このページを編集
変更履歴
新規ページ作成
ヘルプ
Tweet
DISSIDIA FINAL FANTASY ARCADE & NT WIKI
ディシディア ファイナルファンタジー アーケード&NT (DFFAC&DFFNT) - 攻略情報WIKI
≡
アクセス数
累計: 30208, 今日: 1, 昨日: 2
基本情報
トップページ
ディシディアとは
ゲームモードについて
システム
神々の闘争
初心者・中級者指南
初心者必見!
【Lv0】
キャラクター選び
【Lv1】
基礎操作・ルール
【Lv2】
基礎知識・テクニック
【Lv3】
立ち回り(基本)
【Lv4】
立ち回り(発展)
テクニック
Q&A
稼働店舗情報
wiki編集依頼・内容討議
DFF NTについて
NT基本情報
ストーリー
【オンラインバトル】
└
クラスマッチ
└
ルームマッチ
【オフラインバトル】
└
ラッシュバトル
└
フリーバトル
?
トレジャー
ショップ
キャラクター
ヒーローサイド
ウォーリア・オブ・ライト
フリオニール
オニオンナイト
セシル
カイン
バッツ
ティナ
ロック
クラウド
ティファ
スコール
リノア
ジタン
ティーダ
ユウナ
シャントット
ヴァン
ライトニング
ヤ・シュトラ
ノクティス
ラムザ
エース
ライバルサイド
ガーランド
皇帝
暗闇の雲
ゴルベーザ
エクスデス
ケフカ
セフィロス
アルティミシア
クジャ
ジェクト
カムラナート
ヴェイン
ガブラス
New!
スノウ
ゼノス
データ
アップデート情報
魔法接触判定
EXスキル
召喚獣
ステージ
バトルスコア
プレイヤーレベル
キャラクターレベル・クラス
スキンセット
サーチ技確定表
(仮)
称号
シンボルチャット
└
シンボルチャットの意味
台詞集
BGM
用語集
用語集(俗称)
バグ情報
外部サイト
DFFAC公式サイト
DFFNT公式サイト
SANCTUARIUM
ファミ通 初心者の館
シアトリズムFFACwiki
その他
したらば
公式全国大会2016
Wiki内検索
AND検索
OR検索
アーカイブ
前作からの変更点
ロケーションテスト
ロケテ情報まとめ
動画
最新の69件
2022-07-06
コメント/リノア(5)
コメント/スコール(3)
2022-07-05
コメント/クラウド(5)
2022-07-04
コメント/ユウナ(8)
2022-07-03
コメント/ノクティス(4)
コメント/シャントット(4)
2022-07-02
コメント/NT基本情報(4)
2022-07-01
コメント/wiki全体について
コメント/アーデン(2)
コメント/WOL(3)
2022-06-30
コメント/ティファ(2)
2022-06-27
コメント/ライトニング(4)
コメント/エクスデス(4)
2022-06-24
コメント/ヴェイン(2)
コメント/ガーランド(5)
2022-06-23
コメント/ティーダ(5)
2022-06-21
コメント/ヴァン(6)
2022-06-20
コメント/バッツ(6)
コメント/ケフカ(3)
2022-06-19
コメント/オニオンナイト(4)
コメント/召喚獣(2)
コメント/シンボルチャット(4)
2022-06-13
コメント/ジタン(6)
コメント/ジェクト(3)
2022-06-10
コメント/ゴルベーザ(3)
2022-06-07
コメント/フリオニール(6)
コメント/セシル(4)
2022-06-01
コメント/エース(3)
2022-05-31
RecentDeleted
2022-05-30
コメント/ティナ(6)
2022-05-29
コメント/ヤ・シュトラ(10)
2022-05-25
コメント/ゼノス(2)
皇帝
2022-05-20
コメント/暗闇の雲(2)
2022-05-15
キャラクターレベル・クラス
2022-05-09
コメント/アルティミシア(2)
2022-05-01
コメント/スノウ
2022-04-04
エクスデス
2022-04-01
クラウド
2022-03-31
魔法接触判定
2022-03-25
NT基本情報
2022-03-10
スノウ
2022-03-08
コメント/クジャ(3)
2022-02-05
コメント/カムラナート(2)
2022-01-03
コメント/ロック(2)
2021-12-29
コメント/ラムザ(4)
2021-12-07
コメント/ステージ
2021-12-06
コメント/カイン(2)
2021-12-01
コメント/セフィロス(5)
2021-11-10
コメント/BGM
2021-11-05
コメント/ガブラス(2)
2021-10-31
コメント/皇帝(5)
2021-10-28
NT基本情報(3)
2021-10-23
リノア
2021-10-21
コメント/NT基本情報(3)
2021-10-20
コメント/EXスキル(3)
2021-10-10
ノクティス
2021-10-07
ヴァン
2021-09-15
ティーダ
2021-09-06
コメント/キャラ関連について
2021-07-01
ユウナ
2021-06-26
コメント/セフィロス(6)
2021-06-20
ティファ
2021-05-25
コメント/ラッシュバトル
2021-03-30
ゴルベーザ
2021-03-25
コメント/【中級:プラチナ~】:より発展的な立ち回り(3)
2021-03-21
コメント/称号
ゼノス
カイン
メニューを編集
img
テスト用ページ
テンプレ
セフィロス
(5ページ目に)行こうか -
2019-08-21 (水) 21:03:41
大したものだ -
2019-08-21 (水) 21:04:21
まぁいいでしょう(歓喜) -
2019-08-21 (水) 21:17:58
5ページ目を創りだそう…! -
2019-08-21 (水) 22:46:45
良い子だ -
2019-08-22 (木) 00:11:14
母さん5人目とかいう凄まじいパワーワード -
2019-08-21 (水) 21:05:13
あの時の4ページを覚えているか?今再び忘れられない5ページ目を刻もう -
2019-08-21 (水) 21:10:28
…4ページのころからオレは感じていたオレは他のやつらとはちがう。 オレは特別な存在なんだと思っていた。しかし、それは…それはこんな意味じゃない -
2019-08-21 (水) 21:49:25
4ページ目に別れは告げたか? -
2019-08-21 (水) 21:56:33
セフィロス3rd貰えたら半裸だと思う?それともワンチャン、セーファアレンジ? -
2019-08-21 (水) 23:03:11
オリジナルコートを忘れるな… -
2019-08-21 (水) 23:08:31
他の人からしたら残念だけどジェネシスから剣とコート貰ってきてほしい -
2019-08-22 (木) 00:18:34
他のヘビーを触ってみるとセフィロスの性能の低さを思い知らされるな -
2019-08-22 (木) 08:34:57
こいつはキャラタイプセフィロスだから、、、比べちゃアカン -
2019-08-22 (木) 08:52:00
セフィロスから他ヘビー触れると強引な攻めが出来なくて性能の高さを思い知るんだけどね、一瞬で致死稼ぎつつ弾いて守りに入る前にHP吐き出せるのは魅力的 -
2019-08-22 (木) 12:42:40
他ヘビーが取れて当たり前の隙も取れないセフィロスが強引な攻めして致死稼いでHP吐き出す…俺の知ってるセフィロスじゃない -
2019-08-22 (木) 14:04:20
後隙取りならセフィロスが一番だよ。一陣のリーチとヘビーの激突力とJDCが生み出す異次元の壁確定距離と早さは魅力だよ。 -
2019-08-22 (木) 14:57:42
壁ドンジャストここてんの圧倒的瞬発力はビビる、早すぎてたまに笑うわアレ 元々ジャストをかなり極めてる英雄達は訳分からないとこから現れて掻っ攫ってっては寝かせて帰ってくるから怖すぎる -
2019-08-22 (木) 15:15:57
他ヘビーは技の完走をおっかなびっくりやらんといけないけど、セフィロスはjcdのお陰でブレイブ増加が半端ねえ。ヘビーの火力でカット体制あるのは魅力だね -
2019-08-22 (木) 16:16:04
よく挙げられる長所も短所も誇張やエアプのない事実だから困る。個人的には試合中に、あぁこれ他のheavyだったら…と思う回数とおっこれはセフィロスだからこそ…と思う回数もトントンな感じ -
2019-08-22 (木) 16:19:39
弱い奴相手には圧倒的に強いのがセフィロス、理解ある同等以上が相手だと弱いのもセフィロス、要するにこいつは弱いものいじめキャラ -
2019-08-22 (木) 17:42:47
それは結局弱キャラって言うんじゃないかな?強みはあるけどその強みだけじゃカバーしきれてない弱さが出てるのが現状だと思うな -
2019-08-22 (木) 18:37:12
なんなら割とよく強みであげられる弱い者いじめやわからん殺し力も結構他のヘビーも持っちゃってる気はする。ダントツはセフィロスなんだろうけど -
2019-08-22 (木) 19:06:44
3rdもだけど新規ネタチャも楽しみ。英雄時代のセリフとかないかなぁ。「子供か、お前は」 -
2019-08-22 (木) 18:33:11
20歳児「その刀、ポキッて折れそうだなww」 -
2019-08-22 (木) 18:55:18
英雄時代なら ああ、マジだ も欲しいなぁ ディシディアのセフィロス自体若干英雄時代入ってるしその頃の入れてくれてもいいと思うわ -
2019-08-22 (木) 18:58:55
ジェネシスがLOVELESSの役振りで文句垂れてる時の「(英雄役なら)お前がやればいい」とかあったら(受ける印象はともかく)便利そう。「美しく砕くとしよう」「お前がやればいい」「手を増やしましょう」「お前がやればいい」 -
2019-08-22 (木) 19:16:06
お前が母さん…が出来てしまうなこれは 私は母さんお前が母さん次期に全てが母さん お前が母さん私はいい子いい子 -
2019-08-22 (木) 19:25:06
お嬢さんを守ってやりな この扉を開けておくれ フッ…裏切り者め この辺りがあると面白い -
2019-08-22 (木) 22:05:13
「久しぶりだな」が汎用性あって欲しい -
2019-08-24 (土) 08:02:17
査定・・・大幅ダウンだなとああマジだ欲しい -
2019-08-24 (土) 13:57:46
教えてくれ、、、母さん、、、ここてん当てたときに体に炎がが表示されるようになったのはいつからだい? -
2019-08-24 (土) 11:04:12
あのクソダサいエフェクト纏うセフィロスすき。ちなみに最初からだったはず -
2019-08-24 (土) 13:14:31
嘘教えちゃダメよ笑 この前のEXスキル周りがいじられて、敵チームの誰かに攻撃食らったら宣告解除になった時からだね。 -
2019-08-24 (土) 13:26:35
八刀一閃をカットしに来た近接を7段目でかわして8段目で一緒に切り伏せるの楽しいです。 -
2019-08-24 (土) 14:03:48
BCFF7はリメイクされないのだろうか -
2019-08-24 (土) 14:33:26
リメイクじゃなくてもいいから「ゲーム機で」やれるようにしてほしいな。あれ確かアプリよね?当時触れなかったんだよなぁ -
2019-08-24 (土) 14:37:15
色んな武器から選べるんだっけ?知らない世代。やってみたい -
2019-08-25 (日) 15:36:49
シスネの本名を知れる(つけられる)んでしょ?原作インターACDやってるのにBだけストーリーすら知らないっていう悲しみ -
2019-08-25 (日) 15:45:35
天照のキープ値ってもっと早く発生したらアカンのか?いい加減ヘビーなんだしシュートの設置を突破したい。 -
2019-08-25 (日) 15:00:42
入力後即キープ値が発生する技持ちのヘビーって少ないしなぁ -
2019-08-25 (日) 15:45:12
スノウの上と昔のクラウドのスピドラぐらいしか思いつかんな -
2019-08-25 (日) 16:20:50
現状だと固有スキル・システムを使わないと無い感じ? -
2019-08-25 (日) 16:37:08
今だと遅すぎて助走距離長すぎなんだよなぁ。前はまだましだった。 -
2019-08-25 (日) 17:00:31
ガーランドってドリルで突破できないんだっけ? -
2019-08-25 (日) 19:21:07
王女は最初の構えにはキープ値ないから至近距離からの設置の突破は困難で発生も大して早くないからあんまり適してない、引きずり出すならチェーン系のほうがいい -
2019-08-26 (月) 09:20:48
ドリルは先読み・置き気味に近接相手で振る事が殆ど -
2019-08-26 (月) 10:39:35
もっと八刀の前進量増やしなさい -
2019-08-26 (月) 18:20:37
クックック初期イルカ🐬くらい伸ばそう…そしてあのイルカ🐬に復讐を -
2019-08-26 (月) 18:28:15
🐬は鯨岡から特別な力を授かった 人間を苦しめるこの星と闘うための力だ。実はこの力はユウナも持ってたる。そうアイツらはインチキなんだキャラ人気に盾に鯨岡の遺伝思念受け継いだ選ばれしキャラでもアイツらがみんなの邪魔をしている僕たちの個性をなくしてしまおうとしているだから君たちの技は下方され心が挫けそうになるんだ!強くしてあげるよ…そしてオンラインマッチへ行こう。八刀を強くして🐬に仕返しするんだ!! 僕に続いて… -
2019-08-26 (月) 19:22:03
セフィロスとゴルベーザ…死にかけの状態で運ばれてきた…随分ひどい下方を受けたようだ -
2019-08-28 (水) 14:17:46
恐れるな、明日のアプデ情報で私がすべてになるはず、木曜日からどう楽しもうか -
2019-08-26 (月) 20:07:37
乳首が付きます -
2019-08-26 (月) 22:45:16
セフィロスは他のヘビーより足が遅い(ダッシュゲージの減りが早い?)って設定いらなくない? ユニーク内でなら基準より速い奴がいるのはまぁなんとなくわかるけど、ヘビーで遅いってもはやいじめじゃね -
2019-08-26 (月) 23:14:02
まぁ、JCDで初速なしの最速ダッシュを後隙無しで出せることの対価と考えれば、それ単体では問題ないけど他の欠点と欠点同士が上手いこと噛み合ってるんだよな… -
2019-08-26 (月) 23:24:29
現状は欠点を積み過ぎてるよね… -
2019-08-27 (火) 10:37:32
大会で上位狙うならセフィロスは止めた方がいいんですかね。好きなキャラなんですけど。大会で誰も使ってないし。 -
2019-08-27 (火) 01:14:13
ムラのあるキャラはあんま好まれない感ある -
2019-08-27 (火) 01:25:07
大会での使用率が全てを語ってると思う。本当にセフィロスが強いなら他のヘビーを押し退けて使用される訳だし -
2019-08-27 (火) 13:04:46
アダマンBまで安定してこれたが、クリスタルレベルの戦いになると全く通用きなくなるんだが。そもそも技を最後まで出させてくれるような隙を全然見せないからJCD以前の問題なんだが、どうすればいい。 -
2019-08-27 (火) 01:25:15
無理に前に出ない、HPが避けにくい奴とはタイマンしない、タイマンしていいのは余程有利な相手か状況だけ、なんか怖いときのカットは残心、カットのカットが得意なので取るように意識する、敵をぶっとばしたら取り敢えず味方の方へ戻る(壁ドンとかは周りを見て判断) -
2019-08-27 (火) 09:18:20
刀振ってるとき本当にキープ値あるのかって思うくらいに実感できないよな。………キープ値あるよな? -
2019-08-27 (火) 10:34:21
たまにキープ値でspeed潰せたりするとびっくりしてそのあとのJCDが出ない -
2019-08-27 (火) 10:47:56
たぶん振り抜く直前くらいにしかないからマジで実感できない -
2019-08-27 (火) 11:36:22
どのヘビーでもスピードとかち合う俺に隙は無かった -
2019-08-27 (火) 12:10:46
「母さん、また奴らが来たよ。母さんは優れた能力と知識、そして魔法でこの星の支配者になる筈だった。 けど、アイツラが……何の取り柄もないアイツラが母さん達からこの星を奪ったんだよね」「誰が母さんだ」 -
2019-08-27 (火) 23:25:00
セフィロス、ライトニング、ティナ。とうとうバランスいいネタパができてしまった -
2019-08-28 (水) 14:53:50
「私FF好き!」とか言うから「ゲーセンにFFのゲームあるんだぜ?」って一緒に行ってカッコいい所見せてやろうって思ってたのに「私もやってみたい」とか言い出して「じゃあ一緒にチーム組もうか。大丈夫大丈夫オレが守るから」ったのにJCDキメまくって荒らしまくった挙句ポイント総ナメしてったあの女狐のオレが野良のカットミスった瞬間舌打ちしたの忘れない。オレのプライドはボロボロよ…チュートリアルでダッシュはこれで〜とかドヤ顔で説明してたのただのマヌケじゃねぇか献上したネシカを返せ… -
2019-08-29 (木) 12:22:28
クックックどんな気分がするものなんだ -
2019-08-29 (木) 14:21:20
クリスタルのセフィロスはほんとにjcdミス無いよ。閃光も合わせて上手く使われるとありゃ化物だね。上手く使えば~云々言う人結構いるけど、初心者から上級者まで強いクラウドとかと違って、洗練された上級者のみが異次元の強さを引き出せるのがセフィロスってキャラなんだと思うわ -
2019-08-29 (木) 18:34:44
俺はまだダイヤでそこまでのセフィロス見たことないんだけどセフィロスの被カット率とかどう?結構モーション長いからJCDまで辿り着かないこと俺はあるしマッチングするクリスタルセフィロスでも見んるだけど、リスクとリターンを厳選してブレイブ当てにいってる感じ? -
2019-08-29 (木) 18:53:00
リスクリターンはセフィロス以外のヘビーでもそうだな。モーション短めの天照獄門多用して無駄な追撃はしない人が多い。下手なセフィロスはそこで気持ちよくなっちゃって要らん攻撃すかして囲まれてる -
2019-08-29 (木) 19:17:50
なるほど、コツコツ攻めていく感じなのね。今まで火力と攻撃範囲で攻めてくのがいい(猪になったり、heavyの役割放棄したりはしないように)と思ってたんだけど改めるよ。ありがとう -
2019-08-29 (木) 19:24:47
極僅かな頂点しか強さが引き出せず楽しめないならJCD無くしてクラウドみたいな性能にしてくれた方がよっぽど嬉しい -
2019-08-29 (木) 20:12:18
断る -
2019-08-29 (木) 20:25:40
いいだろう -
2019-08-29 (木) 23:01:43
JCD失敗しないセフィロスは英雄で化物で異次元の強さを持ってる筈なのに大会では優勝もないし使用率も低い…これは強いとは言わないでしょ -
2019-08-30 (金) 12:25:22
大会で結果がでなければ弱い理論はちょっと...。そもそもセフィロスが連携に不向きなのはセフィロス使いなら当然分かるでしょ。大会でのパーティ編成は単騎での強さよりも戦術の柔軟性や連携力重視で組む事もあるのに...。単騎で荒らす事にアドバンテージがあればそれでいいんじゃない? -
2019-08-30 (金) 14:55:04
大会っていう木主の言う所の洗練された上級者が集まった中で結果が出ないんだから弱いと判断するのは変な事ではないよ。連携が弱いのは分かるけど大会とソロでルールが変わるわけじゃないんだからセフィロスに不利だから適正な評価にならないと言うのであれば筋が通らないし、チームで大会に出る訳だからセフィロスを絡めた専用の連携を作った上で結果が出ないんだからやっぱり弱いって判断になるよ -
2019-08-30 (金) 18:51:10
昔は大会にセフィロスいたな。生放送中に無意味拒否チャのコメント流れまくってたけど -
2019-08-31 (土) 11:02:51
獄門を着地からも長押しで串刺し状態で拘束し続けられるようにすれば連携取れて使用率上がるんじゃない(ビジュアル最悪) -
2019-08-30 (金) 13:08:11
高速技は閃光があるだろ!いい加減にしろ!! -
2019-08-30 (金) 13:18:42
16161616161616161616 -
2019-08-30 (金) 21:00:25
クラウドにやった突き攻撃追加しよう、長押しで肩刺して吊し上げに派生 -
2019-08-30 (金) 22:07:38
jcd成功率100パーセントで全てのブレイブ攻撃を閃光で跳ね返す英雄はいないのかね。私は絶望したよ。 -
2019-08-31 (土) 10:59:37
いないと思うよ。確かに弱いけど、弱いから強化くれで終わってるよここの使い手は。まあ人気キャラだし、民度もそこまでだからな -
2019-08-31 (土) 14:00:23
確かに弱いけど→うん 弱いから強化くれで終わってるよ→うん? ユーザーが出来ることってなくね?キャラが弱くても青葉真司になるつもりはないぞ? -
2019-08-31 (土) 15:20:22
構うなって。回答にかこつけて関係ないのに喋りたいこと喋ってるだけなんだから。ゴミの役にも立たんのはネットだけだといいなw -
2019-08-31 (土) 15:35:36
辛辣で草 -
2019-08-31 (土) 15:37:02
上の辛辣コメでやっぱり民度がーとか言いそうたけど、行儀よくしてればちゃんと行儀良い回答が返ってくるからな。 -
2019-08-31 (土) 16:00:42
悪意には悪意を返される鏡 -
2019-08-31 (土) 16:08:09
人に言って「効くだろうなw」って思って言ったりする悪口って、自分が実際に言われて効いた事らしいね。 -
2019-08-31 (土) 16:51:25
そうだな。だからこそ、そんなこと言われないように自分たちを律する奴が人として成長していくんだろうな。ここにきて懲りずにケンカ売る奴は救いようがねぇ。 -
2019-08-31 (土) 17:34:28
最近のセフィロスさんはクリスタルでもjcd普通に失敗してて草。jcd分性能引かれちゃってるんだから、そこきっちりせんと強くない以前に楽しくないだろうに -
2019-08-31 (土) 17:45:43
周りみないでHP当てるだけで楽しくなれるから問題ないぞ。HP当ててポイント稼いでる俺が足引っ張ってるわけないし -
2019-08-31 (土) 19:56:00
ラスフロアレクで一陣でカットしながら駆け回るの楽しい。すぐ壁ドンしてブレイブ吐けるし -
2019-08-31 (土) 21:15:08
セフィロスって仲間にHP吐いてもらう以外で2段3段止めするメリットあんまりない?止めた後に最速でN振っても暴れにやられるだけだしどうなのかなと。 -
2019-08-31 (土) 21:45:34
判断難しいよな。大体はシュートが襲われてるのをカットした時とか明らかにシュートと連携できるタイミングなら3段止めするかも。お互いカスダメしかないなら飛ばす。 -
2019-08-31 (土) 21:51:42
シュートだけど、そもそもセフィロスに連携は求めてない。セフィロス拾ったところで最後まで出す確率高いから技合わせるのもこっちとしてはリスクになる。取り敢えず連携とる気があるならチャットしてほしい。あとセフィロスは留めない上にあっちこっち動くからシュートの大半はセフィロス見てない可能性がある。つまり援護は期待しない方がいい -
2019-09-01 (日) 17:36:26
味方壁ドンしたのミスって天照しちまって致死空振りさせちゃったんだけど気にすんなって言われてすまねぇすまねぇ思うじゃん…で拘束して当てさせようとするとセフィロスは途中止めしないと思われてるのかHP当てる反応遅くて決まらないじゃん…一度やらかすとズルズル気にしちゃうしなんとかやらかしたの取り返そうとして上手くいかない悪循環わかる? -
2019-09-01 (日) 19:22:07
味方壁まで読んだ -
2019-09-01 (日) 21:49:37
要点はまぁ…セフィロスは連携を意識しない方が良いって言いたいのか?状況が限定的すぎてなんとも。あと最初の壁ドン横取りはあまり関係ない…。 -
2019-09-01 (日) 23:52:14
やっとこさクリスタルになったが一陣震天以外のjcdが全然出せないの情けないな…そのお陰か前に出過ぎてないってのもあるけど -
2019-09-02 (月) 00:51:01
Nがクソザコ過ぎて草 発生もダメ射角も誘導もダメ キープ値も意味なし 先に出してもクラウドのNに負けるのマジで理不尽 -
2019-09-02 (月) 02:56:35
極論言えばクラウドタイプのNがセフィロスやガーランド、WOLとかの奴と比べて単純に上なんだよね。WOLタイプはキープ値云々言うやついるけど、そもそも出してしばらくしてからキープ出るんだから、それに相手の攻撃をかち合わせるには読んで先出ししないといけない。それのリスクの高さなんてヘビー使ってりゃ嫌でも分かる。その上キープ値までスッカスカのセフィロスなんて尚更だよな。パラディンのレイと並んで最弱レベルのNだよ -
2019-09-02 (月) 10:40:00
セフィロスのNは捕まえることに特化しちゃってるからな。かち合いの弱さはシャレにならないけど、逆にキープ値までガッツリついてるとそれはそれで恐ろしいことになりそうな気はする。ネタだけど、↓ブレを地空共にwol系のカウンター技にすれば… -
2019-09-02 (月) 10:56:58
残念だけど、捕まえるのもクラウドタイプの方が上なんだよなぁ...。しかも留めのタイミングが分かりやすいから味方も拾いやすいという。仮にセフィロスが捕まえるの得意としても、どこで留めるか、そもそも出しきる事も多いから、味方からしたら拾いにくいというジレンマ -
2019-09-02 (月) 11:01:40
というかこの性能のせいでNそんな振らなくね。一陣天照獄門で大抵どうにかなるし味方との連携はセフィロスに関しては壁ドン取ってもらうようにすればいいよ -
2019-09-02 (月) 11:34:51
Nは強みであろう筈のリーチですら最遅の発生で殺されてるのがな。一般的なNの距離で発生負けしてるのにリーチ生かす為に間合い離しても他キャラのDブレにも発生負けして、射角誘導は弱いキープは意味なしは話にならん弱さだよ。あれもこれも付けろとは言わないけど発生位はまともにして刀ブンブンさせてくれw -
2019-09-02 (月) 13:40:08
Nそんな弱いかね、至近距離だとよくスカるのは痛手だが運送距離と不要な強制コンボもあるし十分でしょ -
2019-09-02 (月) 22:31:47
発生誘導射角キープ値連携もダメでリーチも発生に相殺されてるけど、その二点があれば十分とか無茶苦茶だな… -
2019-09-02 (月) 23:24:14
発生早くするかわりに、運搬距離を他ヘビーくらいに落として、吹き飛ばしの段まで自動派生(所謂ガーランド方式)これが良いと思うが -
2019-09-02 (月) 16:12:06
問題はどこまで発生あげるかだな。下手にあげるとバッツのマスター魔法剣がヘビー並みのキープ値カット値で突っ込んで来ることになるし。セフィロスが全く動かない代わりに判定だけを飛ばすPSP版のソーメンとかでも面白そう。 -
2019-09-02 (月) 16:45:32
個人的には発生貰えるならキープは今のままでいい。発生上げる為に運搬距離減らすのはいいけど自動出しきりに変えるのは反対。只でさえ性能低いのに汎用性の部分まで持ってくのはちょっと勘弁して欲しい。上げる具合は様子見なら暗闇の雲と同じ、欲を言えばガーランドと同じがいいな。ソーメン化は好きじゃないな… -
2019-09-02 (月) 17:12:23
1、2段目の前進距離を減らしかつ早くし3,4段目は遅くして前進距離を延ばすトータルの時間、移動距離は変わらずに。2段目ステキャンセルのみ硬直が短い。3段目から4段目までが少しその場で留まる形にして出し切りにはJCDでサーチで刺せないが3段目は見られてたら刺される。 -
2019-09-02 (月) 17:47:27
jcdがあるかぎり上方は望めんな。仮に初段がクラウド並みの当てやすさだったらヤバイと思う。大抵のキャラは出し切りの硬直があるのが当然で、そこに刺されるリスクがどうしても存在するけど、こいつはそれを条件付きで無視できる、所謂ゲームシステムを揺るがす性能しちゃってるからな。確かに色々噛み合わなくて今は弱いかもしれんけど、一度環境トップに経ったらねぇ... -
2019-09-03 (火) 11:09:16
環境トップになったら弱いままでいろって言うならあまりに乱暴な話だし、JCDだって捕まる時は捕まるし入力失敗時のデメリットだってちゃんと付いてる。現状ではJCD持ってるメリットよりもデメリットばかり背負わせてるんだから上方は妥当だよ。 -
2019-09-03 (火) 11:58:13
それデメリットとは言わなくない?そもそも失敗する事前提で話してるのはなぁ・・出来ないならJCD練習しようぜ -
2019-09-03 (火) 19:59:45
デメリットである事には変わらないし過剰にデメリット積まれてるのも事実だよ。何かとJCD練習を~って言う人達が居るけど人である以上失敗するのが当たり前なのに成功するのが前提で話をし過ぎだよ。 -
2019-09-08 (日) 18:53:58
シャドウフレアにグライド付けてタメ可能にしようぜ! -
2019-09-03 (火) 12:02:19
とりあえず閃光の距離元に戻すだけでもだいぶ強くなるきはするがどうだろ? -
2019-09-03 (火) 12:08:49
ゴルが強いと思ってる運営だぞ、JCDが100%当たり前の前提で調整してるに決まってるだろ それだけの機動力を出せるセフィロスは強い! つまり上方はこない、いいね? -
2019-09-03 (火) 12:10:45
断る -
2019-09-03 (火) 12:21:57
というか使用率見て低いキャラは上方しようとかいう🐋畜生程度の脳ミソだから、「セフィロスは人気あるから別に...」とかで済まされてそう。皆、使うの辞めよう(錯乱) -
2019-09-03 (火) 13:37:15
てなると最下位辺りさまよってるゴルは上方してもおかしくないんだよなぁ まあセフィロスに関しては人気もあるか -
2019-09-03 (火) 14:19:29
お前たちには(強キャラ低使用率な存在が)わからぬか… -
2019-09-03 (火) 17:49:18
先生はwiki民に愛されまくってるじゃないですか -
2019-09-03 (火) 17:57:36
ゴルベーザなあ。正直中の人の強さもろに受けるから強いって評価間違いではないと思う -
2019-09-03 (火) 14:51:29
ゴルベーザは理論値上は強いし、実際大会でもそこそこ居たんじゃなかったか? 未だにティナがトップクラスなのは、「ゴルベーザはアレクラスフロを引いたときヤバイ」って聞いてピンと来たわ。大会で活躍できるキャラって、総合的に見て強いキャラなんだよな。セフィロスはある意味闇討ち荒らし特化だから大会では居場所無いのかもな -
2019-09-03 (火) 14:58:17
Cフレア弱体化後のティナは強いというより、編成やステージでノイズが出にくいってだけな気がする。取り合えずブレイブ稼いでサーチ刺すっていう基本にのみ忠実っていう。簡単に言えば無難にシュートとして動きやすいキャラってだけ。劣勢を巻き返したり、一発かませるような尖ったパワーはないから、今の環境だとパーティーでもきちんと連携や戦術噛み合わせて爆発的に強くなる他のシュートに押され気味だと思う。 -
2019-09-03 (火) 17:16:19
伝わるか分からんけど、ティナは遊戯王で言うと死者蘇生とかそんな感じの存在な気がする。腐らないけど飛び抜けて強い働きが出る訳でもないっていうか。 -
2019-09-03 (火) 17:27:34
キャラの調整は尖らせた方がやり易い気がするし文句も封じやすいと思うんだけどどうなんだろ。セフィロスなら技のリーチとカット耐性に特化させるようはコンセプトなんだろうから、そこを尖らせれば当てにくさとトレードオフです、と主張できるし。具体的には天照の突進距離と上昇量を戻すとか。 -
2019-09-03 (火) 15:05:39
たしかに天照返して欲しい。欲しいけどあの上昇量はダメなやつ -
2019-09-03 (火) 15:55:58
調整はどうしたって文句出るし当てやすさの方が欲しいな -
2019-09-03 (火) 16:33:20
当てやすさと逃げやすさが同居すると大分クソゲーになりそうだからどっちかじゃない?ヒットからjcdまでの間もセフィロスはかなりの量動くからブレイブ保持量が尋常じゃなくなると思う -
2019-09-03 (火) 17:19:23
当てやすくしてくれとは言ったけど、クソゲーレベルの当てやすさにしろと言ったつもりはないから上手く同居する程度でいいよ -
2019-09-03 (火) 18:28:36
↑オーダーがふわっとしすぎだよw壊れにならない程度に当てやすくしてくれって不親切だとは思う -
2019-09-03 (火) 18:33:56
現状から発生を一般的ヘビーレベルに上方してくれればいいよ -
2019-09-03 (火) 18:53:00
【前に出たい】【暴れたい】【クセがあるキャラクターがいい】って言うからFF全く知らない新規に笑顔で「そんなあなたに相応しいキャラは…セフィロス!…セフィロス!」ってご案内した私はなんて優しいんだろう -
2019-09-03 (火) 18:42:06
??「何も知らない裏切り者め…」また一段と悪名高くなる要員が増えたか… -
2019-09-03 (火) 18:45:39
甘言に全部※JCDを決めればというのが入るけど嘘は言ってないよ! -
2019-09-03 (火) 18:51:54
これで、ますます人間から離れてゆく…… -
2019-09-03 (火) 18:54:17
あなたはルクレツィアと仲良くしてて -
2019-09-03 (火) 19:46:38
母さんがまた1人増えたよ やったね -
2019-09-03 (火) 19:16:00
オンラインとオフラインだとなんかJCDのタイミング違くない?オンラインは1.5Fほどタイミングが早いような… -
2019-09-03 (火) 20:23:08
なんかズレがあるよねラグなのかな? -
2019-09-03 (火) 22:07:52
詳しくないけどなーんかフレームレート的な違い?オフラインだと動きが滑らかだから、いざオンラインやると若干ズレて感じる。セフィロスはクリスタルだというのに、しばらく触らなかったからJCDミスりまくった。オフラインで鈍らないようにしてたのに…。 -
2019-09-03 (火) 23:20:17
運営の「強い」の基準が現実値ではなく理論値で話してるのが最高に頭悪いよな -
2019-09-05 (木) 23:05:37
理論値で話してたら先ずユウナが中堅所じゃない事なんて気が付くから理論値ですらないぞ -
2019-09-06 (金) 00:21:30
ユウナが理論値で強くなる要素なんかあったっけ?シューティングノヴァ100%当たれば理論値最強!!みたいな話ではないよね? -
2019-09-06 (金) 18:15:49
理論値の話なら閃光セフィロスが最強だと思うわ、、、現状のHP使用率から理論値を当てにしてる人は少ないのは明白だけどね -
2019-09-06 (金) 18:03:23
理論値ってどこまで詰めて話して良いものかわからないけど、理論的に言うとセフィロスは先手が取れない事になるから理論値最強も厳しいと思う -
2019-09-08 (日) 09:36:42
発生早い技を的確に閃光で拾えれば、セフィロスの弱みである発生の遅さをカバー出来る上にシュートにも圧をかけることができるようになるから、ミスさえ無ければ強いってことでないの? -
2019-09-08 (日) 11:07:12
相手の攻撃を閃光で拾うのは分かるんだけど、それだったらカウンター持ちだったら誰でも最強だし、カウンター持ちで早い発生持ってるキャラの方が理論的には最強になる気がする。 -
2019-09-08 (日) 18:31:20
そいつらは壁ドンコンボが出来ない致命的な欠点があるからな。理論的に行くと、カウンターのみタイプはHP攻撃しかしない奴相手を絶対に倒すことが出来ない。 -
2019-09-08 (日) 19:28:23
理論値って何だよ -
2019-09-06 (金) 20:11:54
Σ(Д゚;/)/ -
2019-09-06 (金) 21:17:39
そのキャラの性能を100%発揮した状態での値。セフィロスの場合はJDCノーミス。ゴルベーザの場合は黒竜が一回も剥がされないとかのこと -
2019-09-09 (月) 08:31:49
連携しやすいブレイブ技くれ -
2019-09-08 (日) 08:53:45
そろそろカジュアルマッチとか実装しないんかな。セフィロスとか久々に触るとキャンセルの感覚鈍ってるから感覚取り戻してからランクマ行きたい。 -
2019-09-08 (日) 14:39:09
理論値最強ってナイトでも言えるからな。どっちかって言うと如何にjcdを的確に使うかがセフィロスの理論値最強に関わる。勿論押しミスはNG -
2019-09-08 (日) 18:34:26
能動的にHP攻撃できなきゃ理論の時点で弾かれてしまうよ。 -
2019-09-08 (日) 19:30:44
理論値上は強いが、そんな大層な腕を持つプレイヤーは居ないから結局弱いって事になるよな。FF7なんて興味本意で触るライト層御用達なんだからクラウドくらいお手軽に強ければニーズに合ってたのにな -
2019-09-08 (日) 21:26:52
ここら辺のやりとり無印・デュオデシムの先生最強説議論思い出す。そして7が一番好きってだけでFFライト勢だと思われるの辛くて指先がチリチリする。口の中はカラカラだし目の奥が熱い -
2019-09-09 (月) 01:36:29
ディシディアやってて7キャラ触ってたらにわかというよりは本当に7が好きなんだなって印象受けるけどな それも分かりやすくカッコいいクラウドでも乳尻太もものティファでもなくセフィロスってのは特にね -
2019-09-09 (月) 01:39:04
攻撃後の隙が無い(攻撃が当たるとは言ってない) -
2019-09-09 (月) 06:54:08
セフィロスとかセシルの足元にも及ばねぇわ。 -
2019-09-09 (月) 13:18:16
クラウド、ヴェイン、スノウ、WOL、雲は単純に強い。ガーランドは順当に強化入ってマシになった。セシルはヘビーっぽくないが普通に強い。現段階だとフリオセフィロスの2弱かもしれん。 -
2019-09-09 (月) 13:48:14
セフイロスのキャラコンセプトの反省を生かしてザックスを作ってくれ(JSC※ジャストスクワットキャンセル) -
2019-09-09 (月) 14:10:05
スクワットするとブレイブ(テンション又は体温)が上昇していくギミックか -
2019-09-09 (月) 14:12:38
それなんてラムザ -
2019-09-09 (月) 15:07:40
6人ザックスになったら開幕からスクワット大会始まってブレイブ9999からスタートしそう(カオス) -
2019-09-09 (月) 15:21:03
ザックス根性スキル持ってそう。9999なんて怖くない -
2019-09-09 (月) 16:01:31
コラボキャラ参戦に期待 -
2019-09-09 (月) 16:41:42
ザックスはヘヴィよりのスピードみたいになったらいいなぁ -
2019-09-10 (火) 23:44:57
ザックスはヘヴィよりのスピードみたいになったらいいなぁ -
2019-09-10 (火) 23:44:59
スピード3の敵に対してコチラは自分シュート味方セフィロス2人(全員ソロ)という事故編成に。閉所でガードクラッシュされてからのタンクで自分は全く仕事できなかったけど勝った…心無い天使と閃光の組み合わせで荒らしまくってて、すごい光景だった。セフィロスはカット主体だとヤリ放題なんだな~ -
2019-09-11 (水) 07:18:53
やっとクリスタルになったよ母さん… -
2019-09-12 (木) 15:52:32
私はお前のもっとも大切な母さん…見事なものだ大したものだ良い子良い子だ -
2019-09-12 (木) 15:55:39
(クリスタル(特にクリスタルC)からが本当の戦いだ)耐えられるか? -
2019-09-13 (金) 14:10:11
クリBからじゃないの?ポイント減少のエグさは。 -
2019-09-13 (金) 19:54:50
ポイントのえぐさというよりはセフィロスの動きを理解して闇討ちとかに対処される確率があがって強みを発揮し辛い気がするんだあの辺から -
2019-09-14 (土) 02:02:15
セフィロス、皇帝、ゼノスのパーティって仲間割れするだろjk -
2019-09-13 (金) 14:06:54
ゼノスは戦闘力高い奴を友達認定するから、二人はその点は大丈夫そう セフィロスはなに考えてるかよくわかんない奴だけど星に関わらない二人とは敵対はしなさそう 皇帝は話が通じない二人の相手してて胃に穴が空きそう -
2019-09-14 (土) 04:17:49
皇帝「ウボァー」 -
2019-09-14 (土) 11:46:11
皇帝はセフィロス嫌ってはなさそうだもんな。無印でミシアと組んでセフィロス勧誘してたし。※ただし返答は「興味がないな」 -
2019-09-14 (土) 20:40:40
皇帝はそのことしっかり根にもって嫌ってそうだけどな。終盤で皇帝が「我々の中にも好き勝手動く輩がいた」って十中八九セフィロスのことだろうし -
2019-09-14 (土) 20:46:52
裏切り者ゴルとかカオスに忠実で皇帝の意に沿わないガーランドとか皇帝に一度従ったのに息子のために勝手に動いたジェクトあたりだと思ってた -
2019-09-14 (土) 21:11:24
セフィロスだからかポカリからメテオに変えて来たリノアにN3回止めしてやったのメテオで回収してくれておまえ…見てくれているのか?ってウルっときたわ…一陣1回止めも回収してくれたから確信に変わってとてもheavyらしい動きした試合だったぜ -
2019-09-13 (金) 14:47:22
うぅ・・・・一緒に・・・・・帰ろう・・みんなで・・・・・あそぼう・・・ -
2019-09-13 (金) 16:10:44
もう頑張るの、やめよう? -
2019-09-14 (土) 00:51:22
母さん… -
2019-09-14 (土) 01:11:20
かあ…さ……ん? -
2019-09-14 (土) 02:33:48
こんな大きな子、要りません -
2019-09-14 (土) 03:54:13
お前の居場所、ここにはないってさ(笑) -
2019-09-14 (土) 12:37:19
よくセフィロスのjcdのミス責めるなみたいに言うけどさ。セフィロスでjcdのフォロー込みの無茶な突っ込みする奴は全力で拒否するからな。あんなもんただのスパイだろ -
2019-09-15 (日) 21:33:08
JCDミスを責めるななんて言ってるか…? -
2019-09-15 (日) 22:07:21
JCDミス無しなんて誰でも出来る訳じゃないから無理言うもんじゃないけど、無理して攻めるならそれなりの結果は出すべきだとは思う。 -
2019-09-16 (月) 01:15:28
誰も責めはしないがロクにJCD出来ないのにジェノバを敵地真ん中で展開してサーチ刺される奴はどんな気分がするものなんだ? -
2019-09-17 (火) 11:57:59
彼(全盛期天照)が…帰ってくる -
2019-09-15 (日) 22:17:14
リメイクでヒムロッズの偽物みたいなの出るの楽しみ -
2019-09-16 (月) 01:19:43
技が全然避けれなくて簡単に壁に運ばれるから一番相手にしたくない相手なんですけど、どうすればヘビー最弱に感じられるようになりますか?Nブレはジャンプや壁登り使って高低差ずらしても噛みつかれるし、上ブレは普通にダッシュやステップ食われてしまいます。 -
2019-09-17 (火) 05:25:28
使ってるタイプにもよるかなぁ。技が避けられないってのが素出しに狩られてるのならガードでやり過ごされたらこっちはどうしようもなくなるから取り敢えずガードってのが確実かな。カットされてるのならセフィロスとの位置関係気をつけたり最低限セフィロスが近くにいるときに壁近くを避けるだけでも変わると思う -
2019-09-17 (火) 13:30:35
ご苦労。speedとheavyが主ですが、ご指摘通りしばらくガードでやり過ごすことを意識してみます。 -
2019-09-21 (土) 21:14:46
セフィロス使いまじで死滅してくれないかな。まともに謝れるプレイヤーいないわけ? -
2019-09-20 (金) 18:27:00
普通にいるよ。どのキャラでもマナー悪い人はいるからもし遭遇したらああこの人は魔晄中毒なんだなって思ってくれ -
2019-09-20 (金) 18:35:04
普通にいるし俺は普通に謝るべき時は謝るぞ、相当運がないか、イライラし過ぎで謝っている人がいるのを見れてないんじゃないか -
2019-09-21 (土) 02:40:31
そういう奴には鬼拒否していいぞ。てかしてくれ。そいつ自身が複数人から拒否されまくれば、自分が悪いと理解できるだろう。理解できる頭がなければ不快感与え続けてゲームを辞めさせればいいし。なあなあにする人間がいるからそういう屑がいつまでも残るんだよ -
2019-09-21 (土) 09:02:29
拒否チャすると同じ穴の狢になりかねないから、NTならID覚えて次回味方マチのときに切断するのがオススメ(できればもう1人の味方に謝りつつ) 味方に切断されまくるとランク上げにくくなるし、マナーが悪い奴も多少は反省するんじゃないかな -
2019-09-21 (土) 09:50:44
切断推奨とかお前も相当の地雷だわボケが -
2019-09-21 (土) 10:50:49
どうせ僕は拒否チャ切断マン……昔のあんたと、同じだ! -
2019-09-21 (土) 11:06:33
筋の通らない拒否も切断もノーマナーって言う同じ穴の狢やで -
2019-09-21 (土) 17:48:49
母さん 一緒にNTの秩序を取り戻そうよ 俺 いいことを考えたんだ 次回マチで切断しよう 母さん。母さん、またやつらは謝らなかったよ。母さんは優れた能力と知識で この対戦の支配者になるはずだった。けど アイツらが・・・ 何のとりえもないアイツらが・・・ 母さんからこの対戦の勝利を奪ったんだよね でも もう悲しまないで 俺と一緒に切断しよう。やっと勝てるね・・母さん。 -
2019-09-21 (土) 12:25:51
ディシディアを…対戦を…肉入り試合を返せ… あんたをそんけいしていたのに…あこがれていたのに… -
2019-09-21 (土) 16:17:46
拒否チャ厨に切断厨とかいう人間のグズが集まってきて草 -
2019-09-21 (土) 14:33:14
試合中に無駄に拒否チャして士気下げてくるような奴が味方に来ても切断せずに一緒に戦うなんて、みんなよっぽど人間ができてる聖人なんだな -
2019-09-21 (土) 15:25:38
前の試合でのクソマナーと無言は切るわ 弱いだけでチャットがしっかりしてるなら組むけど -
2019-09-21 (土) 15:55:29
弱いだけで良マナーの人にクソチャット飛ばすのが生き甲斐なんだ -
2019-09-21 (土) 16:09:04
良マナーだけど弱い人が味方に来たら、むしろ自分がめちゃくちゃ頑張って勝たせてやるからな!ってなるわ マナーが良い人を介護すると賞賛チャットが返ってくることが多くて、こちらも気分がいい -
2019-09-21 (土) 21:53:29
キャラ問わず、チャット飛ばしまくる奴に上手い人もいれば下手な人もいるけど、試合中終始チャットしないやつは総じて下手。にも関わらず負けた瞬間拒否チャ飛ばしてくるからなぁ -
2019-09-21 (土) 19:22:17
そういうのは大体味方を頼れない(頼らない孤高スタイルのつもりでただ1人勝手に無駄な苦労してるだけ)だからなぁ。一人でどうにかできるゲームでもないから挨拶の一つはするし。チャットしなくても上手いの居るけど周囲はもちろん味方を気にかけてるから動きが違う -
2019-09-22 (日) 01:20:52
チャットするし連携するし味方も見るしクリスタルの俺はフッ、さすがだな -
2019-09-22 (日) 06:27:13
俺はクリスタルなんかじゃない。 みんなに話したキャラ対策や、セフィロス使いとしての話は俺自身が創り出した幻想だったんだ。 大見得きってNTを買ったのにクリスタルになれなかった俺…… それを恥じた弱い俺はネットで知り合ったクリスタルセフィロスから聞いた話…… 更に自分ができたらいいなこんな動きという願望を混ぜ合わせて幻想の自分を創り出した…… そしてその自分を演じ続けていたんだ。 -
ホントはゴールドなんだ
?
2019-09-22 (日) 12:41:08
いつか本当のクリスタル君に会えるといいですね… -
2019-09-23 (月) 09:40:23
「君の夢は?」「クリスタルになることです!」「そうか。叶いそうにない良い夢だ」 -
2019-09-23 (月) 09:55:21
皮肉なんだけど叶わないから叶うまでの努力を続けるとも取れるんだよなぁ… -
2019-09-23 (月) 19:55:08
クリスタルになりたいんだって?頑張れよ -
2019-09-23 (月) 10:06:29
俺は正気に戻った! -
2019-09-23 (月) 06:26:23
勘弁してくれ…… -
2019-09-23 (月) 10:14:01
ウヘヘヘヘ……俺は何をした! -
2019-09-23 (月) 11:12:03
些細な事だ -
2019-09-24 (火) 12:31:38
まーたセフィロスの天敵が増えたか。ていうか最早セフィロスは天敵しかいねーな。なんだよあのヒラリマントは… -
2019-09-25 (水) 00:23:51
一陣に溜めキャン付けようぜ?良いだろ -
2019-09-25 (水) 01:11:48
一陣って横ステで避けれない? -
2019-09-25 (水) 17:17:13
要はシュートの自衛技みたいなもんなので余裕で避けられる -
2019-09-25 (水) 17:29:17
召喚獣の打ち上げをわざわざずらして途中どめするのやめちくり〜 -
2019-09-26 (木) 02:51:09
クラウド、ティファに前に立たれた基本一方的に殴られるセフィロスとか -
2019-09-28 (土) 12:47:19
そりゃ闇討ちキャラですから。jcdで後隙なく正面からボッコボコにできる性能なら壊れじゃん -
2019-09-28 (土) 12:49:59
JCDが成功する前提で話をし過ぎだし、真正面からボコボコに出来る程強くしろなんて書かれてもないぞ -
2019-09-28 (土) 14:25:11
逃げないで!! わかるよ・・・ティファやクラウドを闇討ちしに行っても何もできないかもしれない。 もしかしたらまた、取り返しのつかない三落ち戦犯になるかも それが怖いんでしょ・・ でも、もっと敵を、シュートばかりにを行かないでよ。遅い?だって仕方がないよ。遅いんだから JCDミスらないでいける人以外は我慢しなくちゃ クラウドに乗り換えるのは嫌なんでしょ? JCD出来ない癖にセフィロスは降りないもんね。 私達、キャラパに負けたの -
2019-09-28 (土) 15:47:48
最近よく現れる原作セリフ改変系好き。何も間違ったこと言ってないのが尚更好き -
2019-09-28 (土) 17:08:14
jcd前提云々言うなって...前提のキャラでしょこいつは -
2019-09-28 (土) 18:14:21
jcdできないのに何故使おうと思ったんだろうね。jcdが成功しない前提で話すな😡って言ってる人と、回線でjcdできない😂って言ってる人はそもそもjcdのちゃんとできてんのかね -
2019-09-28 (土) 18:19:09
それ言い出したらJCDできたら勝ち、できなきゃ負け!終わり!閉廷!で話が終わっちゃうから、基本はできること前提で話進めるべきじゃない?試合通して完璧にやれみたいな極論だけはもちろん排除しての話だけど。 -
2019-09-28 (土) 18:39:13
基本的にはできる前提でいいとは思うんだけど、現状セフィロスが語られるのってJCDできるから勝ち!最強!出来ない奴が弱いだけ!閉廷!って話になると流石に納得いかなくなる -
2019-09-28 (土) 19:18:48
成功と失敗がある技に対して成功した時のパターンだけで話すのはおかしいよね?って言ってるだけだよ -
2019-09-28 (土) 18:39:11
そもそもバッツの踊り子の挙動と違って、実力で成功か失敗かが変わるから、失敗するパターンなんて考慮するだけ無駄。jcd込みで如何に限界のムーヴをできるかがセフィロスの面白みでしょ。jcdを失敗したときのケアができるに越したことはないけど、常に失敗恐れて立ち回ってたらそりゃ -
2019-09-28 (土) 18:54:24
↑続き そりゃ他のヘビーに当然劣るし、何よりつまらなくね? -
2019-09-28 (土) 18:55:27
セフィロスの性能を語るのに成功と失敗で強さが変わるのに成功だけ考慮して強い、失敗は考慮しないってなったら流石にそれは待ってくれとも言いたくなるよ。失敗を入れたら話づらいってのは分かるけど… -
2019-09-28 (土) 19:48:40
闇討ちキャラというか、「闇討ち以外できない」が正解だからな。他のキャラは突撃闇討ち拘束牽制の内2つ以上はできるよ。その中で全ての技で振り負けるというのはただの理不尽でしかない。最近はブレイブが当てやすく、ブレイブを当てると強くなるとかいう雑なキャラもでてきたしな。 -
2019-09-28 (土) 20:12:40
ここで聞くことか分からないけど、キャラクターのページは誰でも更新していいの?セフィロスも微妙に情報が昔のまんまだし暇があれば更新したい。 -
2019-09-28 (土) 21:05:09
ええんやで -
2019-09-28 (土) 21:32:28
ありがとー。とりあえず一番影響が少なそうなEXスキルの欄を更新してみたよ。キャラ対策の欄も -
2019-09-28 (土) 23:19:26
時々更新するかも。 -
2019-09-28 (土) 23:19:53
うーん…スマホで見るとPCより改行が目立って見づらいかも。極力一文を短くするのがコツなのね…。 -
2019-09-28 (土) 23:26:56
セフィロスって前3の時どう立ち回る?シュートいる時は敵スピード来るまで彷徨ってそれ飛ばしてる間だけ場を荒らす感じでやってるんだが -
2019-09-28 (土) 21:34:54
後出しジャンケンしかできないから強いってかせこい -
2019-09-28 (土) 22:01:05
まあこのセフィロスってセフィロスというかジェノバだしそもそも本人かも怪しいし、タイマン弱くてもしょうがないね 壁際に追い込んでもジャンプ1つに成す術ないし -
2019-09-28 (土) 22:29:26
ゴル兄さんとミシアのキャラ対策追記したよ。一応クリスタルは踏んでるから、まるっきり的は外してない(と信じたい)ので参考にしてね。 -
2019-09-29 (日) 17:33:50
すごくわかりやすくていいね!ありがとう -
2019-09-29 (日) 17:42:08
忘れていたからティファも。固めはジタンのリフレで解放されたと思ったのに。。。 -
2019-09-29 (日) 19:55:09
原作への愛が伝わるいい解説 -
2019-09-29 (日) 20:02:56
どーしても文章量が増えちゃうけど容赦してね。 -
2019-09-29 (日) 20:14:46
ほんとティファの相手は辛いの分かるマン -
2019-09-30 (月) 14:52:33
ティファ「にくぃ…しんらぁもぉ……そるぅじゃあーもぉ…すべてだぃきらぃ!!!」 -
2019-09-30 (月) 15:16:04
セフィロスの対スピードの絶望感はやっぱり半端ないな。↑技を溜めにして非溜めを短距離高速発生、溜めで今の性能みたいにすれば改善するかな?個人的に居合抜きみたいで割と良さそうな気はするんだが… -
2019-09-30 (月) 15:53:02
溜められても溜めキャンできないと結局変わらなくないか?そして溜めた場合はJCDできませんとか普通にありそう -
2019-09-30 (月) 17:48:03
どちらかというと地上に落とされた時ちょっとな...nの暴れがジャンプで避けられ反確食らうとかなw -
2019-10-01 (火) 08:10:14
リノア、フリオ、ヤシュ姐対策追記しますた・・・と言いつつ誰も書いてないのを良いことに完全に独断と偏見状態だね・・・。なるべく全員に当てはまることを書くようにしてますが、「ここおかしい」とか「ここ意味不明」とかあったら教えてください。直すので。もしくは誰か修正お願いします_(._.)_。 -
2019-10-02 (水) 22:58:07
良い子だぁ -
2019-10-04 (金) 00:59:22
敵のリノアが見え見えのキャノン撃ってきた時に閃光で拾おうと思ったら、わざと当たらない方向にアンジェロパナしはじめてこんときばかりはやられた〜と思ったね。皆も気をつけて。 -
2019-10-04 (金) 12:00:45
同じく閃光でハーピー一段止めでフェイントかけられて大隙さらしたところをサーチでやられたことある。 -
2019-10-04 (金) 12:41:05
別シュート使いだけどそれはいいな、覚えとこ(できるとは言ってない) -
2019-10-04 (金) 13:42:17
ティファが親の仇の如く張り付いてきて辛い -
2019-10-05 (土) 13:25:22
ガードしても本人ががっつり強化されるのがヤバい。ブレイブ当てやすくて当てると強くなるよ!ってもう強いしかねぇ…。こっちはジャストだけで色々差し出してるのによぉ。まあ -
2019-10-05 (土) 13:44:07
実際親の仇だから仕方ないね -
2019-10-05 (土) 13:45:54
ティファパパ「娘には近づくな」…いや、こちらこそなんですが… -
2019-10-05 (土) 13:51:57
ほんとうぜえよなw セフィロス対面弱いから他のキャラもめっちゃ狙ってくる ロック相手とかも成すすべないっていうw ヘビーの意味ないよね 足遅いだけ -
2019-10-07 (月) 14:58:44
キャラ対どんどん増えてる。本当にありがとう。一方的に読んで恩恵にあずかることしかできない下手くそな自分に歯がゆさを覚える… -
2019-10-06 (日) 06:08:53
久しぶりにエクスデス出張所やりました。でも相変わらずまとまってなくて進歩がないなぁと思いました、まる。 -
2019-10-06 (日) 12:01:59
詳しく書いてるのは評価する…にしてもはしゃぎすぎw 前の人も簡単に書いてるだけで間違ってないから、そーいうのはあんま消さないのがオススメ -
2019-10-06 (日) 13:16:37
個人的にエクスデス出張所自体はテンションも好みだし書いてることも大体あってるし勉強させてもらってるから怒られない程度にどんどんやれと思ってる -
2019-10-06 (日) 13:25:01
出張所ってどこもあんなテンションなのかよw -
2019-10-06 (日) 13:29:14
煽りっぽく見えたらすまない。テンション高いのは良いと思ってるぞw ま、前のキャラ対が跡形もないんでちょっと気の毒に思ってな。 -
2019-10-06 (日) 15:34:23
ありがとう。出張所のキャラ対は先生ボイスで脳内再生されて面白いから好きよ -
2019-10-06 (日) 15:55:44
前のキャラ対文章を復活させたでげそ。フフーフ。コメントありがとう。 -
2019-10-06 (日) 16:11:19
すまんすまん。手間をかけたな。 -
2019-10-06 (日) 17:52:10
自分ゼノス対策書いたんだけど、相手プレイヤーを意識しようって発想はエクスデスから来てるんだー。エクスデス使いは本当に対応力あるよ。 -
2019-10-06 (日) 22:06:55
良い所を吸収するのは良い選手の証拠…ファファファ、いいぞ! -
2019-10-09 (水) 12:08:59
キャラ対策の最後の一文本当に秀逸なの多いな。対皇帝の『もう一度地獄を見せてやろう』とかその文才が羨ましいわ -
2019-10-06 (日) 21:43:47
ありがとー。凝った分だけ文章量が増えてくけと -
2019-10-06 (日) 22:08:35
楽しんで貰えて良かったよ。要らない要素かと思って不安だったし(笑) -
2019-10-06 (日) 22:09:41
キャラ対策凄いな...皇帝先生クジャと並んで情報が新しいし充実してる。しっかり読んで英雄にならなきゃ -
2019-10-07 (月) 02:13:10
とりあえずNTの実装キャラは全員いるよね。ガブラスはまだだけど。 -
2019-10-07 (月) 12:37:54
こいつ、必要としている? -
2019-10-07 (月) 12:41:34
誰かが必要としてるから使うんじゃない 自分が使いたいから使うんだよ 母さん -
2019-10-07 (月) 13:05:41
キャラ対にガブラス追加しました…が、まぁ内容薄いです。一ヶ月~二ヶ月ゆっくり考察してまだ更新されてなかったら書こうかな…。 -
2019-10-11 (金) 22:01:19
お主こそ、真の三国無双よ。 -
2019-10-12 (土) 09:57:44
過ぎたるもの二つ有り…忠勝の武こそ宝よ -
2019-10-13 (日) 10:37:43
どいてくれフリオニール。セフィロスと勝負がしたい。 -
2019-10-12 (土) 01:56:11
フリオ(誰だコイツ…?) -
2019-10-12 (土) 02:33:52
セフィロス3rd来たら追加ボイスワンチャン「毎日聞かされれば嫌でも覚える」あるかもね笑 拒否チャされる→「毎日〜」 -
2019-10-12 (土) 07:29:27
私は毎日母さん… -
2019-10-22 (火) 00:12:21
英雄になりたいだけだ! -
2019-10-12 (土) 19:52:26
やっぱセフィロスはランク上げにくいな。勝つ立ち回りだと俄然ポイントが低くて昔のスコールみたい。勝ってもポイント上がらず、負けたら減りがヤバいというのは…。遠隔が死んでるし、キャンセルもブレイブ当てきらないと強みを発揮できないから下手すると腐る…。今はEXでHP技とか、時間経過で強化されるとか、バフ撒けるとかあるんだし、セフィロスもキャンセル決めたら攻撃力アップとか味方にバフ付与するとかないと釣り合いとれなくないか?運営がブレイブを弱体したいのは、もう分かったからさぁ。 -
2019-10-12 (土) 20:58:25
それってどういう立ち回りしてるの?スコールとは明らかに立ち回りの違うキャラなんだか? 拘束なんてセフィロスの強みを殺してるようなもんなんだけど。こいつのパーティでの存在意義は、横槍入れてながら単騎で相手の陣形をガチャガチャにする事。それが出来ていればそこまでポイントが低くなることもない。もし拘束メインであれば他のヘビーの劣化なので諦めろ -
2019-10-13 (日) 00:18:30
ん~スコールみたいってのは「勝つ立ち回り」てところに係るわけで、拘束はしない。んで、なぜ勝つ立ち回りでポイントが稼げないかといえば、横やりキャラだから相手に隙があればポイントは高い、逆なら低い。隙がない場合はセフィロスが抑止力になってるんでチームでは勝てるんじゃない?で、高ランクになれば後者の勝ち方だろうからポイントが稼げない。ポイント稼ぐにもまずはブレイブ当てる必要があるけど、隙伺う以上機会が少なくなるのが拍車をかける。 -
2019-10-13 (日) 01:40:06
じゃあ隙を作ればいいのかっていうと遠隔が死んでるからジェクトやジタンよろしく敵の周囲を旋回するのが主。それまでポイントのソースがタゲ引きしかない。反して、セフィロスが接近戦は強くないので当然隙ができても反撃のリスクがある。結局ヘビーらしくスピードやらシュートやらに華もたせりゃあ尚更ポイントも低い。自分から敵陣を崩せないってそういうことさ。他にも色々あるけどキリがないからここまでにする。 -
2019-10-13 (日) 01:56:30
コンスタントにいけばクリスタルでポイント30前後が3、20前後が7って割合じゃないかな。ただし、負けたら-39とかザラだし収支+5~10とかが大体のとこじゃないかな。 -
2019-10-13 (日) 02:03:01
まあ現状クラウドタイプ(ヴェイン、雲、スノウ)のヘビーしかスピードに対して圧力を持てないって時点でやっぱりヘビー不遇なんだよね。キープ値がー、射程がー、全部戯れ言。WOLタイプ(ガーランド、パラディン、セフィロス)のNブレイブを持ったキャラは何かしらの+要素ないと厳しいよ。中でもセフィロスは特大の糞だし -
2019-10-13 (日) 11:12:08
ガーさんはSOC乗ってこそだしパラは平行方向弱いのはコンセプト通りでしょ セフィロスは単純に弱い -
2019-10-13 (日) 11:22:19
WOLは味方の防御アップできるし、シールドやらで弾幕戦も腐らないからいいよな。セフィロスとかまじで何もできん。せめて昔の射程か、いっそ単発式にしてくれたらなんとかなるけどよぉ。 -
2019-10-13 (日) 12:03:16
Nだけ未ヒットでもJCDできるようにするとか -
2019-10-13 (日) 13:16:54
セフィロスだけで完結するより、JCD決めると味方も嬉しい要素が欲しい。バフでもデバフでもいいからさ、今やJCDも出せばいいってもんじゃなくなってる。枚数有利だけなら最近のキャラが皆HPブッパでやってる。 -
2019-10-13 (日) 13:28:35
セフィロスもそういえば強制コンボだったね。ジェクトもそうだけど、なんかあんまり強味としては生きていないよね。セフィロスの場合はどうせ攻撃ボタン連打していて途中で止めても3発くらい出ちゃうし。 -
2019-10-13 (日) 13:53:58
セフィロスのNは地空とも強制ではないよ。キャンセルするには出しきり必須なだけで。セフィロスのNは初段で当たる?当たらない?みたいな探り入れるのには重宝する。セフィロスは大体飛び出しちゃうしね。しかし二段目以降は誘導削られたせいで読み合いにならない。もう少し誘導があれば結構圧力になるのに。 -
2019-10-13 (日) 14:17:31
強制コンボというのは、空振りでも任意でコンボを継続できるシステムのことね。意外とここの用語集やキャラ性能文にも載っていないけど、一応公式で使われている言葉だからね。フリオの各種攻撃やクジャの二段目までとか、あとティファの水月も強制コンボだね。一応エースのフラリも強制コンボらしい。 -
2019-10-13 (日) 14:48:17
そうなんだ。強制って派生が強制なんかと思ってた。 -
2019-10-13 (日) 15:38:54
強制コンボの意味わかってないアホでワロタ -
2019-10-13 (日) 17:41:30
別に無知だからといって貶す理由は無いよ。ここは君の感想を聞くところじゃないし、悪口を言いたいのなら他所へ行ってくれ。 -
2019-10-13 (日) 17:49:41
無知なのに「強制ではないよ」とか言いきっちゃう所さすがっすねw -
2019-10-13 (日) 18:01:24
なんだよー。ただの荒らしならそうと始めに言ってくれよー。 -
2019-10-13 (日) 18:14:44
偉そうに知ったかぶりしてる奴がいるからついねw -
2019-10-13 (日) 18:24:00
知ったかぶりってそんな意味だっけ? -
2019-10-13 (日) 19:14:44
そういう意味だぞ -
2019-10-17 (木) 21:15:32
相手前3だとセフィロス勝てない… -
2019-10-13 (日) 14:45:51
完全にHP当てやすい方が有利だからね。ていうか心天とか闇討ちでも当たらんし。予兆見て回避余裕とか…最近のセフィロスはそんなんばっか。 -
2019-10-13 (日) 16:23:49
個人的に公式用語の「強制コンボ」を使わず、「2段目以降の派生は未ヒットでも任意で継続可能。」と説明した人にGJと送りたい。 -
2019-10-13 (日) 17:52:12
この用語は新規が来るたびに必ず混乱するから変更した方が絶対にいいよな、任意派生とか継続可能とか、強制だと絶対技を続けないといけないみたいに感じる -
2019-10-13 (日) 19:29:09
一発入れたら出しきり確定みたいな意味に見える。強制とは一体…。 -
2019-10-13 (日) 19:49:29
普通に「未ヒット派生」とか「空振り派生」でいいよね なんだよ強制コンボって -
2019-10-13 (日) 19:52:29
空振りして中断するのを基準としたら、ボタン操作で「強制的にコンボ派生させられる」という表現の仕方なんだろ。 -
2019-10-13 (日) 20:14:53
キングダムハーツやってるとコンボマスター属性とかが分かりやすいけどキンハーやってないとなんのこっちゃだろうな -
2019-10-21 (月) 00:53:19
正直ガーランドと同じく吹き飛ばし最終段まで強制の方がシュートとしては拾いやすい。セフィロス側の意図で留める場所が変わる余地があるかぎりシュート側が拾い難いのは事実 -
2019-10-13 (日) 21:22:24
シュートと組んだ時連携どうしてる?たまにつべとかの配信者と組む時あるから本音を知りたくてこっそり見てるけど、本音は拘束とか途中止めとかないし後隙に自分でサーチ当てるのが不満らしい。それかJCDでいきなり決着ついてポカンとしてるようだ。 -
2019-10-14 (月) 01:20:29
後隙にサーチ云々がよくわからんが要するにセフィの途中止めは期待してないって事か?自分は一応止めたりしてはいるがシュートよりスピード辺りが気づいて取る事を期待している。ただ点サーチとか判定が細いサーチの時はまず取れないだろうからさっさと飛ばしてる。正直シュートにはセフィを抑えに来たやつを狙っていて欲しい -
2019-10-14 (月) 03:00:39
心無い天使の当たり判定ってどう動いてるんやろか………モーション的に横に薙ぎ払ってるけど、自分の真横にいる敵に当たった事があったし、戒律とかミラダイをカット出来たりするし……刀真横に振り払ってるんかこやつ…… -
2019-10-14 (月) 22:31:00
真横に当たる→体捻ってるから 戒律→戒律の判定が弱すぎる+正宗が長い ミラダイ→文字通りの乱舞なので広範囲の横薙ぎだから割と当たる -
2019-10-14 (月) 22:35:36
返信ありがとう。戒律って判定弱いのか。知らなかった……後、正宗が長いから当てられたのねw -
2019-10-15 (火) 03:30:11
正宗長いよなあwディシディア参戦にあたって原作より1mほど下方されてる(参戦前から下方された男とネタになった)のにそれでも長い -
2019-10-15 (火) 06:27:54
獄門が光るようになったから使ってるけどこの技めちゃくちゃ立ち回りに幅を出せていいね -
2019-10-16 (水) 07:19:26
通常獄門の使いどころを教えてくれ母さん… -
2019-10-16 (水) 11:54:05
空中で下から突っ込んでくるやつの迎撃とか。飛んで逃げるより距離稼げるから外してもお得だゾ。後は大体視覚外からのカットに使う。 -
2019-10-16 (水) 14:29:42
ラスキルになって囲まれた時とか思い出したかのように振ると意外と生き延びることができる気がする。JCDも出し切りよりはタイミングつかみやすいし -
2019-10-16 (水) 14:31:32
意外と判定厚いからそれを利用してカットしたり相手か突撃してくる読みで判定置いとくとかいいかも、震天とかより瞬間的に稼げるからカットされにくいし固められる前にまとめて吹き飛ばしたりできて楽しいよ -
2019-10-17 (木) 15:04:12
↑2視覚外からのカット。うん、ホーリーを止めてたら原作再現だな。 -
2019-10-16 (水) 22:07:14
セフィロス「みんなホーリー発動するの早くない?」 -
2019-10-16 (水) 22:17:36
まぁその分せいぜい頑張ってもイミテーション1体…運が良ければ3体戦闘不能にさせる程度の威力しかないから… -
2019-10-16 (水) 22:51:42
このキャラ今の環境きつくね? -
2019-10-22 (火) 00:33:48
キャラ対は問題ないけど、ラグいのだけはどうにもならんね。 -
2019-10-22 (火) 14:51:12
ここで書くことじゃないかもしれんが、ラスフロとアレクサンドリアでヴァンのディープハザードの自己当たりどうすればええんや -
2019-10-23 (水) 21:26:11
つまりグラゼロを持ってないんだな?ならむしろヴァンがカモだ。横からマークしてディープハザードに一陣でも差し込めばいい。ディープハザードは隙もでかいし、閉所ならほぼ壁ドンだしな。逆にヴァンを無視すると事故当たりする。 -
2019-10-23 (水) 23:18:05
セフィロス単体の対策ではないけど、ハザード打つ時の硬直をサーチで拾って迂闊に打たせないようにする。打たれたハザードは飛び道具とは干渉しないから残心などで牽制。篭って隠れるならバックラーやサンダーバレットなどで引きずり出す。ヴァンを狙えないなら、ハザードに触れないように他の敵を吹き飛ばして戦術を変える。 -
2019-10-23 (水) 23:19:56
×戦術○戦場 -
2019-10-23 (水) 23:26:16
セフィロスもテンポアップ欲しいなぁ。欲張り?JCDタイミング変わるからテンポ弄りませんってことなんだろうか… -
2019-10-26 (土) 18:50:53
セフィロスもって言い方、ヘビーでテンポ上がった奴がいるのか? 単純に弱いからテンポアップしろってのはちょっと...。 -
2019-10-26 (土) 23:36:47
フリオ -
2019-10-26 (土) 23:42:43
それ弱体化した奴やん・・・ -
2019-10-26 (土) 23:50:11
クラウドの各種N -
2019-10-26 (土) 23:55:08
今回のヴェイン見てると誤差とはいえテンポアップしてるの羨ましくない?JCDのカット耐性が売りなのにNどころか天照でさえカットされるの残念で。出し方が悪いと言われればそれまでなんだけどさ -
2019-10-27 (日) 18:36:58
八刀一閃くらいしかテンポアップ欲しい技無くない? -
2019-10-27 (日) 08:04:12
セフィロスは基本ブレイブがすごい動くからそもそもにカット耐性高めなのにあんまり動かないヴェインと比べても仕方ない カットされないとは言わないけどそんなにカットばっかり受けるというなら周りをみて適切に技を選びましょうとしか言えない 天照で難なくカットされてる時点で何となく察したけど -
2019-10-28 (月) 08:18:58
別にカットばかりされてるとも天照を難なくカットされてるとも書いてないんだけどね。まぁ、出し方が悪いのは認めるから精進します -
2019-10-30 (水) 09:00:49
おうおう敵の相手も楽やないで! 一々高さ合わせんと震天当たらんやんけ! -
2019-10-27 (日) 01:33:37
「ひとりじゃ……だめなんだ」 -
2019-10-27 (日) 02:39:28
ダメだ…英雄になれねぇよ………負けまくりじゃOrz -
勝ち取りたい!
?
2019-10-27 (日) 19:53:11
あと一勝でクリスタルって所で必ず負ける。もどかしーーーーそのあと大体メンタル終わってて負け続けるのも悪いけど -
2019-10-28 (月) 15:05:15
もうあれ仕様だろ。俺その後最大まるまる1ヶ月カスみたいな味方ばっかりマッチングされてそのままストレートに3ランク下がったもんね。 -
2019-10-30 (水) 01:42:00
俺たちにできないことを平然とやってのけるッ! そこに痺れる!憧れるゥ!! -
2019-10-30 (水) 02:48:33
別キャラ使うべきかなやっぱ。負け続きは周期でくるけど、高ランの奴らは色んなキャラで負けを分散させてるんだ。まぁ興味もないキャラなんか使いたくないのも本音ではあるが…。 -
2019-10-30 (水) 20:35:43
逆に1キャラだけやっててよく飽きないなっていう。 俺メインキャラですら1時間やったら飽きるw -
2019-10-30 (水) 22:24:27
セフィロスがちょっと動いただけで3タゲガン見で笑う。味方が隙突いてくんねーとどうにもならんな。 -
2019-10-31 (木) 00:51:00
ついさっき閃光カウンターを成功させてしまって負けたと思ったら、苦し紛れに撃ったガーさんの地震が閃光のHPダメージ確定より先に当たって勝ってしまった(閃光を受けたもう一人も死亡)んだけどカウンター技含めて無敵技はカインのジャンプ3のようにHP確定前に無敵解除(猶予は2fくらい)するっぽい? もしかしたら同期の問題かもだけど -
2019-11-01 (金) 00:57:16
多分無敵切れは無いと思う。カウンター閃光にメテオとかホーリー合わせられたときHPダメージ確定前にサーチに当たるってこと俺は一度もなかったよ -
2019-11-01 (金) 09:54:42
カウンターじゃないけど、ルラオしてる所にジャンプ3を食らったタイミングでHPは勿論食らったけどブレイク取れたってのはあるよ。HP部分と同時に無敵が切れるからラグと持続でそういうことが起きるのかもしれない。 -
2019-11-01 (金) 10:03:07
閃光喰らった人よりセフィロス本人の方が残り体力が少なかっただけかと。閃光のダメージと地震のダメージが同時に入ったとしたら一応HPが沢山残ってる方が一瞬だけど長く息してるからね。青い色のHPゲージが喰らったHP分だけ赤く表示されて減っていってそれが0になった瞬間に戦闘不能扱いになるからこういう事が起きるなんて聞いた事がある。ちなみに自分も超級で1度だけ経験済み。 -
2019-11-01 (金) 11:01:06
あー、ラスキル同士だったってことか。なるほど -
2019-11-01 (金) 11:29:22
私は…無意味だ -
2019-11-08 (金) 18:55:03
私は…虚しいものだ -
2019-11-09 (土) 09:16:23
虚しいチャットも聞けなくなってどれぐらい経ったんだろう。なんだかんだでクセになるチャットだから無くなって虚しいものだ 皇帝のくだらん褒美とかも -
2019-11-09 (土) 20:00:34
虚し芋、やはり弱すぎる -
2019-11-10 (日) 11:35:58
芋持ってテレポ担いで2落ちされた時はもう笑ったわ -
2019-11-10 (日) 13:29:37
それプレイヤーが弱い定期 -
2019-11-10 (日) 14:06:04
強いプレイヤーはマイナーなHPやEXでも勝てるから、担いだスキルだけでは判断できないと思う -
2019-11-11 (月) 22:33:06
もうダメだセフィロスじゃ勝てない -
2019-11-11 (月) 00:38:25
味方のイモ持ったセフィロスが完璧なタイミングでセシルのイビルにイモ落としてるのに、イビルと当たって相殺されるとかいう技的な意味でクソムーブかましてて、なんかもうかわいそうだったw -
2019-11-11 (月) 16:02:51
Wメテオでも起きる現象だから・・・ -
2019-11-11 (月) 16:23:23
それは単発の魔法判定あるサーチなら起こるからセフィロス嘆きしても的外れ -
2019-11-11 (月) 22:41:15
味方フリオの固めにWメテオしたけど相手ティナのほうが若干早くて、ティナメテオ1発目がフリオに当たって2発目でこっちの1発目が相殺されて悲しかった(隙あらば自分語り) -
2019-11-12 (火) 00:10:02
タイミング合わせてメテオ打ったのに通りすがりのバッツの投げ銭に相殺された(自分語り) -
2019-11-12 (火) 19:50:07
マイナーHP持ちは9割クソだけどたまーーーに変態的に上手い人がいるので切断できない -
2019-11-11 (月) 23:19:08
なんでセフィロスに敵全員任せて自分達は勝手にやる奴ら多すぎないか jcdあるからって3人同時に見れるわけないだろ -
2019-11-12 (火) 14:42:52
セフィロス君の脳内だとそう見えるんだろうが、現実は君が一人で孤立してチンパン🐒猪🐗してるだけやで。スノウクラウドガラおじも同じ病気だから揃って脳外科に受診するのをオススメするで -
2019-11-12 (火) 15:06:06
書き方が悪かったけどスピードとシュートが孤立してお互い助け求めてることな -
2019-11-12 (火) 15:14:31
百歩譲ってspeedはともかくshootの孤立はheavyの責任よ。ただでさえセフィロスってだけで白い目で見られるんだから過剰なくらいチームプレーを心がけなきゃダメよ -
2019-11-12 (火) 18:54:52
セフィロスがどっかいくから噛まれたシュートが吹っ飛んで、3人バラバラに孤立してるんじゃないの?その状況になる前が大事でしょ -
2019-11-12 (火) 16:39:48
これが猪の脳内か… いいもの見せてもらった。ありがとう今後の参考にさせてもらうよ。 -
2019-11-12 (火) 19:06:10
3人に勝てるわけないだろ!! -
2019-11-12 (火) 23:06:08
shoot狙いに行ってくれるのは良いんだけど味方のshootも気にかけて欲しい。足速いから比較的早くshootのヘルプに行けるのがspeedとはいえその間に八刀にサーチ当てられて良いだろう言われてもどうしようもないねん…逆に味方を気に掛けてくれるセフィロスにはこちらも相応のフォロー入れるしWIN-WINの関係結べるからさ…heavyとしての仕事も頭に入れて欲しいな…そこら辺ガン無視で荒らしまくられても敵shoot抑えにだとかカットにだとか行きたくても流石に足が間に合わないねん -
2019-11-12 (火) 19:46:35
JCDあろうがなんだろうが、heavyなんだから主な仕事はカット護衛弾きなんだよなあ。セフィロスの場合他のheavyよりも多少強引に荒らしたり噛めたりするけどそればっか狙ってやられても困る。味方shootの位置くらい気にかけてとけよな。heavyの基本中の基本だぞ -
2019-11-12 (火) 19:54:57
皇帝使ってるときにこいつ来ると高確率で負けるから困ってるわ。リアル立ち回りもできんくらい大量にコピーが湧いてやがるし。最早マジメにサーチ担ぐのもバカらしくなってきたからフィアトル担いで一緒に前ブーすりゃあそれで満足なのか?って思う。 -
2019-11-13 (水) 12:29:00
皇帝とセフィロスの相性の悪さはこのゲーム屈指のものがあるからな。かといって他のシュート使ってる時に来ても嬉しくないというね -
2019-11-13 (水) 12:46:53
まあ最近はスノウクラウドガーランドとかに比べりゃマシ -
2019-11-13 (水) 12:48:17
現状大してセフィロス強くないしイナゴはいないからな。むしろガラおじはよ削除してほしい -
2019-11-13 (水) 12:56:27
↑いや、どっちかっていうとヴァンみたいなノリで使われる自己完結系サブキャラのウザさって感じ。 -
2019-11-14 (木) 12:53:33
jcd完璧にできないのって言い訳できないよね。通信ラグとか起きる可能性くらい考慮してるんでしょ? それなのに成功しなければラグがあるから、完璧にできる奴なんて居ないとか言い訳が先にくるのかねぇ... -
2019-11-12 (火) 22:10:08
じゃあ君もラグを考慮してミラダイやラフディぶっぱを100%避けられるんですよね? -
2019-11-14 (木) 01:26:56
煽りたいだけなんだから構うのはよせよ。ラグがあるからキャンセルが完璧にできないのはただの事実じゃないか。ラグを考慮するとキャンセルが完璧になると言ってるならやって見せるべきだけど、まぁ見るまでもよね。 -
2019-11-14 (木) 01:45:27
あとjcd成功したのにワケわからん方向に走って敵に捕まってるやつ。笑えるようで笑えねぇ -
2019-11-12 (火) 22:11:15
昔のセフィロスの謝罪チャットが「虚しいものだ」っていう訳わらんチャットだったころが懐かしいわ…。あの頃のディシディアは、まだ楽しかった…。 -
2019-11-12 (火) 22:54:13
ミストバーンに似てない? ところでダイの大冒険の主人公は最後死んだのか? 剣だけじゃ、絶対に分からないけどな。 -
2019-11-13 (水) 12:42:01
一応公式では死んでないしその後のストーリーもあったらしい -
2019-11-22 (金) 13:16:50
このキャラ弱いってか、かなり上級者向けなのに、中身は逆が多すぎて。正直味方に来てほしくないヘビーだわ。チンパンでも勝てるクラウドやティーダとかと違うからマジで弱いセフィロス率が高い -
2019-11-15 (金) 19:53:50
つーか「セフィロスってキャラを操作」したいだけなんだなってのがひしひし伝わってくる。JCDで孤立したり味方置き去りにしたりね。前も見たけど一人だけ三國無双の動きしてる -
2019-11-15 (金) 20:00:04
セフィロス使う側だけどそれあるわ。セフィロスを使いたいってだけで使ってた。んで、セフィロスの悪評を知ってからちゃんと動き勉強し始めて今に至る -
2019-11-15 (金) 20:17:32
一応クリスタルAキープしてるのでこのまま使ってていいすか? -
2019-11-15 (金) 21:02:47
いいですとも! -
2019-11-15 (金) 21:34:32
アダマンcは許されますか? -
2019-11-15 (金) 23:19:22
難しいな。分からないのか? 君のせいさよなら! -
2019-11-15 (金) 23:31:04
選ばれしものにしか扱いこなせない、好きで使う人をドン底の絶望に叩き落とすキャラクター -
2019-11-16 (土) 17:51:37
どんな気分がするものなんだ?(生まれつきの最強) -
2019-11-16 (土) 17:54:33
超究武神覇斬や八刀一閃を白刃取りされた気分かなぁ エアガイツプレイヤー -
2019-11-22 (金) 13:15:33
エアガイツは操作に慣れなくてなぁ トバル2は好きだった -
2019-11-22 (金) 23:20:32
床のメランコリアに気づかず獄門ダイブした時、無印のデジョントラップに獄門で還っていってたことが思い起こされて、ディシディアも続いてるなぁと感慨深くなった -
2019-11-18 (月) 03:55:53
もうこのキャラほんとため息しか出ない -
2019-11-22 (金) 11:28:49
大丈夫、セフィロスも落ちる度にため息出てるから -
2019-11-22 (金) 12:57:48
くさい息の間違いだろ -
2019-11-22 (金) 15:05:50
という事は「てきのわざ」マテリアか。Nが4段編成なのは「れんぞくぎり」をマスターさせたのか… -
2019-11-22 (金) 16:26:14
ハアァァ...(ファイナルアタック) -
2019-11-22 (金) 17:06:51
思ったんだけどjdcが3fくらい遅くなったってことはjdcしてからまたブレイブ攻撃振るまでの時間も長くなったってことじゃん。純粋な下方だよな -
2019-11-22 (金) 21:55:03
外した時の硬直減らしたから完全な下方ではないとは思う。リスクリターンを調整したつもりかも知れないけど、もともと色々足りてないから長所減らしただけみたいになってる気がする -
2019-11-22 (金) 23:29:54
通常超級が八刀よりも完走早くて強い気がするんだけどリーチの差ってどれくらいなの? -
2019-11-22 (金) 22:51:41
八刀がステップ一回と一瞬だけ後ろに歩いても当たる。超究はステップ一回。正宗分勝ってるだけで突進距離は多分大差ないと思う -
2019-11-25 (月) 14:17:07
上級者向けとしてもやりすぎな感は拭えない -
2019-11-22 (金) 22:58:10
セフィロス本当に弱すぎない? 圧倒的攻撃範囲とか言ってるけどそこまでリーチ長くないうえに射角も劣悪だし強みがわからん -
2019-11-23 (土) 14:08:58
急に不満が吹き出してきたな。気持ちはわかるがヘタに強化されても悪評が増えるだけだし正直今はこれでいいと思う。どうせ他から乞食だどうだと言われるしな -
2019-11-23 (土) 14:45:18
いっそのこと、リーチを他heavyより一回り拡大、キープ値完全消去、火力微増、JCDミス時の後隙増大、発生を今より多少遅く…みたいな尖らせ方して欲しい -
2019-11-23 (土) 15:19:53
発生か誘導かどっちかまともにして欲しいな。判定が薄すぎて同期漏れも一番多いし。近接なのに自衛すらままならんのはどうなのか。 -
2019-11-23 (土) 15:50:48
ラグひどいと負け確なのまじでやめて -
2019-11-23 (土) 16:36:51
スコールならまだなんとか戦えるけどセフィロスはダッキャン出ないとただの弱弱おじさんになっちゃって何もできない -
2019-11-23 (土) 16:38:20
最近またコピー増えてない? -
2019-11-23 (土) 19:23:04
コイツとユニーク勢は好き勝手動いてるくせに、味方が逐一フォローしてくれるのが当然だと思ってる奴が多すぎるな。 -
2019-11-23 (土) 20:32:10
閃光使うようになってから勝率が上がった気がする -
2019-11-23 (土) 22:19:49
俺も経験あるが…まだ慌てるな。閃光は確かに強いが全ての戦いには通用しない。半分くらいは技を変えて立ち回りが変わった副作用かもしれない。戦場と味方メンバを見極めるんだ。 -
2019-11-23 (土) 22:39:12
セフィロス普通に強いと思うのだが。 -
2019-11-24 (日) 00:12:42
獄門以外のJCDが安定して、ヘビーの基本が出来ればクリスタルAまでは余裕。 特に天照が安定してJCD出せると桁違いに強さを実感出来る。 -
2019-11-24 (日) 00:19:12
行けることは確かだが余裕かぁ…?天照もかなり使い難くなった気がするがな。 -
2019-11-24 (日) 01:26:18
天照の下方はイラなかったと思うんだ -
2019-11-24 (日) 14:33:39
ブラックマテリアあまりにも使えないから、断罪みたいな超近距離サーチ技とかに変わらないかね。 -
2019-11-24 (日) 00:21:41
真の英雄しか使えないキャラ -
2019-11-24 (日) 00:51:01
これ。弱いというか、普通に活躍するにも様々な技量が問われるキャラなのに、使用者はミーハーや初心者ばかり。 -
2019-11-24 (日) 09:33:39
強い人が使えば強くなるのは当たり前のことであって、普通レベルの人が使えば弱いならキャラパワーは低いってことになるんじゃない? -
2019-11-24 (日) 10:48:11
強い人しか性能をフルに使えないが正解。様は1~5のレベルの技量があれば、それ相応の強さになるのが他のキャラだが、セフィロスは5の技量持ちしか5の性能が出せない。4の技量では精々3の性能ってところ。キャラパワーは一般的に見て低いが、お化けみたいなセフィロスはほんとに強いからな -
2019-11-24 (日) 10:53:52
極々稀にいる英雄は本当に強いよな。それが良い悪いは兎も角3タゲ捌き続けるとか。前、召喚したいけど詰められてるって時に「母さん…目覚めさせようか」と呟きながら一人で敵陣突っ込んで、味方二人に詠唱させながら3ダウン奪い自分も悠々と詠唱し始めるとかほんと化け物がいた -
2019-11-24 (日) 11:22:11
捕まらない逃げられない、闇討ち狙ってもよく動くブレイブからのダッキャンで逃げられる、かといって目を離した途端斬り飛ばされて壁ドンダッキャンから汚い羽根。シロウト凡人がセフィロス使ってもただのディシディアの1キャラだけど、職人のソレは違う次元で荒らし回ってゲームをかっさらっていくからなぁ…… -
2019-11-24 (日) 11:28:41
クリAのセフィロスは1人で対面全員殺すとか普通にやってるんで凄すぎて引く -
2019-11-24 (日) 14:30:18
子供のころからオレは感じていたオレは他のやつらとはちがう。 オレは特別な存在なんだと思っていた(万年アダマン) -
2019-11-24 (日) 22:32:58
「時期を改めよう」って召喚の呼びかけに聞こえる?たまに召喚前に準備の呼びかけで使うと味方が召喚を始める。 -
2019-11-30 (土) 03:41:26
他のキャラでも撤退チャットうつとその場で召喚始める味方いるから気にするな。自分も味方から撤退チャットもらって明らかに押せる状況ならその後の召喚チャット待たずに押すことあるよ -
2019-11-30 (土) 06:16:24
まあそうなんだけど、撤退じゃくて本気で召喚チャットと思ったらしい人がいてさ。そーいう共通認識なのかと。 -
2019-11-30 (土) 15:56:46
どんなに腕前があってもラグがあるとどうにもならない。 -
2019-11-30 (土) 14:24:11
最近あんまりスタブレ積まれないから、たまにスタブレされてjcd出来なくなるとめっちゃ焦る… てか英雄は何積めば良いのか分からなくなってきた、リジェネはチーム内2つとしても、マイスト2枚よりデスペガとかガードとかの方が良いよね?オススメあります? -
2019-12-02 (月) 11:53:24
あ、シルブレは1枚誰かが持ってるという前提で、それ以外に持つなら、でお願いします -
2019-12-02 (月) 11:54:35
正直そこまで整ってるならその1枠は割と自由な気がする。あげてる候補以外にシュート不在ならブレイブ狙いのマグネやらほぼ確実に捕捉できるスタブレやらも悪くないしなんならマイスト2枚も腐りにくいって事でソロなら全然ありだと思う。 -
2019-12-02 (月) 13:05:21
ソロでやってるけど近接入り乱れてるところ有利って説明に書いてあるのに有利に感じた試しがないんだが····· -
2019-12-02 (月) 23:06:23
一陣とか天照とかで奇襲かけて枚数有利作れるのが強みだから自分にタゲが向いてない乱戦中は立ち回りやすいってことじゃないか?Nで飛び込んだら返り討ちにされるけど -
2019-12-02 (月) 23:21:45
ダイヤの個人的感想だから高ランクだと全然違うと思うけど、乱戦真っ只中じゃなくて乱戦に参加しようとしてる敵を弾いていくのが好手な気がする。カット回しを前もって防いで味方側のカットで終わらせるというかそんな感じ -
2019-12-03 (火) 00:35:37
ガーランドもそうだけど基本的にヘビーの乱戦有利ってのは「自分がノーマーク」という前提があるぞ -
2019-12-03 (火) 10:09:29
天照と獄門のjcd出来なくてNも安定しないエセ英雄だが、引き上げ下限のアダEからストレートでクリ踏めた。HPはほぼここてん一択。ヘヴィとしてカットマンしてる分には十分優秀だと感じた。俺レベルの人何かあれば聞くよ -
2019-12-03 (火) 21:16:53
上手いセフィロスってジャストなくても立ち回れるらしいよね、そういう人がジャスト使いこなすとバケモノになるんだろうか -
2019-12-03 (火) 22:07:30
どうだろう?JCDセフィロスと非JCD前提セフィロスではそもそも立ち回りから変わってそうな気がする -
2019-12-03 (火) 22:52:47
まあ一番ダメなのがJCDミスってるのに成功前提の動きしてボコられる事だな。JCD上手くなってもミスったらミスったで即座に頭切り替えるのは出来た方が良い。 -
2019-12-05 (木) 18:13:38
すまん、枝ミスって微妙にズレた話付けちまった -
2019-12-05 (木) 18:15:47
JCDしないならわざわざセフィである必要ない気がするんだよなぁ... -
2019-12-04 (水) 00:03:18
さすがにjCD無しは使う意味ないぞw -
2019-12-04 (水) 14:59:38
JCD発動出来なかった保険をかけてるセフィロスは上手いセフィロスだ。 -
2019-12-04 (水) 18:05:57
JCDできないからってわけのわからん自論展開するあたりセフィロス使いって感じ -
2019-12-05 (木) 15:46:21
そこら辺中々難しいよ。jcdの効果によって普通のヘビーなら有り得ないような攻め方を可能とし、それが強みなのがセフィロスだから。上手いセフィロスはjcdできない保険をかけるとあるが、そもそも保険かけるような立ち回りなら他のヘビー使った方がよっぽど強い。 例えば相手の陣地に単独で突っ込んで捕まらずに生還ってのはセフィロスにしかできんが、失敗すればただのア ホ。 失敗恐れて攻めるのを躊躇すれば、やってることが他のヘビーと変わらないし。 -
2019-12-05 (木) 16:04:02
結論としては、jcdを完璧にする気概がないとセフィロスは使わん方がいいよ。 -
2019-12-05 (木) 16:07:16
なんかJCDに自信ニキが発生してるけど100%キャンセル出来る奴なんかいないでしょ(笑)大会じゃあるまいし(笑) -
2019-12-05 (木) 18:13:54
100%できなくても、100%に近づくように練習するべきだと思うけどね。jcdできた方が使う側としても楽しいじゃん。使えなくても強くしろってこと? -
2019-12-05 (木) 20:10:33
ちょっと質問なんだけど、味方がユニーク+シュートの時ってセフィロス的にはスピード枠やりたい?結構あるパターンなんだけどブリーフィングで敵シュートに宣言を出しておいて、いざ前に出ると横にセフィロスがいるパターン多いんだ(味方シュートには敵スピードが迫ってるけど無視してる)。そういう時に慌てて護衛に戻るとラインは下がったままなのにセフィロスはそのまま敵陣に突っ込んでHP食らって落ちたりしてるんだけど護衛するものと信じて前に出ちゃったほうがいい? -
2019-12-05 (木) 18:47:44
セフィロスがspeed枠だと思っていいよ。どちらかというと、JCDあるのに帰っても来ない上、後隙狩られるセフィロスに落ち目がある。 -
2019-12-05 (木) 19:20:55
俺は普段よりは前に出るけどあくまでheavyとして立ち回るかなぁ。そのuniqueがヴァンでクルレドとか「heavyやるよ」ってなんとか伝えてくれるならspeed枠を代行する、かな -
2019-12-05 (木) 19:29:14
あ、あとspeedやるときは閃光選んでshoot名指しでspeedやりますアピールするようにしてる -
2019-12-05 (木) 19:34:32
まあ無理して閃光にせんでも、率先してシルブレHP持てば大体伝わるとは思う。 -
2019-12-05 (木) 20:25:23
そうなのか、良いこと知った。ありがとう -
2019-12-05 (木) 20:33:46
何気にお芋以外のHPかなり強いよなコイツ -
2019-12-05 (木) 22:42:20
自発的に刺せて壁確定(ただし習熟を要する)で鬼のようなステ刈り性能を持つカウンター、単発で終わり高ブレ相手に当てるとゲロウマな横薙ぎ、発生早くてダメージも高く動き回って一瞬無敵がつく乱舞。閃光は結構人を選ぶかもしれないけど近接3種全部強いな。どれも選択肢に入る -
2019-12-06 (金) 00:21:04
どれも明確な弱点を抱えてるから特別強いと感じたことはないが、確かに弱くはない。 -
2019-12-06 (金) 04:06:23
ここてんに明確な弱点なんてあったっけ? -
2019-12-06 (金) 07:01:06
高低差に弱い -
2019-12-06 (金) 08:07:31
誘導切れるの早いから当てにくいし、発生もそんなに早くないから一番対処が簡単 -
2019-12-06 (金) 09:26:18
心ない天使を壁ドン以外で当てられない…生あてのコツとかある? -
2019-12-06 (金) 21:27:19
お見合いなら間違いなくよけられるからジャストキャンセルから続きで不意打ちくらい。それか完全に不意打ち…まぁ生当ては不意打ち以外無理と考えて良いよ。相手より下にいればステ狩りよみでワンチャンあるけど、経験としては案外上手く行かないのよね。 -
2019-12-06 (金) 23:39:31
ありがとう、やっぱり生当ては厳しいのね。個人的に勝てるのは心天だけど仕事ができるのは八刀で悩ましいのよね… -
2019-12-06 (金) 23:50:47
閃光 ジャスト得意な人向け 心無い天使 壁からか不意打ちのみ 八刀一閃 壁からか不意打ちまたは受け身狩り あくまで個人の意見 -
2019-12-11 (水) 11:31:10
そういや今はアーデンがひろしじゃなくてセフィロスがひろしだったなw -
2019-12-06 (金) 16:04:06
7勢としてはアーデンよりレノとしての方が馴染みが深い。リメイクでも続投してもらえるようで嬉しい -
2019-12-06 (金) 16:14:10
他作品はもちろんFFだけで見てもアーデンとレノで赤毛キャラ多いな -
2019-12-07 (土) 00:10:28
KHも含めればアクセルも赤毛だな -
2019-12-07 (土) 16:51:51
何かの間違いでタークス参戦…しないわなぁ。heavyルードspeedレノshootイリーナの3バーを夢に見る… -
2019-12-07 (土) 17:06:22
獄門だけタイミングが掴めない -
2019-12-07 (土) 22:16:37
溜め獄門の話なら気持ち遅めにボタン押すと良いぞ。着地と同時ではないから注意。上のジャストタイミングGIF見れば分かりやすい・・・はず -
2019-12-07 (土) 22:27:34
獄門の練習する時は別の技と一緒に反復練習するの勧める。獄門だけ練習するとnや上ブレ安定しなくなったりする(戒め) -
2019-12-07 (土) 23:10:24
もし既にやってるなら申し訳ないが、ボタンから手を離すタイミングを変えるのもありかも。ダッシュボタンは獄門発動時だけで降下中は離しておく。んでJCDタイミングを見計らってもっかい押す -
2019-12-07 (土) 23:20:18
俺もこれでやってるー。俺が意識してるのは、ダッシュは離す。 地面に着いた瞬間にAボタンを離す。離した後にダッシュボタン押すのをタタンッってリズムでやる、って感じかなw -
2019-12-07 (土) 23:40:24
癖のあるHPしかないよねこの子 -
2019-12-09 (月) 04:48:56
言うほどか?(芋は論外として)閃光は意見割れそうだが他はかなり素直じゃない?素直すぎて簡単に避けられるけど... -
2019-12-09 (月) 10:44:38
標準的じゃない?スピードのHPって感じだけど。癖のあるHPしかないと言うとセシル 旧ヤシュ思い浮かぶかなぁ -
2019-12-09 (月) 15:08:31
3rdフォームにセーファコス来て欲しいな。多少アレンジ入るだろうけどあの神々しい姿を動かせたら楽しそう -
2019-12-09 (月) 20:50:06
「イカ」の汚名を返上して欲しいよな -
2019-12-09 (月) 21:30:24
かっこいいと思うけど、刀振るたびに羽とぶつかりそうだな(汗)。 -
2019-12-10 (火) 09:21:36
ザ・イエローモンキーのドラムスに似てない? -
2019-12-11 (水) 12:37:39
ザ・イエローモンキーのドラムスに似てない? -
2019-12-13 (金) 12:30:24
八刀がモーション変わってサーチ刺されづらくなってるって本当ですか? -
2019-12-15 (日) 09:38:47
桜華狂咲スコールアルテマ以外の点サーチとホリフレ風水師じしん以外の柱サーチは当たらないと思われる、落下系ならカットできるジャンプⅢや虚し芋やクジャテマでも -
2019-12-15 (日) 10:17:04
タワレ怪しく無いですか? -
2019-12-15 (日) 12:37:27
タワレはタイミング合えば当たる -
2019-12-15 (日) 12:43:01
変わってサーチ刺されなくなったのは実感してるけど何が変わったのかはわからないのよな -
2019-12-15 (日) 11:52:00
どういった風にモーション変わったんですか? -
2019-12-15 (日) 12:30:33
点サーチで刺せたタイミングが4段目→5段目と7段目→最終段直前のタイミング。どちらも上下に動くけど水平方向には移動しないから元の位置に戻るのを利用して刺してた。ここに前進量を少しでも付ければ刺せないから恐らくこのタイミング。 -
2019-12-15 (日) 14:04:29
何かどんなに極めてもそこまでキャラパが無いような気がしてきた。仮に1万戦使って極めたセフィロスよりも5千戦使って慣れたクラウドの方が遥かに強い気がしてきたぬわああああああ -
2019-12-15 (日) 14:01:05
私も一万回以上使ってるけど、ズバ抜けたセンスや才能レベルの適正が必要だって感じる。 -
2019-12-15 (日) 14:22:10
エアガイツは最弱キャラだからなぁセフィロス(最強はティファ) -
2019-12-16 (月) 12:42:30
正直セフィロスがゲームで強キャラだったことってあんまりなくない?DFF.DDFFでは使いやすいけど技の発生遅くて慣れた人には勝てないようなキャラだったし -
2019-12-16 (月) 12:45:38
実装初期は大暴れだったんだよなあ。Nブレの初段が+2m、天照が+約4mに強力な向き補正(ステップしても90度曲がる)、八刀+2m、ここてんも向き補正はやばかった。 -
2019-12-16 (月) 13:16:48
アレはヤバかった。ユウナに並ぶぶっ壊れ -
2019-12-16 (月) 13:33:55
カイン、エース、セフィロスというぶっ壊れ3連打 -
2019-12-16 (月) 13:57:39
あー、初期のぶっ壊れは確かにぶっ壊れだったね。でも他のゲームでセフィロスが暴れたって話はあんまり聞かないんだよなぁ -
2019-12-16 (月) 14:28:44
後はKHのセフィロス(敵キャラ)はくそ強いって聞いたけどね -
2019-12-16 (月) 15:51:44
敵だと強いけど味方(プレイアブル)になると…なキャラの筆頭だと思うわセフィロス -
2019-12-16 (月) 17:40:24
そらこんなイカレた刀を見た目通りのリーチと設定で振り回されたらクソゲにしかならんわ。超範囲超火力超高速キャラだぞ。あと原作だと過去のニブルヘイムでレベル高くてマテリアも強い仲間としての戦闘だけで、強いと言われるだけの実質戦闘描写無しな上に映像作品では知っての通りの強キャラで作りにくいんだと思う -
2019-12-16 (月) 19:56:30
まぁ、確かに作りにくいか。魔力は高いけど魔法が強かったのはマテリアの力が大きいし、本人の強描写は常時クリティカルと被ダメモーション無しくらいだしな原作。最近は謎の鈍足設定も足されてるし、今後のセフィロスがある意味楽しみやな。まずはリメイクでその強さを見せつけて欲しい -
2019-12-16 (月) 20:45:26
謎の、っていうかこんな得物使ってたら動き出しは遅くても順当だしな。今作だと枠の関係もあるしそこで機動力再現の為にキャンセルが固有であるわけだし。リメイクFF7のセフィロス戦は期待だな。外部で戦ってばっかりだったから -
2019-12-16 (月) 23:10:25
あ、ちなみにクライシスコア(現役ソルジャーやってた頃)のセフィロスは訓練場のVRとはいえジュノンの砲台を輪切りしながらすっ飛んでくる位には強いぞ -
2019-12-16 (月) 23:13:21
7はBC以外は一応全部触れてるから知ってる知ってる。あのムービーは3人のキャラクターがよく現れてると思う -
2019-12-17 (火) 08:28:18
話逸れちゃうけどBCやったor見てるかどうかでセフィロスに対する人物像大分変わるよね -
2019-12-17 (火) 21:10:26
PSPの頃は4方を囲むシャドウフレアが使えたから、まぁ択がけとかはできた。今作は死に技だけど。そろそろ向き補正か発生かどれか平均レベルにして(懇願。ていうか最近は3タゲガン見されることが多くてマジに身動きとれねぇ。 -
2019-12-16 (月) 22:45:17
ジャスト回避つけるだけでその択がけは無効化できたから厄介だった印象は薄いな -
2019-12-17 (火) 08:27:15
ddffだとシャドウフレア連発してシコシコアシストゲージ溜めててウザかったけどな。あとacと違って天照獄門でやたら上下に強かった覚えある。 -
2019-12-16 (月) 22:53:58
DDFFだと極まればクジャに匹敵 弱点が無くどんな相手にも一応五分(バッツやクジャは苦手なんで一応 デカオは除く) デュオデシムはティファが弱キャラだったような -
2019-12-17 (火) 11:33:04
クジャが強いのは確かだけどそれにセフィロスが並ぶのはありえない。ライトとかプリッシュクジャとかで3強じゃないかな。ティファはそこまでじゃなくてラグナとシャントットが可愛そうだった。何気にデュオデシムだとティナも苦境に立たされてた -
2019-12-17 (火) 12:28:06
セフィロス「メールを送ろうか」 「御中元を送ろうか」とかネタが多いwイメージ 威圧感たっぷりのメールと電話着信らしいし -
2019-12-17 (火) 11:28:31
リフレッシュでjcdをどう扱うか楽しみだな。依存度下げたり猶予時間増やしたら個性消えそう -
2019-12-17 (火) 19:51:15
受付ゆるくしたら個性消えるってどういう事よ?緩くする代わりに性能落としますなら分かるけど -
2019-12-17 (火) 20:00:29
リフレッシュは初期の古いキャラが対象だからセフィロスは細かい調整だけだろう -
2019-12-17 (火) 20:03:26
お前らの予想って当たったこと無いよなwwwww -
2019-12-17 (火) 20:18:57
ユウナで大荒れだった時期に突然6ページくらいの大量の細かい調整来たけどあれって実質リフレじゃないの? -
2019-12-17 (火) 20:48:51
リフレはリフレッシュと銘打ってやってるんだが…。それにソレは多量の細かい調整というバランス調整であってリフレッシュは性能を大きく変えたり全体を大幅に調整するものをこう呼んでるし。まあそもそも現環境に合わせたり扱いやすくさせる目的で初期キャラを対象にしたものであって、こいつに来るかどうかが不明な話なんだが -
2019-12-17 (火) 21:08:28
あれがここで言うようなリフレだと思うよ、ラムザも大きな調整あったしそれまでのキャラがリフレ、それ以降は調整止まりかと -
2019-12-17 (火) 21:59:40
いつからリフレッシュが大きな性能変更になったんだ?当初はエフェクト面を充実させるのがメインって言ってたのに、、、 -
2019-12-18 (水) 06:23:54
本当にそれ。リフレッシュの機会に弱体化もやる方針を打ち立てたのが悪かったな・・・ -
2019-12-20 (金) 01:44:59
正確にはリフレッシュ対象キャラではないがもし対象キャラであれば間違いなくリフレッシュと言ってもいいって調整だと話している 対象キャラじゃなかったので虚し芋は刷新されなかった -
2019-12-20 (金) 08:21:20
すまん、訂正させて もしセフィロスがリフレッシュ対象キャラだったら虚し芋は100%刷新する技だって言っているだけだった -
2019-12-20 (金) 08:26:47
セフィロスはリフレ対象じゃねえよ -
2019-12-19 (木) 22:30:05
そう思うだろ?ところがゴミ岡もプチリフレとか夜迷い言ほざいとったからな。他に仕事あったろうによ。 -
2019-12-20 (金) 02:09:06
何でこれだけ強いのに、原作では死んだの? -
2019-12-19 (木) 12:41:28
真面目に答えるとザックスの健闘とツッコミどころ多いけど不意打ちでバスターソードザックリ刺さったのが決め手じゃないかな -
2019-12-19 (木) 14:56:23
精神ぶっ壊れてたからね。安定したのはライフストリームに落ちてから。 -
2019-12-20 (金) 01:26:10
聖剣LOMのアーウィンの様なものか。 -
2019-12-20 (金) 11:05:36
やっぱこのゲームラグあるからどうしてもしんどい -
2019-12-20 (金) 23:27:44
あんまりラグ酷い時はJCDキツくなるよね…閃光持ちたいけど控え気味だわ -
2019-12-21 (土) 09:46:57
アケでもラグがあるようなゲームだからなあ -
2019-12-21 (土) 09:51:16
常時重いのは慣れれば何とかなるが、不定期に来るラグはどうしようもないよね(´・ω・`) -
2019-12-21 (土) 11:47:12
ステップ見てからブレイブ出したのにステップの直後だと当たらねぇじゃねえか…誘導切れんの早すぎじゃねぇか?…読み勝っても不利がついて回るのは調整ミスなんだよな?…いつか直されるで良いんだよな? -
2019-12-21 (土) 20:16:36
今の鯨には期待できんな。誘導強めた代わりに射角なくしてバランスとりましたとか平気でやりそう。たぶん今より使いにくくなるだけさ。 -
2019-12-22 (日) 04:53:57
ライトの↑ブレとかも綺麗にすっぽ抜けるよ(笑) -
2019-12-22 (日) 08:53:34
それは調整以前にただのバグやで -
2019-12-22 (日) 12:13:10
予想以上にヤベェ衣装だ…。気のせいかPV見たら上方修正されたかのように見えるわ。 -
2019-12-22 (日) 18:13:49
跪き、許しを乞う母さん......まったく素晴らしい こんなドS英雄が出てくるのか -
2019-12-22 (日) 18:14:56
セーファを動かせるってだけで感激してる。アクションが地味だから派手な衣装と合わないけど仕方がないか… -
2019-12-22 (日) 18:57:24
チャットだけは8勢と相性いいよな。セ「それを奪う喜びをくれないか」ス「ふざけるな!こいつは渡さない!」リ「て、てれるぜ」 -
2019-12-22 (日) 18:59:20
ごめん、正直PV最後の大集合セーファ笑った -
2019-12-22 (日) 19:42:34
下半身は羽6枚になるかと思ってたけど普通にいいアレンジだったな。感動もの。縦ツインポニテじゃなくなったのはちょっとだけ残念 -
2019-12-22 (日) 20:25:05
また猪クソロス祭り開催かぁ...。年末やるの止めようかな... -
2019-12-22 (日) 20:27:16
「まったく 素晴らしい」ってどこのセリフだっけ?7シリーズほぼ全部やったのに印象にない。 -
2019-12-22 (日) 21:23:19
俺もわかんねぇ。むしろ宝条辺りが言いそうな台詞な気が。 -
2019-12-22 (日) 22:59:10
雰囲気としてはニブルヘイムの魔晄炉付近の天然マテリア見つけたところか、神羅屋敷地下の古代種関連の資料の山を見つけたところらへんの気がするな -
2019-12-22 (日) 23:07:14
元々は「まったく、素晴らしい。知の宝庫……」ってセリフで古代種の遺跡最深部で出てきた。あそこ一応古代種の知識が詰まってて、セフィロス(概念)が壁画を見てた -
2019-12-23 (月) 00:30:02
あー、メテオの壁画のとこか -
2019-12-23 (月) 07:49:59
セーファに合わせた刀も良いデザインだな -
2019-12-22 (日) 23:38:29
セフィロスの3rd見てふと思った「白いスピリタスさんかな?」と -
2019-12-22 (日) 23:45:19
言われてみればその通りで草 -
2019-12-23 (月) 00:34:20
私が跪いて許しを乞う姿見事なものだ -
2019-12-23 (月) 09:39:18
クラウドとティファが泣いて喜びそうな光景やな -
2019-12-23 (月) 10:01:19
鯨岡が、3rdフォームのナンバリング被りがどうのこうの言ってたけどどういうこと? -
2019-12-23 (月) 12:31:24
よくある3rdフォームがでてないナンバリングがあるのに既に出ているナンバリングからさらに出すのはおかしいって言う人がいるからそれに対してのコメントだろう あんまり気にすることはない -
2019-12-23 (月) 13:26:58
既に3rdがあったライトニングの4thを追加した時に鯨が言ってた言い訳。まず全ナンバリングから一つずつ追加して埋めたいってほざいてライトニングの4th強行した。で、今回既に追加されてるナンバリングから3rd出してるからいかに運営がデタラメ言ってるのかよく分かるってハナシ -
2019-12-23 (月) 15:08:10
ライトニングについては擁護できないけど周年に人気キャラ出したいってのはわかるからデタラメとはそこまで。物凄くヘイト買う言い方するけど仮に善皇帝とかルーネスコスが来てより盛り上げられるかと言われると微妙じゃない?7はリメイクも控えてるし -
2019-12-23 (月) 17:03:07
俺もオニオン皇帝好きだけどまあ周年で出すには微妙すぎるキャラだろうからセフィーロ出すのは合ってるとは思う。ただライトニングの時に鯨が「万人に理解求められないし、求めようとも思いません」って捨てゼリフまで吐いてたから、よっぽどナンバリング一通り埋めたいのかと思いきや二人ともナンバリング被りだったから正直呆れた -
2019-12-23 (月) 17:43:39
久しぶりにシアトやったらレイドが善皇帝で、デフォルメでも美麗だなーと思いつつプレイして帰ったら、この展開…そうよね…2と3は微妙よね…悔しいっ! -
2019-12-23 (月) 18:07:03
いや、ごめん。決して2.3を貶めようとかそう言う意図は無いんだ。ただ、知名度、集客力とか客層の世代とかの関係だとこうならざるを得なかったのでは無いかと… -
2019-12-23 (月) 20:02:33
こっちこそごめん、君は悪くない、気にしないで。いや、運営の方が明らかに順番とかおかしくしてるんだよね…ティナとケフカは許せたのに、何で今回ブチ切れちゃったんだろう -
2019-12-23 (月) 20:05:52
っていうかフォーム作るネタの引き出しの問題じゃないの。コンパチ臭いの出されたりしても面白くないし -
2019-12-23 (月) 20:06:13
恐らく、1月と2月の仕込みだよ(何があるかと言うとNHKファイナルファンタジー人気投票 2回に分けてある) -
2019-12-23 (月) 21:59:28
そもそもキャラの時点で信用されてないよ 4人目の実装はナンバリング1.2.3以外に1人ずつ出してから出すよと言ってたが結果リノアで炎上 -
2019-12-23 (月) 22:03:55
やっとケフカ以来のヴィラン3rdでたー -
2019-12-23 (月) 12:48:49
白目向いたパンツ一丁の変態みたいだな。アレンジせず羽でタコみたいに走る事は出来なかったのか… -
2019-12-23 (月) 13:15:16
セーファ形態を上手いこと人型に落とし込んでて良アレンジだと思うけどなぁ。脚じゃなくて6枚の翼で飛んで欲しかったのは同意する -
2019-12-23 (月) 13:37:46
クックッ…お前の最も大切な物は? 私は、母さん… -
2019-12-23 (月) 16:06:32
特徴的な下半身の翼を削りすぎて上半身しかセーファの面影の残ってない -
2019-12-23 (月) 20:03:53
左腕残ってたり、縦ツインポニテじゃなくなってたり、結構アレンジされてるよね。原作だと確か黒目もあった気がする。…けど雰囲気はそこまで変わってないのすごいと思う。個人的には好みなアレンジ -
2019-12-23 (月) 21:21:22
セーファセフィロスと言ったら、スーパーノヴァの長い演出と数式しか思いだせない。 -
2019-12-23 (月) 21:57:07
あの並びだとぱっと見、某暗い魂の四人の公王に見えてしまうのはフロム脳の性だろうか…… -
2019-12-23 (月) 22:31:44
四人の公王(6人)の再現もできるやん! -
2019-12-23 (月) 22:46:42
新衣装欲しくてミッション籠ろうと思ったらミッションにはキャラポイントボーナス反映なしなのね…ギルボーナスはあるのになあ -
2019-12-24 (火) 10:37:31
ミッションに適用されないってマジかよ。せっかくノクトの3rdポイント稼ぐか検討してたのに -
2019-12-24 (火) 10:54:27
しっかし、3rdムービー気持ち良くて何度も見てしまう -
2019-12-24 (火) 11:21:26
スピード使ってる時にシュートの護衛してたら致死持ったシュートが悠々とこっち来てワロタ 何してたんだろあのセフィロス -
2019-12-24 (火) 23:26:20
立ち回りはワンチャン似てるかもね -
2019-12-25 (水) 15:47:36
アーデンの技ってセフィと似てる気がするけど実際どうなんだろ?もし上位互換とかだといよいよセフィの立場が…いかにキャンセルあるとはいえ他にアドがないしなぁ。 -
2019-12-25 (水) 01:43:29
楽しい。それで十分だよ -
2019-12-25 (水) 07:48:01
アーデン強いけどセフィとはあんま似てないと思うよ -
2019-12-25 (水) 08:49:40
Nや前Nは似てるんじゃね?キャラとしての運用は違うだろうけど。 -
2019-12-25 (水) 23:07:47
地↑と空D↓くらいじゃないかな。似てるの -
2019-12-25 (水) 23:58:21
第3コス…一体なんやろなぁ→ヒェ… -
2019-12-25 (水) 08:59:14
くコ:彡 -
2019-12-25 (水) 12:02:51
イカでしたね -
2019-12-26 (木) 13:17:44
あの新規デザインは野村さん考えたのかな -
2019-12-26 (木) 23:31:48
半裸姿もEXフォームで追加してくんないかな -
2019-12-26 (木) 15:21:35
気がはやいw 気長に2巡目を待ちましょうね -
2019-12-26 (木) 15:23:17
前3だとブラックマテリア担ぐのはあり?一応壁ドンJDCから繋がるよね? -
2019-12-26 (木) 23:25:51
無し、と言いたいけど時々めっちゃ上手い人いるからなぁ。 グレーw -
2019-12-27 (金) 00:11:55
吹っ飛ばされて高所取ったらタゲ来るまでとりあえず連発しとけ(笑) -
2019-12-27 (金) 10:14:26
グレーかw 使ってて可能性感じたんやけどなぁw ヘビー相手に高所で連発してばらまいとくのはありやと思うw -
2019-12-28 (土) 08:30:04
壁ドン芋って激突距離ギリギリ&JCDして移動する前に撃つレベルじゃないと当たらない感がある -
2019-12-29 (日) 06:17:18
3rd追加されて改めて思ったけどディシディアセフィロスってどことなく和風なんだよな。3rdなんて風神雷神の屏風の真ん中にいても違和感なさそう -
2019-12-28 (土) 23:55:03
それはないもんよ!俺たちサイファー派だもんよ! -
2019-12-29 (日) 08:11:44
ラストシーンでやってた釣りはイカを釣るためだったのか… -
2019-12-29 (日) 19:03:03
リメイクのイカロスも楽しみだね! -
2020-01-08 (水) 16:41:36
ノクト相手に震天3段止め→最速震天の固め狙ったら普通に暴れ通されて泣いた。speed相手は吹き飛ばすしかないやん…。 -
2019-12-29 (日) 18:24:40
セフィロス単独での固めはもう諦めたが吉では…。特にノクトは地↓があるから他のheavyでも固め難度高いんじゃないかな -
2019-12-29 (日) 18:27:07
ノクトにNで暴れ通されたから絶望しかないんだよね。途中止めした方が不利つくとか連携諦めろと言われてるのと同義やん。 -
2019-12-29 (日) 23:22:59
攻め継いで貰ったり、shootにとって貰ったりはできるから連携諦めるのとは違うと思う。固め直すのは諦めてはじいて別の敵睨んだ方が味方としてもセフィロスとしても動きやすいんじゃないかな -
2019-12-30 (月) 00:13:06
自分ならさっさと出し切ってキャンセルで離脱かなぁ、味方が取れる状況なら止めるけど その状況なんとなく味方と離れてる感じするし -
2019-12-30 (月) 10:44:09
そんなことないかもしれんけど遠隔ブレイブ弱すぎひんこの子 -
2019-12-30 (月) 14:04:21
残心は結構優秀 なんだけど地形に吸われやすいのがちょっとなぁ -
2019-12-30 (月) 14:14:36
そう?相手にしてて割と残心はヘビー全体で見ても脅威だと思う -
2019-12-30 (月) 18:39:34
あの弾速と誘導を3連だからな…中々的確に振られると辛い -
2019-12-30 (月) 23:26:44
でも弱弱中より中単発の方が使い勝手いいよな(グラボとかフレアーを見ながら) -
2020-01-01 (水) 10:59:55
斬新は優秀だけどシャドフレは劣化アビスさん -
2019-12-31 (火) 00:58:31
残心は結構隙だらけだし外しても完走長いから近接にとっちゃ割と噛みつくチャンスだしな。俺もセフィ使うからよく分かる。対面でセフィ見たら基本タゲ変えからの残心待ち。 -
2019-12-31 (火) 18:28:10
もう少しでクリスタル入りそうだったのに、ダッキャンミスってママから熱いメテオをくらって負けたぜ。さすがに目からホーリー出そう。 -
2019-12-30 (月) 14:38:21
FF7 完 -
2019-12-30 (月) 14:43:47
熱いメテオ(意味深) -
2019-12-30 (月) 14:44:33
アダマンニキ強く生きて。 -
2019-12-30 (月) 15:09:57
だって…見殺しにしたんだぞ?(味方2人 -
2019-12-30 (月) 22:42:12
もう…許してあげたら? -
2019-12-30 (月) 23:00:08
試してみたことは無い(ディシディア参戦) -
2019-12-31 (火) 01:01:26
マリン「信じられない!」(無慈悲) -
2019-12-31 (火) 03:02:39
正月限定で3rdセフィの光輪を注連縄にしようぜ -
2019-12-31 (火) 16:24:24
ディシディアやり始めて何十年…初めて閃光らしい決め方で勝ったべ…ほら、自分が見てない敵からの攻撃を閃光で弾いて見ている敵にぶつけるやつ あれ超気持ちいいな…… -
2020-01-03 (金) 15:26:49
カット来てるのをミニマップで見ておけば壁ドン→JCDして後ろからカットに来てる敵にタゲ変え閃光なんてもの気持ちいいぞ…。セフィロス弱い弱い言われつつも人気なのは暴れた時の爽快感がずば抜けてるからだと思うくらい。 -
2020-01-04 (土) 01:16:41
あぁー良いですねぇそれ…!是非とも真似したい…けどもメインじゃないのでそこまでJCD精度も閃光の判断力も高くないから上手くいくかな…() でも上手く行った時の爽快感がずば抜けてるというのは分かルーク・スカイウォーカー -
木主
?
2020-01-04 (土) 13:20:51
おお、対策が増えてる。いつも読むしかできないけど感謝してる。ありがとう書いてくれた人 -
2020-01-05 (日) 15:10:41
誰か増えたん? -
2020-01-05 (日) 15:46:57
ジタンが最新版になってるね -
2020-01-05 (日) 18:15:58
ジェノムで草。まぁ前よりはマシやろな。 -
2020-01-05 (日) 19:17:05
スコールも増えてる。読んでて面白いぞ -
2020-01-05 (日) 21:54:39
きちんとした対策の中の雷神風神で草生えた -
2020-01-05 (日) 22:10:51
この子の攻めようぜのチャットって耐えられるかだよね?分かりづらくない? -
2020-01-05 (日) 21:26:11
初めて知ったわ。つか分かるわけねぇ。 -
2020-01-05 (日) 23:05:20
使ってる側としても困るんだよな。敵戦線を一気に崩したいときとか、相手に立て直す時間与えずに攻め立てたいときとか伝えられなくてもやもやする。(まず無いだろうけど)セフィロスに猪が多いと言われるのも「みんなで一気に攻めよう」の意思疎通が難しい事もすこーし関係あるのかも -
2020-01-06 (月) 00:08:41
対面の敵に言ってる台詞と混ざってる上に分かりにくいから困る -
2020-01-06 (月) 00:15:12
これでも出た当初よりはわかりやすくなってるんだぜ -
2020-01-13 (月) 03:33:59
ブラックマテリア、有りなような無しなようなで上の人がいうようにホントグレーだなw -
2020-01-06 (月) 12:05:36
発生と着弾したら消える事以外は割とセフィロスに合ってたりするんだよね。それがきついからアリかナシかでいうとグレーになってしまうのだが -
2020-01-06 (月) 12:11:54
セフィロスの3rdと暗闇の雲の2ndってパッと見似てるよな -
2020-01-08 (水) 15:04:49
神々しいよな -
2020-01-08 (水) 20:04:14
NTだけどアプデしたら溜め獄門3連でコア全パリ出来なくなってるんだけど...なぜだ -
2020-01-09 (木) 19:39:17
鯨🌟岡のサイレント修正。アーケードでも前のアプデから出来なくなった。公式から全くアナウンスがないので不具合なのかどうかすら不明。 -
2020-01-09 (木) 20:28:05
修正だったら地味に痛いな。キャンセルすればコア割早いのも強みだったのに。 -
2020-01-09 (木) 20:32:41
修正されちゃったなら最速コア割りは獄門天照獄門になるのかな? -
2020-01-09 (木) 20:38:45
今ひかともで獄門4発に🐳言及。認識してて直しましょうって話してるってさ。治るまで全パリは獄門天照獄門で我慢だな。ところで天照から獄門つなぐのめっちゃかっこいいよね -
2020-01-09 (木) 20:52:46
ごめん、何分くらいのとこで言ってるそれ? -
2020-01-09 (木) 22:35:46
1:20:20くらいだね -
2020-01-09 (木) 23:08:00
サンガツ -
2020-01-10 (金) 01:13:48
こいつとクジャは悪餓鬼だから、ジタンの方がお兄さんに見える。セフィドスどす黒いどすし、低い声しか出せないの生まれつき? -
2020-01-10 (金) 12:31:58
2ndの翼もっとバサバサ羽ばたいて欲しい。リノアの翼が横にいるとどうも衣装の付属品っぽく見えてしまう -
2020-01-10 (金) 17:32:29
心無い天使ってステップふんでも避けられない場面あるけど、そういう時ってどう避けるのが正解なの? -
2020-01-12 (日) 15:15:18
自分と相手が上空にいるならガード落下 地上ならジャンプ? -
2020-01-12 (日) 15:42:37
プチリフレ前と変わってないなら斜め前ステップでセフィロスの背中側に抜けるのが正解なはず…。それでダメなら上下に避けるしかないかな -
2020-01-12 (日) 20:49:41
斜め前って右左で差異ある? -
2020-01-13 (月) 00:39:20
確かあったはず。正宗がセフィロスから見て左から横薙ぎだからみたいな理由があった。肝心の左右どっちにステップするべきなのかは忘れたごめんなさい -
2020-01-13 (月) 01:06:12
自分が使ってる時に避けてくる人達はみんなセフィロスから見て左に抜けてくるね -
2020-01-13 (月) 01:42:36
ありがとう お礼のキッスchu -
2020-01-13 (月) 03:30:25
多分だけど八刀の避け方とごっちゃになってない...? -
2020-01-13 (月) 12:47:48
密着しすぎると多分ステップで避けるの無理。袈裟斬りじゃなくて水平になぎ払うからな。ブラセと同じ。 -
2020-01-13 (月) 04:24:48
セフィロスって同期漏れ多くない?ブレイブも当たんだろってタイミングでガシャガシャとカスるの多いわ。ここてんも根本にしか判定ないの(´・ω・`)?てくらいに当たらんのでクラウドの方が剣長いのかと錯覚する。 -
2020-01-13 (月) 08:59:11
発生が遅いから避ける側からすると至近距離だとラッキーは多い気はする(多分、攻撃範囲がバカ広いから特に横への向き補正が切れるのが早いんだと思う)。ここてんも微妙に踏み込むから脇を抜けやすいしな(逆に少し距離があると想定外の距離で踏み込んでくることあるが)。クラウドは客寄せパンダだから初心者でも気持ち良くなれる性能してないとね。 -
2020-01-13 (月) 12:18:32
アプデ入ってから全然ジャスト出なくなったんだけどタイミング変わったりしてる? -
2020-01-13 (月) 13:27:09
めっちゃ分かる。アプデ前1週間くらいプレイしてなかったから感覚狂ったのかと思ってたけど、そう感じてる人が他にもいてびっくり。 -
2020-01-17 (金) 17:56:32
ブラマテって射程3円あったんだな… -
2020-01-13 (月) 13:36:21
いや2.5円か…? -
2020-01-13 (月) 13:38:09
弾が当たる範囲込で3だと思う 実際のサーチ範囲は2.5とか2.75とか? -
2020-01-13 (月) 13:44:46
範囲広いもんな。自分で撃ってると範囲広そうに見えないんだよなー -
2020-01-13 (月) 14:00:54
ジェノバのJCDだけはマジで分からん。どのタイミングでやってんの?練習方法も他の技と違ってコアバトル向いてなさそうやし。 -
2020-01-17 (金) 18:00:11
専用EXスキルの練習をしたいときはチューリアル(EXスキル編)がおすすめ 目標クリアまで延々とスキルを使いまくれるぞ そもそものジェノバ使用タイミングとかは実践で慣れるか強い人から聞いてね -
2020-01-17 (金) 18:09:07
タイミングはここのGIFに載ってるのでそれで。青丸がセフィロスの腰辺りに出る奴。気持ち早めだとうまくいく気がする -
2020-01-17 (金) 18:48:47
手を開き始めたあたりを基準として、そこから自分なりに遅らせたり早めたりして調整すると実践でも出来るようになるぞ。 -
2020-01-17 (金) 20:31:51
俺は緑の光が消えるのと同時くらいって覚えてるけど、成功率は実践で50%くらい。exゲージのリキャストで判別する人もいるらしいが -
2020-01-17 (金) 20:43:06
ジェノバJCD可能になったアプデ直後に触り続けたが、目安とかは見つからないし、わかりづらいから、いやでも耳に入る「台詞」を目安にしました。例えばセリフ1「終わらせてやろう」。感覚的に、終わ「ら」の部分が聞こえたらダッシュを押してましたね。他にはセリフ二文字目に「ら」があるわけだけど、この場合は溜め獄門JCD目安の公式回答のように言うと、「ら」が聞こえたらワンテンポ待ってダッシュ押してました。これをチュートリアルモードのEXスキル編で繰り返してたら、ジェノバ発動からJCD発動までのタイミングが感覚で掴めるようになったな。目安はWikiや動画にたくさんあるから、自分にとってやりやすいタイミングを掴んでくれ。最終的にはみんな感覚でJCDしてるから頑張ってくださいな。 -
2020-01-22 (水) 15:30:52
ブラマテどうにか使える技に変えてもらえんかね。 溜められない断罪みたいに。 もうおかしい技多いから許されても良いでしょ♪( ´θ`) -
2020-01-18 (土) 12:52:50
別に帰る必要はないと思うけど貫通するようにして欲しい -
2020-01-18 (土) 13:00:38
引退してから随分経って一応上方貰ったらしいけどちょっとは強くなった? -
2020-01-19 (日) 13:24:46
天照だけ食いつき下方されてHP(特に八刀)が強化されてる -
2020-01-19 (日) 13:29:46
残心下方忘れてんよ〜。あとここてんは発生早くなって誘導効かなくなった。閃光は発生早くなって飛距離半減した。芋は芋のまま。 -
2020-01-19 (日) 14:29:25
残心は上方でも下方でもないんだっけ名目上は。運用上は下方寄りとは思う。 -
2020-01-19 (日) 14:31:29
セフィロスて非JCD時は壁確距離短め? -
2020-01-20 (月) 02:57:56
まぁ心天は短い方かな。八刀は普通くらい。 -
2020-01-20 (月) 06:09:42
獄門の途中止めで壁ドンしてJCD心無い天使で追い討ちしようとしたら2回もスカッたんですが、確定しないんでしょうか。ほぼ密着だったんですけど。凹む… -
2020-01-20 (月) 21:38:25
俺はそのシチュで外したことないな…密着だったのがまずいのかも…? -
2020-01-20 (月) 22:23:38
おれは逆にすかされたことがある。そんときも密着だったから密着しすぎると当たんないのかもね -
2020-01-27 (月) 00:09:43
アプデで、ヘビィがコンボ中キープ値持続・・・!?。セフィロスの一陣がもうSHOTの置きブレイブで止められなくなるってことだよね・・・。最強やん!。そして猪が増えそう(笑) -
2020-01-21 (火) 20:30:25
初段の突進にはキープ値ないから、一陣にはあまり恩恵なさそうだけどな -
2020-01-21 (火) 20:48:57
すまん。先走ったわ。1段目ヒットしてから最終段までがキープ値持続だね。酷い勘違いした。すまない -
2020-01-21 (火) 20:58:57
おっ、ついにセフィロスにキープ値が付与されるのか....?!マジ感謝 -
2020-01-21 (火) 20:45:52
キープ値つくの(´・ω・`)?やれやれやっと求めていたものが…。まぁホントは発生or誘導のが優先な気もするけど前より全然マシ。 -
2020-01-21 (火) 21:28:22
ヒット時のみ地空Nコン、一陣、天照、獄門(落下中)がキープ値付くのは見事なものだ。 -
2020-01-21 (火) 21:37:32
キープはあくまでもヒットした場合だけで、初段のキープはそのままだから捕まえないと今まで通りガバキープってとこ気をつけてね 1度当てればゴリラ待ったナシ -
2020-01-21 (火) 21:41:00
こうしてみると恩恵を感じるのはNくらいかな。他はヒット前にカットするタイミングがないから基本は後隙狙いだし。 -
2020-01-21 (火) 21:45:36
ヒット前→ヒット中か -
2020-01-21 (火) 21:54:25
これキープ値付きブレイブにジャスト100%出してればほぼカットされなくなる? -
2020-01-21 (火) 23:42:07
当てれば対ヘヴィ以外はね。ただJCD有でも後隙にタイミング合わせたブレイブ技当てられるとかはこれまで通り(あくまで"コンボ猶予期間”にキープ値が付くため、最終段出し切り後は関係無し) -
2020-01-21 (火) 23:47:25
正直恩恵は一番でかいけど、その恩恵に一番与れない気がする。食いつきは据え置きだし、カットされるような技の出し方するのはセフィロスの戦い方じゃないし。 -
2020-01-21 (火) 23:59:30
浮遊してるうざいシュートの弾で止められないだけでもだいぶ違う気がするぜ! -
2020-01-22 (水) 14:31:33
キープ値おめでとうと言いたいところだけどなんか違う気がする…。そしてセフィロスのJCDもそうだけど、クラウドやヴェインのキープ値も格段に危険な気がする。 -
2020-01-22 (水) 09:05:11
あくまでヒット後なのがなぁ…疑似タイはキツイままだし正直立ち回りにはほぼ影響なし。というか今回ってヘビー全体に対する調整であって個々のキャラクターを補う何かではないからなぁ。 -
2020-01-22 (水) 09:28:36
食いつければjcd込みでカットが困難になるセフィロス、チャージ状態なら食い付き始めからキープ出て出しきりまでキープが出っぱなしになる雲、元々食い付きやすく、完走能力が向上したクラウド、スノウ、ヴェイン、アーデン。この辺りが一番強化幅は大きい。 -
2020-01-22 (水) 09:43:25
正面から味方を切り進んでくるセフィに飛び道具カットができなくなったのはやばくね…?後隙もないじゃん… -
2020-01-22 (水) 09:58:12
その辺ってキャンセル難しいし、食い付き悪いブレイブをヒットさせて得られる利点じゃん。むしろ今まで簡単にカットできたのがアンフェアなんだよな。あとヘビーは今まで通りカットできるし。 -
2020-01-22 (水) 12:29:58
ヘビー調整で -
2020-01-22 (水) 14:26:11
トップクラスに影響受けてると思う -
2020-01-22 (水) 14:26:58
Nが当たった時の影響はでかいけど、それ以外の技に対する影響はほぼないと思う。一陣は元々ヒット直前にしかキープ値ないし(ヒットしても2段目出し切りは素早く終わるから対してキープ値持続もない)、天照は突進開始したらキープ値あるし、獄門も攻撃中はキープ値あるし(そもそもこれは技の途中でカットされることほぼないし)、Nヒット時の脅威度がどれだけ上がるか、実際に見ていないと何ともって感じる -
2020-01-22 (水) 17:53:00
クリA↑のプロ英雄セフィロスはクソ強くなると思うよ。万人が使って普通に強いと感じるのはクラウド、スノウ~とかになるんだろうけど -
2020-01-24 (金) 16:26:16
アケやった人、コア割り直ってたかい? -
2020-01-23 (木) 14:41:39
なんというかこう…ぶっ壊れ強キャラが出てこようが、heavy全体で強化を貰おうが、セフィロスとしては闇討ちJCDするだけなんで大して普段とやること気をつけること諸々があんまり変わらないってのがいかにもセフィロスらしい -
2020-01-23 (木) 20:35:10
キャラ対策見てもほとんど闇打ちするって結論になるし実際そうするしかないしなぁ(´・ω・`)択迫ったり判定押し付けたり一切できねぇ(´・ω・`) -
2020-01-24 (金) 22:28:15
アケやってるけど獄門コア割り直ってるぞ! -
2020-01-24 (金) 19:13:10
まあさすがに直して貰わないとね -
2020-01-26 (日) 15:29:29
強み 最初からブレダメがヘビートップクラス。 ジャストが決まればサーチ刺されない。 リーチ。 絶望を送れる -
2020-01-30 (木) 18:53:59
弱み 外した時の隙。 非ジャスト時の弱さ。 基本全ての敵が天敵。 最大の敵はラグ。 どんなに上手く操作しても多分セフィロスは本気を出してないところ -
2020-01-30 (木) 18:58:50
セフィロスが本気出したら太陽系が(文字通り)いくつあっても足りないから… -
2020-01-30 (木) 19:04:30
自分でスーパーノヴァ起こせるならブラックマテリアなんて不要なわけでして。。。あれはセフィロスの脳内イメージだと思ってる。 -
2020-01-30 (木) 19:09:56
「スーパーノヴァ」自体は英雄時代から使ってるらしいけどねぇ(CCの市民女性の台詞より)。彼にも「かっこいい必殺技考えた!」みたいな時代があったのかとほっこりする -
2020-01-30 (木) 19:18:00
英雄時代のセフィロスはめっちゃ仕事できてユーモアもある良い上司だったからなあ。勤め先がブラック過ぎたせい(?)でな -
2020-01-30 (木) 19:41:03
職場を裏切った友達のために英雄の地位を捨てます(意訳)とか言っちゃうレベルの良い人だったのに。ガスト博士が神羅に残っていたら違う未来があったのだろうか -
2020-01-30 (木) 22:07:00
護衛というか味方のシュートを気に掛ける言い方悪いが価値あるなって基準あったりする?この間技の出し切りとかに刺しまくるヤシュ引いてこいつちゃんと見てるからオレが守護しなきゃって使命感を帯び気持ちよく期待通りに守護した分動いてくれた人と守護らねばならぬ…って守護したら壁ドンは氷で飛ばしやがるし敵弾いた方向に何故かわざわざ向かってくしなヤシュを引いて発狂したんだけど -
2020-02-01 (土) 17:30:47
前者のヤシュは致死壁ドンピンチとかじゃなければ高ブレイブ貯めてから刺してて後者は刺したとしてもやっすいブレイブやうしろに味方が居てブレイク取れる状態だったりというのも事態を加速させた -
2020-02-01 (土) 17:33:25
最近セフィロスで全然勝てないなぁ。役目は果たしてると思うけど攻めても守っても何かしら負ける。ついでに最近ほとんどラグる。 -
2020-02-04 (火) 05:38:24
ラグはセフィロスの最大の敵だよね… -
2020-02-04 (火) 07:49:07
思うに環境そのものがセフィロスに合ってないんかと。今はHPが強いかティファとかラムザみたいに定期的にバフがまけて間違っても腐らないキャラでないとキツイ。アルテマクラスは環境によらず試合が成り立つとは思うけどクリスタル下位からアダマン辺りはキャラパゴリ押しってのを考えると尚更ね。いよいよこのゲームも末期かも。 -
2020-02-04 (火) 08:37:47
ラムザはひとつ間違ったら簡単に腐るキャラでしょ… -
2020-02-04 (火) 09:56:28
おうえんならブレイブが増加するし足回りも改善するからこの択がある限り効果量はともかく腐りはしないんじゃないか?さけぶを発動したけど一度も触れなかったはマイストと一緒で間が悪かっただし。完全に腐るとしたらwol(自身がラスキル時、ホリチェに意味が無い。敵ともどもラスキルならともかく)とかじゃね? -
2020-02-04 (火) 10:19:26
おうえんがある限りは何もできないって事はないね。時間も2秒くらいだっけ溜めるの。woIも盾があれば弾幕防いでバフまけるからひと試合の内どっかで役割はある。完全に腐るとしたらフリオや雲のイメージ。 -
2020-02-04 (火) 16:24:03
メーガス三姉妹のちっちゃいやつにボコボコにされるセフィロス…見たくないなぁ -
2020-02-04 (火) 16:37:45
キープ値持続でセフィロスの時代来たか? -
2020-02-07 (金) 03:20:02
個人的には本当に何も変わらん。キープ値使った戦法が得意な人ならワンチャンスって感じ? -
2020-02-07 (金) 11:41:19
まぁN以外はほとんど変わらんだろうな。Nを除くと技自体が短いし移動量が多いから… -
2020-02-07 (金) 12:32:31
何も変わらん…と思ってたけどNの進路上に敵の弾があってもヒットを確信したときは振れるようになったのはありがたいと感じるようになった -
2020-02-08 (土) 17:54:37
キープ値持続で単純にセフィロスの仕事がやりやすくなったな。 後隙狩の狩に邪魔されづらくなったり、シューターの魔法に止められなくなったり、個人的にだいぶ動きやすくなった印象 -
2020-02-07 (金) 15:44:12
Nブレの弱点だった、せっかく当てても簡単に邪魔されるという自体が減ったのは大きいかも。 Nブレが降りやすくなった -
2020-02-07 (金) 15:49:41
Nのカット体制上がってうれぴー -
2020-02-07 (金) 23:29:11
アプデ来てから通信軽くなった気がするけど何か変わったのかな。 -
2020-02-08 (土) 06:02:31
アプデ以降、枚数不利でどうにもならんときにブレイブ初段さえ当てれば逃げられる可能性増えたのが嬉しい -
2020-02-08 (土) 18:48:27
セフィロス相手にしててしょっちゅう起きてたかち合いが、セフィロス一方的な勝ちになったわ というかヘビーとかち合うとほぼ必ず負けるからちゃんと強化の恩恵感じるよ(相手としてだから複雑だけど) -
2020-02-08 (土) 19:07:05
本来それがあるべきheavyの姿だったからね…。今までがおかしかったのだろうけどその期間が長すぎたから反発もでかいだろうね -
2020-02-08 (土) 19:43:25
アプデの実感したくても震天の横やりを誰もしてきてくれない件について -
2020-02-08 (土) 20:19:16
「このまま振ったら進路上の敵shootの弾に当たるな」って時にN降ると実感できるぞ -
2020-02-08 (土) 20:36:40
今セフィロスで欲しい修正といったらブラックマテリアの改善と閃光の射程を前に戻すかな まあ必須でもないけど -
2020-02-09 (日) 13:35:17
キープ値貰っちゃったから天照返してとかNに食いつきちょうだいとか言いにくくなっちゃったな -
2020-02-13 (木) 01:30:01
当てた時のリターンが大幅に増えたからな。JCDもあるし。これでNの食いつきとか言ったらヴェインとかクラウドとは別ベクトルでぶっ壊れそう。 -
2020-02-13 (木) 09:05:40
でもそもそも当てにくいからなぁ、クラウド筆頭に食い付きが良いヘビーはいくらでもいるし -
2020-02-13 (木) 09:18:28
当てやすいのにキープ値持続だからクラウドやヴェインが余計に恐ろしいことになってるんやん…。感覚麻痺してるのは俺もだが、今のセフィロスやフリオ位がちょうどいいと思うのよ。利点はあるが弱点もある位で。個人的にだけど、今のDFFって強キャラ勢を全てリストラしたら割とバランス取れてる気がするのよね。 -
2020-02-13 (木) 10:50:46
貰ったのがセフィロスだけならな。個人的にはキープ値返していいからNの発生早めて欲しい。 -
2020-02-13 (木) 09:40:09
あの範囲と踏込距離で発生を早めたらそれはヤバいと思うけどな(ガード安牌は辛いが、敵がシュート以外なら飛ばして枚数有利は作れるし)。↑ブレを暗雲のチャージっぽくボタン長押し判定にして、即出しはゼノスの雷剣技(踏込無しの高速発生。居合切りっぽいイメージか)、長押しは今の↑ブレとか。 -
2020-02-13 (木) 10:56:23
俺もキープ値より発生だな -
2020-02-13 (木) 18:19:21
今のフリオやセフィロスみたいな性能が理想。強みもしっかり出たし、無個性の方向に調整するのはやめて欲しい。 あと調整後クラウドとかと比べてるけど、あれはあっちがおかしいだけなんだよなぁ。それに気付くほどの知能が🐳にあるかは知らんけど -
2020-02-13 (木) 12:16:36
クラウド、ヴェインでも出番の少ない地上ブレイブとかはキープ値あってもいいと思うけどねえ -
2020-02-13 (木) 12:19:39
ヘビーでクラウドタイプのNは後隙増加とかそれくらいないとちょっとね -
2020-02-13 (木) 12:26:47
リミブレ、親征の檄中限定で空Nはヒット時キープ持続ならまだ -
2020-02-13 (木) 12:27:36
広いとぽこぽこN当たる訳じゃないし乱戦になりにくいから3段目はいる前に攻撃出来る場面少ないのであんまり恩恵感じなかったり。閉所はやばい -
2020-02-13 (木) 12:56:38
Nでの罠抜け被害報告がシュート側から何件か上がってるけど狙ってできる? -
2020-02-13 (木) 13:41:47
罠と自身の間に敵を挟んで4段振り切るだけよ -
2020-02-13 (木) 14:11:01
それキープ値発生までにブレイブ当たるのかな -
2020-02-13 (木) 14:26:10
相手が震天先端ヒットの位置から動かないことが前提だが -
2020-02-13 (木) 16:17:28
多分だけど考えられる要因としては①セフィロスの切りつけるモーション(キープ値が発生する一瞬)が壁技と重なった。これは他キャラでも起きることある。②Nのリーチがそもそも長いから、セフィロスが壁に当たらない位置で剣だけ敵に当たったパターン(壁越しにwolの地↑が当たったのと同じ)の二つだと思う。 -
2020-02-13 (木) 14:38:56
なるほど…紋章皇帝が罠から引っこ抜かれたとかティナのCネドに斬り込んで追い出してたセフィロス見たとかで気になってた -
2020-02-13 (木) 14:44:40
多段じゃなければ以前でも起こりえた状況 -
2020-02-13 (木) 16:22:23
どうせff7リメイク発売時にクラウドティファと仲良く凶化されんだろ? -
2020-02-13 (木) 15:05:38
▼刀に切れ味ゲージを追加しました。皆さん、使い過ぎたら研ぎ石を使ってゲージ回復してください。もちろん、1クエストに20個しか持っていけません(笑) -
2020-02-13 (木) 21:00:20
まずそもそも有り得なかったけどお父さんの参戦はなくなったな。ケフカと同じ声だ -
2020-02-14 (金) 19:20:56
6から7になるにあたって被験体から実験者にクラスアップしたか -
2020-02-16 (日) 20:32:45
例のコメント消されてて草。アレ面白かったのに -
2020-02-17 (月) 02:52:18
あれ面白いと思うやつ脳に障害あるだろ -
2020-02-17 (月) 04:27:31
別に荒らしでもなかったのに自分 -
2020-02-17 (月) 08:38:20
が気に食わないってだけで消すのはなぁ -
2020-02-17 (月) 08:39:09
明らかに荒らしだったでしょ 気持ち悪い会話形式の妄想垂れ流してて不快だったよ -
2020-02-17 (月) 12:17:57
それで他のコメント欄みたいにコメント欄埋め尽くしてるわけでもないし妄想書く自由くらいあると思ってるし。ついでに楽しんでる人もいるみたいだし。なんか判決を下すのは勇足だった気がする。 -
2020-02-17 (月) 12:42:44
普通に気色悪かったしいずれ完全に荒れることになったろうし、早めに芽を摘んで良かったと思う -
2020-02-17 (月) 15:22:48
妄想は日記帳か自由帳にでも書いてろよ -
2020-02-17 (月) 19:19:50
ただの修正案妄想ならまだ良かったけどねぇ。他方面が不快に思うようなもんだったし、今回はこれでいいんじゃない? -
2020-02-17 (月) 19:35:48
いーや普通に面白かったし冗談で済ませるレベルでしょ アレ許せないとか関係者か相当余裕ない正義マンだけ -
2020-02-18 (火) 01:10:58
これも消して良いんじゃね ガイガイしてきたし -
2020-02-18 (火) 03:36:59
お前にはなんの決定権もないけどなwww -
2020-02-19 (水) 17:49:22
八刀やばくね?。あの動きマジやべぇ。乱舞系で1番カットしにくい。移動が早すぎて届かない。振る刀が邪魔で入り込めない。1番遅くなる7刀目と8刀目はジャンプするから届かない。この技のせいでまだ、頑張れたはず試合がいくつもある -
2020-02-18 (火) 00:38:40
それほどでもない -
2020-02-18 (火) 00:50:44
14400フレーム語にはズタズタにされた銀髪のオレがいた -
2020-02-18 (火) 01:07:19
シュートとヘビー引いて護衛とかしてたけど全く援護してくれないシュートの場合はカットに来てくれたもう1人のヘビーを援護するのに切り替えておk? -
2020-02-18 (火) 15:19:17
役割放棄ってシュートに叩かれるだろうか -
2020-02-18 (火) 15:20:13
この前、相手側のブラックマテリア持ちセフィロスが壁激突からわざわざバインガ当てて確実に当たるようにして隕石落としてきたんだが。なおぶっぱは当てれてなかった模様。腹立つ以上に変態すぎると思った。しかもセーファのスキンだったし -
2020-02-18 (火) 15:25:58
近接キャラでサーチ技持った時に 壁ドン→バインガ→サーチ ってやるのは割と普通だぞ 1部のキャラは遠目の壁ドンからならサーチが繋がるとはいえそんなチャンス滅多にないからな ブラックマテリアなんて特にバインガ必須級の技よ -
2020-02-18 (火) 16:02:13
わざわざどころかバインガないと壁激突からサーチ繋がることなんてまずないんだが -
2020-02-18 (火) 23:37:00
ディシディアも終わりかぁ…最後に一陣が周りと平等になって良かったよ。閃光はハードル高いままが良かったけど、もう壊れキャラも多いし良いよね…。 -
2020-02-18 (火) 21:10:48
地上一陣て射角がついたの?崖から飛び出るだけ? -
2020-02-19 (水) 16:30:43
たぶん射角ついたんじゃない。高さはお察し。 -
2020-02-19 (水) 21:15:31
……終わらないさ!また新しい夢がはじまるんだ -
2020-02-19 (水) 17:10:40
JCDなのかJDCなのか未だに覚えれてないからJ(女装)D(大好き)C(クラウド)で語呂合わせしたら2秒で覚えれた -
2020-02-19 (水) 23:44:11
違うよ JCの方がJDより若いからJCDだってどこかで見た -
2020-02-19 (水) 23:51:45
J(女装)C(クラウド)D(大好き)だったか -
2020-02-20 (木) 00:34:11
アプデ後のアケやってるんだけど閃光強くなりすぎぃ ディストラクションに合わせたんだろうけどこれは両方下げるべきだろぉ -
2020-02-20 (木) 16:39:20
セフィロスで自衛できる日がくるとはなぁ。まだ使ってないからなんとも言えんけど。 -
2020-02-20 (木) 21:34:13
こればっかりはアーデンに感謝しないとな -
2020-02-21 (金) 12:54:48
7リメイク発売を記念して鯨岡からの最後の贈り物やぞ -
2020-02-21 (金) 02:22:56
絶望を(他のキャラに)贈ろうか? -
2020-02-21 (金) 08:54:36
自分、閃光の異名を持ち長刀を自在に操る高貴なるソルジャークラス1st名乗っていいですか -
2020-02-21 (金) 11:58:47
セフィロスやたら多いなと思ったけど、ヘヴィアプデとオーディン環境でかなり強くなってんのか -
2020-02-21 (金) 16:56:49
NTなら昨日は(今朝も)セフィロス使ってたら味方で4回くらい被ったね。昨日までは大して多いとも思わなかったけど。 -
2020-02-21 (金) 19:32:34
絶対強化要らなかっただろ、最後まで頭鯨だったな -
2020-02-22 (土) 03:19:06
最終調整でまた強化もらえたねぇ。完全にチンパンキャラと化してしまった -
2020-02-22 (土) 06:56:15
まあ今でもチンパンじゃ勝てんけどなこのキャラ -
2020-02-22 (土) 08:30:31
チンパンの何が悪いってスコアだけは高くなりやすいから、活躍したと勘違いして調子のるところ -
2020-02-22 (土) 15:04:36
それを自分は上手くてこのキャラは使うのが難しいと勘違いするしな -
2020-02-22 (土) 15:30:18
もっとたくさん上手い有名プレイヤーとか居ればとつくづく思う。そーいう人に勝ったとかいい勝負できたとかなら自信もてば良いとは思うけどさ。たまたま草試合でポイント高いのを根拠にしたらアカンは。 -
2020-02-22 (土) 15:43:52
NT来たら確認するつもりだけど、閃光って完走自体は変化なし?アデンと違って敵陣で気軽には振れんと思ってるけど -
2020-02-22 (土) 08:34:38
このゲーム発生速めたときは全体が短くなって、遅くなったときは全体は変わらないとか調整してたきがする -
2020-02-22 (土) 14:15:13
閃光速っ。アーデンのファントム・ディストラクションと発生がほぼ同じになってJCDしなくてもほぼ壁確になったな -
2020-02-22 (土) 18:40:48
プライド持ってるセフィロス使いが意図的に閃光避けるパターンが多くて草 -
2020-02-23 (日) 00:30:22
お前らこんなヨダレ垂らしながらほうきブンブン振り回して追いかけてくる妖怪使ってて何が楽しいの?wほうき振り回して壁ドンするだけwチンパンジーでも出来るんじゃねぇの?www -
2020-02-23 (日) 01:01:23
JCDできなきゃ隙でかすぎてタイマンも弱いかなり繊細なキャラなのに、チンパンセフィロスにすら勝てなくて頭おかしくなったか -
2020-02-23 (日) 02:07:27
「セフィでタイマンとかw返り討ちにしたろw」→壁ドンして落とされる→発狂 これやろなぁ -
2020-02-23 (日) 02:54:51
依然、PSのあるプレイヤーじゃないと真価を引き出せないキャラではあるけど、なまじ人気があるだけに、有象無象のチンパンが大量に湧いて「しょうもな」ってなる気持ちは分かるね。 -
2020-02-23 (日) 05:20:57
1年後どれだけ人が残ってるだろうな....... -
2020-02-23 (日) 12:14:48
チンパンはムリでしょ。エアプかお前さんがマヌケなだけよ。このコメントは消さずに一年くらいは笑い者にさせてもらうわ。 -
2020-02-23 (日) 08:16:52
最終的に例の🐳偽アプデネタが再現されてて草 -
2020-02-23 (日) 12:23:51
サ終間際に大暴れ出来てさぞ満足だろう。ヘビーの皆さんはずっとオワディアがんばってな。さーて俺はapexやポケモンでもやろっかな.... -
2020-02-23 (日) 14:12:56
他ゲーには迷惑かけないように、カモられるまでにしときなね。 -
2020-02-23 (日) 18:39:15
アプデ後も召喚獣はオーデンで良いかね?ダッシュ性能はいつの時代も欲しいのだが。 -
2020-02-23 (日) 18:44:38
閉所でシュートが味方に居るときは勘弁してやってくれ -
2020-02-23 (日) 19:47:59
閉所は当然シヴァとかも選択肢よ -
2020-02-23 (日) 20:59:04
閉所はまぁ難しいよね -
2020-02-23 (日) 23:36:57
バハならまだしもラスフロアレクでオーディンは意味わからなすぎるからやめてほしい -
2020-02-24 (月) 09:35:02
流れを見るにアプデ後もオーディンは使えそうだね。りょーかい。 -
2020-02-24 (月) 11:01:37
はははwwチンパンどもが職人気取りで自虐ですかwwウケるーwww -
2020-02-23 (日) 22:57:46
皇帝のページで荒らし認定厨してた皇帝メインの人か -
2020-02-23 (日) 23:52:28
闇討ちされまくってムカついて狙いまくったらカウンターされまくってそう。しかしまあ妙に食いつく閃光の発生早くして、高ブレイブ保持しやすいキャラなのにカウンター怖くて狙えなくて、更にJCDしなくても壁確なのは俺もセフィロス使いだけどそれいいのかなって思う。昔から閃光使ってて大好きだからありがたいけど -
2020-02-24 (月) 06:42:35
気の毒だし簡単なアドバイスをやるよ。チームゲーなんて辞めてタイマンできるゲームの始めてはどうかな?木主みたいな奴はやたらと安全圏で他人を攻撃したがる。それは自分の能力に自信がないんで、負けそうになったら逃亡したいからかもしれない。自分の出来栄えなんて本人が一番分かってるだろうけどね。だけどタイマンゲーは負けても他人のせいにできないし、自分の本当の能力が分かるんだ。まぁ大方の予想通り大したもんにもならんだろうけど、他人を攻撃するのは周りが足を引っ張っていて、自分は本当は強いんじゃないかと期待してしまっているからだよ。早くそんな実体のない夢から醒めた方が良いよ。 -
2020-02-24 (月) 11:43:07
みんな優しいな、皇帝向いてないド下手くそなんだから別キャラ使うかゲーム止めれば良いってのを丁寧に言ってあげるなんて、俺感動したわ -
2020-02-24 (月) 16:52:52
何で皇帝? -
2020-02-24 (月) 17:08:56
そんな皇帝使い…というか皇帝使えないプレイヤーがいたらしいんや。ここの木主かは分からんけど言動がそっくりさんなんやな。 -
2020-02-24 (月) 17:40:27
悪いけど意味が分からない。 -
2020-02-24 (月) 17:58:06
認定厨言ってるわりに本人がまさにそれでブーメラン返ってて草。あっちこっちでご苦労様。 -
2020-02-24 (月) 18:06:22
認定厨認定厨になってないか?(哲学)それを認定している我々も認定厨ではないか?(哲学) -
2020-02-24 (月) 18:16:38
え、なんか言った? -
2020-02-24 (月) 22:29:22
みんな頭いいな。 -
2020-03-06 (金) 20:06:54
せやな。別に皇帝がどうとかどーでもええわ。ただのマヌケがいますで終わり!はよ他ゲーでもやってくれや。 -
2020-02-24 (月) 18:31:47
🐳サ終までこの厨キャラ使って遊んでくださいリメイクもよろしくね!ってか -
2020-02-25 (火) 21:15:26
閃光ばっかで気軽に玉投げられなくていやーきついっす -
2020-03-07 (土) 10:24:54
案の定、閃光ぶっぱマンが増えたなぁ -
2020-03-07 (土) 16:35:57
閃光早くなったのはわかるんだけどどの部分が早くなったの?ガードの展開速度? -
2020-03-07 (土) 10:32:05
アプデ情報だと「発生タイミングを早くした」ってなってるから、ボタン押してから展開までの時間の短縮でいいんじゃないかな? -
2020-03-07 (土) 16:38:07
シールド展開→空白→攻撃の流れのうち、空白部分の隙が5f減少したんじゃない?流石にガード部分が5f早くなったら理不尽すぎる -
2020-03-07 (土) 16:46:29
あ、なるほどー。ありがと!でもジャストしなくても壁から確定するようになったって話だから、理不尽は理不尽だと思う← -
2020-03-07 (土) 17:51:43
前3でユニークや他ヘビーが遠距離HP担がなかったときはバインガと芋担いでいい? -
2020-03-07 (土) 17:48:35
シュートが居ようがやってもいいけど、真面目にやってる時ならどっちにしろ切断する。 -
2020-03-11 (水) 03:01:49
このキャラ本当に頭おかしいの多い。味方に来たらすぐ猪で寝かされて枚数不利からスタートするのどうにかして -
2020-03-11 (水) 02:55:09
閃光外した隙を全部メテオで刺されてるセフィロスいて草。必中の自信がある時以外は振らない方がいいと思うぞ -
2020-03-11 (水) 16:36:05
てか2回くらい刺されたものたりで適当に振るとヤベーんだなって気づかないか普通?バカなのか? -
2020-03-11 (水) 16:37:00
ものたりって何だ。あたりの間違いです -
2020-03-11 (水) 16:37:31
それ言うなら閃光に何度もカウンターされてる人の方が多い気がする、閃光に取られようが閃光の隙を刺されようがそんなに草は生えなかったが。 -
2020-03-11 (水) 16:43:39
2連続で閃光取られてキレてシフブレパナしたら普通に避けられ壁ドンされて結局閃光貰った僕の悪口はやめてもらえますか? -
2020-03-11 (水) 16:58:04
草 -
2020-03-12 (木) 07:24:28
一陣密着壁ドンした時、ジャストミスっても閃光刺さる? -
2020-03-11 (水) 17:00:25
ちゃんと調べた訳じゃないエアプ発言で申し訳ないけど、今の所密着壁ドンは全部当てれてない。 -
2020-03-12 (木) 21:35:00
閃光にしても、ヴィーンにしても、自動派生かつカウンター持ってる技は壁とりかなりシビアだよ。なのでディストラの壊れ具合が余計に目立つわけだが -
2020-03-13 (金) 15:17:22
ギリ壁ドン間に合うようにしたらしいけどねぇ。Nくらいしか間に合わんのかな。 -
2020-03-13 (金) 15:23:56
残心しか振らないならセフィロスじゃなくてシュート使ってくれよ・・・ -
2020-03-14 (土) 00:32:56
天照一陣外してスピードに固められて「手が足りんな」連発する猪型シュートのセフィロスもいるのでセーフ -
2020-03-14 (土) 22:17:00
バイオ担いでくるゴミセフィロスはナイト装備と変わらんから即拒否 -
2020-03-15 (日) 13:44:24
ヘビー全体の民度低いのは勿論だけど中でも群を抜いてこいつ使ってるやつの民度今最底辺だろ、敵煽ってる暇あんなら召喚ボタン押せよ… -
2020-03-15 (日) 18:41:07
何を今更...com混じり試合で負けても拒否する勝ちに貪欲(笑)なセフィロス様やぞ -
2020-03-15 (日) 21:04:16
今朝、味方の失敗とか被弾に対して名指し拒否連打して、90秒位で試合崩壊させた英雄がいた。次の試合で別のヘビーと入れ替えた編成になり、失敗繰り返しながらも励ましながらタイムアウトギリギリで逆転勝ちした。嬉しい勝利だった。この英雄がいなかったら、1試合目も勝ててた気がする。 -
2020-03-16 (月) 00:42:09
そんな英雄いるんだ。味方の被弾を名指し拒否するぐらいならそうならないように動けばいいのにね。その英雄 -
2020-03-16 (月) 01:09:30
セフィロスは糞マナーと地雷、両方の性質を合わせ持つ♥ -
2020-03-16 (月) 02:07:54
目の前の敵をひたすら殴りに行って活躍していると勘違いして悦に入ってる間にダウン奪われてるのは味方だったりする。 -
2020-03-16 (月) 17:08:31
酷いのになると、スピードをシュートに押し付けながら、自分の後隙をカットしてくれないと名指し拒否する英雄様もいらっしゃるしな -
2020-03-20 (金) 08:09:00
ただヘビー全般の民度が低いのは事実だな。雲やフリオといった使用率が低いのだと低マナーを見ないところを観ると、結局は好みじゃなくて性能や気持ちよさで選んでる層なんだろうと -
2020-03-20 (金) 08:11:28
ところでクラウドやセフィロスにムカついてるみたいだけど名前を変なのにしてる奴は勘弁してくれないかな -
2020-03-20 (金) 08:13:01
セフィたん「クックック」おいどん「うひょー!!JCDたのぴー!!(バシュンバシュン)」 なんか似てるなって思った。 -
2020-03-17 (火) 22:19:03
(グラゼロ)やっぱつれぇわ... -
2020-03-19 (木) 14:36:18
んなもんどのキャラもそうだわ -
2020-03-20 (金) 03:15:35
はえーセフィロスってうんこ製造機に転職したんやねー -
2020-03-20 (金) 10:06:01
なんかセフィロスのキャラページにアホなこと書かれてるから1週間後くらいに直すわ(どうせすぐ嫌がらせされるし)。みんな放っておいていーよ…。 -
2020-03-20 (金) 23:04:54
よろしくお願いしまっす💩💩💩💩 -
2020-03-20 (金) 23:55:06
気にすんな。ささやかなボランティアさ。 -
2020-03-21 (土) 00:11:30
アンチ乙。FF7Rの成功祈願で鏡餅飾ってあるだけだから💩💩💩 -
2020-03-21 (土) 03:23:48
んじゃ、鏡開きには責任持って食えよ -
2020-03-21 (土) 05:52:35
↑返し天才かよ -
2020-03-21 (土) 10:09:01
↑返し天才かよ -
2020-03-21 (土) 16:58:50
↑返し天才かよ -
2020-03-21 (土) 16:58:55
↑返し天才かよ -
2020-03-21 (土) 16:58:56
↑返し天才かよ -
2020-03-21 (土) 16:58:56
↑返し天才かよ -
2020-03-21 (土) 16:58:56
ディシディア勢ほんとしょーもな -
2020-03-21 (土) 10:08:54
セフィロスやクラウドにいじめられたんでしょ かわいそうな人だからそっとしておこう -
2020-03-21 (土) 10:17:32
誰かキャラページ直してくれてんじゃん。褒美を授けよう。 -
2020-03-21 (土) 17:57:08
また変えたのか。うらやましいな…ヒマそうで………… -
2020-03-22 (日) 19:00:38
これ -
2020-03-26 (木) 12:35:25
アプデ終わったからページいじることはもうどうでも良いけど気が済んだら直しなよ。 -
2020-03-22 (日) 20:52:39
センスねぇな… -
2020-03-22 (日) 21:17:25
書く内容がないわけじゃないとは思うけど(本気でアーデン苦手、誰か助けて)変なの湧いてると何だかなぁ -
2020-03-22 (日) 23:05:18
アーデン対策の項目欲しいですね。 -
2020-03-26 (木) 23:45:44
クライシスコアの時の爽やかなセフィロスのセリフも欲しかった -
2020-03-26 (木) 13:49:17
ふと気が付いたんだが、セフィロスって今でもソルジャーとして森羅に登録されてるのかな(ACでは森羅ビルが崩壊しちゃったからどういう扱いか分からんけど)?MIAみたいな扱いになるのか? -
2020-03-27 (金) 09:02:39
7年前(ACC軸では9年前)の時点で死亡したことになってないっけ? -
2020-03-27 (金) 12:30:28
うろ覚えだけど本編でプレジデントが奴は優秀だったとか言ってたから登録からは消えてんじゃない? -
2020-03-27 (金) 12:55:43
なるほど。いや、職業がソルジャーになってるけどクラウドと同じく元ソルジャーじゃないかなって。まさか無職と書くわけにもいかんし… -
2020-03-27 (金) 12:59:09
基本的に最終職歴が書かれてるからソルジャーのままでいいと思う -
2020-03-27 (金) 22:20:59
ソルジャーでいいんじゃないか?。そんなこと言ったら最終的にクラウドのストーカーって書かなきゃいけなくなる(笑) -
2020-03-27 (金) 18:19:07
職業が眼鏡変態ロリコンストーカーのサイファー声の錬金術士もいるし -
2020-03-28 (土) 07:16:59
他のシャラ見てみたけど、元ソルジャーでいいと思うな。実際に職業だったんだし、光の戦士たちだって村人や旅人が前職と書かれてるし -
2020-03-28 (土) 07:48:00
大して人気でもない癖になんでこんな贔屓されてんだろうな -
2020-03-28 (土) 05:30:04
少なくともセフィロスは結構人気あるぞ FF大投票で50以内に入ったキャラは人気あると言っていいかも、あれ3300キャラいたから -
2020-03-28 (土) 07:14:14
エアリス「人気あるのに滅茶苦茶不遇なんだけど」 -
2020-03-28 (土) 07:18:44
すぐに突っ込んで寝かせられる猪セフィロス、マジで自重を覚えろ COMよりヤバイから -
2020-04-01 (水) 10:10:14
comは超反応と背中についてる目で人間をはるかに凌駕する存在だぞ!相手は俺たちのためにわざと手を抜いてくれてるんだぞ!ちょっと手を抜き過ぎてポカをやるドジッこでもある!(冗談です) -
2020-04-01 (水) 10:31:03
完璧ステップ回避してJCD完璧なCOMに比べて、猪で攻撃も回避出来ずに沈んだ肉入りバカがおりました!マジやべぇッス!うっす! -
2020-04-01 (水) 21:22:58
閃光早くなったけど結局ここてん安定だなぁ -
2020-04-01 (水) 21:28:10
完走長いしほぼ定点動作なのが明確な弱点だね。固定で選択するなら前3かつ中くらいの広さのステージがオススメ。 -
2020-04-14 (火) 21:31:06
絶望すべき咆哮が無いのが残念(片翼の天使のセルフオマージュ) -
2020-04-11 (土) 19:21:44
皆さん勝率どれくらいですか?僕は下手なので40くらいです(泣) -
勝ち取りたい!
?
2020-04-26 (日) 23:09:17
先月半ばから初めて大体62%。獄門のJCDがちゃんと出来ないせいでコア割りめちゃくそ遅いのが課題かな -
2020-04-30 (木) 16:35:19
ポリゴン テクスチャー エフェクト モーション ムービー ボイスにコストもハイクオリティな3D 3D(一応公式の片翼の天使アレンジ) -
2020-05-08 (金) 07:36:40
JCDめんどくさいから触ってこなかったけど、コロナで暇だからフリーコアバトルで練習しまくってある程度使えるようになったら楽しいな -
2020-05-09 (土) 02:15:08
めんどくさいとかじゃなくてできないと話にならんし特徴無い鈍足ヘビーだから -
2020-05-09 (土) 15:26:19
お前まじで友達いないんだろうな みんながお前みたいに一生懸命ゲームやってると思ってんのか? -
2020-05-09 (土) 15:28:41
なんでお前ら二人ともそんなにケンカ腰なん? -
2020-05-09 (土) 16:48:14
それ聞いてどうするん?なんで聞くん?なんかいい事あるん?なんでなんで?教えて教えて教えて? -
2020-05-09 (土) 20:42:24
知り合いでもなんでもないやつの今更性能発揮しましたコメへのド正論へのできてない謎マウント()はまあいいとして、自分で半端ものを容認はさすがに草。オワコン気味だからいいけど絶賛稼働中なら真面目にやってないの一点で吊るし上げだろ -
2020-05-10 (日) 11:41:51
木主と↑×4は別人ね なんでここの人って何でもかんでも同じ人と思うの? -
2020-05-10 (日) 12:07:29
こんなゲームを未だに味方に文句言いながらやってる暇人に友達なんかいないぞ -
2020-05-09 (土) 15:49:18
キープ値押し付けメンヘラおじさん -
2020-05-09 (土) 17:27:12
セフィロス使いはクズばっか -
2020-05-09 (土) 17:27:52
悲しむふりはやめろ -
2020-05-09 (土) 19:30:05
当のセフィロス使いは弱い弱い不遇不遇言うけど、近距離キャラで最も壊れてた時期もあって、テコ入れも頻繁にあって、相当優遇されたキャラだったと思う -
2020-05-09 (土) 20:43:14
丁寧だったよね最後らへんまで壊れないように壊れないようにってのが伝わった、ただ慎重過ぎてそんなに変わってなくね?ってのと他キャラのテコ入れが比較的多かったお陰で中堅くらいの強さを今も引き摺ってる -
2020-05-09 (土) 22:02:44
と言うか普通なら条件付きでもスーパーアーマーにジャストキャンセルダッシュあるだけで十分強いんだけどね -
2020-05-10 (日) 07:57:22
JCDはラグというデバフで無効化食らうし… -
2020-05-10 (日) 11:34:52
現時点で普通に強いわ、使い手の数が多くて声がでかいだけ -
2020-05-10 (日) 11:53:31
全盛期の八刀一閃誘導強さ半端ねぇな閉所でも担ぐくらい強かったのか -
2020-05-13 (水) 01:10:46
このゲームさ、味方にぶつかるじゃん?壁激突したけどなんか下でティファオラオラしてるし敵のティナティファ向いてるしJCDで逃げとこって思ったらなんかガーランドがオレが激突した奴に向かってドリルで突っ込んできて(しかも微妙に届いてない)そのガーランドに引っ掛かって3人メテオで御臨終したんだがあまりに悲し過ぎる -
2020-05-13 (水) 21:23:00
日本語ブロンズやんけ。何となく状況分かったけど -
2020-05-14 (木) 07:34:17
ガーランドw -
2020-05-14 (木) 10:03:57
致死警戒してない次点で三人とも同レベルっていう -
2020-05-14 (木) 12:02:16
この話だとガーランドが飛び抜けてクソ。壁横取りでドリル(しかも外す)、ケツ見たりカットに入らない、致死完全無警戒、味方を図体でサーチに押し出す....役満すぎて驚愕。ガーランドは適当に技振る人多いから、何やらかすか分からんのが怖いw -
2020-05-14 (木) 12:31:26
セフィロスガーさんティファならセフィロスが見に行くこともできたはず。なのに致死放置して壁ドン決めてるならやっぱ全員同レベルでは… -
2020-05-14 (木) 16:28:27
いやいや、やらかしてるのどうみてもガーランドだろ。致死のティナにはすぐに行けないからまず敵の護衛前衛弾いてからだろうし、前3編成だったんだからなおさら。セフィロスならjcdで出しきっても逃げられるし素早く弾けるから、咄嗟に敵の前衛飛ばす役やるのは合ってるでしょ。ましてや敵の前衛味方のセフィロスティファで潰してるんだからガーランドは問題なくティナ詰めれるのに、何故かドリル突撃で壁ドン横取りだしな。それどころかサーチに押し出ししてる始末だしどうしようもない。 -
2020-05-14 (木) 17:38:35
さすがにこれやられたらキレる人多いだろうなあ -
2020-05-14 (木) 12:44:13
他人事とするなら笑い話かなぁ、自分も同じ状況にあったら悲しむか呆然としそう -
2020-05-14 (木) 12:58:57
ガーさん「独りぼっちは寂しいもんな…オレ達も一緒に逝こうぜ」 -
2020-05-14 (木) 14:57:32
ティナの致死を警戒しなかった時点で五十歩百歩 -
2020-05-14 (木) 15:24:58
ティファが致死ティナ放置してる時点で遅かれ早かれよ。負けが決まってる試合が長引かずに良かったやん。人生の時間を無駄にはしなかったぞ。(暴論) -
2020-05-14 (木) 15:35:35
状況わからないので日本語ブロンズなのは俺の方かもしれない -
2020-05-14 (木) 16:24:34
①セフィロスが壁ドンさせる②真下でティファがメテクラ←致死メテオティナに見られてる③セフィロスJCDで退避開始④壁ドンにガーランドドリル凸⑤セフィロスがガーランドと激突して動きが止まる(引っ掛る?)⑥致死メテオ(ティファへロック)に3人巻き込まれて負け だと思うよ。 -
2020-05-14 (木) 16:29:43
「クックック…押すのはやめろ」「承知!」 -
2020-05-14 (木) 17:15:20
ちんぱんじー大好きキャラのがーらんどががーらんどしただけだろ笑 -
2020-05-14 (木) 21:14:46
このガーランドが(味方を)蹴散らしてくれよう! -
2020-05-14 (木) 21:33:29
このゲームにフレンドリーファイアがあればなあ……気に食わん味方をボコれたのに -
2020-05-17 (日) 20:38:46
あれば当身系めちゃ強やんけ -
2020-05-18 (月) 19:21:33
もう言っても無駄だけどこのキープ値なら一閃の射程下げてくれや -
2020-05-14 (木) 22:03:26
一陣射程下げるならキープ値無くしてほしいわ -
2020-05-16 (土) 11:36:44
というかこのヘビーのキープ値って他のタイプやってる時すげーつまんないんだよな。ブレイブで止められないし -
2020-05-16 (土) 11:37:57
ヘビーはこう思ってんじゃない?スピードに追いつけないからつまらんとかシュートにブレイブ届かんからつまらんとか。まぁタイプの特徴にケチつけてもなんにもならない -
2020-05-16 (土) 13:30:10
まぁユウナやトットが一番嫌う戦法だからねぇ 弾幕に無理矢理突っ込んで攻撃してくる -
2020-05-17 (日) 02:12:42
ユウナは強引に突破されるほど弾幕ない 弾幕強引に突っ込んでって表現なら皇帝トットエースあたり -
2020-05-17 (日) 02:33:30
頭ダルマッカ砂漠になったセフィロスほど動き読みやすい奴いなくない?冷静さを欠いて役割放棄して粘着してくれるセフィロスの単調な動きの多い事多い事…これだからコミーが使うセフィロスはいかんな -
2020-05-17 (日) 10:32:00
感情に振り回される奴は等しく戦犯。己の役割を把握してない無知は論外。英雄願望をお持ちの無能な働き者は1人で散ってくれ。できれば敵として。己の役割を全うする自軍には感謝と敬意を。 -
2020-05-17 (日) 11:21:50
いたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたた -
2020-05-17 (日) 12:28:18
オレも英雄になるんだ -
2020-05-17 (日) 13:13:05
「覚悟だけは褒めてやろう、小僧。俺の前で英雄と口にしたこと、死の淵で悔やむがいい…!」 -
2020-05-17 (日) 20:42:46
キープ値救済は必要だったけど、シュートの魔法ブレイブではカット可能とかでも良かった。ヘビー使いとしては、救済入る前に何が一番頭に来てたかって言うと、スピードに楽々カットされるということ。救済以前は前衛スピードでよくね感かなりあった。シュートがブレイブでカットできれば、スピード>シュート、ヘビー>スピード、シュート>ヘビーの所謂三竦みができてバランスも良かったと思う -
2020-05-17 (日) 11:01:13
謎の体力+200と雑に全ての技にキープ値つけたのがダメだろ、各キャラ2~3個ずつとかにすればよかった -
2020-05-17 (日) 12:24:31
シュートのブレイブ1段目はヘヴィー値になるとかだったらなとか思うよ。コンボ無いなら一つはヘビー値の技持ってるとか。SPEEDやスピードユニークはそれでも困らないでしょ -
2020-05-17 (日) 19:01:31
シュートのブレイブでカット可能賛成。なんか一つのブレイブでだけカット可能とかでもいいや。それでもだいぶ変わる。まあもう言っても仕方ないけどな… -
2020-05-17 (日) 23:01:37
oh! 鯨 of quality... スカム。 -
2020-05-18 (月) 06:24:02
ジャスト出来ると楽しいね(小並感) -
2020-05-17 (日) 18:27:44
出来ないならこのキャラ使う意味ないぞ -
2020-05-17 (日) 19:49:13
セフィロス引いた時点でサーチ意味ないからリアクト即決安定って思ってるしなんならセフィロスがリアクトにぶち込んでくれるでしょ -
2020-05-17 (日) 20:17:08
弾きで枚数有利作ってくれるタイプのセフィロスだともう一人の味方の固めにサーチ刺すことに集中できるよ 味方シュートをフリーにできない無能セフィロスならリアクト担いでどうぞ -
2020-05-17 (日) 23:06:36
獄門だけジャスト率クソ悪いんじゃ~ -
2020-05-17 (日) 21:38:12
そもそも、地面が隆起する程に剣を突き刺して即高速でダッシュできるとはどういう理屈… -
2020-05-18 (月) 08:54:50
フリーで練習すれば割とできるようにならないか?俺はジェノバのジャストが練習できる回数少なくて出ないわ。 -
2020-05-18 (月) 10:33:46
ジェノバはチュートリアルのEXスキルで連発できるからそっちがオススメよ -
2020-05-18 (月) 16:46:00
やってて思ったけど、獄門苦手な奴ってダッシュゲージ離すの遅いんちゃう?ダッシュブレイブだからダッシュボタン押しながら技出さないといけないけど、そのあと離して再度JCDで押しなおすまでの間隔が短くてジャスト判定されてないんじゃ。天照は比較的動作時間長いから多少長押ししても平気なだけで。 -
2020-05-18 (月) 12:58:34
ジャストのタイミングでダッシュ押したままになってるってこと?てかいまさらだけど技出たら◯だけ押してればダッシュボタン離してもいんだっけ? -
2020-05-18 (月) 16:08:30
ジャストのタイミングでダッシュ押したままになってるってこと?てかいまさらだけど技出たら◯だけ押してればダッシュボタン離してもいんだっけ? -
2020-05-18 (月) 16:19:19
コマンド表見ればあれだけど、フリオの地ブレやwolの↓ブレみたいな特殊な技以外は初段だけ入力すれば後は大丈夫。 -
2020-05-18 (月) 16:23:34
ほうほう。ちなみに、↓と◯とR1、R1押し直すタイミング合ってれば、↓と◯とR1押しっぱでも大丈夫? -
2020-05-18 (月) 18:24:14
ちなみにR1離そうとすると◯も離してしまうクセが治らない。 -
2020-05-18 (月) 18:33:55
獄門って普通タメるもんなの?タメ無しの使いどころあれば教えて欲しい。 -
2020-05-20 (水) 18:55:21
溜める時と溜め無しの時のどっちが主題なのだ? -
2020-05-20 (水) 19:04:50
溜め無しが有効!みたいなシチュエーションがあるかどうか。基本的に溜めるのかなぁと。 -
2020-05-20 (水) 20:03:14
溜め有りの方をよく使うネガードされてもジャスト可能だからネ溜め無しは下にいる敵の攻撃空振りとかに使うヨ近寄る敵をノールックでとかだヨ。完走も隙も比較的少なめだから場面でフェイントみたいに使うと撹乱出来る訳だ…エ?ジャスト出来ない?ダメじゃ無いかネ、勿体ないヨ!幅が広がるヨ! -
2020-05-20 (水) 20:08:21
あんまりセフィロス使わないけど、真下の敵に攻撃するぞと見せかけて途中でやめてそのまま他の敵に行くとかはやるかも。 -
2020-05-21 (木) 08:58:49
上で獄門のジャスト率悪いって言った者だが、溜め有りは8割くらいにはなったからそろそろオン出ようかと思って。溜め無しはジャスト微妙だから使用頻度少なければ良いかなって。 -
2020-05-21 (木) 18:09:02
シュート使ってるときに対面でセフィロス来たらつらい。JCDされてサーチなかなか刺せないし、キープ値変更で止めにくいし… -
2020-05-21 (木) 07:04:39
未だにガードを崩せる手段は少ないしサーチが刺しにくいのは元々だからブレイブを溜め込まれないようにするのが一番かも。止めにくいというか今までが止まりやすすぎた気はするが…一応、攻撃を当てる前にはキープ値が無いからそこを狙えればなんとかなるかも。 -
2020-05-21 (木) 08:56:48
キープ値ゴリ押しやめろや -
2020-05-23 (土) 22:02:32
耐えられるか? -
2020-05-23 (土) 23:45:15
発生遅い技しかないのに捕まる方が悪い。 -
2020-05-24 (日) 06:05:56
ジャストキャンセル持っててスーパーアーマーって普通ならアーデンとか以上に面倒だからね -
2020-05-24 (日) 06:45:39
ヘビーで発生早い技持ってるのほとんどいなくね?セフィロスは他ヘビーよりも更に多少遅いけど、そもそもヘビー自体が発生で勝負するタイプじゃないので何のデメリットでもないし。JCDと移動量多い・キープ値持続で、後隙とコンボ中のカット耐性爆上げなのは狂ってるよ -
2020-05-24 (日) 16:14:53
発生で勝負しなくても、詰められたり、ブレイブを外したり、はたまたキャンセル失敗したりしたらほぼガード一択になり読み合いすらできない。Nですら同じヘビーにも負けるからね。だから、セフィロスのとれる行動はある程度予測できてしまう。 -
2020-05-24 (日) 18:38:26
だから詰められたり、技外した時にガード安定になるのなんてヘビー全員そうなんだが。そうならないように普通のヘビーはリーチや範囲活かして立ち回る訳で。さもセフィロス固有の弱点みたいに語って現状のJCD+キープ値のクソキャラ仕様の免罪符になんかならんわw -
2020-05-24 (日) 21:31:12
つーか技スカッた後の読みあいなんか、スピードのNキャン除けばよほどレベルが低くない限り成立せんだろ。硬直晒して正面から切り返せる性能なんか求めてるの? -
2020-05-24 (日) 21:39:12
求めてないよ。 -
2020-05-24 (日) 22:30:47
閃光使いだしたけど難しいなこれ。使いこなしてる人相手にすると面倒臭いんだけどなあ。なかなか思ったようにカウンターできずに空振りを取られるわ。たまに空振りに当たりにきてくれる人いるけど -
2020-05-24 (日) 12:21:46
カウンターは相手が無警戒なのをおしおきするもので、基本自分から狙わないことよ。そういう意味では本来閃光の出番はあまりない。ガシガシカウンターしてる人は、一見使いこなしているようで根本的にジャンケンだから。セフィロスを理解している人にはあんま通用しない。 -
2020-05-24 (日) 13:04:58
自分から閃光振る時は味方に合わせてステ刈りするとか、とっさにブレイブしか振れない相手に押し付けるぐらいが良いと思う。カウンターは相手が突撃してくると確信できないなら控える方が良いかと。 -
2020-05-24 (日) 13:23:56
近接途中止めされた!脳死で閃光や^ ^やったらカインにジャンプされて死んだマヌケが通ります -
2020-05-24 (日) 15:14:49
なんでか知らんけど閃光の最終段の切り払いにだけ当たる奴が多い気がする -
2020-05-26 (火) 14:13:09
俺だな。後隙狙おうとすると引っかかる。詳しくは知らんが、感覚的に最終段で再度向き補正がかかってる(微妙な踏込もある?)のと連撃部分に比べて明らかに横に範囲が広い。結論:焦り過ぎ。 -
2020-05-26 (火) 14:18:38
閃光非ジャストって本当に壁取れるようになったの?全く当たらんのやけど... -
2020-05-26 (火) 19:25:10
壁から取るには5m以内でないときつい。それより遠いとステ狩りっぽくなる。 -
2020-05-26 (火) 19:54:56
大体密着してるから距離は大丈夫だと思うんだけどなぁ、閃光出すの遅いんかな... -
2020-05-27 (水) 17:25:40
ジャストの緑の光消える頃には押せてないと間に合わないかな -
2020-05-27 (水) 17:57:51
閃光は試合を通して択掛けが有利になるけど、壁ドンからHP刺せる状況だけで言えば心天が一番良き。壁確、暴れ、ステ狩りと対応できる状況が広い。八刀は基本的に止められると思ってた方が良い。 -
2020-05-27 (水) 18:05:18
セフィロスやアーデンはHPを2個持ってたらマジでぶっ壊れだった模様(steam版でMODで全員に2つ持たせて戦ってみたらしい) shootはトットですらガチ不利 -
2020-06-01 (月) 11:54:23
セフィロスってJCD出来る出来ないで練度モロバレするよね -
2020-05-24 (日) 12:57:33
天照、一陣、震天、5割出来ればダイヤまではなんとかなるぞ。 -
2020-05-24 (日) 15:33:32
そのぐらい出来て立ち回りしっかりしてればクリスタルまでは行けるぞ、ソースは俺(9割成功するのがジェノバぐらいしかない) -
2020-05-26 (火) 06:31:11
タイマンは避ける、獄門以外の成功率5割、高さの調整とカット主体、を意識すれば生きてける。 -
2020-05-26 (火) 18:41:33
今のダイヤだと「セフィロスってリーチ長すぎ!ずるい!」みたいなのもいそう 俺の妄想だけど -
2020-05-26 (火) 19:21:54
今のダイヤセフィロスなんて①勝手に孤立してやがる②味方shootの存在忘れてる③ティファにボコボコにされる④当身技に突進しまくる⑤結果、断るbot化でしょ -
2020-05-27 (水) 17:33:22
八刀の怪しい当たり判定も捨てがたいし、事故当たり狙える心天も魅力的! -
2020-05-29 (金) 22:24:52
致死ミラージュを八刀でカットしてくれてちょっと感動した -
2020-05-31 (日) 00:40:00
ここてんはたまに棒立ち相手に殴っても同期漏れ扱いされるわ。バグなんか判定薄いんか知らんがなんなんだ。 -
2020-05-31 (日) 13:44:00
いくつかあると思うけど①完全な同期ズレ。上下の判定がペラいからジャンプや自由落下で避けられてる可能性。②全方位判定ではない。あくまで踏み込んでから前方を薙ぐ技だから踏込時にすれ違うような機動を取られるとスカる。まぁ同期ズレはかなり激しいから運が無かったと考えるべきかと… -
2020-06-01 (月) 12:02:50
追記:特に棒立ちは完全な同期ズレの可能性が結構多い。直後にワープして別の場所に出てるのは結構ある。恐らく、情報が送られてこないから未入力として再現されてるのかも。 -
2020-06-01 (月) 12:03:58
ありがとう。棒立ちだったら相手の座標が思った以上に同期してないんかね。 -
2020-06-01 (月) 22:03:41
それか入力が消失したのか…こればかりは自分じゃわからん -
2020-06-01 (月) 22:09:19
セフィロスホント増えたな。今ってヘヴィどころか全キャラで使用率1位なんじゃないの。 -
2020-06-05 (金) 21:04:28
jcd+キープ値でこのゲームの根幹を破壊してるからね....。あ、発生遅い云々のアピールは結構でーす -
2020-06-05 (金) 21:42:51
そう?ヴァンティーダアーデンのがウンザリするほど見る。あとスノウ。セフィロスはその次くらい。 -
2020-06-06 (土) 10:31:26
ヴァンもめちゃくちゃ多いね。他ユニークとの差が広がりすぎだわ -
2020-06-06 (土) 14:25:22
ヴァンはまあ地雷が多いこと多いこと -
2020-06-06 (土) 23:20:21
カラミは許すメルトも許すレドスパも許すハザードは許さない -
2020-06-06 (土) 23:40:39
でもコピー多いよ -
2020-06-06 (土) 15:30:27
アケだとJDCの練習捗らないからかな?俺もアケでクリスタル数キャラいるけど、触ってないキャラはほんと使えないからNTで練習してる口。 -
2020-06-07 (日) 15:39:08
セフィロスは強くないぞ😡、技の発生遅いし上下にも弱い😤、おまけに足だって他のキャラより遅いんだ👊💢ジャストキャンセルをきちんと使うのは超難しいし玄人向けキャラなんだ🤗 -
2020-06-07 (日) 20:55:31
明らかにガーランドやスノウの方が強いのにそいつら無視してセフィロス強いとか言っても説得力が無いよ -
2020-06-08 (月) 02:07:13
セフィロスにボロ負けでもしたのかね。ていうか、これ全部事実だしな。なんだ、実はセフィロスは発生が早いし上下に強かったのか。本当はジャストキャンセルは簡単だったのかぁ。まぁ使いこなしている人は本当に強いけど、そういう上手い人を相手にしてると思った方が良いんじゃないの。 -
2020-06-08 (月) 09:18:16
対セフィロスって理解してるか否かがはっきり分かれるよな、ダメな奴は延々カモられている。 -
2020-06-08 (月) 13:09:26
キャラ対出来てれば弱いならガーランドもスノウも同じ事言えるがな、むしろジェノバで逃げ道を面で潰せるだけセフィロスのがマシかもな -
2020-06-08 (月) 15:35:12
君は人の話が理解できないアスペなのか キャラパではセフィロスはガーさんスノウには及ばないのに、そこを無視して一部の長所だけでセフィロス持ち上げるのはちょっと無理がある -
2020-06-09 (火) 00:47:20
わざわざ食いついてやらんでも…強いと思ってんなら思わせとけば良いじゃん。どうせ勝てないのはそいつだけだしな。 -
2020-06-09 (火) 07:06:44
セフィロスはフリオとは別ベクトルで嵌れば強いの典型例よな(キープ値持続が付いてより顕著になった)。弱点はやっぱりガードに弱い、サーチとの連携が苦手、地上に陣取られると攻め手に欠ける(特に凹凸の激しいステージ)。ただ、最近思うのが閃光の誘導がなんかえぐい気がする。 -
2020-06-09 (火) 08:50:06
まあ結局誰々が強い〜とか論議してもみんなティファにレイプされるんですけどね -
2020-06-10 (水) 12:12:49
ヘビーだとwolが頭ひとつ抜けて弱い気がするんじゃが -
2020-06-10 (水) 19:42:33
初期クラウドやリフレ直後ジタンと違ってどうしようもない訳ではないけどタイプとしては微妙な例 -
2020-06-10 (水) 20:40:16
盾やホリチェがあるし、バフも撒けるから強いと思うけどなぁ。ヘビーらしからぬ立ち回りをすれば弱いけど。今のヘビーはどれも強みあるから良いバランスじゃあないかな。アーデンとスノウはちょっと強すぎだけどさ。 -
2020-06-10 (水) 21:17:00
結局タイマンは盾頼りなのと、例え弾いてもバフは盾を出してる間だけと恐ろしく限定的。逃げる相手を詰めれる技もないし上下に強い技も持たない。外した時に反確な技も多い。なんというか立ち回りがリスキーな割に攻め手そのものもあんまり強力じゃないんだよね。放置安定とも取れるし、かといって自衛で待ち戦法が強いのかというと実はそうでもない(理論上は読み勝てればどの技にも盾で対応できるが、盾で読み勝つことが前提でなおかつ自分から押し付けられるものでもない)。前まではガースラで多少は攻め手も取れたけどガード判定が遅くなったせいでそれも辛い。受け身ではいつか限界が来るし、かといって攻め手に回ると手札が少なすぎてどうしようもない。攻撃は最大の防御を体現できる強キャラ軍に対してあまりにも盾でカウンターが取れた時の恩恵が薄すぎる。 -
2020-06-11 (木) 01:40:19
なんかwol弱い派と使える派で立ち回りや解釈が違ってるように思える -
2020-06-11 (木) 02:15:33
バックラーとかでカットしながらブレイブ貯めて、飛び道具盾で弾いて剣飛ばしまくって暇ならバフつけ(バフつけるというより見てもらいたい)、見られたら盾とエンオで返り討ちにして、HPは見て避ける(クルエル系は読み合い)。無視され始めたらめっちゃ寄ってNとエンオで二択っぽくするか、バックラーでどっか飛ばしとく(シュートとか詰めてもいい)。自分から攻めたり(上下なんもない)N主体の奴らみたいな立ち回りは弱いと思う。 -
2020-06-11 (木) 04:00:14
せめて楯で取った時の性能がもうちょいあればなと思う。弾いた瞬間に周囲の味方に20秒防御バフ(現状は『楯を出している間だけ』)、ホリチェのリキャ短縮、HP攻撃強化の時限性を撤廃、楯からカウンターした時のみ攻撃力上昇とか何か欲しい。楯が決まった時は確かに快感だが実利がどれだけあるか?と考えると少し悲しくなる。 -
2020-06-11 (木) 09:03:43
ここで続ける話でもないかもしれないが。HPは見てからよけれるし、ブレイブには一方的に勝つし、ジェクトみたいに無視できるほどリーチが無いわけでもない(ジェクトも使ってる)でほぼ負けなしじゃんけんだしむしろ強化要素でHPぶっ放したりして快感得てるキャラ達のが問題な気がするんだなぁ。 -
2020-06-11 (木) 10:25:01
パーティだと強いけど野良向けではないな -
2020-06-11 (木) 08:57:57
ダメだ。やっぱりWOLだけは勝ち方が全然わからん。俺の立ち回りが悪いのか・・ -
2020-06-11 (木) 21:25:46
ここよりwol板で聞いた方が良いんじゃ -
2020-06-11 (木) 21:32:35
味方に来ると突っ込んで死ぬやつ多いのに敵に来るとくっそ強いのなんなんや… -
2020-06-11 (木) 04:09:29
雑に使っても強いからだよ、そのくっそ強い敵もその敵の陣営からは突っ込んで死んでんなって思われてるぞ -
2020-06-11 (木) 09:50:46
敵味方にセフィロス混じってるとすげー重い。そんで当のセフィロスはすいすいjcd決めてて、そういう意味でも地雷だなって思うわ -
2020-06-11 (木) 18:25:53
世界の理またの名をラグと契約するのは国際条例的にもアウトだと教わらなかった人が多い -
2020-06-11 (木) 18:35:20
実際セフィロスやクラウドみたいな、変に人気あるキャラだと、ラグとか関係なしにゲームするライト層や海外勢が混じりやすくて、重くなる率も凄い -
2020-06-11 (木) 21:12:00
タイマンが強ければこのキャラほんと強いわ。他のキャラ以上にポテンシャル発揮できる。逆にタイマンに自信なければ使うべきではないかもな -
2020-06-11 (木) 22:00:57
いや…タイマンはどんだけ自信あってもセフィロスでやったらダメじゃない?所詮、グーしか出せないジャンケンを自分から挑むようなもんだし。通用するのはこっちがグーしか持ってないのを知らん相手ぐらいで、ある程度のランクだったら殆ど勝てん。閃光持ってれば多少マシだけど。 -
2020-06-11 (木) 22:24:13
すまん、タイマンが強いはおかしいわ。というか当てる能力だな。それも闇討ちではなく、正面から当てる能力。要はグーだけでも読みあいでガンガン勝って当てられる人ってのはいるわけで、そういう人が使えば無敵の強さ。当然jcdの成功は必須。 やっぱヘビーの性能で出しきりカットされんのは強いよ -
2020-06-12 (金) 16:45:06
まぁ理想はそうなんだけどね…。その域に到達するには相当努力がいるだろうとは思う。 -
2020-06-12 (金) 19:23:27
セフィロス対策自信ニキ達は下手な使い手としかやってないんだろうな、そもそも自キャラの強みを当てて弱みをカバーなんて当たり前なのに弱み突ける前提でしか考えられず人を煽れる。ガーランドやスノウの弱みは見ないで強いと騒ぐのは感心する -
2020-06-12 (金) 20:34:30
基本的にどの対戦ゲームでも自分の使ってるキャラは弱いってネガるからな -
2020-06-12 (金) 21:01:44
それが本音か -
2020-06-12 (金) 22:15:00
煽りとかじゃないけどガーランドやスノウの弱みって何だろ? セフィロスは弱みを何点か挙げられてるけど、そいつらはあまりここが弱いとか聞かないけど -
2020-06-12 (金) 23:18:01
スノウは自傷強化なのに、トットみたいな回避能力の強化が無いため、強化攻めるのに躊躇する。ガーランドはそもそも攻撃を当てないと強化されないが、隙の大きさはヘビー随一であり、強化後も隙の大きさは付いてまわる。何れもヘビー特有の出しきり後の隙によって立ち回りが制限されている。セフィロスはヘビーで唯一、このシステムに縛られないのが強み。当てた後はヘビーのシステムと自身のシステムでブレイブの保持力はとてつもなく高いからな。 -
2020-06-12 (金) 23:28:42
セフィロス強いアピールしてる人いるけど、大会でセフィロスあまり見ないけどどうしてなん?強いなら使われてると思うんだけど -
2020-06-12 (金) 23:23:12
セフィロスは曲言にソロ向けの性能だから。上にもあるけど、先出しのハンデをものともしない読みの強さと、ヘビーのカット、キープ値。リーチと運搬性能を活かした壁ドン。これらを駆使して1人で相手3人を蹂躙するキャラ。なのでキャラ自体は強いけど、大会には不向き。そもそも大会での使用率=キャラの強さではないから -
2020-06-12 (金) 23:38:41
補足すると、マジで化物みたいなセフィロス使いってのは存在する。1人で相手のパーティズタズタにして勝つセフィロス。あれはセフィロスのjcdが無いと無理な芸当。逆に言うとそこまで性能引き出せないとそりゃ弱いでしょってこと。クラウドは誰が使っても90~60点出せるが、セフィロスは20か100かしかないキャラで、そこから目を背けて連携性能が足りないだの、上下が弱いだの、見合った状態で技を振れないだの文句言ってるだけ -
2020-06-12 (金) 23:41:44
1番使われてないのはヴェインだぞ -
2020-06-13 (土) 00:32:32
回線弱者がいると一気に最下位になるキャラだから大目に見てやってくれい -
2020-06-13 (土) 04:14:25
どういう擁護だよ -
2020-06-17 (水) 12:44:57
これマジだな。ラグい試合で1番の強み向こうにされてどうしようもなかった -
2020-06-18 (木) 15:01:10
国際条例違反は対人すんなよ! -
2020-06-18 (木) 23:55:07
単体で動けないセフィロスに価値は無いからね。シュート使いだけど、途中止めするくらいなら相手の陣形崩して来て欲しい。拾い難い途中止めなんかしてないでさ -
2020-06-13 (土) 22:45:02
崩しにいくのは別にいんだよ。ただマップ見ない奴多すぎて前に出れないんだよ。誰かが前に出たらそれ見逃さないでちゃんとカットしてくれ。話はそれからだ。 -
2020-06-14 (日) 10:55:17
価値ないとか余計なこと言わない方が良いよ。見た感じ結局バランスとれって話でしかないし。 -
2020-06-14 (日) 12:18:32
セフィロスに単体で動けって本気で言ってるのか、、、ジャストあってもブレイブとろくて見てから避けられるのにきついぜ、 -
2020-06-18 (木) 23:20:02
セフィロスの立ち回りの基本は闇討ちだから発生はあんま関係ないかな…単体で動けは言い過ぎだとも思うけど -
2020-06-18 (木) 23:49:18
↑発生遅いから単体で動けない=カット主体って言ってるのが伝わらないのか? 一つのコメントに返信する前に返信元のコメントたどってくれ -
2020-06-19 (金) 08:37:50
カット主体なのはいい、闇討ち上等でも構わんが、前に出ない上に、無駄に途中止めして連携(笑)してくるセフィロスはぶっちゃけ弱いよね。セフィロスはjcd使った荒し能力に強みがあるわけで、ガンガン敵吹っ飛ばして壁ドンしてダウン取りまくってくれないと。故にシュートの護衛でなく、ある程度前で敵の戦線ズタズタにしてくれないと、他のヘビーで良くね感がある。 -
2020-06-19 (金) 15:54:58
壁走り最上部からの獄門溜めやるとジェットコースターの傾斜のそれに近い感覚でゾクッとする。 -
2020-06-19 (金) 21:37:23
最近セフィロスとマッチングするなと思ったら使用率がクラウド超えてて草生えた。まぁクラウド使いとして燃えるから良いんだけど -
2020-06-20 (土) 00:04:55
ブレイブ稼いでも穿けないセフィロス多くてキツイわ。閃光ならまだしも -
2020-06-20 (土) 21:18:23
続き、閃光ならまだしも、心天八刀くらいは単独で当てて貰わんと困るよ。避けられるタイミングで振るなよ -
2020-06-20 (土) 21:19:35
その単独というのがどういうタイミングかによるなぁ。ただの生当てのことかね? -
2020-06-20 (土) 22:23:16
生当ては見られてたら当たらないのが普通だしなぁ。JCDして他を闇討ちしろって事かな? -
2020-06-20 (土) 22:44:02
うーん…単独というなら閃光の方がジャンケンできる分やりやすい気がするけどね。 -
2020-06-20 (土) 22:59:35
努力はしている! -
2020-06-20 (土) 23:22:00
味方の拘束待ちじゃなくてカットや隙を見て激突拾ったりしろってことじゃないんか -
2020-06-21 (日) 01:09:38
味方の拘束待ちじゃなくてカットや隙を見て激突拾ったりしろってことじゃないんか -
2020-06-21 (日) 01:09:47
参考までにアケの使用率トレンドトップ5を見ると、 1位ヴァン 2位セフィロス 3位クラウド 4位アーデン 5位バッツ だってよ -
2020-06-22 (月) 11:33:06
見事にスピードとシュートが絶滅してるな -
2020-06-22 (月) 13:22:21
まぁシュートがいないからスピードも比例して数は減るわけで…やっぱキープ値は雲とかフリオとか一部に限定するべきだったよね… -
2020-06-22 (月) 14:59:11
シュートが減ったからというか、ゴリ押ししたいプレイヤーがスピードからヘビー使うようになっただけなんじゃ…。元からヘビー使ってる人はシュートしっかり見てくるけど、スピード崩れはヘビーでも突っ込んでばかりだし。ちゃんと足並みそろえるヘビーが多ければシュートも残っただろうに。 -
2020-06-22 (月) 15:12:18
なるほど、そっちか。元々スピードはセンスねぇなと思って先生やフリオみたいなヘビーばっか使ってたけど確かに突撃思考は多い気がするね(ついでに不用意に高度があがるからもっとキツイ。シュートがどんだけ高度上げなきゃいけないんだよ的な。遊びエースでキャノンレーザー連発しなきゃならん時代が来るとは思わなかった)。 -
2020-06-22 (月) 15:50:32
それでも家庭用に比べればアケのほうがはるかに護衛しっかりしてくれるぞ -
2020-06-22 (月) 16:45:11
クリスタルでもとにかく俺に合わせろや!俺のフォローをしろ!みたいなヘビーがいるし、ダイヤくらいでもしっかり護衛してくれるヘビーもいるから本当に人によるよなー -
2020-06-22 (月) 20:12:50
近接がお粗末だからシュート使ってても面白くないんだよなぁ。その点、暴れて良し、闇討ち良しのセフィロスニキは楽しすぎる。 -
2020-06-22 (月) 22:48:21
シュートは味方によるからなー。ヴァンセフィロスクラウドアーデンって全員一人で俺ツェェってやりやすいキャラだし -
2020-06-23 (火) 00:08:13
まあアルテマ行くとヘビーだらけだからね....。スピードとシュートは文字通りの少数精鋭で上手い人多いけど、ヘビーは前3のぶっぱで上がったんだろうなあってくらい酷いの多い -
2020-06-22 (月) 23:09:19
ヴァンバッツ謎すぎるだろ -
2020-07-17 (金) 20:30:23
ヴァンはまぁわからなくは無いけど 現時点でアーデン含む殆どの強キャラに有利つくらしいし バッツは成長させてから勝つのが気持ちいい人が多い 後バッツは極端に不利なキャラがいないのもあると思う -
2020-07-17 (金) 21:04:05
ヴァンとバッツはアケ最初期から使用率上位で居続けてる、DFF七不思議のひとつだぞ -
2020-07-24 (金) 16:49:35
閉所ではこいつ味方に引けるかゲー過ぎるわ -
2020-06-23 (火) 14:58:27
閉所だと、セフィロスの強みが活かせないと思うよ 自分としてはガーランドやフリオ、スノウやアーデンの方がありがたい -
2020-06-26 (金) 22:07:08
閉所は自然と間合いに敵を収めやすいので結構やりやすいね。 -
2020-06-26 (金) 23:38:52
ただしキャンセルを8割方決めてくれる人でないとね…ヘビーはほのおルラオライズが強すぎる -
2020-06-26 (金) 23:47:01
最近閃光持ってるせいで、油断してバインガに取られるセフィロスをチラホラ見かけるねぇ。あれは閃光でとれないし、セフィロスの技では発生で潰されにくいのでセフィロスはシュート的には狙い目なんだ。みんな気をつけてね。 -
2020-06-24 (水) 23:48:46
閃光って一定の抑止力にはなるけど色々惜しいよね。 -
2020-06-26 (金) 21:38:48
長射程閃光が懐かしいw -
2020-06-29 (月) 10:14:25
カウンター系HPの中じゃ今でも十分長いぞ -
2020-07-11 (土) 15:29:39
このキャラのjcdシッパイノ言い訳に、通信回線がどうこうって良く使われるけど、通信回線を理由にすればjcdの失敗の言い訳がいくらでもできるから温いキャラだよな。成功すれば自分の手柄、失敗しても通信回線を言い訳にできるって。楽で良いよな -
2020-07-11 (土) 01:02:30
こちら側に来れば君も楽ができるんだぜ、さぁ君もセフィロス使いになろうや... -
2020-07-11 (土) 06:02:28
ラグのない戦闘で言ってたらアホだし -
2020-07-11 (土) 12:00:52
何言ってんのか分からんが負けるとポイントも減るし、別に楽じゃないんだよなぁ。回線整ってれば言い訳しないからクソ回線は消えろや。 -
2020-07-11 (土) 15:09:56
負けたときの言い訳をラグのせいにできるってこと。ラグがあろうがなかろうが他のキャラなら弱いから負けたで言い訳できないが、セフィロスなら「ラグのせいで~」を使えば実力で負けたとしても言い訳が通るよな。お前も回線が通ってれば云々言ってるじゃんw。ほんとにラグのせいでjcd失敗してるの?単純に下手なんじゃない? -
2020-07-11 (土) 21:43:42
まあ自分が上手いとは言わんがね。君は他のキャラならラグの影響を受けないみたいな言い方をしているじゃないか…。じゃあ結局ラグがある分セフィロスは他キャラよりハンデがあるってことだし、そもそもラグがあったらキャンセル失敗しやすいなんて単なる事実だからねぇ。だったら余計ちゃんとした回線でフェアにやらないと実力云々なんて評価できるの?ラグで負けるなんて言い訳じゃくて普通の理由だよ。まぁ…君はそんなことどーでもよくて、煽りたいだけのは見え透いてるけどさ。 -
2020-07-11 (土) 21:58:41
LANケーブル2階まで届かないから無理だよぉ -
2020-07-11 (土) 15:25:19
(長さが)足りんな… -
2020-07-11 (土) 15:28:50
壁にLAN貼り付けるか、壁の中にLAN通して引き上げれば?そういう工事あるし業者に頼むか自分でやって、どうぞ。 -
2020-07-11 (土) 15:48:15
1階でやればいいじゃん -
2020-07-12 (日) 11:00:18
えっ?無線でこのゲームやってる人とか存在しないよね? 環境整えられないならやらなくていいよ真面目に。マナーは守ろう -
2020-07-11 (土) 21:34:54
素人な疑問で申し訳ないが、無線でやってて自分はラグ無しでも他はラグってるパターンあるんだよね?あとは下手な無線Wi-Fiよりdocomoの4Gテザリングの方が良いとも聞いたことがあるけど。あ、俺は有線だけどね。 -
2020-07-12 (日) 09:46:44
このゲームに限らずオンゲーを無線でやってる奴の気が知れねぇ、常識がなってねぇわ -
2020-07-12 (日) 21:45:11
無線は国際法違反だぞ!覚悟の準備をしておいてください!! -
2020-07-12 (日) 21:57:42
有線は有線でも、一人暮らしの人によくある賃貸マンションの共同回線を有線で接続した場合、無線と似たようなものだからね。ソースは友達の家で他の部屋の奴が多く使ってる平日夜の時間帯だと明らかにラグい -
2020-07-12 (日) 14:39:09
このキープ値ならブレイブの射程少しは減らせや、アホちゃうか -
2020-07-15 (水) 14:37:09
さすがに射程長過ぎだよねw ほんと調整極端だなぁ -
2020-07-15 (水) 16:09:36
捕まえやすいけどキープ値ガバっていうのでバランス取ってた組が全部持続になったからな。セフィロスはJCDあるから余計に理不尽。他のクラウドやヴェインも大概だけど。 -
2020-07-15 (水) 16:26:00
ジタンのリフレ直後の時にも思ったけどテストプレイろくにしてねえんじゃねえの -
2020-07-15 (水) 17:16:24
まぁ外したらヘビー随一の隙晒しだからなぁ。タイミングも分かり易いし。一陣の射程は危険って意識持たないとやられるね。 -
2020-07-15 (水) 17:47:44
まあ英雄(笑)のままじゃなくて良かった -
2020-07-25 (土) 17:20:46
松居一代のセフィロスのやつ見たからかどうかは知らんが、昨日は負ける気がしなかった。 -
2020-07-23 (木) 17:40:50
最近セフィロスが動きやすくなったとは感じるけど、全体的にセフィロス対策が甘いんじゃないだろうか。これは偏にスピード使いがヘビーに移ったからではないかとつくづく思う。セフィロスもキープ値が強化されたとはいえ恩恵があるのはNくらいなもので、これもホイホイ当てられる代物じゃない。だから適度にマークして、詰めるか発生で潰すかされたらどうにもならないのは変わっていないのに、皆ヘビーに移行したせいか間合いをとってくれるので危険度が格段に下がった。スピードがヘビーもカットできた頃はやたら突っ込んで来たものだったのに…。結局スピードのスペックが高かっただけで、セフィロス対策なんて浸透していなかったんだ。 -
2020-07-25 (土) 20:29:41
今まではコンボ中にカットされると不利なお見合い始まるから慎重丁寧にやる必要性あったけど、今は雑に振れるからね。そもそも初段外したら不利なのなんか全近接共通だっつの -
2020-07-25 (土) 23:14:58
スピードは初段外してもnキャンで誤魔化せるよ -
2020-07-26 (日) 00:40:08
NキャンはNしか来ないのバレるし、普通に狩られる場面多いから言うほど使わん -
2020-07-26 (日) 01:03:06
初段外せば不利なのは全技共通にしても初段の当てやすさは全技で違うくない?だから雑に振れるかどうかが決まるけどセフィは当てやすいとは思わない。 -
2020-07-26 (日) 06:36:54
セフィロスがというより環境の問題だと思う。挙動の重いヘビーが団子状態になる前3環境だから必然的に視野の狭くなる人が多くて不意打ちの機会が大幅に増えた。シュートがいてくれればダッシュ速度の遅さから弾の当たる可能性も大きかったけどそれもない(下方前のミシア環境で大会のヘビーが絶滅したのと同じ理由)。ガードで耐えられたところに弾を食らってそのまま手痛い反撃を食らう機会も減ったしね。 -
2020-07-26 (日) 10:49:22
こいつとガーランドひどいの多いから、とんでもないの来たら味方マッチ避けるために頻繁に自分で使うはめになるの嫌だわ。使いたくねーのに -
2020-07-29 (水) 01:24:46
丁寧な立ち回りする人はめっちゃ助かるけどそうでない人との落差はあるよね。どのキャラにも言えるとはいえ -
2020-07-29 (水) 14:05:54
運営にケツマン捧げて手に入れたキャラパはどうだ? -
2020-08-05 (水) 22:58:39
セフィロス「んほおおおおおお♥♥♥」 クラウド「んほおおおおおお♥♥♥」 ガーランド「んほおおおおおお♥♥♥」 スノウ「んほおおおおおお♥♥♥」 アーデン「んほおおおおおお♥♥♥」 -
2020-08-05 (水) 23:42:55
なんて下品なコメント。キャラパじゃなくて君が上手い人に負けたんじゃないかなぁ…。気が向いた時に消しとくよ。 -
2020-08-06 (木) 03:01:37
ジャスト一回ミスると鬼のように点サーチが飛んでくる -
2020-08-05 (水) 23:56:58
ジャストミスってサーチ食らってるの見ると味方としても溜息ものだしな -
2020-08-06 (木) 00:32:10
セフィロスなんてちゃんと見とけば対策出来るのになんでこんな愚痴愚痴言う奴多いんだ?アイツのやる事なんてもはやパターンだろ。とにかくガード、振りを見てからステップ。おまけにアイツは外したらHPだって引っ掛けられるくらい隙がデカイ。ね、簡単でしょ? -
2020-08-06 (木) 03:43:19
ちゃんと見てないからなんじゃね。リーチがーとかキープ値がーと言いながら、その実対策するでもなく同じ負け方を繰り返してるから自然代わり映えしない愚痴ばかり量産されとる。 -
2020-08-06 (木) 03:56:41
そういう奴見てて哀れだなぁって思うね。こういう奴等が敵にひたすらカモられて、一生クリスタル以上に行けないって思うとご愁傷様ァ!! -
2020-08-06 (木) 06:38:12
多分、セフィロス触ったことないんじゃないかな ブレイブのリーチは何回か触ると分かるし、発生や誘導が劣悪で見られてると自分から仕掛けにくい弱点は触ってすぐに分かるのに -
2020-08-06 (木) 08:09:06
そもそも対面でしっかり対応すれば良いなんてセフィロスだけでなく他のヘビーも共通。それこそ騒がれてるガーランドなんかセフィロスより対処が楽。ヘビーが強い強い言われる理由は、視角外からの闇討ちがしやすく、それを中断させる術が少ないため。中でもセフィロスはjcdがあるため、出しきりの隙を狩ることすらできないのがいかんってことでしょ。 -
2020-08-06 (木) 09:39:44
しっかり対応すれば楽なのは共通かもしれないが、対応の難しさは違うぞ?スノウなんてダメージ自体与えるのがNGとか制約もあるし、ガーランドもサンガーとか自衛もそこそこ強いからセフィロスより楽とも思えんしな。ていうかヘビーは足遅し、闇討ちしやすいなんて聞いたことないな。セフィロスはリーチあるから例外ってだけでさ。 -
2020-08-06 (木) 10:56:18
↑技のリーチで闇討ちしやすいなんて常識でしょ。そしてリーチの長さが悪さしてるんじゃなくて、jcdのせいで相手に触れたら実質完走確定なのが強いって言ってるんだけど。スノウはダメージ与えて強化されても後隙硬直狩るだけ。ガーランドも同じこと。それを許さないjcdというシステムが凶悪で、それをできるセフィロスが強い。ね?簡単な理屈でしょ? -
2020-08-06 (木) 15:06:03
だったらミニマップでセフィロスの立ち位置とか確認しろや。最悪壁ドンまで持ってかれなければリカバリー出来るだろが。てか、ダッキャンあるつっても出し切りに全く硬直ないわけじゃないだろ。その前にカットしろよ。これカットゲーだよ? -
2020-08-06 (木) 15:27:59
↑だからミニマップ見て確認云々はセフィロスに限った話ではないので。壁ドン云々もそう。その前にカットするには、動く的にヘビーブレイブ以上のカット値をねじ込むということで、それが難しいからヘビーの調整が非難されてるんだよ。ただし、全く隙が無い訳ではない。ヘビーに限らず近接キャラはブレイブの出しきりで硬直があるため、そこがサーチの差しどころになるわけ。そんでそれを克服してるセフィロスだからこそ愚痴愚痴言われるんだよ。そこ理解してる? -
2020-08-06 (木) 16:39:51
つまりJCDしたら後隙とれないってことだよね。そりゃあそうというか、セフィロスは触ったら強いと思うよ。ホイホイ触れる性能してないけど。闇討ちも結局相手のミス待ちだしさ。JCDに対して後隙とれないってパーにグーで勝てんって言ってるみたいで、そこに非難が生まれるから?ってなるんだよね。逆に詰めたり構えられたら不利しかつかないんだからそこを狙い目にすれば良いのに…。セフィロスが特別と言う割に、対策だけは他キャラと同じなのはなぜよ。理解してないのはその辺だね。 -
2020-08-06 (木) 17:18:46
つまりJCDしたら後隙とれないってことだよね。そりゃあそうというか、セフィロスは触ったら強いと思うよ。ホイホイ触れる性能してないけど。闇討ちも結局相手のミス待ちだしさ。JCDに対して後隙とれないってパーにグーで勝てんって言ってるみたいで、そこに非難が生まれるから?ってなるんだよね。逆に詰めたり構えられたら不利しかつかないんだからそこを狙い目にすれば良いのに…。セフィロスが特別と言う割に、対策だけは他キャラと同じなのはなぜよ。理解してないのはその辺だね。 -
2020-08-06 (木) 17:18:46
はえーセフィロスって * を🐳に掘られて強くなったんやねー -
2020-08-06 (木) 17:33:14
なるほど!3rdのあの白目顔はメスイキ顔だったのか......... -
2020-08-06 (木) 17:47:16
今更セフィロスに文句垂れるのは面白すぎるからやめてくれww -
2020-08-06 (木) 18:35:07
クリアルテマ帯のセフィロス大氾濫を知らんのか -
2020-08-06 (木) 20:25:08
前から使ってたけど、正直もう高低差に弱い点以外はもうみんな克服されちゃったからなあ。 -
2020-08-06 (木) 20:31:32
ぶっちゃけ今更文句言ってる奴ってアダマンにすら上がれないザコでしょ?どうせアプデは来ないんだから適応してけよ。いい加減切り替えらんねぇのか。 -
2020-08-07 (金) 00:29:45
やっと(イキリ)らしくなってきたな -
2020-08-07 (金) 02:38:20
イキリって言葉が最近流行ってるみたいだけど?アダマン以上の人がいってるなら割と事実じゃん。誰も邪魔しないから適応しろよ。 -
2020-08-07 (金) 04:08:55
すぐにイキりって断定するのがねぇ……事実を受け止めような。じゃないといつまで経っても上の奴等にしゃぶられるエサだぞ。 -
2020-08-07 (金) 04:51:56
今更もクソもキープ値補正アプデの時からヘビー全般が文句言われてただろ -
2020-08-07 (金) 05:02:26
アホか!下手くそが文句垂れとるだけや。ぶっちゃけどのキャラ使おうが勝てる人は勝てる←これがわかる人はこのゲームを理解してる。 そういうコツが定まってない人がヘビーになだれ込むから下手くそ同士で文句言い合うんだよ。あとヘビーキープ値は半年くらい前だぞ?いい加減対応しろな? シュートに弱いのは変わらんし、スピードでも全然狩れるし狩られるよ。あとユニークが弱いとは全く思わんわ。 -
2020-08-07 (金) 05:16:33
ヴァンとラムザは強いけど他は悲惨だろ -
2020-08-07 (金) 05:27:56
他のユニークもちゃんと戦える性能してるよ。悲惨なんて言い方して弱キャラというレッテル貼ってる人は練習が足りないだけだろ? -
2020-08-07 (金) 06:26:36
ヴァンは適当に動いても一定以上強いのが面倒(ただし性能にかまけた地雷が多い) ラムザも溜めるは必須だけどね -
2020-08-07 (金) 07:22:38
バッツもまぁ強い。つーかユニーク全般何かしら一芸持ってるから悲惨ではないよな。ガブラスとゼノス中途半端感あるが。 -
2020-08-07 (金) 07:50:34
ゼノス使いとしては色々物足りないとこはあるけど、クリスタル帯でも普通に戦えてるから未だに使ってるね。性能に関しては今のままでも行けるとは思う。なんだかんだで剣技でガード割りやらヘビーへのカットも出来るしね。立ち回りがちゃんとしてればなんとかなる。ま、どのキャラにでも言える事だが。 -
2020-08-07 (金) 18:42:43
うっせーな 🐳にケツでも掘られてろよ -
2020-08-07 (金) 10:05:49
お前が掘られに行けば?頭の強化パッチ貰えるかも(笑) -
2020-08-07 (金) 11:01:34
眠らない街、ミッドガル。6番街のとある人気風俗店で長い銀髪をはためかせながら、ゲームディレクターの男性相手に性的なサービスを行う男の姿があった。彼はSさん。彼は以前大企業のエリートとして名声を欲しいままにしていた。しかし出張先での悪事が公となり、二度と日の下では歩けぬ身となってしまった。こうして流れ着いたいかがわしい店で男性相手のホ⚪⚪ックスに勤しんでいるという。中でもこのゲームディレクターの男性には常連となるまでに気に入られ、彼が携わるゲームではSさんがモデルのキャラクターが登場しているようだ。 -
2020-08-07 (金) 18:30:28
これが8時間かけて考えた文章なんか…あんた人間社会は生きづらそうやな。 -
2020-08-07 (金) 22:01:36
?????「イこうか♥」 -
2020-08-07 (金) 22:25:51
分かるで…何かテキトーに言い返して、それで終わりにすれば対外的には唯我独尊でいられるもんな。お前さんはそれを「孤高」みたいに、良いように見とるんかもしらん。しかし、結局お前さんは勝てたんか?勝っとる人はお前さんみたいに下らんコメントする必要はないんや。お前さんの行動は実績のない人間の不安の表れや。そんな実体の無い、幽霊みたいなコメントは終わりにしようや。 -
2020-08-07 (金) 23:35:14
?????「♥私が誘おう♥」 -
2020-08-08 (土) 01:10:25
セフィロスが文句言われるのは、ヘビーのキープ値の仕様とjcdの相性が良すぎるから。ヘビーでも屈指の運搬性能かつ攻撃の移動量もあって、触られたらノーリスクでブレイブ回収される。今更文句言うなっていうか、もうヘビーキープ調整以来ずっと文句は言われ続けてる。文句を言われるのは受け入れてるよ、使い手としては。文句言われて受け入れられない人は何か負い目でもあるのか? もうセフィロスはキャラ性能で自虐できるようなキャラではない。タイマンで追い詰められても仕方ない、セフィロスだから。なんてのは通用しないよ? -
2020-08-08 (土) 00:43:41
現環境に納得しろとはもう言わんけど、アプデという希望なんてもはや皆無なんだから適応はしてけよって言っとく。或いはそのキャラを使ってけよ。使い勝手がわかれば、そのキャラの行動パターンは読めるようになんだろ。 -
2020-08-08 (土) 00:53:12
じゃあ文句は自由に言っても良くない? 納得できんし、ある程度対応しろってのはわかるが、愚痴を言うなってのはねぇ。 何度も言うがセフィロスの酷さは闇討ちからの完走なので、対面での対応どうこうで対処できんからね。 -
2020-08-08 (土) 01:00:17
愚痴ってんのがシュートなんかスピードなんか分からないけどセフィロスのキープ値って空地両方Nくらいしか恩恵ないのよね。それ以外はヒット中にカットがムズいので、ガードするか捕まらないようにするか、もしくはキャンセル込みで割り切って後隙狙うかで、影響度合いとしてはアプデ前から変わってないのでは?で、問題のNがそんなに猛威奮ってるかと言えば甚だ疑問なのよね。これはクリスタル帯でスピード、シュート両方使ってみての結論。何に苦労してんの? -
2020-08-08 (土) 01:13:49
N自体はよく動くとは言え、完走が長いしなぁ お見合い状態じゃ、どの技が来ても大した事ないし、逆に味方が噛まれてるとしてもすぐマークしてカバーに行くし、余程狭くて決着の早いステージじゃないなら、あんま苦労した事ないわ もしどうしても負けるなら攻撃を捌けない奴の問題とも言える。というかそれこそミニマップでの状況把握不足じゃないの?セフィロス相手なら闇討ち警戒は当たり前だろ?上手い奴ならそこらへん心得てるとは思うが。 -
2020-08-08 (土) 01:45:59
ただの下手くそがわめいてるだけだよ セフィロスに狩られてる自分の立ち回りが悪いだけなのにキャラパのせいにしてるから一生勝てない -
2020-08-08 (土) 02:48:26
警戒してりゃ当たらんやろならシュートの弾に当たる奴なんざいないがな -
2020-08-08 (土) 02:50:10
シュートのたまに当たるくらいの確率なら妥当やん笑 -
2020-08-08 (土) 03:19:14
上の話だけど、そもそもキープスカスカキャラほど恩恵は大きいし、そもそもキープ値アプデの影響はどのヘビーもN、キャラによっては前ブレにしか恩恵はない。餓えではそれくらいしろってのは -
2020-08-08 (土) 10:12:58
続き、それくらいしか恩恵無いみたいに言ってるけど、他のキャラと同等に恩恵は得ている。そして、Nの攻撃回数は多いが、実際は他のヘビーとさほどNの完走時間は変わらないため、カット耐性が低いという訳でもないし、むしろ移動量の多さでカット耐性は高い部類。あとミニマップ見て対処して当たり前みたいに言うけど、このゲームは戦局の流動性が高いため、互いに完璧なライン組んで戦っていない限りは、闇討ちをされないなんてことは無理。セフィロスだけを警戒してれば良いようなランクや、常にタイマンだけをさせてくれるようなレベルの戦いなら楽なんだけどね -
2020-08-08 (土) 10:17:26
みんな大変そうだねw お前とやるディシディア、重いよ。 -
2020-08-08 (土) 01:47:08
こんだけ荒れるのはキャラパワーがあるのを認めない奴らのせいだろうな、同じく人気キャラで数も多くキャラパワーの筆頭のクラウドは荒れてはないからな文句は頻繁にあるけど -
2020-08-08 (土) 03:16:37
いや、このスレが荒れるのは特定少数が憎悪でしつこく書き込んだ結果だよ。 -
2020-08-08 (土) 03:23:56
そんだけ憎いなら晒しスレにでも行けば良いのにねぇ。わざわざこっちの攻略サイトに持ち込むなよ -
2020-08-08 (土) 07:41:04
セフィロスは嫌いだが、相手にすると強くて嫌になるってよりは、下手くそ多すぎて足引っ張られ捲るのが嫌。そんでマナーも最悪だし。このキャラ使う上でjcdは100%成功して当たり前、そうでなくてもそういう意識を持つのが当たり前かと思えば、ラグだのなんだので言い訳するようなのがここの大半の意見の時点で、使い手が甘えきってるんだなと思う。WOL使う上でsolを使いこなせない前提で考えているWOL使いなんて居ないし、他のキャラも大抵はそういう気構えなのにね -
2020-08-08 (土) 10:21:27
そんな甘えでも勝てるキャラパワーがあるからしゃーない -
2020-08-08 (土) 15:02:41
🐳「えー、今回はFF7Rの発売ということで、7のキャラの調整が多めになってます。......はいそれじゃあセフィロス」
全体 ▲正宗の長さを+5mしました。これにより各技の攻撃範囲・射程も伸びます ▲移動速度をスピード水準にアップしました ▲ジャストキャンセルの猶予を10fに伸ばしました
Nブレイブ▲発生を-10fしました。 ▲予備動作からキープ値が付くように変更しました。
一陣 ▲予備動作からキープ値が持続するように変更しました
🐳「かなり使い勝手変わるかなと。皆さんもゲーセンで触ってみてください。FF7R も是非お買い求め頂ければなと。」 -
2020-08-08 (土) 10:40:30
🐳「上方だけだとちょっとアレかなと、思ったんで、若干の下方のほうも加えております......はいじゃあ次のスライド」
天照▼hit時の切り上げ量を上昇しました
残心 ▼全段撃ちきるまでの時間を短くしました
心ない天使▼hit時の追加効果を変更しました(ブレイクせずに1だけ残るようになります)
🐳「大分重めの下方になってしまうかなと。特に心ない天使でブレイブが1だけ残してしまうのはHP1だけしか残ってない時にHPを食らって死んでしまったというケースも出てくるので。」
🐳「やはり全体のバランスを考えた時に、どうしても1キャラだけ贔屓する訳にはいかないので、そこはご了承下さいハイ」
ヴェイン「うわーキッツそう(適当)」 -
2020-08-08 (土) 10:41:14
🐳「セフィロスは人気キャラなんで、3rdのセーファ形態の時には原作再現でHPが10万になりまーす♥」 -
2020-08-08 (土) 10:45:10
セフィロスのJCDが叩かれてるのは初代ガンガンのフリーダム(keep値スーパーアーマーあり)みたいな事だからね あれはホントに酷かった。 -
2020-08-09 (日) 05:07:39
心まで斬り刻まれ過ぎて、頭おかしくなってる奴がチラホラいるな……別ゲーに行けば?どうぶつの森でもやって和やかに暮らせ。 -
2020-08-09 (日) 05:55:37
いたたた -
2020-08-09 (日) 13:05:02
ポケモンやりたいけど何処にもスイッチが売ってねえですよ -
2020-08-09 (日) 10:55:04
ポケモンオススメだぞ。対戦国もバランスよくて歯ごたえあるし、最近は追加コンテンツで育成もしやすくなってるし。こんなキャラ格差だらけの対戦ゲームもどきより1000000倍楽しい。 -
2020-08-09 (日) 23:03:12
やりたいけど出来ない言うとるやんけ -
2020-08-10 (月) 00:28:44
文盲害児なんやろ。 -
2020-08-13 (木) 15:30:15
ガルットモンスターとかはやてのつばさとかミミッキュドラパルトとか少なくともポケモンにバランスいいイメージは無いな -
2020-08-24 (月) 11:14:22
ホエール・プロジェクトにより鯨岡細胞を埋め込まれた伝説のソルジャー -
2020-08-09 (日) 11:00:24
こいつコンボ中の移動距離長いし、ジャストで後隙硬直もないから足周り悪いキャラだとカットしづらすぎ。かといってスピードだとキープ値のせいでカット出来ないし。何でこういう調整にしたのか理解に苦しむ。 -
2020-08-09 (日) 23:38:00
jcdと奇しくも愛称が良すぎたからな。でもそれが普通の意見だと思う。でもここでそれを言うと、セフィロスに触られた方が悪い、ミニマップを見ろ。常に対面状態を作らない方が悪い。文句があるならどう森やれ。だからなぁ -
2020-08-09 (日) 23:49:55
クラウドの固有の『溜める』強すぎはやっぱつええよなで終わるけどセフィロスの固有の『jcd』強すぎはやられる奴が悪いだもんな、初期ジタンバッツほど酷いならまだしも -
2020-08-10 (月) 00:53:42
ジャストキャンセルダッシュがそもそも制限あるがある意味無限に出来るジェクトキャンセルみたいな物だから対処が難しいんだよ -
2020-08-19 (水) 07:37:14
一番シュート殺しちゃったのはこいつかなあって気はする。攻撃当ててたらもう止めようがないから壁ドンHP攻撃の後隙に刺すしかないしな(まあコンボ中の移動とジャストで追い付けずに射程外になったり、刺せるタイミング来るまで待っている間に大抵は他の敵からカット入ったりするけど) -
2020-08-10 (月) 00:12:09
前から使ってたけど、前は攻撃中に流れ弾食らうだけでカットされて目の前の救出された敵と不利な対面強いられたからな。カットされないように動かなきゃいけない代償として、完走したらジャストでの保証が許されてたって考えてたけど、今はそもそもカットの心配ないしな。これならジャスト没収してもいいんじゃね?って思ったり -
2020-08-10 (月) 00:35:20
ようわからんけど -
2020-08-10 (月) 01:12:15
対面で見てれば避けられるって言うならアーデンのHPとか下げる必要なかったよな -
2020-08-10 (月) 01:14:03
避けられた後に不利がつくなら良いけどアーデンはダメでしょ。ライズはデカイ範囲一瞬で出して見ててもステップの距離ごと食えたし。スプリットも壁ドン確定な上に射程長すぎだわ、ディストラクションも外そうがサーチ取られないとか。まぁこれは今も大して変わってないが。 -
2020-08-10 (月) 01:45:08
スプリットとディストラなら外したら反確だし、ライズも暴れで潰せるからな。対面で見てれば回避出来るんだからいいんだろ? -
2020-08-10 (月) 01:52:48
密着してればの話?スプリット反確なの? -
2020-08-10 (月) 02:35:17
↑2 それするならファントムギアがダッシュブレイブ1回で1個しか溜まらないとかならまぁ許されるんじゃない -
2020-08-10 (月) 07:00:14
キモロンゲ生理的に無理だわ -
2020-08-12 (水) 12:07:21
鏡みて涙拭けよおっさん…w -
2020-08-12 (水) 18:49:54
ハゲは髪の毛ある人に嫉妬する -
2020-08-12 (水) 21:39:45
ハゲのおっさん、いつもこのコメ欄に張り付いてそう。コメ欄への張り付きだけは上手いのにDFFは下手そう -
2020-08-13 (木) 15:33:38
ぼくちんが勝てないのはセフィロスのキャラパのせいだ〜って嘆くしかできないからそりゃストレス溜まってハゲるのも仕方ない -
2020-08-16 (日) 05:54:09
ケフカみたいなこどもおじさんがリアルにいるとゾッとするなぁ…… -
2020-08-16 (日) 11:23:47
ffのヴィランで短髪の奴の方が少ない。このゲームだとチ○毛みたいなヘアーのアーデョンと、プレデターのアーノルドシュワルツネガーみたいなガボラスだけよ -
2020-08-12 (水) 22:25:59
最後は🐳のオナホ化して壊れキャラの仲間入りか。これで7は全員壊れキャラだし、終わってみればいつものパターン -
2020-08-13 (木) 03:08:05
こいつの立ち絵のニヤケ面キモい(|||´Д`) -
2020-08-16 (日) 06:16:07
キャンセルオナニーするのは構わんけど固めるということを覚えてくれセフィロス使い(笑)達よ -
2020-08-23 (日) 18:21:27
2段目と3段目、どっちが良い?俺はいつも3段目で止めてるけども。 -
2020-08-25 (火) 13:09:46
パラNやスコNみたいなのを除いたら出し切りから-1段止めでしょ -
2020-08-25 (火) 13:19:39
明らかにサブカと分かる拒否セフィロスが多すぎる。そっちこそ拒否したいわ -
2020-08-27 (木) 12:37:04
ゆーてこのゲームアダマンもクリスタルもアルテマ様から見りゃブロンズと変わらないクソゴミだから何言っても説得力ないよ。セフィロスに狩られるやつは狩られる。セフィロスしゃぶる奴はしゃぶる。それだけ -
2020-08-28 (金) 11:10:09
イキってますねえ〜 -
2020-08-28 (金) 12:23:02
アルテマは頭悪いヘビー大合戦だぞ。ミラージュダイブやトットの受け身ぶちギレサンダーすら避けられないヘビーだらけ -
2020-08-28 (金) 12:43:37
アルテマってクリスタル以下が混ざると捨てゲーするから信用してない -
2020-08-28 (金) 12:51:39
いや?そんなことないよ普通にアルテマ入のチームでも負けるし -
2020-08-28 (金) 13:59:00
🐳とケツの穴でリユニオンし、クラウドティファの仲間入りした男 -
2020-08-28 (金) 17:25:56
セフィロス「🐳様のデカ⚪ンを※でくわえて体得した驚異のキープ値、味わうがいい♥」 -
2020-08-28 (金) 17:31:00
あーなんかこいつがヘイト貰うのわかった気がする キャラの性質上、マッチした6人の中で実力が頭ひとつ抜けてたら めちゃくちゃにゲームを支配される感じだ だからある程度上手い人は文句が出ない。 一方ちょっとそうでない人はどうしようもないからイライラする -
2020-08-30 (日) 19:35:28
クラウドの時とかもいたなあこういうの。単純に触られたらカットほぼ不可能ってだんだけバランス崩してるかわかりそうなもんだが。うまいへたくその問題じゃないわ -
2020-08-30 (日) 21:05:27
位置取りが良くないからカットしにくいだけだよ。 しっかりした陣形組んでればセフィロスは攻められないし攻めても簡単にカットできるし そもそもそうじゃなくてもカットほぼ不可能って言うのがまず間違い -
2020-08-30 (日) 21:21:08
はっきり言ってセフィロスにべったりくっついてる位置にへヴィーがいればカットできるかもってだけだろ。試合通して見たらレアケースだわ。まあまともなセフィロスならそんな位置にNブレでは仕掛けず天照とか使うから結局変わらんけど -
2020-08-30 (日) 21:30:33
それ他のヘビーでも同じですけど。 そりゃ他のヘビーよりかはよく動くしいくらかカットしにくいのは事実だけどその代わりにほかヘビーと違って正面からは戦えないじゃん そもそも噛めるチャンスが少ない これは単純にキャラ特性でしかないよ それと逃げられるとどうしようもない ここら辺のメリットデメリットを理解して上手くやる人、理解出来ずにしゃぶられる人。 はっきり言うけどこのゲーム楽しみたいなら色々なキャラ使うのが1番いいよ。 少なくとも全タイプ1キャラずつは。 こんなこと言っててお前がアーデン使ってたらさすがに笑うけど -
2020-08-30 (日) 21:46:49
他のヘビーでも真正面からブンブンするやついないんだがwヘビーはカットと闇討ちで当てるタイプだし、セフィロスが特別噛めるチャンス少ないとは全く思えんけどね。それこそ他のキャラ使ったことあんのってレベル -
2020-08-30 (日) 21:56:01
え?普通のヘビーは接近からステップ狩りorキープ値技で相手の技潰しながら殴るor相手の射程の外からの発生の優秀なNブレで攻めるんだけど? 例えばクラウドはnブレの射程とタメによるステップ狩りの鬼 雲は即キープ値の鬼 スノウやアーデンはモロガン攻め ガーランドなんかは待ちでも攻めでも最強の判定で相手の技を潰しながら打ち勝つ -
2020-08-30 (日) 22:59:13
そんなの正面からだと絶対避けられるから闇討ちになるんだけどwまじで低ランかw -
2020-08-30 (日) 23:09:17
イキってるねぇ それを読み合いって言うんですけどね、プラチナさん -
2020-08-30 (日) 23:15:17
🐳「ヘビーはカットされやすいのがアレかなと思ったんで、当てたらしっかりリターン取れるようにキープ値持続します。後隙は大きいのでカットするならそこ狙ってくださいね」 セフィロス「ワイは元々コンボ中移動しまくりでジャストもあるし、カット耐性高いで~キープ値までつけば誰にも止められへんで~」 -
2020-08-30 (日) 21:27:04
言っちゃ悪いけど低ランだとセフィロスに荒らされて、セフィロスに文句抱えてそうだしここで文句言ってるのってそういう層なのかな ヘビーが強化されたのは事実だけどもうアプデされないし、文句ばかり言うよりかはどう対応するか話し合った方が健全だし楽しいと思うけどね -
2020-08-30 (日) 21:32:36
多分そうだと思うよ。 セフィロスの射程とか強い動きはある程度の実力の人がやると低ランでは初見殺しみたいになるし 何より自分がセフィロス相手していて言うほどきついと思ったことがない -
2020-08-30 (日) 21:53:49
この手の対人ゲームで明らかにパワー高いキャラやデッキとかで甘えてる奴ほど、理不尽な点で文句言われるとお前が弱いだけ論よく言うよ(こう言えば相手に弱いってレッテル貼って責任や非難押し付けられるから)。まあ大概こう言う言い草の奴が使ってるのはやっぱりナーフ入るんだけど。ぶっちゃけセフィロスって何を差し出して一人だけ当て得になってるのかわからん。 -
2020-08-30 (日) 22:04:33
セフィロスの弱味は①Nの発生遅い→別にヘビーで発生勝負しないし、支障来すほど遅い訳でもない ②高低差に弱い→そんなキャラいくらでもいるし、獄門で真下には対応してる ③連携苦手→固め出来ない訳じゃないし、そんなキャラいくらでもいる -
2020-08-30 (日) 22:09:58
セフィロスが差し出してるものって発生、誘導、機動力、連携性能あたりかな セフィロス強いとは感じるけど、ガーさんほど迎撃性能は高いとは感じないし下手に触ったら産廃になりそうだからこのままでいいかな味方に来たとき困るし タイマンゲーだったらここまで粘着されてなかったかも -
2020-08-30 (日) 22:13:33
いや、残念だけどどのキャラ使っても最低6割は勝てるからこいつのキャラパに甘えてるとかはないよ。 どのキャラも強み弱みあるからそれを理解してないんじゃない? それと試合の流れが分かってないとか、自分が対応するべき相手が分かってないとか改善するべき点はいくらでもある。 なによりも実際にセフィロスが相手に来て他のキャラと比べてきついとか全くないから。 -
2020-08-30 (日) 22:44:02
⬆ようわからんけど、それとセフィロスのジャストとキープ値の組合せが壊れてるってことの何が関係するの? -
2020-08-30 (日) 23:00:24
セフィロスが相手に来て一方的に負けることがないから。 -
2020-08-30 (日) 23:02:40
俺もティファやアーデン、クラウド敵に来ても一方的に負けないから壊れてないな! -
2020-08-30 (日) 23:07:23
そいつらぶっ壊れてたから修正されただろ…? あと自分が上手くなったらぶっ壊れと言われるキャラが苦にならなくなったから 実力差の部分は大きいよ 大規模修正されたキャラは除くけど -
2020-08-30 (日) 23:19:53
セフィロスの場合許されたんじゃなくて、アプデ終了で逃げ切っただけだろ。続いてたら多分下方されてたよ -
2020-08-30 (日) 23:37:44
セフィロス使ってるやつは感覚マヒしてるんだろうけど、他の何人かの近接が同じようにコンボ移動しまくってジャストで後隙もなかったらクソゲー化するのわかるかな? -
2020-08-30 (日) 22:12:54
ほんとにこいつがぶっ壊れで勝てるって言うなら上位帯こいつで溢れてるはずやろ -
2020-08-30 (日) 22:38:51
実際溢れてるよ。クリスタルアルテマで3割くらいヘビーこいつだし -
2020-08-30 (日) 22:41:00
どこで見れるのそれ? ちゃんとしたソースがあるんだよね? -
2020-08-30 (日) 22:49:42
NTの話だから体感でしかないけどね。野良同キャラ2人とかまあまあ見る -
2020-08-30 (日) 22:55:26
自分や奥さんが妊娠すると街で見かける妊婦さんが意外と多いなと感じるのと同じ理論だよそれ。 そんなことより体感で人に口出ししようとする精神はマジでやばいから改めた方がいい。 -
2020-08-30 (日) 23:01:44
NTのキャラ数とかデータ出しようがないから体感でしか言えないんだが....まあセフィロス使われてないと思いたいならそう思えば -
2020-08-30 (日) 23:06:12
オペオムでACのキャラ使用率貼られてたけどヴァンとセフィロスが殆どだったぞ -
2020-08-31 (月) 07:16:30
ソースは? -
2020-08-31 (月) 09:27:50
セフィロスは壊れてない(そうじゃないとうまい俺がキャラパワーで勝ってることになるから) -
2020-08-30 (日) 23:15:57
ごめんな、お前は楽しくないのに俺は楽しくゲームやってて笑 お前が文句言いながら不細工な顔で時間無駄にしてる間、俺は楽しくストレス発散出来てる。お前のおかげだわ。本当にごめんね笑笑 -
2020-08-30 (日) 23:22:29
高卒レベルの日本語力やな -
2020-08-31 (月) 04:39:44
セフィロスはそれほど壊れてるとは感じないけどなあ 個人的にはガーランドの方が対面に来たらきつい -
2020-08-30 (日) 23:37:45
ガーランドも確かにきついけど、あれは隙が膨大過ぎるっていう致命的な部分があるからシュートがしっかり見ていてくれれば割と何とかなる(味方が無駄にsoc進めると危険だが)。セフィロスは自分の使ってるキャラがヘビーじゃないかつHP攻撃に難があると結構きつい。閉所のヴェインもそうだけど止められなくなる -
2020-08-31 (月) 08:55:16
いやだからそれがキャラの強みと弱みじゃん… アーデンとかユウナとかは欠点ない上に高性能な技揃いだったからぶっ壊れと言われてたわけで -
2020-08-31 (月) 09:23:28
↑セフィロスはその隙を消せてかつ無理矢理突っ込んでくる 例えばガーランドのドリルがジャストキャンセル出来てスーパーアーマーで突っ込んで来たらどうなる? -
2020-08-31 (月) 12:46:33
あのさぁ、日本語わかる? -
2020-08-31 (月) 15:58:39
ガーランドは後隙キツいけど、連係力の高さはヘビーでも随一、セフィロスはジャストできれば後隙取られないけど、連係力の無さはヘビーの中でも最底辺。立派なキャラの強みと弱みかと。 -
2020-09-01 (火) 09:09:57
ガーランドの強みは連携力もだけど迎撃だよ 地上前やサンガーでの迎撃力はヘビー随一だと思う -
2020-09-01 (火) 18:08:37
獄門とジェノバのジャスト未だに出来ないので誰か分かりやすくアドバイスください… -
2020-08-31 (月) 10:13:42
獄門は相手を吹き飛ばして一拍置いてキャンセル、ジェノバはセフィロスが右手を下ろしはじめた辺りでキャンセル。ジェノバはチュートリアルのEXスキルの項目で無限 に使えるからそこで、獄門はちょっとでも出来るようになったらコアバトルでやるといい -
2020-09-01 (火) 02:28:11
ジャストさえ出来ればほとんどカットされずに当て得、ジャストの難易度も高くない、まじで初心者にオヌヌメ -
2020-08-31 (月) 17:42:35
違うもん!ジャスト超難しいもん!超玄人向けキャラだもん!😡回線の悪さでジャスト出来ないから弱いもん!👊🏻😤 -
2020-09-01 (火) 09:19:45
ユウナ ショックの引退から久々来たら壊れになってるんかい笑 -
2020-09-01 (火) 14:29:15
セフィロスにボコられたやつらが言ってるだけ、性能は他と変わらんよ -
2020-09-01 (火) 15:05:55
例えセフィロスを落とせなくても試合に勝つ方法はあるぞ。ほら、そこに孤立しているシューターがいるだろ? -
2020-09-01 (火) 18:52:30
セフィロス使いの特徴 最終調整セフィロスのキャラパで暴れているだけという事実を頑なに認めない認めたくない。何故ならば認めてしまうと「玄人向け微妙キャラ」のはずのセフィロスを使える俺sugeeeeeeが出来なくなるからw -
2020-09-01 (火) 19:09:44
セフィロス使い笑「アーデンの強化HP卑怯!強すぎ!セフィロスはジャスト難しい!強くない!玄人向け! -
2020-09-01 (火) 19:18:01
確かになまじっかジャストとか若干のやりこみ要素あるせいでそういうこじらせ人多そう。クラウドは特にそういう練習するのないから強いって言われてもせやなで終わるけど、セフィロス使いはキャラじゃなくてジャスト練習した俺が強いんだって思ってそう。なんかセフィロス本人同様に自己特別視してこじらせてるとかそっくりなの笑う -
2020-09-01 (火) 19:48:53
自分で妄想した像を笑ってんの?見事なシャドーボクシングだな -
2020-09-01 (火) 20:27:40
ツイフェミと一緒だね。 仮想敵作ってそれをボコボコにこきおろして仲間内で盛り上がる。 -
2020-09-01 (火) 22:14:49
君がこのゲーム下手くそで、とても頭が悪いことはわかったよ笑 -
2020-09-01 (火) 19:30:15
このゲームが終わった原因を目の当たりにしてる気分だ -
2020-09-01 (火) 20:11:05
勝てない理由を自分のせいじゃなくて、他のせいにするってださいよ 配信中にスクエニに抗議入れた配信者いたけど、その人とやってること同じだよ -
2020-09-01 (火) 23:18:44
セフィロスキャラパおじさんはミニマップ見れないらしいから不意打ち食らって負けるのも仕方ないね -
2020-09-02 (水) 10:12:30
セフィロス使い沸いてきて草 やっぱ図星なんやなw -
2020-09-01 (火) 23:34:37
いや、〇〇使いとか言うのがまずこのゲームへの理解度が浅いよ。 ある程度のランクからは色んなタイプやキャラ使う人ばかりだから。あとわくってそのかんじじゃないよ。 -
2020-09-02 (水) 07:41:39
メインで使うキャラいるのと、サブでいろんなキャラ触るの別じゃね -
2020-09-02 (水) 12:24:28
それを言うならセフィロス使いとかいうレッテルがなんの意味も持たなくなるよ。 その理論で言うなら俺もセフィロスサブだし。 そもそも〇〇使いは〜とか言うけどそれ自体妄想でしかない。 本当に〇〇使いなのか証明する手段がない。 -
2020-09-03 (木) 07:07:28
セフィロス使い云々のコメントに噛みついて暴言吐いてるのにこの言い草はだいぶ苦しいなあw -
2020-09-03 (木) 07:52:29
? -
2020-09-03 (木) 09:28:42
礼儀のない人に礼儀を尽くさないといけないの? 日本の文化ではそんなのないと思うけど。 無礼には無礼で返す。 けどそんなことはどうでも良くて、内容に関して反論してごらんよ。出来ないから訳の分からん揚げ足とってるんだろ?臆病者 -
2020-09-03 (木) 09:30:27
礼儀とかの問題じゃなくて、暴言吐いたりここまでムキになって反応してるのに、セフィロス使いじゃないんで(震え声)とか滑稽すぎてwwwwwwww -
2020-09-03 (木) 10:06:01
相変わらず妄想がすごいな、その思い込み力が現実世界に影響を与えなければいいけど…まあ、糖質だよね。。。 うん、わかった間違いを指摘することがムキになってるって言いたんならそれでいいから笑 内容の反論してきてごらんよ? 出来ないからくだらない論点ずらししてるんでしょ? -
2020-09-04 (金) 03:17:10
7組とかいう風俗店 -
2020-09-02 (水) 03:23:26
セフィロスはアルテマになるまで使ってるけど、正直玄人向けキャラって印象はすでに消えたな。ヘビー強化からってよりかは技の硬直が減る調整からそう思ってた。むしろセフィロスと組む味方のほうが腕を問われる気がする。 -
2020-09-02 (水) 08:35:05
それはあると思う。最初の一発を当てられないとエンジンが掛からないから味方に来ると就職前オニオンみたいに『ヘイト受けして狩ってもらう』を意識しないと結構グダる。ゲージ切れするたびに意識するから合わせるのは結構難しい。出来れば敵を飛ばしたらさっさと戻ってきてほしい。 -
2020-09-02 (水) 08:56:17
使い手まで魔晄中毒化して脳みそパーに -
2020-09-02 (水) 12:44:06
魔晄中毒化してるのは、使い手じゃなくてセフィロスに一方的にやられたからってこんなところで憂さ晴らししてる可哀想なやつらだよ -
2020-09-03 (木) 18:50:30
ぶっちゃけ今のセフィロスって参戦時より強くね?空振りの隙も無くなって、上下射角もついて、キープ値もついて、閃光も非ジャスト確定してさ。ジャストシステムある以上、性能低く抑えないとダメだったキャラだろうに -
2020-09-03 (木) 19:42:01
そういうこと言うとまたここのセフィロス様にへたくそだのなんだの暴言言われるぞ まあセフィロスが厨キャラ化したのって弱点以上にジャストの強みが上振れてしまったせいじゃないの?? 前はジャストするにも出しきらないといけないからカットのリスクあったけど、それがなくなったから止められなくなったんだし 使い手曰くセフィロスの攻撃受けるなとか、常にセフィロス見ろとか3vs3のゲームで現実的じゃない対策しか出てこない時点でお察しだけどな -
2020-09-03 (木) 19:55:13
一応上下取ればセフィロス単体のタイマン対策はできるけど、他の敵とかカット回し考えるといつまでも高度ずらしてばかりいられないしね....。 -
2020-09-03 (木) 20:18:02
ヘビー全員上方されたんだから当たり前だろ笑 -
2020-09-04 (金) 03:12:46
別にタイマンなら見てれば何とかなるしな。ガードがある程度安定するのも変わらんし。ただガード安定と言っても、そのまま出し切りジャストまで持っていけるのが強い。結局ブレイブ奪われないだけで分断はされるし。昔はガードで耐えてる所に味方シュートが途中止めしてくれればそのまま反撃のチャンスにもなってたからセフィロス側にも途中止めするかの駆け引きはあったけど今はむしろヘビーがいなければ出し切り安定だし。 -
2020-09-04 (金) 08:54:17
セフィーロ「私は思い出にはならないさ」 -
2020-09-03 (木) 20:01:38
ヘビー3人なのに他の二人を置いて敵陣に突っ込みまくって断るとか意味不明すぎる。スタンドプレイすんならタイマン格ゲーに行けよ -
2020-09-03 (木) 21:05:47
それは仕方がないと諦めるしか(汗)。ただ、敵が成長系のユニークとシュートみたいな編成だったら初手突撃はありと言えばありかも。まぁノラでそこら辺の意志疎通は難しいから俺は石が出るまではちょっと前気味でヘイト稼いで弾を避けることに専念するかな。最初からヘイト稼ぎ前提なら被弾も抑えられるし。 -
2020-09-04 (金) 08:44:56
ヘビー3人ならさっさと前出て荒らした方がいいぞ。今の環境は特に -
2020-09-04 (金) 10:13:14
そのセフィロス可哀想 -
2020-09-04 (金) 10:51:02
しゃぶった社員のちんこ分射程を貰ったってマジ? -
2020-09-26 (土) 14:59:38
つよすぎ -
2021-12-01 (水) 15:07:12
そんなこと言ったら噛みつかれんぞ -
2021-12-01 (水) 16:00:58
下部メニュー
アクセス数
累計: 30208, 今日: 1, 昨日: 2
基本情報
トップページ
ディシディアとは
ゲームモードについて
システム
神々の闘争
初心者・中級者指南
初心者必見!
【Lv0】
キャラクター選び
【Lv1】
基礎操作・ルール
【Lv2】
基礎知識・テクニック
【Lv3】
立ち回り(基本)
【Lv4】
立ち回り(発展)
テクニック
Q&A
稼働店舗情報
wiki編集依頼・内容討議
DFF NTについて
NT基本情報
ストーリー
【オンラインバトル】
└
クラスマッチ
└
ルームマッチ
【オフラインバトル】
└
ラッシュバトル
└
フリーバトル
?
トレジャー
ショップ
キャラクター
ヒーローサイド
ウォーリア・オブ・ライト
フリオニール
オニオンナイト
セシル
カイン
バッツ
ティナ
ロック
クラウド
ティファ
スコール
リノア
ジタン
ティーダ
ユウナ
シャントット
ヴァン
ライトニング
ヤ・シュトラ
ノクティス
ラムザ
エース
ライバルサイド
ガーランド
皇帝
暗闇の雲
ゴルベーザ
エクスデス
ケフカ
セフィロス
アルティミシア
クジャ
ジェクト
カムラナート
ヴェイン
ガブラス
New!
スノウ
ゼノス
データ
アップデート情報
魔法接触判定
EXスキル
召喚獣
ステージ
バトルスコア
プレイヤーレベル
キャラクターレベル・クラス
スキンセット
サーチ技確定表
(仮)
称号
シンボルチャット
└
シンボルチャットの意味
台詞集
BGM
用語集
用語集(俗称)
バグ情報
外部サイト
DFFAC公式サイト
DFFNT公式サイト
SANCTUARIUM
ファミ通 初心者の館
シアトリズムFFACwiki
その他
したらば
公式全国大会2016
Wiki内検索
アーカイブ
前作からの変更点
ロケーションテスト
ロケテ情報まとめ
動画
最新の69件
2022-07-06
コメント/リノア(5)
コメント/スコール(3)
2022-07-05
コメント/クラウド(5)
2022-07-04
コメント/ユウナ(8)
2022-07-03
コメント/ノクティス(4)
コメント/シャントット(4)
2022-07-02
コメント/NT基本情報(4)
2022-07-01
コメント/wiki全体について
コメント/アーデン(2)
コメント/WOL(3)
2022-06-30
コメント/ティファ(2)
2022-06-27
コメント/ライトニング(4)
コメント/エクスデス(4)
2022-06-24
コメント/ヴェイン(2)
コメント/ガーランド(5)
2022-06-23
コメント/ティーダ(5)
2022-06-21
コメント/ヴァン(6)
2022-06-20
コメント/バッツ(6)
コメント/ケフカ(3)
2022-06-19
コメント/オニオンナイト(4)
コメント/召喚獣(2)
コメント/シンボルチャット(4)
2022-06-13
コメント/ジタン(6)
コメント/ジェクト(3)
2022-06-10
コメント/ゴルベーザ(3)
2022-06-07
コメント/フリオニール(6)
コメント/セシル(4)
2022-06-01
コメント/エース(3)
2022-05-31
RecentDeleted
2022-05-30
コメント/ティナ(6)
2022-05-29
コメント/ヤ・シュトラ(10)
2022-05-25
コメント/ゼノス(2)
皇帝
2022-05-20
コメント/暗闇の雲(2)
2022-05-15
キャラクターレベル・クラス
2022-05-09
コメント/アルティミシア(2)
2022-05-01
コメント/スノウ
2022-04-04
エクスデス
2022-04-01
クラウド
2022-03-31
魔法接触判定
2022-03-25
NT基本情報
2022-03-10
スノウ
2022-03-08
コメント/クジャ(3)
2022-02-05
コメント/カムラナート(2)
2022-01-03
コメント/ロック(2)
2021-12-29
コメント/ラムザ(4)
2021-12-07
コメント/ステージ
2021-12-06
コメント/カイン(2)
2021-12-01
コメント/セフィロス(5)
2021-11-10
コメント/BGM
2021-11-05
コメント/ガブラス(2)
2021-10-31
コメント/皇帝(5)
2021-10-28
NT基本情報(3)
2021-10-23
リノア
2021-10-21
コメント/NT基本情報(3)
2021-10-20
コメント/EXスキル(3)
2021-10-10
ノクティス
2021-10-07
ヴァン
2021-09-15
ティーダ
2021-09-06
コメント/キャラ関連について
2021-07-01
ユウナ
2021-06-26
コメント/セフィロス(6)
2021-06-20
ティファ
2021-05-25
コメント/ラッシュバトル
2021-03-30
ゴルベーザ
2021-03-25
コメント/【中級:プラチナ~】:より発展的な立ち回り(3)
2021-03-21
コメント/称号
ゼノス
カイン
メニューを編集
img
テスト用ページ
テンプレ