このページを編集
変更履歴
新規ページ作成
ヘルプ
Tweet
DISSIDIA FINAL FANTASY ARCADE & NT WIKI
ディシディア ファイナルファンタジー アーケード&NT (DFFAC&DFFNT) - 攻略情報WIKI
≡
アクセス数
累計: 22197, 今日: 2, 昨日: 21
基本情報
トップページ
ディシディアとは
ゲームモードについて
システム
神々の闘争
初心者・中級者指南
初心者必見!
【Lv0】
キャラクター選び
【Lv1】
基礎操作・ルール
【Lv2】
基礎知識・テクニック
【Lv3】
立ち回り(基本)
【Lv4】
立ち回り(発展)
テクニック
Q&A
稼働店舗情報
wiki編集依頼・内容討議
DFF NTについて
NT基本情報
ストーリー
【オンラインバトル】
└
クラスマッチ
└
ルームマッチ
【オフラインバトル】
└
ラッシュバトル
└
フリーバトル
?
トレジャー
ショップ
キャラクター
ヒーローサイド
ウォーリア・オブ・ライト
フリオニール
オニオンナイト
セシル
カイン
バッツ
ティナ
ロック
クラウド
ティファ
スコール
リノア
ジタン
ティーダ
ユウナ
シャントット
ヴァン
ライトニング
ヤ・シュトラ
ノクティス
ラムザ
エース
ライバルサイド
ガーランド
皇帝
暗闇の雲
ゴルベーザ
エクスデス
ケフカ
セフィロス
アルティミシア
クジャ
ジェクト
カムラナート
ヴェイン
ガブラス
New!
スノウ
ゼノス
データ
アップデート情報
魔法接触判定
EXスキル
召喚獣
ステージ
バトルスコア
プレイヤーレベル
キャラクターレベル・クラス
スキンセット
サーチ技確定表
(仮)
称号
シンボルチャット
└
シンボルチャットの意味
台詞集
BGM
用語集
用語集(俗称)
バグ情報
外部サイト
DFFAC公式サイト
DFFNT公式サイト
SANCTUARIUM
ファミ通 初心者の館
シアトリズムFFACwiki
その他
したらば
公式全国大会2016
Wiki内検索
AND検索
OR検索
アーカイブ
前作からの変更点
ロケーションテスト
ロケテ情報まとめ
動画
最新の70件
2023-03-20
コメント/セシル(4)
コメント/クラウド(5)
2023-03-19
コメント/NT基本情報(4)
コメント/ヤ・シュトラ(10)
2023-03-17
コメント/カムラナート(2)
2023-03-12
コメント/スコール(3)
2023-03-08
コメント/ライトニング(4)
2023-02-28
コメント/ケフカ(3)
2023-02-27
コメント/スノウ
コメント/ティーダ(5)
2023-02-20
コメント/オニオンナイト(4)
2023-02-11
コメント/ティファ(2)
2023-02-10
コメント/召喚獣(2)
2023-02-09
コメント/ショップ
2023-02-08
コメント/ガーランド(5)
2023-02-07
コメント/ステージ
2023-02-05
コメント/ノクティス(4)
コメント/ジェクト(3)
2023-02-03
コメント/バッツ(6)
2023-01-30
コメント/ユウナ(8)
コメント/クジャ(3)
2023-01-26
コメント/シャントット(4)
2023-01-24
コメント/ジタン(6)
2023-01-22
コメント/ゴルベーザ(3)
コメント/ヴァン(6)
2023-01-21
コメント/リノア(5)
2023-01-20
コメント/アルティミシア(2)
2023-01-19
コメント/ティナ(6)
コメント/エクスデス(4)
2023-01-17
コメント/フリオニール(6)
2023-01-06
コメント/テクニック
2023-01-04
コメント/暗闇の雲(2)
2023-01-02
ノクティス
コメント/ラムザ(4)
2022-12-31
コメント/EXスキル(3)
2022-12-27
コメント/バトルスコア
2022-12-18
召喚獣
2022-12-12
コメント/ルームマッチ
2022-12-10
RecentDeleted
2022-11-24
コメント/トレジャー
2022-11-22
コメント/02.基礎知識と基本テクニック
2022-11-18
雑談/システム
2022-11-17
コメント/wiki全体について
雑談/神々の闘争(2)
2022-11-15
コメント/ストーリー
2022-11-14
コメント/用語集(俗称)
2022-11-12
コメント/Q&A
2022-11-11
コメント/WOL(3)
2022-11-09
コメント/初心者指南
2022-11-08
コメント/キャラクターレベル・キャラクタークラス(2)
2022-11-07
コメント/03.対人戦における立ち回りについて
2022-11-02
コメント/シンボルチャット(4)
コメント/魔法接触判定
2022-11-01
コメント/【初歩:ブロンズ~】:キャラクター選び・お勧めキャラクター
コメント/ロケテ情報まとめ
2022-10-31
コメント/台詞集
2022-10-26
コメント/エース(3)
2022-10-25
コメント/【中級:プラチナ~】:より発展的な立ち回り(3)
2022-10-17
コメント/サーチ技確定表
2022-10-13
コメント/ガブラス(2)
2022-10-10
コメント/アップデート情報
2022-10-05
コメント/スキンセット
コメント/01.基本操作と基本ルール
2022-10-04
コメント/用語集
2022-10-03
コメント/ロケーションテスト
2022-10-02
コメント/ヴェイン(2)
2022-10-01
コメント/アーデン(2)
2022-09-27
コメント/ロック(2)
2022-08-06
コメント/カイン(2)
2022-07-19
コメント/キャラ関連について
メニューを編集
img
テスト用ページ
テンプレ
セシル
3ページ目のせいさよならページを切り替える4枚目よろしく。3さん…と迷ったけど語感でこっちにしました。不満あれば直してチョ -
2019-09-20 (金) 13:08:26
新ページ作成鮮やかだったよ!誠勝手ながら少しだけ修正しました。 -
2019-09-20 (金) 15:07:24
ページ更新胸が熱くなった。これ5ページめ作る人4ページめの名前の処理に四苦八苦するだろうなw -
2019-09-20 (金) 15:59:17
4ページ目はセシルの出身作からⅣページ目でいいでしょう。5ページ目以降?なんのことだ? -
2019-09-20 (金) 17:27:55
ありがとう、鮮やかだったよ!なるほど、4ページ目はそれでしのぐとして次は5ルベーザ兄さんか -
2019-09-20 (金) 22:15:10
↑うまいw しばらくセシルは安泰ですね -
2019-09-20 (金) 22:19:59
暗黒の3ページ目を聖なる4ページ目に! -
2019-09-20 (金) 22:06:58
メイン連敗したときにストレス発散という名の闇の制裁するだけのサブキャラだったんだけど、こっちの方がすんなり連勝して同ランク帯まで来たわwセシルをメインにするか…これは僕自信難しいな -
2019-09-21 (土) 00:29:46
シャドブリでの迎撃がなかなか慣れなくてティファに上からパンパンされて辛い -
2019-09-21 (土) 13:28:58
慣れるとジタン、クジャあたりの判定飛ばし以外に無双できて楽しいぞ〜 あんこく(笑)に迎撃されてカッとなって何度も特攻惨敗鮮やかだったよ(致死保持) -
2019-09-21 (土) 14:50:23
目を覚ませ!(オーマイゴシゴシ) -
2019-09-22 (日) 00:30:39
ダクフレセシルでシュート役やるときってテレポ持ってたほうがいいですか? -
2019-09-22 (日) 22:05:48
暗黒セシルはあくまでもシュートっぽいヘビーなだけであって群がるスピードを追い払う能力は十分あるからテレポは遠慮なく切るがいい。どうしても地上で立ち回るのがつらい戦況だったら転職するのもありやで。ホリフレ?難しいな…(サーチ要練習) -
2019-09-22 (日) 22:58:09
ありがとう。それともう一つ聞きたいのですが、セシル、ヘビー(ガーランド、雲など攻めより守りが得意な)、シュートの編成でセシルがスピード役をやらざるを得ない場合の立ち回りを教えて下さい。 -
2019-09-22 (日) 23:17:33
簡潔に書くなら基本は闇討ちやな。パラディンの空↑、空↓とか、暗黒騎士の遠距離諸々はカットされづらいし一発がデカいから圧力をかけやすいで。つっても敵シュートにガン見されると基本何も出せんから敵のヘイトが自分にあるか仲間に向いとるかで判断して慎重に後隙を狩るとええぞ。あと足はおっそいから深入りしすぎんようにな。ここら辺さえ押さえとけばあとは戦況に応じて臨機応変に立ち回るだけや。セシルは就職先の性能が極端な分立ち回りが自己流になりやすいキャラやから、スピードにはない強い遠隔ブレイブとかキープ値とかで、自分なりに敵を追い詰めやすい方法を模索してみるとええで。 -
2019-09-23 (月) 00:19:51
ありがとうございます!その辺意識して本当のパラディンになれるよう頑張ります -
2019-09-23 (月) 08:26:33
スピードの立ち回りする時は基本的にパラディンだね、シュートの弾の射角外の上か下にいてマークすれば良いぞ。フォローに来た敵もそうだけど技をふったらダイブかクロスで素早く飛ばせばOK。ただ自分から攻撃をふるのは簡単に避けられるからNG これだけ意識してればスピードとしての役割は十分果たせてると思うから頑張ってな。 -
2019-09-23 (月) 11:15:06
なるほど。丁寧な説明ありがとうございます! -
2019-09-23 (月) 12:16:25
ガブラスの空中上ブレイブ、セシルにもください。で、下ブレイブに新技ください。 -
2019-09-25 (水) 01:09:31
ケアル(ブレイブ100回復)でよろしいか? -
2019-09-25 (水) 13:50:12
Dブレの枠でいいよ…キープ値速め突進で…まぁそれやったら流石に壊れると思うが -
2019-09-25 (水) 19:48:24
てかセシルオニオンラムザのexって、exがあっての基礎性能と考えると、どう考えてもexのパワー足りないよな。セシルのexはキープ無敵抜けという手段としても使えるけど、それでも力不足だと思うわ -
2019-09-25 (水) 12:25:17
ラムザはまあ足回り強化あるから強いと思うけどセシル玉葱は貧弱だよねえ 長押しで転職しない代わりに足回りバフとかつけられないかな -
2019-09-25 (水) 13:46:10
それは是非ともほしいね。折角溜まってもジョブ維持したい時は完全に腐るし。玉葱も就職後は長押しで状況を変わらずにバフがそのまま乗るようになればいいのに -
2019-09-25 (水) 15:00:50
EX長押しで忍者は投げる(リノアメルトンの射程短いキャンセル不可版ガード不可ブレイブ)賢者はシェイド(範囲が少し狭い呪縛、発動がファウル並みに遅い)でセシルは暗黒だとHP攻撃イービルブレイド(HPを20%消費してサンダーSHG溜めなし)パラディンだとホーリーブレード(所詮八刀型横に動くHP)とかでどうですか・・・ -
2019-09-25 (水) 15:55:04
内容に対するコメじゃなくてすまんが所詮ではなく所謂ではないか -
国語の教師
?
2019-09-25 (水) 20:45:27
まあよくある間違い。所詮(しょせん)と所謂(いわゆる)はぱっと見のせいか結構多いわ -
2019-09-26 (木) 00:03:14
セシル使いはじめたばっかりだけどセイントダイブ擦るだけでタイマン勝てて気持ちいい -
2019-09-26 (木) 13:21:03
安定して544出て完走クソ早くて割と上に伸びるセクロスも使ってけ -
2019-09-26 (木) 13:51:14
パラディンもいいが、暗黒騎士の沼にハマると抜け出せなくなるぞ。あんこくで敵からごっそりブレイブ抜き取ったり、グラボ→イーターで有利じゃんけんしたり、ダクフレで致死3枚抜きしたりすると気持ち良すぎて完全暗黒物質になる -
2019-09-26 (木) 20:35:12
セシルの弱点教えてくれ -
2019-09-26 (木) 18:20:08
パラディン 平面方向にリーチの長い技が無い(カットできない)。ブレイブが高低差ごとに1種のため読まれやすい。 暗黒騎士 見られていると攻めにくい。前衛役としてはかなり貧弱。 共通 広いステージはかなり苦手(前3同士等なら噛める機会も多いが)。HP攻撃がサーチに弱い(ソウルイーターは強制チェンジがキツイ)。総じてシュートに弱い。 こんな所かと。 -
2019-09-26 (木) 19:01:32
パラディンはとにかく空Nとダッシュブレイブが弱い。同高度に居ればまず安全。 暗黒騎士はあんこくの範囲内に居ない敵に対して能動的に干渉できない。特に、射角から外れた真上、かつ地Nで届かない高度に陣取られると何も出来なくなる。どちらも弱点を突かれると他キャラ以上に弱いので、真っ直ぐ向かわず注意深く攻めればそこまで難しい敵ではない。 HPに関しても、最近のキャラに比べれば避け易く、HPでのカットを差し易い。ダクフレやシャイブラは隙が大きくキープ値が無いので、近くに暴れやブレイブでのカットが間に合う可能性が高い。 また、所詮はヘビーなので、ヘビー共通の悩みは大体当てはまる(総じて隙が大きい、シュートに見られると何も出来ないなど) これぐらいかね。 -
2019-09-26 (木) 21:08:23
でもセシルってホント使ってて楽しい面白いキャラだよな。書かれてるような -
2019-09-27 (金) 10:37:45
しくじった。書かれてような弱点もあるけど、パラセシで空中上下からのパワープレイ、Nでの連携。暗黒騎士では敵スピードの弾にはグラボ、敵シュートにはカウンターぎみに乱戦時は一歩引いたところからあんこく。迎撃のシャドブリ。全部要所要所で活きる技。だからこそジョブチェンジしたいのに出来ないような場面ではもろい。このピーキーな性能が俺は使って楽しいし極めがいがあるよ。闇の制裁を! -
2019-09-27 (金) 10:47:02
HP攻撃に関しては。追尾が遅いのが良くもあり悪くもあるイビルブラストと中距離からの牽制として素晴らしいがバフが無い時の性能が貧弱なシャインブラスト。巻き込み性能爽快感共に申し分ないけど上位帯ではカットされる危険性が高くなるパラディンフォース。完走は早いけど比較的ジョブチェンジしたい!って場面が多くなる暗黒騎士になるソウルイーター。編成事故を防ぐダクフレホリフレ。どれも一長一短。だからこそ編成に応じて使い分けが出来るホント多彩なキャラよ。つまりこんだけ長い文章かいて何が言いたいのかというと、セシルリフレッシュ来ないで…来たとしてもあまりいじらないで… -
2019-09-27 (金) 11:00:21
セシルは他キャラに比べてランクによっての脅威度が全然違うよね…アダマン以上のセシルとかしっかり対策しなきゃ吹っ飛ばされるし -
2019-09-27 (金) 12:50:35
暗黒のキープ値ってどの辺から出るのでしょう?敵の攻撃耐えたり耐えなかったりでよくわからんのです… -
2019-09-28 (土) 20:32:31
わからないのかこれは僕自身わからないすまない -
2019-10-03 (木) 20:00:12
君のせいじゃない -
2019-10-03 (木) 22:41:52
願望だけどセシルの3rdコスの暗黒騎士はシルバーっぽい鎧に赤と紫がちょいちょい入ってるのがいいなぁ(ウルトラマンティガ) -
2019-10-03 (木) 19:07:41
ティガのカラーリングだとパラディンセシルをどうするか悩むな…。特撮ネタ続きだがアナザーアギトとかはどうだろ(緑+黒 部分的にオレンジ)? -
2019-10-03 (木) 19:26:50
素直にpspの4thフォーム(原作ドット絵再現)来て欲しいなー -
2019-10-03 (木) 22:42:37
だったら俺は真っ黒の鎧に金とうっすら白のライン、兜の角は4本で目は赤、つまりクウガアルティメットがいい、多分絶対無いだろうけど -
2019-10-05 (土) 17:22:23
パラフォの巻き込み性能高すぎる。シュートがカットしてくれないとゲーム壊れりゅ〜 -
2019-10-04 (金) 17:30:03
勝ち確信ドヤチャ中にスキあり!ガシャーンバババババってクルエルぶち込まれた時は狂える -
2019-10-04 (金) 17:34:42
巻き込み技は巻き込まれる方が悪いってそれいち -
2019-10-04 (金) 18:06:36
パラフォ程度でゲーム壊れるならチャアサで世界崩壊しそう -
2019-10-04 (金) 21:51:10
シュートが見てても色々壊せる技の話はやめるんだ -
2019-10-04 (金) 22:44:40
いくら巻き込みが強かろうが完走が早くなきゃカットされて終わりだしなぁ…。ほのおとか戒律が羨ましいわ -
2019-10-05 (土) 14:16:15
味方が倒れた時名指しで、当然のことさって言うの楽しいw -
2019-10-05 (土) 11:52:06
カスやんけ 捻くれすぎやろ -
2019-10-05 (土) 15:00:45
暗黒の君、難しいな...。 -
2019-10-05 (土) 15:07:43
今、楽にしてやろう! -
2019-10-05 (土) 15:34:27
俺は……みんなバ カだと思っていたいつもどうでもいいようなことで励ましや慰め飛ばしててさ、子供っぽかった……わかってる。バ カだったのは俺なんだ本当はみんなといっしょにチャット飛ばしあいたいのに どうしても、きみのせいじゃないって言えなかったそのうちさ……俺はみんなとちがうんだ……あんな子供っぽいヤツらとはちがうんだって思うようになったんだでも……もしかしたらもしかしたら オレにも励ましチャット飛ばしてもらえるかもしれないそう考えてみんなに煽りチャットを飛ばしていた……どうしようもなくひねくれてた。そして……弱かった -
2019-10-05 (土) 18:49:36
そうか、暗黒のさよなら -
2019-10-05 (土) 19:21:05
セシルは守りが得意で攻め込むのは苦手だと思うのですが、自陣が召喚に成功したときの立ち回りってどうすればいいのでしょうか? -
2019-10-06 (日) 21:24:09
普通にパラディンになって空Nとか空↓で固めたりHPを吐いたりすれば良いと思う。ただ、暗黒騎士はダフレを担いでない限りやめた方がいいかもしれない。射程の関係で近づきづらいし、固められるのがNくらいしかないからやる事が無い -
2019-10-07 (月) 10:45:26
なるほど。ブラスト担いでてバフ切れてる時とダクフレ担いでる時は悩みどころですね。そういう時もパラディンで立ち回ったほうがいいのでしょうか? -
2019-10-07 (月) 17:55:44
固有EXが溜まっている時且つ召喚獣の2回目の攻撃が来た後でジョブチェンするか様子を見た方がいいです。追い込まれている場合 -
2019-10-07 (月) 21:30:11
途中送信すみません。追い込まれている場合でもフィニッシュを除いて、変身時の無敵を活かして時間を稼いだり、暗黒や地Nで纏めて吹き飛ばすなどで逃げ切る事が可能です。逆にこちらが攻めている場合、ダクフレなら兎も角、イビルだと取れない場面が多々ある為、バフ目的でジョブチェンするのは余りおススメできません(体験談) -
2019-10-07 (月) 21:46:52
ブラストがどうしても強くて前3以外では担いでるんだけどアリかね? -
2019-10-08 (火) 07:40:58
ここでは「閉所以外担ぐな」とか言われてるけど個人的にはアリ。ただ、やっぱり時間切れになりやすいのと広い場所でのイビブラは効果が落ちるから、広いステージではできるだけパラディンで戦いたいところ。ラバナスタ・約束の場所・ボルタ辺りの凹凸が少なくて狭い場所で使うのが自分は大好き -
2019-10-08 (火) 09:41:51
逆に前3で担いだほうが良いと思うんだが。シャインブラストは基本味方が戦ってる後ろから投げ込む形が多いから、前3のが刺さると思われる。イビルは知らん -
2019-10-08 (火) 12:42:07
前3のときでもアレクとかラスフロならブラスト持ってるな。閉所ならイビルブラストは盾にできるし、乱戦発生したら置いておいたイビルブラストって結構邪魔だし。 -
2019-10-08 (火) 12:52:07
パラフォとかいう敵編成依存のバクチ技 -
2019-10-08 (火) 13:25:33
ソウルイーターを信じろ -
2019-10-08 (火) 13:49:38
もうさ、リザルトを味方マッチ+ステージ決定→敵編成判明→からのHP、召喚獣決定にすればいいよな。 -
2019-10-08 (火) 16:31:42
それやると皇帝やフリオみたいなキャラが露骨にメタ張られて不評だと思うよ -
2019-10-09 (水) 10:09:01
それでも使用率は一番高いという -
2019-10-08 (火) 22:56:34
いつでもパラになれるのはやはり強い -
2019-10-08 (火) 23:02:24
発生と初段が飛び道具なとこは優秀だから…壁ドン取れないことあるしカット耐性最低クラスだけど -
2019-10-09 (水) 08:42:46
いつでもパラディンになれて使い勝手もいいからな…、それ以外が全部駄目だが。パラディンイーターならと何度思った事か… -
2019-10-09 (水) 19:25:41
HP攻撃が全然当たらない…上手い当て方とか伝授願えないでしょうか? -
2019-10-11 (金) 16:11:12
あくまで基本的なことだけだけど、正面から振って当る技は一切無い(胡散臭い判定の技が無い。当たるとすれば相手の判断ミス)と考えて無理に振らないことかな。我慢してカットや壁ドンで当てていくこと推奨(むしろそれ以外は致命的な隙になることが多いから非推奨)。慌てずに、良く引き付けてカットすることを心がけると結構いい感じ。 -
2019-10-11 (金) 16:26:28
パラディンだったらとにかく壁ドン・後隙を徹底して狙う。それ以外はまず当たらないと思っていい。暗黒騎士は壁ドンを狙えない代わりに、グラボ命中→パラフォイーターのコンボがあるので周りに敵が居ない状況なら狙う価値アリ。ダクフレは他のウェーブと同じ様に敵近接の後隙や味方の固めに撃てば大抵どうにかなる。 -
2019-10-13 (日) 17:21:16
セシルってブレイブ稼ぐのは簡単だけど、簡単にブレイブ吐けないからな。ダクフレぶっぱが通用したのも今は昔だし。一撃必殺の権化 -
2019-10-11 (金) 18:10:13
ソウルイーター強いと思ううけどなあ -
2019-10-13 (日) 17:47:40
技そのものの性能は文句なし。ただどうしても暗黒騎士にジョブチェンジしちゃうのがネックなんですね… -
2019-10-13 (日) 18:59:16
高低差のあるステージとかだとパラディン維持したいのに暗黒強制チェンジが痛すぎる -
2019-10-13 (日) 19:07:06
セシル自体の性能は良い方なんだけど、リスクを考えるとパラのNやHP技(イータ、パラフォ)を安易に振れない、パラの主力となる上下ブレが振れる場面が限られてて全体的に挙動が読まれやすいのがネックだなぁ -
2019-10-13 (日) 20:32:31
一応ダイブ拘束継続でステップ誘ってパラフォイーターとかあるにはあるけどやっぱ完走力とかジョブがね -
2019-10-13 (日) 20:37:50
ミッドガルで近接HPはパラフォとイーターどっちがいいんだろう?サーチ持ちが多くなるからイーターの方が吐きやすいけどシュートいる中暗黒騎士であのステージにいるの難しいな... -
2019-10-15 (火) 02:30:18
どっちかというとパラフォに1票 ただその時の調子で決めちゃってもいいかも -
2019-10-15 (火) 07:15:19
ミッドガルで暗黒騎士の立ち回りに不安があるならパラフォでいいんじゃないかな。自分は連携、確定、完走のしやすさからイーター持つ。高ブレイブを持つまではイーターをなるべく振らないようにして暗黒騎士でいる時間を減らしてる。 -
2019-10-15 (火) 11:58:31
イーターを担いでパラディンを維持する事自体は言うて難しくないし、イーターでいい感はある。局地的なカット合戦が起こればその限りではないとはいえ広いミッドガルでそんな事は少ないし、ちゃんと選んでHPを撃てば結構パラディンで立ち回れる。 -
2019-10-16 (水) 01:01:52
ジョブチェンジのリキャストが短いからイーターでもパラ維持はできるんだけど、やはり咄嗟のカット回しで高度を選ばないパラでいられる安定感がな 暗黒で届く高さならいいんだが -
2019-10-16 (水) 08:14:11
今のジョブチェンで30sは長いよな。15でいい -
2019-10-16 (水) 12:42:43
さすがにバフが乗るから15秒は短いと思う。硬直無しで変身+ボタン押した瞬間からキープ値発生→ブレイブでキャンセル可みたいにすればいいと思う。 -
2019-10-16 (水) 12:50:53
言うてショボいからなぁ。最初の5秒くらいだし -
2019-10-16 (水) 20:08:55
よくてストック制にするか攻撃ヒット時のゲージ上昇量アップが貰えるくらいかな -
2019-10-16 (水) 16:23:17
HP性能的にはイーターの方が好きだけど暗黒騎士で立ち回るのが苦手… -
2019-10-16 (水) 18:41:48
イーター振るのを必要最低限にして可能な限りパラディンでいる時間を増やそう -
2019-10-16 (水) 18:44:31
そうなんだけど、これ実質振るタイミングに縛りができてるよね。イーターはそれを覆すほどの性能でもないし -
2019-10-16 (水) 20:14:30
セシルは様々な立ち回りができる分やっぱり特化したキャラには劣るのでそこは割り切るしかないですね。HP攻撃は何が一番かよりどうすれば全部使いこなせるかを考えた方が楽しいですよ -
2019-10-16 (水) 21:21:40
いやセシルの立ち回りとかとは関係なくついて回る呪いみたいなもんよ。単押しでジョブしない、長押しでジョブ変更とかだったら良いのに -
2019-10-16 (水) 21:39:29
めっちゃわかる。イーターは今の近接キャラの基準からすると普通か少し劣るくらいなのに、さらに立ち回りに制限が付く暗黒騎士に強制チェンジは正直割に合ってないと思うわ。というかセシルの性能が全体的に「時代遅れの強キャラ」って感じで、強いんだけど現在の平均キャラ性能から見ると欠点だらけなイメージある。頼みのリフレも来ないしね -
2019-10-18 (金) 12:20:23
イーターがHPの中では一番使いやすいし安定感あるよね。パラフォはサーチに弱いのと上下射角(特に下)が弱い割に空ブレイブのうち二つが敵を斜め下方向に飛ばしてしまうのが辛い。 -
2019-10-16 (水) 18:55:44
セイントダイブがロックの空ダブレイブと相打ちになったんだが、キープ値とは一体・・・ -
2019-10-18 (金) 08:45:37
技の出かかりとかではなく?ちなみにキープ値が発生前に出てる技じゃないと発生と同時クラスの技だとそういうこと多いよ。特に突進技は判定が前に出てるだけでキープ値の発生はスピードのDブレとかじゃないとかなり怪しい。 -
2019-10-18 (金) 08:58:29
お互いブレダメ入ったから間違いなく相打ち -
2019-10-18 (金) 17:33:53
セイントダイブは見かけの割にキープ値発生ちょっと遅いよ。発動してから一拍置いて出る感じ -
2019-10-18 (金) 11:54:29
アルティマニア見る限り近接は基本的に遅くとも攻撃判定と同時にはキープ値出る感じ -
2019-10-20 (日) 00:40:37
ダイブの攻撃判定とキープ値は同時よ。同時タイプは同期ズレ起きるとキープ値上でもよろけたりする -
2019-10-20 (日) 00:31:39
キープ値ゴリラもできないとか、いよいよキャラスペックがインフレから置いていかれはじめたか? exといいHPといい、とにかく時代遅れなんだよなぁ -
2019-10-18 (金) 12:47:12
セシルで1vs3捌くコツ教えてもらえませんか?集中砲火されて何も出来ずに負けるパターンが多くて‥ -
2019-10-18 (金) 13:34:22
素直に仲間のところに行きましょう。いわゆるガン逃げです。セシルに限らず1対3で勝てるキャラなんていません -
2019-10-18 (金) 13:40:19
やっぱりダメなんですね…なるべく味方に逃げるようにします -
2019-10-18 (金) 22:54:22
個人的の好みの問題で余り話題にならないけど、セシルのスキンはリメイクスタイルAの色合いが一番好き。あれに月満ちる牙が超似合う、次に光の剣。今月3rd実装されないかめっちゃ期待してる。 -
2019-10-19 (土) 00:00:45
わかります。ただ私はリメスタAと月満ちる聖剣が一番好きですね -
2019-10-19 (土) 07:41:24
クリスタルまで到達できたけどAまではリフレッシュの告知待って前と後でどちらで上げるかだなぁ -
2019-10-19 (土) 14:10:05
なぜそこで立ち止まるんだい? Aまで駆け抜ければよくないか?今の性能ならいけるぞ -
2019-10-19 (土) 15:02:30
今まで上げたキャラもクリAまでいくと使わなくなっちゃったから・・・リフレッシュ前に上げきっちゃうと後に使うことがなくなりそうで勿体ないかなぁって。まあ別にAで使えばいいんだけどさw自分の性格の問題ですw -
2019-10-20 (日) 00:12:06
WoLのクロス1段止め、ジタンのスクープなんかからの択かけが没収されてる辺り、パラディンの攻め継ぎはリフレで没収されそうで嫌だなぁ -
2019-10-19 (土) 23:46:42
正直言って攻め継続無くしてラムザみたいな長押し拘束できる方が嬉しいかな。上下に対応できるのは結構だけど味方が合わせられないんじゃ話にならないから -
2019-10-20 (日) 00:33:33
パラスタートでブラスト強いぞ -
2019-10-20 (日) 11:10:15
暗黒スタートと比べた時のメリットを教えてください -
2019-10-20 (日) 14:06:54
パラスタートで「も」って付けるの忘れた。前提として広いステージでもブラスト使っている人間の意見です。メリットはロック取りにきたスピードの拘束と暗黒やシュートの苦手な上下の対応がしやすいこと。暗黒だと味方のスピードを孤立させがちだけどパラならカバーしやすいこと。体感ですがコア割りがパラのほうがやりやすいこと -
2019-10-20 (日) 16:57:18
パラスタートで「も」って付けるの忘れた。前提として広いステージでもブラスト使っている人間の意見です。メリットはロック取りにきたスピードの拘束と暗黒やシュートの苦手な上下の対応がしやすいこと。暗黒だと味方のスピードを孤立させがちだけどパラならカバーしやすいこと。体感ですがコア割りがパラのほうがやりやすいこと -
2019-10-20 (日) 16:57:18
連続、途中送信すみません。あとメリットはリザルトでセシルの素顔が見れることw デメリットはコア割り2回先制されてしまったらその頃は暗黒なので阻止に行きづらいこと。開幕はブレイブがはきにくいこと(どのHP攻撃でも開幕は敵固まっててカットされやすいですが・・・)ですかね~。一長一短だと思いますが個人的にはアリかと。批判も全然オッケーです、暗黒スタートでも使ってるから!w だから皆でブラスト使おう!w -
2019-10-20 (日) 17:04:15
顔が見られるのはパラスタートじゃなくてパラの利点じゃん -
2019-10-20 (日) 18:57:55
バトル中左下とかリザルトの順位のキャラクターの顔グラの事を言いました!暗黒スタートだと兜で見えないですからね。しかし半分ネタで言ったこれをつっこまれるとは・・・ -
2019-10-21 (月) 15:13:21
せっかく2つの顔グラあるんだから開始時の顔に固定しないでチェンジする度に変わればいいのにね -
2019-10-21 (月) 15:27:49
みんな真っ黒全身タイツマン嫌いですね -
2019-10-20 (日) 19:09:33
私は好きですよ? -
2019-10-20 (日) 19:41:30
敵ヴァンと互いにダッシュしながら超接近して相手はクルエル、自分はレイウィングス入力したらヴァンの回りグルンって一周してこっちの攻撃がヒットしたわ、マグレかもしれないけど戦術として一応報告しておくね -
2019-10-21 (月) 15:58:10
セシル髪の毛長いし、飾りもつけてるから暗黒騎士(特にリメイクの方)になったとき髪の毛めっちゃ暑そう蒸れそう刺さりそうだし、若いうちに禿げそうだなって思ってしまう -
2019-10-22 (火) 12:53:08
その理論だと兄さんも禿げてしまいそう -
2019-10-22 (火) 13:19:58
蒸れる前に着替えられるのでセーフセーフ -
2019-10-22 (火) 13:33:57
それだと兄さんの頭髪が難しいな… -
2019-10-22 (火) 14:12:47
エクスデス出張所。今回は依頼されました。が、研究進んでて書くことなかったでござる。びっくらこいた。これ以上、何を書けと…?と思ったんで適当に思ったこと書きました。あと書いてて思ったんだけど意外とセシルを相手にしたくないなって思いました、まる。 -
2019-10-22 (火) 18:11:06
無茶振り言ってすまない。書いてくれてありがとう -
依頼主
?
2019-10-22 (火) 18:21:02
んん~?ちょいとセシルを使ってみたんやが、パラフォにしていつでもパラディンになれるようにして、要所で暗黒騎士で牽制しつつ、基本はパラディンでスピードみたいな辻斬りしてればええんかのう? -
2019-10-22 (火) 21:53:59
ステージやパーティ編成を聞かないとなんともいえんのう それも一つの正解だけど、セシルはHP攻撃4つ共一長一短じゃから色々試してみるのもありじゃぞ -
2019-10-22 (火) 22:01:31
そう考えると、結構uniqueみたいな性能だのう。わし的にブラストが安定してきたばい。ありがとうありがとう。 -
2019-10-26 (土) 10:15:14
グラボからのコンボに補正かかるようになりましたね ライトニングと同じく2/3になるそうです -
2019-10-24 (木) 07:20:30
ただの勘だけど次のリフレセシルな気がするね -
2019-10-24 (木) 07:23:22
コンボ補正って後続の攻撃にかかるんだよね。グラボ→暗黒のダメージ減るのは痛いな、ただでさえ相性の良かったマイストも弱くなったし -
2019-10-24 (木) 15:36:17
遠隔判定の技には補正かからないって言ってなかった?遠隔→近接コンボは2/3されて遠隔→遠隔は据え置き(例カインのトルネド→トルネドまずありえないけどデータ的には減衰なし) -
2019-10-25 (金) 18:48:36
サチラ除くと書いてあったので恐らく補正はかかってしまうかと -
2019-10-25 (金) 19:35:42
マイストが1.5倍になった今ジョブチェンジの1.3倍バフは破格なのではなかろうか -
2019-10-25 (金) 18:01:10
5秒じゃなぁ... -
2019-10-25 (金) 21:53:33
そうは言っても減衰のせいでまともな効果時間は6秒だしなぁ…。正直、倍率下げていいから減衰無くしたり、パラディンの時に速度バフ付けたり、いっそのこと既存のバフ無くして全HP攻撃強化にしたりとかしてほしい…。バフの内容セシルに合わなすぎてる気がする -
2019-10-26 (土) 10:11:25
ブラスト使ってるとジョブチェンしまくるから、減衰込みでも攻防強化を30秒は前から強いと思ってた 何気にシヴァの恩恵も凄まじいし -
2019-10-28 (月) 07:06:31
それは多分思い込みだと思う。ブラスト自体があれでブレイブ240付いてて巻き込みもあるから一撃必殺になりやすい。バフの恩恵はやっぱり控えめだと思うね -
2019-11-03 (日) 16:01:01
セシル使っててシュート見ないスピード多くて自分が追うこと増えたんですけど、どうやってシュート追えばいいですかね?個人的にはなかなかキツいんですよね…追わなくてもいい感じですか? -
2019-10-27 (日) 00:05:52
上空からサーチライト投げるのが一番嫌がらせできるかなぁ。 -
2019-10-27 (日) 06:44:49
追うか追わないかの基準は、自分がプレイしててやりづらいと感じるかどうかで判断してるかな。 妨害される回数が多くてうざったいと感じたら自分で見てるかも。 -
2019-10-27 (日) 06:46:29
パラディンで上下差をつけて追うといいでしょう。ただあくまでも仕留めるというよりは邪魔する程度に留めて相手の攻撃を受けないことを優先しましょう。 -
2019-10-27 (日) 07:10:18
ヘビーでシュートを追うのは難しいのでシュートに見られてる時は回避に専念しましょう。シュートが諦めて他にターゲットを変えるのを待ってから攻めにいきましょう。 -
2019-10-27 (日) 10:18:05
なるほど、参考にしてみます。ありがとうございました。 -
2019-10-27 (日) 13:39:35
シュートいるのにダクフレ担いで一回もパラディンにならないってマ?ヘビーは頭イカれてるの多いっすね -
2019-10-27 (日) 22:37:13
そういうのは本人に言ってくれ -
2019-10-27 (日) 22:56:35
何故かこういう人多いんだよなあ。組むと大体負けるけど -
2019-10-28 (月) 00:39:07
こういう奴は自分がシューター使わない限り理解できないからな。このキャラに限らずシューター以外で遠隔HPを進んで持ちたがる奴にいい印象ないわ。 -
2019-10-28 (月) 03:07:36
気持ちはわからんでもない。セシルはトップクラスにブレイブを保持しやすいキャラなんだが、正直近距離HPのパワーは他ヘビーの主力には劣るんだよな。イーターですらブルータルの劣化ときてしかもスノウはブルータル以外にもインパクトとか持てるような状況。ダクフレみたいな高スペックウェーブあればそれで吐けばいいじゃん!と誰もが考える。シュートが居るときにフリオがロドオ持つのは許されてセシルがダクフレ持つのは許されない -
2019-10-28 (月) 14:13:50
フリオは拘束カット護衛前提でロドオ持ってるけど、ダークフレイムさんは下手したらシュートよりも下がってシュートの真似事だからな。現に一回もパラディンにならなかったって書いてあるじゃん -
2019-10-28 (月) 15:06:14
↑まあそんな切れるなよ。セシル使いなら誰もが通る道。 -
2019-10-28 (月) 17:09:37
ソウルイーターはなぁ…暗黒に空ぶってもなっちゃうのがキツい。かと言ってパラフォは完走が難しい。結局ブラストになっちまう -
2019-11-12 (火) 19:37:29
ACでダークフォールがすっぽ抜けるぞー!1試合に2回も起きたらさすがにあかんで、勝ったけど -
2019-10-27 (日) 23:59:23
フルアーマー時のガブラスやゼノスは声にエコーかかるのに同じくフルアーマーの暗黒セシルにはエコーがかからない。何故なのか -
2019-11-03 (日) 11:45:18
たぶん脳内に直接語りかけてる -
2019-11-03 (日) 12:38:10
(.......わからないのか?.......わからないのか?これは当然君のせいさよなら.......) -
2019-11-04 (月) 10:58:57
(何のことだ?) -
2019-11-05 (火) 08:52:15
(私のことが好きになーる、好きになーる…) -
2019-11-17 (日) 17:58:25
閉所で前3の時はブラスト持ってるんだけど、暗黒騎士スタートだと先行召喚できた時大抵パラディンバフ消えるの悩ましい 召喚までバフ無し暗黒騎士スタートってのもキツいし -
2019-11-11 (月) 16:04:06
閉所なら暗黒でコア割した方が良くない?味方が不用意に突っ込まなければコア出現まで割とスロースタートでもよさそうな気はするけど(敵がシュートとユニークとかなら考える)。 -
2019-11-11 (月) 16:18:00
闇の制裁強すぎー -
2019-11-12 (火) 19:09:16
当然のことさ -
2019-11-12 (火) 19:34:28
当然のことだよ! -
2019-11-12 (火) 20:52:57
当然だ -
2019-11-12 (火) 22:15:36
シュートとの遭遇率低いしな(真理)。 -
2019-11-13 (水) 09:03:04
黒マテリア…… -
2019-11-13 (水) 09:21:14
カムラの欄埋めてみた。もっとこうってのがあれば修正当てにしてるぜ -
2019-11-20 (水) 02:35:03
キャラ対追加鮮やかだったよ!とりあえずこのままでいい気がします。 -
2019-11-20 (水) 18:08:31
玉ねぎのリフレ見たけど、ジョブチェンジはああいう感じの修正になるのか…? チェンジせずにバフが手に入るなら余計ダフレ暗黒に籠るか、パラディンでずっと強化シャイブラしてるかしか無くなりそう。後者はブラストの強みが完全に潰れるから流石に無さそうだけど。 -
2019-11-21 (木) 20:54:02
ぶっちゃけそれでいい。ダクフレの時なんてダクフレ暗黒でしか立ち回らないし、バフシャインしかブラストなんて要らない。セシルにも是非こういうリフレをして欲しいね -
2019-11-21 (木) 21:45:32
それは旧ヤシュ擁護みたいなマゾプレイヤーの感想。はっきり言って現状はイビルが完全に足を引っ張ってるよ。バフシャインのみ使えるに越したことはない -
2019-11-21 (木) 22:26:29
ねー。 現状のバフのためにジョブチェンするのめんどくさいし、早くリフレでジョブチェン無しの強化追加して欲しいw -
2019-11-22 (金) 09:11:42
え、ダフレでも召喚中とかはパラディンにならない?追いかけたいし打ち上げこっちのが取りやすいし -
2019-11-21 (木) 22:52:35
ならないな。そもそも召喚中という限定的な場面での強みなら誤差のレベルだし、パラディンで追いかけるというのはわからなくもないが、そもそもパラディンで敵捕まえる、ホリフレで打ち上げとれるという程度の強みならダクフレの圧力上がる方が総合的に見て有用。 -
2019-11-21 (木) 22:57:44
召喚中にパラに切り替えないで敵吹っ飛ばしてるのは味方に迷惑かけてる可能性すらあるぞ。 -
2019-11-22 (金) 10:00:03
個人的にはダフレでも変身することは多い。味方がブレイブ溜めたら吐けるようにNでの拘束狙うし、味方が飛ばされて前線が不利気味になったら枚数合わせに入る。敵にシュートがいたら遠距離戦はタンクになるし、純粋な拘束や硬直に刺すならホリフレの方が狙いやすい。。 -
2019-11-22 (金) 08:58:53
そもそもセシルはジョブをコロコロ替えるコンセプトではなく、適切なジョブで立ち回るキャラだからダクフレ暗黒オンリーでも間違いじゃないし、ブラストは忠犬だのなんだの持て囃されてるけど、やっぱりイビルが弱いし、イビルを使うというある種の縛りのせいでブラスト自体が持ちにくくなってるのは確か。個人的にブラストは完全独立のHPにして、パラフォイーターを統合すればいいと思う -
2019-11-22 (金) 09:28:46
現行の置き技イビルブラストを削除して、暗黒時現行シャインブラストの新イビルブラスト、パラディン時現行バフシャインブラストの新シャインブラスト、ってなったら最高だけど、強すぎますかね シャインブラスト大好きだから気軽に使えるようにしてほしい -
2019-11-22 (金) 12:33:21
できればイビルを現在のシャインみたいにしてブレイブ無くしてゼノスの無明閃みたいに。シャインはソリュみたいな技になってブレイブ削除とかがいいかな。ブレイブつきのままでそれだと流石に強すぎだし、セシルはブレイブ稼ぐ能力あるからブラストのブレイブ無くても良いと思ってる -
2019-11-22 (金) 12:53:23
個人的にはイビルはカーズフレアみたいな最初誘導弱くて弾速早いのから、従来のイビルの性能に切り替われば良いなって思って、シャインと言うよりパラディンには壁ドンから安定して出来る単発HPが欲しいです -
2019-11-22 (金) 18:45:50
玉ねぎがジョブを使い分けやすくなった訳だが君はどうなんだセシル君。色々事情が違うとはいえ君ももうちょっと気軽にスイッチできないもんかね? -
2019-11-23 (土) 19:05:59
セシルくんは壁確技でジョブを縛られるのが扱い辛い もっと頻繁にグラビィンフォース(造語)使いたいッス -
2019-11-24 (日) 12:00:36
ジョブ3つもあって調整が面倒なオニオンが遂にリフレされたし、次はジョブ繋がりでセシルかなって思う。ユニーク繋がりでバッツやヴァンかも知れないし無関係でティーダかも知れないし次は新規だろうけど、放置される恐れは減ったんじゃないかな -
2019-11-24 (日) 12:30:55
来月は確実に新規だろうね。セシルなんてパッとしないキャラのリフレなんてもっとずっと先でしょうよ…。自分はもうサービス終了まで来ないと思ってるわ… -
2019-11-24 (日) 14:57:31
ゆーて残りがセシルバッツティーダトットヴァン(ラムザガーランド)だから、来年サービス終了しなけりゃ来るでしょう -
2019-11-24 (日) 15:08:21
最近はブルータルばっかり言われてるけどイーターもだいぶ変な攻撃判定してるよね…前イーターをスパカでカットしようとしたら巻き込まれて自分だけダメージ受けたし… -
2019-11-24 (日) 15:52:47
どっちもクソデカ判定であることは間違いないからね。近接HPではカットをあきらめた方がいいレベル -
2019-11-24 (日) 16:40:43
ダッシュがもう少しどうにかなればなんとかなるのになぁ。今speedが速いってだけだから、heavyはゲージ若干長く、shootはゲージの回復をやや早くみたいな弄り方しても良いのではなかろうか。ダメ? -
2019-11-24 (日) 16:41:32
ヘビーは高火力、シュートは高射程という長所があるからスピードを全体的に下方してくれればいいわ -
2019-11-24 (日) 17:24:18
ヘビーは初速一番早くてその代わりすぐ減速する。シュートはダッシュ硬直がない。スピードは純粋に早い上にダッシュ硬直が少なく、ゲージが長い。だったっけ? -
2019-11-24 (日) 18:20:19
初速もダッシュ硬直が長い埋め合わせだから実際は何のメリットでもないけどね -
2019-11-24 (日) 19:39:34
稼働当初に言われてたけど、もしイビルの性能がバフシャインに差し替えられたらいよいよパラディンいる? -
2019-11-26 (火) 11:11:48
パラディン普通に強いし、くそ雑 魚と思われていたレイも拘束能力が評価されてきた。ただし空ブレ総合的にみて空中得意とも言えなくなってきた。同タイプでもヴェインの方が強いと思う。 ブレイブ枠2つ無くなってる見返りをもう少し欲しい -
2019-11-26 (火) 11:22:20
見返りはくそ長い有利時間で… ヘビー同士のかち合いには大して強くないんだよな。まぁそういう状況は暗黒騎士でいいんだけど -
2019-11-26 (火) 12:23:54
パラディンの強みは「まともなヘビーとして動ける」事だからね。良くも悪くも普通のヘビーとして立ち回りにくい暗黒騎士が居る以上、一定の需要はある。…けど、パラディンとシャイン自体の性能はちょっと相性悪いと思うし、普通の近接HPに差し替えてほしいとは思う -
2019-11-26 (火) 14:45:34
でもセシルに持たせても大丈夫な普通の近接HPってなんだ?踊り子シュレスピ系持たせたら壊れると思うんだよな。 -
2019-11-28 (木) 23:21:07
暗黒の時はじしん、パラの時はラフディになるような技はどうだろう? -
2019-11-29 (金) 01:07:17
↑2 それさぁ。踊り子タイプはまだヘビーが持った前例ないから分からんけど、なんでセシルがまともな近接HP持ったらすぐ壊れとか言われるんだろうね。イーターは悪くはないけど、他のヘビーのパワーのある近接HPに比べたら強めに見積もっても同等だし、パラフォは明らかに弱いと思うし。例えば今のセシルで断罪もったら壊れる? 個人的にそうは思わんけどなぁ -
2019-11-29 (金) 08:59:48
ライトニングの絶影でいい。ブレイブも詐欺判定もいらんから、完走早くてちゃんと壁から繋がるHPさえあれば十分戦える -
2019-11-29 (金) 12:16:20
言うほどパラフォ悪くない性能してるけどな -
2019-11-29 (金) 14:11:15
パラフォは単品ではそれほど悪くないけど、空ブレがNも↑も斜め下に激突させるから下方向に向きが悪いパラフォだと拾いにくいのは結構気になること多い。キャラ的にはカインのヴァンキッシュやロックのエアリアル,チャアサタイプでもよさそうな気はする。 -
2019-11-29 (金) 14:28:42
パラフォは良い悪いの前に、今の環境で「当たらない・完走遅い・後隙がでかい」は他の長所を全部潰してお釣り出るレベルにキツいし、完全に時代遅れと化してる。せめて射程内で壁ドンしたら100%取れるくらいの性能は無いと無理 -
2019-11-30 (土) 00:53:51
まともなヘビーとして動けるのはどっちかと言うと暗黒騎士じゃね、パラディンはどっちかと言うとスピードに近めの性能だし、公式大会とかじゃ普通に結果残せてるしリフレッシュは後回しになるんじゃないかね -
2019-11-28 (木) 23:53:59
味方のソウルイーターを近くから見たけどモーションとか姿とかカッコイイなこの技 -
2019-11-30 (土) 02:41:16
パラディンセシルの時どうやってガーランドをタイマンで勝てますか? -
2019-11-30 (土) 15:16:29
最初に言うけどこれはタイマンするゲームけどね。サンガーで接近拒否するならサーチライトで様子見する。空中戦ならツインソードやパンプを空振りさせてから殴りかかる。その辺は読み合いだと思う。SOCの段階次第で射程が伸びるし、無理に正面から戦う相手とは思わないけど。 -
2019-11-30 (土) 15:50:36
すまん。訂正。タイマンするゲームじゃないで。変換ミスった。 -
2019-11-30 (土) 15:53:43
間違えた、これは2人を1人で捌くゲームだった -
2019-11-30 (土) 16:12:20
サンガー以外は隙が大きめだからガーランド側もタイマンで強気に攻めれるわけじゃないぞ。基本先出側が不利 -
2019-11-30 (土) 16:14:40
隙のデカさはSOC上げても変わらないのでタイマンに強くなる訳でもない -
2019-11-30 (土) 16:15:51
パラディンだとサンガーにこもられたらサチラ撒いて様子見しかできない -
2019-11-30 (土) 16:26:12
シャドウブリンガーの射程と発生と判定が現状の性能プラスマスター魔法剣士と同じになれば暗黒騎士最強なればあんこく -
2019-11-30 (土) 16:28:27
ガーランドは上下に強いのが隙のでかいバンプしかないから、上下に差をつけてたらガーランド側はやれることが特に少ないし、余裕で見て避けれるはず。だからガーランド側も技を振りたくないから地面に降りてサンガーとかになる。地面に降りたら上ブレの範囲に入らないように、サチラで様子見するか無視して別の敵を闇討ちするといい -
2019-11-30 (土) 17:38:53
正直な話ガーランドが有利なのは否めない、ガーランド側からすれば暗黒の射程に気を付けて暗黒騎士の時は暗黒の間合いの外と真上に陣取って、パラディンの時は地上に降りておけばいい。サーチライトはブレイクでも取られそうじゃなきゃ無視安定。 -
2019-12-01 (日) 22:18:14
アレクサンドリアはセシルの庭だなw -
2019-11-30 (土) 17:22:31
狭いステージのセシルはほんと強い。広いステージだと… -
2019-12-02 (月) 10:47:13
リフレッシュ、とまでいくかわからないけど、暗黒にフリオのバーチカルみたいなのが欲しいのと、パラディン地上時に空中に飛び上がれる技が欲しい。 -
2019-12-01 (日) 17:51:28
似たようなのがすでにあるが? -
2019-12-01 (日) 18:24:28
敵に当てる必要の無い技って意味じゃないですかね... -
2019-12-01 (日) 18:27:54
おっしゃる通り。敵に当てずにって意味です。言葉足らずで申し訳ない。 -
2019-12-01 (日) 19:20:26
暗黒騎士の空↑、パラディンの地↑をそれぞれ実装。暗黒騎士は空Nが今の2段切り+最終が普通の吹っ飛ばし、空↑が今のダークフォールの滑空のみにする。パラディンの空↑はカインの地↓みたいに空中へ飛び出す技にならないかと -
2019-12-01 (日) 22:25:44
↑個人的には暗黒パラディン共に地上と空中のNを入れ替えたら面白いと思います。レイ -
2019-12-02 (月) 12:34:33
↑途中送信失礼しました。個人的には暗黒パラディン共に地上Nを入れ替えたら面白いと思います。レイウイングスならそのまま空中に飛び上がれるし、ライトスラッシュなら完走も早いし使いやすい。暗黒空中Nをシャドウブリンガーにすればダークフォールの最終段を別技として実装できるし、地上Nは落下中の追加ダメージないけどモーションだけ使いまわして前に激突はそのまま。欲張りすぎですね。 -
2019-12-02 (月) 12:38:52
理想はブロウ的な単発技、pspにあった剣投げる中距離技(地上技か空中技かは忘れた)、バーチカル的な降り技だな。威力はフリオが泣きをみないよう400だせるかどうか位で -
2019-12-01 (日) 22:27:45
対価として何を差し出すのかには全く触れず、強化案垂れ流す強欲さよ -
2019-12-01 (日) 22:44:44
暗黒やらパラ空上下を変に下げられたら上記案通っても強みが消えて結果マイナスだろうし玉葱みたくいい感じに出来るかは運営の手腕次第だな -
2019-12-01 (日) 22:53:20
いや、上方とかリフレってのは「今現在の環境に付いていけてないから強くしましょう」って話でしょ。0から1、1から2になるとかではなく、今の-1を0にしようってんだから代価とか必要無いよ -
2019-12-02 (月) 12:35:26
そうだな。どんどん能力盛りましょうねー♥ -
2019-12-02 (月) 12:50:18
なんか変なの沸いてるなぁ。まさか皇帝の所から流れてきたのか. -
2019-12-02 (月) 13:31:05
暗黒騎士には空中戦がくそ弱いのと拘束が苦手な部分を代名詞の暗黒や強HPのダクフレがプラス部分になっているから空中戦を補完するならそこら辺は下げられてもおかしくはない パラディンの地上戦をあげるなら代わりにクロスがスクープレベルにもっさりになったり、ダイブ途中止めからのレイウイングスが繋がらないようになったりする可能性だってある -
2019-12-02 (月) 13:58:35
ヤ・シュトラがスタンス切り替えがある分技削られた事考えると、これ以上技が増えることはないと思われる -
2019-12-01 (日) 23:47:19
ヤシュやライトニングとは全然違うんだけどね。実際は切り替えに30S待ってex枠、技枠まで犠牲になってるから。暗黒騎士は未だ唯一無二の性能だが、パラディンは上下対応できるキャラがどんどん増えて、空中で強いとも言えなくなってきてる。空中戦主体なのに正面が弱いのも中々致命的だし -
2019-12-02 (月) 08:06:02
まあ正直ブレイブは今のままでも良いや。ただ「パラディンを維持できるかつ完走早め」のHPのみが欲しい。この条件満たしてるならカインのグングニルレベルでも全く問題ない。これって高望みか? -
2019-12-02 (月) 13:36:36
それで悪くは無いんだけどね。問題はそもそもセシルがブレイブ溜めやすいからカットしにくい技を持つとかなり危険な気はするんだよな。例えばクロスで大きく上がった後に単発でつながるとかは割とまずい気がする。 -
2019-12-02 (月) 14:19:05
俺はパラフォの完走が今どきのレベルまで早くなるならそれでいいけどな。あの技はきもちいいよ -
2019-12-02 (月) 14:26:12
今のリズム感が気に入ってるからバフ付きで完走まで無敵とかが本当は一番いいかもしれん。たださすがにこれはだめなんやろなぁ・・・ -
2019-12-02 (月) 14:27:36
ヘビーキャラって乞食すげえよなあ...。特に今のセシルが-1って発言はビックリだ( ゚Д゚) -
2019-12-02 (月) 17:54:57
空中上・空中下一段止めの有利フレーム削除、突進速度低下、完走速度低下。暗黒騎士の遠隔ブレイブ性能低下、ダフレ下方もしくは削除くらいしないとここの望み通りの強化案は無理だろね -
2019-12-02 (月) 17:58:42
空下の有利は間違いなく削除されるんだろうけど、空上の有利って悪用できるんだっけ?普通に教えてほしい。 -
2019-12-02 (月) 19:31:49
別に希望言うだけなら良いと思うわ。他で暴れてる訳でもないし。 -
2019-12-02 (月) 18:34:19
こっちもそれを見て乞食スゲーって感想を好きに言ったまでよ。別に気にせんでエエんじゃない? -
2019-12-02 (月) 18:56:13
正直時代遅れではあるけども十分戦える強みはあるからなぁ…リフレッシュの意向上低いところが上がる代わりに高いところは下がるだし、セシル独特の動きは丸めてほしくないところではある(フリオの前例もあるし) 望むならレイウィングスの密着すかしの改善位かな -
2019-12-02 (月) 19:24:49
密着はダイブでいいのでは -
2019-12-03 (火) 23:00:39
コイツの3rdは間違いなく「バロン王」だろうな。カイン「聖竜騎士」ゴル「黒衣の男」でTA再現できるし。 -
2019-12-03 (火) 00:00:15
金ピカのドット絵も捨て難いけどやっぱりTAだろうね -
2019-12-03 (火) 20:52:06
貴方が思う最強のヘビーは? -
2019-12-03 (火) 10:56:42
ヴェイン 枚数有利作りやすいのとムキムキなので絶対強い -
2019-12-03 (火) 11:01:27
クラウド。素の性能でも間違いなくトップクラスなのに加えて溜めや溜めキャンまである。 -
2019-12-03 (火) 11:15:29
個人的にはスノウ>セフィロス(ジャスト完璧)>クラウド、ヴェイン、ガーさん>その他のヘビー>セフィロス(ジャストできない)かな もちろん全員ヘビーの基本がきっかりできている前提での話 俺の考えた最強のヘビーというなら1対1の先出しでスピード相手に不利付かない+完走早いブレ付きHP持ちかな -
2019-12-03 (火) 11:26:19
ジョブチェンキープ値耐えからのソウルイーターが決められるセシルが最強かな? -
2019-12-03 (火) 19:51:42
↑対ヘビーならキープ上昇タイミングでカットされるし、スピードなら無敵切れたタイミングにブレイブ振り直しorキープ上昇タイミングでHPで攻略純が可能な戦法だけどね。これで反撃できたに日には「相手の判断能力が弱くて助かった」って思うし -
2019-12-03 (火) 22:17:54
セシルが入ってないじゃんwでも返信ありがとう参考にします -
2019-12-03 (火) 12:46:58
ヴェインかクラウドかな…次点でwol、ガーランド、スノウ。さらにその次に雲とフリオ。セフィロスは使い手によって大きく上下する。セシルの場合、暗黒騎士がかなり下(そもそも普通のヘビーから逸脱してる)、パラディンは雲以上ガーランド未満くらい? -
2019-12-05 (木) 07:56:03
セシルって強いけど、環境でトップに立った事はないと思うし、そもそもヘビーらしい立ち回りできないキャラだから -
2019-12-03 (火) 12:54:41
嵌れば強いっていう典型タイプな気はしてる。仮に2種類のチェンジに制限がなくなったとしても間違いなく万能タイプではない。 -
2019-12-03 (火) 13:00:16
確かに動画でも最近セシルあげてる人いないよね -
2019-12-03 (火) 13:42:10
実は環境トップに出た事はある。ただ、その時はサーチライトのダメージが120くらいあって、イーターがアホみたいな銃口補正(と射程?)があったからなれただけで、二つが下方された後はめっきり…って感じ -
2019-12-05 (木) 08:00:23
あのときは使ってる自分でも早く下方しろと思うレベルの壊れだったわ -
2019-12-05 (木) 16:09:24
未だにダクフレブッパマンいるのほんとひで -
2019-12-04 (水) 12:43:48
ここに書いてないけど激突からホリフレって遠目で確定する? -
2019-12-04 (水) 12:46:19
しない。発生遅すぎて間に合わない -
2019-12-04 (水) 14:38:37
そうなのね。あざす! -
2019-12-04 (水) 20:38:46
壁ドンからシャインブラストに繋げるのって密着限定なんですね -
2019-12-04 (水) 18:18:24
密着というかブラストが起爆する壁が近くにあるかによる。あるならイビルでも狙える。バフによって爆風範囲も変わるしね。 -
2019-12-04 (水) 18:47:47
ふと、あまり使われていないヴァンキッシュもセシルが持ったら使われてたのかなーと思った -
2019-12-05 (木) 00:35:57
個人的にはパラフォより欲しい。ロックのエアハンとかも良いと思った。 セシルってフレイム以外は隙大きめだけどブレイブもついてるみたいなHPになってるけど、セシルの稼ぎ能力考えるとブレイブダメージなんて要らないんだよね。 クラウドの調整みたいに、火力下げてその分吐きやすくなるようなリフレならベストかな -
2019-12-05 (木) 12:42:02
ヴァンキッシュよりはアヴェンジャーがパラディんに欲しいな、凶斬りかブルータルアームを暗黒騎士に欲しい、運営に抗えないどうせ僕は欲しがりな暗黒騎士さ -
2019-12-06 (金) 02:03:23
やはりブラスト…ブラストは全てを解決する…ッ! -
2019-12-06 (金) 01:46:51
なぜセシルにリフレッシュが来ないんだー -
2019-12-07 (土) 15:17:57
予想外のキャラばかりにリフレッシュがいってるし・・・セシルが一番調整が必要だと思うけど ジョブチェンジの恩恵とかそれに加えてブラストはともかく他のHP攻撃をなんらかにパワーアップさせるとか その分30秒から60秒とかにリキャストが長くなっても文句はないんだけど・・ -
2019-12-07 (土) 15:20:45
ジョブチェンジしたとき 時間内ならパラフォは無敵とかソウルイーターはHP吸収とか ダクフレは発動のかかるHPがー200HP、ホリフレは若干発動が速くあるとか・・・色々あると思うんですけど -
2019-12-07 (土) 15:23:37
玉ねぎに倣ってジョブ選択できるようにするだけで使い勝手よくなりそうだが。 -
2019-12-07 (土) 16:49:32
むしろここからはさっさとリフレッシュしないといけないトットティーダに二人には劣るけどマスターしたら胡散臭さが際立つバッツがいるからある程度は完成されているセシルとヴァンは最後になると予想している -
2019-12-09 (月) 10:51:49
バッツって初期からバカみたいに修正されて今の性能になってるから実質リフレされたようなもんだから技の性能はともかくシステム的な修正はセシルの方が必要な気がする -
2019-12-11 (水) 10:55:16
ダクフレ下方受けそうで嫌なんだよなリフレ...。 -
2019-12-11 (水) 18:34:57
ダクフレの性能あんなに要らんけどな。高い誘導も速すぎる速度のせいである程度距離が開かないと活かせないし、発生はかなり遅い。ヘビーが持つウェーブはロドオだったり、swみたいなのが一番使いやすいと思うわ。 -
2019-12-11 (水) 19:38:07
ダクフレは当初の運営の苦渋の選択だと思うよ。暗黒時にリスクなしの通常ウェーブ持ったら先生がウェーブ持つような話になる。それくらいセシルのブレイブ回収力は高い。敵にシュートがいないのもあると思うし。 -
2019-12-12 (木) 08:54:46
追記。つまり、性能を上げる代わりにリスクを持たせてバランスを取った感じね。さらに言うと、そもそもダフレは空振りを誘ってサーチ刺すなりHPを減らすなりが王道のはずなのに全員無茶苦茶に突っ込み過ぎだと思う。 -
2019-12-12 (木) 09:03:14
ダクフレは性能ほとんど変わってないけど稼働最初期当時の暗黒騎士はお世辞にもブレイブ稼ぎやすいとはいえないどころかセシル自身が弱キャラだったし、デメリットもホリフレの回復に合わせただけなのでは 今は間違いなくブレイブ回収力はくそ高いし、相方のホリフレはちょっと性能しょぼいからリスク含めていい意味でバランスとれている -
2019-12-12 (木) 10:49:22
ヴぇインみたいにパラディンの空中ブレイブ技1段目当てたら2段目選択できる。とかなら空中戦が得意って紹介も納得できるんだけどなー。 -
2019-12-12 (木) 05:51:16
納得してないの君だけだから -
2019-12-12 (木) 09:55:31
上下に強いっていうのが空中戦の特色だったからね。ヴェインは技性能自体は高いけどダメージ不安定だったり拘束できなかったりで得意というよりは優秀なサブウェポンを持ってる感じだし…まぁNの差でボコボコになるのは何ともな。空中戦メインのゲームで空中戦が得意っていうのも特色付けしづらいしね。ゲーム全体として地上がもうちょっと立ち位置として確立できればいいなとは思う(地上時はキープ値半ランク上昇とか)。 -
2019-12-12 (木) 11:40:26
ダイブのように、一方的に空中から干渉できる対地技は今時のスピードとかは殆ど持ってるのに、その逆は無いよな。グラボがそれっぽいけど -
2019-12-12 (木) 16:41:19
あるよ。スノウの地前、オニオンの地前、ティファの地後。他にもいくらでもあるだろ -
2019-12-12 (木) 17:24:37
素で忘れてたわ。フリオ暗黒騎士にもスノウみたいなの実装してほしいわ。 -
2019-12-12 (木) 18:16:19
パラディンの空Nのヒットした時に相手が浮く挙動は変えてほしいな。 -
2019-12-15 (日) 01:32:31
セシルはデュオデシムのライトスラスター来たらヤバそうw あれ軌道がかなりおかしいし セシルのリフレはバッツの風水みたく地上と空中で暗黒とパラディンを切り換えながら技が使えるとかかな -
2019-12-15 (日) 12:39:01
原作再現して攻撃しないかめちゃくちゃ攻撃するとパラディンになれるようにしよう -
2019-12-15 (日) 12:41:25
めちゃくちゃ攻撃する方は4:00じゃ終わらないので却下でw -
2019-12-15 (日) 16:30:21
けんをおさめ たえるのだ(懇願) -
2019-12-16 (月) 23:42:00
めちゃくちゃ攻撃するとパラディンって何?バグ技?原作やったのに知らない… -
2019-12-17 (火) 00:05:19
一応暗黒騎士倒せるけどかなり体力あんのよ -
2019-12-17 (火) 01:16:50
殴り倒して、過去の自分と決別(物理)ができる -
2019-12-17 (火) 12:59:45
盾の光よ、永久に刻め! -
2019-12-17 (火) 12:55:36
前3でダクフレ担ぐ時マグネテレポ良い?味方がシルブレとリジュネとマイストあったらいいよね? -
2019-12-18 (水) 14:21:48
マグネはいいけどテレポいらないと思うよ(自衛に難あるわけでもないし)。味方がシルブレリジェネ,マイストリジェネだとしてもスタブレとかもうちょっと有用なのあると思う。 -
2019-12-18 (水) 14:51:00
バインガで気持ち良くなろうや -
2019-12-18 (水) 14:59:26
その組み合わせなら自分ならマイストスタブレにしちゃうかな。スタブレあれば召喚獣のフィニッシュ後の追撃がやりやすくなるから -
2019-12-20 (金) 23:46:11
追記 暗黒騎士も自衛は弱くないし、最悪キツかったらパラディンになって逃げるという手もあるよ。 -
2019-12-20 (金) 23:47:09
初期からメインで使ってるけど安定して強いとおもうけどな。フリーで当てられるHP無いだけで -
2019-12-21 (土) 21:34:35
セシルのサチラは上方と見ていいのでしょうか? -
2019-12-23 (月) 22:13:53
基本的に上方で見てOKだと思うよ。弾数減った分、一発のダメが大きくなってブレイブ削りやすくなったからね。 -
2019-12-23 (月) 22:40:22
ありがとうございます!早く実機で確認したいものですね! -
木主
?
2019-12-23 (月) 22:43:59
サチラは180×5じゃだめだったの?まぁダメだったんだろうな。楽しそうなんだけど -
2019-12-23 (月) 23:12:35
ダメでしょw 弾数減って移動強要が弱くなった気はするけど、シンプルにブレイブ奪えるようになったから良し。 -
2019-12-24 (火) 00:13:00
移動強要は変わってないってかむしろ増えてると思うぞ。どの段階でもヒット時のダメージは上がってるし魔法陣の存在時間は変わってないから -
2019-12-24 (火) 00:35:13
てことはけっこう弾の間隔長いのか -
2019-12-24 (火) 07:44:07
今まではの間隔はチュンチュンチュンチュンチュンだったけどチュン、チュン、チュンって感じになるって言ってたよ -
2019-12-24 (火) 10:09:37
モーション変化なしで、弾発射の全体時間変わらずの5→3とか言ってた気がする。多分、2発目と4発目が出なくなるイメージかと。 -
2019-12-24 (火) 10:26:09
そのイメージであってる、新1発>旧2発だから単純にダメージアップして火力が出やすくなったと考えていい -
2019-12-24 (火) 18:34:21
なるほどわかりやすい。 そしたら2発までは期待できそうだな。 -
2019-12-24 (火) 19:31:06
公式の調整内容見に行ったらセシルにエンドオール追加されてて草 -
2019-12-24 (火) 17:14:29
クジャもいつの間にかケフカになってたりしてるしw アプデのゴタゴタのせいでここてん食らっちゃったのかな? -
2019-12-24 (火) 17:17:36
セシルとアーデンどっちが強いですか? -
2019-12-27 (金) 13:50:35
使っている人が上手い方が強い -
2019-12-27 (金) 14:31:15
でもシャドームーブがチート過ぎない!? -
2019-12-27 (金) 15:08:14
アーデン参戦で『兄さん』がさらに増えましたね!あとはゴル兄さんとクジャ兄さんとラムザ兄さんと…他に居ましたっけ? -
2019-12-27 (金) 21:03:07
ヴェインもいるよ -
2019-12-27 (金) 21:39:31
あ、そうでした!ヴェイン兄さん、すまない… -
2019-12-28 (土) 21:13:05
セシルの中で一番弱いHP攻撃それはダークフレイム -
2019-12-28 (土) 17:58:38
その根拠をどうぞ -
2019-12-28 (土) 20:58:33
射程が長い以外に取り柄ある? -
2019-12-28 (土) 22:06:31
後半はエグいくらい誘導かかるし、速い。ウェーブ系なら最高クラスのパワーあると思うが。逆にイーターやパラフォ程度のパワー持ってる近接HPの方が腐るほどあるぞ。 -
2019-12-28 (土) 23:09:29
それって技単体で考えてるよね。フレイム系をつむとどうしてもぶっぱマンになってしまう。パラフォをつむと戦闘に新たな選択肢ができる。イーターは距離が合えばあらゆる射角から確定する。ブラストはイビルは防衛手段としてシャインはカットとしてバフがかかってたらフレイムより有能。 -
2019-12-29 (日) 10:27:03
それって自分一人で考えてるよね。でカウンター成立っすわ -
2019-12-29 (日) 17:35:18
ぶっぱマンになるのは君や君の周りの人達がそういう使い方をしているからであって、ちゃんとした人はブレイブを2000くらいまで溜めて撃つよ。あとHPがギリギリになった時の戦法としてダクフレぶっぱはアリだから。高ブレイブを抱え落ちするくらいなら、むしろ1死覚悟してワンチャン狙った方がマシって場面はあるよ -
2019-12-30 (月) 08:43:39
そもそも同じぱなしでも局面をみることで上手い下手があるし、それができる性能だから・・・ -
2019-12-30 (月) 10:09:18
ブラストのエフェクト変わりました?発動時に発光するようになった気が… -
2019-12-29 (日) 00:19:53
リフレッシュとか関係あるっぽい?サイレントで〜変わったってのを見る限り未リフレッシュのキャラクターばかりだよね バッツやセシル、ティーダ。 -
2019-12-29 (日) 00:32:57
リフレッシュの下準備でもしてるのかな -
2019-12-29 (日) 01:32:49
サーチライト強化されたばっかりの後にリフレくるかな -
2019-12-29 (日) 17:07:07
アーデンのファントムスピリットってダフレより強いんか…? そらブレイブ付いてんのは強いけど、暗黒騎士の方がブレイブ稼げそうだし、そもそも射程がダフレの足元にも及んでなくね? セシル居て積む意味がわからん -
2019-12-30 (月) 08:54:25
壁ドン確定のブレダメ付きウェーブで安全にカットできるからみんな使ってると思うんだけど… -
2019-12-30 (月) 09:04:18
えぇ…そんな「欲しい物全部詰め込みました」みたいな性能だったのかよアレ…近接が持っちゃダメってレベルを遥かに超越してない…? -
2019-12-30 (月) 10:40:27
あれはウェーブの皮をかぶった近中距離HPよ(密着壁ドンでも確定)。割と本当にガブラスの地Dをダッシュ開始硬直無しで空中で撃てるようにしましたって感じ。ギア付くとブレイブもつくしね。 -
2019-12-30 (月) 11:30:54
雲の広角とどっちが射程長いの? 広角より長くて壁ドン確定ならもう壊れの域だと思うんだが -
2019-12-30 (月) 16:13:59
射程はスプリットだけど広角は太い♂のでステ狩りとか考えるとどっちもどっち だけどブレダメ付きは良くないと思うんですよ奥さん -
2019-12-30 (月) 21:09:31
射程と高さはスプリット、太さは広角ってところかな。ギアが無くても相当怖い性能してるよ。 -
2019-12-30 (月) 23:17:39
広角より遥かに長い。上で言ってる通り、ガブラスの地Dくらいの射程はある。まぁ広角は幅が広いし、近接としてどちらが強いかは一概には言えんが… -
2019-12-30 (月) 23:23:18
「セシル最弱のHPは〜」って話で良くパラフォが出るけど、正直ブラストも他人の事笑えない性能してない? 個人的にはセシルで近接するならもうイーターしかないと思う。俺は心臓ギルバートだから近接フレイムとかいうのは出来んけど… -
2019-12-30 (月) 23:36:05
自分が使えないHPの事を悪く言うのはやめようね!ブラストが弱いわけないでしょ -
2019-12-30 (月) 23:49:56
いや、どんなに吐きたくても吐けない状況を30秒間強制されるのは微妙じゃない? かといってシャインがそれを補って余りあるという程の性能をしてるかというとそうでもないし。周りの近接は4分間フルに吐ける状態を維持できるのに、ブラストはどんなに頑張ってもその半分以下しか能動的にHPを当てられない。だったら能動的に吐けて汎用性の高いイーターやパラフォの方が近接としての役割を果たしやすいし、その点においてブラストは劣ってると思うよ -
2019-12-31 (火) 11:11:19
いやこれもうマジで俺も感覚で触ってるからこんな返答になっちゃうんだけど使った事ないんだろうなぁとしか -
2019-12-31 (火) 13:44:26
それ全く論理的じゃない。納得の行く根拠も考察も出さないのにそういう発言して自分の正当性を言外に主張するのは止めた方が良いよ -
2019-12-31 (火) 16:45:03
パラフォはまあサーチが刺さるのがきついかな。イーターはそもそもセシルで壁ドンまで持ってけるのがパラディンなので空中で暗黒騎士になるのがきつい。イビブラはバフ無しでも最低限の仕事はできる他シュートに投げて盾にしながら前に出ることができるし暗黒で稼いでパラになれば吸引効果のあるブレイブ付きの弾飛ばせるだけで抑止力になるしね -
2019-12-31 (火) 18:29:50
パラフォに関しては同意するけど、イーターの「空中で暗黒に〜」は分からないなぁ。それならジョブチェンジすればいいだけだと思う。ここでは散々議論されてきたけど、イーターでパラディンを維持するのはしっかり撃ち所を考えれば難しい事じゃない。局地的なカット合戦では流石に維持できないけど、そもそもそんな事になったら空中うんぬんではなくイーター振った方がいい。イビブラは確かに盾として有効活用できるし、狭いステージなら事故当たりも誘発できるけど、敵シュートが動きやすい広いステージだと効果は落ちる。シャインはバフありで敵が密集してる場所や閉所ならイーターやパラフォより脅威なのは認めるけど、逆に言えば壁ドンも取れない、連携もシビアで、当てられるのが敵の後隙くらいしかないのは流石にどうかと思う。バフの効果時間だって長い訳じゃないしね -
2020-01-01 (水) 16:59:54
後隙やカットでHP撃つゲームだから当たり前だと思うんですけど…(困惑) -
2020-01-01 (水) 20:33:12
それはそうだけど、単純にブレイブを吐けるチャンスがパラフォやイーターより少ないって話をしてんでしょうよ。バフありでも壁ドン半確、途中止めはかなり早めに撃たないと取れないシャインより、壁ドンも取れて、連携が少し遅れても取れるイーターの方が吐きやすい。グラボからのコンボも考えれば尚更。セシルはブレイブを溜めやすいし、高ブレイブは敵にプレッシャーを与えられるから良いと思うけど、被弾1回で一気にマイナスになりかねない高ブレイブを保持し続けるのは危険だし、吐ける場面は多くあるべきだと思う。吐けないで時間切れになる事もブラストはありがちだし -
2020-01-01 (水) 22:10:13
(ステージや編成によって使い分ける、ではダメなのだろうか‥?) -
2019-12-31 (火) 09:16:47
それがこのゲームの根幹だと思うんですがねぇ…じゃないとなんでステージ見てからセット変えられるのかと -
2019-12-31 (火) 17:08:30
↑×2の者ですがわかってくれる人がいて来れて助かります。セシルの全hp技を使いこなす楽しさは伝わらない者でしょうか? -
2020-01-01 (水) 01:28:44
パラフォは別になんだかんだ致死で振られる乱舞は強いし・・・ カットされやすいけど、それに見合うリターンは発揮してくれる。ジョブチェンも含めてね -
2019-12-31 (火) 00:02:52
前3だったりすると無双するしなパラフォ...他の乱舞より巻き込み事故見る気がする -
2019-12-31 (火) 00:12:17
パラフォとの比較対象であるチャジアサやミラダイが強いからどうしても見劣りする。リターンって言ってもブレダメ若干高いくらいだし、セシルの性質上ブレダメなんて要らない。完走しやすいHPが欲しいだけなんだよ。今時これくらいの強化は望んでもバチは当たらないと思うがねぇ -
2019-12-31 (火) 00:24:31
リフレで完走早いブレダメなしのHPとジョブチェンジをより頻繁に行える攻撃(例えば、ダークステップとパラディンアーツ)を要求した場合、下方されるとしたらどの辺になりそうですか?HP技も場合によっては一新されそうで気になります。 -
2019-12-31 (火) 05:33:46
空↑の食いつきと空↓途中止めの有利フレーム下方。暗黒のダメージ減少(−12)、グラビティボールの挙動変更(吹っ飛び方向変更or受け身タイミングを早く) この中から2つ -
2019-12-31 (火) 08:34:27
ダークフレイムがHP消費なしでシャイニングウェーブ化するかHP400以下では劣化シャイニングウェーブになる -
2019-12-31 (火) 19:11:52
皆勘違いしてるけどパラフォの強い所は光弾を投げる所だから。これが理解できない人は甘過ぎ -
2019-12-31 (火) 22:29:39
その程度の強みなんて加味した上で弱いって言ってるに決まってるだろ。完走速度の遅さが全てを帳消しにしてる。おまけに類似のチャジアサやミラダイよりカット後隙狩り食らいやすいのが余計にきつい。 -
2019-12-31 (火) 23:49:00
チャアサに類似したHP攻撃なんて存在しないんだよなぁ! ミラダイとかリフレ後流剣はまぁ今風の調整なんだよね。何を犠牲にするかは知らないけど、いちいち騒がなくてもテンポアップはもらえるだろうね。 -
2020-01-01 (水) 05:34:38
初段ヒット後に周囲攻撃の乱舞をする特徴の話なら類似してるで誤りではない。初段込みならパラフォに似たのは無いか -
2020-01-01 (水) 19:15:16
ここだけコメントおもしろいよな。他は強化欲しい強化欲しいだけなのに、ここは犠牲犠牲。犠牲払うほどか? -
2020-01-01 (水) 15:47:01
実際どっかの下方ないとどんだけへヴィー1キャラに盛るんだよって性能になるわ。頭おかしい -
2020-01-01 (水) 16:39:20
失敬な ちょっと強い遠隔ブレイブ持ってるだけの暗黒騎士を自由に試合中切り替えられるようにして、完走早くて食い付くブレイブのパラディンにちょっと完走速いHP入れるだけだろ? -
2020-01-01 (水) 17:02:35
セシルは犠牲になったのだ…犠牲の犠牲にな… -
2020-01-01 (水) 17:13:03
ゴルベーザ「許せセシル、また今度だ」 -
2020-01-01 (水) 18:20:33
コラ画像にされる兄さん… セシルェ!!お前の前のたなのオレオとってオレオ!! -
2020-01-01 (水) 22:29:39
やめろォ! -
2020-01-01 (水) 23:31:30
尖った強みの面影はちゃんと残して丸くしてほしいって人が多いんじゃないかな、多分。 -
2020-01-01 (水) 20:48:30
使っててクソみたいなキャラパワー振り回してるなって思うからしょうがないね -
2020-01-02 (木) 01:12:42
実際イーターをパラディンでも気軽に使えるようなシステム変更と固有exの上方調整で終了だと思う。それ以上を求めるなら何かしら犠牲になる -
2020-01-01 (水) 17:23:08
何かあっても伝家の宝刀「アビスゲートさんが下方の犠牲になってくれる」があるよ -
2020-01-01 (水) 19:20:16
グラボが犠牲になりそうで怖いな ヒット後の吹き飛ばしがジタンの空↑みたいになるか先生のじゅうりょく100みたいになる気がする -
2020-01-01 (水) 20:19:38
ジタン見る限り、パラディンの空上空下の突進速度低下はやられそう -
2020-01-01 (水) 21:25:09
フリオの空下も欲しいけど変に他の技下方されてもね… -
2020-01-01 (水) 20:40:43
原作再現で一定時間攻撃しないかめちゃくちゃ攻撃するとパラディンになれる様にしよう -
2020-01-01 (水) 21:27:18
パラフォ弱い言う人、下手なだけだろ。普通に強いから。パラフォはカウンター技だと俺は思う。特にセフィロスはカモだわ -
2020-01-02 (木) 00:01:00
弱い理由が書いてあるコメント見なかった事にする前に現実を見ようね -
2020-01-02 (木) 00:14:56
具体的にどこが強いか教えてほしい -
2020-01-02 (木) 00:46:27
技性能の強みを見てくれ。と言いたいところですが、初段が飛び道具(球強度hpクラス)、壁確定、パラディン維持できる、ブレダメ高め、巻き込み期待できる性能なので狭いステージや高低差が激しいステージでは強いと思いますよ。少なくてもそれらのステージではソウルイーターよりは優先されると思いますし、チャアサやミラダイの方が強いじゃんって言う人は無理にセシルに拘らずにロックやティーダを触ってみてしっくりくる方を使っていけばいいと思います。長文失礼しました。 -
※木主ではありません
?
2020-01-02 (木) 00:56:45
まユニークスピードのブレイブをジョブチェンでゴリラしてからカウンターならパラフォイーターはまあわかるんだけどそのためにわざわざ温存するのもアホだし普通にカットもできて縦にもなるブラストでいい 壁ドン壁ドンって言ってる人は壁ドン以外で当てられないならセンス無いからヴェインでも使ってて -
木主ではないその2
?
2020-01-02 (木) 01:22:24
ジョブチェンしてから最低30秒弱暗黒騎士でいることを強要させられるブラストフレイムはシュート入りの時は非推奨な気はしますね。ブラストが弱いとは思いませんが、使い手を選ぶ技ではあると思います。 -
2020-01-02 (木) 12:26:54
30秒間暗黒騎士でいれない状況なんてほぼないでしょ。どうしても無理ってのはミッドガルくらいなもん。 -
2020-01-02 (木) 14:04:43
ラスフロアレクナルシェもキツイ方なのでは? -
2020-01-02 (木) 15:09:11
閉所はちょっと悩んだけど開幕の30秒は問題ないでしょ ナルシェは何の問題もない -
2020-01-02 (木) 17:16:02
ではナルシェでの暗黒騎士の立ち回り教えてはくれませんか?ソウルイーター使ってからパラディンに戻るまで大分苦戦してしまうもんで -
2020-01-02 (木) 17:38:41
基本敵に崖上と崖下をつなぐなだらかな位置に陣取って暗黒カットかな。手持ちぶさたならグラボ。タイムアップが起こりやすいことを除くなら浮遊大陸と大して変わらんと思うのだけれど。 -
2020-01-02 (木) 20:40:27
感謝する。ナルシェの勝率低かったからその辺意識してみます! -
2020-01-02 (木) 22:22:30
縦じゃなくて盾ね -
2020-01-02 (木) 01:22:57
暗黒騎士スタートはイビルかパラフォ、パラディンスタートはフレイムかイーターこれ鉄則 -
2020-01-02 (木) 10:59:14
鉄則って程でもない気が…一つの戦略ではありますが -
2020-01-02 (木) 12:19:16
パラフォ一拓の人じゃない限りステージと構成に依るので鉄則でもなんでもないです -
2020-01-02 (木) 14:03:17
フレイムはパラディンか? よっぽどの事が無い限り、最初から最後まで暗黒騎士でいいだろ -
2020-01-02 (木) 19:52:20
ホーリーも使えるからね -
2020-01-02 (木) 20:46:51
ホリフレが使えるか否かはあまり使った事無いから知らんけど、少なくともダクフレを捨ててまで取る性能ではないと思う。ラスフロアレクではまだ使えるかもしれんけど、だったらブラストとかパラフォでいいよねってなる -
2020-01-03 (金) 12:16:55
セシルは先生やガブラスみたいに答えがたくさんあるキャラなので自分に合う立ち回りの方がいいのかもしれませんね。それでもシュート入りでダクフレ即決とかはやめた方がいいでしょうが… -
2020-01-02 (木) 22:19:04
俺はやらないけど、別にサーチと別に強いウェーブが一枚あってもよくない?忌避する理由はなんなの。ロドオだって受け入れられてるじゃん -
2020-01-02 (木) 22:40:06
ダクフレはロドオみたいに小回りが効かない性能な上、ダクフレを活かす≒暗黒騎士でい続けることになりやすく、シュート的にはやりづらいんじゃないかなって感じですね。あくまでも個人的意見ですが -
2020-01-02 (木) 22:54:54
シュートより一人で前衛張らないといけない相方の近接がつらい。 -
2020-01-02 (木) 23:55:38
ホーリー使えば -
2020-01-03 (金) 09:14:47
役割サボる前衛が一枚いると他が機能不全になるってことだ。フリオだって本来は昔の拘束力があってこその話だぞ。今はただの消去法に過ぎない。 -
2020-01-03 (金) 10:10:55
別にダクフレ担ごうが前でない訳じゃないでしょ。俺は相手にそういう構成ひくと少なくともやりづらいんだけどな。 -
2020-01-03 (金) 11:11:43
ダクフレ即決する奴は前でない輩が多いのであまり受け入れられないのかなと -
2020-01-03 (金) 11:24:46
ダフレ(=暗黒)でちゃんと前出てカット回して人数差作って…っていう、いわゆるヘビーの動きが出来るなら全然問題無いと思う。ただ、それが出来れば苦労はしないよね… -
2020-01-03 (金) 12:12:14
イーターで強制的に暗黒騎士になって前衛として立ち回りづらいって文句言ってるくせに、ダクフレ担いだ時だけ暗黒騎士でも前衛やれるし!?みたいなこと言ってるの訳わからんわ -
2020-01-04 (土) 17:07:45
たしかに暗黒騎士専をやりたがってる人もいる。ただ、個人的にはダクフレ担いでようが拘束に回るべきタイミングではHPカットを捨ててパラディンになること前提のHPチョイスだと思ってる。空中戦のカット回しとか、痛いブレイブがないならパラディンでブレイブカットしてた方が良いしね -
2020-01-04 (土) 20:27:29
セシルは現環境で対シュート以外ではあまりにも強いから全ブレイブを大幅に下方修正するのが先決 -
2020-01-03 (金) 12:17:00
君のPSの問題では -
2020-01-03 (金) 13:12:36
意味不明w俺が使っての感想なんだがw -
2020-01-03 (金) 13:43:24
自分で使って下方しろは草 -
2020-01-03 (金) 14:46:16
唯一暗黒セシルで遠距離やったら強気にイキれる程度に使えてますって事だろ。もうその位透けて見えるわ -
2020-01-03 (金) 22:39:44
お前アホだろ。暗黒セシルで遠距離戦できるわけないだろ。お前一回シンデこい -
2020-01-04 (土) 18:15:25
確かに暗黒騎士は遠距離というより中距離で活躍するキャラだけど、それでも他の近接からしたら十分遠距離でしょうが。ネタなら謝るけど、公式ですら言ってる事を否定するのはどうなの? -
2020-01-05 (日) 11:52:27
じゃぁ遠距離と比較したらセシルは近距離ってことになるよ。お前が言ってることはそういうことだからいい加減目を覚ませ。 -
2020-01-07 (火) 09:42:57
うーん…セシルがヘビーという分類のキャラである事と、わざわざ「他の近接からしたら」と前置きして比較した事を踏まえて行間を読んでほしかったんだけど、まず前提条件としてセシルは近接キャラだからね? 「近接キャラ」の枠内だとセシルは十分遠距離が得意って話をしてるわけ。そこで分類の違うシュートの話をされても何の意味も無いし、「シュートに比べればヘビーは近接」なんて当たり前の事言われても何の意味も無いから -
2020-01-07 (火) 13:21:28
アホなの?セシルより遠距離戦できるキャラいる時点でセシルは遠距離戦得意に入らないから。勝手に近接だけの話にすり替えるな -
2020-01-07 (火) 15:39:12
逆に近接だけの話してなんの意味あるのか?このゲームのキャラって近接だけだった? -
2020-01-07 (火) 15:46:44
最初から近接の話しかしてないっての。というか、君はどっちの話をしたいわけ? 何かと比較してセシルの遠距離適正がどの立ち位置にいるのか、あるいはキャラごとのタイプを無視して全てのキャラの中でセシルの順位はどこなのか -
2020-01-07 (火) 15:59:49
もちろん普通に考えてセシルがシュートに撃ち勝つ事はあまり無いよ。だってそもそもの分類が違うからね。タイプごとに比較するか、全体のランキングから考えない限り、有用な情報は得られないでしょ。果物の大きさを競ってるのに大根持ってくるバカは居ないの。 -
2020-01-07 (火) 16:06:13
とりあえず二人(?)とも落ち着いたら?ページ消されるかもしれんし。個人的な意見を述べるとしたら暗黒セシルは中遠距離キャラだと思うよ(リフレ前ヤシュみたいな亜種と言える立ち位置だけど)。近接が強いに関しては『特定の状況(特定の相手)には強いけど、それ以外は全体よりちょい下』位かな。パラディンは空Nで大きな不利を背負わない相手(wol等)には↑↓ブレ分で強気に行けるけどクラウドみたいなNが強いキャラだと外した後に大きく不利が付く。暗黒騎士は迎撃にはそこそこ強い(やはりNが強いヘビーには踏み込み分でキツイが)けどそれ以外は絶望的(まぁある程度おまけみたいなもんだし)って感じ。全体を通してでいうなら狭いステージは強みが生かせるけど、広いステージは立ち回りが悪いとかなり苦手って感じか?長文失礼。 -
2020-01-07 (火) 16:59:12
ページ消されるかもって言うだけで鎮火するあたりティナの閉鎖が効いたのかな? -
2020-01-08 (水) 15:06:18
味方パラディンセシルが先程、敵ガブラスに全部ブレイブ弾かれてブレイクされた挙句、壁ドン致死エグゼでやられてたから、言うて使い手の問題。 -
2020-01-03 (金) 13:43:22
対シュートでその分弱いからセーフ -
2020-01-03 (金) 13:54:59
つーかそもそも自衛が強いだけで攻めるのはそんなに得意じゃないからな -
2020-01-03 (金) 14:43:05
召喚獣を破壊できるのは後にも先にもセシルだけ「召喚獣の力を壊しに行く」 -
2020-01-04 (土) 11:54:20
兄さんも破壊できるぞ -
2020-01-04 (土) 12:39:39
召喚破壊に向かう -
2020-01-04 (土) 15:03:47
いやゴル兄を破壊するんだぞ -
2020-01-04 (土) 16:17:15
暗黒の兄さん壊しに行く -
2020-01-04 (土) 16:30:11
眠っていた召喚獣を叩き起こして壊す英雄ならいる -
2020-01-04 (土) 19:09:23
今更アーデンの技見たけど、今時は近接なら駄礼でも上下対応できるのな。パラディンが技2つと専用ex犠牲にしてる強さが時代に追い付いてるか怪しくなってきた -
2020-01-04 (土) 21:52:57
空中で上下対応出来てかつ手早く飛ばしたり出来るのはパラセシルの強みでは?暗黒でもう少し空中への対処出来るようになれば… -
2020-01-05 (日) 11:23:22
確かにそれは強みではあるが、さらに言えばNがなぜかク ソ雑 魚なことも含めて、果たして犠牲に見合う強さかってこと。ヴェイン以降のヘビーはあらゆる面で性能もりもりでヤバい。なにげに初期ヘビーでリフレ無いのもセシルのみだし -
2020-01-05 (日) 11:29:58
↑それなあ。セシル空Nは完走長い癖に固めとしては融通が利かず、射程と発生もまあ・・うん。PSP版から流用したとはいえ、どうしてこんな技になったのだろうかレベル -
2020-01-05 (日) 16:28:06
これなんだよなぁ…。確かにパラディンの空上下は今でもヘビーの中では最強クラスだけど、最近のヘビーなら上下に対応できる技くらい標準装備だし、なんならそこに標準以上のNまで貰ってるっていう… -
2020-01-05 (日) 11:47:05
グラボと暗黒とアビスゲート同時に出すEXくれ。パラディンには真上にぶっ飛ばした後に横薙ぎでぶっ飛ばすミーティアを。 -
2020-01-05 (日) 02:59:14
モーションどうなるのだろう -
2020-01-05 (日) 11:28:26
壁背負わされてる時に空N使ったら、初段ヒットした時反転して壁ドン取れたのやべぇ -
2020-01-05 (日) 21:46:17
上手いセシルに暗黒空Nでバッツの竜騎士の着地取られまくったんだけど何食ったらあんなことできるようになるんだ… -
2020-01-06 (月) 00:35:55
相手が竜騎士の間合いや使い勝手に慣れてたのかと(バッツがメインの人だったのかも)。竜騎士って使ってくることが分かっていれば一定のリズムと一定の軌道でしか飛んでこない(地面の高低差程度)から爆風以上のリーチかキープ値で耐えれれば意外と取れる。暗黒騎士の空Nとなるとかなりの熟練だけど…ラグが酷かったりとかなかった? -
2020-01-06 (月) 08:49:17
暗黒の空Nはキープ値の塊だから地上付近で振ってれば普通にいけるんじゃない?最終段が出さえしなければ収支プラスなんだろうけど -
2020-01-06 (月) 09:55:36
バッツって使い手によって振り方に傾向があるから、序盤でそれ読めれば擬似カウンターは結構決まるイメージ ただそれをいくらキープゴリラとはいえ暗黒の空Nでやってるのが驚きだけど -
2020-01-06 (月) 10:11:39
ラグくは無かったけど、見られてるとこ強引に行ったからかもなぁ…ただ竜騎士ブッパしてたわけじゃないのに見極めて的確に取ってきたからガチでびびった -
2020-01-08 (水) 22:09:54
この男、空上途中止め→空下途中止め→空Nとかめちゃめちゃえげつない繋がり方したんだが…。まぁ実戦じゃ二度と使えないだろうけど -
2020-01-06 (月) 14:18:40
それを味方シュートがとれれば強いけどね。 -
2020-01-06 (月) 16:16:06
昔は空中で受身とった相手に接近してガード落ち読み空下→空下→...低空まできたらNっていうエグいコンボできたんだよな。WOLリフレの当たりであれも修正されたっぽいけど、低空空下→Nは今でも十分使える。ただこれをパラディンの強みみたいに言うのはなんか違うと思う。パラディン強化反対論者は空上空下の出しきり速度やこういう半確コンボあるから良いだろって良く言うよな -
2020-01-06 (月) 17:23:43
強化に反対するわけではないが、どこか強化する=今の強みがどこかしら持ってかれる気がするから現状維持が一番な気がするな。決して弱キャラってわけでは無いし -
2020-01-06 (月) 17:34:19
パラディンだけのキャラパならともかく、+暗黒騎士のパワーも合わせてセシルってキャラじゃん。現状のパラディンでも強いのに、更に底上げしたらオーバーパワーだわ -
2020-01-06 (月) 17:45:49
ほんこれ。ただオニオン式でジョブ維持したままジョブチェンバフ受けられるようにして欲しいかな(特にブラスト使用時) -
2020-01-06 (月) 20:46:39
↑正直減衰式であの程度のバフなら足止めるの煩わしいから、ヤシュ方式にしてほしい。 -
2020-01-06 (月) 21:26:47
ヤシュ…というかライトニング系のチェンジをセシルでやるのは技術的に難しいとか言ってたぞ。自分的にも何らかのモーションがあった方が原作らしくて好きだなぁ -
2020-01-06 (月) 21:40:38
じゃあジョブチェン押した瞬間からもう無敵にしよう。カウンターイーターで気持ちよくなれるぜ -
2020-01-07 (火) 00:11:09
その言い分はわかるが、30sに一度の頻度でしか変えられないのを複合する強さと言うのはどうだろうか。例えばライトニング形式でジョブ切り替えられたら、簡単に好みの戦法とれるからそりゃ強いよ。ただし今のセシルはジョブチェンジのリキャストが恩恵に対して遅すぎるし、パラフォイーターの仕様も不器用さに拍車をかけてる。リキャストはほんとに縮めて欲しい、ダメならそれぞれのジョブの強みをもう少し伸ばすべきだ。アーデンとか許されるならそれくらい良いと思わんか? -
2020-01-07 (火) 17:40:58
思わん -
2020-01-07 (火) 20:41:19
セシルって魔法ばっか使ってんな魔法騎士だわ -
2020-01-07 (火) 17:26:22
原作だとほぼ使わないから最初は違和感たっぷりだったな。慣れればかっこいいと思えるけど。 -
2020-01-08 (水) 15:07:21
常にパラディンで立ち回りたいがパラフォが使いづらいから常にパラディンで立ち回れてたまに暗黒でいける汎用的なHPが欲しい シャインブラストも捨てがたいし、ダクフレが結局強いし、実はイーターも強いというなんかモヤモヤするキャラなんだよな 痒いところに常に手が届かない感じ -
2020-01-10 (金) 07:08:21
全部一長一短で環境、編成、ステージによって向き不向きがありますからね。全部使いこなせるセシルマスターを目指してみては? -
2020-01-10 (金) 08:44:57
セシルのセイントダイブは、アーデンの地上ダッシュ前ブレで狩れるよね!? -
2020-01-10 (金) 18:47:20
間に合えばな。ダイブのギリギリ射程圏内で同時振りなら狩れるはず。基本はリスク考えたらスカらせて後出し狙いで良いレベルだけどね。 -
2020-01-10 (金) 18:59:45
セシル普通に良いキャラしてると思うんだけどな…どうせリフレで丸くなるんだろうなこいつも -
2020-01-11 (土) 14:23:55
レイウィングスをテンポアップしました!つって味方が拾いにくくなってカットは普通に刺さるとかならないといいけど -
2020-01-11 (土) 18:21:39
このキャラ環境に置いてかれてるんか? 何人かいたけど誰一人ろくに活躍出来てなかったな -
2020-01-12 (日) 22:36:50
環境に置いていかれてるってことはないと思いますよ。ただ使い手を選ぶ性能なので運悪く使いこなせない人たちに当たってしまったのかも知れませんね。 -
2020-01-12 (日) 22:39:42
今の環境がって話なら、パラフォ使いにアーデンはきついだろうなー。ダクフレもシャドウムーブで強制的に寄られるのはきつそう。 -
2020-01-12 (日) 22:41:36
パラフォは取り残されてる感あるね。ヘビーの定点乱舞系で唯一完走できない -
2020-01-13 (月) 23:35:32
ヘビーの定点乱舞はパラフォしかなかったような・・・ -
2020-01-14 (火) 10:27:31
ほのお、ルラオ、戒律とかの事でしょ。最近はこういう「乱舞だけど途中で止められる技」に移り変わってるって事じゃん? -
2020-01-14 (火) 10:37:57
解釈違いだからあんまり突っ込むのは野暮な気もするがあれは乱舞といえるのか・・・?個人的にはあっちはブレイブ付き範囲HPだと思ってた -
2020-01-14 (火) 10:44:28
パラフォとイーターをセットにして聖なるラフディと暗黒のスパカ搭載されないかな -
2020-01-12 (日) 22:42:35
少し前に初めてイーター積んだ味方を見たんだけど(ラストフロア)固めに合わせて目の前で決める姿が異常にかっこよかった、ありがとー!見とれちゃった!ロマンの域で使える場面が限られるのが残念だなぁ -
2020-01-14 (火) 10:30:53
ソウルイーターがロマン? -
2020-01-14 (火) 12:52:52
ソウルイーターは全然ロマンじゃない。強制暗黒のブラスト、当てるまで地獄・当てても地獄のパラフォよりずっと安定する -
2020-01-14 (火) 17:30:42
セシルのHPの中では完走早いし一番安定した技ではある。問題は使った後の暗黒騎士を許容できる編成かどうか。 -
2020-01-14 (火) 17:41:48
パラフォの完走ってチャジアサと大差なく無い? -
2020-01-14 (火) 18:11:17
い?パラフォの方がだいぶ遅いと思うけど…。あくまで感覚だけど、パラフォは最長距離でも構えを見てからウェーブでHP入る前にカットできる。チャアサは円1位でも技が出る前に読み気味でウェーブ撃たないと確定前のカットは無理。 -
2020-01-14 (火) 18:39:45
サーチだけに限ってもなぜか外れるチャアサと比べたらダンチ。チャアサのカット可能タイミングって見た目以上に短いし。くらい判定が横に動き続けるから間接HPならカットしやすいしね。 -
2020-01-14 (火) 20:18:36
数F程度の違いだから確かにそこまで変わらない。けど、その他諸々を考えるとどう考えてもチャアサの方が強い… -
2020-01-14 (火) 21:02:01
なるほど -
2020-01-15 (水) 07:50:11
なるほど -
2020-01-15 (水) 07:50:13
ガイ 多いなこのキャラ -
2020-01-16 (木) 01:05:37
ナイスガイのことかい? -
2020-01-16 (木) 07:31:14
マイトガイじゃね -
2020-01-16 (木) 07:56:55
タフガイかも -
2020-01-16 (木) 08:06:11
マイトガイだいすこ マダラ戦の八門遁甲の陣は泣いた -
2020-01-16 (木) 14:54:36
↑やあ同志よ -
2020-01-16 (木) 18:39:39
おお同志…にしてもリフレも3rdもなしか…ドットの超リアル再現まだかなぁ -
2020-01-21 (火) 21:45:20
パラフォを溜めで射程と威力が伸びるようになりました!とかありそう -
2020-01-20 (月) 13:29:07
3rdフォームのⅣ枠をカインに取られたりデスブリンガーをヴァンに取られたりセシル不憫すぎる -
2020-01-21 (火) 21:42:52
デスブリンガーは原作の12にも存在してた武器だし、取られたってのは違うんじゃない? -
2020-01-21 (火) 21:50:40
それはそうかも知れんが…暗黒騎士の武器が少なすぎるから出来れば譲って欲しかった感が -
2020-01-21 (火) 21:56:42
知ってたけど、暗黒剣では最強だったから痛いなぁ…ファブール王から賜った大事な武器だったよね? -
2020-01-21 (火) 22:15:33
あ、でも名前が被るぐらい何ともないかな?後で普通にセシルにもテスブリンガー来るかな? -
2020-01-21 (火) 22:16:24
ライトブリンガーとデスブリンガー来て欲しい -
2020-01-21 (火) 22:28:18
兄弟揃って不憫 -
2020-01-21 (火) 22:01:10
多分この3rdコスが終わる位じゃないかな運営の言う全キャラ(前作キャラ以外)出すっていう対象は -
2020-01-21 (火) 22:08:23
ユウナやリノア今回のカインで感じた憶測だけど、もしかしてタイトルロゴに描かれてるキャラは早めに新フォーム貰えるジンクスでもあるの?そうなると、ガブラスも間髪入れずに来るぞ。 -
2020-01-21 (火) 22:10:52
皇帝「期待していいの?」ゴルベーザ「本当に?」玉ねぎ「嘘だぁ」 -
2020-01-21 (火) 22:35:34
げ…原作重視ですから… -
2020-01-22 (水) 07:12:34
セシルの3rdほしかった…でも白黒2体分作らないといけないから大変なのかな -
2020-01-22 (水) 00:56:09
エクスカリバーやラグナロクもラムザに取られたしな、原作派の自分としては後発作品に思い入れのある武器を取られるのは納得いかん。 -
2020-01-22 (水) 15:57:18
既にエクスカリバー持ち何人居るよ?って話だし、しれっとライト&デスブリンガーとかラグナロク(聖剣版&IIIの暗黒剣版)とかやってきても不思議ではない -
2020-01-24 (金) 11:11:55
今回のヘビー上方の恩恵一番少ないよなセシル。パラディンは上下は元から完走に困らず、レイも今回の強化仕様と何も変わらない。暗黒騎士はNが完走しやすくなるだけで、他は特に恩恵無し。 -
2020-01-21 (火) 21:58:25
元々どっちも「スピード寄り〜」とか「シュート寄り〜」とかの但し書きが付いてたしね…。純ヘビーより振れ幅が少ないのはある意味当たり前かもしれん -
2020-01-21 (火) 22:21:38
逆にカット側の役割としては価値を増したかもしれない。 -
2020-01-22 (水) 08:05:23
しかし、今回のキープ値関連でクラウドとかヴェインみたいな初段性能が優秀だけどキープ値微妙なキャラは大幅な強化になったな。逆にセシルみたいな初段は微妙だけどキープ値の持続が優秀みたいなキャラは大して強化になってない。前者の方が圧倒的な強キャラ使用なのになぜに露骨な調整するのか。 -
2020-01-22 (水) 10:18:26
後者のヘビーは攻撃発生5F前からキープ値発生してもいいんじゃないか。 -
2020-01-22 (水) 10:49:12
アーデンと戦う際の有効な対策教えてもらえませんか? -
2020-01-23 (木) 22:52:25
ダークトルネドはかなり長い時間足が止まるからサーチライトが刺しやすい。 空中のアーデンは上方向の技が無いから頭上取る、とかそんなんかな。 -
2020-01-23 (木) 23:09:15
ありがとうございます!…やっぱり暗黒騎士だと辛い相手ですか? -
2020-01-23 (木) 23:25:02
そもそも暗黒騎士はタイマン強いとは言えないからなぁ。 グラボと暗黒で接近されないようにしつつ、近づかれたら冷静にシャドウブリンガーで対処かな。 -
2020-01-24 (金) 07:06:49
アーデンが殴りにくいところから手を出せる技多いじゃん。ライズ+だって暗黒やサーチライトで簡単にブレイブ削り取れるし。アーデンの主力技は出せる状況が限定されてるのが多いから、見合ってるときぐらいは相手が地上にいるか空中にいるかダッシュしているかちゃんと見よう。 -
2020-01-24 (金) 10:59:47
レイの前進部分に当たり安定だせ。なんですどおりすんだよ -
2020-01-25 (土) 13:15:28
密着相手にはダイブがおすすめ -
2020-01-25 (土) 15:48:26
横からくる敵に使う技なのに肝心の懐で外すって普通に考えたら調整必須なんだけどなぜか放置されてるよね。 -
2020-01-26 (日) 22:57:04
木主だけどこういうことよ。密着でダイブは確かにそうなんだが、そもそもあの外れ方自体がおかしい。 -
2020-01-27 (月) 14:00:41
そういうことでしたか。すまない。いずれにせよ早く調整してもらいたいものですね。 -
↑×3記入者
?
2020-01-27 (月) 17:36:38
でも、今のパラディンに普通の同高度技を渡すと強くなりすぎるかもしれなくて心配なんだよな…。勿論そうなったら嬉しいけど、個人的には今のままでもなんとか舞える気がする -
2020-01-28 (火) 23:33:01
シャドブリのディレイ受付をもうちょい長くしてほしい。あるいはいっそフリオの空Nみたいに単発で弾けるようになりたい。 -
2020-01-25 (土) 13:30:25
ブラストが一番強いわ。パラフォもイーターも使いづらい。 -
2020-01-25 (土) 18:45:17
今日バインガやられてからリノアメテオ撃たれたときパラフォで相殺して難を逃れたわ。非常手段として頭の片隅にでも入れていただきたい。 -
2020-01-28 (火) 23:58:30
あれ? パラフォの弾って随分前に魔法判定無くなったんじゃなかったか? その修正でメテオやマリサンをラッキー消しできなくなったとか嘆いていた記憶があるけど -
2020-01-29 (水) 09:42:48
なくなったのは初段ヒット後の魔法弾だから初段だけHP判定って感じかな -
2020-01-29 (水) 10:55:44
セシルってヘビーってことになってるけど実際はヘビーの皮をかぶったユニークって感じだよね -
2020-01-29 (水) 20:46:18
まぁそれでヘビーの火力とキープ値もらえてるから恩恵はでかいね。シュート顔負けの遠隔HPも貰ってるし、こういう所もある意味セシルの長所だと思う -
2020-01-30 (木) 14:30:32
逆に短所としてはヘビーらしい動きをしようとすると色々と窮屈になる所よね。正面切って戦うのではなく、不意打ちや隙をついて戦う…あかん、やっぱユニークやん。 -
2020-01-30 (木) 15:55:26
ま、まあ、前衛後衛そつなくこなせて正面切って戦っても強いとバランスブレイカーになるししょうがないんじゃないかな?(バランス崩壊させまくってるヘビーがいる?知ら管) -
2020-02-01 (土) 17:00:47
固めるためにパラフォの空中N降るのはいいが出し切って欲しい -
2020-02-01 (土) 16:36:07
失礼パラディンね -
2020-02-01 (土) 16:41:33
問題は二段目に派生するとセシルもサーチが確定する所なんだよな。ライトのアタッカー空↑とかもだけど、一段目が短くて最終段が長い技はゲーム的に不憫。 -
2020-02-01 (土) 16:43:10
出し切るとたまにサーチが間に合わなくて吹っ飛ばしちゃうんだよね…。近接HPに合わせるなら出し切った方がいいと思うけど -
2020-02-01 (土) 16:54:38
サーチならむしろ1段止めの方が取りやすいのでは? -
2020-02-01 (土) 17:02:00
こいつの空N出し切りは空でフリオのN3やってるのと同じで普通はやらないのが正解だからね。 -
2020-02-01 (土) 17:07:59
狭いステージで前3でセシルがシュート枠に回る時ってブラストとフレイムどっちの方がいいんでしょうか? -
2020-02-02 (日) 00:02:13
ダクフレが通るような平地マップならフレイム、アレクラスフロならブラスト アレクラスフロでダクフレもつと自傷ですぐ落ちかねないし、かといってホリフレはいい性能でもないから消去法でブラスト いっそ前3でパラフォで暴れるのもいいんじゃないかと -
2020-02-02 (日) 00:11:05
ありがとうございます!やっぱりホリフレはダクフレのおまけなんでしょうかね… -
2020-02-02 (日) 10:27:27
明日の朝起きたら暗黒がノヴァ並の判定になってて、グラボがトットのフレアくらいデカくて判定も強になってくんねぇかな…サーチライトは一発300×5で -
2020-02-03 (月) 10:20:35
目を覚ませ! -
2020-02-03 (月) 12:37:55
難しいな…。暗黒の力当てにしてるぜよろしく(ダフレ発生1F射程無限希望) -
2020-02-03 (月) 16:17:51
ダフレ暴れが出来るようになるのか(錯乱) -
2020-02-04 (火) 14:58:49
ダークフォールをブレイバー、スラッシュをクジャの地下に変えて欲しい。苦手なポジションでわざわざ弱めの技使うより、得意なポジションへの建て直し技が欲しい -
2020-02-04 (火) 14:52:18
パラディンの地Nは威力はともかく、空Nより多分優秀だぞ(踏込も発生もそこそこ。手早く終わる)。空Nが不憫すぎるだけだけど。まぁジャンプ回数使わずに高く飛べるのは利点だな。問題は着地した時のカバーが本当にできなくなるところだが。 -
2020-02-04 (火) 15:21:08
パラディンで低空かち合いからの着地したあとく そ雑 魚になるの悲しすぎる。 -
2020-02-04 (火) 16:00:05
暗黒の射角もう少し上がってくれないかな… -
2020-02-04 (火) 15:10:15
射角は今のままでいいと思う。むしろ、不用意に高度を上げすぎる人が増えた方が問題だと思う。HP食らった時の操作不能時間も味方からの救援も受けにくいから高空は不利なのに… -
2020-02-04 (火) 15:22:29
あえて高空の利点上げるなら固められても着地込みで固められたり点サーチ猶予が伸びないくらい? -
2020-02-08 (土) 01:36:38
サーチライトバカ火力高くて草 結構いい上方もらったねぇ~ -
2020-02-04 (火) 17:53:28
その一個前が強すぎたとはいえ、『怯みなし』『合計320』『反確多すぎ』だったからな。ヘビーのカット値を生かせない代わりにそう火力は高いだから割と適正値だと思う。 -
2020-02-04 (火) 18:15:39
今って164×3でしたっけ? -
2020-02-04 (火) 19:35:40
180×3じゃなかった? -
2020-02-04 (火) 21:22:25
160×3だよ -
2020-02-09 (日) 16:04:32
閉所でイビルブラスト担ぐ時ブレイブシェア持つのはありでしょうか?(マイストシルブレ等がしっかり揃ってる時) -
2020-02-07 (金) 18:50:11
ないです。 -
2020-02-07 (金) 20:30:28
いやー…閉所ならイビブラでも事故当たり多めだし、そもそもパラディンになればさらに吐きやすいシャインって武器も使える様になる訳だから、別に必要ないと思うよ。ブラストで吐けない!って感じるなら最悪パラフォ使ってももいいし -
2020-02-07 (金) 20:47:30
やはり無いですか…ありがとうございます! -
木主
?
2020-02-09 (日) 00:35:00
前3のダクフレ時、マイストHPリジュネ×2マグネシルブレが揃ってたら最後何担ぐ?もう一つマグネ、マイストorスタブレ?テレポもよろしい? -
2020-02-08 (土) 06:32:55
マグネを譲ってもらうかパラディン想定してバインガ テレポはまず絶対ありえない、シュート枠じゃなくてシュートタイプが持つものだからなアレ -
2020-02-08 (土) 07:46:07
当てにしてるぜ(ダフレバインガテレポ) -
2020-02-08 (土) 14:16:00
当てにしてない感がセットから溢れ出てて草 -
2020-02-08 (土) 16:51:02
自分だったらスタブレかな。ダフレはラスフロアレクじゃ担がないだろうし、他ステージなら有効になりやすいだろうから。 -
2020-02-09 (日) 00:36:51
セシルはジョブごとにスキン選べたらいいな、リメイクBの暗黒騎士とデフォBのパラディンが好きなんだ、リフレでこのアプデ世話になる -
2020-02-09 (日) 12:56:32
わからないのか?難しいな… -
2020-02-09 (日) 13:18:47
じゃあウエポンもジョブ毎で。闇き爪(暗黒騎士初期武器)と光の剣(パラディンレベル7武器)でよろしく -
2020-02-09 (日) 13:45:07
セシルで複数タゲ捌く時ってどうすれば良いんでしょうか? -
2020-02-09 (日) 20:08:57
パラなら迎撃ダイブで吹っ飛ばす、暗黒騎士なら玉投げたりジョブチェンでキープ値耐え、ヘビーはわからん -
2020-02-09 (日) 22:16:00
HP削ってるからって、ダクフレの性能胡散臭いんだよなぁ、そろそろナーフされてよくね -
2020-02-11 (火) 00:03:03
マスオみたいに体力に準じて射程下がってけばぶっぱするやつも減りそうだが -
2020-02-11 (火) 00:24:12
前3同士の特効薬みたいなもんよね。判断できてる人だと相手にシュートがいたらさっさとパラディンになって分断とホリフレで立ち回れるし。味方にシュートがいるのにあえて選ぶみたいな大チョンボやらない限りは普通に強い。個人的に射程が落ちればいいかなと思う。 -
2020-02-11 (火) 09:16:54
射程もだけど溜め時の誘導も十分おかしい -
2020-02-11 (火) 14:50:07
セシルのHPに溜めなんてなくね? -
2020-02-11 (火) 15:13:49
発動から撃つまでの時間の事じゃない? まぁそうだとしてもオタステする方が悪いから何とも言えないが -
2020-02-11 (火) 20:23:20
個人的にはダクフレ使いづらいわ。誘導活かすには離れなきゃいけないけど、そこまで離れるとさすがにブレイブが届かなくなるし。リフレでswみたいな性能に抑えて、その分ヘビーとして立ち回れる強みが欲しいわ -
2020-02-11 (火) 10:41:52
射程と引き換えに発生が遅いから見てからのカット力は低いし使いづらく感じるのも無理はない -
2020-02-11 (火) 20:29:38
じゃあHP減らなくしてロドオみたいな発生早い短射程ウェーブにする? -
2020-02-11 (火) 22:31:16
正直それでも今とあんまり変わらないと思うけどね。シュートっぽいブレイブを持ってる暗黒騎士がシュート以上のウェーブを持ってるから前3環境だとヤバく見えるのであって、ダフレを平均化してもそこまで立ち回りに変化は出なさそう。今のダフレの射程めいっぱいで戦う事なんてまずないし -
2020-02-11 (火) 23:39:38
正直対面するとそれはそれで怖いな 非干渉のブレイブで種0とからブレイブ取れて発生61か62の着弾速いブレイブ持ってるとか吐く 吐かれるのはこっちだけど -
2020-02-12 (水) 00:12:54
シュート -
2020-02-12 (水) 00:13:07
じゃあどうすりゃいいんだよって感じ。今でも文句言われて、ロドオにしても文句言われて。単純に弱体化が望まれてるってわけか -
2020-02-12 (水) 08:22:12
HP消費を上げて、ホリフレに少し強化入れるとか?ダフレだけだと回らなくすれば…いや、シュートがちゃんと見てればダフレセシルはカモなんだけどね(ゴル兄だと先出ブラストをダフレで潰された上でステップが間に合わずに直撃するとかいう笑えない事態は起こるが)。 -
2020-02-12 (水) 08:55:09
単純弱体されるほどキャラパ無いし今のままがベストって事だな -
2020-02-12 (水) 12:33:57
そもそもダクフレ握らなきゃいい話なんだよな -
2020-02-12 (水) 12:37:16
そもそもダクフレそんな理不尽な性能してないでしょ。低ブレで撃ちまくるやつは自殺行為だし、高ブレ持ったときに撃たれるのは放置してるアンドブレイブ献上してるのが悪いんだし。ダクフレを見てて当たるやつはただ下手なだけだろ。 -
2020-02-12 (水) 12:59:51
「ヘビーの火力を持ってて」「高ブレイブ補正の恩恵を受けやすく」「比較的リスクを背負いにくい中距離から攻撃できる」暗黒騎士と遠隔HPが噛み合いすぎてるのが問題であって、ダクフレが遠隔HPである限りはいくら修正しても根本的解決にはならないんじゃなかろうか。勿論それが暗黒騎士の強みであって、暗黒騎士を普通のヘビーにしてほしいとは微塵も思わんけど -
2020-02-12 (水) 17:39:23
空中技がろくになくてあくまで地上メイン、自傷付きで発生が遅い これだけの短所背負ってるんだからあれくらいの性能許されると思うんだけど もし仮にダクフレが現状あるどんなウェーブになろうが、自傷と発生の短所が改善されてむしろ吐きやすくなると思うわ -
2020-02-12 (水) 18:12:41
てかセシル下げる前にトットやらアーデン下げろよって言いたい -
2020-02-12 (水) 18:30:37
デバフグライド付き縦サーチHP出し得Cトルネド30〜40mセルフコンボ可能サーチブレイブスピードと同等の足回り超誘導バイオのシャントット、EX D格と超強化閃光担いで「いらっしゃーい!www」するだけのヴァンみたいなじゃんけんぽんが許されてるならセシルなんか二の次だろって思う -
2020-02-12 (水) 19:58:54
発生・射程・完走○のダブルと、食い付きから終了時の位置まで最高クラスのチャアサ、その他ブレイブ固有EXも腐らないティーダすら許されてるしな…。トットもティーダも昔から強いって言われてんのに何で修正されないのか謎すぎる -
2020-02-12 (水) 20:29:21
なおジタンは許されなかった模様 -
2020-02-12 (水) 21:04:31
ジタン修正は妥当ではあったけど、何もそこまでやらんでも…って感じ。盗む・スクープ・空Nの下方はまだわからんでもないが、そこから盗むを起点としたシステムに一新するのは紛れもなく鬼畜の所業だと思う。シフトブレイクも注目されてたけど、結局フリエナに収束したし -
2020-02-12 (水) 21:27:47
現時点で残ったセシル含むリフレッシュ対象キャラは誰が下方されるかな? -
2020-02-12 (水) 21:40:09
あの2キャラは確実だろな、ヴァンバッツはユニークっていう足枷があるから下方だけで終わるか怪しい -
2020-02-12 (水) 21:41:57
バッツは最初が弱いからオニオンみたいにマスター条件軽くする代わり素振りが駄目とか少し性能下げるとかかなぁ -
2020-02-12 (水) 21:48:32
バッッは竜騎士をどうにかしてくれたら何でもいいよ。アホみたいなコンボしてくるマスター黒魔も個人的には嫌いだけど、マスターするまでがキツそうだからしゃーないかなって感じ -
2020-02-12 (水) 22:17:33
↑1 魔法剣士と青魔導士「わちき許された」 -
2020-02-12 (水) 22:20:56
まあ青はいいんじゃないかな ただバッツの火力は全体的に落とせってのは言いたい 狩人バフ込で520くらいでいいでしょあいつ -
2020-02-12 (水) 22:24:16
↑マスター魔法剣士は素で544あるから狩人乗ると旧ヘビーの560を超える火力になるぜよ…(侍溜め1まで食らうとマイスト無くても基礎値ブレイク込みで3000届くはず)。狩人は火力バフじゃなくていいんじゃないかな。黒魔に合わせたかったのかもしれんが。 -
2020-02-13 (木) 09:00:19
侍のバグった火力が未だノータッチなのはちょっと疑問ではある。ステップしちゃうのもまあ確かに悪いが、単純にそマ(コイツに関しては忍者限定になったし)やシフサイなどの溜め可能2段HPと比較してリターンが抜きん出てる -
2020-02-13 (木) 09:54:09
↑2 うんだから今より抑えて520程度ってこと まあ狩人バフを別のに変えてもいいよね あとは狩人ないと500超えない程度の火力とかになればそれもありだと思う NTでバッツのブレイブ与ダメ平均見たら7000超えててビックリしたわ、こいつだけぶっ飛んでる -
2020-02-13 (木) 10:35:54
↑すまん、バフ込をバフ抜きと見間違いした。基本は512(他ユニークと一緒)でいいと思うよね。威力除いてもそもそも鬼のような攻撃範囲だし。他のユニークと違って、適当に技を振っても永続強化まで行くから性質が悪い。ゼノスが剣技を空振りしても秘剣まで到達するような話(逆にあっちは同じ剣技3回空振りしても、位でいい気はするけど。イメージダダ下がりだが)。 -
2020-02-13 (木) 10:46:56
↑1 素振り禁止でマスターのバフと侍の火力を弱体化の代わりに1回ヒットでマスターが無難かなぁ -
2020-02-13 (木) 12:12:54
1ヒットマスターだと落ちたらマスターし直しとかになりそう、ちょっと簡単すぎるわ 威力以外の性能も高水準だしバフの恩恵もあるし -
2020-02-13 (木) 12:16:42
↑1 素の状態が強化されればマスターし直しはあり得るかもってセシルページだったね。ゴメンよ -
2020-02-13 (木) 12:21:40
バッツを使う身としては、威力の全体的な下方、素振り撤廃、侍はマスター後のみ溜め可能。このくらいの弱体化は免れないと思ってる。下手したらマスター後のブレイブの性能にも下方はあるレベル。そのくらいバッツはキャラとして強い -
2020-02-13 (木) 12:21:50
まずはティーダとシャントットとアーデンのお仕置きが先だなw -
2020-02-13 (木) 12:26:46
これだけは間違いないな、ほぼ満場一致やろ さっさとやれ🐳 -
2020-02-13 (木) 12:28:37
セシルのリフレで望むのは、完走力早くてパラディン維持できる壁確定技かな。パラフォをクラオみたいに改造してくれると嬉しいが -
2020-02-13 (木) 12:35:37
個人的に上下に強いキャラというイメージではヴァンキッシュ当りでもいいかなと思う。光弾を当てる→下方向に潜り込んで突き上げるみたいな。 -
2020-02-13 (木) 13:01:24
暗黒で敵シュートの自衛をすり抜けてブレイブをかっさらったり、閉所でアビス置いて序盤から3000くらいブレイブ保持したり、グラボ命中から有利じゃんけんしてイーター決めたりしてると、己の闇と決別する必要はあったのだろうか…と時々疑問に感じる… -
2020-02-14 (金) 23:07:37
決別しないと心まで暗黒に染まっちゃうから... -
2020-02-14 (金) 23:19:23
ディシディアセシルは闇との共生を選んでるかセーフ -
2020-02-15 (土) 00:12:09
でもパラディンにならないとこの暗黒騎士の姿同様…僕の心も……闇に呑まれて台パンしちゃう -
2020-02-15 (土) 01:05:49
パラディンと暗黒を行き来することでほどよく光と闇が備わる -
2020-02-15 (土) 12:03:46
裏切り者の竜騎士が持つと頭がおかしくなって死ぬ(ジ・アフター並感) -
2020-02-15 (土) 22:35:32
皇帝の3rdコス来たけど、アレの全身黒い奴が何かパラディンにならなかったセシルの末路って感じがする -
2020-02-19 (水) 22:41:46
セシルのHPって、単体でパワーの高いダクフレ除くと、強いけど残念な要素も兼ね備えてる技多いよな。少し仕様変えるだけで一気に使いやすくなるような。例えばシャインを暗黒騎士で使えたり、イーター使ってもパラディン維持できれば文句なしに強いよな。 -
2020-02-15 (土) 13:45:53
何というか、全体的に時代遅れなんだよね。どのHPも稼働初期からほとんど変わってないから、パラフォみたく環境から完全に置いていかれてる技があったり、かと思えば今の近接じゃ考えられない性能のダクフレが放置されてたりする。だから、上方か下方かは置いといて、今の環境に合った調整は必要だと思う -
2020-02-15 (土) 17:12:05
わかるわ。良くも悪くも化石キャラだよね。ブラストの性能なら今時はブレイブ240も付かないし、イーターはブルータルみたいに溜めで火力アップとか付きそう。リフレでどうなるかも楽しみではあるけど、同時に不安だわ -
2020-02-15 (土) 18:24:22
HP+追加するとブラストフレイムどうする?ってなるし、ブレイブ性能強化って言われてもどうやって吐くの?ってなるしどうするんだろう! -
2020-02-15 (土) 22:42:13
ジョブチェンジがEXゲージ半分で可能、1本フルで暗黒、パラディンそれぞれに固有バフかブレイブ技かHP技追加オナシャス。ヤシュトラ式ジョブチェンジシステムみたいしてくれ。でもリアルはパラディン時パラフォ性能アップとかにして強制ジョブチェンジ廃止なたまねぎっぽくされるのだ -
2020-02-16 (日) 02:20:37
平成ライダーみたいに敵味方にあわせてフォームチェンジして戦うのがカッコいいし、セシルのやり込み要素の一つだったんだけどな…時代遅れで、皆が述べる上方は確かに欲しいがそれでもまだ戦える。コイツより調整するキャラいるだろうし、ぶっちゃけリフレ最後で構わないわ -
2020-02-16 (日) 02:28:36
上でも言ってたけど、悪い意味でリフレが必要な奴が多すぎるんだよなぁ…。早くティーダトットバッツアーデンを下方してほしい -
2020-02-16 (日) 09:18:59
正直今のセシルはヘビーとしての立ち回りが弱い。独特の立ち回りが面白いのはわかるけど、度重なるインフレで今のスペックで無双できるほどでも無くなった。例えば上下からの攻撃は初期こそジタンとこいつの独壇場だったが、今は当たり前にどのキャラも上下対応してくるから、パラディンは地上で弱く、暗黒騎士は空中で弱いだけのキャラになってる。玉葱も部分的には強みがあるが歪な性能だったのを、今回のリフレでまとまりのある性能になったし。個人的にはもう今のセシルの立ち回り飽きたってのが本音だが。 -
2020-02-16 (日) 11:41:36
面白い小ネタがそこそこあるけど、そこ無くされるくらいなら今のままでいいかな。セイントダイブが壁際で横に吹っ飛ぶのだけは早く直して欲しいが。 -
2020-02-16 (日) 13:31:13
リフレッシュとかでジョブチェンジ周りの仕様が落ち着くまで3rdコス来なさそうやね。ジョブチェンジ廃止で単に空中で聖なる力、地上で暗黒の力を使うだけになって既存のスキンは1st~4thになって5thでTA版が来ます、とかだったら暗黒騎士版のスキンが一つ不要になる訳だし -
2020-02-16 (日) 22:04:47
暗黒騎士はまだ地上では強いけど、パラディンがもう空中でそこそこ強い程度だからな。今となってはex枠と技スペース犠牲にしてまで得る性能では無いな。 -
2020-02-16 (日) 11:47:52
脳死ダフレが多いイメージが強くてアレだったんだけど戦況に応じてホリフレに変えてきっちり潰してくセシル当たってちょっと感動した。致死担いだら加勢するとか言ってパラディンになって固めてくれんだもん。 -
2020-02-16 (日) 13:19:03
フッ、我が親友は流石だな 3rdコス来てくれ! -
2020-02-16 (日) 13:36:38
セシルのHPの感想 ブラスト→バフシャインは少しオーバー気味に強いが、代わりにバフ無しシャインは弱い。イビルが足を引っ張るので広いステージではやはり使いにくい パラフォ→パラディンになれるand維持できる、判定を前に打てる。メリットはもはやそれだけ。 戒律の登場以降、ほのおなどの定点乱舞は任意解除を習得し、もとからおかしいチャジアサ、上方向に食い付き、誘導も強めのミラダイと比べると乱舞系の中では使いにくさが目立つ イーター→単体としての性能は申し分ないが、インファイトの弱い暗黒騎士になりながら敵の懐に飛び込む微妙にちぐはぐなデメリット、同じヘビーのスノウがほぼ上位互換のブルータルを持っている事が気になる フレイム→ダクフレは強い、が発生の遅さ、自傷などのデメリットはあり、暗黒騎士の干渉距離を考えると、射程が長過ぎ、暗黒が届かない距離まで離れないと誘導が活きない、発生が遅いので即座のカットには不向き等、ヘビーが持つ技としてはちぐはぐ感もあるが、やはり単体性能は飛び抜けている。ホリフレは回復できるが性能は論外 -
2020-02-16 (日) 20:44:48
補足。ブレイブ回収能力が高いセシルだからってのもあるかも。エクスデスがウェーブ持ったら壊れるのと同じで、セシルがブレイブを吐き出しやすいHP持ったらヤバイかもね -
2020-02-16 (日) 20:46:44
上で難しいとは言われてるけど、もし性能据置でPSP版やオプティマみたく自由にジョブを切り替えられるようになったらぶっ壊れになるんかな?取り敢えずジョブチェンジ周辺を弄るなら微妙に地に足が付いてないせいでダークフォール誤爆が極力無くなるようになるなら全体的に弱くなっても泣かない -
2020-02-16 (日) 22:18:12
その程度のヒューマンエラーの補助で弱くなったら泣くわw。普通の人はそんなミスせんし -
2020-02-16 (日) 23:08:00
こいつ味方に来たらどうすればいいの? タゲ引いても後ろに戻ってもなにしてもブレイブ稼がず献上ばっかでHPも吐けない なにをしてやればこいつは仕事してくれるの? 来た瞬間負けフラグだわ -
2020-02-17 (月) 18:47:53
とりあえず下にいてほしい。暗黒騎士はカットする手段が暗黒しかないから、出来るだけ暗黒の射程内に居てもらわないと困る。もっと言うなら暗黒騎士は暗黒の射角を活かす為に普通のヘビーよりも少し後ろにポジショニングしなきゃいけないので、いつもよりもう少し後ろにいてほしいなと感じる。パラディンの時はいつもの動きでいいと思う -
2020-02-17 (月) 19:27:18
パラディンにPSP時代のセイントダイブをシュレッドスピンに寄せたような技と、暗黒騎士にファントムスプリットが欲しい····· -
2020-02-18 (火) 12:27:35
ユニーク引いた時にそのユニークの人が風水なりメテオなり方がないで近接即決した時にダフレ担いでくれるセシルに感謝しつつもそういう時に限ってユニークがボロカスでしわ寄せでセシルが死んでしまう事多くて申し訳ねぇって思う。。。ジャンプ咄嗟に押したけど間に合わなかった時「君のせいじゃない」が刺さる。ああ…あのタンクと化してるタマネギのせいやろすまない…すまない… -
2020-02-18 (火) 15:16:50
ユニークがボロカスじゃなくてそもそも前衛をヘビー以外に任せるような編成は弱いと思う。ダクフレやブラストはヘビー複数の時限定にしたほうがいい。前が弱いんじゃブラストはただの置物だし、ダクフレはただの自傷ウェーブ。 -
2020-02-18 (火) 17:20:40
だからユニークがアホやるからセシルがダクフレ担ぐ事になったんでしょ。ユニークが全面的に悪いわ。 -
2020-02-18 (火) 20:50:11
わざわざキャラディスの木からタイプディスまでするのすごかったよ! -
2020-02-19 (水) 08:03:13
結局 -
2020-02-18 (火) 22:55:01
セシルリフレは来ずに終わったな…。まぁヴァンの開発も進めてたって言ってたし、突然の事だったとは思うけど、やっぱり優先順位はかなり低めだったんだな…。以前はメインキャラにするほど使ってたのに -
2020-02-18 (火) 22:57:23
逆に考えるんだ…弱体化リフレが来なくてよかったと… -
2020-02-19 (水) 07:22:07
兄さん共々3rdもリフレも来ず… -
2020-02-19 (水) 12:10:10
上にも書いてあるけどリフレ来なかったのはやはりショックだった・・・他キャラが色々強化されてくなかで比較してもやはりセシルをリフレッシュしてほしかったが・・・ -
2020-02-19 (水) 12:24:41
サード来たら触るつもりだったんだけどな。ディシディア より原作派 -
2020-02-19 (水) 20:30:51
主に暗黒騎士がね -
2020-02-19 (水) 20:31:22
🐳君のせいさよなら -
2020-02-20 (木) 10:21:11
元々人気のあるキャラじゃないし、金にならないって判断したんだよ -
2020-02-20 (木) 12:36:50
セシルは声がなあ -
2020-02-20 (木) 12:49:20
これよく聞くけど、正直今の有名声優にセシルの声を出せる人は居ないと思うんだよな。中性的で、落ち着いてて、少年というには歳を取りすぎてるし、中年というには若すぎる、まさしく美青年って感じの声というか -
2020-02-20 (木) 14:17:03
有名声優でないと認めないって層がいるからどうしても不利になりがちだけど、個人的にはしづマさんはセシルに適任だと思う。 -
2020-02-27 (木) 13:59:22
セシルが人気ないだと!?セシルディシディアの中でもトップクラスでカッコいいと思うのだが -
2020-02-21 (金) 07:42:48
かっこいいとは思う(ちょっと暗黒騎士の鎧やパラディンの髪型や雰囲気で人間か?と思うことはあるけど)。ただ、未だに初期装備がそれ剣なの?とか思う時はある。 -
2020-02-21 (金) 08:52:49
確かにw槍っぽいどちらかというと -
コメント主
?
2020-02-21 (金) 09:08:52
原作勢からすればディシディアの武器のほうが意味不明な改変だわ、シャドーブレイドと伝説の剣が実装されるのは最早叶わない夢になってしまったか・・・ -
2020-02-21 (金) 09:48:05
厳密に言うと人間じゃないんだよなぁ…。人間そっくりの宇宙人みたいな感じ -
2020-02-21 (金) 12:27:16
ディシディアってサービス終了するの?どっかでそんな感じのコメントみたんだけど -
2020-02-21 (金) 09:45:13
サービスじゃなくて大型アップデートが今回で終わり 大型がどこまで含まれるかはあるけどキャラやステージの追加は基本なし オンゲーはこの類の発表をきっかけに過疎っていきやすいからそういう意味ではサービス終了ともいえる -
2020-02-21 (金) 10:44:39
なるほど、ありがとうございます -
2020-02-21 (金) 10:50:52
でも良かった。セシル弱体化しなくて -
2020-02-21 (金) 12:24:00
あの禍々しいマスクから発する優しい声が良いんだろ!俺男だけど、DSで一目惚れしたわ、4内で一番好きだわ -
2020-02-21 (金) 12:56:18
あの禍々しいマスクから発する優しい声が良いんだろ!俺男だけど、DSで一目惚れしたわ、4内で一番好きだわ -
2020-02-21 (金) 12:56:18
あの禍々しいマスクから発する優しい声が良いんだろ!俺男だけど、DSで一目惚れしたわ、4内で一番好き 3rd実装されないのは許せん -
2020-02-21 (金) 12:57:17
連投ごめん、やっぱり暗黒騎士にパラディンは金かかる割には人気無いんだろうなぁ、残念 -
2020-02-21 (金) 13:10:41
次回作は暗黒騎士は攻撃的にしてパラディンは守り特化で是非。セシルが庇ってくれるのがカッコイイ原作。ドゴォッってね。 -
2020-02-21 (金) 21:40:17
まあ下手なリフレで弱体するより現状維持の方がよき -
2020-02-22 (土) 00:56:08
今のままでも十分戦える性能だしな -
2020-02-22 (土) 01:25:39
それな -
2020-02-22 (土) 11:38:29
カインを修正して即退散とは、とんだ腰抜けの集まりじゃのう FF4海賊団 まァ部隊長が部隊長…それも仕方ねェか… "セシル"はしょせん…先の時代の…"敗北者"じゃけェ…‼︎ -
2020-02-24 (月) 19:41:16
ハァ…ハァ… 敗北者……? 取り消せよ……!!! ハァ… 今の言葉……!!! -
2020-02-25 (火) 15:06:24
シューター減って前3多いからダクフレが刺さる刺さる -
2020-02-24 (月) 22:27:19
玉葱のリフレ参考にするとセシルは大改造する予定だったのかな。ジョブチャン絡みを玉葱見たいにLスティック左右に割り振ってジョブ維持ならバフ。パラフォとソウルイーターをまとめて1つの枠にして(ダクフレとホーリーフレイムみたいに)新HP実装、て想像してた。 -
2020-02-25 (火) 15:50:45
個人的にはex短押しでチェンジしながら該当のNブレ(ヒット時ゲージ半分増加)、長押しでバフ付チェンジ。パラフォとイーターは空中と地上で組み合わせが逆とか。 -
2020-02-25 (火) 16:31:58
セシルの頭の中は実はローザのことしか考えていなかった・・・ -
2020-02-26 (水) 20:20:01
カイン、特大のブーメラン刺さってるぞ。 -
2020-02-27 (木) 03:32:49
ローザがぶっ倒れてたり攫われたりするとかなり視界が狭まるよね。まぁ序盤だと「好きだけど暗黒騎士の自分では釣り合わない」って思ってたし、ローザを想う気持ちは普通の恋人関係より大きいんだろう -
2020-02-27 (木) 21:45:03
なんか自分をスピードと思い込んでいる一般パラディン多いな。大体敵2人致死にして帰ってくるし -
2020-02-29 (土) 13:14:42
パラディンでスピードやるならサーチライトガンガン撒いた方が良いよね。消される事も殆どないし、火力もそこそこ出るんだから、ちょっと前出てシュートのブレイブに合わせてれば十分圧は掛けられると思うんだけど -
2020-03-01 (日) 18:18:59
怯まない攻撃に一体圧なんてあるのか?サーチライトでシコシコ稼げるダメージなんてまともなシュートならあっという間に稼げるぞ。ジェクトとかは被弾覚悟で弾幕突破して距離を積める。どっちがシュートにとって嫌かなんてわかるだろ -
2020-03-03 (火) 19:47:51
マジでこれ。なんならちまちまサチラ撒いてる間に適当サーチで分からされるのはセシル側だわ -
2020-03-03 (火) 23:34:58
だから木主は「パラディンがスピードと同じ動きをして敵シュートとその護衛にカモられて致死作ってくる」って話をしてるんでしょうが。だから自分はローリスクで敵の移動強要ができるサチラで牽制した方が良いよね、って話をしたのに、「スピードと同じ動きの方が良いに決まってるだろ!」って言われても何の意味も無いよね。あと適当サーチでわからされるってのもわからん。これはパラディンだけじゃなく全ヘビーに言える事だけど、敵シュートに見られてる時に弾撃つのは御法度だからね? サチラだって例外じゃないよ -
2020-03-06 (金) 19:26:52
↑じゃあそれは「ガンガンサチラ撒く」訳でもないし、「シュートに十分圧力」をかけられる行動でもないじゃん。 それに上のコメントでは「サチラ撒くだけではサーチ貰うリスクあるうえに何の圧力にもならない」と言ってるだけ。ジェクトが詰める方法を書いたのは、ブレイブ犠牲にしても距離を詰める方がシュートに対する圧力になるという事の一例であって、セシルも同じ行動しろとは書いてないでしょ? 発言に一貫性が見られないな。結局サチラをガンガン撒いた方がいいの?それとも圧力にすらならん程度で撒くの? どういう意図で発言したのかわからんな -
2020-03-11 (水) 10:05:13
つーかサチラに移動強要できるほどの圧力なんて無いでしょ。全段当たるまでその場に留まるなんて攻撃なんてフリオのブレイブ完走くらいしかないし、2段なら320の怯みなしで他のヘビーの牽制の方が被弾アクション的にもダメージ的にもアドが高い。パラディンでシュートを見なきゃいけない状況ならサチラなんて撒かずに高度ずらして貼り付いてればいい。ただこれはヘビー全てに言えるけど、特別強力なシュートメタ要素持ってなければシュートに貼り付いて牽制なんて事自体ヘビーの仕事ではない。勝手に突っ込んで行くのは論外だが、シュートをヘビーが見なきゃならない時点で異常な状況なんだよ。敵シュートと護衛の視線釘付けにして尚且つ被弾するなとかヘビーの機動力と隙の大きさ考えたら無理難題もいいとこ。 -
2020-03-11 (水) 11:46:54
暗黒のさよならってなんだよw -
2020-03-03 (火) 17:26:16
有名なネタチャだけどそういえばほんとに言ってるのは見たことないな -
2020-03-03 (火) 21:15:55
ダクフレでラスカルしたときに言うとかっこよくない? -
2020-03-03 (火) 23:45:49
①ラスカル②ラスキル③ラスクル④ラスケル⑤ラスコル!さぁ正解は誰だ! -
2020-03-04 (水) 09:28:38
ラスキル決める時は大体「我々はバロンの赤い翼だ」を使うし、暗黒のさよならは使わないな。拒否みたいな悪いイメージ持ってる -
2020-03-06 (金) 19:45:07
わからないのか?これは…僕自身わからないのか?すまない… -
2020-03-10 (火) 15:59:27
暗黒のよろしくwww暗黒のありがとうwww暗黒のさよならwwwww -
2020-03-12 (木) 20:39:09
ソウルイーターを全盛期の頃に戻せよ -
2020-03-10 (火) 15:56:56
ガイジ -
2020-04-26 (日) 08:46:17
おそらくあったであろうEX周りとジョブによるHP技の調整してから終わってほしかったな・・ -
2020-03-10 (火) 19:14:10
バインガかかってる状態でパラフォ当てたら相手がめっちゃ引き寄せられて完走出来たの草 -
2020-03-18 (水) 09:57:27
マジ?俺は昔バインガ当てたら初段でのけ反った後はセシルが元の位置から全く動かずに泳いでたからサーチぶち込んだんだけどな…。距離によって違うのか? -
2020-03-18 (水) 11:13:37
神々の闘争もないのか? -
2020-03-22 (日) 12:02:48
イビルもシャインも強くない? -
2020-04-18 (土) 17:27:24
強いよ。ちゃんとチェンジしながら戦えるならより強い。ただ、生当てが狙いにくかったり広いところだとイビルが機能しなかったり、純前衛として戦おうとするとちょっときつい(当てるには味方に助けてもらう必要がある)。 -
2020-04-18 (土) 17:49:23
強い…けどブラストはステージとか味方との相性が色濃く出るから、性能を100%発揮しようとすると「どこでもブラスト」は難しいと思う -
2020-04-20 (月) 22:24:53
さらに言うとバフ無しシャイン弱いから狭いステージかつ暗黒騎士スタートでないといけない セシルスタートは無理 -
2020-05-01 (金) 09:50:28
アプデも終わって、その上コロナでゲーセンはまともに開いてないというディシディア確殺コンボ…。こうなるなら最後に一回セシル使っときゃ良かったな -
2020-04-22 (水) 02:32:57
今からでも遅くない。家庭用を買うのだ。 -
2020-04-25 (土) 19:45:03
だが気を付けろ、家庭用はアケ以上に民度低いぞ…! -
2020-04-26 (日) 18:54:39
なんと無料でやれるフリーエディションがあるんだ!使えるのは(多分)4キャラだけで入れ替え周期も知らんが -
2020-04-25 (土) 20:01:09
同じくアケ勢で家庭用は未プレイだけど、フリーで使えるキャラのパターンはファミ通web初心者の館に載ってる。新着情報ページだったかな? -
2020-04-25 (土) 20:06:54
一週間毎の入れ替えでNT公式のアプデページにも載ってるぞ -
2020-05-01 (金) 12:28:10
おこぼれ強化と謎の贔屓のおかげでクソキャラの仲間入りやな -
2020-05-17 (日) 03:02:32
ティファ「呼んだ?」 クラウド「呼んだか?」 ヴェイン「呼んだ?」 トット「呼びました?」 -
2020-05-17 (日) 07:13:31
おこぼれってヘビーのキープ値云々のこと? キープ値付与の恩恵は、WOLと並んで一番無いよ。 -
2020-05-17 (日) 11:03:41
元からキープ値はぎっちりだったからある意味先行してたともいえる・・・ -
2020-05-17 (日) 11:40:12
セシルは近接HPがへっぽこだからバランス取れてる -
2020-05-17 (日) 16:45:51
ダクフレがある分中途半端に強化すると壊れるからリフレッシュで手を加えようとしてたんだろうけど、その前にアプデが終わってしまった可哀想な男 -
2020-05-17 (日) 18:54:20
イビル撒いて後ろにあるな…って時に暗黒ガードかヒットでブリッツボールできると最高にニチャァってなる -
2020-05-17 (日) 19:20:58
分かる。快感…!!ってなるよね -
2020-05-17 (日) 23:03:56
次回作では原作の暗黒撃てるようになるといいな -
2020-05-23 (土) 13:01:10
ちょっと原作より弾速速すぎるよね。 -
2020-07-15 (水) 18:11:44
致死パラフォをサーチ(致死じゃない)に横取りされちゃって悔しがったら、シュートの人に次から言って欲しいと怒られた。なんでや -
2020-06-04 (木) 09:14:54
前からたまにある話だな。空ブレとパラフォの見間違い。セシルのNや↑ブレってすっぽ抜けるとパラフォの切り抜けとそっくりなのよね…でも文句を言うのはシュートの筋違い。サーチ撃つくらいなら再拘束しろやと言ってやれ。 -
2020-06-04 (木) 10:39:15
パラフォとNの見分けがつかないとは言われてました。たしかに使ったことない人からしたら分かりにくいですよね...ありがとうございます強くいきますw -
2020-06-04 (木) 15:25:19
ソウルイーターかブラスト持つんやで -
2020-06-04 (木) 19:20:59
パラフォとレイコンドするなんて、こっちには微塵も落ち度は無いから気にしなくていい。混同防ぐためにこっちが技構成変えるなんてほんとア ホ -
2020-06-04 (木) 20:22:51
パラセシの方が固めやすいから味方の為にジョブチェンしてたつもりなんですけどねー。ほんと納得いきませんね -
2020-06-04 (木) 22:21:54
パラフォは今の環境じゃ桜花レベルだからね。素直にソウルイーター持って暗黒とパラ使って戦うのが一番強いよ。 -
2020-06-04 (木) 23:32:31
HPで寝かせて枚数有利作るスタイルは完走長いパラフォ向きじゃないし、イーターでEX溜まってる時に寝かせたりパラのまま前線で致死狙いながらタゲ取るのもありだよね -
2020-06-04 (木) 23:52:53
パラフォはせめて横方向に動くか、ミラダイみたいにすぐ終わればね…敵にレッスパとか縦サーチやウェーブがいなければまぁ使える位かな。え?動きが遅すぎて途中カットも楽だし後隙取るのも楽? -
2020-06-05 (金) 08:43:29
パラフォってあの⤴︎な軌道で登りに来たタイミングでミラダイ当てるとカット出来るんだぜ -
2020-06-05 (金) 16:10:01
多分、切り抜けたタイミングにしか攻撃判定出て無いんだろうな。まぁミラダイがかなり胡散臭い当り方する技なのもあるだろうが… -
2020-06-05 (金) 16:26:21
ったくよパラディンの代償はデカいぜ -
2020-06-05 (金) 17:31:29
これは、僕自身との戦いだ! -
2020-06-08 (月) 20:03:36
それでも段差キツいステージはパラフォを選ばざるを得ないと思う -
2020-06-09 (火) 08:14:22
これな。ジョブチェン溜まる頻度でイーター振ればいいとか言う人いるけど、そもそもそういう立ち回りしなきゃいけない時点で弱い。他のキャラなんて振り放題が当たり前。ダクフレ暗黒とか、強い要素はあるけど、総合的に見ると別に強いキャラじゃない。インフレによって別に暗黒は地上、パラディンは空中で圧倒できる性能でも無くなったからな。 -
2020-06-12 (金) 16:49:05
PSP版の頃は強かったのになぁパラフォ -
2020-06-11 (木) 15:23:27
PSP版セシルはサーチライト派生パラフォだけで食ってたからな -
2020-06-11 (木) 15:46:57
召喚撤退ミスった時に致死パラフォ当てて助けてくれたセシルが最後にユウナに横取りされて後先取られて死にかけた時謝罪送ったら君のせいじゃないって来た時ありがてぇ…ってなったけど直後によくあるよくある発言はアカンやろ… -
2020-06-12 (金) 17:23:52
知らんがな -
2020-06-13 (土) 08:54:27
気まぐれでセシル乗ってて、いい感じで勝った時に兄と呼んでくれたなって言ってくれたのに、兄さん…チャット持ってなくて何も言い返せなくてめっちゃ笑ったわw -
2020-06-26 (金) 13:44:29
サーチライトが出し得過ぎるわ -
2020-07-09 (木) 23:34:30
ブラスト楽しいなぁ。黒は弾除けにもなるし白は当てやすいし。壁取りずらいのが辛いけど -
2020-07-30 (木) 23:12:41
ダフレ担いでる時相手のshoot誰も見てくれん時はサッサとパラになって相手のサーチやら足止まるのに合わせてホリフレ狙いながらshoot殴りに行ってもいいっスか? -
2020-08-01 (土) 02:29:26
いいよ -
2020-08-01 (土) 04:42:45
アケでセイントダイブで壁ドンするときセシルが敵キャラの下に潜ってしまってダッキャンパラフォがスカる現象があるんだが、対策がてら家庭用で再現しようにも条件がわからなくてできない。ソウルイーターなら多分吸えるような感じなんだが。 -
2020-08-06 (木) 12:37:35
味方セシルのレイウィングスの1段止めにサーチ合わせるのどうやったらできるの? -
2020-08-06 (木) 18:43:58
別に普通にできると思うけど。 あと分かってる人は、ディレイから出しきりしてくれる。 -
2020-08-08 (土) 00:45:56
2段目に派生しないなら、見てからだと結構きつい(ラグ次第では抜けられる)。同高度で振れる技がレイしかないから真っすぐ突っ込んだ時は狙ってると考えて準備しとく。これくらいかと。 -
2020-08-08 (土) 08:10:30
セイントダイブ当てたらお願いしまーすお願いしまーすうるせぇからセイントダイブ1段目で止めてやったらスカして余裕ないよ〜😢言われた時くらいはわからない君のせい胸が熱くなった送っていい? -
2020-08-08 (土) 13:31:46
知るか -
2020-08-08 (土) 15:08:19
リノキチ当てにする奴が悪い。つまり君のせい、さよなら -
2020-08-22 (土) 15:25:25
このキャラheavy最弱説ある? -
2020-08-18 (火) 22:32:23
ない。戦い方わからない君のせいさよなら -
2020-08-19 (水) 07:23:31
これが弱いとかいくらなんでもエアプが過ぎるぞ -
2020-08-22 (土) 11:15:22
ディシディアのキャラとしては強い部類 最終アプデの恩恵は薄い -
2020-08-22 (土) 11:38:22
ステージが広かったり敵味方が好き放題にばらけて戦うと強みを生かしにくい。纏まってちゃんと動けてるなら普通に強い。 -
2020-08-22 (土) 13:43:52
ぶっちゃけ今はヘビーってだけでクリスタル猿でも踏めるからね。元々壊れ気味だったセシルは尚更 -
2020-08-22 (土) 13:50:03
クリスタルが猿でも踏めるは言い過ぎ最低でも勝率5割弱ないと踏めないのに ダイヤだったら分かるけど -
2020-08-22 (土) 18:35:06
ぶっちゃけ今はヘビーってポイントかなり稼げるから勝率4割以下でも行けるわ。ポイント稼ぎやすいセシルとかなおさら -
2020-08-22 (土) 23:09:43
今で4割以下はない、NTかつアプデ前の査定かつ負け試合全部格差なら数こなせば行けるかもだが -
2020-08-23 (日) 06:37:43
ポイント稼げても勝率4割以下だと無理だよ とある配信者がクリスタル到達したキャラの勝率を公開してたけど勝率48%だったし、5割前後がクリスタルのボーダーだよ -
2020-08-23 (日) 09:49:44
いやヘビーって普通に負けても1000以上スコア出るから-15ですむし、勝てば30近く貰えるから簡単に行くわ -
2020-08-23 (日) 13:06:27
常に環境のtear1〜2を反復横跳びしてきた男やぞ。確かにheavyとしては他キャラに一歩譲る部分もあるが、ダフレ・グラボ・暗黒がそれら全てを無に帰すレベルで強い。 -
2020-08-22 (土) 18:07:38
ダフレはHP減るデメリット差し引いても強いし、グラホは手軽に出せて中判定だしヒットしたら下に叩き落され、暗黒は迎撃やカットに便利しかも非干渉。それに慣れるまで何度泣かされたことか笑 -
2020-08-22 (土) 21:51:05
正直キャラ単体よりヘビーとして強い方がパーティーの一員としては有難いけどな。上に行けば行くほどヘビーとしての役割を求められるが、はっきり言ってヘビーとして動くと弱いからなぁ。 -
2020-08-23 (日) 19:22:53
パラディンだけで十分強いけどね。ヴェインとは比較にならないくらい踏み込むし -
2020-08-23 (日) 19:46:05
いくらパラディンが強かろうとHPがパラフォって時点でなぁ。ソウルイーターだと半分くらいヘビーの役割こなせませんって言ってるようなもんだし -
2020-08-24 (月) 12:27:13
「ソウルイーターだと半分heavyこなせません」とは…? n回目の指摘だが普通にジョブチェンしてパラディンやればいいのでは。というか上手い人は普通に暗黒でもheavyっぽく立ち回れるぞ。 -
2020-08-24 (月) 17:51:45
↑ぽく立ち回らないといけない、わざわざジョブチェンをしないとイーターを使えない時点でヘビーとしては弱いでしょ。その人が他のヘビー使えばもっと強くヘビーとして立ち回れる。別にセシルの性能批判してるわけではなく、ヘビーとしてはやはり劣るよこのキャラ。暗黒騎士で疑似シュートとして立ち回るのが強い。まあそれも本職のシュート居れば要らんのだけど -
2020-08-24 (月) 18:44:11
今heavyはWOL以外は皆強いお(#^.^#) -
2020-08-23 (日) 22:00:24
いや、ヘビー最弱はフリオだろ、wolはホリチェという最後の砦がある。 -
2020-08-24 (月) 03:15:17
エアプ乙 -
2020-08-24 (月) 09:07:54
ブラストとパラフォ以外の要素はだいたい強い -
2020-08-24 (月) 10:51:51
パラは出が早い上下射角の暴力がキツい 暗黒は楽だけど目を離すとブレイブヤバいことになりやすい 連携だけ取り辛いけど近接なら代わりに固め重視で動いたりしてたら勝てる そもそもキャラの性能云々文句言えるほど使い込めてる様な人がほぼ残ってないと思う -
2020-08-24 (月) 19:27:22
ヘビーとして動く場合は、連携"も"できるのが当たり前だからな。レイのあれを連携だというのならば、他のヘビーはそれ以上の質の固めはできるよ。ヘビーとして前衛で立ち回るのはどうやっても弱いキャラ。 -
2020-08-24 (月) 20:39:44
お前しつこいなw -
2020-08-24 (月) 21:05:35
返答はそれだけか?反論無いの? -
2020-08-24 (月) 21:19:54
固めという視点だけで言えば他のheavyと同等レベルだが。パラディンは空上空下共に途中止めできるし、硬直時間も空下→空下が繋がるレベルで長い。空Nは当たりにくいものの、一段止めでサーチ、出し切りで他近接のHPに繋げやすいという使い分けもできるし、出し切った時の拘束時間は他heavyのN途中止めより遥かに長い。連携しにくいと言われる暗黒でさえ、N途中止めやグラボによる床ドンでの味方支援も可能だからな。確かに他heavyに劣る部分もあるとは言ったが、機能不全に陥るほど揃ってない訳じゃない。 -
2020-08-25 (火) 11:02:50
長年セシル使った感想。互いのパーティにシュートが居ない時場合のシュート役として最高に輝くキャラ。それ以外で他のヘビーより強く立ち回りたければ、ブレイブガンガン稼いで確実に一殺を徹底。連携に走った時点で他のヘビーの劣化。稼いだブレイブは祈りながらパラフォ打つか、外すことにヒヤヒヤしながらイーター打つかで何とかしろ。 -
2020-08-24 (月) 20:55:08
結局そういう特殊な場合にシュートもどきするのが強いだけなんだよな。輝くものはあるけど、固定でのヘビーとしての役割では完全に他に劣ってる -
2020-09-16 (水) 12:30:07
ブレイブもHPもヘビーが持っていい遠距離技じゃないだろ -
2020-08-25 (火) 09:03:16
シュートと一緒にいるダクフレセシルって警戒しないのかな…?ダクフレだけで試合終わったんだが -
2020-08-25 (火) 09:51:50
近接ダクフレは死ぬほど難しいけどヤバいレベルで強いよ。暗黒で安定してブレイブを稼げる・保持できる人間が使えば脅威そのものだし、そもそもそれができる人間は暗黒で安定して前に出る技術を持ってる(=PSがかなり高い)からね。そんな奴がダクフレ担いだらそりゃ荒らされる。 -
2020-08-25 (火) 11:12:34
高ランクダクフレセシルに何度助けて貰ったことか -
2020-08-25 (火) 12:35:03
逆に被ダメ4000ちょっとで3落ちするポンコツも見た。確実に当てる自信なければダフレは持っちゃダメ -
2020-08-25 (火) 12:51:42
ダクフレって実はヘビーの射程で使おうとすると強みが活かせない技だからな。射程は勿論、射程ギリギリにならんと強烈な誘導も大して活かせない。しかしその距離感では戦えないというジレンマ。 ゴルベーザの逆や -
2020-08-25 (火) 19:44:58
セシルってぶっちゃけ弱いよ。グラボ暗黒ダクフレなんかのピンポイントで強い部分のみ印象に残りやすいせいで勘違いされやすいが、ヘビータイプである以上、ヘビータイプとしての強さが求められるわけで、そこがセシルの弱みなのよ。上で一生懸命セシル擁護してるコメントあるけど、結局ヘビートップのクラウドとかには遠く及ばないわけ。セシルの強みとしてブレイブを稼ぐ能力と、それを吐く能力が求められるが、それを突き詰めるとHP攻撃はダクフレかバフシャインになる。そんでそれにすることを他のメンバーは求めていない。WOLも最近になって弱い弱い言われてるけど、リフレ後から性能は変わってないんだぞ? それなのに以前からの印象が強すぎて弱いと認知されるまで時間がかかった。セシルが弱いと認知されるまでは時間の問題だろうね。長年使った身としては、オニオンみたいなリフレ期待してたんだけどな -
2020-08-25 (火) 23:32:26
ヘビーとして弱い=弱キャラとは思えないのと比較対象が全キャラトップクラスのクラウドはちょっと。普段使わないけど敵味方に来てに弱い印象は無いかな。高ブレイブすぐに稼いで味方と一緒にいられるだけでも恐ろしい。 -
2020-08-26 (水) 01:14:45
「ヘビーとして…」とは言うが、具体的にどの部分でその役割を果たせてないんだ? パラ・暗黒どちらでも一般的にヘビーの仕事と言われるカットや固めは普通にこなせるし、そもそもセシルの強みは前3環境でもシュートもどきになれる汎用性だからな。「突き詰めればダフレ・ブラスト」と言うが、イーターも当て所は十二分にあるし、パラフォだって独特の長所が無い訳じゃない。ハッキリ言って早計だと思うぞ -
2020-08-26 (水) 02:45:47
俺も疑問、ヘビーとして弱いってのは具体的にどんな能力が低いからそう言ってんのか知りたい。個人的にはヘビーの中でも屈指のピーキーな性能のキャラだとは思ってるが。 -
2020-08-26 (水) 14:28:16
弱みは当然パラフォとイーターだよ。技単体だけで見るとイーターは悪くないが、ジョブチェン絡むのはどう考えてもデメリット。パラフォは光弾射し込んだりできるのは強いが、それ以外の性能が...。疑似シュートの強みなんて本職いたら意味ないし -
2020-08-26 (水) 17:04:32
揚げ足を取るつもりは無いが、それは「ヘビーとしての弱み」というより「HPの弱み」だろ? 確かに吐きやすさ・枚数の作りやすさは重要なファクターだけど、別にそれはヘビーだけの問題じゃない。それに暗黒騎士になるデメリットってそんなに重くないぞ。上でも指摘したがジョブチェンを挟めばどうという事はないし、そもそも他ヘビーに出来て暗黒騎士に出来ない事なんてほぼない。「シュートが居ればダフレなんて必要ない」と言っても現実問題として前3になる試合は少なくないし、状況によってHPを使い分けるのがセシルの強みであり醍醐味でしょ。閉所ならブラスト、開所ならイーター、前3ならダフレ。それでこそセシル使いじゃないの? -
2020-08-26 (水) 18:53:28
暗黒騎士での空中戦と言う致命的過ぎるデメリット -
2020-08-26 (水) 20:14:42
↑2 まずHPの強さも当然ヘビーとして、キャラとしての強みに入るんだよね。あとイーターを持つ=近接としての役割の以上、近接の主戦場になりやすい空中戦が弱いのをデメリットでないというのは無理があるよ。ジョブチェン挟めばという前提も、そんな中で悠長にジョブチェンなんてできる機会が無いからなんだよ。それに常にジョブチェンが貯まっている状態だとも限らない。結局貴方の結論として、セシルでヘビーとして勝てるように頑張れという事であって、それはヘビーとして強くないという事の証明でもあるんだよ。上で何回も説明してるけど、「ヘビーとして」は弱いのであって、キャラの総合面で弱いとは言ってない訳よ。 -
2020-08-26 (水) 20:29:10
なんかヘビーとして弱くない論者は、最後の結論がパーティの穴埋め、汎用性って部分推してる時点でヘビーとして微妙ってなるやん。 -
2020-08-26 (水) 20:32:46
結局ヘビーとして他キャラの劣化だからシュートもどきに逃げるしかないんだよね -
2020-08-26 (水) 21:34:50
結局は何を基準にして話しているんだ?段々、生当てでHP攻撃当てる前提になってきているような… -
2020-08-26 (水) 22:27:46
一般的なヘビーの役割をする上では微妙って話から始まって、そうではない論者の話も結論としては、穴埋めだの汎用性だの、ジョブチェン使う前提、使い手の技量で何とかしろってなってる。やっぱりヘビーとして動く分には強く無いんだよこのキャラ。それ以外の要素を活かして立ち回るのが強いなんてのは重々承知なんだけどさ -
2020-08-27 (木) 01:46:57
結局は使い手によるんじゃない?自分で使ったら弱いのに他の人が使ったら強く感じる事があるし -
2020-08-26 (水) 16:52:48
セシルはカット値ヘビーの玉を出せるって時点ですげえ厄介 -
2020-08-26 (水) 05:25:01
遠距離ないヘビーのが珍しいけどな -
2020-08-26 (水) 14:34:50
それできないヘビーいる? -
2020-08-26 (水) 17:05:12
パラディンセシルができないぞ -
2020-08-26 (水) 18:39:31
セシルのは当てやすい、出が早い、非接触 他のヘビーの玉とは一線を画した使い方ができる 特に対ヘビーでは地上付近であれば一方的に打ち勝てるし シュートの玉はキープ値突破されるけどセシルのは誰にも突破されない -
2020-08-26 (水) 17:17:37
サチラ「あの」 -
2020-08-26 (水) 20:12:53
カット値というかよろけ自体無いじゃん -
2020-08-26 (水) 23:04:36
話変わるけど、ダクフレ持って後衛するとき、スキルってマイストは持つだろうけど、もう一枠は何持ってる? バインガ結構あり何じゃないかと思う -
2020-08-26 (水) 17:10:38
マグネ安定じゃない? バインガも悪くないかもしれんけど -
2020-08-26 (水) 18:30:17
俺はマグネ -
2020-08-26 (水) 20:11:10
個人的だけど、久々に使った感想、暗黒セシ時、地上で戦う事が多いけど、使い方が悪いのかブレイブが稼げない。が、単発ブレの火力が凄い。空Nは決して使えなくはないけど基本的には使わない。次にパラセシだけどサチラ以外は近づいて殴る事が多いから主に接近戦かな?また、こちらは連携が取りやすく、強いサーチ持ちがいると空Nに合わせてくれるから助かる -
2020-08-26 (水) 23:37:53
↑の続き HP攻撃だけど、ダクフレと閉所でのブラスト以外扱いづらい。近接HP攻撃2つは生当て難い。カットや壁ドン、拘束から当てるようにした方がいいかも。 うまく伝わってるかな?最後に一言、素人じゃ扱い難いよ -
2020-08-26 (水) 23:58:24
まあ殆どの人はそんな認識だよ。近接HPは生当てが特別難しい訳ではないが、その他の要素で強いとは言えない。けどそれを担ぐ機会が多いから、中々難しい -
2020-08-27 (木) 01:50:24
上でヘビーとしての強さ云々でセシル弱くない擁護してた奴は、過去に渡る議論も確認せず、汎用性だの使い手の技量だのを盾に反論してたわけ? -
2020-08-27 (木) 19:43:40
セシルでマグネ持つくらいならバインガかバイオガの方が役に立つと思うよ -
2020-08-28 (金) 12:30:11
正直パラフォは上下がもっとうさん臭くてもいいと思うわ、グラボと同じくらいでもいいわ -
2020-09-02 (水) 23:21:56
頭鯨かよ -
2020-09-03 (木) 00:21:25
スノウが許されてるしまぁ -
2020-09-03 (木) 13:22:24
セイクリッドクロスの伸びというか攻撃範囲というかうまく言えないけどかなり強いな -
2020-09-19 (土) 02:04:23
パラフォ読みでパラ空N振ったら負けてビビった。踏み込みといい癖が強すぎる -
2020-09-24 (木) 02:32:02
ミッドガルでセシルの右手側に壁があって、敵と並行した状態でパラ空n当てたら4分の3回転して自分が元いた位置に壁ドンして草生えた -
2020-09-25 (金) 17:27:46
パラフォは縦サーチ系に弱いけど全3のときの巻き込みが強すぎる。ぶっ飛ばされた先に致死パラフォとか勘弁してくれ笑 -
2020-10-28 (水) 20:52:17
ジョブチェンジバフの仕組みいつの間にか変わった?最初の補正値が25未満になった代わりに、バフ終わるまで補正値0にならないみたいなんだけど。たしか前は最後の6秒で既に補正無くなってたよね -
2020-11-24 (火) 18:41:56
しかし、パラセシルって気になるけど何で空↑と空Nが斜め下方向に激突なんだろ。パラフォって下向きの角度かなり悪いから安定して壁ドン繋げるのかなり面倒なんだが…(ライトの空Nも似たような欠点あるけど) -
2020-11-25 (水) 08:46:36
結局サ終まで修正も来ず、リフレも来ず…。それでも自分はセシルを擦り続けるけどね。 -
2021-01-24 (日) 02:19:20
パラ空Nの修正とかパラフォの完走力とかいろいろツッコミどころあっただけに残念 -
2021-01-25 (月) 07:55:01
↑×2 サ終まで擦り続けようぜ同志よ -
2021-01-29 (金) 17:58:06
ユニークタイプだけど、カット値キープ値とライフと移動速度がヘビー相当に補正されているキャラだと考えたら、なんか強い気がしてきた -
2021-01-29 (金) 18:40:03
上位陣がイカれてるだけでセシルも割と強い部類に入ると思うな -
2021-01-31 (日) 11:41:39
クロスとダイブは良い意味でヤバいと思うな -
2021-01-31 (日) 17:58:32
このキャラオカマっぽくてきもい -
2021-02-16 (火) 23:52:29
本編でもずっとうじうじうじうじしてたからな -
2021-03-06 (土) 12:44:15
ヴァン「俺は本編でずっとウキウキ言いながら金魚の糞してたウキキ」 -
2021-03-06 (土) 15:45:15
むしろFF4は仲間のほとんどが悩んでた気がするけどな、最初から最後まで前向いてたキャラってヤンと双子とシドくらいじゃね? -
2021-03-31 (水) 19:00:48
使われ手の質が1番悪いわ -
2021-04-15 (木) 03:25:51
とあほ うが申しておりましたとさ -
2021-04-21 (水) 22:00:00
難しいな… さようなら! -
2021-04-22 (木) 01:03:54
こいつ普通にクソやな -
2021-05-10 (月) 22:53:10
なんかセシルめちゃくちゃ使い勝手いいんだが。あんこくやダークフォールとアビス、クロスやダイブって全キャラの中でもかなり使い勝手いいんだが。すぐ終わるしサーチにもひっかからんし。ダクフレ装備してると当然こっち狙ってくる敵多いからこのゲーム追いかけるより迎撃したほうがブレイブ当てやすいし当たる。 -
2021-07-04 (日) 01:20:46
弱点やデメリットありにしてそれを差し引いてもなんか強いなこいつ -
2021-07-04 (日) 01:30:20
そりゃあヘビーでもトップクラスに強いキャラやしな -
2021-07-04 (日) 05:52:00
普通にセフィレベルやで -
2021-07-04 (日) 10:23:49
今やかつてのWOL以上に万能になっちまったな -
2021-07-04 (日) 11:04:46
暗黒騎士でブレイブで動いてる敵にカットしようと思ったらなかなか当たらないとき多いな -
2021-07-05 (月) 14:33:13
調整不足の産物遠近強いとか壊れてる -
2021-07-06 (火) 17:45:07
味方に来ると迷惑レベルで弱いわ 一気に詰めよるタイプのNじゃないから敵捕まえられない 二段攻撃だから拘束力高くない あまり動かない攻撃ばかりだから後先貰いやすいと完全にパワーインフレに置いてかれてるわ -
2021-07-13 (火) 01:01:01
そうだね弱いよね -
2021-07-13 (火) 13:30:30
隙でかいのはあるけどダッシュ食えるし敵捕まえるのは特別苦手ではないやろ -
2021-08-03 (火) 06:10:57
クロス・ダイブはヘビーでは後隙取られにくい方やし -
2021-08-03 (火) 06:13:12
エアプ -
2021-08-04 (水) 02:27:51
理由がないと根拠のないいちゃもんにしか見えんが -
2021-08-06 (金) 11:49:41
パラディンたのしー -
2021-08-13 (金) 19:18:56
割とやばい性能してんよねなぜバレない -
2021-08-16 (月) 18:19:36
普通にバレとるぞ -
2021-08-16 (月) 19:07:34
最後のアプデからこっそりアルテマ行かせてもらってましたァン -
2021-08-16 (月) 22:03:45
バレないと言うよりパラディンと暗黒騎士の両方をきちんと使えないといけないからかな -
2021-10-13 (水) 07:43:42
強いところはあるけど弱いところもあるからアルテマじゃ使えない -
2021-08-16 (月) 23:59:54
両タイプの立ち回りしっかり頭に叩き込まないとならんからかなりテクニカルなキャラよね、強いけど -
2021-08-25 (水) 19:49:23
上下速い、火力高い、技多い、お願いあんこく弱いわけねー -
2021-08-25 (水) 21:10:57
体感拒否チャ率1番高いわダクフレ即決マンも多いしゴミキャラ -
2021-08-25 (水) 22:10:20
体感一番は盛り過ぎだな -
2021-08-25 (水) 22:19:50
一番はセフィロスだろ -
2021-08-26 (木) 12:44:04
一番はクラウド セフィロス ティファの7勢じゃない -
2021-10-12 (火) 22:49:12
レイウィングスってクソ程に弱いな 特に斜角が無さすぎて敵の頭上を通り過ぎていった時は笑っちゃったよ -
2021-10-12 (火) 17:24:55
PSP版はかなり強かったけどね -
2021-10-12 (火) 22:46:50
鯨岡の隠れオナホ -
2021-10-16 (土) 14:52:50
実際🐳のメインキャラだったぞ -
2021-10-16 (土) 15:17:10
(N微妙にしとけばバレないだろう…ヤッタゼ‼︎) -
2021-10-16 (土) 16:29:05
明らかにヘビー最弱でしょ -
2021-10-20 (水) 18:46:22
頭鯨かよ -
2021-10-20 (水) 20:14:34
ヘビー最弱で勝ててちゅごいねー -
2021-10-21 (木) 23:44:49
🐳とケツを掘りあってキャラパ貰った男 当然のことさ🍄 -
2021-10-20 (水) 19:31:27
バインガバイオガブラストうざすぎて草 -
2021-10-26 (火) 11:23:55
HPが弱くて決定力に欠けるというエクスデスと -
2021-11-10 (水) 22:29:22
近接HPがどれも微妙で決定力に欠けるからやっぱ弱い -
2021-11-10 (水) 22:30:33
こいつで微妙とかヘビーしか使ったことないんか? -
2021-11-11 (木) 18:09:44
ただの下位互換と化したHPでもありがたがるとか奴隷根性極まりすぎ -
2021-11-11 (木) 18:22:49
HPはどれも腐ってはないから選択ミスってるだけ -
2021-11-11 (木) 17:00:05
セシルに限った話じゃないけどヘビー使ってる時にシュートに見られ続けてる時ってどうすればいいんだろう?何か行動起こすとサーチ刺されるし自分の身を守ると味方シュートが乙るし…誰か教えてもらえませんかね? -
2021-11-18 (木) 17:14:00
「〇は僕がやる!」みたいなので敵シュートを指して、協力してくれとか警戒しよう…とか?運もあると思うが頑張れ -
2021-11-20 (土) 09:59:42
木主です。これだけ過疎ってる中アドバイスありがとうございます!それでもダメならもう諦めますw -
2021-11-22 (月) 19:10:32
余りおすすめはしないがkeep値で敵シュートに強行突破するのもあり クラウドやセフィロスはマジで脳死で強行突破してくることが多い -
2021-11-23 (火) 12:09:28
閉所ブラストつんよ -
2021-11-26 (金) 19:29:19
いやブラストが壊れ -
2022-03-20 (日) 08:55:00
ダッシュがどっちも打ち得過ぎて引くわ -
2022-01-11 (火) 23:01:46
鯨からちょくちょく中出しして貰ってめでたくご懐妊 -
2022-02-08 (火) 18:44:40
お願いあんこくお願いダフレで1日でクリ到達 -
2022-03-20 (日) 06:41:34
普通に壊れてる -
2022-05-13 (金) 20:50:00
わかってくれたか -
2022-05-13 (金) 21:41:50
ブラストヤバすぎ適当に撃つだけで巻き込むしブレダメあるし -
2022-05-19 (木) 12:34:56
最強ヘビー -
2022-05-22 (日) 04:58:45
フリオセシルって普通に壊れてんのに頑なに認めんやつおるよな -
2022-05-22 (日) 16:18:11
フリオセシルに文句言ってるんじゃガラとかセフィーロとか他のヘビーには失禁してそう -
2022-05-22 (日) 20:20:15
フリオとセシルの二人はきちんとした弱点あるから他のheavyに比べたらまだマシ ガーランドや野村ナンバリングのheavyとか鬱陶しい何かやで -
2022-05-24 (火) 22:52:20
暗黒騎士の兜脱いだ姿だとパラディンと暗黒のいいとこ取りだったのにナァ -
2022-05-22 (日) 21:30:09
スマブラでいうところのホムヒカみたいなキャラ -
2022-05-24 (火) 22:57:56
ガイジ6割 -
2022-05-29 (日) 22:38:18
カセイスルッ カセイスルッ カセイスルッ -
2022-05-30 (月) 18:14:17
病弱じゃないトキはやっぱりちーと -
2022-06-07 (火) 09:02:35
・安全圏から放てるHPが多い ・HP攻撃はいずれも巻き込み範囲が広く逆転に導きやすい ・拘束の長い技をブレイブとHPで持ち味方のサポートしつつダメージを出せる ・パラディンのブレイブは激しく動き回る&上下移動なので後隙を刺されにくい=ずっとオレのターンをしやすい ・パラディンと暗黒とがあるので相手や地形によって戦法を変えれて有利に戦える ・ヘビーのキープ値カット値の上下に攻めれる技を持つので優位に立ちやすい ・コア割どちらでも地味に強い ・あんこくの性能が異常 -
2022-06-07 (火) 09:33:25
ガードしてもバウンドする暗黒ダッシュブレイブもやばいから -
2022-09-29 (木) 17:39:48
性人セシル -
2022-10-13 (木) 12:43:12
さよなら連呼ガイジ -
2022-10-15 (土) 21:14:05
ぶっちゃけ1番イカれてる -
2022-10-22 (土) 21:33:36
こんなに甘えきった性能してるキャラ他にいないわ -
2022-10-28 (金) 23:22:45
最強格 -
2022-11-07 (月) 21:09:10
まあ🐳の持ちキャラだったから意図的に強くしてキープしてたとは思う -
2022-11-07 (月) 21:35:09
やっぱりね〜、2人で1人の入れ替えキャラはダメよ、オニオンみたいに最弱モード入れとかないと -
2022-11-07 (月) 23:32:50
hp強過ぎでしょ適当に撃つだけで当たるやん -
2022-11-10 (木) 13:47:39
過剰上げが多すぎ -
2022-11-13 (日) 18:51:32
おっ?セシル使われか? -
2022-11-13 (日) 23:03:38
セシルしか使ったことないの? -
2022-11-13 (日) 23:11:43
スノウよりやばい比じゃない -
2022-11-14 (月) 07:05:54
このキャラ、ヘビー? -
2022-11-24 (木) 16:35:18
ヘビーのキープ値、シュート顔負けの飛び道具、スピードの様な後隙の無い上下攻撃、ユニークな様にジョブを入れ替えれるお子様セットだよ -
2022-11-27 (日) 22:29:51
ここでいくら上げられても実際の遭遇率は平均以下の時点でお察し 拘束力が壊滅的に弱いから使わんのよな 相手が前3の時以外はお荷物 -
2022-12-27 (火) 02:55:30
加勢するッ 難しいな…さようなら -
2022-12-27 (火) 14:57:22
後衛で自己完結できる時点で強い適当に弾撃ってたまーにパラディンでちょっかいかければ仕事は十分 -
2023-01-01 (日) 02:08:45
暗黒、暗黒騎士のダッシュブレイブとブラストこれほんま壊れてんでダフレも雑に強い&ウザいし -
2023-01-01 (日) 17:59:33
性能に甘えたクソみたいな動きするやつ多いなまあヘビー全般がそうだしそれで勝てるんだけど -
2023-01-22 (日) 22:23:12
性能に甘えるってか技が特殊すぎてそもそも性能に沿った立ち回りしかできない -
2023-01-29 (日) 23:20:47
パラフォは見てからでもサーチでカットが間に合うのは流石に遅過ぎる -
2023-01-28 (土) 14:16:30
はいはい不遇キャラで勝ててすごいでちゅね -
2023-01-29 (日) 13:55:19
グラボガードしても下に下げられんの意味不 -
2023-03-20 (月) 23:06:57
下部メニュー
アクセス数
累計: 22197, 今日: 2, 昨日: 21
基本情報
トップページ
ディシディアとは
ゲームモードについて
システム
神々の闘争
初心者・中級者指南
初心者必見!
【Lv0】
キャラクター選び
【Lv1】
基礎操作・ルール
【Lv2】
基礎知識・テクニック
【Lv3】
立ち回り(基本)
【Lv4】
立ち回り(発展)
テクニック
Q&A
稼働店舗情報
wiki編集依頼・内容討議
DFF NTについて
NT基本情報
ストーリー
【オンラインバトル】
└
クラスマッチ
└
ルームマッチ
【オフラインバトル】
└
ラッシュバトル
└
フリーバトル
?
トレジャー
ショップ
キャラクター
ヒーローサイド
ウォーリア・オブ・ライト
フリオニール
オニオンナイト
セシル
カイン
バッツ
ティナ
ロック
クラウド
ティファ
スコール
リノア
ジタン
ティーダ
ユウナ
シャントット
ヴァン
ライトニング
ヤ・シュトラ
ノクティス
ラムザ
エース
ライバルサイド
ガーランド
皇帝
暗闇の雲
ゴルベーザ
エクスデス
ケフカ
セフィロス
アルティミシア
クジャ
ジェクト
カムラナート
ヴェイン
ガブラス
New!
スノウ
ゼノス
データ
アップデート情報
魔法接触判定
EXスキル
召喚獣
ステージ
バトルスコア
プレイヤーレベル
キャラクターレベル・クラス
スキンセット
サーチ技確定表
(仮)
称号
シンボルチャット
└
シンボルチャットの意味
台詞集
BGM
用語集
用語集(俗称)
バグ情報
外部サイト
DFFAC公式サイト
DFFNT公式サイト
SANCTUARIUM
ファミ通 初心者の館
シアトリズムFFACwiki
その他
したらば
公式全国大会2016
Wiki内検索
アーカイブ
前作からの変更点
ロケーションテスト
ロケテ情報まとめ
動画
最新の70件
2023-03-20
コメント/セシル(4)
コメント/クラウド(5)
2023-03-19
コメント/NT基本情報(4)
コメント/ヤ・シュトラ(10)
2023-03-17
コメント/カムラナート(2)
2023-03-12
コメント/スコール(3)
2023-03-08
コメント/ライトニング(4)
2023-02-28
コメント/ケフカ(3)
2023-02-27
コメント/スノウ
コメント/ティーダ(5)
2023-02-20
コメント/オニオンナイト(4)
2023-02-11
コメント/ティファ(2)
2023-02-10
コメント/召喚獣(2)
2023-02-09
コメント/ショップ
2023-02-08
コメント/ガーランド(5)
2023-02-07
コメント/ステージ
2023-02-05
コメント/ノクティス(4)
コメント/ジェクト(3)
2023-02-03
コメント/バッツ(6)
2023-01-30
コメント/ユウナ(8)
コメント/クジャ(3)
2023-01-26
コメント/シャントット(4)
2023-01-24
コメント/ジタン(6)
2023-01-22
コメント/ゴルベーザ(3)
コメント/ヴァン(6)
2023-01-21
コメント/リノア(5)
2023-01-20
コメント/アルティミシア(2)
2023-01-19
コメント/ティナ(6)
コメント/エクスデス(4)
2023-01-17
コメント/フリオニール(6)
2023-01-06
コメント/テクニック
2023-01-04
コメント/暗闇の雲(2)
2023-01-02
ノクティス
コメント/ラムザ(4)
2022-12-31
コメント/EXスキル(3)
2022-12-27
コメント/バトルスコア
2022-12-18
召喚獣
2022-12-12
コメント/ルームマッチ
2022-12-10
RecentDeleted
2022-11-24
コメント/トレジャー
2022-11-22
コメント/02.基礎知識と基本テクニック
2022-11-18
雑談/システム
2022-11-17
コメント/wiki全体について
雑談/神々の闘争(2)
2022-11-15
コメント/ストーリー
2022-11-14
コメント/用語集(俗称)
2022-11-12
コメント/Q&A
2022-11-11
コメント/WOL(3)
2022-11-09
コメント/初心者指南
2022-11-08
コメント/キャラクターレベル・キャラクタークラス(2)
2022-11-07
コメント/03.対人戦における立ち回りについて
2022-11-02
コメント/シンボルチャット(4)
コメント/魔法接触判定
2022-11-01
コメント/【初歩:ブロンズ~】:キャラクター選び・お勧めキャラクター
コメント/ロケテ情報まとめ
2022-10-31
コメント/台詞集
2022-10-26
コメント/エース(3)
2022-10-25
コメント/【中級:プラチナ~】:より発展的な立ち回り(3)
2022-10-17
コメント/サーチ技確定表
2022-10-13
コメント/ガブラス(2)
2022-10-10
コメント/アップデート情報
2022-10-05
コメント/スキンセット
コメント/01.基本操作と基本ルール
2022-10-04
コメント/用語集
2022-10-03
コメント/ロケーションテスト
2022-10-02
コメント/ヴェイン(2)
2022-10-01
コメント/アーデン(2)
2022-09-27
コメント/ロック(2)
2022-08-06
コメント/カイン(2)
2022-07-19
コメント/キャラ関連について
メニューを編集
img
テスト用ページ
テンプレ