このページを編集
変更履歴
新規ページ作成
ヘルプ
Tweet
DISSIDIA FINAL FANTASY ARCADE & NT WIKI
ディシディア ファイナルファンタジー アーケード&NT (DFFAC&DFFNT) - 攻略情報WIKI
≡
アクセス数
累計: 31329, 今日: 1, 昨日: 2
基本情報
トップページ
ディシディアとは
ゲームモードについて
システム
神々の闘争
初心者・中級者指南
初心者必見!
【Lv0】
キャラクター選び
【Lv1】
基礎操作・ルール
【Lv2】
基礎知識・テクニック
【Lv3】
立ち回り(基本)
【Lv4】
立ち回り(発展)
テクニック
Q&A
稼働店舗情報
wiki編集依頼・内容討議
DFF NTについて
NT基本情報
ストーリー
【オンラインバトル】
└
クラスマッチ
└
ルームマッチ
【オフラインバトル】
└
ラッシュバトル
└
フリーバトル
?
トレジャー
ショップ
キャラクター
ヒーローサイド
ウォーリア・オブ・ライト
フリオニール
オニオンナイト
セシル
カイン
バッツ
ティナ
ロック
クラウド
ティファ
スコール
リノア
ジタン
ティーダ
ユウナ
シャントット
ヴァン
ライトニング
ヤ・シュトラ
ノクティス
ラムザ
エース
ライバルサイド
ガーランド
皇帝
暗闇の雲
ゴルベーザ
エクスデス
ケフカ
セフィロス
アルティミシア
クジャ
ジェクト
カムラナート
ヴェイン
ガブラス
New!
スノウ
ゼノス
データ
アップデート情報
魔法接触判定
EXスキル
召喚獣
ステージ
バトルスコア
プレイヤーレベル
キャラクターレベル・クラス
スキンセット
サーチ技確定表
(仮)
称号
シンボルチャット
└
シンボルチャットの意味
台詞集
BGM
用語集
用語集(俗称)
バグ情報
外部サイト
DFFAC公式サイト
DFFNT公式サイト
SANCTUARIUM
ファミ通 初心者の館
シアトリズムFFACwiki
その他
したらば
公式全国大会2016
Wiki内検索
AND検索
OR検索
アーカイブ
前作からの変更点
ロケーションテスト
ロケテ情報まとめ
動画
最新の70件
2023-02-05
コメント/ノクティス(4)
コメント/NT基本情報(4)
コメント/ジェクト(3)
2023-02-03
コメント/バッツ(6)
2023-01-30
コメント/ユウナ(8)
コメント/クジャ(3)
2023-01-29
コメント/セシル(4)
2023-01-27
コメント/クラウド(5)
2023-01-26
コメント/ティーダ(5)
コメント/シャントット(4)
コメント/ライトニング(4)
2023-01-24
コメント/ジタン(6)
2023-01-22
コメント/ゴルベーザ(3)
コメント/ヴァン(6)
2023-01-21
コメント/リノア(5)
2023-01-20
コメント/ケフカ(3)
コメント/アルティミシア(2)
2023-01-19
コメント/ティナ(6)
コメント/エクスデス(4)
2023-01-18
コメント/ティファ(2)
2023-01-17
コメント/フリオニール(6)
2023-01-07
コメント/ヤ・シュトラ(10)
2023-01-06
コメント/テクニック
2023-01-05
コメント/スノウ
2023-01-04
コメント/暗闇の雲(2)
2023-01-02
ノクティス
コメント/ラムザ(4)
2022-12-31
コメント/EXスキル(3)
2022-12-27
コメント/バトルスコア
2022-12-18
コメント/オニオンナイト(4)
召喚獣
2022-12-12
コメント/ルームマッチ
2022-12-10
RecentDeleted
2022-11-27
コメント/スコール(3)
2022-11-24
コメント/トレジャー
2022-11-22
コメント/02.基礎知識と基本テクニック
2022-11-18
雑談/システム
2022-11-17
コメント/wiki全体について
雑談/神々の闘争(2)
2022-11-16
コメント/ステージ
2022-11-15
コメント/ストーリー
2022-11-14
コメント/用語集(俗称)
2022-11-12
コメント/Q&A
2022-11-11
コメント/WOL(3)
2022-11-09
コメント/初心者指南
2022-11-08
コメント/キャラクターレベル・キャラクタークラス(2)
2022-11-07
コメント/03.対人戦における立ち回りについて
2022-11-02
コメント/シンボルチャット(4)
コメント/魔法接触判定
2022-11-01
コメント/【初歩:ブロンズ~】:キャラクター選び・お勧めキャラクター
コメント/ロケテ情報まとめ
2022-10-31
コメント/台詞集
2022-10-26
コメント/エース(3)
2022-10-25
コメント/【中級:プラチナ~】:より発展的な立ち回り(3)
2022-10-19
コメント/召喚獣(2)
2022-10-17
コメント/サーチ技確定表
2022-10-13
コメント/ガブラス(2)
2022-10-10
コメント/アップデート情報
2022-10-06
コメント/ガーランド(5)
2022-10-05
コメント/スキンセット
コメント/01.基本操作と基本ルール
2022-10-04
コメント/用語集
2022-10-03
コメント/ショップ
コメント/ロケーションテスト
2022-10-02
コメント/ヴェイン(2)
2022-10-01
コメント/アーデン(2)
2022-09-30
コメント/カムラナート(2)
2022-09-27
コメント/ロック(2)
2022-08-06
コメント/カイン(2)
2022-07-19
コメント/キャラ関連について
メニューを編集
img
テスト用ページ
テンプレ
スコール
リフレッシュ情報の追加とコメント3ページ目作成 -
2018-11-04 (日) 22:15:36
2ページ目じゃ…だめなんだ -
2018-11-05 (月) 09:30:29
借りができたないいぞ! -
2018-11-05 (月) 14:32:39
3ページ目はとても誇り高くて強いんだ…そういうことでフッ、よろしくな。 -
2018-11-05 (月) 15:04:17
たのしかったなぁ、、 -
2018-11-05 (月) 22:30:10
↑ これ英語表示にすると()書きになってるの草 -
2018-11-05 (月) 23:18:12
↑やっぱりシコール君は心の中だけおしゃべりってはっきりわかんだね -
2018-11-06 (火) 00:33:30
ヴァン以外の仲間がカウンターHP攻撃で確定しやがったときのガッカリ感……。 -
2018-11-07 (水) 00:15:19
えっ、カウンター持ってないスコールのとこに何で書いたんだ…? -
2018-11-07 (水) 00:26:07
スコール固めが優秀だから能動的に使える技もってほしい…ってことじゃない -
2018-11-07 (水) 00:31:37
※ただしセフィロスとカムラナートは除く -
2018-11-07 (水) 15:40:05
でも近接がスコールの固めとるのリスク高くない?前3じゃない限りシュートに取ってほしいけど -
2018-11-07 (水) 15:52:28
閃光で固めとるのキツくない? -
2018-11-07 (水) 16:31:09
↑6のカウンターHP攻撃云々書いた者だが、さすがに言葉が足りなかったな。その二つ下でフォローしてくれているように、拘束に合わせてHP攻撃する択を捨てるのはやめてほしい、という意味。先日味方の目の前で拘束しているのにその味方がカウンダ―HP持ってるから連携できなかった場面が1回の対戦中に何度もあったからここ数日苛ついてたわ。悪かった……。 -
2018-11-07 (水) 21:21:44
何も謝ることはないぞ。読んでて不快になるような書き方じゃないし、言ってることも正しいしで俺は全面同意する -
2018-11-07 (水) 21:43:05
3バーでアルテマ中心の編成楽しかったな....... 今のは使い物にならない、というかまともに運用出来るのか...? -
2018-11-08 (木) 17:43:35
前のアルテマはまともな運用が出来てたって…? -
2018-11-08 (木) 18:38:30
目隠しとしてはそれなりに… -
2018-11-08 (木) 18:51:51
相性出るけどアルテマわりと厄介だったよね、広いステージ以外は -
2018-11-08 (木) 21:20:05
吸引が無い代わりに発生が早いスピレイ相手にしてるような気分だった。 -
2018-11-08 (木) 21:49:18
↑発生じゃない。爆発だ。失礼。 -
2018-11-08 (木) 21:50:07
アルテマは結局今も前もスコールが持つものじゃないの一言に尽きると思う。3バーなら何でもアリだけど -
2018-11-08 (木) 22:05:30
↑8 そう言ってくれて安心した。間が空いてしまったがありがとう。 -
2018-11-08 (木) 22:41:39
↑4 アルテマには吸引あったんだが大丈夫か -
2018-11-09 (金) 00:35:52
デカイのが良かったんだ... -
2018-11-09 (金) 07:40:26
アルテマ消してエンドオブハート入れてくれー -
2018-11-09 (金) 11:31:50
でもみんな最上の技(超究ver5、グランドリーサル、エースオブザブリッツ、エンドオブワールド)は持ってないよね。最後は実装時期の関係もあるが -
2018-11-09 (金) 21:23:40
↑エースオブザブリッツとか女の子からトスされないと使うことできないとか前代未聞のHPになるのでNG -
2018-11-09 (金) 21:59:18
明日のユウナ実装と同時にエースオブザブリッツも実装する可能性が微レ存 -
2018-11-09 (金) 23:45:28
スコールっていうかスピードtypeに聞きたいんだけど味方も相手も前3パーティのとき相手にフリオがいる時ですら1人で特攻隊長するやつ多いけどなにを狙ってんの?だいたいやられて帰ってくるけど -
2018-11-10 (土) 10:20:20
空振りさせてhp狙うためかと -
2018-11-10 (土) 10:49:46
てか今のフリオ大して強くないよ -
2018-11-10 (土) 17:42:40
俺がダメージ食らってる間に近接以外のHPで攻撃してくれ!前衛なら付いてこれるだろ!?ってことじゃない? -
2018-11-10 (土) 17:59:29
それならいいんだけど半分くらいのやつがブレイクされるかHPくらって帰ってくんのやめてくれません? -
2018-11-11 (日) 16:26:41
↑本人か壁にでも話してろよ -
2018-11-11 (日) 17:22:58
シュートおるのにアルテマHPスタブレで即決してサーチ持ちながら全くカットもしない前にも出ないとかいうクソアダマンが居たんですけどディシディア辞めてくれません? -
2018-11-11 (日) 18:11:18
↑本人か壁にでも話してろよ(便乗)まぁそれはドンマイとしか言い様がないな。 -
2018-11-11 (日) 18:29:47
そいつすっごい心当たりあるんですけどww絶対知っとる奴やわ、その界では有名な奴やで -
2018-11-11 (日) 20:27:22
ライシーほどじゃないにしろ有名ではあるな -
2018-11-11 (日) 20:40:32
シーモアをライバル視してる人の略称ができてんの草。あんなんがアダマンまで行けたのってDFFAC七不思議に入れても良いと思うんだ(ほかは知らない) -
2018-11-11 (日) 20:55:26
↑ティーダが強いからなー。あの人ってティーダリフレ来たらどうなるのかいつも気になってる。 -
2018-11-11 (日) 21:10:03
ライシー理解して超草生えた -
2018-11-11 (日) 22:21:09
アルシーが究極の盾ならライシーは究極の屑ですねわかります。 -
2018-11-11 (日) 22:22:59
ライシーはたまに一人勝ちしてるの見るんだけどなんなんだろうなぁ -
2018-11-11 (日) 23:44:43
ライシーはクリスタルとミスリルを行ったり来たりしてるからねw -
2018-11-12 (月) 01:35:08
勝率45%前後でもアダマンになれるよっていう反面教師みたいなもんだろ(適当) -
2018-11-12 (月) 03:21:27
アイツ45%もあんのか?アイツ敵に来た時結構あるけど殆ど勝ってるゾ(どうでも良い) -
2018-11-12 (月) 08:00:49
スコールたまに使うとなんか普通のスピードっぽくて好き。強すぎず弱すぎず。 -
2018-11-12 (月) 09:06:42
↑2ルラオやほのおにスパカで突っ込む奴がアダマンまで到達出来ると言う事実に驚きを隠せない -
2018-11-12 (月) 10:17:03
アダマンじゃなくクリスタルまで行ってますw -
2018-11-12 (月) 19:42:38
↑マジで謎だよな。あんなひどい立ち回りならクリスタルに行けないやんか普通。やっぱライシー半端ないって! -
2018-11-12 (月) 19:46:59
ライシー引く→味方が切断する→COM混じりの試合になる→負けてもポイントマイナスなし→昇格楽勝!の流れかな -
2018-11-12 (月) 20:10:53
一応ACでもラウンドワンとかの風営法に引っかからないところで深夜ゲー・朝ゲーすると、クリスタル帯でもプラチナ・ミスリルとかとマッチして初心者狩りで手堅くポイントと勝ち星稼げるからな。ライシーがやってるかは知らんけど。 -
2018-11-12 (月) 20:21:22
あ、ライシーてAC勢なんか。↑2の変なこと言って申し訳ない -
2018-11-12 (月) 20:26:04
うちもダイヤaまでだけど深夜やってたらクリスタルとプラチナ混ざって負けても10勝ったら30とかあって勝率四割ぐらいでもがんがん上がっていった。その関係で同ランクだと勝って四位なヘビーだったな -
2018-11-12 (月) 22:22:06
そういえばラフディの上方向ってどれぐらいまで届くんだ?流石に地面から天井とかまでは届かないんだろうけれど -
2018-11-14 (水) 00:47:40
↑目測だけどタワレ位じゃない? -
2018-11-14 (水) 02:29:18
タワレぐらいって結構あるな…… -
2018-11-15 (木) 22:12:00
カインのジャンプぐらいはあるんじゃない? -
2018-11-16 (金) 21:26:53
↑カインのジャンプは相手の頭上にワープしてるから判定の長さで当ててるラフディとはちょっと違うと思うよ -
2018-11-18 (日) 18:04:30
あれやっぱ瞬間移動してるんっすね -
2018-11-18 (日) 22:34:58
一応最初の飛び上がる所はめちゃ早いだけで瞬間移動してるわけじゃ無いし、無敵もないから潰されたりもある 画面外から消えたらワープして、地面に着くまでは無敵だったかな(ジャンプⅡ、Ⅲ) -
2018-11-19 (月) 01:58:48
最近このキャラ使用率下がった?上手いスコール見なくなったんだけど。それともリフレでspeedの中じゃあんまり強くない感じになった? -
2018-11-20 (火) 06:08:51
むしろリフレで完璧に近いキャラになった。あとはエンドオブハートがほしいくらい -
2018-11-20 (火) 06:37:59
スコール自体の強さはスピードの基準としてちょうどいい。シュートを追えるけど、近接相手だと無理に突っ込めず隙もそこそこ。見られてると手が出しにくいっていうのも相まって理想形。速度っていう強みを押し付けやすい要素があるのに他キャラより一歩抜けた強みがある一部のスピードが異常。 -
2018-11-20 (火) 08:50:29
一部って誰? -
2018-11-20 (火) 21:06:05
ジタンとかロック。ティーダもギリギリ入るかどうか。 -
2018-11-21 (水) 08:58:28
発生早いのに上下に強く射程もそこそこあるキャラか。クジャも入りそうだけど射程は平凡っぽいな -
2018-11-21 (水) 11:09:12
クジャは追い能力が低いっていうのと、迎撃向きだから自分から押し付けていくのはね。不用意に攻め込まなければただのお見合いになる。 -
2018-11-21 (水) 11:27:43
↑6 サベッジ途中止め下方とキーン下方は結構響く感じに見える -
2018-11-21 (水) 16:36:54
てか、すごい今更だけどなんでスコールの空Nって最終段が後ろに吹き飛ばすんだろ。空↑があるから後ろでもいいのかな? -
2018-11-21 (水) 17:00:12
正直ビーファンは前に飛ばしてほしい 壁背負ってるときにN振る機会より前にある壁に10F台の技で押し付けたりしたい -
2018-11-21 (水) 18:07:27
↑同じ人いた。↑ブレだと壁に沿って移動して壁ドン狙えない時とかあるから前の方がありがたい。 -
2018-11-21 (水) 18:21:39
スコールで一番コア割り速い流れはなんですか? -
2018-11-21 (水) 22:00:57
キーンエッジ3回だと思う 自分以外コアにいないでもない限り1タッチくらいしてからは妨害に行った方がいいケースのほうが多い フェイテッドやラフディで割りに来た近接を巻き込むのもあり -
2018-11-21 (水) 22:17:17
基本的にスピードは三回殴ると割れるんだっけ?入力ありだと四回殴らないと割れないのも多いんだっけ? -
2018-11-21 (水) 23:33:30
キーンの硬直増加した今フェイテッド三回の方がコア割り早いかも...? それはないか -
2018-11-24 (土) 16:44:36
キーン遅くなったからコア割れないキャラになっちまったね -
2018-11-24 (土) 18:48:11
フェイテッドのほうが安心やな~一応遠隔HP判定あるし -
2018-11-24 (土) 20:44:38
サークルの対魔判定なんぞ、かなり昔に削除されたぞ? 個人的にはリフレ後はあんま組みたくないスピードキャラになりつつある。 味方のHP確認やブレイブのヒット確認など、周りも見てない奴多過ぎだし。 -
2018-11-24 (土) 22:35:39
キャラクターはかなり優秀だけど中のプレイヤーがね… -
2018-11-24 (土) 22:42:35
ほんとそれ。 単純に味方シュートが座標サーチか点サーチかだけでも拘束の仕方が変わるのにウェーブやそんなのすらお構いなくジャスオナとか、そんなん多過ぎ。 -
2018-11-24 (土) 22:53:53
ビーファン3段ディレイ、4段目だけジャスト出来るようになってからがスコールは本番。強い弱いよりも最高に楽しいキャラになる。今のスコールブルータル当ててからの選択肢多すぎて本当飽きない -
2018-11-25 (日) 00:59:32
スコール触ってジャストもディレイも出来なくて諦めた。JCDは簡単に出るのに…。ジャストディレイ使い分けられるスコールほんと尊敬する -
2018-11-25 (日) 08:58:41
プレイヤー批判されてるけど、このキャラはスピードの中でもかなり難しいよ。攻撃時間長いし、ジャストしないと火力でない。カットに使えるHP技が -
2018-11-25 (日) 09:24:28
↑続き。ブラスだし。ブラスなんとかしてほしい。 -
2018-11-25 (日) 09:25:35
スコールは味方にとってベストの拘束をして当たり前みたいに言われるとなんかな……。じゃあ拘束してる間スコールに生じるリスクは仲間が完璧にフォローするのが当たり前と考えていいのか?と思うんだが。 -
2018-11-25 (日) 09:43:12
↑4 スコールのジャストは出来るけどセフィロスは出来ない俺みたいなのもいるからお互い様だなw エアリス3回ぶっ刺して一瞬でコア割るセフィロスみると「ふおおお、かっこえええ」ってなる -
2018-11-25 (日) 11:02:04
↑2拘束したスコールのフォローをしてたら拘束してる奴をサーチさせないだルルォ!これやで。他のスピードと比べて点サーチ含め取りやすいって性能なんだからそこを活かさなきゃいかんでしょ。フォローは刺す奴以外に頼んでな、現状HPを拘束相手に叩き込みつつスコールに近づく奴をブレイブで追っ払うなんてユウナのノヴァで刺しつつ脇差ばらまき位しかできんしな -
2018-11-25 (日) 12:44:48
ブラスって別に弱くなくね? スコールの立ち回りに合ってないってのはわかるが -
2018-11-25 (日) 17:30:57
弱くは無い。ただ立ち回りのことを考えると侍みたいに壁ドンから繋がる短射程でもいいかなとは思う。…グライド付ける? -
2018-11-25 (日) 18:41:23
スコール使ってて拘束してるスコールのフォローしてほしいとは思うけど、フォローいるような場面で拘束してる自分も悪いなーとも思う -
2018-11-25 (日) 20:13:41
てかブラス使わなくてもフェイテッドでもラフディでもカットはふん、余裕だな -
2018-11-25 (日) 20:52:23
↑4 そうだよ SPEEDの仕事が囮やSHOOT倒すことである以上コンパクトに終わり複数HIT狙えるフェイテッドやブレダメ付きのラフディの方がいいっていうだけ ソロで前3かつ他にSPEEDいる状況ならブラスも十分にありだよ ブラスがソロスコールの秘密兵器といわれる所以 -
2018-11-25 (日) 23:06:15
連携できる人がいれば別にブラスでもいいんだけどねぇ...ラムザの地烈と同じよ -
2018-11-26 (月) 14:33:22
連携できるならどれでもいいからそれはちょっと -
2018-11-26 (月) 14:45:29
ブラスがソロスコールの秘密兵器はよくわかる。あれスピードが持つ遠距離技としたら破格の性能してるんだよな。ヤシュトラのランスのほぼ上位互換 -
2018-11-26 (月) 21:23:39
ブラス壁ドン取れるようにならないかな -
2018-11-26 (月) 21:50:47
至近距離限定で確定したはず -
2018-11-26 (月) 21:55:33
↑あ、そうなの?取れないと思っててブレイブ振ってたわ… -
2018-11-27 (火) 00:18:33
上の方に書き間違いで原作最強技がエンドオブワールドってなってて世界を滅ぼす闇落ちスコールを想像した -
2018-11-27 (火) 11:40:53
ビーファン中レバー前入れで正面に飛ばすようにならないかな、いやならないのはわかってるけどそれなら発生早いブレイブで壁ドン出来るのにって思って -
2018-11-28 (水) 20:43:54
↑2 先生「行け! 世界を破滅させよ!」 -
2018-11-28 (水) 21:15:14
↑2 ↑ブレだと前に飛ばしてくれるけどステージ形状によっては角度変わって壁ドン外すんだよね…。 -
2018-11-29 (木) 09:01:17
↑そうそれなんよね、前進距離が短くなったとはいえ壁密着とかしてると角度変わるのよね…。壁ドンで思い出したんだけど、致死持ってて壁ドン出来そうな時ジャストとか考えずめっちゃ連打してるんだけどジャスト入れるのとジャストなしの連打って完走速度変わるのかな? -
2018-11-29 (木) 12:03:20
↑5エンドオブワールドはノクティスの最強技 -
2018-11-29 (木) 20:27:40
スコール使ってるとキーンのキープ値やブルータルの突進力が便利すぎてティーダとかロックが扱えなくなっててつれぇわ・・・ -
2018-11-30 (金) 10:37:42
↑「きさま キープ値ゴリラ だな!」 -
2018-11-30 (金) 11:40:10
個人的にはリフレッシュ来てからジャスト入れやすくなって嬉しい。リフレッシュ前はジャストのタイミングが合わなかった(NTでは出来てた)から使うの遠慮してたけど今は何でか出来てるからたまに使うようになってる。ブルータルお前本当に頼もしいな -
2018-12-03 (月) 11:03:42
フェイテッドもラフディも優れてる所があって選べないから困る -
2018-12-05 (水) 00:35:32
普段ティーダとか自己完結気味のキャラ使うことが多いし、息抜きでスコール使ってもマジで何も出来ない事が多い。ブルータルがギリ届く位置をウロウロするのって悪手? -
2018-12-08 (土) 13:36:17
むしろそれが基本 できればSHOOTとHEAVYの2人に対してそうしたいところ -
2018-12-08 (土) 15:29:27
自分で使ってみてわかったけどスコール上手い人はホント尊敬するわ -
2018-12-13 (木) 00:27:41
むしろお手軽な気がするけどな、、メインがウェーブゴリラとかだったらそうだろうな。 -
2018-12-13 (木) 00:50:41
自分が下手なだけかもしれんがお手軽はないっしょ -
2018-12-13 (木) 10:49:10
お手軽は無いと思う。短時間で終わる攻撃が無い点もそうだし、突進力こそあれど作まで正面に接近する技しかない。搦め手が無い分、誤魔化しが効かないから基本的な腕が相手より高くないと搦め手分だけ、徐々に相手側に有利になっていく。 -
2018-12-13 (木) 11:02:37
ティーダやロックの方がよっぽどお手軽だわ ジャストある時点でお手軽とは言えない -
2018-12-13 (木) 11:13:18
ジャストが難しいとは思えないけど -
2018-12-13 (木) 12:02:30
↑難しいとかどうかじゃなくてジャストと言う一手間が有る時点でスピードの基本とも言える闇討ちしてれば火力出るロックやティーダよりお手軽にはなり得ない。 -
2018-12-13 (木) 12:25:44
まあパーティー出撃で味方にSHOOTいる構成ばかりやってる人なら「捕まえりゃいいだけのキャラwww超簡単wwwwww」みたいに思う可能性もなきにしもあらずw -
2018-12-13 (木) 12:30:08
そりゃ脳死プレイはできないけど、やる事覚えりゃタゲ釣るの簡単だから特別難しくもないだろ -
2018-12-13 (木) 12:54:13
↑そんな事言ったらスピードタイプのキャラで特別難しいキャラなんていないし その中でもスコールはお手軽じゃない方だよねって話でしょ -
2018-12-13 (木) 19:00:14
お手軽って悪く言えばそのキャラ特有のシステムに左右されずにチンパンや脳死でごり押せるって事じゃないのか? -
2018-12-13 (木) 20:59:14
比較対象が反壊れのロック、ティーダな時点でお手軽 -
2018-12-13 (木) 21:22:28
え、あくまでお手軽の例を出しただけで比較はしてなくない? -
2018-12-13 (木) 21:48:30
でもぶっちゃけステップにブルータル合わせるだけだからお手軽な方だよね -
2018-12-14 (金) 08:05:12
反壊れってなにぞ? -
2018-12-14 (金) 10:23:53
何?今度はスコール弱体させようとする工作員なの?スコールがお手軽はありえんw -
2018-12-14 (金) 12:02:25
♪反壊軍のテーマ -arrange- -
2018-12-14 (金) 13:10:08
スコールお手軽は絶対ないわ -
2018-12-14 (金) 13:32:09
スコールみたいにキーぷ値あるスピードにはシュートの相手を期待したい。NTでもユウナ来てシュートいる環境になるだろうから。 -
2018-12-14 (金) 14:11:24
吸い付きもキープ値も強くてジャスト入力で高火力の上にコンボ満載のモリモリ仕様。更にラフディとかいう点ウェーブ持ち。そんなスピードはい・ま・せ・ん -
2018-12-15 (土) 00:05:20
全上乗せ。とりあえずジャスト入れないと0.7倍に修正した方がいいな -
2018-12-15 (土) 00:07:23
え、なにこのコメント気持ち悪い。スコールにボコボコにされて悔しいだけか? -
2018-12-15 (土) 00:13:11
スコール単品でお手軽はHPが一級品揃いとは言え言い難い。だがパーティなると大したことない腕でも左右が強ければクリスタル慣れちゃうお手軽キャラなのは公式プレイヤーが証明しちまったからな -
2018-12-15 (土) 00:33:33
スコールだけジャスト入力して火力1.75倍とかいうえこひいき -
2018-12-15 (土) 01:22:48
リフレ前の倍率が1.75倍で今はそんなにない。1.2倍程度で数値的にはロックの不意打ちと同じくらいのダメージ。キープ値は優秀な分シュート相手には強いけど、前に判定を出す技等が無いからシュート以外相手には他スピードより不利も付く。見てれば怖くないっていうスピードの典型だけどな。 -
2018-12-15 (土) 01:51:28
スコールでSHOOTだけ相手して勝ててるなら単純にランクが低いだけでは?SHOOTだってスコールを警戒した立ち回りをしてくるし、近接もフォローを入れてくるから搦め手が弱いスコールはジリ貧で何もできないとかの可能性もある。役割を覚えやすい、有利不利がわかりやすく押し付けをしやすいってのは確かだがな。まぁ、リフレで強くなったのは確かだし手軽さは上がったけど、ティーダロックほどじゃない。 -
2018-12-15 (土) 02:09:21
ティーダジェクトロックは壊れ。 -
2018-12-15 (土) 10:41:00
↑ 「イヤだね!」「できねぇなぁ」「恩に着るぜ!」 -
2018-12-15 (土) 11:51:18
キャラコンセプトのジャストがえこひいきは草、いちゃもんつけたいだけのヤツは帰れよ -
2018-12-15 (土) 11:58:32
つーかあれでしょ。普段ろくにシュート使わない強キャラ厨がユウナ使って騒いでるだけでしょ。 -
2018-12-15 (土) 12:24:53
ビーファン途中止めは点サーチだととれないからごめんね -
2018-12-15 (土) 15:06:33
食い付き性能等の -
2018-12-15 (土) 15:22:04
食い付き、キープ値、HPの強さとかの追加要素が足止まるだけでプラマイゼロになってるとは誰も思ってないだろうし、むしろ固め性能になってリターンしてるし、あんま考えないで追加追加してる感覚は昔から変わらない。その結果が全部乗せのユウナ。 -
2018-12-15 (土) 15:36:23
ユウナユウナみんな騒いでるけどスコールなら割と御しやすくね? -
2018-12-16 (日) 02:27:13
そりゃスコールとタイマンさせられたらユウナどころかシュートの殆どがゲロ吐きそうになるよ、自衛が弱いユウナは避けたあとスコールがオタステするの神頼みでエアロスパークや脇差出すしかないし -
2018-12-16 (日) 03:59:36
お手軽強い下方しろジャスト1.75倍ってどこの情報だよ…スコール強い強いと言われてマイストフルジャストの火力832を2年放置されたのはこういう持ち上げのせいでもあったんだろうな -
2018-12-16 (日) 09:20:53
常にジャストフルコン決められる程度の環境なら強いね^^; -
2018-12-16 (日) 10:47:19
まぁスコールがお手軽とかジャスト1.75倍とか言ってる時点で間違いなくエアプでしょ、相手にする必要なし -
2018-12-16 (日) 12:20:22
↑リフレされる前と比較したら確かに使い勝手は良くなってるが、エースの座から降りることのないティーダと比べればお手軽とは言えない。 -
2018-12-16 (日) 17:06:35
1番使われてるHP技、発生早いNブレが出し切ろうとしたらほとんど見てからサーチ確定だからなあ…。他のスピードに比べて被弾しやすいように感じる。 -
2018-12-16 (日) 18:35:32
Nブレのカット耐性が劣悪 前に進む↑ブレをN代わりに使うと今度は発生の遅さに悩まされる 振りかぶるモーション変更でかちあいの弱さは少しマシになったけど -
2018-12-16 (日) 19:17:29
暴れにN振ったらモーション長いのつらいよね -
2018-12-16 (日) 23:13:49
固め強い代わりにカット耐性低いのはもうこのキャラの運命だから。今の固めと他のスピードの出しきり両方求めるのは欲張りすぎだな。それなら他のキャラ使えば?ってなっちゃう -
2018-12-16 (日) 23:22:26
Nをサベッジにして↑Nをビーファンみたいにすればスピードっぽくはなるんだろうな スコール好きでもこの作りなために使えない層はいそうだ -
2018-12-17 (月) 10:47:13
スコールの弱みが話題に出ると他キャラ使え使えと茶々入れてくるやつらほんと -
2018-12-17 (月) 10:50:23
↑これはオールスターゲーの宿命だよね。キャラが好き、でもコンセプトが自分に合わないっていうね。 -
2018-12-17 (月) 11:00:35
自分はスコール使うし、弱味も十分承知の上使ってるが、「使えない」ってのはもう努力不足でしょ。 -
2018-12-17 (月) 12:23:04
スコールはキーン硬直変更やサベッジビーファン削除で粘着力は落ちたのにシュート専の特効キャラと思われてるのは謎 -
2018-12-17 (月) 12:32:43
↑キーンみたいに入力と同時にキープ値発生技もってるだけでシュートに強く出られるのは事実。この場合硬直はあんまり関係ない。 -
2018-12-17 (月) 12:35:41
↑硬直が後ろにずれてるぶん追うのが一手遅れないか? -
2018-12-17 (月) 12:45:23
そもそもキーンは追いには向いてない。確実にシュート飛ばして状況有利作るだけ -
2018-12-17 (月) 13:11:45
今までよりシュートが速く距離を取れるぶん圧がなくなった感はあるんだ 対面した時も出されても前ほど怖くはなくなった -
2018-12-17 (月) 13:28:29
shootが怖いのってキーンよりブルータルじゃね まあサベッジの途中止め下方されたから粘着力が落ちたのは確か -
2018-12-17 (月) 17:43:25
今のスピード最強はジタンだと思うよ。ジタンのNくらい拘束してくれれば十分。スコールの拘束力は過剰過ぎる -
2018-12-17 (月) 18:20:49
ただしユウナとの相性はスコールの方がいい。そういう意味では今スコールはなかなかやりやすい環境。 -
2018-12-17 (月) 20:04:00
ユウナとの相性についてはユウナ側のHP次第だと思うけど -
2018-12-17 (月) 22:36:50
敵対関係の話をしているなら納得。 -
2018-12-17 (月) 22:37:29
サンバレだけはやられて腹立つし、その技いる?って疑問に思う。 -
2018-12-18 (火) 01:06:17
↑psp時代からあるけど何がどう腹立つんだ?? -
2018-12-18 (火) 09:07:13
腹立つ要素ある? -
2018-12-18 (火) 11:55:24
壁技に籠ったら引きずり出されたとかじゃない? -
2018-12-18 (火) 12:19:00
いるに決まってるだろアホウw -
2018-12-18 (火) 13:22:21
スコールと対峙して壁技程度で安心してる輩の気がしれん。結論サンバレからの地N拘束最高ってことで -
2018-12-19 (水) 00:07:38
サンバレってキープ値あるすり抜け技も問答無用で引きつけるんだっけ? -
2018-12-19 (水) 02:09:44
↑キープ値があるならスッぽぬける -
2018-12-19 (水) 07:11:18
キープ値がヘヴィーだったら、持続切れるまでは耐えるんじゃないかな -
2018-12-19 (水) 07:11:27
キープ値あるなら耐えるよ。分かりやすいのはフリオ。ランス中とかに出しても少量のブレイブ削るだけで引き寄せられない -
2018-12-19 (水) 11:33:33
リフレ前だったら特にだけど、ランス振ってるフリオがサンバレで高速で突っ込んできたらある種のホラーだな…。回転鋸が追いかけてくる感じになる。 -
2018-12-19 (水) 11:50:52
ルラオ引き寄せたら地獄絵図だな -
2018-12-19 (水) 22:49:13
スピードの弾抜け技は無理っぽい。その線引きがわからん。 -
2018-12-19 (水) 23:41:38
ディレイとかで拘束ってどんな時にやってる?どれだけ味方の目の前で拘束しても取ってくれないから止めるのがアホくさくなってきたんだけど、自分のタイミングが悪いのかもしれないから参考程度に教えてほしい。 -
2018-12-20 (木) 13:07:16
その時の構成と君のパーティー出撃経験とランクくらいは教えてくれないと何とも言えません -
2018-12-20 (木) 15:53:22
2対1で追い詰めてる時とラスキルぐらいは少なくともディレイかける -
2018-12-20 (木) 16:30:50
枚数有利でカット入らない時、味方のシュートがサーチ射程圏内にいてフリーの時とか -
2018-12-20 (木) 16:38:10
流石に敵陣のど真ん中で拘束したりしないけど確実にカットされない距離では拘束してないかもしれん、ちょっとだけ心当たりあるわ。ランクはダイヤAです。 -
2018-12-20 (木) 17:05:40
味方サーチが致死なら敵陣のど真ん中でOKなんやで -
2018-12-20 (木) 17:52:53
何でこいつのHPだけヘビー並みの攻撃範囲許されてんの?スピードなのにずるくない? -
2018-12-23 (日) 14:51:33
スコールのHPはマジで優秀だと思うわ。アルテマだけどうしてああなった -
2018-12-23 (日) 14:58:32
ラフディは強いけど、他はあんなもんだろ。ロックやティーダの方がインチキ臭いHPあるし。 -
2018-12-23 (日) 15:34:49
ジタンのHP弱すぎ。スコール羨ましいわ -
2018-12-23 (日) 16:34:49
ネタだとは思うけど、ジタンなんてフリエナの使いやすさだけでスコールのHPに勝ってるだろ -
2018-12-23 (日) 19:17:00
どこがヘビー並みの範囲なのか教えてw -
2018-12-23 (日) 20:09:48
なんでたまにスコールエアプというか適当な事言ってsageようとするヤツが沸くのか -
2018-12-23 (日) 20:30:32
ラスキル取ったときのかっこよさは優遇されてる -
2018-12-23 (日) 21:43:57
チャジアサミラダイの胡散臭さ シンフォニー雷光のブレダメ発生シフブレの便利さ このあたりの強みはないと思うラフディは昔の上方あってから便利ではあるけど -
2018-12-23 (日) 22:01:25
スコールはまず空中Nの軌道なんとかならないかと思う 完走か壁ドンのどっちか欲しい拘束はブルータル派生かサベッジで良いから -
2018-12-23 (日) 22:06:52
↑4 ここにリンク貼られてるしたらばでもあったけどスコールは異常に持ち上げられる傾向があった リフレ前のコンボ遅いマイストの乗りが悪いときも強キャラ扱いされてた ゴルベーザとか居て誤魔化せてたけどぶっちゃけキャラパは最下位レベルだったのに -
2018-12-23 (日) 22:13:11
↑持ってるHPがスピードではありえない広範囲技だから何でこいつだけ許されてんの?って普通に思うけどな。フェイデッドも吸引付いてるし。払ってる代償が何なのかよくわからんのが原因。 -
2018-12-24 (月) 00:42:19
お前アルテマさんの前でも同じこと言えるの? -
2018-12-24 (月) 02:11:03
↑6 前から思ってたけど右頰の髪の跳ねがヘッドセットみたいに見えてしまう。ラスキルで手を広げてるシーンはアイドルがヘッドセット付けてワイヤーで浮いて歌ってるシーンに見えるんだけど周りに理解されない -
2018-12-24 (月) 02:28:06
スピードのHPだけで話すなら他にも変なのいるやろ。ブレダメグライド付きサーチとかトップクラスの発生にブレダメ付きとか亜空間判定の流剣系とか -
2018-12-24 (月) 02:52:24
↑前者は確定が遅くて本体は無防備だからブレイブでもカットが出来るし、後者は味方に賢者としてカウントされてるからそもそも担いでこないし、担いだとしても賢者より忍者になる方がずっと難しい。避けかた自体はミラダイと同じでチャアサと違ってグライドないから忍者流剣のタイミングさえつかめれば問題ない。 -
2018-12-24 (月) 06:43:03
確かに優秀なHP多いけどありえない広範囲とかじゃなくね?サークルの吸引なんか微々たる物だし自分が避けれないから僻んでるとしか思えん、どう考えてもチャジアサとかのがおかしい性能してるのにそこまでしてスコールをsageたい理由とは -
2018-12-24 (月) 07:23:18
正直、そこまでヤバイHP技ではないと思うけどな。確かにラフディが上方向に範囲が非常に広いってのはあるけど、どれも実用的な範囲で暴れが通るし、押しつけ狙える訳ではないし、終わり際もそれほど有利な立ち位置にはいない(チャアサとかみたいに斜め上に抜けたりしない)し。そこまでガリガリとブレイブ稼げるわけでもないしね。 -
2018-12-24 (月) 09:00:00
俺、スコール下方しろ的なの、初っぱなのなにこれ分からんの時以来初めてだわ……… -
2018-12-24 (月) 09:09:31
多分ラフディの事言ってるのかな。ラフディは確かに攻撃範囲、範囲に対しての硬直、打ち上げ拾いできるにしてはブレダメ付いてるのは強いと思うけど。 -
2018-12-24 (月) 10:22:58
ただ、ラフディ持ったスコールが敵にいるのに、高い位置をキープするっていうのはどうかと思うけどね。個人的には、最近発生が早くなったからタイミング合わせるのきつくなったけど。 -
2018-12-24 (月) 11:13:25
ラフディ強言っちゃ強いけど、踏み込んでから攻撃判定が発生するから暴れが通りやすいし、見てれば避けるのは簡単 フェイテッドも死角があるしな 別に範囲が広い位の強みがあっても何の問題もないだろ -
2018-12-24 (月) 11:19:26
的外れないちゃもんに付き合うより質問したいんだけど、ビーファン中にタゲって変えてる?ミニマップで大体わかるからいいかなと思ってるんだけど -
2018-12-24 (月) 11:27:37
状況次第じゃない、ミニマップ的に明らかに敵がいないで壁ドン取れそうならそのままでいいだろうし、味方のブレイブが減ってたりしてなんかヤバそうだと思ったらちゃんと見て助ける必要があるなら助けに行く。最近だとユウナがレイやノヴァ構えてることもあるからタゲ変えてみる余裕があるなら見た方が良いとは思う -
2018-12-24 (月) 11:30:42
ブライトセイバー9m フェイテッド5.8m どのへんがヘビー並みの広範囲なの?むしろタイプ相応だろw -
2018-12-24 (月) 11:35:14
↑吸引で実質範囲広くなってるよね。見てから避けれるから問題ないならメテオブッパ出来ても問題ないってのと同じ。何を差し出してその力手に入れてんのかが明確なら誰も優遇されてるとは思わないよ。 -
2018-12-24 (月) 12:33:14
下方しろとか全然思ってないけど普通に疑問なだけ -
2018-12-24 (月) 12:35:12
強い強いって言いたいならクリスタルまで使い込んだから言って -
2018-12-24 (月) 12:47:57
だ→で -
2018-12-24 (月) 12:48:10
何を差し出して~とかめんどくさい事考えるんだなぁ、だったらフリエナ持ってるジタンやチャジアサ持ってるティーダは何を差し出してるんだよ。下方しろって思ってなくてもそれはただのいちゃもんでしょ -
2018-12-24 (月) 13:05:45
いつも迷うんだけど、自陣召喚中でリジェネ貰った時に自分のHPが2000以下の時にドローするのってアレイズ?それともトリプル? -
2018-12-24 (月) 13:14:16
↑2 ユウナ「それな」 -
2018-12-24 (月) 13:28:16
↑お前だけは全てを差し出せ -
2018-12-24 (月) 13:30:48
ワロタww -
2018-12-24 (月) 14:11:44
↑4場合によるとしか。負けそうならアレイズでへいこらするし、決めるつもりならトリプルだし…… -
2018-12-24 (月) 14:18:29
ユウナは通さない -
2018-12-24 (月) 14:18:48
↑2なるほど、ラスキルとかはトリプル取った方がいい感じかな、どうしてもHP減ってるとアレイズ取っちゃうから意識してみよう -
2018-12-24 (月) 14:24:26
キマリは通す -
2018-12-24 (月) 14:24:54
スコールとか最初期以外色々なもの差し出してる感あるけどな 昔ではジャスト込みで他スピード並みの火力(320+192) それを倍率変更で帳尻合わせたときには受付Fの半減 空中で前に殴れる技の発生が20F超えてるのにマイストで上がる火力は320 これをAdjust参照に直す代わりにサベッジビーファンやキーンのステキャンを差し出したり -
2018-12-24 (月) 14:29:01
↑あーなるほどね。スピードにしては重いけど火力がスピード並みってことか。つか最初期何も考えず実装し過ぎじゃね?w -
2018-12-24 (月) 14:41:36
↑初期はDFF初のチームゲーだったから手探り感有ったのはしゃーなし、スピードの移動速度でグライドするライトニングと地上(だけ)最強のフリオと延々と途中止め出来るティーダの三竦みとかあったし。問題はエース・セフィロス・クジャ・ミシア・ゴルベーザと失敗から何も学んでないこと -
2018-12-24 (月) 15:17:24
ユウナ「よくあるよくある」 -
2018-12-24 (月) 15:29:55
腹立つww -
2018-12-24 (月) 15:36:37
こいつ使ってみようかな。あの食い付きと拘束力とラフディあればソロでもそこそこ行けそうな気がする。今チャットが微妙とかいう別のベクトルで物凄く悩んでる。 -
2018-12-26 (水) 02:16:32
原作の暗さも熱さもない誰こいつってスカしたイケメンなのがもにょる 竜騎士かよ ありがとう、おねえちゃんも電波もマイクもおじちゃんも食堂のパンもないとか -
2018-12-26 (水) 03:42:45
↑5 嘘乙。フリオとか最初期はインチキマスオかチェインルーターしかやってなかったわ。 -
2018-12-26 (水) 04:43:45
最初期フリオくんNブレ二段止めループもしてたでしょ。まぁマスオとチェインルーラーもやってたけど。その辺り下方食らって更にチェインをおかわり下方された辺りからバインガの方向にシフトしてたわけだし -
2018-12-26 (水) 10:03:04
最初期フリオの地上ブレイブは上下射角ゼロで空中の相手には絶対当たらない性能だったからな…w SPEEDだけ足速い環境だったしティナのグラビガ同様ほとんど影響なかった -
2018-12-26 (水) 13:41:31
↑4だってDFFストーリーと原作終えてるスコールさんですしおすし。ド!初心者かな -
2018-12-26 (水) 16:03:04
↑し・か・し!それだと原作終わってゲンキハツラツ皆が困惑するレベルで明るいクラウド君がぬぁ~んで最初の根暗に戻ってるのでしょ~くわっ! -
2018-12-26 (水) 16:56:24
↑続編のアドチルでザックスやエアリスを死なせた罪悪感から根暗に逆戻りしたそうですねぇ...。いい子ぶりやがって(ドス声) -
2018-12-26 (水) 17:20:00
↑3 原作終了DFF終えたスコールならなんであんなに単独行動取るリアクション過多なコミュ障なんですかね………クラウドも行こうよみんなって言いそうにないし -
2018-12-26 (水) 21:20:29
PSP時代はスカしてて今更態度改めんのもなぁ...って感じなんじゃね? -
2018-12-27 (木) 05:05:20
今作で心の声多くなってすき -
2018-12-27 (木) 06:18:44
↑3.4ケフカ兄貴すこ -
2018-12-27 (木) 10:31:12
マジな話すると、根暗キャラは結構貴重だから。素直なハツラツキャラなんて腐るほどいるから -
2018-12-27 (木) 10:54:47
DFFのスコールはなんか原作の良さが消えてる感ある 序盤のいっぱいいっぱいになってるトラウマ持ち感も終盤のアンジェロ見ながら(リノアはリノアだよな)と考えてるときの優しさも愛と友情勇気の大作戦の時の熱さもない気がする 挨拶はフッじゃなくて……よろしく とか感謝も普通に言ってほしいけどありがとうはステーションのセリフだからダメなのかなユウナのありがとうがなくて助かったよになってる感じで -
2018-12-27 (木) 13:37:28
↑ もう本編終わってるんで -
2018-12-28 (金) 11:44:30
↑7、NTクラウドは間違いなく原作アドチルDFFクリア後だろ。語尾に「よ」付くし、「怖い」という単語も出る。終盤の「よし、行こう」なんて原作終盤元人格でしょ。 -
2018-12-28 (金) 15:55:35
ドロジャン使う相手とタイミングがわからないんですが、効果的な使い方の目安ってありますか? -
2018-12-30 (日) 15:38:18
↑2シンボルチャットによが付いてる奴なんかあったっけ? -
2018-12-30 (日) 17:47:35
↑2ドローはリキャスト短いのが売りだから溜まり次第ガンガン使った方がいいかと。強いて言うなら敵ダウン中みたいな5個ドローできそうなタイミングかね -
2018-12-30 (日) 19:39:59
あ、多分わかってると思うけど移動速度以外はあんま恩恵がないからspeedがいるなら必ずそいつを狙うようにね -
2018-12-30 (日) 19:43:25
↑ありがとうございます、参考になります。今まで効果が分かりやすいスピード以外を狙ってました。 -
2018-12-30 (日) 20:28:39
配れるようになったしHPリジェネもありだと思うが。5ドロー全配りはきついけど、3ドロー全配りでも総体力1000増えるし。 -
2018-12-31 (月) 13:35:18
むしろリジェネメインでよろしい。移動速度は味方SHOOTが致死持った時とラスキル追う時以外いらない -
2019-01-01 (火) 18:08:55
アケOPのサンバレからのハメ動画見たんだけど、あれって今でも出来る? -
2019-01-02 (水) 13:49:24
ブレイブリジェネはどのタイミングでも優先されることはないんじゃないかなぁ。特にドローは最大で450だから焼け石に水感がすごい -
2019-01-02 (水) 18:34:29
ブレリジェは自分のブレイブが3200とか、あとちょっとで致死いくなーってときにしか使わん。そもそもその使い方もラスキル追い詰めてる終盤くらいだし。 -
2019-01-02 (水) 21:16:04
もしブルータルがダッシュブレイブでキーンエッジが空後ろブレイブだったら、ブルータルからキーン派生できて立ち回りの幅が広がって面白いと思うんだが -
2019-01-07 (月) 19:59:10
それだとサベッジが使われなくなりそう -
2019-01-07 (月) 20:56:57
鬼キープ値発生の技がダッシュキャンセルできるのはヤバそう。 -
2019-01-08 (火) 08:29:23
ロック… -
2019-01-08 (火) 08:49:49
ロックってキーン並にキープ値発生早い技ってあったか? 皆伝位しかなかった気がする -
2019-01-08 (火) 13:38:15
ロックの空Dの事じゃない? 因みに親父はキャンセル込みだと鬼キープで突破→N固めができる。 -
2019-01-08 (火) 14:05:24
ロックの空Dはキープ値早いっちゃ早いけど、流石に見てからじゃ普通に弾かれるよ -
2019-01-08 (火) 14:56:29
スコールって強いの?ジタンコメではジタンくらいかやや強いとか言ってたから -
2019-01-12 (土) 15:07:56
ジタンもスコールも少しずつしか使ってないシュートだけど、ぶっちゃけジタンの方が総合力は上だと思う…敵にすると永久に追われるから苦手。どちらも拘束してくれるから味方としては嬉しい -
2019-01-12 (土) 15:46:22
ジタンの方がスコールより火力は高い(スクープは出しきりでもサーチと連携が可能なため)しかも強い自衛技を持ってる点がスコールより強いところだと思う -
2019-01-12 (土) 16:00:14
スコールはshootが多い環境なら強い。次の新キャラヘビーらしいから使う人減りそう。ユウナのおかげで減っていたヴァンが増えそう。 -
2019-01-13 (日) 12:12:57
スコールもサンバレとラフディあるから一方的にジタンが強いって程でも無くて、運用面では -
2019-01-13 (日) 16:54:23
運用面では同じくらいかなと。連投失礼 -
2019-01-13 (日) 16:55:07
これからスコールを使い始めようと思ってるんだけどジャスト入力って難しくないの? -
2019-01-13 (日) 17:42:20
↑3 ヘビーが多くなるんだったらそれに相性のいいシュートも増えるんじゃないか?裏の裏を読んでスコールだ -
2019-01-13 (日) 17:49:43
固めてる時に合わせてきたサーチが敵なのか味方なのか分からないの何とかして。もう嫌だ、固めるのが怖い。 -
2019-01-13 (日) 18:04:24
相手のサーチ持ちを固めればええんや!(適当) -
2019-01-13 (日) 18:31:24
サーチ持ちをみるのが仕事なのに分からないってちょっとヤバい -
2019-01-17 (木) 05:51:31
まぁサーチ持ちの相手だけしてればいいわけじゃないし仕方ないときもある。敵味方のシュートが被ってたりして自分のNを狙ってきた敵のサーチなのか拘束してる敵を狙ったサーチなのか咄嗟に判断に困るときはある。ユウナリリース時に敵味方のユウナが大乱舞を連発してきたときの悪夢ときたら… -
2019-01-17 (木) 08:52:39
自信ないなら味方が致死もった時以外ビーファン振らなくていいよ -
2019-01-17 (木) 13:18:30
サーチ合わせれなかったのは悪かったけど、必要以上に煽ってくるクソみたいなスコール味方に来たんだけど、わざとミスってるわけでもないのに名指し拒否までされたらやる気失せるんだが。 -
2019-01-18 (金) 01:53:00
ねえスコール使ってる人に聞きたいんだけどビーファン途中止めってどういう意図があるの? 出し切ってくれればサーチ当たるのに途中で止められてサーチ当たらず名指ししてきたスコールならいた -
2019-01-18 (金) 02:49:48
ビーファン途中止めは、最後まで出して吹っ飛ばすと「吹っ飛ばすと当たらんやろ、途中止めして拘束維持しろや」と思われるのがイヤだからやる。スコール側としても「ちゃんと見てくれてるなら途中止めでも当てれるやろ」と考えてるからどっちもどっち。ディレイビーファンしつつ、最終段だけジャストさせる人は上手い人。名指し拒否チャするやつはどのキャラ使っててもやるから晒しスレにでも書いてきて。 -
2019-01-18 (金) 09:55:54
そもそも荒い口調の言葉は指揮さげるらしいからな 名指しとか拒否チャなんて試合中にやったら逆効果にしかならん -
2019-01-18 (金) 14:31:02
指揮じゃなくて士気だったわ() -
2019-01-18 (金) 14:31:53
最終段だけジャスト合わせてくるスコール上手いよなぁ。そういうスコールは変なタイミングで固めすることなくこっちが固めほしいと思った瞬間にだけ的確に固めてくれてほんと尊敬するわ。ソロなのにね -
2019-01-18 (金) 14:52:40
サーチ合わせるのミスったら、よろしく連打とか名指し拒否チャして異常に煽ってくるやつ本当やめてほしい。わざとミスってるわけでもないのにそんなんされたらもう勝てなくてもいいやってなるし、どうせ勝ったとしてもリザルト画面で拒否チャかバイチャされるの目に見えてるんだよな…。 -
2019-01-18 (金) 14:58:58
↑5 お前だけの事さも他の人まで同じみたいに言わないでくれw -
2019-01-18 (金) 15:18:37
ビーファンは最後まで出した方が拘束時間長いのは常識だしディレイかけたらジャストは出ないし何から突っ込んだらいいか分からん -
2019-01-18 (金) 15:20:32
↑2 そう思うなら君はどう考えるのか意見をくれ。否定するだけで自分の考えは言わないの? -
2019-01-18 (金) 16:53:08
ソロでジタン使わず煽るスコール… -
2019-01-18 (金) 17:09:55
↑2.同一人物かどうかはわからんが文末単芝煽りはあちこちのページで出現してどのページでも無視安定の状況だから放置でOKだ -
2019-01-18 (金) 17:59:54
りょーかいw -
2019-01-18 (金) 21:23:59
↑5単芝君は自分の考えなんて持っとらんしだからこそ草生やして煽る事しかできんのでその質問は愚問やぞ。相手にするだけ時間の無駄だから門前払い払いしてきちんと話し合える相手と議論するのが良い -
2019-01-18 (金) 22:06:55
単芝王子は違和感なさすぎるのでNG -
2019-01-18 (金) 23:37:36
拒否するw -
2019-01-19 (土) 00:05:07
なんかもう荒らし煽りじゃなくてネタとして文末単芝使ってる模倣犯も湧いてそうだなこれ -
2019-01-19 (土) 01:55:39
↑ACもNTもジタユウナでつまんないから単芝に楽しみを覚えてしまったのかも知れん -
2019-01-19 (土) 03:01:57
今ブラスが横振りになった夢を見た… -
2019-01-19 (土) 05:06:10
↑単芝が足りないぞw -
2019-01-19 (土) 11:59:20
↑2 「光の道オォン!」 -
2019-01-19 (土) 12:07:36
ゴールドの初心者なんですけどこのキャラってフェイテッドとラフディどっち担いだほうがいいんすかね 自分はフェイテッドのほうが当てれるんでフェイテッド担ぎたいんすけどクリスタルの友達に聞いたらブレイク取れるからラフディ担げって言われて悩んでます -
2019-01-23 (水) 01:51:11
ラフディは上に攻撃範囲が広くて召喚ラストに合わせて当てられるし唯一のブレダメHPだからダメ稼げるようになるしで使えるようになれば強い とはいえフェイテッドはノールックで迎撃できたりそもそも発生が早いからカットされにくかったりで長所はある つまりどっちもどっちなんで使える方を使えばいいかと でもラフディ強いから練習して損はない -
2019-01-23 (水) 08:37:41
↑使いやすいほうを使うのが一番よ。当てられなきゃ本末転倒だし、フェイテもパッと出て終わる、下にも強い、ノールックで叩き込めるって強みがあるし、味方まで立ち回り変えなきゃならないクセモノでもないから白い目で見られることもないと思う。フェイテでも……いいさ -
2019-01-23 (水) 08:39:11
今更だけどラフディの避け方ってボタン押した発生から技がでる発動の間でステップすりゃいいの?ボタン押して発生直後に避けたら誘導でこっち来るんだが・・・ -
2019-01-25 (金) 06:16:23
ラフディ見てから簡単に避けられるとか書いてるけど結構シビアじゃない?横にも奥にも範囲それなりにあるし -
2019-01-25 (金) 07:48:46
ラフディ見てから簡単に避けられるとか書いてるけど結構シビアじゃない?横にも奥にも範囲それなりにあるし -
2019-01-25 (金) 07:48:48
避け方はガンソードから出てる光がスコールの後ろ方向に伸びたタイミングで横ステで良かったはず。光が後ろ斜め下くらいだとまだ向き補正がかかるから避けれない。 -
2019-01-25 (金) 09:03:59
やってみる♪ -
2019-01-25 (金) 14:45:17
後ろに壁なかったら踏み込み終わったときにバクステするのが一番簡単 -
2019-01-25 (金) 21:14:49
スコール使いが負け無言になるのは拘束取れよカスっていうあれなの? -
2019-01-25 (金) 21:20:56
味方にユウナ使っててそいつが6位だった時は無言になるな。強キャラ使ってるくせにその様かよと思っちゃう。 -
2019-01-25 (金) 21:23:38
もう1人の味方のために無言はやめてあげなよ -
2019-01-25 (金) 21:27:28
ラフディはオタステ狩りの王みたいな技だから... 慣れれば避けるのは難しくない ただ横ステだとタイミング良くしたつもりでも食われる時はある -
2019-01-27 (日) 10:43:45
無言なのはどのキャラでもそうだけどあきれてるか早急に次行ってる可能性 -
2019-01-28 (月) 12:40:12
ラフさん意外とカット耐性あって好きよ -
2019-01-28 (月) 15:57:30
後ろからラフディの後隙取ってやろうと思ってもタイミング早すぎて巻き込まれること多い -
2019-02-05 (火) 21:08:30
↑そこはもうやるしかない...頑張れ -
2019-02-06 (水) 16:57:31
芋の味方引いたらこいつ勝ち目なくね? -
2019-02-09 (土) 10:32:02
具体的にどういう事を言ってるのか分からないし他のキャラではあると言いたいようにも見えるしなんともはや -
2019-02-10 (日) 21:14:48
FF8 20周年おめでとう -
2019-02-12 (火) 09:43:47
スコール使い始めて半年くらい経って初めてドロー&ジャンクションが範囲限定で味方にも効果あること知った -
2019-02-12 (火) 11:33:11
それ半年前に付いた効果だから しかしドロジャンリノアと相性悪い… -
2019-02-12 (火) 11:46:50
↑3おめでとう!しかし、リメイクされる気配はまったくないな…。 -
2019-02-14 (木) 15:46:12
ソースコード破棄ってのはマジなんだろうか PC版をスマホやスイッチ、PS4に移植してほしい -
2019-02-14 (木) 16:00:58
円盤の時代なんだからアップデートも無いし開発終わったら捨てて次の環境作るやろな。コンパイルしたデータなら製品として残ってるだろうけどあのクオリティのまま出せないしゴリゴリ作り直した方が早いよ。あと、8はムービーシーンで移動できたのが凄いとか言われてるけど7でも出来てたから。 -
2019-02-15 (金) 01:04:09
ポパイ笑 -
2019-02-16 (土) 11:35:53
(何なんだあいつ) -
2019-02-19 (火) 21:38:24
スコール的には敵HP攻撃の後隙をラフディで取ることが多いし、圧倒的にバハムートだよなぁ。ブレイブ復帰が早いアレクも魅力だけど、そんなバチバチ当てれるもんかいな。 -
2019-02-22 (金) 21:12:48
アルテマ前にもどしてくれんかな -
2019-02-23 (土) 11:27:40
↑同意 -
2019-02-23 (土) 12:35:43
分かる 唯一無二な技だったアルテマは -
2019-02-23 (土) 12:49:11
スコール、ライトのストーリー動画挙がってたけど最高にデレてたなw -
2019-02-24 (日) 01:09:04
ライトが動揺してるから自分が仕切らないと、って辺りが流石スコールだよな。他人に無関心に見えて実は他者の心情を慮れる、フォローも上手い -
2019-02-24 (日) 12:26:08
このキャラ少し前まで弱キャラだったのに良リフレと上が落ちきていつの間にか強キャラになってるの草 -
2019-03-01 (金) 01:26:27
良リフレなのはわかるんだがキーンは解せない -
2019-03-01 (金) 07:38:43
元々、短時間で吹き飛ばせるのがキーンしかなかったから強めになってたんじゃない?スピード強すぎでシュートが息してないって言われた環境でのリフレだったからある意味妥当だとは思う。 -
2019-03-01 (金) 08:57:04
キーン外した時の硬直は短いのに当てると何故か硬直伸びるんだよな、謎 -
2019-03-01 (金) 16:54:42
超リアル思考でいけばそれが正しいんだけど…(肉を押し切るわけだし)ゲームとしてはどうだろ。ある種の強制派生技(ノクトのグライドラプター)みたいな調整ってことなんだろうか? -
2019-03-01 (金) 17:02:36
マイスト問題と完走の弱さは見直されたけどサベッジビーファンやキーンなどは下方食らってるんだよなスコール -
2019-03-01 (金) 17:27:48
スコールって強い弱いの意見、上と下のクラスで全く違いそう。 -
2019-03-02 (土) 16:51:45
味方に頼る頼らせる場面結構多いからな。味方もだが敵との相性も噛み合わないとキッツイ -
2019-03-02 (土) 22:48:54
味方対面シュート無しのスコールはゲロ吐くレベル -
2019-03-02 (土) 22:53:51
敵がWOL、フリオ、レドディのヴァン…。ステージはラスフロ。誰を狙えばいいんや? -
2019-03-03 (日) 11:19:14
ヴァンかフリオにサンバレでちまちまだろうな あとは前3なら自分でブラスでも担ぐとか -
2019-03-03 (日) 15:30:10
いいぞ!でいまだに笑ってしまう -
2019-03-04 (月) 00:23:34
スコールのいいぞ!を聞くたびジャンボ尾崎の顔が浮かんでくるから駄目 -
2019-03-04 (月) 15:24:50
こんなとこにもきれぼし脳がいるとは…フこ -
2019-03-07 (木) 06:37:20
いいぞ!と楽しかったなぁの違和感よね -
2019-03-10 (日) 08:36:07
原作知らない人からしたら「楽しかったな...」って固有枠と思いきや汎用称賛枠その2で驚くんだよな -
2019-03-10 (日) 13:05:44
質問です。ラフディの前への詐欺判定ってどの位あるんですか? -
2019-03-10 (日) 22:38:34
味方を頼りすぎてしまうのであれば今フェイテッドでもあり。スタブレ採用も見えてきたから下手にシルブレ使ってラフティ担ぐよりいい -
2019-03-15 (金) 10:12:14
スコールはシコールと開発時はつけられてた ソースはFF8自体(デバッグ) -
2019-03-16 (土) 19:56:39
↑つまりビートファング最終段の謎の動きはシコールの名残・・・? -
2019-03-16 (土) 20:02:25
実はFF8はちょいとトンでもなくヤバすぎるネタがあるここでは言えないレベルの(デバッグにて) ある意味これが理由でFF8はリメイク出ないのかって言いたい位ヤバすぎる(ソースFF8自体) -
2019-03-16 (土) 20:09:48
他の所で暴れてたFF9推しここにも来てたのか(困惑) -
2019-03-16 (土) 20:17:21
↑1 あっそ北○鮮だぞ(しかも金○日同志万歳とかトンでもなくヤバすぎるネタ) -
2019-03-16 (土) 20:24:44
リノアアンチのガネキチかよ -
2019-03-16 (土) 20:28:12
まあチートでデバックルーム覗かないと見れないとはいえ、公式(開発)がやっていいネタじゃないよねアレ。シコールとかもそうだけど開発がFF8嫌いだったの?って邪推しちゃう。 -
2019-03-16 (土) 20:39:36
音響への拘りとかからして8を作ったスタッフに熱意がなかったとかはないだろうな だったらあそこまで小ネタを盛り込まない 当時のプログラマーは北をネタにすることは多々あったし(パワプロクンポケットのミサイルきた高校とか -
2019-03-16 (土) 20:42:07
ここのコメント欄も9好きやアンチに汚染されるのか 5chで8ネガ繰り返してたあのコピペのやつみたいなのに目を付けられたか? -
2019-03-16 (土) 20:43:42
北朝鮮アウトならハンターxハンターとか発禁食らってんじゃね -
2019-03-16 (土) 20:48:29
別に核弾頭ありきのゲームだってあるしブラックジョークでも別に良いと思うがね。 -
2019-03-16 (土) 21:06:18
つーかこんなところにそんな事を書いたところでなんの意味も無いけどな。どうせその事に関して何の考えもなく、荒らす目的だけで書いてるだけだろうし、早く巣に帰れよ? -
2019-03-16 (土) 21:27:01
↑4ソイツ多分9に対してそんな思い入れないと思うよ。原作ガン無視の宝石で戦うガーネットが本来実装されるはずだったとか言ってるし。ガーネット好きのヘイトがリノアに向けばそれでいいって考えてるっぽい -
2019-03-16 (土) 22:30:58
このwikiには数人リノア嫌いがいるようだな 一人はガーネットを利用したリノアアンチ もう一人は口癖が でしょ で句読点が目立つ口が悪いの -
2019-03-16 (土) 22:35:56
単純に嫌い・設定に齟齬があるなどキャラとして嫌いってのはまあ普通にあるけど8の場合「話をよく理解してなくて」変な思い込みでアンチしてるアホのほうが多いからな -
2019-03-17 (日) 00:03:12
ちょっと8について話しただけで荒れる辺り あまり関わっちゃいけないみたいだな ちなみに俺は8がどっちかと言えば嫌いです。 -
2019-03-17 (日) 00:21:50
FF8は...ゲームバランス:クソ キャラ:CGは不気味の谷そのものだがキロスとかセルフィのキャラは好き ストーリー:つまらないというよりは突拍子もなく進みすぎ(特にディスク3以降のスコールの豹変はついていけん...) やりこみ:ディスク4に入ると身動きとれなくなるクソ設計。カードだけは面白い。 -
2019-03-17 (日) 00:33:43
ヤバすぎるネタがあると騒いでこれのせいでリメイクが出ない云々言い出したのが火種 8の本スレ荒らしてる奴と同じようなノリだな -
2019-03-17 (日) 04:56:27
↑4 ブロードバンドが行き渡るかどうかって頃のネット黎明期なレビューサイトではテキスト読み飛ばしながら酷評するってのがそこそこあったな 登場人物の背景とか色々すっ飛ばしてた -
2019-03-17 (日) 07:58:22
↑2 バランス:システム理解してないとアウト。しかし理解が深まると自ら縛りを入れる必要がある キャラ&ストーリー:本筋だけ進めていると分からない部分が多い。モブの会話にかなり重要な話やPTキャラの反応等がある。アルティマニアは編集側の解釈ではあるがキャラの内面が掘り下げられてる。あと主人公含め殆どは高校生前後(最重要)。:ディスク3のうちにやっとけ。よくあるパターン。カードの作りこみは異常だがカード変化の優秀さも異常。 -
2019-03-28 (木) 14:26:09
フェイテッドって下からダッシュして頂点で召喚獣打ち上げ取れたっけ?受け身間に合わなかったんだが… -
2019-03-31 (日) 23:48:05
ギリギリ間に合うよシビアだけど -
2019-04-16 (火) 17:58:39
↑2 ジャンクションシステム理解してなくても、瀕死にしてボタン連打で必殺技撃ち放題だからな。メルトン掛けて適当にスコールのエンドオブハートとかゼルの超究武神覇拳とかしてればアルポンとかも余裕で撃破だし。カード精製とかマルチジャンクションとかオープントレイでセルフィのスロットとかに手を出せばもうゲームの体を成さないくらいで、シリーズ随一酷いバランスだよ。あとぶっちゃけ8のキャラたちがティーンに見えないのって、当時のCGとかキャラアイコンが老け顔だったせいもあると思うわ。キスティスとかアーヴァインがティーンに見えるか?っていう。カードゲームはランダムハンドとか糞みたいなルールが伝染病みたいに広がってくのに嫌気がさして辞めた。 -
2019-04-01 (月) 00:00:00
このキャラのチャット本当に使いやすいね 突っ込みがちなヘビーに一人じゃダで伝わるし -
2019-04-01 (月) 07:00:10
↑一人じゃダメなんだ...だ間違えて確定してしまったそれといいぞ!と奪ってやるの汎用性高すぎない? -
2019-04-01 (月) 07:01:53
もういっそあれじゃね?見た目だけキャラごとに違って全員同じ技にすればいいんじゃね?そうすりゃジャンケンみたいに勝ち負けは実力でしか決まらんだろうし、キャラパで喧嘩することも無くなるし。今のヘンテコ調整に比べれば随分マシになると思うぞ。オンライン麻雀やトランプみたいな全員同条件で遊ぶのだって常に一定の需要があるわけだし。 -
2019-04-03 (水) 12:04:45
それはそれでキャラのせいにできない面白みもない責任押し付けおれほんとうはつよいんだもん小学生ゲーになるからやらない。そもそも麻雀やトランプはゲーム性そのものの出来がいいし。少しは考えな -
2019-04-03 (水) 17:02:32
トリプルドローしてオーディン召喚してマイエナかけたスコールってどのぐらい足速くなるんだろう。 実戦で使うかどうかは別にして気になる -
2019-04-06 (土) 12:58:29
ツイッターで見たことある(マイエナ応援お守りトリプルものまねオーディンみたいなの)けど凄かったよ -
2019-04-06 (土) 13:14:55
乗せられるだけの多重バフ受けたキャラを動かす、ってのは意図的にルムマで集めないと中々できないからなー。身内でバフ持ちキャラ・バフEX限定やったけどとにかくすさまじく速い。ブルータルの予備動作抜きにしても遅くてそのまま近づいてNか前振った方が速いレベル。 -
2019-04-06 (土) 16:55:31
時々、チャットで相手シュート狙えよってチャット出してくる人いるけど、敵だってそれをわかってるんだから。スコールをマークしてくる敵近接をまずなんとかしてからチャット出してほしい。他力本願でやってる人が勝てるわけがない。 -
2019-04-07 (日) 19:37:32
時々、敵近接をまずなんとかしてからチャット出してほしいっていう人いるけど、敵だってそれをわかってるんだから。こっちをマークしてくる敵遠距離をまずなんとかしてから言ってほしい。他力本願でやってる人が勝てるわけがない。 -
2019-04-07 (日) 19:53:08
無限ループ入りますねこれは…スコールキーンエッジで手っ取り早く飛ばせるし今はスノシシやらストーカーやら突撃執政官やらでシュートを守るヘビーは減っていってるのが実際のところですな -
2019-04-07 (日) 19:59:52
キーンエッジをヘビー相手に正面から放つのか…。スコール1人でヘビーとシュート見るなんてむちゃくちゃな話だ。 -
2019-04-07 (日) 20:27:38
コメみてないな…シュートの護衛するヘビーが減ってるってことはシュートが1人かついてもスピードの護衛だぞ? -
2019-04-07 (日) 20:48:49
固めてんだからhp当てろよ名指ししてくるスコールもいるしお互い様感ある ストーキングされてんのにサーチ打てるわけないだろ助けてくれよ -
2019-04-07 (日) 20:33:45
情報少ないから木主のケースはどっちが悪いとか言えんが、タゲられたからって帰ってくるだけの行動してないか?無理しないのも大事だが、こいつは何もしてこないって敵に思われてるようじゃ本末転倒だからな。多少敵が弾撃っててもシュート&近接のタゲ引き付けてられるなら仕事してると言えるが、そうじゃないならより前出たり少しリスク追ってでも噛んだりとかしないと。 -
2019-05-04 (土) 01:31:03
ソロだとあまり名指しはしない方がいいぞ。煽りと思う人もいるらしいし。味方の立ち回りに文句があっても、自分でなんとかしようぜ。毎日やってる人もいれば、そうでない人もいるんだからさ。 -
2019-04-07 (日) 20:40:51
ブリフで味方全員に言うのと致死持った時以外に名指しされるとなんかしたかなってビビっちゃうな -
2019-04-07 (日) 20:47:05
煽りと思う風潮が生まれるような指名チャの使い方してるほうが、よほど大問題だと思うがね -
2019-04-07 (日) 21:04:43
おそらく本当は名指し→拒否ってしたいのだろうけど、面倒だから名指し連打とかになるんだろうな。それが広まってったって感じか。 -
2019-04-08 (月) 01:28:38
セフィんとこの最近のコメか。なんか寂しい話だよなああいうの -
2019-04-08 (月) 02:56:25
名指し + 何か目的のチャットで分かりやすくすればいいんじゃないかな。 名指し + 俺のを使う、でEXかけるから来て、みたいなさ -
2019-04-11 (木) 06:53:53
スコールを使っててプラチナAまで行って、目の前でビートファングで拘束しててもブレイブで飛ばされたり敵のHP攻撃を貰って、カットしたりで結局負けて6位…って言うことが重なって降格してしまった…スコールのブレイブって基本前ブレイブのほうがいいんですかね? -
2019-04-09 (火) 17:29:54
↑当然だが場合による。味方のサーチに取ってもらいたいならNブレ、他の敵が寄ってきてる場合は前ブレもしくは途中で止めて離脱とか。そもそも情報が少なくて敵味方の状態がわからんから、あまり細かくは言えないな… -
2019-04-09 (火) 17:57:50
二人で追いかけてて、ゼノス(味方)がHPを外す→避けた敵を捕まえる→その頃にはゼノスがもう一人の味方の方にダッシュしてる みたいなパターンが多くて…この場合もう一人の味方を放置した自分が悪いのかもしれませんが… -
2019-04-09 (火) 19:10:50
まず基本的には自分の安全の確保。 いくら味方に拘束取ってもらおうとしても、敵陣のど真ん中じゃ味方は来れないし敵のサーチHPはほぼ確実に飛んでくる。 だから常に自分が今置かれてる環境を把握して、敵多いと思ったら完走早める、味方に取ってもらえて、自分が生き残れるならディレイかけて拘束する。って感じでどうでしょうか -
2019-04-11 (木) 06:57:58
なるほど…ミニマップしっかり意識しながらプレイしてみます!ありがとうございました! -
2019-04-15 (月) 19:38:07
このキャラ使うと勝っても負けても同じくらいのスコアなんだが。 -
2019-04-10 (水) 23:55:29
拘束ポイントの見直ししてほしいよな -
2019-04-15 (月) 18:09:00
拘束ポイントとかあるからフリオもスコールも性能低めに抑えられてるんだよな…そもそも拘束ポイントもらえないこともあるし廃止すればいいと思う -
2019-04-15 (月) 19:07:56
ポイント云々だったら使い得バフデバフキャラは何なのさ。拘束できて性能も高いならそれはまあ強いんだけど、フリオはコンセプト引きずって苦労させられた挙句企画倒れしただけ。スコールは以前のマイスト問題とラグ耐性低い以外は長所短所で片付く話 -
2019-04-15 (月) 21:22:49
ビーファンの完走遅い問題を拘束やポイントで解決させてる弊害か 着地硬直かブレイブの後しばらくまでポイントの対象になれば良いか -
2019-04-17 (水) 15:58:14
スコールでダイヤEからミスリルDまで4日で降格してしまいました。連敗の出口が見えなません…一度ダイヤに戻りかけたんですがそこから負けまくってます。なにかこう心がけたら連敗脱出したみたいなの、ありませんか? -
2019-04-16 (火) 18:30:10
多分、何が原因で負けたか分かって無いのが連敗の原因だと思う。上手い人の立ち回りと自分の立ち回りを比べてみたら課題がわかるんじゃないかな? -
2019-04-16 (火) 19:53:44
そうなんですよね。ダイヤに戻りかけから急に連敗し始めたので原因がまったくわからなくて。上手い人の動画もよく見るんですが、どこが違うのか考えながら見てみます。 -
2019-04-16 (火) 20:33:25
やってるかもしれないけどバフを余さず使う、とか。スピードだと定期的に味方のところへ帰る理由にもなるからしっかり意識したいよね。あとそこらへんだとマイストかシルブレどちらかは必ずもつとか -
2019-04-16 (火) 20:27:23
そうですね。バフかけに戻るの意識してみます。 -
2019-04-16 (火) 21:16:06
元から強かったスコールがさらに微強化されたというのに、おとなしいじゃないか? -
2019-04-25 (木) 07:57:04
強いと言っても『スピードだから(足回り等)』強いわけであって、スピードの中では平均クラスだからだと思う。↓ブレで捕まえる基点こそあれど、全部正面から突っ込む技しかないから他の前衛キャラに真っ向から挑むのはいささか分が悪いし、攻撃時間が長いから隙もデカいし。ノクトも近いところあるけど… -
2019-04-25 (木) 10:38:31
とはいえ自分の技の距離なら捕まえるの得意だしフェイテッドもラフディも何だかんだ応用利くし順当にコンセプト通り行けば(行ければ)強い。そうじゃない時は苦しいし調整は割とうまく行ってる方(他が悪すぎるの方が正しいが) -
2019-04-25 (木) 11:22:29
他のスピードが強みの押し付けが簡単すぎるんだよね。バランス的にはスコール、ライトニング、ノクト、クジャ当りは強弱こそあれバランスは取れてると思う。こう書いてみるとNブレの発生と踏込が両立してないスピードってことになるのかな? -
2019-04-25 (木) 16:23:56
空中で発生10F台の技に相手を前に飛ばす技がない珍しいスピード -
2019-04-25 (木) 16:31:07
スコールの3rdフォームが早く欲しいゾ… -
2019-04-27 (土) 00:33:44
やっぱりKHバージョンになるんだろうか。PSPでもあったし。 -
2019-04-27 (土) 09:26:34
キンハーは4thで3rdは上着脱いだ感じのやつやで -
2019-04-27 (土) 12:07:51
上着脱いだだけで1600円は高すぎるからKHだな -
2019-04-27 (土) 22:51:43
武器はやっぱりライオンハートだよな! -
2019-04-29 (月) 02:31:00
スコールはチャットおかしいのが気になる なんで凱旋門リノアっぽくなってるんだセリフ…『ひとりじゃ…帰れないんだ』に差し替えてほしい リノアの『一緒に帰ろうよ!』となんか噛み合わない -
2019-04-29 (月) 08:32:49
ひとりじゃ....帰れないんだ(猪して分断状態でボコボコにされながら) -
2019-05-03 (金) 23:04:44
スコールの「ひとりじゃ……駄目なんだ」に対して、ティナが「そんな……駄目なの?」って即答して「悪かった……」って返してるのを野良で見たときは、予測がついてなくて試合開始から30秒ぐらいまで笑ってたわ -
2019-04-29 (月) 08:46:29
やっぱティナって畜生だわ -
2019-04-29 (月) 22:14:06
ティナ「よろしくね(大人しく突っ込んでバインガしてこい)」 -
2019-04-30 (火) 09:38:13
空↓結構踏み込むね。下手するとheavyレベルの射程あるんじゃない? -
2019-05-04 (土) 05:02:04
大昔からあれがアイデンティティだから… -
2019-05-04 (土) 07:59:02
スコール始めました 僕が考えたブルータル空振りガード落下着地フェイデッドで、ジタンみたいに2タゲ捌きに行ってきます -
2019-05-07 (火) 11:09:37
そこにはシュートに固められHPもらって拒否をもらうスコールの姿が -
2019-05-07 (火) 11:33:32
フェイ「デッド」ってお前死んでね -
2019-05-08 (水) 20:00:47
こっちロドオ持ってるのにブラスティング選ぶスコール多すぎない?そんなにブラスティング強いか? -
2019-05-10 (金) 17:08:54
ロドオを近接HPとして見ている人が少数かもだけど一定層いるのは確かやで 俺もロドオの時にわざわざ風水師使うバッツに何度かあったりもしてるし -
2019-05-10 (金) 17:24:58
いや風水はもってもいいだろ。取りやすい固めでマスターしてそのまま暴れてくれるんだから有り難いでしょ -
2019-05-10 (金) 21:53:25
近接1サーチ1ウェーブ1はありだと思う サーチ2は大会勢の領域だろうけど -
2019-05-10 (金) 22:03:37
近接云々の前に特性(範囲)どっ被りはアカン。風水はただのサーチだから話違う。 -
2019-05-10 (金) 22:07:14
意外とありな意見あるんだな、と思って今までの経験を振り返ってみたら近接1サーチ1ウェーブ1は普通にありだったわ ブラスはないけど -
2019-05-10 (金) 22:09:36
ロドオや地列は担がざるを得ないみたいな所あるしな。けどそれでもブラスを持つのはナンセンスだと思う。正直ブラスは地雷確定だと思ってる -
2019-05-10 (金) 20:26:55
前3の時に持つのはありだと思うけどロドオいるなら他ので良さそう -
2019-05-10 (金) 22:07:08
いや正直ブラスは遠隔として持つってのすらどうかと思う。大抵他のキャラがもっと優秀な遠隔持ってるし、何より「スコールが持つ」ってのが合わなさ過ぎてダメ -
2019-05-10 (金) 22:09:28
味方にカイン・ヴェイン・スノウ・ティーダ・セフィロス・ジェクト ・ロックで固まった場合誰が遠距離持てばいいですか? -
2019-05-11 (土) 10:38:29
近接HP3で突っ込んではちゃめちゃにしてきてください -
2019-05-11 (土) 11:50:07
それは普通に割り切って突っ込めよ。全員前線で荒らしに行ける性能あんだから -
2019-05-11 (土) 12:53:40
クリスタル帯ブラスティけっこう多いけどな -
2019-05-11 (土) 03:23:38
逆に言うとクリスタルレベルで扱い分かってないの以外NGなんやで -
2019-05-11 (土) 12:54:46
前3かつ味方に遠隔いないならブラスティはありだろ。これで地雷確定は流石に無いわ。 -
2019-05-11 (土) 03:31:55
落ち着きたまえ。ここで問題視されてるのは「ロドオが居るのにブラスを担ぐ」事であって、遠距離HP無いときにブラス担ぐのは何ら悪いことじゃあないぞ。 -
2019-05-11 (土) 10:36:57
いや、そこからの派生で遠隔としてもスコールがブラスを持つことそのものが地雷だと読めるコメントも付いてるぞ読み違えてたらすまんが ソロ用兵器として十分な性能あると思うなブラスは -
2019-05-11 (土) 10:41:59
コメントしっかり読まないで書き込んだ奴は壁にでも謝ってろよ -
2019-05-11 (土) 11:05:30
ごめんなさい(壁に頭突き→デスマスク)。冗談はともかく個人的にブラスはありだと思うけど、広角波動砲や侍みたいな比較的カットに向いた近距離HPを味方が選んでる中で無理に選択する必要はないと思う。 -
2019-05-11 (土) 11:20:49
ジャスト出来ると吹き飛ばし力って変わりますか? -
2019-05-11 (土) 20:43:29
変わらない。威力のみ -
2019-05-12 (日) 12:53:43
次のシンボルチャットに「放送マイク切ってよ!」と「まぁまぁ だなぁ!?」希望( -
2019-05-12 (日) 01:25:53
ヤネキにストーカーされた時のあの情けない悲鳴も欲しいなぁ。ライオンはとても誇り高ウワァァァッオッwww -
2019-05-13 (月) 02:04:04
食堂のパンの件や臭い息を~、おじちゃん扱いされてヘコんだりとネタが豊富すぎて楽しみだな -
2019-05-13 (月) 03:07:52
電波はとても身体に悪い 本気で冗談を言ってる ふるえてないみたいだなetc -
2019-05-13 (月) 07:13:41
「ありがとう、お姉ちゃん」と「(俺が…おじちゃん…!?)」も必見 -
2019-05-16 (木) 17:31:23
ジャンボスコールのワンポイントレッスン「ライオンはいいぞ」 -
2019-05-13 (月) 17:55:29
シコールのオススメポイント「モノは試しだ。壁にでも話して楽しかったな…(恍惚)」 -
2019-05-13 (月) 20:28:40
シコール「なんどもおな むりならばいちど」 -
2019-05-13 (月) 23:23:04
シコール「はつよめに。リノアに だしたほうがいいぞ。」(うわ。 -
2019-05-13 (月) 23:46:04
デカイン「フッ、任せておけ、別にお前の為じゃないさ。今楽にしてやろう!ううっ…(迫真)申し分ない流れだ、これで切り上げる。さらばだ、いつでも呼べ」 -
2019-05-14 (火) 16:34:12
精汁「目を覚ませ!」 -
2019-05-14 (火) 22:17:10
地上技で壁激突狙う時ソリッドバレルとアッパーブルーズどっち使った方が良いですか? -
2019-05-16 (木) 22:27:57
壁との距離によるんじゃないかな。近ければバレル、遠ければブルースみたいな感じだとおもう。 -
2019-05-16 (木) 23:19:26
3rdはキンハ仕様やね -
2019-05-18 (土) 20:06:01
そういや、そう言う情報ってどこから仕入れてるってばよ? -
2019-05-18 (土) 20:40:33
公式ツイッター。もう1キャラは明後日の放送で発表だそうで。 -
2019-05-18 (土) 20:42:43
↑ツイッターかぁ、ワイやってなかったから納得した。サンガッツ -
2019-05-18 (土) 21:48:50
KHはやった事ないから知らなかったが、正直クッソダサくないか…?髪伸ばすにしても伸ばし方ってもんがあるでしょうよ -
2019-05-18 (土) 22:54:14
元々ダサいのでok。 -
2019-05-19 (日) 00:23:43
ダサいというか髪伸びてるのに顔が若返ってる風になって格好も向こうの世界観やらグラフィック用のをリアル化してるせいで違和感MAX -
2019-05-19 (日) 12:21:30
3rd上着脱いだ奴が良かった…… -
2019-05-19 (日) 00:07:00
わかる。タンクトップのエロさが欲しかった。ふざけんなよキンタマハーツ -
2019-05-19 (日) 07:54:04
申し訳ないが鯨より上に居る野村のお気に入りの作品を貶すのはNG -
2019-05-19 (日) 08:57:49
キンタマハーツ流行らせねぇからな。語呂よくて面白いが確かにダサいな -
2019-05-19 (日) 12:53:50
ハハッ -
2019-05-19 (日) 19:19:45
舞浜の方から来ました -
2019-05-19 (日) 20:35:08
コスもそうだけどキーブレードはまじでダサすぎる。らいおんハートはもう絶望的だな -
2019-05-19 (日) 11:32:59
ACではスコール見なくなってきたから増えそうですな。調整あるかなー。 -
2019-05-19 (日) 19:02:54
SeeD試験で着てた服が良かったなあ、ガーデンの制服だったっけ -
2019-05-19 (日) 20:17:07
それ2ndフォームでは? -
2019-05-19 (日) 21:22:22
それはSeeDの制服だね。俺が言ってるのは原作でドールのSeeD選考実施試験で着てた服だよ。 -
2019-05-20 (月) 02:08:33
全然思い出せなかったからググッた 肩にシルバーの装飾がついてるやつか -
2019-05-20 (月) 03:17:29
ガーデン学生服だな -
2019-05-21 (火) 01:33:15
ライオンハート出し惜しむ必要あるんかな -
2019-05-20 (月) 12:55:26
出し惜しんでた間に客逃げてる感がある -
2019-05-20 (月) 13:50:56
レコードキーパーかな? -
2019-05-20 (月) 19:46:43
さすがです! -
2019-05-20 (月) 19:47:48
キンハコス好きなんだけど腕のベルト何でか笑える。 -
2019-05-21 (火) 00:06:54
ファー付き半袖ジャケのKH2verもお願いしたい。 -
2019-05-21 (火) 00:30:02
センスがあるわけじゃないから偉そうなことは言えないんだけども、キンハコスのカラバリが正直微妙だと思ってしまった。キンハコスもスコール自体も好きだから買うけどね -
2019-05-21 (火) 09:39:50
上着がつんつるてんなのがね… -
2019-05-21 (火) 09:42:37
枚数有利取ってこちらのターンになったら強いけどそれまでほんとしんどい。かなり神経つかうわこいつ -
2019-05-22 (水) 11:40:56
原作のスコール班長の気分を味わえる原作再現 -
2019-05-22 (水) 11:44:32
KHのカラバリ調査兵団みたいだな -
2019-05-22 (水) 15:19:20
実質進撃の巨人コラボ -
2019-05-22 (水) 15:55:22
アデルを駆逐してやる!一匹残らず! -
2019-05-22 (水) 15:58:29
ポイント稼ぎにくくてランクあげにくいせいか、アダマンクリスタルのスコールは結構頼りになるな。自分の味方運がいいだけで、マナー悪いスコールもいるかもしれないけど。 -
2019-05-22 (水) 18:49:21
マナー良い人も多いけど、シュートにブチ切れるスコール君ならたまにいるな 指定チャ→めっちゃディレイかけて拘束してたのに味方ユウナが何を間違えたか長押しペイン→よくわからんけど俺が取ればいいの!?って凶斬り構える俺→スコールと仲良くウェーブ2枚抜きでユウナに延々拒否打ってて可哀想だった -
2019-05-26 (日) 08:42:09
アーケードで敗けた途端にふざけるな‼拒否するとか言う3rdスコール居たわ。スピードキャラはこんなチャットばっかだな -
2019-05-26 (日) 12:36:09
フェイテッド強すぎんか。発生速いし巻き込み率がトップクラスに高い、ジャスト入力でブレ稼げて動き速い奴が持ってはいけないでしょ -
2019-05-28 (火) 22:16:41
ジャストって今だとそこまで火力高いかってなる 完走長いN4段で512 ↑Nは高速化したけど威力は496に落としてあるし マイスト乗るようになったから832→992に上がって最底辺からは抜けたけど -
2019-05-28 (火) 22:25:38
むしろスコールだからこそ許されるだろ。ジタンのソリュだって似たようなもんだし -
2019-05-29 (水) 01:07:06
単にスコールの性質上詰めて攻撃するから確定状況じゃないとブレイブかHPか分かりにくいのも含め余計に怖く見えるだけだしな。他はHP当てに行くムーブとか察せる -
2019-05-31 (金) 15:57:18
職人がもってこそ。たまにうまい人は見かけるけどあんまり驚異でもないわ -
2019-05-29 (水) 01:35:08
考えなしにカットしに行けないのが割とウザいよねあれ。 タイミング悪いと2枚抜きされる -
2019-05-29 (水) 02:03:12
正直ラフディの方が胡散臭い性能してる。ステ狩りできて単発ブレイブつきで打ち上げ取れるし -
2019-05-31 (金) 17:17:47
スコールってタゲ引きしないほうがいいの? いつも前出て無傷で帰るようにタゲ引いてるんだけど、シュートの射程範囲内で待つ方がいいの? 大半のシュートがそもそもとってくれないから、こっちが有利な流れになるまで前にいるんだけど -
2019-06-05 (水) 14:38:40
こっちの有利になる流れになるまで前にいてタゲ引けて無傷とかヤバすぎて草 -
2019-06-05 (水) 16:17:42
うん自分で見てもおかしいなこれw 無傷で帰れるような動きしてるってニュアンスで頼む 喰らう時は喰らう、無傷の時は無傷 聞きたいのはタゲ引きかシュートとの連携、どちらをメインに動くかって感じ -
2019-06-05 (水) 17:21:50
スコの強みは枚数有利をとってからが本番。枚数有利とる、かむ、寝かす。これを繰り返すのが理想。タゲと連携どちらか大事かはその時によって変わるしその判断が難しい。野良じゃ尚更だからスコちゃん難しいし大変だし強いとも思わないけど使ってて楽しい -
2019-06-05 (水) 18:01:36
スコの強みは枚数有利をとってからが本番。枚数有利とる、かむ、寝かす。これを繰り返すのが理想。タゲと連携どちらか大事かはその時によって変わるしその判断が難しい。野良じゃ尚更だからスコちゃん難しいし大変だし強いとも思わないけど使ってて楽しい -
2019-06-05 (水) 18:01:36
シュートサブで使う人間の目線だけど、タゲ引きで大丈夫だと思う。野良だと味方の動きを確認してから連携取ろうって考えてるし、自衛でいっぱいいっぱいな状況も多いし。無傷で敵シュート抑えてくれてるだけで御の字ですわ -
2019-06-05 (水) 18:35:01
他キャラと比べるとやっぱり繊細な動きがいるからもうちょっとドロー&ジャンクションを強化してもいいと思うんだ…例えばリキャストは1分にして体力は既存の効果+自分にだけ防御力1.2倍とか力は効果時間を短くして毎秒じゃなく0.5秒ずつに味方と自分を計500ずつブレイブリジェネするor既存+吹き飛ばし力up(ジェクトより少し壁ドンなりやすいくらい)とかさ、速さは据え置きのままでいいからスコールはこれぐらいしても大丈夫なんじゃない…? -
2019-06-05 (水) 22:33:19
ジェクトって他スピードより吹き飛ばす距離長いって話あったっけ?運搬距離抜きにして -
2019-06-05 (水) 22:49:12
運搬距離と体感で言ってたね申し訳ない、おおまかに調べた感じスピードの一般的なN<ノクトの空N<スコールの地N<ティーダのDN<ティーダとライトニングの固有EX(全て最終段の位置から壁ドンの距離を測定)になってると思うからまあ、空前ブレをスコールの地N程度にして欲しいかなぁと -
2019-06-06 (木) 08:26:04
クジャがうらやましいよね。スコールとノクティスは固有EXが他のスピードと比べて何か足らない。 -
2019-06-05 (水) 23:38:01
その分本体弱くされてるし効果時間もだいぶ短いぞアレ -
2019-06-06 (木) 10:07:21
クジャはブレイブの判定強いけどそのぶんDがショボいから…こっちはブルータルあるしトントンレベル -
2019-06-06 (木) 11:30:00
無いな。今でも効果の強さは立派だし。雑に使っても強いのは狡い、繊細に扱わないといけないからもっと強化くれってのが考え方としておかしいと思う。 -
2019-06-06 (木) 11:25:53
スコールに要るのはドローオーラからのエンドオブハートじゃね?って思う ブレリジェだと攻撃力上がらないからメテオは攻撃バフに戻らんかな -
2019-06-06 (木) 11:33:03
状況が膠着してる状態が苦手なのに相手を動かすためのEXじゃないのがツラいかな -
2019-06-06 (木) 16:51:06
ユニークをドローしたらなんでランダムなの? -
2019-06-06 (木) 19:57:00
仕様だから、としか答えれないな -
2019-06-06 (木) 22:41:11
キャラのタイプで分けてるんならラムザキレトットシガイスノウ辺りからならアルテマレベルの引けても良くないかとは思う -
2019-06-06 (木) 22:47:24
ユニークをドローしたらアルテマとか確かにいいな。それにランダムって使いにくいし。 -
2019-06-08 (土) 21:54:54
つまりユニークドローでサーチHPが使えるようになるのか…有りだな -
2019-06-11 (火) 14:25:32
8リマスター今年発売決定おめでとう おめでとう -
2019-06-11 (火) 11:21:17
良いぞ!楽しかったなぁ…(思い出を共有するのは)1人じゃ…ダメなんだ -
2019-06-11 (火) 14:28:35
リマスターでも、いいの…? -
2019-06-11 (火) 14:32:53
リマスターでも、いいさ… -
2019-06-11 (火) 14:34:24
あのリマスターすごいよな キャラモデル作り直しのレベル すでにPCにはあったんだっけか -
2019-06-11 (火) 15:43:46
PCのはPSのポリゴン画質を上げたやつで今日発表あったやつとはかなり別ものっぽい -
2019-06-11 (火) 20:35:34
ここ最近で一番嬉しいな -
2019-06-11 (火) 20:32:08
(8の カードは)楽しかったな…。 -
2019-06-12 (水) 12:52:06
結局精製で良くなるからやらなかったけど久々にサイファー法やるかな思い出に浸りながら -
2019-06-12 (水) 12:56:22
ライブラの縦回転全キャラに適用させて下さい。 -
2019-06-12 (水) 17:18:44
現実はそれほど優しくないんだ… -
2019-06-12 (水) 23:42:04
現実はそれほど優しくないんだ… -
2019-06-12 (水) 23:42:08
『いつか見せてやるさ!俺のロ~~~マンティックな縦回転をな!』 -
2019-06-12 (水) 17:25:09
即決ブラス猪とか救いようがないんだが -
2019-06-14 (金) 18:12:37
ちんかす -
2019-06-16 (日) 04:24:09
ゴミ -
2019-06-16 (日) 04:32:21
採用率があまりに低いと別技にされるようだし、スコールのアルテマもエンドオブハートに変わったりしないかなって… -
2019-06-16 (日) 17:58:28
前3ですら劣化棘で独特の強みすらなくなったアルテマ消えて欲しい ヘビーに中距離HP宛がって産廃HP渡されるくらいならそっちのが良かった -
2019-06-16 (日) 18:03:38
ドローの手間なきゃもうちょい採用されたかもしれないのにな -
2019-06-16 (日) 20:21:08
ラフディの判定ってエフェクトないとこまであるのか… -
2019-06-20 (木) 16:34:07
横も十分縦に至っては召喚打上に追撃可能な魔の判定、よく見てても結構避けにくい食いつき(横判定も一因)、おまけにブレイブ付きで完走も早い……今考えたら正直、どっか下げても文句言われないと思った -
2019-06-21 (金) 00:24:38
発生遅いしシヴァ一択も無くなってるからなぁ…ステで避けられるし -
2019-06-21 (金) 00:30:35
避け"られる(可能)"なのはそりゃそうよ。避け"にくい(困難)"って言ってんのよ…… -
2019-06-21 (金) 08:59:29
一般的なHPより遅いから避けづらいだけでしょ?発生早くしたらみんな幸せになるわけ? -
2019-06-21 (金) 17:22:57
遅いだけなら嶄然だってアヴェだってそうだろうさ。それと比べても横(対面した時の左右方向)範囲と食い付きが秀でているから避けにくいって言ってるの。発生早くなって幸せになるのはラフデバブッパマンだけでしょ -
2019-06-23 (日) 14:21:38
よく見ててもラフディが避けにくい(困難)ってどゆこと?ラフディの欄見てみ「見ていれば簡単によけられる」だぞ -
2019-06-27 (木) 15:18:19
書いてあるだけ。あれで「見ていれば簡単に避けられる」ってわざわざ書くほど実際に簡単なら、溜め系とミラダ等のシビア系以外ほぼ全部それを書ける。竜牙やシフブレの方がよっぽど避けやすいでしょ?その記述は鵜呑みにするべきじゃない。おおよそ「ラフディヤバくね?」って言われないために、まるで目立った欠点であるかのように書いといたんだろうな -
2019-06-28 (金) 11:12:01
ラブディって確定どころとかで当てるのが主じゃないか…?生出しとかならミニマップのチラ見は前提だけど避けるのに見る必要すら薄い -
2019-06-28 (金) 11:41:31
なんだかんだカット耐性高くてコンパクトなフェイテッドが強いと思うの -
2019-06-21 (金) 18:31:30
ランク帯によってはオタステ狩りまくれるラフディ強い -
2019-06-22 (土) 19:59:22
スコールの前ブレイブ3段にしてくれ、壁ドンずれるのが辛い -
2019-06-22 (土) 19:51:31
他のスピードのブレイブ振った後にスコールでサベッジ振るといつの間にかというかなんというか後ろに敵が居てやっぱ最終段まで長いんだなって実感する。 -
2019-06-23 (日) 00:39:36
ロックぐらい攻撃時間短くて安定してブレイブ稼げればサポートしやすいブラスを使う人増えると思うんだけど攻撃時間短くなるリフレッシュ来てくれませんかね(届かぬ想い) -
2019-06-23 (日) 00:48:59
コンセプトがPSP版の頃からコンボファイターだからね仕方ないね -
2019-06-23 (日) 02:34:44
それでも完走自体はマシになってるあたり昔のサベッジは完走火力ともに残念過ぎた -
2019-06-23 (日) 00:49:04
今となっては嬉しいけどブレイブ強化するより先に元々優秀だったラフディにブレイブ付けたのはなんで?って思った -
2019-06-23 (日) 02:19:14
すべてはカインジタンの導きよ -
2019-06-23 (日) 02:21:49
カイン「没収されたのだが」 -
2019-06-23 (日) 14:08:19
鯨岡「残念ながらボッシュートになります」 -
2019-06-23 (日) 14:43:13
ラフディに関してはブレダメ付きHPがなかったからってだけの話だと思うよ -
2019-06-24 (月) 23:09:22
Nブレへのサーチ割りと安定しないの地味に辛いね、出しきれば当たるけどサーチ確定した時点で離脱したい -
2019-06-23 (日) 20:05:37
自分はラスキルの時ぐらいしか気にしないで3段止めで離脱しちゃうな、スコールは無理しないことが一番だと思う -
2019-06-23 (日) 20:24:09
たまにシュートいるのにブラス即決されるんですけど、わりと相性いい技なんでしょうか?うまく連携が噛み合わなかったので結構使われるようならシュートがどう動いたらいいか教えて欲しいです。 -
2019-06-25 (火) 20:04:57
即決するのはわからないけど、ブラスは溜めでステ狩り出来るからステ狩り狙いで詰んでるかもしれない。とはいえカットなら他のでもやれるし即決するほどのHPでもないかな… -
2019-06-27 (木) 10:35:10
ブラスが壁確安定しないの知らないんじゃないか? -
2019-06-27 (木) 15:45:00
それはないなぁ...基本的に立ち回りを重要視したりパーティーやなんかで担ぐ場合もあるくらいだから -
2019-07-05 (金) 16:18:55
キャラゲーの側面もあるゲームだし、単純にブラスに思い入れがある人が使ってるだけじゃないかねぇ、チーム制のゲームだからセオリーには従ってほしいところだけども強制はできんしなぁ -
2019-07-12 (金) 01:42:17
射程圏内でキーンやサベッジすると角度で掠ってしまう事が在るけど、みんなはどうしてる? -
2019-06-28 (金) 01:42:10
射程圏内が今ひとつわからないんだが…壁ドンしたくても技の前進で向きが変わって出来ない話?それとも角度っていうのは技が高低差を追い切れずに初段が当たって2段目がすり抜ける(キーンで斜め下に発動すると床を滑って2段目が外れることはある)話? -
2019-06-28 (金) 11:34:24
初期チャットだとやたらクールに気取ってる感じが鼻についてたけど「イイぞ!」だの「楽しかったな…」だの妙にミスマッチなセリフのおかげで中和された -
2019-06-29 (土) 14:57:01
原作後半からカッコつけやめて素直な言動になるからね。そんなスコールの変化もみりきの一つよ -
2019-06-29 (土) 15:39:02
子煩悩発見。お父さん大人しく大統領やってて -
2019-06-29 (土) 15:44:34
スコールのパパって決めつけるのはよくないぞー もっとみきき広めるんだ -
2019-06-29 (土) 17:32:19
一体誰がスコールのパパさんなんだ…? -
2019-07-05 (金) 16:20:12
パパー、早く(ディシディアに)来てよー -
2019-07-26 (金) 20:53:04
あと50pで3rdが手に入るが、手に入れた人はカラーと武器は何にしてる? -
2019-07-02 (火) 19:19:57
3rdA+ランスオブスリットと、1st+スリーピングライオンで使い分けて遊んでる -
2019-07-02 (火) 19:24:19
ビートファングで拘束だけしてサーチ刺して貰うだなんて…ャベドヨビィクョルボド -
2019-07-07 (日) 03:46:28
「拘束するからその致死当てて」って意味で名指ししたらクソチャに聞こえたらしく名指し連打されるとか辛い。「名指し+捕まえる」を送る方が良いのかね? -
2019-07-07 (日) 13:23:40
俺は名指しに援護するやってる。名指しだけでクソチャに聞こえて連打してくる人はそもそも当てにしちゃいけない奴って思ってるしどうせワンマン英雄願望 -
2019-07-07 (日) 13:50:50
狙いたい敵名指し+ひとりじゃダメなんだで伝わると思いますよ。 -
2019-07-26 (金) 20:55:11
野良に期待すると……いつかつらい思いをするんだ( いつも拘束取ってくれるわけじゃないんだ サーチを刺してくれる仲間がいてカットに来てくれる仲間がいて…… それはとっても雰囲気のいいマッチングだけどそれに慣れると大変なんだ 優勢の時召喚で味方から引き離されて誰もいなくなって…… 知ってるか?それはとってもさびしくて……それはとってもつらくて…… いつか拒否チャが来ちゃうんだ。立ち直るの、大変なんだぞ。だったら…… だったら最初から1人がいい。仲間なんて……いなくていい ちがうか?) -
2019-07-11 (木) 18:43:12
ほならね、ソロゲーやってろって話でしょ?そう私はそう言いたいですけどね -
2019-07-11 (木) 19:54:12
ブラスなんて使ってるスコールなんか切断安定なんだよなぁ…だいたい地雷だし -
2019-07-12 (金) 15:22:05
まるで切断が正義みたいな暴言清々しいですね。そんなやつこっちから願い下げですのでとっととこのゲーム止めてくれませんかね -
2019-07-12 (金) 16:13:34
味方に文句言う奴がなんで野良潜ってるんですかねぇ…。友達いないのかな? -
2019-07-12 (金) 16:16:20
たまにあるボコボコにされる流れスコ -
2019-07-12 (金) 17:01:34
ブラス切断とかおまえそれアルテマ即決の前で言えんの? -
2019-07-12 (金) 21:44:37
ブラックマテリアさんよりはマシだから -
2019-07-14 (日) 22:16:43
ブラスそんなに地雷技ですかね?上手いスコールが担ぐとガンガン当ててるしルラオ対策出来ない近3ではむしろそっちの方が助かるけど。オンラインに文句垂れるならこのゲームやめて俺TUEEEEEEできるオフラインゲーやりましょ? -
2019-07-18 (木) 17:26:28
そんなに難しい事じゃないのに、ビートファング最後まで拘束できない人結構いないか。半端に止められて何度外したか・・。 -
2019-07-15 (月) 17:10:35
それ敵との間合い見て完走諦めて離脱してるかラグのどっちかとかじゃ -
2019-07-15 (月) 17:12:53
倒せるならともかく死んだら元も子もないからな、スコール側としては安全第一で行きたいんだよ 取ってくれないことだって多いし仕方ない -
2019-07-15 (月) 17:24:25
安全圏という事は前提。そういう事ではなく、むしろ(おそらく)ディレイかけすぎて0、1、2段目で離してしまうって事。ディレイの受付時間が長いからこそ起こるミス -
2019-07-17 (水) 19:10:37
柱サーとかだと2、3段でも出し切りでも取れるからね...味方が点サーだと読みあいが始まる -
2019-07-15 (月) 17:48:43
ざわ…ざわ… -
2019-07-15 (月) 18:09:40
点サーチで思い出したんだけど、ビーファンの2段か3段辺りってサーチ抜けない? その辺りに投げられた棘がスカッたりするのは割と日常茶飯事だし、 ビックリしたのはラムザの地烈まですり抜けた -
2019-07-15 (月) 18:22:13
地烈はウェーブだけど -
2019-07-15 (月) 18:22:43
あの体勢を入れ替える反転で技を避けてるスコールはよく見る -
2019-07-15 (月) 18:25:23
点サーチで取るのはスコールが反転したの見た瞬間くらいにやらないと外すけど人によってディレイ違ったりするからテキトーにやると結構外したりする -
2019-07-15 (月) 20:29:53
最近拘束を良くとってくれるんだよな、敵シューターが -
2019-07-16 (火) 15:30:18
奇遇だな俺も最近拘束良く取ってくれる味方引くよ!400くらいのブレイブ掲げて颯爽と現れて消えてく救世主。 ティファって言うんだけど -
2019-07-17 (水) 18:23:39
まぁよく見ていれば出しきりなんか取りやすい部類だし -
2019-07-18 (木) 17:08:48
味方スコールの勝利画面のモーションやっぱかっけぇな -
2019-07-18 (木) 17:04:43
拘束取り逃すとふざけるな!拒否するって怒るけどちゃんと拾うと良いぞ!って褒めてくれるスコール君パパみがすごい -
2019-07-19 (金) 03:42:53
自由を奪った状態でサーチを撃つなんて……!やめろよ卑怯者!(クポォォォォ!) -
2019-07-19 (金) 07:54:08
知らなかったの・・・オレだけかよ!!! -
2019-07-19 (金) 16:49:49
目を覚ませ! -
2019-07-19 (金) 17:02:10
僕らの世界が何者かに侵略されてるゾ -
2019-07-19 (金) 17:03:05
ゴクッ -
2019-07-19 (金) 17:31:23
それでこそ、狩りの獲物にふさわしい! -
2019-07-19 (金) 18:04:37
ふざけるな!コイツは騎士ごっこを続けるつもりか? -
2019-07-22 (月) 01:36:19
イルカ下方しなくていいからラフディをイルカ化とついでにキーンも硬直戻してくれ。それくらいしないとスコールはこの先生きのこれない -
2019-07-20 (土) 06:11:15
イルカで麻痺してるだけでライオンのスペックは高い方でしょ キーンは同感だけど -
2019-07-20 (土) 07:58:27
イルカは胡散臭くて、強いんだ -
2019-07-20 (土) 08:16:01
ダメです -
2019-07-20 (土) 14:02:35
闇討ちはともかく素の回避ならイルカの方がもはや避け易いわ、ラフディはどっち避けてもなんかタイミングが胡散臭い -
2019-07-20 (土) 14:15:49
新キャラもあってイルカ騒がれてたが至近距離からの避けにくさはラフディの方がヤバイと思うわ -
2019-07-26 (金) 09:59:12
ラフディもイルカも胡散臭い判定なのは同じ -
2019-07-23 (火) 20:37:06
エンドオブハート実装したら、HP ダメージ確定後のダウンするときに大きめのブレイブダメージ入ってほしい -
2019-07-26 (金) 09:54:00
もし実装されたら、ジャンクション別での技強化を頼む。(アレイズ→動作中スーパーアーマー、メテオ→ブレイブダメージ強化、トリプル→モーション高速化) -
2019-07-27 (土) 22:53:40
メテオドライブの落下で地面に届く前に地上サークルでたまたまカット出来たんだけどこれジェクフィンとかも出来たりする? -
2019-07-27 (土) 15:42:23
じしんで落下してるガーさんをジェクスラでカットしたこと有るし出来るよ。あれらは地上に到達しないとHP判定発生しないから -
2019-07-27 (土) 17:43:34
他のもできるんだ!サンクスINTが1上がったわ -
2019-07-27 (土) 17:56:55
サーチミスると「ふざけるな!おれはそれほど問題ないもう一戦だ!」って怒られる -
2019-07-27 (土) 18:33:53
そりゃスコールのNは相手サーチに刺してくださいって言ってるようなもんだからなぁ…命懸けですわ(致死サーチ) -
2019-07-27 (土) 20:35:16
あなたがスコールの拘束でサーチを狙っている時、敵もまたサーチを狙っているのです -
2019-07-27 (土) 20:51:08
俺はそれほど問題ないってお前それでいいのか?に似てるよな -
2019-07-27 (土) 20:47:08
怒りながらも、またチャンスくれるんだ…優しいな。荒れた環境に揉まれると、単なる名指し拒否や無言より分かりやすくていいまである -
2019-07-29 (月) 15:12:23
スコール使いは後ろに目が付いてんの?シュートボコられてる、スケット参上あーごめんやらかすんだけどさ…酷い時はシュートしゃぶられて致死持ってて2人仲良く死んだりすんだけど…ゴルベーラとスコールの組み合わせ嫌いになりそう -
2019-07-28 (日) 02:53:28
ホリチェ食らってようがダムネ食らってようが当ててくるのなんなの…… -
2019-07-28 (日) 03:02:00
ホリチェ助かるッス!チャアサ2枚抜き美味いッス!何でホリチェ食らってるおどれがカットできる……泣くぞ -
2019-07-28 (日) 03:04:06
俺:ファインプレーだな!ティナ:凄いのね!WOL:我々は、共に戦う仲間だ!!\吹き飛べ/ WOL:…ティナ:…俺:アイツをぶつだ -
2019-07-28 (日) 03:10:30
なんでだよ… -
2019-07-28 (日) 03:11:17
おうち(チャラ男板)へおかえり -
2019-07-28 (日) 05:57:45
タゲ固定されてるからと真上に行っても警戒すらしないならそのままノールック当てるなど簡単 -
2019-07-29 (月) 14:33:40
グライドサーチの近距離って自衛のためサーチの範囲内に入りたがるから2VS1でサーチ空振りされた時サーチがギリ当たらない真下に移動してサークル置くとサーチに押し込めに突進してきた敵とサーチを撃った敵両方ぶちのめせる確立高いよ -
2019-07-29 (月) 15:05:28
リノアのポカリにぶち込みたいスノウの前ブレとか後少しで判定に押し込めるって振りたくなるんだろうね。heavyとshootの2バーだとほぼほぼ決まるしVCで押し込めとか連携取ってんだろうなー美味しく毎回頂いてます。 -
2019-07-29 (月) 15:15:56
今の環境フェイテッド持った方が良いんかな -
2019-08-03 (土) 01:02:18
アルテマ以外ならどれでもいいかな?地空万能吸引、踏み込み急上昇、叩きつけ長剣、どれも強いし厄介。アルテマはアレクなら爆発事故アタリあるけど他ステージだと厳しいかな、バインガ持ちで居ることが多いけど -
2019-08-03 (土) 19:05:14
フェイテは着地狩り、迎撃、ノールックがめっちゃ強いからヘイトがこっち向いた時に捌きやすい。でもラフディもブラスもいいHP攻撃だから編成次第かな -
2019-08-06 (火) 16:59:31
(バカって言われた…) -
2019-08-07 (水) 21:37:20
(俺が...バカ...) -
2019-08-07 (水) 21:45:09
オダインを人質にするでおじゃるか バカでおじゃる -
2019-08-07 (水) 23:48:18
今の子供はスコールvsサイファーごっこやらんのか? -
2019-08-08 (木) 17:54:41
顔に傷が残っちゃうのでNG -
2019-08-08 (木) 20:16:59
申し訳ないがエンドオブハートとか叫びつつ傘をぶっ壊すのはNG -
2019-08-09 (金) 00:56:38
今の子供の流行りはスコール+バッツvsジェクトごっこだよ -
2019-08-09 (金) 01:41:59
フェイテッドサークル(回転しながら砂撒き散らす) -
2019-08-09 (金) 03:01:29
誰かスコールの動き教えてくれ…半分以上のキャラがアダマン踏んでるのにこいつだけダイヤEでまるで勝てない… 普段通りのスピードの動きじゃダメなのか? -
2019-08-12 (月) 15:24:48
弾くとかはキーンで弾く、意味もなくNブレしない、地前上ブレもしっかり使う、致死持った味方いたら合流してキチンと固める。ここら辺しっかりできれば勝てないか?俺は勝てないがな -
2019-08-12 (月) 15:59:09
自分の場合、他のキャラ以上に相手にステップ踏ませること意識してるかな。味方と動くときは味方にとって邪魔な相手をHPでダウンさせて相手しやすい方を連携で倒してる。 -
2019-08-12 (月) 16:34:17
フェイテに限らないはずなんだけど、ノールックが成功した時の快感はフェイテが1番な感じする -
2019-08-12 (月) 18:55:05
あのしてやったり感は癖になるよね -
2019-08-12 (月) 19:45:42
スコールの動きようやく掴めたわ、スピードの動きしながら適当に弾くかフェイテで寝かせて残ったヤツをタイマンゴリ押しか、味方と連携で常に攻めの姿勢作れれば勝ちの流れだわ -
2019-08-18 (日) 12:54:21
「攻める機会」を作れないと二進も三進も行かなくなるからな…。隙が減ったといってもやっぱり攻撃時間長めで敵をとっ捕まえられないと本領発揮できんし -
2019-08-18 (日) 22:02:13
リマスター発売日決定おめでとう!ようやくだね! -
2019-08-20 (火) 12:31:51
進行不可バグまで再現してたら面白いな -
2019-08-20 (火) 14:20:56
この流れで(?)ディシディアにラグナ来て欲しいけど、8ばっか多いと炎上しかねないしまだ先かね -
2019-08-21 (水) 10:23:26
ようやっと3rdが手に入った、あとはハイペリオンを手に入れるのだがもう皆は取った? -
2019-08-21 (水) 20:58:15
8/23はスコールの誕生日らしい。おめでとう -
2019-08-23 (金) 17:44:25
最近スコールをノーマークのやつ多すぎない?スコール使いとしては非常にやりやすいからいいんだけど相手側のシュートは禿げ上がりそうだと思う。ダイヤ帯だけど・・・ -
2019-08-25 (日) 10:11:30
相手や味方にも寄るけどノーマーク多いね、相手に彼女いたけど容赦なくぶちのめしたわ その頃には味方が敵と交戦してて援護にもこれないし -
2019-08-25 (日) 11:28:09
ゼル「もし俺が実装されたらよ、当然スピードだよな。」アーヴァイン「僕はシュートだよね。」キスティス「私は?」ゼル「バランスを取ってheavy。ついでにセルフィも。」セルフィ「わたしも!?」 -
2019-08-25 (日) 18:27:34
キスティスとセルフィがユニーク サイファーがヘビーだとしっくりくる -
2019-08-25 (日) 18:39:30
2マリア8セルフィ7クラウドorティファで爆破パーティ組めるな -
2019-08-25 (日) 19:00:45
スコールとティナ味方にティナ守ってたら有利になってて、被召喚時スコール一人犠牲に切り返しでスコールの拘束でティナメテオもこっちのHPも入って勝った。なのに自分とティナ2100でスコール1400とかもっと拘束を評価しろ大いに昂ぶった! -
2019-08-26 (月) 14:03:40
スコール使ってると前半や召喚前はタゲ引き、後半は拘束でほとんどスコア入らないからなぁ 自分はフェイテでよく寝かせるけど、それでも4位とかあるしもう少し拘束点は欲しいなぁ -
2019-08-26 (月) 15:31:38
特に拘束強くないキャラメインの者だけど、拘束ポイントって結局HP当ててもらわなきゃ貰えないんだし、与HP攻撃ポイントと同じくらい入るようになってもいいんじゃないかなって思う -
2019-08-26 (月) 19:54:00
スコールの辛いとこですよね。勝っても負けても同じくらいのポイントなのは何だか腑に落ちないとこはある。 -
2019-08-26 (月) 21:06:57
ラフディがイルカになるってことはどのタイミングでステップ回避すればいいんや... -
2019-08-27 (火) 22:09:47
イルカと一緒で前進を確認してから横ステップじゃない? 前進しきってからとバクステは狩られるって事でしょ -
2019-08-27 (火) 23:18:34
キーン当てやすくなった代償が火力低下か・・・。ブルータルも放置しないでおくれ -
2019-08-28 (水) 07:55:12
当てやすくなったことよりも後隙減少とダッキャンが素晴らしい。カット回しがかなり強くなる -
2019-08-29 (木) 06:59:38
ティーダのダブル並なんだよな、キープゴリ押しは出来なくなったけど小回り効くようになったのはかなりでかいわ -
2019-08-29 (木) 08:19:14
ダブルと比較したら強制出し切り、Dブレだから咄嗟に出せないってことで取り回し的には劣ってるのか…あれどれだけ盛ってる -
2019-08-29 (木) 11:00:32
ウヒョオオオオキモヂィイヨォキーンエッジギモヂィィイノォォオォ -
2019-08-29 (木) 09:21:39
スコール君がチンパンしか使えない人間にも優しい性能になったてマジ?キーンで突撃します! -
2019-08-29 (木) 19:29:40
チンパン特攻野郎はスコールを使えないなんて不平等だよなぁ? -
2019-08-29 (木) 19:43:03
ブルータルというキープ値ゴリラしながらshoot噛み付けるスコール君使ってたせいで、他のspeedで的確に噛む力を付けずに今までやってきた人は私以外にもいると信じたい。 -
2019-08-29 (木) 21:34:49
それ以上いけない(ティーダのクイトリ以外で潰しに行けず、お?触るぞ?触るぞ?みたいに飛び回るのがメインだった俺) -
2019-08-30 (金) 16:19:32
親父をつかって「なく(゛る)ぞ、すぐなく(゛る)ぞ、絶対なく(゛る)ぞ、ほらなく(゛る)ぞ」ってやってれば自然と改善されるからおすすめよ -
2019-08-31 (土) 20:02:11
キーン壁ドンでラフディって確定する? -
2019-08-30 (金) 16:01:46
イルカと猪技を手にいれたスコール -
2019-08-30 (金) 18:46:59
スコール・ワイルドボアハート -
2019-08-30 (金) 18:59:53
(いの)獅子の心を! -
2019-08-30 (金) 19:04:51
誰うま -
2019-08-30 (金) 19:41:40
🐬と🐗を手に入れた時🐵への🚪が開く -
2019-08-30 (金) 19:26:51
まだ使ってないけどキーンって猪言われるほどの技になるのか? 発生いい訳でも隙少ない訳でもないしそこまで言われるほどでもないと思うけど -
2019-08-30 (金) 19:43:51
調整が嬉しくてはしゃいで冗談言ったりもしたけど普通の技だと思うよ。ただ普通と違うスコールにこういう技が貰えるのは嬉しくてね -
2019-08-30 (金) 20:19:18
お見合い状態の時にスピードらしい仕事できる技をようやく貰えた、って感じ。今までが隙デカ過ぎただけだわ。 -
2019-08-30 (金) 20:24:03
今まで近接相手にキーンを使わなかったから、いざ振ってみると届かない事が多い…あれこんな短かったっけ?ってなる -
2019-08-30 (金) 21:15:52
3rdコスも5th武器もダセェからチャットだけ安く売ってくれませんかネェ… -
2019-08-31 (土) 16:27:00
ラフディは前のままの方が良かったと思う -
2019-08-31 (土) 21:59:08
ラフディって何が変わったの?ディファのイルカみたいにダッシュ食えるの? -
2019-08-31 (土) 22:33:30
イルカと比べて判定が太い分スコール自身が踏み込まない仕様だったからリーチは同じだけど踏み込み距離が短い分誘導弱く感じれた。そこを判定の大きさを揃えて、その分踏み込み距離を伸ばした。 -
2019-09-03 (火) 15:10:36
そもそもラフディをイルカに合わせる必要はなかったと思うわ。何故ティファを基準に調整するのか、個人的には理解できない。 -
2019-09-07 (土) 19:06:36
ありっちゃありだとは思ったな、シュートの有無以外での野良向けのキャラパも上がったとは思う -
2019-09-07 (土) 19:12:14
特徴の代わりに汎用性を、ってことだろ。リフレが基本そんな感じで特徴潰して没個性でも弱化でもいいから分かりやすく扱いやすく素直にしようとしてるし -
2019-09-10 (火) 18:52:48
ヤシュスコールティナ辺りは成功だと思うわキャラ好きでも触りやすくなるだろうし ジタン?なんのことだ? -
2019-09-10 (火) 19:02:13
リマスター発売おめでとうございます。ほら、よく言うだろ~? 人生には無限の可能性があるってさ~。 僕はそんなの信じてないんだ。 -
2019-09-03 (火) 14:45:35
悪いな、おぼえてない -
2019-09-03 (火) 14:52:22
お前を「ホネのある奴リスト」に加えてやる! -
2019-09-03 (火) 15:11:57
初心者がスコールでやってはいけない事選手権 -
2019-09-05 (木) 03:31:29
アルテマに可能性を感じてしまう -
2019-09-05 (木) 03:48:52
VCのマイクの電源が付いてるのに気がつかない -
2019-09-05 (木) 04:23:57
他人に頼って辛い思いをし連携なんて必要ないと思ってしまう -
2019-09-05 (木) 04:44:28
初心者帯だと連携ってお互い大変(自分の方で精一杯)だから何とも言えない。連携大事だけど無理にしに行くどころかしようとすることに結構負担かかるし… -
2019-09-07 (土) 10:14:39
1回手厚い介護という連携決めてくれる人と当たるとそれが当たり前と勘違いしてオィ?拘束してくれとかオィ?拘束したんだが?とか味方のせいにする癖が付いてしまう人は稀によくみる -
2019-09-07 (土) 20:16:52
それは元がダメだから(普通は頼れないなら自分でなんとかするとか考える)それ以前の話だ -
2019-09-10 (火) 12:59:40
うっかり遠距離技がないと思っていたロックが放ったソウルオブサマサに正面から突っ込んでしまう -
2019-09-05 (木) 05:19:59
Nブレ一辺倒、毎回下ブレとのセットプレー、やたらノールックフェイテッドにこだわる -
2019-09-07 (土) 10:11:14
上位帯だとチャアサとかサークルでカットしてるけど自分も出来ると突っ込んでミイラ取りがミイラになる -
2019-09-07 (土) 20:14:51
こういう場外で頑張らずに実力で張り合おうとする(モチ修正要望込みで) -
2019-09-18 (水) 06:22:54
ビーファン最終段の巻き込みに期待して敵に囲まれてるにも関わらず出し切ってカットされる -
2019-09-05 (木) 10:21:54
ブロンズAだけどみんなランク詐欺してない?昨日スピードスター壁ドンしたの見えたからカットしようと後ろに忍び寄ったら振り向かれて逆にクリエルされたんだけど・・・その後壁ドンされたエースも苦し紛れにテレポカード放ったけどグラゼロされて一瞬で2ゲージ粉砕だよ!?他のブロンズ2人はヨチヨチ歩きだし自分と大して変わらないのにこっちゴールド2人居るのにこんなの絶対おかじいよ!! -
2019-09-11 (水) 13:02:20
相手のヴァンのランクはわからんけど、ブロンズ・シルバー帯でグラゼロ持ってる時点で察せるやろ。 -
2019-09-13 (金) 15:55:53
ランク詐欺って言われてもランクマやってないだけとか普通にあるが。むしろ分かりやすい動きだと予想通りに行く分高ランクNPCより対処楽だし手玉に取れるわ -
2019-09-14 (土) 15:59:30
さっき召喚獣の打ち上げをラブディで取れなかったんだけど、もしかして上へのリーチ短くなってる? -
2019-09-12 (木) 21:54:39
まだ触ってないけどイルカ化したってことは上への伸びは減ってるんじゃ 高度取りながら近づけばいけるのかな -
2019-09-12 (木) 22:13:54
一応生放送で、上への判定は従来より短くなってるって言ってたよ。イルカほど横への食いつきは良くないけど、上への判定はラフディが上。ただし前より判定減らしてる。 -
2019-09-13 (金) 15:20:22
生放送見てなかったので把握してませんでした。感謝です。 -
2019-09-13 (金) 18:32:48
召喚打ち上げにラフディの先っぽ当てると、ブレイク取れるけどHPダメージ入らない事が一回だけあったわ。甘えずにしっかり高度合わせて撃たんとダメですな。 -
2019-09-13 (金) 20:52:32
ラフディイルカ化言われてたからダッシュ食われるのかと思ってたけど全くそんなことなかった -
2019-09-12 (木) 22:48:25
ラフディ変わったけど使ってる側は変わったって感じる?避ける側はうーん?と差異に首を捻ってる(でも当たる) -
2019-09-13 (金) 20:06:37
普通にダッシュ食えてると思うけどな。ただ密着から避けやすくなったから個人的には対処しやすくなった -
2019-09-13 (金) 20:11:53
かなり当たる 高度合わせれば召喚も取れるし踏み込み便利だなこれ -
2019-09-13 (金) 20:12:13
よく敵のシュートのスコアが低い程スピード仕事してるっていうけど確かにそうだなって思うわ。スコール1800で5位で敵ユウナ800で6位の試合だったんだがスコールめっちゃユウナ抑えててまるでホーリー飛んで来なかくて快適過ぎてびっくりした。そしてスコアが味方の中で低いのにもびっくりしたわ -
2019-09-13 (金) 20:22:10
スピードは理想的な連携をするほどスコア低くなる生き物だから… -
2019-09-13 (金) 21:08:03
味方スコールが完全に試合を掌握してくれていた試合で自分ともう一人が1500ぐらいで一位二位なのにスコールは800ぐらいで五位だった時は目を疑った その人がいての試合展開だったのに -
2019-09-13 (金) 21:28:50
そりゃ点数稼ぎしてないし。サポートがDPS出せないのと同じ理屈 -
2019-09-14 (土) 15:56:15
偶に何を勘違いしたのかリザルトでこのパターンのスピードに名指しして拒否とかする奴いるけど頭沸いてんのかって思う…明らかにアンタが自由に動けたのはスピードが敵のシュート抑えてたからだろって…… -
2019-09-13 (金) 21:42:05
逆にシュートからすると、腕のいいスピードに張り付かれたら何もできんからなー。まずブレイブが溜まらないし、溜っても吐けない -
2019-09-15 (日) 06:40:40
ホントにスコールかこいつ…テンプレのバフ倍率に悩まなくても良いし強めのHPでカットも出来るし元々の難完走を逆手に取った拘束とカット回しを両立できるとかまるでスピードキャラじゃないか -
2019-09-13 (金) 21:10:28
ビーファンにホーリーフレイム合わせるとほぼ確実にエフェクトだけ出て外れるのですが原因わかりますか? -
2019-09-15 (日) 11:12:54
ホーリーフレイムの判定が適当なのできちんとビーファンの3段目に合わせて打たないと当たりません -
2019-09-16 (月) 18:08:43
シュートと組んだスコールに有りがちだけど、拘束よりまずは相手のシュート見てくれ。味方のシュートの近くでウロウロウロウロ、ヘビーじゃねえんだぞ? 拘束はあくまでも副産物であって、スピードとしての役割をこなせ -
2019-09-15 (日) 21:58:53
キーンの調整で減ることを願おう -
2019-09-15 (日) 22:04:35
結局今回のラフディのイルカ化は総合的に見れば上方でいいのか? -
2019-09-16 (月) 00:37:36
どちらにも。これまでの感覚なら下方だし変わった部分に慣れて合わせていけば上方だし適した状況が変わっただけ -
2019-09-16 (月) 18:16:03
スコール使ってみたけど普通に強くてワロタ。今のスコールは稼働初期の次に強いと思うわ。 -
2019-09-16 (月) 19:36:42
稼働初期>現在>ラフディ全盛期 -
2019-09-16 (月) 19:40:36
分かる、これなら野良に出しても見劣りしない(ロックティーダとか強いキャラは居るけど独自の強みと合わせて張り合える) -
2019-09-16 (月) 19:45:22
稼働初期>現在>ラフディ全盛期 -
2019-09-16 (月) 19:40:36
スコールって明らかスピードの中では野良くっそ弱い時期が長かったけど今は全然見劣りしてないもんなー。稼働初期みたいにヘイト溜める程強いわけでもないから本当にいい感じのバランスだと思うわ。 -
2019-09-17 (火) 11:49:29
最初の2か月以外スピード内では最底辺だったからな…マイスト火力700半ばだったり完走遅かったりかち合い弱かったりで -
2019-09-17 (火) 12:08:46
スコールは大幅下方されてんのに最初が強すぎたせいでまだ強いまだ強い散々言われてて、弱いって浸透するまで1年ぐらいかかってた気がするw -
2019-09-17 (火) 13:38:37
もれなく運送壁ドンブレイクボーナス上乗せHPダメージの速達便とか恐怖以外の何物でもないし。それにただ単にスコールの下方されただけでガタガタだった他キャラの修正もままなってなかったし。1年もしたら他が当初より動きやすくなったから相対的な弱化が加速し始めた。スコールに関してはリフレとリフレ前で細かいとこ直してたからか後は純粋に足りない部分が補われて順当に強化された感じ -
2019-09-18 (水) 01:02:57
今のスコールのバランスは本当にいい感じだな。強すぎってわけでもなくいい感じに強い。 -
2019-09-18 (水) 09:52:39
(どこぞの召喚士を見ながら)あまり強いと他の同タイプ使いに恨まれるからなー。8組は3人ともいいバランスだと思う。ただし稼働初期どころか魔女が実装された頃も新参だから分からない -
2019-09-18 (水) 10:56:03
稼働初期はジャストの火力問題こそあったけどアッパー・サベッジの攻撃中移動距離が長すぎたせいで壁ドンし易すぎた スコールのページ内のアッパーブルーズのgif動画は初期のだからよく見ると移動距離のおかしさがわかるよ ただしあの頃はティーダとかフリオとかおかしいのが他にもいたからスコールだけ叩かれるとかはなかったかな -
2019-09-18 (水) 11:53:45
8組の中ではリノアだけ異色だな スコールでadjust値のマイスト問題を3年近く放置したと思ったら今度はリノアでバフ無効やるってのが驚き -
2019-09-18 (水) 11:57:10
条件付き強化を過大評価する傾向があるからな -
2019-09-18 (水) 12:48:59
オニオンとかトットは永続だったりしてテンプレ無視とかないんだがなぁ -
2019-09-18 (水) 12:57:46
リノアとかスコールとか良調整できるはずなのにユウナ様とか見てると不思議でしょうがない -
2019-09-18 (水) 12:50:53
一年目、ガーランドケフカと良調整続いてたところに竜騎士型核爆弾投下した運営ですので‥ -
2019-09-18 (水) 16:02:00
気に病むことはないよ(笑)] -
2019-09-18 (水) 16:03:15
いきなりラムザ語使ってきて何が言いてーんだおめー ラムザも音以外は目立ってやべー強さなかったろ むしろ弱かった -
2019-09-18 (水) 16:14:39
↑素で間違えたわすまん 焦ることはないよだったわ -
2019-09-18 (水) 16:15:58
あーパンツ太郎もやばかったね 漏らしたし こちらこそ強い言い方してすまなかった -
2019-09-18 (水) 16:20:17
こっちこそ悪かった 優男系のチャット脳内で混じる -
2019-09-18 (水) 16:24:55
ハイ!じゃあ笑顔の練習!! -
2019-09-18 (水) 16:34:46
フッフッフッフッフッ拒否する -
2019-09-18 (水) 17:41:09
敵にヘヴィーが2人以上いたり、飛び道具系のブレイブやHPが飛び交う試合だとスコールってどう動いたらいいの?被弾云々以前にまともに近づくことすらできないんだけど… -
2019-09-19 (木) 17:18:55
いや流石に弾幕あろうとヘビーがいようと前にフラフラ出てヘイト稼ぐよ。 -
2019-09-19 (木) 18:49:19
近づくんじゃなくて前に出て近づかせる(釣る)。行き過ぎない程度に回避に専念してりゃ当たらないし当たるほど自分に対しての攻撃密度高けりゃ他が動ける。 -
2019-09-19 (木) 19:41:31
それなりに戦えるのに毎回クソセットのスコールいてワロタ。かなり昔から見るけど毎回COM抱えてんな。 -
2019-09-21 (土) 01:53:02
バキュームスタブレアルテマだったらオレだすまんな凡人には理解されなくてCOM抱えちまってよ -
2019-09-22 (日) 16:24:35
今アダマンかダイヤあたりにいるならアンタかもな。俺はそーいうスタイルなんだと割りきってるから付き合ったるよ笑 -
2019-09-23 (月) 09:27:25
バイオニック戦士ジェクト「おう!楽しんでこーぜ!」 -
2019-09-23 (月) 20:02:47
自分が敵シュートに張り付いてる時に、敵スピード&ヘビーが、味方シュート&ヘビーに対してなだれ込んだ場合、スコールはどうしたらいいんだろう?味方に向かえば敵シュートがフリーになるし。高ブレイブ持ってる敵をマークすれば良いのかな。 -
2019-09-22 (日) 15:40:49
ブレイブ状況とかにもよるから一概には言えないけど噛んでるシュートを寝かせるorキーン等で飛ばして戻るのが丸いんじゃないかな? -
2019-09-22 (日) 17:36:50
基本コレ。とりあえず足回りの差があるから飛ばすか寝かせるかできれば距離+速度差で優位になる。シュートは射程あっても最大射程で撃ってたらカットでもなきゃ当たらん -
2019-09-23 (月) 19:57:16
木主だけど返信ありがとう。ブレイブに注意しつつ、シュートを飛ばせるように動いてみるよ -
2019-09-23 (月) 21:45:47
スコール使ってんのに連携意識ゼロな奴は何なんだ? -
2019-09-23 (月) 22:54:27
トリガーハッピー -
2019-09-23 (月) 23:17:44
自分の活躍にしか興味ないシコール君だろ -
2019-09-24 (火) 01:44:28
壁にでもしこれてるよ -
2019-09-25 (水) 14:11:41
壁ドン密着ラフディ…あっ(察し) -
2019-09-26 (木) 00:04:04
012キャラがほとんど出てきたしそろそろラグナパッパも出てこないかな… -
2019-09-25 (水) 10:27:25
それ欲しがるとガーネット好きの人がキレるから… -
2019-09-25 (水) 10:55:43
リノア好きとしても戦々恐々だよ…せっかく受け入れられてるのにぃ -
2019-09-25 (水) 14:21:15
オレは逆にラグナさっさと来たら7からザックスとか9もガーネットかビビ片方じゃなくて両方とか希望持てるからはよはよって感じなんだが?まあ一番望んでるのは零からはよ来いマッキーナだけど -
2019-09-25 (水) 14:27:57
ラグナに関係なくガーネットは後回しでは ビビのが可能性ある -
2019-09-25 (水) 14:32:22
ガブラスがEX芸特化の潔い近接マンだったからその逆で割と可能性出てきた -
2019-09-28 (土) 22:29:09
しかしこんだけ調整入るって事はスコールって相当人気あるんだろうな。調整入った回数1番多いんじゃない?フリオなんて結構不満の声もあるはずなのに放置気味だし… -
2019-09-26 (木) 09:30:45
キンハー出てるからじゃないかね 玉葱とか触ってほしい -
2019-09-26 (木) 09:41:10
頻度は多めだったけどリフレまではキャラパ低めに抑えられてたあたり慎重だった、サベッジモーション変更マイスト問題解消リフレとキーン変更アプデでまともになった -
2019-09-26 (木) 19:56:49
コンセプト維持が瓦解するか徹底した結果弱いかの2択みたいなもんだからな。スコールは分かりやすかったのと慎重にし続けたからなんか相対的にバランス取れてた感 -
2019-09-26 (木) 20:06:36
前3では明確な穴扱いだったのつれぇかったわ -
2019-09-26 (木) 20:30:26
ジャストがうまくいかねぇ... ディレイは簡単にできるがシュート見るのに火力不足になってしまう -
2019-09-29 (日) 19:09:39
だったら基本遅れてるんだろうし気持ち早めにやっとけ。テンポ早くなったのに合わせてジャストタイミングが早く技猶予が伸びてるわけだし -
2019-09-30 (月) 22:09:11
リフレ前パ、パンパンパンリフレ後パパパパン!!みたいになってるなサベッジ -
2019-09-30 (月) 22:17:46
サベッジの出番ちょっとだけ減った気がする -
2019-10-02 (水) 15:45:34
発生の遅さが気になってきた気はするね。激突狙いにしても完走がちょっと長いし。どっちつかずが目立ってきた。 -
2019-10-02 (水) 15:55:44
この間のアプデで発生早くなったとき、-2Fだと強すぎた、って🐳が言ってたけど、射程も微妙でかち合いにも弱いし、発生の早さくらいはあっても良いやろって思う。 -
2019-10-03 (木) 23:24:32
その場から空中で前に振れる技がない異色のスピードだったスコール 今はキーンで回せるけど -
2019-10-03 (木) 23:40:24
スコールの「良いぞ!」「楽しかったな…」辺りのチャット聞くとこんなキャラだったっけ?って思っちゃう 面白いから余計に… -
2019-10-06 (日) 09:48:38
良いぞ!はともかく楽しかったな・・・は心の中でしゃべっているみたいだから最もスコールらしいチャットともいえる -
2019-10-11 (金) 10:38:56
アルテマに脳死で切断するやつ多過ぎでしょwチャアサミラージュをカットできない技積んできておいて何を文句いってるんだ。高低差あるステージだとブラス届かない場面多いからアルテマじゃなきゃ不味いと思ってる。 -
2019-10-11 (金) 08:52:24
下に潜ってラフディとかでも一応カットできるよ。まぁ担いでこないやつが何使ってたのかによってはね。ライト、wol、オニオンの編成で流剣マイストHPリジェネ即決からの万雷ライトに拒否チャ連発した奴に俺も最近会った。 -
2019-10-11 (金) 09:51:50
ラフディだと地上で撃たれたら潜れないしなあ。セフィラもイノセンスも捨てて切断するクリスタルアダマンとかゴミゴミのゴミ -
2019-10-11 (金) 10:35:08
負けを楽しめない勢は総じて対戦ゲームをやるセンス無い -
2019-10-11 (金) 10:16:56
負けから学べることもあるしマイナーHPと共闘、対峙することでそのHPやキャラの対策、連携の取り方を学べるから何も損はないはずなんだがね 負けるのが怖いチキン野郎なんだろうね アルテマは腐っても点サーチだし悪くない性能していると思うが個人的にはブラス派 -
2019-10-11 (金) 10:37:53
というかディシディア勢神経質な人が多い感じがする 拒否チャだのシャゲダンだのそりゃムカつくけど対戦ゲームで珍しいことでもないんだからはいはいあんた無理だよぉ分かれようまたどこかでってノリで流せばよかろうに気にしちゃうし 勿論煽られる方が悪いというよりすぐ不機嫌になる猿野郎が悪いんだけどさ -
2019-10-11 (金) 13:11:42
あごめんこれだと煽られる側が悪いみたいになってる すぐ味方のミスに不機嫌になるやつが悪いってこと -
2019-10-11 (金) 13:12:29
拒否チャシャゲダンで済むならマシなんだけど、NTなら切断、ACでもゲーム放棄が少なくなくて、金と時間を我が儘な奴らに捨てられる最悪な事態が頻発するのがよくない。 -
2019-10-11 (金) 14:20:00
近接が遠距離を積むのは当てれるなら別にいいんだけど、1番困るのはスコール、フリオがいるのにも関わらず近接HPを担ぐシュートは勘弁していただきたい。連携取りにくい。 -
2019-10-15 (火) 17:23:21
アルテマもドロジャンみたいに近距離なら複数ストックできるようにならんかね~ -
2019-10-12 (土) 18:30:35
前3でドルフィンバイトパナすの楽しすぎワロタ -
2019-10-11 (金) 13:23:16
一応言うとラフなディバイドでラフディバイドだからその場合ドルフィンディバイドだぞ -
2019-10-11 (金) 13:28:34
ドルフィンアルバイトの略でしょ -
2019-10-11 (金) 13:42:13
別に捨てゲーはしないけどさカットしてそのフォローしないで1人安全地帯まで逃げてカットした後の隙を叩かれて謝罪したらできかねる!とか拒否打たれるとお前何様だよってヒス🦍になりかけることない?見捨てはしないけどさぁ -
2019-10-11 (金) 14:34:12
いい加減切り替えられるわけねえわ -
2019-10-11 (金) 15:29:54
そもそも拒否チャする神経が良く分からん。身内とか親しい相手ならともかく、赤の他人相手に普段からそういう言葉使ってんのかと考えると中の人間の品性を疑う。 -
2019-10-11 (金) 15:37:39
ある程度の匿名性や顔が見えないことを盾に増長してるんでしょう ストレス社会に揉まれたり親から愛されなかったであろう可哀想な人と思って生温かく見守ろう -
2019-10-11 (金) 15:53:34
拒否する -
2019-10-12 (土) 13:57:20
ふざけるな! -
2019-10-12 (土) 14:03:10
えっ何キレてんの 暖かく見守るのと生温かく見守るのは違うぞ 捨てゲーとかならまだしも -
2019-10-13 (日) 00:30:16
今のゲーセンは対面からの灰皿手裏剣が足りないな -
2019-10-15 (火) 11:48:18
このキャラ使うと、こまめにマップ見るのがどれだけ大切なことか実感する。ACライトニングメインだけど、このキャラのお陰で誰がこっち見てるか、途中止めすべきか否かの判断が的確になった。 -
2019-10-12 (土) 08:25:03
壁際の敵にサベッジで噛みついて「よっしゃ壁ドン」と思ったら壁沿いに走りはじめてガッカリ。これってスコールあるあるになりませんか?宜しくお願いします。 -
2019-10-12 (土) 22:56:46
それで泣いたことが何度あったことか……。 -
2019-10-12 (土) 23:14:43
そこにNブレがある……すいません、壁に背中を向けて話してます。 -
2019-10-13 (日) 10:29:01
よくあるけど結局のとこそれは壁に対して近い・角度が悪い(移動量のおかげで壁に押し付けるようにできなければどうあがいても壁沿いに滑ってく)だけの話だから何とも言えんわ -
2019-10-13 (日) 10:47:07
発生20F系の踏み込みが悪さしてるのかな 空N系のとは起点が違うとか -
2019-10-15 (火) 11:37:39
起点が違うっていうか常に両者移動状態になってんだよ。だからどうしても壁に近いか角度悪いとそのまま滑る。他はせいぜい1段目くらいで2段目辺りは自分が移動しても相手は停止して運ばれるまま -
2019-10-15 (火) 13:07:44
立ち回りがキーン主体になってきたな キーンでの枚数有利作り楽すぎる -
2019-10-14 (月) 20:05:19
以前は足止まるとやばいから仕方なくみたいな択だったのに出世したよな -
2019-10-15 (火) 01:09:23
最近芋スコール多すぎる。シュートの後ろでウロウロするのは違うでしょ。 -
2019-10-14 (月) 22:35:42
確かにそれは多いよな。そのせいか、最近味方のスコールが真っ当か否かで疑心暗鬼に陥るパターンが多い。 -
2019-10-15 (火) 09:20:15
イルカといいラフ担ぐスコールといい味方の犠牲があった上での後隙を狙う奴ばかりで…拘束で足を止めたくないからかも知れないけどスピードの仕事とは -
2019-10-15 (火) 11:49:35
後隙取ってくれるならまだよくない?スコールは見られてると攻撃当たらないからスコール以上にヘイト稼ぐように動いてるわ もちろん被弾はしないぐらいにだけど。スコールはなんだかんだ他のスピードより仕事難しいよ -
2019-10-15 (火) 17:06:27
増えた理由はリマスターでなんかよく分からん憧れ持った中高生辺りなんだろうなぁ… -
2019-10-15 (火) 13:02:22
新規より昔やってたおじちゃんたちが買い戻すのが多そう -
2019-10-15 (火) 13:07:36
???「俺が…… おじちゃん……」 -
2019-10-15 (火) 13:43:04
スコールさんじゅうななさい -
2019-10-15 (火) 15:27:32
だとしてそのおじちゃん達がこっちに流れてくると思ってんの? -
2019-10-16 (水) 00:36:20
対面前3のときはあんまり前出ない方がいい -
2019-10-15 (火) 17:15:13
キーンエッジ主体でシュートにしっかりサーチ当ててもらう感じになるよね。 -
2019-10-15 (火) 17:30:11
対面前3でシュートの後ろに居てどうすんの?シュートの後ろウロウロしてんのにどうやってキーン振ったりシュートにサーチ当ててもらうんですかね。ご本人様ですか? -
2019-10-16 (水) 00:40:00
シュートの後ろはやり過ぎだけど、あんま単騎特攻してもスコールだと捌き切れないからキーンエッジでコンパクトにって話ね。 ちなみにキーンエッジ主体で(ry 書いたのは僕で他は知らない。 -
2019-10-16 (水) 18:09:55
たぶん味方のシュートに固めてサーチを当てて貰いたいからだろうけどヘビーも近くにいるのに味方シュートのすぐ横うろうろされても相手シュートの球が一生こっちに飛んでくるんですが…… -
2019-10-15 (火) 20:23:08
固め以前にスピードとしてまずシュートをマークするのは必須。特にスコールが敵の遠隔持ちを拘束→相手の近接がカットしに近寄る→味方のシュートの攻撃で一網打尽、これが黄金ムーブ。所詮味方のシュート狩りに来た奴捕まえて拾ってもらっても、その段階で枚数不利が起きてて、スコールの拘束拾おうとしたシュートが横から狩られるなんて事にもなる。 -
2019-10-15 (火) 23:22:23
その流れが上手くいけばいいんだけど敵3人起きてる状態で最奥にいる敵シュートに拘束技は普通にリスキーだからやめて欲しいかな…。味方シュートが致死持ちとかでない限りキーンふって飛ばしてくれた方がありがたいです -
2019-10-18 (金) 06:00:14
敵にシュートいる時は試合時間の8割シュートをガン追い、敵が前3の時は振るブレイブの8割をキーンに限定、被弾しない事を最優先する。これだけで勝てるな。ダイヤ帯だからだろうけど。 -
2019-10-16 (水) 17:52:43
ラフが肌に合わず基本フェイテッドの前3ならゾーン担ぎですけど大丈夫ですよね? -
2019-10-19 (土) 01:43:11
その辺は好みだから問題ない -
2019-10-19 (土) 05:22:13
アルテマでもいいですか? -
2019-10-20 (日) 19:58:34
最近野良でブラス積んでるの見た瞬間回線切りするやつ増えたな・・・即決しといて回線切りしないでくれよなぁクリスタル(笑)さんよぉ -
2019-11-01 (金) 15:54:13
気にするな。そもそも即決する奴がまともなクリスタルな訳が無い。 -
2019-11-01 (金) 16:15:01
オペオムでブラスティングがバースト技になってる都合もある -
2019-11-21 (木) 08:10:16
強化されてから地雷スコール増えたなおい笑 -
2019-11-03 (日) 20:30:28
元から原作人気あるからスコールなんて地雷の集まり。拒否チャの起源はスコールだって知ってるか? -
2019-11-03 (日) 20:34:51
キーンで敵を散らしまくって拘束しないしさせてくれない孤独ライオンが増えた印象はある -
2019-11-05 (火) 23:08:38
キーンのキープ値発生変わってからシュートの自衛技にポンポンやられるようになった…うまくシュートに圧力かける方法教えて上手い人! -
2019-11-07 (木) 11:21:37
ブルータルの距離で様子見でいいんじゃなかろうか -
2019-11-07 (木) 11:47:01
ブルータル届く距離でシュート見てると敵の護衛にやられてしまう…マップの把握不足+シュートに集中し過ぎかねぇ -
2019-11-07 (木) 11:59:43
なら護衛ある間は高度つけるのがいいと思いますよ -
2019-11-07 (木) 12:04:16
借りができたな…距離と高度意識してみます!初歩的な立ち位置の質問で申し訳ない -
2019-11-07 (木) 12:32:08
自分が前2・シュート1の時、対面前3が死ぬほどキツい。タゲ集めで前に出ても、シュートを守るために後ろに下がっても、なだれこまれて押し負ける。どうすりゃええねん… -
2019-11-21 (木) 01:52:59
キーンエッジで吹っ飛ばしてなるべく枚数有利を作って、隙が出来たところでビーファン拘束→サーチみたいなのが理想かな、たぶん。 前3相手にするときは、荒らされないように固まりつつ迎撃していくのが一番いいんじゃないかな。 -
2019-11-21 (木) 07:37:48
これははっきりいって、シュートが近接にある程度対応できる能力無ければどう足掻いても押し負けるよ。近寄らせない時間を少しでも稼げるレベルの抵抗で良いのに、それもできないシュートが最近は多いし。 -
2019-11-21 (木) 08:51:51
やっぱりツライよね、俺だけじゃなかった!固まって動いて、キーンを丁寧に当ててく感じで頑張るわ -
2019-11-22 (金) 01:30:35
スコールはその編成難しいよね。前3vsシュート入りならティーダが強い気がするなあ。バンバンダブルで弾いてシュートの周りの安全確保しつつ要所要所でソニバスで固めてサーチ当てさせてるティーダ見るとほんとこいつ強いなぁって… -
2019-11-22 (金) 13:59:24
癖あるといっても足回りは随一で、低火力短射程だが差し込みやすく完走早い技・動作は長いが火力もあり伸びる技・移動技でスピードに必要な物全部揃えてるどころか最優秀っていうね。いつでも腐らない。スコールは他を考えない完全な1対1と攻勢に回った状況で強いけど逆に盤面作り・維持・押し返しがきっつい。ひたすらフォローに走るイメージ -
2019-11-23 (土) 00:20:02
ベビーとスピードの強キャラが暴れ過ぎてつまらないんだろ。鯨さん何言っても聞かないから無理。 -
2019-12-02 (月) 22:39:03
話聞いてないのお前。あとベビーってお前じゃねぇの? -
2019-12-04 (水) 11:00:41
ヘビーをベビーと言い間違えるの他のスピードのとこでもよく見るな -
2019-12-06 (金) 22:06:25
ジャスト成功時の火力もう少しあっても良いのではと思う -
2019-11-30 (土) 23:22:13
火力出ないだけですむ分セフィロスよりマシかなって -
2019-12-05 (木) 01:34:42
拘束してる時って基礎値でもHP当てた方が良いかな? -
2019-12-06 (金) 21:53:02
壁ドンしそうとかじゃないならバンバンとっていいと思うよ。どうせスコール側も空中じゃ攻め継しにくいし -
2019-12-06 (金) 22:04:08
後隙取られないならガンガン当ててOK。後隙ブレイクHPもらう状況で基礎値じゃダメージレースで不利だからNG -
2019-12-06 (金) 22:04:30
EX修正で全体の基礎収支が低減したからブレイクによる固定値贈呈は猶更不利になる -
2019-12-07 (土) 00:06:25
毎回じゃないけどスコール使ってると勝ち4位が頻発するのが辛い。前のアプデ前なら仕方ないってなるけど今のスコール使ってこれって流石にマズイよなぉ -
2019-12-07 (土) 12:40:37
それで敵shootが6位とか、戦闘中味方にサーチがほとんど飛んでこなかったとかならまだ自分で納得できるけどねw -
2019-12-07 (土) 13:09:17
ラフディだと勝てないこと、多かったけど、フェイデだと勝てるわ -
2019-12-08 (日) 21:04:20
しばらく触れてなかったんだけどキーンエッジダッキャンできるようになったのめっちゃええやん -
2019-12-09 (月) 04:50:21
それだけでスコールに足りないものが大体補えるのいいよね -
2019-12-10 (火) 18:35:46
逆にそのせいでキーン頼りになってスコール使う意味が皆無になるのが一定数居るからな。便利な分使い分けが難しい所 -
2019-12-12 (木) 01:00:50
coffee&milk ダイヤのスコール使い。初っぱなから動かず、拒否。 切断してよ大人しく -
2019-12-22 (日) 20:51:56
ここで晒すな、お前の程度も知れるぞチンパン -
2019-12-31 (火) 02:05:23
腹立つと思うけどダイヤは地雷が多いから仕方ないよ アダマン以上だと地雷も少なくなって民度がマシになるから切り替えて頑張るしかないよ -
2020-01-01 (水) 17:23:29
ラフディ一択だったけどフェイテッド結構強いわ。ノールックや迎撃とかあっちより使用用途広くね?広いステージだとフェイテッド愛用してる -
2020-01-01 (水) 15:20:01
極めたら強いのはフェイテッドだと思うよ ただ、マイストの効果が低下してブレダメがないと火力不足を感じるのと踏み込みがないから相手のステを狩れないのとでとんとんって感じがする -
2020-01-01 (水) 17:20:43
ノールックはどこまでいっても運だからなあ。野良なら後隙取りやすくてブレダメ付きラフディのが強いと思う -
2020-01-01 (水) 19:31:35
ガード崩しと迎撃両方狙えるのが魅力だからな。敵の”取り合えずスコール噛みに行ったらカットしにいけばおk”みたいな動きを制限できるから立ち回りが楽になる。 -
2020-01-01 (水) 19:58:40
ラフディは役割と攻撃性能強化、ラフディは立ち回りの幅というか択を強化する印象。どっちも強みと特徴がよく出てていいHP攻撃だと思う -
2020-01-01 (水) 23:54:35
ラフディしかねぇじゃねぇか(困惑) -
2020-01-10 (金) 18:31:14
ほんとおしゃれにフェイテッド当ててくるから憧れるわ、、、ラフディ使うけどな、 -
2020-01-02 (木) 03:40:13
発生早くて離脱も早い、いつでも当てられるフェイテッドに慣れると、逆にラフディ使えないからなぁ… -
2020-01-08 (水) 02:02:06
ヌコール君、ブレイブの役割がハッキリしてて使いやすい(小並感) -
2020-01-04 (土) 00:45:31
ティファの空Nぐらい食い付きが良いブレイブください -
2020-01-04 (土) 03:31:08
固有のヘビィとシュートをなんとかしてくれ -
2020-01-04 (土) 09:29:12
たしかに最近芋スコール多い気がする。上位になるほど減ってくるけど -
2020-01-04 (土) 17:41:07
コイツのラフディバイド食いつき深すぎん?ケフカ使いだけど横ステ後ろダッシュ全部食われたのが未だに納得いかない…いや自分が下手って言われればそれまでなんだけど -
2020-01-07 (火) 00:54:48
良かった それで解決ですね -
2020-01-07 (火) 01:26:12
ドルフィンと一緒。オタステはやめましょう -
2020-01-07 (火) 07:59:21
避けるタイミングをミスってるだけじゃん… 食いつきどうこうの問題じゃないよ -
2020-01-07 (火) 08:00:35
ステップは横じゃなくてななめ前だと何度言ったら… -
2020-01-07 (火) 08:58:10
近接HPの中で発生遅い分長めに向き補正かかるから横ステで避けるなら引き付けも長めにいる -
2020-01-07 (火) 12:42:44
某ガンダムと違って攻撃動作のどのタイミングでステ踏んでも誘導切れるゲームじゃないんだ。向き補正のかかる後半に誘導切り合わせないと大概のHPにステ喰われる -
2020-01-07 (火) 20:55:59
今時のゲームのほとんどがユーザー介護気味だからって思考放棄したらこの通り文字通りに斬り捨てられる訳だが。 -
2020-01-08 (水) 22:21:24
昨日スコール使ったら偶然味方にスコールが来た上に相手もスコール二人と当たって(2パーではない、)嬉しかった…けど、ネタチャをセットしてなかったよ。(試合はヴェインの戒律による三枚抜きで勝利しました) -
2020-01-10 (金) 21:46:08
いやラフディは普通にタイミングシビアな方じゃない?イルカ化して全体で見てもかなりの強HPに出世したなぁと思ってたんだけど -
2020-01-11 (土) 13:09:11
全盛期イーターセシルやティーダとかでしか勝てなかった俺のランクが上がってるしマジで強いラフディ 召喚も高度調整で取れるし -
2020-01-11 (土) 13:30:23
ラフディの話出てるから聞くけどキープ値発生ってボタン押した直後なん?明らか先制できてたのにそのまま食らっておん?ってなった -
2020-01-11 (土) 17:20:00
切り上げる瞬間だと思われる。 受け身に合わせてくるラフディなんかは暴れで潰せるから -
2020-01-11 (土) 18:35:08
おおうマジか。じゃあ単純にこちらがワンテンポ遅れてたんだな、アドバイスありがとう -
2020-01-11 (土) 18:48:01
ボタン押した瞬間だったらチャジアサどころの話じゃなくなってしまうなw -
2020-01-11 (土) 19:42:41
そもそもラフディは壁コン可能なHPとしてはかなり発生遅い方なのでヘビーでも容易に暴れが通る -
2020-01-13 (月) 15:32:13
困ったらN、古事記にもそう書かれている -
2020-01-14 (火) 12:54:26
空中と地上nの2段3段目のジャストがどうしても出来ないんですがコツとかありますか? -
2020-01-15 (水) 10:09:56
タイミングはわかるんでしょう?気づかない内に多くボタン押してないかい? 君のを直に見てる訳じゃないから体験談でしか言えないけど多分ボタン押す量が多いんだと思う。ぶっちゃけ練習しかないと思う。 -
2020-01-15 (水) 10:30:40
説明文にあるタン タン タンのリズムは掴めたんですがタッタンが出来ないんですよねえ・・・4段5段目は安定して出せるようにはなりました -
2020-01-15 (水) 11:34:51
一度やってる所見たいんですけどね、そこは私も苦労しましたがやっぱりボタン入力のし過ぎかボタン入力が早いかだったんですよ、私の場合は。だから二段目だけビートが鳴るように先ずは絞っていくといいよ。二段目鳴ったら三段目、三段目鳴ったらフルコースいっちゃって。もうね、練習しかないのよ。 -
2020-01-15 (水) 12:22:14
少数意見なのか分からんがキーンエッジは前の方が使い心地よかったから返して欲しいな -
2020-01-16 (木) 04:43:50
リフレ前にって話ならわかる -
2020-01-16 (木) 09:56:49
テレポ グッタイのシコール君 ザコはさっさと切断しろ -
2020-01-18 (土) 11:42:37
ヘビーのキープ値持続による強化とシュートの減少でスコール君更に戦いにくくなりそうだね… -
2020-01-24 (金) 00:47:52
今までのように味方を噛んでるヘヴィをカット拘束してHPさしてもらうって動きが出来なくなるんだよね。味方とばされた後にカットするしかないから連携しくくなる&相手にカットもされやすくなるって認識で良いのかな -
2020-01-24 (金) 16:09:01
そこには味方がヘビーに叩かれてる間にキーンを当てまくるスコールの姿が…無いか、そんな暇あったら苦労せんよな -
2020-01-26 (日) 02:31:53
ジャスト入力成功時のみヘビー並カット値にしてくれ -
2020-01-25 (土) 10:25:03
ジャスト入力成功時のみカット値ヘビーだと初段はカット値ヘビーにならないから微妙じゃないかな キープ値ヘビーなら別だけど -
2020-01-25 (土) 10:36:48
キープ値ヘビーは中々面白い修正で良いかもしれない -
2020-01-29 (水) 18:55:39
クソセットのスコールかなり前からいたけど、最初ダイヤAだったのに今じゃCになってる いくらクソセットでもここまで落ちるって凄いな 1度Aまで行ったのにもビックリだけど -
2020-01-25 (土) 23:00:44
こんだけバランス悪けりゃノラのスピードは落ちるって。君は他人のセットに拒否チャとかしてないよね?それが心配。 -
2020-01-26 (日) 17:16:15
昔はCOM入りでもポイント変動あったしアルテマバイオガ(だよな)を嫌がって抜ける人も居ただろうしで維持できてたんじゃ -
2020-02-05 (水) 16:35:10
スコールのアルテマは使える技か産廃かどちら? -
2020-01-29 (水) 18:48:30
技単体なら参拝にはならないんじゃない?技単体なら。 -
2020-01-30 (木) 01:24:35
スコールのアッパーブルーズに点サーチ合わせる時って3段目が出るタイミングで撃てば合わせられますか? -
2020-01-29 (水) 20:54:13
そうだね。 同時に出すぐらいで刺さると思われ -
2020-01-29 (水) 20:59:09
プラチナセフィロスなんだけどこのキャラ相手にN降るのってあんましない方がいい?ジャンプ回避されて裏回り込まれて空前壁ドンラフディされてそのまま昇天したんだけど -
2020-01-30 (木) 11:37:18
そもそもセフィロスでフリーの相手に向かって自分からNで殴りかかるのは最悪手ぞ -
2020-01-30 (木) 11:44:29
そもそも先出ししちゃダメなキャラだよセフィロス。闇討ち特化。捕まえてシュートのブレイブ吐かせる時とか先出しせざるを得ない場合もあるけど基本は空振り誘って狩るのが基本。連携狙いならNそれ以外で先出しせざるを得ない場合は天照や獄門の方が外してもガードは間に合いやすいと思う。あとN振って当たってなかったら途中で止めてガードするなりしような… -
2020-01-30 (木) 11:45:12
やっぱコイツがディシディア界の最高難易度キャラなのかな -
2020-02-03 (月) 12:45:42
合う合わないは結構あると思う(フリオ使ってるし同じ拘束キャラならいけるやろ→もうだめだ、になったのは俺)。ソロで上げようとしたら最難関の一人とは前から言われてる。 -
2020-02-03 (月) 12:56:59
ブルータルでステップかガードを強要できるから2体1の蒸気つくれると強いんだけどシュートを追いかけ回してると中々そうはいかないのがなあ -
2020-02-04 (火) 00:51:27
蒸気じゃない、状況だ。失礼。 -
2020-02-04 (火) 00:52:14
他のスピードキャラ、特に後発キャラと比べるとステップ一回分よりもちょい近いくらいの距離で気軽に振れる技がない気がする。ティファとかロックとかジタンとかのNの発生と移動距離が欲しい。 -
2020-02-04 (火) 22:21:36
それを持ってるか否かがスピードの強弱を分けるからな。スコールやライトはそれが無いから正面戦闘で絶望的な部分がある(避けてからの攻撃か、完全に不意打ちかの二択しかない)。 -
2020-02-04 (火) 23:26:28
個人的にスコールが一番スピードしてて楽しく感じる。強いとは言ってない(白目) -
2020-02-05 (水) 13:56:09
その三人Nのタイプちがくない…? -
2020-02-05 (水) 13:59:25
Nで発生早くて、それなりに前進して、Nだから連打キャンセルも効くから空振り後に突進してくる相手を返り討ちに出来ることもある、って考えでパッと思い付いたキャラを出したんだ。ティーダのダブルとかもあるけど。スコールの空↑がこいつらのNみたいになってくれれば良いんだが -
2020-02-05 (水) 14:46:04
確かに空Nの強さはキャラパワーの重要な指標の一つではあるが、それでキャラの序列を決めるのはおかしいだろ。それぞれ持ち味が違うんだからな。 -
2020-02-05 (水) 15:27:31
別に序列は決めてないよ?ただスコールにも欲しいな、ってだけで。 -
2020-02-05 (水) 16:16:09
超射程のブルータル持ってる上に使い勝手良いN与えたらやばいでしょ。 -
2020-02-05 (水) 16:27:26
N強化する代わりにブルータルのキープ値削除で -
2020-02-05 (水) 17:35:08
もうテコ入れはされないのかなあ。調整回数が多いキャラだし、これ以上いじる所もなさそうだしなあ… -
2020-02-05 (水) 00:01:56
リフレで2年半苦しんだマイスト問題やサベッジの完走、前のラフディキーン調整でキャラパ増えて前3の穴って事もなくなったし今のところ不満はそこまでない 一つあるとするなら空Nの吹き飛ばし位置くらい(とっさに振れて前方向に飛ばせる技がない) -
2020-02-05 (水) 16:33:13
使われ無さすぎて不満にすら思われなくなったメテオ -
2020-02-14 (金) 13:21:59
ジェクト致死担いだから「手を貸してやる援護する」に対してジェクトが「4番相手するぜ」それ聞いたノクトが「5番、6番オレが抑えるオレが飛ぶしか」ワイ&ジェクト「了解だおうよ」で若干孤立気味のゼノスを分断、ノクトが合流阻止その間にワイ拘束、ジェクトでフィニッシュは野良連携やったが最高にアガるですわぁ -
2020-02-14 (金) 18:02:30
そのノクトの行動よくやるわ、致死持ちいるとして誰かが援護か任せろチャットしたら、自分が拘束キャラでもない限りはその2人が安心して連携出来るように他の近寄ってくる敵を全力で抑える これでwin!!したときの達成感よ -
2020-02-14 (金) 19:01:25
ラフディ強いとは思うんだが、フェイテットが安定しすぎてラフディの出番がない -
2020-02-16 (日) 14:00:51
フェイテッドって他のソリュやマゲみたいな自爆HPよりも上下(地上なら水平)の射程長いの? 何故かこれだけめちゃくちゃ当たるんだけど -
2020-02-17 (月) 23:13:02
話逸れちゃうけど、自分がラフディ派なので対面のスコールもラフディだと勝手に思ってて、不用意に近づいて当たっちゃったりする 上手い人の配信とか見てても、ラフディだと思ってステップ遅らせたらフェイテッドで当たっちゃったってたまに見るし、HP勘違いしてる人がある程度いるのかもしれない -
2020-02-17 (月) 23:55:52
アルマニによるとフェイテッドの最長射程(正面)が5.7m。ソリュは4.3mでアルマは4.2mだね。あの辺の技は正面だろうと真上・真下だろうと射程同じだと思う。アルマニ発売以降のアップデートは申し訳ないが自分でチェックしてください。 -
2020-02-18 (火) 00:03:32
まぁ見た目からして爆発範囲大きいよね。そのかわり横の判定が薄いわけで。スコールに寄られてガード固めようとしたらフェイテッドでしたって択で当てられるからそういう択かけが得意な人はバンバン当てられるかもしれない。自分は苦手です() -
2020-02-18 (火) 12:51:11
皆さん情報ありがとう、やっぱり若干大きかったのね 昨日使ったらキーンとフェイテで暴れて枚数有利取って、味方のために拘束してるだけで連勝してて毎回HPスコア1位だったからもう手放せないわ -
2020-02-18 (火) 13:43:51
野良で前3のときにアルテマ持つってありなん? -
2020-02-26 (水) 20:21:05
味方としてはラフディとかでバンバンブレイク取って寝かしてくれる方がありがたいかな、でも相手に使われるとクッソうざいから無しではないと思う -
2020-02-26 (水) 21:30:33
よっぽど他が遠距離弱いとかでもなければラフディのがありがたい -
2020-02-26 (水) 21:52:20
皇帝居たら近距離3はかなりキツい -
2020-02-28 (金) 21:43:25
前3で遠距離持つのはいいけどブラスのが良き -
2020-02-28 (金) 21:50:02
特定の相手がきたら詰んじゃう場合・かつ味方がサーチ遠隔ダメダメな奴らばっかりな場合はバインガとセットで持つかもしんない -
2020-03-31 (火) 02:56:01
味方と固まったほうが動きやすいのにスピードの仕事しなきゃだから難しい -
2020-03-05 (木) 18:27:25
昔のアルテマ返して...3バーで使ってたから.... -
2020-03-16 (月) 07:38:54
エンドオブハートも出ずに終わっちゃった正直アルテマよりも望まれてたし使用されてたと思う ライオンハートも出ず。出し惜しみを嘆いてももう遅いけどさ -
2020-04-19 (日) 13:29:13
せめてサベッジ全盛期に戻して欲しかった -
2020-04-19 (日) 19:32:42
ゼノスに隠れてるけどソロのこいつ勝つの難しくね弱い…とまでは思わないがねかなり厳しい時が -
2020-05-02 (土) 00:35:58
ティファティーダ>ロック>>>>>>ジェクトクジャノクティス忍者オニオン >カインジタン>スコールライトニングな印象 -
2020-05-02 (土) 00:38:56
そもそもタイマンするキャラじゃないしね。キーンで手早く飛ばして、拘束からシュートに刺してもらって枚数有利を作っての繰り返しだし。というより本来スピードってそういう役割なのよね。あとはどれだけ敵シュートを見れるか(ティファとかがタイマン強すぎるせいか的ヘビーに突撃するのが多いのは由々しき事態)。シュート相手には割と強気で行ける気もする。 -
2020-05-02 (土) 01:17:58
キーン仕様変更ラフディイルカ化ダメージ計算式変更サベッジ完走上方とかでソロかなりマシになったほうよ。最初期以外はこいつマジでキャラパなかった -
2020-05-02 (土) 08:00:31
射程がちょっとなあ。 -
2020-07-07 (火) 16:52:48
ラフディ避け方教えてください -
2020-05-02 (土) 11:13:06
遅めに横ステ。ティファのドルフィンと同じタイミングになったんじゃなかったっけ? -
2020-05-02 (土) 16:06:05
スコール側のステップが終わったら横ステ。もしくは暴れ。 -
2020-07-15 (水) 13:59:00
ソロ出撃で自分がスコールで皇帝味方に引いた時が実感できるレベルで勝率高いんだが。「いつもお世話になっております」がビジネス上の定型文じゃなくて実情に近いんだが。やっぱりあれか、性能的なシナジーか? -
2020-05-03 (日) 22:17:42
皇帝は待ちに強いキャラだしスコールもスピードの中じゃガンガン前出て荒らしていくような性能してないから立ち位置が噛み合いやすいのはあると思う。 -
2020-05-04 (月) 00:35:25
俺はフリオだけど、スコールと皇帝と組んだ時は戦いやすいかな。全員、欠点があることを承知の上で無理な突撃とかしないから合わせやすい。下手にティファとか来ると役割放棄してくるからむしろ辛い。 -
2020-05-04 (月) 03:18:20
皇帝はセフィロスと相性最悪って聞いたことあるでしょ? 吹っ飛ばして吹っ飛ばして枚数有利作るようなキャラと組むと球が当たらないんだよ。だからある程度ラインが硬直してるような展開が望ましい。で、スコールとかフリオみたいなバインガキャラが味方にくるとさらに拘束の最中に見てなくても球が勝手にヒットして致死たまるから具合がいいってわけ -
2020-05-05 (火) 03:02:34
皇帝と真逆なのがリノアとかユウナみたいな狙って当てる技が中心で置き技ない自衛に乏しいタイプ。このタイプのシュートだとある程度飛ばして枚数有利作ってあげないと、前衛に寄られたら噛まれやすくブレイブが稼げない。この辺意識すると勝率上がるかも -
2020-05-05 (火) 03:27:10
最近始めてスコール好きだから使ってるんだけど、好きとかで使うのとかやめた方がいいのかな、、 -
2020-05-12 (火) 00:03:43
Who likes not his business, his business likes not him. -
2020-05-12 (火) 00:21:28
どんなキャラでも使えないHP技はあれど戦力外のキャラはいないからいいんじゃないかと。目的はただ勝つこと?好きなキャラと上達すること? -
2020-05-12 (火) 00:39:42
好きなキャラで上達したいです……!! -
2020-05-12 (火) 00:46:27
ゲンスルー 「勝ちたいならスコールのキャラパじゃあらゆる壁にぶつかるだろう。ソロなのか知らんがそもそもソロ向きなキャラじゃない。技の特徴上、特に味方に依存しやすい上にプレイヤーが使い所見極めずマップも見ずにビートしてみろ、即三爆滅だ。要は状況の把握が出来るかどうかで強さが左右する。好きで使いたいならそれもいいだろう。…さて自粛中暇を持て余してるが今穴蔵でゴンのジャン拳喰らう五秒前だ」 -
2020-05-12 (火) 01:37:04
リフレとキーン調整で野良パは上がってね? -
2020-05-12 (火) 16:01:20
まずは脳死でビートを刻むのを辞めて引く事、ジャンクションは味方にも掛かるので微量だけど掛ける事、ビート刻む時はシュートが範囲内にいるの確認するとか(指名から援護チャットするとスムーズ)だけでも変わると思うから頑張って -
2020-05-12 (火) 01:51:19
ビートを刻むとか言われるとドラマーみたいだ -
2020-05-13 (水) 23:21:53
好きで使うのは良い事。悪いのは好きで使うを自己擁護や理由に使う事。とりあえず特徴はっきりしてるから自分のやりたいようにやる前にスコールのやる事・やれる事・できない事を把握してあげて。 -
2020-05-12 (火) 23:36:01
これな。例えばスコール好きだからブラス使ってもいいだろ。じゃなくスコール好きだからブラスも使えるよ!を目指そう。もしこのキャラの相手苦手…とかあったら苦手なキャラを使ってみると欠点がわかってスコール使う時にも役に立つからスコール好きだからスコールしか使わない!ではなく敵を知るのもオススメだよ -
2020-05-14 (木) 00:11:26
上達のコツはキャラ愛やで -
2020-05-13 (水) 23:43:50
キャラは好きだけど今の環境でソロはほんま無理ゲー。しょーもない前3の試合で実力とか関係なくヘビーに狩られるから。ヘビー強化とかいうクソアプデ直してホント -
2020-06-03 (水) 14:47:54
自分の腕のなさをキャラのせいにするなよw -
2020-06-03 (水) 15:05:09
思考停止の無意味な返信やめようね?そういう話じゃないから -
2020-06-03 (水) 16:00:05
今のスコールはフェイテッドとかでバンバン寝かした方が強いかも。ワイはノラでフリオ使うけど、スコールとはかなり連携取って戦えてるよ。追加で皇帝とか来ると胸熱展開の連携連発になる。 -
2020-06-03 (水) 15:37:01
お互いシュート入りだとまともな試合展開になる事が多いんだけど、前3だとぐちゃぐちゃになってヘビーが -
2020-06-03 (水) 16:02:00
暴れて試合終わりーみたいな展開が多すぎて…ヘビーに有効ならしばらくフェイテッドにしてみようかな -
2020-06-03 (水) 16:04:38
まぁ今のヘビーはどこかでHP当てるか何かして崩さないと延々と枚数有利で暴れっぱなしになる可能性があるからな。お互い前3でヘビーが偏るとなぶり殺しになるシチュは結構ある。 -
2020-06-03 (水) 16:20:05
そう考えると相手にスノウいると厄介だなって -
2020-06-03 (水) 17:26:52
スノウは、今の環境で相当強いキャラだよね。殴り合いの性能が高すぎて -
2020-06-04 (木) 11:11:02
ロックとかティファなら何とかなるんだけどねースコールは…正直厳しい、敵ヘヴィだらけならここで仰ってる通り不意打ちサークルで寝かすかキーンで吹っ飛ばすくらいしか手が… -
2020-06-03 (水) 19:57:52
切り返す手段が乏しいスピードはバインガを持つのもアリだと思うのよね。 -
2020-06-04 (木) 11:04:13
リフレ後のスコールはヘビー環境でもまだやり合えるとは思うサブダイヤだけど 下取ってラフディドーンキーン弾き合流ダッシュラスキル指定してブルータルブンブン丸 -
2020-06-03 (水) 20:06:20
一応クリスタル上位なんだけど、前3同士ででラフディだとそもそも打てるタイミングが無くてジリ貧なっちゃうのよね。。 -
2020-06-04 (木) 11:15:47
上位帯は見てる世界がまた違うんだなぁ ラフディがイルカ化してサベッジの使い分けが容易になってから咄嗟のカットがやりやすくなってはしゃいでた -
2020-06-04 (木) 12:12:51
前のラフディは今より発生早めで上射程(恐らく)無限だったのと広角式くらいの横幅で後ろ以外の回避は困難な独自の強味がトレードになってて手放しに喜べないかな -
2020-06-04 (木) 12:59:01
個人的にはラフディは前の方が避けやすかったかな。切り上げる前の溜めが分かりやすかった。今のやつはどのタイミングで向き補正が切れるのかさっぱり分からん(上の動画見てもさっぱり。前進が終わってからと言っても最後まで進み続けてるし。幸いなのは使用者が少ない所)。 -
2020-06-04 (木) 14:01:59
スコールが手を貸してやるとか言ってるのにサベッジクロウで前に飛ばすのなんなの?アホなの? -
2020-06-06 (土) 06:21:27
初手ドローしてくるスコールがいたんだけど、改造か? -
2020-06-06 (土) 13:37:41
アルテマの記事読んで -
2020-06-06 (土) 13:42:08
アルテマドローじゃあなかったような気がしたんだけどなー気のせいだったのかなー? -
2020-06-06 (土) 14:39:50
チュートリアルの、EXずっと使えるモード?から直接2バーに誘われたりすると最初から使えるっていうバグがあったらしい。今はどうなったか知らんけど -
2020-06-24 (水) 09:30:06
前に出て相手のシュートに張り付けよ。シュート特攻能力あるくせに、拘束拾って貰いたいが為にヘビーより下がってるスコールとかほんといらないんで。 -
2020-06-07 (日) 00:11:56
噛みつけないスコールとかマジでいらんな。芋るだけでなく、攻撃を空振りしまくるのも多くてヤバイわ -
2020-06-11 (木) 21:50:06
スコール使われって自分よりも上手いスコールを認めたがらない習性あるよな。ずっとランク上がらないのはセンスがないから。嫉妬しないで -
2020-06-24 (水) 14:35:30
ビートファングの連撃部分にサーチ合わせたいのにその直前で止めるのやめて…敵サーチに見られてるなら分かるけどさ… -
2020-07-14 (火) 22:25:52
まぁそこは仕方ないんじゃないか?サーチに狙われてなくても攻撃時間はかなり長いし。振ってる方としてはあれは結構ヒヤヒヤしてるんだよ。 -
2020-07-15 (水) 14:12:19
「次の段で爆発と共に与ダメージが75%上昇する」ってあるけど、25%上昇の間違いじゃね? -
2020-07-15 (水) 16:58:35
ほんとだ。一段目は変わらないけど二段目以降が25~50%アップになるからトータルダメージが約400→約500と25%アップってことね。 -
2020-07-19 (日) 15:48:26
75%上昇だったら、ヘビーどころかリミブレクラウドやSoC2ガーランドもびっくりの火力になるぞw -
2020-07-19 (日) 17:30:43
今日、ヤシュでリアクトを使いながらサポートの練習をしてたらリアクトがやけに引っ掛かるな…と思って周りを見たら味方スコールが入れてた。 -
2020-07-17 (金) 23:28:44
おい誰だ!?キャラ説明を変にした奴!元に戻せ!! -
2020-07-21 (火) 22:31:45
ブラスが壁ドン確定するのって前ブレの最大壁激突だけだっけ? -
2020-08-10 (月) 19:57:22
だなぁ。ブラス発生遅いから、少なくとも敵と壁(激突するまで)の距離を開けて自分が動ける時間を稼いだ状態じゃないと確定できず読みあい化する -
2020-08-11 (火) 00:41:16
なんか、ラフディ避けにくくなってる気がする... -
2020-08-19 (水) 18:17:31
なんか知らんがスイカ・・・もといアルテマ流行ってるの? -
2021-01-02 (土) 16:02:05
最近たまにインソムニアの橋越しにサンバレ撃ってきて引き寄せられることあるんだけど、サンバレって壁貫通だったのか?? そうだとしたら、サンバレの長所のとこに書いといていいんじゃないか? -
2021-01-02 (土) 16:50:12
サンバレは壁貫通で間違いないです。ただし壁に引っかかって敵を引き寄せられないためメリットはあまりありません。 -
2021-01-02 (土) 17:34:22
んー、俺がくらって引き寄せられたときは、インソムの橋の上にシュートの俺が居て、それを橋の下(直線弾は橋に当たって届かない)からサンバレされて引き寄せられたんよ。 それぞれ違うスコールから2度も同じ目にあわされてるんだ -
2021-01-02 (土) 20:15:34
ティファの下位互換 -
2021-05-23 (日) 17:01:47
あいつがおかしいだけ スピードのくせにN以外のブレイブ発生遅いのに関わらず攻撃時間長いという枷。上級者向けと見るか中堅と見るか -
2021-05-23 (日) 17:57:39
これでもキーンの軌道やバフの乗り、サベッジの完走等昔に比べればマシになったほうなあたりパない -
2021-05-24 (月) 09:14:26
弱い。なんやこいつ使ってて楽しいだけのあんちゃんか -
2021-09-28 (火) 15:33:01
上コメみてても思うけどサベッジがヘビー並みにトロいんだわ攻撃Nも発生ピカイチだけど踏み込みないし -
2021-12-01 (水) 10:26:03
リフレ前の爆破エフェクトと全盛期サベッジ返して -
2021-11-10 (水) 07:18:19
サンダーバレット以外なーんの強みがない、EXもゴミゴミうんちっち -
2022-02-19 (土) 20:15:12
笑わせるなっ(自虐) -
2022-02-20 (日) 05:35:25
アプデがあるうちに武器スキンライオンハートでエンドオブハートぶんぶんしてるスコールが見たかったなあ -
2022-03-22 (火) 09:56:23
アプデがあるうちに武器スキンライオンハートでエンドオブハートぶんぶんしてるスコールが見たかったなあ -
2022-03-22 (火) 09:56:27
ヴァンも見るけどこいつの多さも異常。敵にHP与えてる事もしばしば -
2022-03-22 (火) 10:42:21
ポイント稼ぎにくいし弱いし敵にもチャンス与える攻撃待ってるわで酷い -
2022-04-10 (日) 17:01:47
ブレイブは割と残念寄りだけどHPは良いもの持ってるから割と普通寄りのキャラだと思うんだよな… -
2022-04-15 (金) 14:41:57
サベッジくらいは返せよと思うこいつ主力技がヘビーかってくらい遅いからな -
2022-04-16 (土) 20:21:29
最弱EXスキル -
2022-04-16 (土) 20:30:43
オニオン、ジタンと並んで最弱ランクにいるキャラ -
2022-04-16 (土) 22:16:28
現状3弱はオニオンとジタンとティナだったはず(ティナは他が強化された上でHPが非常に使いにくいやら弱みがバレてから評価が下がった)スコールは腐っても野村キャラだから一定の強さはある -
2022-06-15 (水) 06:25:54
少なくともティナがミシアより弱いはない -
2022-06-15 (水) 20:50:35
三対三でビーファンみたいなパーティの寿命ちじめる囮技持ってる時点でゴミ -
2022-04-22 (金) 20:04:23
拘束が強みって他のキャラでも拘束出来るからな取り柄らしい取り柄が無ぇ -
2022-06-03 (金) 04:29:53
スコールってやっぱドローするのか! -
2022-06-03 (金) 14:08:41
アルテマの存在意義な原作に沿ったドローのアイデアはいいんだが -
2022-06-14 (火) 21:46:32
メロンサイズで良かったのにメロンアイスにする無能 -
2022-06-15 (水) 21:11:41
性能はどうあれ、ティーダよりもスコールの方がコンボしてるよな。よりっていうかティーダコンボしてる? -
2022-07-06 (水) 12:24:33
それ思いました。ブレイブ攻撃で壁ドンしてHP攻撃を放つのがコンボと言うなら…… -
2022-07-06 (水) 20:09:16
あの広告ラムザでめっちゃ投石するとか言ってんだぞ -
2022-07-06 (水) 20:10:46
スコールのジャスト入力(エフェクト)、気持ちよすぎだろ なら納得 -
2022-07-07 (木) 14:24:40
射程頭おかしいだろこいつ -
2022-07-08 (金) 15:53:10
お前の頭の方がおかしいよ -
2022-07-08 (金) 21:08:23
キチガイ釣れたww -
2022-07-12 (火) 19:37:00
格好つけてるけど普通よりやや小さそうな童貞、2人きりになっても誘えないタイプ -
2022-09-30 (金) 02:01:33
gifアニメからは信じられんくらいの下方っぷり搬送屋楽しかったな -
2022-10-06 (木) 21:37:22
昔は華のスピードだったのに、リフレされてスコール使いはジタンへ浮気。そのジタンもリフレで拘束力強奪されてバフ撒けるクジャへ。そして壊れバフEXもちのティファへ。スピードの栄枯盛衰とはこのこと -
2022-10-07 (金) 02:59:43
2017年の下方内容エグい、鯨は過剰に下げるのよねぇ流石にやり過ぎ -
2022-10-07 (金) 17:40:37
2016ダタよ -
2022-10-07 (金) 17:41:41
コンセプトの割に拘束力なさすぎ 途中で動かすから点サーチと相性悪いし 敵を動かさないクジャの方が拘束力あるよ -
2022-10-08 (土) 13:23:31
クジャニー野郎ここにもいたのかw クジャで拘束力とか笑うww -
2022-10-08 (土) 17:37:59
かすみー「もっとスコールきょうかしてくぁさぁい」鯨「サベッジフレーム戻したら壊れたんすよね(無心)」これが全て物語ってたよ -
2022-11-27 (日) 00:09:54
下部メニュー
アクセス数
累計: 31329, 今日: 1, 昨日: 2
基本情報
トップページ
ディシディアとは
ゲームモードについて
システム
神々の闘争
初心者・中級者指南
初心者必見!
【Lv0】
キャラクター選び
【Lv1】
基礎操作・ルール
【Lv2】
基礎知識・テクニック
【Lv3】
立ち回り(基本)
【Lv4】
立ち回り(発展)
テクニック
Q&A
稼働店舗情報
wiki編集依頼・内容討議
DFF NTについて
NT基本情報
ストーリー
【オンラインバトル】
└
クラスマッチ
└
ルームマッチ
【オフラインバトル】
└
ラッシュバトル
└
フリーバトル
?
トレジャー
ショップ
キャラクター
ヒーローサイド
ウォーリア・オブ・ライト
フリオニール
オニオンナイト
セシル
カイン
バッツ
ティナ
ロック
クラウド
ティファ
スコール
リノア
ジタン
ティーダ
ユウナ
シャントット
ヴァン
ライトニング
ヤ・シュトラ
ノクティス
ラムザ
エース
ライバルサイド
ガーランド
皇帝
暗闇の雲
ゴルベーザ
エクスデス
ケフカ
セフィロス
アルティミシア
クジャ
ジェクト
カムラナート
ヴェイン
ガブラス
New!
スノウ
ゼノス
データ
アップデート情報
魔法接触判定
EXスキル
召喚獣
ステージ
バトルスコア
プレイヤーレベル
キャラクターレベル・クラス
スキンセット
サーチ技確定表
(仮)
称号
シンボルチャット
└
シンボルチャットの意味
台詞集
BGM
用語集
用語集(俗称)
バグ情報
外部サイト
DFFAC公式サイト
DFFNT公式サイト
SANCTUARIUM
ファミ通 初心者の館
シアトリズムFFACwiki
その他
したらば
公式全国大会2016
Wiki内検索
アーカイブ
前作からの変更点
ロケーションテスト
ロケテ情報まとめ
動画
最新の70件
2023-02-05
コメント/ノクティス(4)
コメント/NT基本情報(4)
コメント/ジェクト(3)
2023-02-03
コメント/バッツ(6)
2023-01-30
コメント/ユウナ(8)
コメント/クジャ(3)
2023-01-29
コメント/セシル(4)
2023-01-27
コメント/クラウド(5)
2023-01-26
コメント/ティーダ(5)
コメント/シャントット(4)
コメント/ライトニング(4)
2023-01-24
コメント/ジタン(6)
2023-01-22
コメント/ゴルベーザ(3)
コメント/ヴァン(6)
2023-01-21
コメント/リノア(5)
2023-01-20
コメント/ケフカ(3)
コメント/アルティミシア(2)
2023-01-19
コメント/ティナ(6)
コメント/エクスデス(4)
2023-01-18
コメント/ティファ(2)
2023-01-17
コメント/フリオニール(6)
2023-01-07
コメント/ヤ・シュトラ(10)
2023-01-06
コメント/テクニック
2023-01-05
コメント/スノウ
2023-01-04
コメント/暗闇の雲(2)
2023-01-02
ノクティス
コメント/ラムザ(4)
2022-12-31
コメント/EXスキル(3)
2022-12-27
コメント/バトルスコア
2022-12-18
コメント/オニオンナイト(4)
召喚獣
2022-12-12
コメント/ルームマッチ
2022-12-10
RecentDeleted
2022-11-27
コメント/スコール(3)
2022-11-24
コメント/トレジャー
2022-11-22
コメント/02.基礎知識と基本テクニック
2022-11-18
雑談/システム
2022-11-17
コメント/wiki全体について
雑談/神々の闘争(2)
2022-11-16
コメント/ステージ
2022-11-15
コメント/ストーリー
2022-11-14
コメント/用語集(俗称)
2022-11-12
コメント/Q&A
2022-11-11
コメント/WOL(3)
2022-11-09
コメント/初心者指南
2022-11-08
コメント/キャラクターレベル・キャラクタークラス(2)
2022-11-07
コメント/03.対人戦における立ち回りについて
2022-11-02
コメント/シンボルチャット(4)
コメント/魔法接触判定
2022-11-01
コメント/【初歩:ブロンズ~】:キャラクター選び・お勧めキャラクター
コメント/ロケテ情報まとめ
2022-10-31
コメント/台詞集
2022-10-26
コメント/エース(3)
2022-10-25
コメント/【中級:プラチナ~】:より発展的な立ち回り(3)
2022-10-19
コメント/召喚獣(2)
2022-10-17
コメント/サーチ技確定表
2022-10-13
コメント/ガブラス(2)
2022-10-10
コメント/アップデート情報
2022-10-06
コメント/ガーランド(5)
2022-10-05
コメント/スキンセット
コメント/01.基本操作と基本ルール
2022-10-04
コメント/用語集
2022-10-03
コメント/ショップ
コメント/ロケーションテスト
2022-10-02
コメント/ヴェイン(2)
2022-10-01
コメント/アーデン(2)
2022-09-30
コメント/カムラナート(2)
2022-09-27
コメント/ロック(2)
2022-08-06
コメント/カイン(2)
2022-07-19
コメント/キャラ関連について
メニューを編集
img
テスト用ページ
テンプレ