなぁ バッツが空中で地震も使えたら絶対に許されないと思う -
2019-10-28 (月) 10:09:14
玉葱「僕は落ちたら退職だから許されてるのかな?」 -
2019-10-28 (月) 11:14:23
玉葱のメテオに打ち分けが存在した? -
2019-10-28 (月) 16:58:14
打ち分けじゃなくて、どこにいても安定したサーチ使えるって話だね。まあ賢者はシュートだし就職前のメテオは下位互換だけど -
2019-10-29 (火) 01:07:13
もう前3のときは下手に近接持つより脈断ちバインガでいい気がしてきた -
2019-10-28 (月) 22:33:03
最近このキャラユニークの中だとキャラパあるほうな気がしてきた -
2019-10-29 (火) 01:03:10
ガブラスもだけど(カムラもかな?)ユニークにしては可もなく不可もなくプレイヤーの腕がダイレクトに出るな -
2019-10-29 (火) 01:08:57
ブレイブ、HP、剣技も個々で見たら良い性能してるしね -
2019-10-29 (火) 08:39:05
闇討ちからの完走力はカムラと同じくいい線いってるとは思う。問題はとにかく隙が大きすぎるせいでフリーじゃないと手が出しにくいっていうのが辛い。短時間で吹っ飛ばせる技が欲しい。 -
2019-10-29 (火) 10:10:17
風塵、雷塵の存在を忘れてないか? -
2019-10-29 (火) 10:26:33
書き方悪かった。近距離技でだ。Dブレは足が止まる上に横方向への食いつきが結構悪い気がするし、火力も低い。カットした後で味方に向けてダッシュしないと近寄れないとか色々やりにくいと思ってる。 -
2019-10-29 (火) 11:33:23
ちょっとワガママ過ぎないか?他キャラでも中々ないぞそんな技。 -
2019-10-29 (火) 12:38:33
シンプルに上ブレをスノウみたいな2段技にするとか、そういうちょっとした修正だけでも完走力上がると思う。 -
2019-10-29 (火) 12:56:10
そうか?単純な突進技なら結構あると思うけどな。むしろ、ゼノスの空↑が途中にモーションが入るだけ大分特殊だと思うんだが… -
2019-10-29 (火) 12:56:26
単純な突進技で~(…キーンエッジかな。)短時間で吹っ飛ばせる技で~(…キーンエッジかな。)火力があって~(…隔たりの触手だ~~~ッ!!!) -
2019-10-29 (火) 20:26:01
空↑を地↑と同じにしてくれるだけでだいぶ楽になるんだけどな。何ふってもいちいち後隙がでかすぎる。 -
2019-10-30 (水) 01:23:51
こいつNTで脈断ちバインガもっても全く拒否切断されない(それが普通なんだが)から遠隔HP強い共通認識はされてるんだな、と感じる。 -
2019-10-29 (火) 11:07:38
バインガ持つぐらいならマグネで稼いだ方がリターンデカイと思うけどね -
2019-10-29 (火) 12:52:57
次環境ではマグネかなり弱くなるしゼノスは剣技で比較的壁ドン取りやすいしでバインガはそこまで悪い選択には思えない 野良なら味方が信頼できるかは分からんし -
2019-10-29 (火) 21:29:56
フウライヨさ、枠空いてる↓ブレに追加って形じゃダメなのかな? -
2019-10-29 (火) 23:25:44
風雷妖一閃系は原作だともしかしてヤ・シュトラ姐魔法障壁をぶち破ったやつを再現してるのかも。だからそれを下ブレにしちゃうとゼノスの特徴とは?ってなるから違う技がいいかな。真下に対する攻撃とかさ -
2019-10-31 (木) 09:54:21
追加。ブレイブ攻撃にしてしまうとガード不可を取り除かないといけない。そうするとガード破れない一閃の特徴とは?ってなるってこと。原作再現はあくまで予想だけど -
2019-10-31 (木) 09:57:05
↓ブレな…カウンターじゃダメかな?弾いたタイミングで固有exゲージ100回復、弾いた場合のみゲージ消費で剣技に派生可能とか。 -
2019-10-31 (木) 10:44:02
ガブラスのページで絶賛ネガ強化乞食大量発生してるけど、こいつも大概じゃね? 正直味方として来てパーティに何の利益も無い。 -
2019-10-31 (木) 12:42:25
個人的には五十歩百歩 こっちはガード不能攻撃とそれなりに優秀なHPを持っているが、ブレイブ択が少なくせっかくのガード不能技も心許ない、さらに神代三剣がヘビーになれるだけと難易度の割に物足りない むこうは優秀なブレイブとEXスキルの硬直が短いけど、足回りが悪くHPがスピード並みの短射程とちぐはぐ、EX特化なわりには控えめなスキル性能とどちらも厳しいのは変わらない -
2019-10-31 (木) 14:28:03
お互いにお互いが欲しいもの持ってる感 -
2019-10-31 (木) 14:37:12
ガブラスがほしいのは足回りとヘビーのキープ値、ゼノスがほしいのは完走早いブレイブと射角 -
2019-10-31 (木) 15:36:30
利益無いって…それガラおじにも使えるじゃん。 -
2019-10-31 (木) 18:48:41
基本的にユニークはハズレだから。ガチャで言うとNR枠。ヴァンバッツとか数だけは半端ないからな -
2019-10-31 (木) 18:58:10
それぞれのタイプの強みを捨ててまで採用するに値する強みがないユニークなんて地雷扱いされても仕方がないと思うけどね -
2019-10-31 (木) 20:45:06
ユニークってすぐ自キャラを卑下するよな。こんな弱いキャラ使ってる俺かっけ~みたいな中二病なんかな…。 -
2019-10-31 (木) 20:25:05
じゃあゼノスのここがすげえって所挙げてくれよ!参考にさせてもらうからさ!頼む! -
2019-10-31 (木) 20:30:42
ガード不可は個性。しかし価値は無し。結論:弱いから使うな迷惑。 -
2019-10-31 (木) 20:54:09
弱いけどロマン技で試合決めたときがかっこよくて気持ちいいからそれだけのために使ってるだけ。キャラが弱くて迷惑というのはそんなキャラ作った開発が悪い -
2019-11-01 (金) 00:06:35
まあそんなもんだよなー。俺もゼノス使ってる理由っていったら原作で好きだったからってだけだし。 -
2019-11-01 (金) 03:08:36
上の木だけど、違う違う。一閃はスキルのままで、秘剣フウライヨは"神代三剣中↓ブレイブ"にすれば一閃を縛られる悲しい仕様をとっぱらえるかなって。もしくはオイヨ同様↓HPで打ち分け -
2019-10-31 (木) 20:49:37
それいいね。固有EXで使い分けいいと思う。でも神代3剣中に飛んでくる剣技が4つなるなんて圧がやばくない? -
2019-11-01 (金) 09:24:35
強化されたユニークとしてはそんくらいの圧は許容範囲だと思うけどなぁ。むしろ、ユニークいらないとかどこかで騒いでるくらいだし、この程度なら文句も言われまいて。 -
2019-11-01 (金) 21:04:30
おまけでバフ効果中は一閃使い放題でもいいんじゃない、なんたって神代三剣ですし -
2019-11-01 (金) 21:07:07
ふと疑問に思ったんだけど秘剣3種当てたときのバフってシヴァのEx効果延長は適用されるのかな。もう一人がリノアやユウナでもない限り、ゼノス来たらシヴァ以外にしてるんだけど -
2019-11-01 (金) 18:29:40
されるけど約5秒延長されたところでなんの意味もないし召還前も一切恩恵ない -
2019-11-01 (金) 19:56:10
その通り、剣技3種ヒット時の神代三剣バフ「だけ」シヴァの効果が乗る。ただそれも45秒が50秒になる程度なのと召喚前効果は全くシナジー無しなので、ゼノス来たらシヴァ以外にしてくれるのは本当にありがたい。マジで全ゼノス使いが喜ぶよ -
2019-11-01 (金) 19:59:00
回答ありがとう。引き続きシヴァ以外を選ぶよ -
2019-11-01 (金) 22:26:11
立ち回り欄細かく書いてあって気に入った けど……雷塵の使い方、玉葱ホーリーだとどちらかってとユウナのメテオストライクになっちまう。他の例としては玉葱なら賢者エアロ・サンダー、雷光のウォタラ、セシルのボール等かな? -
2019-11-07 (木) 16:06:03
今更だが、汎用EX下方からバフデバフ持ちキャラの価値が上がっている一方、バフデバフのないゼノスはなお辛いな… -
2019-11-09 (土) 17:12:54
最新パッチのムービーでやってた回し蹴りみたいなカウンター技とか欲しかったなぁ -
2019-11-13 (水) 20:24:32
はしれゼノス -
2019-11-14 (木) 19:25:22
まだ書けますね… -
2019-11-14 (木) 19:25:49
あらほんとだ。なんだったんだろ。 -
2019-11-14 (木) 19:59:27
長文を投稿しようとしてギリギリでアウトだったのかも?そろそろかな -
2019-11-14 (木) 20:37:48
さて、ゼノスはどのようなバトルセットがいいのだろうか? -
2019-11-17 (日) 22:19:14
シヴァの恩恵ないせいでマイストHP担いでラムウ選ぶ以外の選択肢がない -
2019-11-18 (月) 18:38:35
俺は乱戦拒否用としてブレマグ突っ込んでるな。 -
2019-11-18 (月) 20:11:32
マイガもありなのでは -
2019-11-18 (月) 20:29:48
下部メニュー
アクセス数
累計: 32673, 今日: 2, 昨日: 5
基本情報
トップページ
ディシディアとは
ゲームモードについて
システム
神々の闘争
初心者・中級者指南
初心者必見!
【Lv0】
キャラクター選び
【Lv1】
基礎操作・ルール
【Lv2】
基礎知識・テクニック
【Lv3】
立ち回り(基本)
【Lv4】
立ち回り(発展)
テクニック
Q&A
稼働店舗情報
wiki編集依頼・内容討議
DFF NTについて
NT基本情報
ストーリー
【オンラインバトル】
└
クラスマッチ
└
ルームマッチ
【オフラインバトル】
└
ラッシュバトル
└
フリーバトル
?
トレジャー
ショップ
キャラクター
ヒーローサイド
ウォーリア・オブ・ライト
フリオニール
オニオンナイト
セシル
カイン
バッツ
ティナ
ロック
クラウド
ティファ
スコール
リノア
ジタン
ティーダ
ユウナ
シャントット
ヴァン
ライトニング
ヤ・シュトラ
ノクティス
ラムザ
エース
ライバルサイド
ガーランド
皇帝
暗闇の雲
ゴルベーザ
エクスデス
ケフカ
セフィロス
アルティミシア
クジャ
ジェクト
カムラナート
ヴェイン
ガブラス
New!
スノウ
ゼノス
データ
アップデート情報
魔法接触判定
EXスキル
召喚獣
ステージ
バトルスコア
プレイヤーレベル
キャラクターレベル・クラス
スキンセット
サーチ技確定表
(仮)
称号
シンボルチャット
└
シンボルチャットの意味
台詞集
BGM
用語集
用語集(俗称)
バグ情報
外部サイト
DFFAC公式サイト
DFFNT公式サイト
SANCTUARIUM
ファミ通 初心者の館
シアトリズムFFACwiki
その他
したらば
公式全国大会2016
Wiki内検索
アーカイブ
前作からの変更点
ロケーションテスト
ロケテ情報まとめ
動画
最新の70件
2019-12-14
公式全国大会2016
コメント/ヴェイン(2)
コメント/公式全国大会2016
コメント/エクスデス(4)
コメント/ジェクト(2)
コメント/オニオンナイト(3)
コメント/アルティミシア(2)
コメント/EXスキル(3)
コメント/ガブラス
2019-12-13
コメント/ゼノス(2)
コメント/クラスマッチ
コメント/ジタン(5)
コメント/カイン(2)
コメント/ゴルベーザ(3)
コメント/ティナ(6)
コメント/バッツ(5)
コメント/皇帝(4)
ゼノス
コメント/ラムザ(4)
コメント/フリオニール(6)
コメント/ユウナ(7)
コメント/セフィロス(5)
コメント/ヤ・シュトラ(10)
コメント/ティーダ(5)
コメント/【中級:プラチナ~】:より発展的な立ち回り(2)
コメント/クジャ(3)
ティーダ
コメント/wiki全体について
2019-12-12
コメント/ライトニング(4)
コメント/ティーダ(4)
コメント/ティファ(2)
コメント/初心者指南
コメント/召喚獣(2)
コメント/シンボルチャット(4)
\u30b3\u30e1\u30f3\u30c8/\u30e4\u30fb\u30b7\u30e5\u30c8\u30e9(10)
コメント/セシル(4)
コメント/ガーランド(5)
コメント/スコール(3)
コメント/03.対人戦における立ち回りについて
2019-12-11
コメント/ケフカ(3)
ティナ
コメント/リノア(4)
コメント/カムラナート(2)
コメント/ロック(2)
コメント/NT基本情報(2)
2019-12-10
コメント/ノクティス(4)
コメント/シャントット(4)
2019-12-09
コメント/スノウ
コメント/エース(3)
2019-12-08
オニオンナイト
コメント/暗闇の雲(2)
2019-12-07
コメント/ステージ
2019-12-05
コメント/ヴァン(5)
ティファ
2019-12-04
コメント/BGM
2019-12-03
コメント/東京23区
2019-12-02
コメント/【初歩:ブロンズ~】:キャラクター選び・お勧めキャラクター
雑談/神々の闘争(2)
コメント/クラウド(4)
コメント/埼玉
2019-12-01
EXスキル
皇帝
\u30b3\u30e1\u30f3\u30c8/\u53ec\u559a\u7363(2)
2019-11-28
\u30b3\u30e1\u30f3\u30c8/\u30bb\u30b7\u30eb(4)
2019-11-26
リノア
\u30b3\u30e1\u30f3\u30c8/\u30e6\u30a6\u30ca(7)
2019-11-25
ユウナ
2019-11-24
スキンセット
\u30b3\u30e1\u30f3\u30c8/\u30bc\u30ce\u30b9
2019-11-23
\u30b3\u30e1\u30f3\u30c8/\u30f4\u30a7\u30a4\u30f3(2)
メニューを編集
img
テスト用ページ
テンプレ