このページを編集
変更履歴
新規ページ作成
ヘルプ
Tweet
DISSIDIA FINAL FANTASY ARCADE & NT WIKI
ディシディア ファイナルファンタジー アーケード&NT (DFFAC&DFFNT) - 攻略情報WIKI
≡
アクセス数
累計: 24334, 今日: 1, 昨日: 1
基本情報
トップページ
ディシディアとは
ゲームモードについて
システム
神々の闘争
初心者・中級者指南
初心者必見!
【Lv0】
キャラクター選び
【Lv1】
基礎操作・ルール
【Lv2】
基礎知識・テクニック
【Lv3】
立ち回り(基本)
【Lv4】
立ち回り(発展)
テクニック
Q&A
稼働店舗情報
wiki編集依頼・内容討議
DFF NTについて
NT基本情報
ストーリー
【オンラインバトル】
└
クラスマッチ
└
ルームマッチ
【オフラインバトル】
└
ラッシュバトル
└
フリーバトル
?
トレジャー
ショップ
キャラクター
ヒーローサイド
ウォーリア・オブ・ライト
フリオニール
オニオンナイト
セシル
カイン
バッツ
ティナ
ロック
クラウド
ティファ
スコール
リノア
ジタン
ティーダ
ユウナ
シャントット
ヴァン
ライトニング
ヤ・シュトラ
ノクティス
ラムザ
エース
ライバルサイド
ガーランド
皇帝
暗闇の雲
ゴルベーザ
エクスデス
ケフカ
セフィロス
アルティミシア
クジャ
ジェクト
カムラナート
ヴェイン
ガブラス
New!
スノウ
ゼノス
データ
アップデート情報
魔法接触判定
EXスキル
召喚獣
ステージ
バトルスコア
プレイヤーレベル
キャラクターレベル・クラス
スキンセット
サーチ技確定表
(仮)
称号
シンボルチャット
└
シンボルチャットの意味
台詞集
BGM
用語集
用語集(俗称)
バグ情報
外部サイト
DFFAC公式サイト
DFFNT公式サイト
SANCTUARIUM
ファミ通 初心者の館
シアトリズムFFACwiki
その他
したらば
公式全国大会2016
Wiki内検索
AND検索
OR検索
アーカイブ
前作からの変更点
ロケーションテスト
ロケテ情報まとめ
動画
最新の70件
2023-03-20
コメント/セシル(4)
コメント/クラウド(5)
2023-03-19
コメント/NT基本情報(4)
コメント/ヤ・シュトラ(10)
2023-03-17
コメント/カムラナート(2)
2023-03-12
コメント/スコール(3)
2023-03-08
コメント/ライトニング(4)
2023-02-28
コメント/ケフカ(3)
2023-02-27
コメント/スノウ
コメント/ティーダ(5)
2023-02-20
コメント/オニオンナイト(4)
2023-02-11
コメント/ティファ(2)
2023-02-10
コメント/召喚獣(2)
2023-02-09
コメント/ショップ
2023-02-08
コメント/ガーランド(5)
2023-02-07
コメント/ステージ
2023-02-05
コメント/ノクティス(4)
コメント/ジェクト(3)
2023-02-03
コメント/バッツ(6)
2023-01-30
コメント/ユウナ(8)
コメント/クジャ(3)
2023-01-26
コメント/シャントット(4)
2023-01-24
コメント/ジタン(6)
2023-01-22
コメント/ゴルベーザ(3)
コメント/ヴァン(6)
2023-01-21
コメント/リノア(5)
2023-01-20
コメント/アルティミシア(2)
2023-01-19
コメント/ティナ(6)
コメント/エクスデス(4)
2023-01-17
コメント/フリオニール(6)
2023-01-06
コメント/テクニック
2023-01-04
コメント/暗闇の雲(2)
2023-01-02
ノクティス
コメント/ラムザ(4)
2022-12-31
コメント/EXスキル(3)
2022-12-27
コメント/バトルスコア
2022-12-18
召喚獣
2022-12-12
コメント/ルームマッチ
2022-12-10
RecentDeleted
2022-11-24
コメント/トレジャー
2022-11-22
コメント/02.基礎知識と基本テクニック
2022-11-18
雑談/システム
2022-11-17
コメント/wiki全体について
雑談/神々の闘争(2)
2022-11-15
コメント/ストーリー
2022-11-14
コメント/用語集(俗称)
2022-11-12
コメント/Q&A
2022-11-11
コメント/WOL(3)
2022-11-09
コメント/初心者指南
2022-11-08
コメント/キャラクターレベル・キャラクタークラス(2)
2022-11-07
コメント/03.対人戦における立ち回りについて
2022-11-02
コメント/シンボルチャット(4)
コメント/魔法接触判定
2022-11-01
コメント/【初歩:ブロンズ~】:キャラクター選び・お勧めキャラクター
コメント/ロケテ情報まとめ
2022-10-31
コメント/台詞集
2022-10-26
コメント/エース(3)
2022-10-25
コメント/【中級:プラチナ~】:より発展的な立ち回り(3)
2022-10-17
コメント/サーチ技確定表
2022-10-13
コメント/ガブラス(2)
2022-10-10
コメント/アップデート情報
2022-10-05
コメント/スキンセット
コメント/01.基本操作と基本ルール
2022-10-04
コメント/用語集
2022-10-03
コメント/ロケーションテスト
2022-10-02
コメント/ヴェイン(2)
2022-10-01
コメント/アーデン(2)
2022-09-27
コメント/ロック(2)
2022-08-06
コメント/カイン(2)
2022-07-19
コメント/キャラ関連について
メニューを編集
img
テスト用ページ
テンプレ
ゴルベーザ
書き込みできなかったので追加。3ページ目ですとも -
2019-05-31 (金) 17:13:50
暗黒の兄さんありがとう -
2019-05-31 (金) 17:20:22
兄3… -
2019-05-31 (金) 18:50:40
ページ追加ありがとう。でも下方されたまま長い間放置されて、特に論ずる事もないような… -
2019-05-31 (金) 21:17:15
ACのOPで流れるあの極太ナイトグロウを見た後に現ver.のナイトグロウを撃つと「えっ…?」ってなるわ。 -
2019-05-31 (金) 21:23:00
召喚獣ってなんにしてる?8割くらいシヴァにしてんだけど。アプデ前はオデンにしてた -
2019-06-02 (日) 16:31:35
基本おでんでシルブレでなくマイエナがきたらラムウ、面子次第でシヴァって感じかな。ステージの広さで適度に変えるけど -
2019-06-02 (日) 17:07:07
このキャラシュートの中じゃ弱いとされてる(?)けど、ちゃんと使ってる人が多いのか、ほかのシュートよりなかなか捕まえにくくて敵として苦手だわ -
2019-06-02 (日) 22:45:02
攻め引きしっかり考えないといけないから、立ち回りが普段より堅実になるのかもしれない -
2019-06-03 (月) 00:23:08
捕まったら終わりだと思ってるからね -
2019-06-03 (月) 19:43:37
自衛技も迎撃技もないから文字通り逃げるしかない+基礎値でも食らえば負け濃厚になるからゴルベーザで「被弾」より優先順位が高いものは殆どないからね -
2019-06-03 (月) 20:22:31
こいつ最大HPが1000しかないようなもんだよな 1000喰らったその時点で死んだようなもんやで -
2019-06-03 (月) 22:49:15
私は‥死なぬ! -
2019-06-03 (月) 23:05:39
ゴルベーザを仲間に引くとシュートを護るっていう事が感覚的にわかるようになる。出撃して帰投する基地のようなものと理解している。自分もゴルベーザは使うけど、そういう動きをする仲間を引いたときはすごく戦いやすいし勝ちやすい。 -
2019-06-03 (月) 23:31:04
Wメテオの1発目が敵に当たるタイミングがよく分かってないんだか、ほかのキャラのサーチHP攻撃で同じくらいの発生タイミングの技ある? -
2019-06-04 (火) 20:18:24
黒龍いなくてもジェネシスロックは溜めできるようにしてほしい -
2019-06-06 (木) 19:13:18
兄さん使ってる時に味方にセシルがきて「兄さん...」連呼されたけどどうすればよかったのだろう...とりあえず、「おまえは、私の....」って言ったけど -
2019-06-08 (土) 18:20:41
兄と呼んで、いいですとも! -
2019-06-08 (土) 19:02:36
それいいですね! これからそうしよう -
2019-06-08 (土) 22:55:49
兄と月へ共に行こう…とか? -
2019-06-10 (月) 20:47:03
こいつ落ちたら落ちたで絶対「近接が悪い」って思ってんのか謝ってる人見たことないんだけど。シュート守るのは大前提だけど毎回毎回無言としか当たらんから萎えるわ。 -
2019-06-10 (月) 00:38:28
そういう輩は弾撃つのに夢中でサーチ食らったり、悪い逃げ方してたり、味方からフラフラ離れてたりする下手糞がほとんどだから気にしなくていい -
2019-06-10 (月) 00:46:23
そうだね、ここに書き込むことじゃなかったな。気にしないでおくよ、ありがとう。 -
2019-06-10 (月) 11:43:24
チャットしない勢はどこにも少なからずいるから気にしたら負けやで -
2019-06-11 (火) 09:36:41
チャットになかなか慣れなくてすぐ出せないから誤解が起きるタイミングとかになりそうで怖いからチャット打てなかったり、なんか自分が変にチャット出してあれこれ頼んだりするのも迷惑なんじゃとかなって結局チャット使わずにおとなしくなってしまう…… -
2019-06-11 (火) 15:00:09
ごめんとありがとうチャットはいつ使っても基本おかしくないし、それ実戦で使いまくって慣れるのはどうかな?あとは慣れるまで誤爆したら誤解を産むようなチャットはセットしないとか -
2019-06-11 (火) 17:52:34
せっかくカットしてくれたりしてくれたのにすぐお礼言えないのは申し訳ないですしね……動きだけでなくチャットも慣れていこうと思います! -
2019-06-11 (火) 21:36:44
迷惑とか申し訳ないから練習しなきゃって思うかもしれないけど、思うようにチャット打てると単純に楽しいから頑張って! -
2019-06-11 (火) 22:56:06
こいつの地上↑(風)の存在意義はなんなの?あと氷も、似た性質のでどちらかがどちらかの劣化ってのは勿体無いよな -
2019-06-11 (火) 10:42:33
一応の擁護としては、氷は最大射程やヒット時にそこそこ大きな爆発が起きるから乱戦に放り込むには意外といい性能してる。見た目は全然違うけど、ティナのDブレが単発ヒットになったようなイメージ。使う機会は少ないけど一応の差別化はできてると思う。風に関しては擁護不可かな(汗)。 -
2019-06-11 (火) 10:59:46
2方向に置き技おきたいときに使うよ。まぁつまり…差別化はできてない -
2019-06-11 (火) 12:29:21
地上の咄嗟の自衛とか。ん?誘導性能?そりゃアクa(ry -
2019-06-11 (火) 17:30:09
風は持続が短すぎる。せめて最後に爆発でもすれば…ユウナのDブレと同じだったら使い道出来るかな。 -
2019-06-11 (火) 17:41:20
ヘビーやユニークに投げて、弾消しとか移動を強要させるのが出来るくらいかなあ…。自衛に使うには持続短すぎ+弾速すぎで使えない。ヒット時にヤネキのエアロガみたく連続ヒットしてくれるとか、いっそアクアスフィアと同性能にするかしてくれないとなあ -
2019-06-11 (火) 18:56:54
プロゴルベーザばかりで草 愛されてるから上方でええか? -
2019-06-11 (火) 19:58:39
なんだかんだWメテオはクソ強いよなこのキャラ。 ブレイブも溜めやすいし、自衛さえ解決出来ればもっと強くなると思うんだが… ラスフロアレクは壁ドン率高すぎて絶望すぎる。 -
2019-06-11 (火) 20:34:08
スフィアとWメテオ自衛はめちゃくちゃつよくない?黒龍剥がれると自衛までどん底になるのがなんともって感じだけど。あとジェクトにマジで0:10 -
2019-06-11 (火) 22:29:30
Wメテオ判定デカいうえに当たっても貫通するから複数抜きできる可能性あるのがありがたい あと剥がれないように1分耐えれば冷気で自ら仕留めに行けるのも美味しい -
2019-06-11 (火) 23:12:36
黒竜状態自体は充分な強さしてると思うから、あとは黒龍に復帰しやすくするだけで大分マシになると思うけどなぁ 黒竜剥がされた時は固有EXゲージ半分引き継ぐとかさ -
2019-06-12 (水) 03:09:24
対ジェクトめっちゃ厳しいと思ってたけど対策見てたらそんなでもないのか?HP差し込みもwメテ自衛間に合わないしきついと思うんだけどみんなどう捌いてるんだ -
2019-06-12 (水) 17:58:45
あくまで参考にだけど個人的にやってる対策。相手のHPにもよるけど、スラッシュじゃなきゃガードとステップで耐えるというのも一つの手。むしろ技を振るとグライドがあるとはいえ足が止まる(グライドは慣性移動が大きく、キャンセルも遅い)からジェクトに詰める隙を与えることになる。アクアスフィアをかなり早めに出して(グライドではなく、自由に動ける位に早め)置いて相手がブロックしてる間に味方に合流するとかなら有り。とにかくゴル兄は技を出した後のグライドがかなりの低性能だから迎撃は必中以外は大博打になるから無理なら素直に仲間に任せる。長文失礼(参考にだけど、距離によっては先出ししたNをリノアのメテオで消された上でステキャンが間に合わずそのまま被弾することがある位に性能が低い)。 -
2019-06-12 (水) 18:28:11
ゴル最近すげー多いからかゴミが増えてるな。マナー悪すぎて守る気うせる -
2019-06-14 (金) 13:02:13
もしNTならさっき指名してくる奴にあったな 普段見ないナイトグロウだからどんなもんかと思ったら、ブッパマンでろくに当てられてないし(射程外) せめてナイトグロウの射程で戦ったらどうなんですかね -
2019-06-14 (金) 13:04:49
ナイトグロウ持ってるやつは大体弱えなって思う。 Wメテオっていう強みを潰してるわけだからな。 1つの判断基準にはなると思う。 -
2019-06-14 (金) 13:45:11
どのランク帯の話なのかは知らんけど、別にナイトグロウ持っててもかまへんやろ -
2019-06-14 (金) 14:37:46
ナイトグロウも弱くはないけど、ソロだと特に味方の手が回らないことが多く、自衛をきっちりしないといけないからその分Wメテオの方が使いやすい -
2019-06-14 (金) 14:57:11
↑2 悪いとは言ってない。 弱いって言ってるだけ。 ナイトグロウが弱いんじゃなくてナイトグロウをわざわざ選ぶプレイヤーのことね。 ミスリル以下はほぼマッチしないから知らん。 -
2019-06-14 (金) 16:51:40
↑マップ限らず大乱舞担いで射程外で振ってくユウナ使いみたいなもんだな -
2019-06-14 (金) 17:01:13
↑ついでに編成も考えずってのも入れてくれ ちなみにNT云々の者だが、自分ロック味方wol、マップ天輪でグロウ即決 -
2019-06-14 (金) 17:07:30
新規立ててしまった、面目ない -
2019-06-14 (金) 17:08:19
前の調整でグロウは個人的にはクッソ微妙性能だとおもう -
2019-06-14 (金) 22:58:38
ロックもそうだけど決して使えないわけではないんだけど他SHOOTと比較して黒竜維持しても大した強みがないのがなぁ。ロックも劣化ファイアRFじゃね? -
2019-06-14 (金) 23:11:36
鎧組ってみんなブレイブは優秀なのにHPがイマイチって感じのキャラばっかだなってふと思った -
2019-06-14 (金) 23:17:16
何でや!ガーさんは全部のHPが十分使える性能やろ!エクスデスはオビガの踏み込みが伸びればイケるし、ゴルベーザは半分はマトモなHPやろ! -
2019-06-15 (土) 04:43:46
ガーニキは他ヘビーよりダッキャン早くしてもらっても、ど真ん前の壁ドンじしん外れることあるんやで…あれ起きた時は口からつなみでたわ -
2019-06-15 (土) 12:58:17
↑前のプレイヤーが去った後筐体が粘性の液体にまみれてたけどお前のせいだったのか、許さないからなぁ!! -
2019-06-15 (土) 16:12:28
まあ言いたいことは分かるけど、ロックはどっちかというと嫌がらせ用。目的が違う -
2019-06-15 (土) 13:33:43
すまんむっちゃアースの方思ってた。ごめん -
2019-06-15 (土) 13:34:28
発生の違いは結構デカいと思う。避けにくさではRF、当てやすさではロックだと思ってる -
2019-06-15 (土) 13:37:06
ゴルベーザの場合、メテオよりもナイトグロウやジェネシスロック使ってクリスタルA行った方が腕はいい気がする -
2019-06-14 (金) 23:32:31
ナイトグロウで勝率80%でクリA行きましたわww -
2019-06-15 (土) 01:49:29
ええやん! -
2019-06-15 (土) 13:32:35
ジェネロ以外なら何でもいいけど、Wメテオが平均的に使いやすいのは確か。牙も使い方だから -
2019-06-15 (土) 20:31:55
メテオは2個目とグライド削除していいから普通のサーチ25mにして。そこから何か黒龍ボーナスつけて? -
2019-06-15 (土) 13:40:22
ラムザのアルテマみたいに地面に当たったら爆発とか -
2019-06-15 (土) 17:10:18
近接でゴミ引きまくってやっぱつれえわ。護衛なんかせすスピードの相手押し付けてんのに近接で三落ちってすげえわ -
2019-06-16 (日) 23:19:10
せやろ?すげえやろ?www -
2019-06-17 (月) 00:54:40
知らんけどww -
2019-06-17 (月) 00:55:02
たまにジェネシスロック使うと、中距離以遠の誘導の良さと溜め射程の長さ、非黒龍時の性能の低さに驚かされる -
2019-06-17 (月) 17:44:52
基本ジタン使いです。ゴルベーザの対処ってスピードが単体で処理しないといけなかったりする?ジタン使ってて甘えんなって言われたらそれまでだけど切り込まなきゃ弾幕戦(ジタンだから余計弾幕薄くなって)負けるし切り込んでも猪したら逆に迷惑かかるし他の援護してるとゴルベーザノーマークになって一番アカン展開になるし… -
2019-06-21 (金) 11:29:19
単体は無理! ゴルが気を抜いた時にフリエナ刺したり、ぬすむからのコンボ入れたりでみんなで対処した方が良いぞ。 -
2019-06-21 (金) 19:30:37
ゴルがこっち意識してる限りアクアスフィアが飛んでくるので、そこをごまかしつつ他の敵に重めの技振ったところに横から差し込みにいく感じ。ブレイブあげてもいいんならキープ値抜けで隔離くらいはできるんだけどね -
2019-06-21 (金) 21:52:05
n以外のグライド上方してくれ…グライドしてもサーチ避けれないのはおかしいって… -
2019-06-21 (金) 19:19:03
射程生かして戦え? -
2019-06-21 (金) 19:46:19
魔法使いなんだからグライド性能は全キャラ統一でいいよなぁ。グライド性能だけヘビー相応にされても…ティナとか使うとグライド優秀すぎてゴルベーザなにやってんの!ってなるわ。 -
2019-06-21 (金) 21:23:36
こいつの弱体化遍歴見てもグライドを他のシュートより落とされたって記述はないけど。単純に身体がデカイからグライドしてないように見えるんじゃないの? -
2019-06-21 (金) 21:26:41
技が単発&速球な分、グライドも短く感じるのかもね。ディレイスパーク&アースはグライド距離長く感じるし… -
2019-06-21 (金) 21:37:13
むしろ兄さんは黒龍いるときは巨体なのにぬるっと移動してるように感じる -
2019-06-21 (金) 21:44:25
いや、実際短いんだよ。ゴルの技みんなキャンセルタイミング遅い。加えてゴルのお仕置き入ったころの調整でシュートのグライドの移動時間が短くされた。その結果グライドで移動出来ずにステップも踏めない時間が生まれてサーチ刺さるくらいもっさりしてる -
2019-06-21 (金) 21:45:49
↑だキャンセルタイミングの遅さがなんでグライドの短さに繋がるんだよ -
2019-06-21 (金) 21:48:47
皇帝の紋章がグライドするようになったんだからケフカだってグライドしたままでええやん! -
2019-06-21 (金) 21:51:31
キャンセルタイミングの遅さでグライドが短いなんていってねえよ。 -
2019-06-21 (金) 21:51:32
黒龍いない時のグライドだとスピレイとか避けれず喰らうけどそれか? -
2019-06-21 (金) 22:30:05
グライド止まるまで早すぎてグライド中に合わせられたらサーチ避けれないしキャンセルできるまで長すぎるし明らかに他のグライド技よりサーチに弱いんだよなぁ -
2019-06-22 (土) 06:41:17
全盛期だと最初から最後までぬるぬる動いて方向転換できたけど、弱体化してからは最後は慣性移動になって方向弄れなくなったし、グライド止まるの早くなったからなあ。キャンセルタイミングは元々遅かったから動けない時間が出来たと -
2019-06-22 (土) 06:57:18
ユウナのブレイブサーチ並に動けていいんだけどなあ…だって黒龍だぜ? -
2019-06-22 (土) 08:51:50
折角相手の近接から守ってやってんのに敵の遠隔HPに事故当たりして剥がされてるのみると萎える -
2019-06-22 (土) 07:46:24
開幕フリオにチケット屋挟んでアビス投げて初期値マスオとのクロスカウンターされるの見たら萎えるよな -
2019-06-22 (土) 08:25:16
稀にやらかしたそういう試合に居合わせてしまった味方には悪いと思ってる -
2019-06-22 (土) 13:18:23
事故は仕方ないと思ってるけどさ、しっかり護衛してるのに相手の普通のシュートに押し負けてるゴルベーザ見ると...あぁハズレ引いたなと -
2019-06-22 (土) 13:28:33
ミシアエース辺りは結構あるな。エースはしっかり横槍見とかないとそうなる。ミシアはワンチャン力高すぎてそういう風に見えることがある。あと個人的にメテオリノアの前ブーは怖い -
2019-06-22 (土) 13:37:26
逆にエースがゴルベーザに負けるわけないんだが。 -
2019-06-23 (日) 15:32:11
お互い見続けるような組み合わせか?まぁエース側から見ると黒龍時擬似拘束の状態になればオッケーってことなのか? -
2019-06-25 (火) 14:53:55
黒龍消えてもリカバリーできる立ち回りはゴルベーザ使い全員身につけて欲しい。落ちたら終わりでは結局黒龍のキャラパを押し付けてるだけ -
2019-06-22 (土) 17:59:06
何があったの? -
2019-06-23 (日) 15:12:59
黒竜いようがいまいがやる事は変わんなくね? -
2019-06-23 (日) 15:23:42
ゴルベーザ狙ってくれないスピードがいると辛いなぁ…なんだかんだ黒龍いるとユニークじゃ追い辛いし -
2019-06-25 (火) 14:19:09
ゴル使いの方々に質問です。広くない場所でのシヴァはアリですか?呪縛撃って確定所増えるし、黒竜逃しても復帰がスムーズになるかと考えたんですが、使い手的にはどう感じます? -
2019-06-25 (火) 15:29:04
むしろ他2人がゼノスやセシル並に相性が悪くなければシヴァが最適解だと思うわ -
2019-06-25 (火) 16:23:35
なるほど、次からゴル兄と組んだ時は積極的に選んでいきます。ありがとうございました! -
2019-06-26 (水) 15:45:36
バハムートもオススメ 基礎値敵にヒート×3+冷気orヒート×2+スフィア1のセットで致死溜まる -
2019-06-26 (水) 17:25:18
ただ、狭いところだとどうしても召喚速度がネックになってくるから閉所はテレポのリキャストを上げるラムウ、前述のシヴァ辺りが妥当 -
2019-06-26 (水) 18:01:37
無しではないけどバハは選ばんな。自分で押すのはシヴァかオデン。他になったらしゃーなしって感じでいる。召喚なんて2人以上で押すの前提だから遅さは気にしない。 -
2019-06-30 (日) 00:18:05
ダイヤモンドダスト、スゥーーーーーーーーーーーーーーシヴァ -
2019-06-30 (日) 01:13:19
黒龍剥がれるほどのダメージ受けたわけでもないのに、名指し煽りやさよならチャットするゴルが最近増えたな。特にプラチナミスリルに多い -
2019-06-30 (日) 01:36:47
拒否チャとか煽りする時点であれな人だから気にすんな。 -
2019-06-30 (日) 13:50:45
ゴルベーザ側としては理不尽に感じるかもしれないけど、ゴルの被弾はチームの戦力に直結するから被弾したらなにかしらのチャットで知らせたり、普段から近接の近くにいたりしてくれるとありがたいな。拒否とか煽りとか被弾無言とかは正直守る気なくす -
2019-06-30 (日) 02:05:57
なるほ。後者の方は自分達では直接注意とか出来ないから何とも言えんが、前者はチャットで伝えるのは謝罪チャットでいいすか? -
2019-06-30 (日) 02:27:52
謝罪でも救援要請でも待てでも、取り敢えず知らせてもらえるだけでありがたい。たしかに一番わかりやすいのは謝罪チャットかな -
2019-06-30 (日) 03:53:38
いったん下がる -
2019-06-30 (日) 13:51:45
↑もわかりやすいよ -
2019-06-30 (日) 13:52:12
手を誤ったぁ、時間がほしい -
2019-07-05 (金) 16:43:21
固めに冷気合わせてくれたりここぞという時にカットしてくれたりクリAの兄さんすごい上手だったなぁ… -
2019-07-05 (金) 16:38:40
ラスキル狙ってる味方を呪縛の冷気で援護して、これが私からの最後の贈り物だ!って言うの最高に気持ちええんじゃw -
2019-07-05 (金) 16:57:34
これが私からの最後のいいですとも! -
2019-07-06 (土) 04:07:52
弱いと言うかリスクとメリット釣り合ってはないよな兄さん -
2019-07-06 (土) 14:57:05
アクアスフィアよりもウインドスフィアの方が、平坦なマップの場合はよほど脅威。これとコールドブラスト併用の地上戦ゴルベーザは凶悪。どうして、兄さん。。。 -
2019-07-07 (日) 12:47:09
使い道がないとは言わないけどそれは盛りすぎ。ないよりマシ程度の技。 -
2019-07-07 (日) 15:28:55
近距離ならメテオ、中距離以遠ならブラストでいんだよなぁ。振っても咄嗟のステ狩りに当たるくらい -
2019-07-08 (月) 08:27:59
ある意味、ゴル兄ってティナやユウナの逆パターンだった気がする。ティナユウナは強技の陰に隠れてただけで全体的に優秀な技が揃ってたけど、ゴル兄はブラスト系やナイトグロウとかのごく一部が尖ってただけで意外と底が浅かった印象。 -
2019-07-08 (月) 09:05:09
まあ直線的な技が多いからな。でもWメテオだけは相変わらず唯一無二の性能で強えと思うわ -
2019-07-08 (月) 11:24:17
クロスカウンターではなく普通の自衛に使えるサーチだからね。個人的にナイトグロウもだけど、Wメテオも黒龍時はもう一声射程が欲しい。 -
2019-07-08 (月) 11:36:50
最近思うのは固めができるブレイブ持ってるシュート本当使い勝手いいなあって感じる -
2019-07-08 (月) 12:23:46
1000ダメ喰らったらハイおしまいっていう現状の仕様がなんとも…通常時にもなんらかのアドバンテージが欲しいと思う今日この頃。威力や射程が減るのはいいとして、溜めなしケフカみたいに回転率で勝負とかにできないのだろうか? -
2019-07-08 (月) 13:35:10
明確な弱体形態っていう扱いだから何とも言えん。個人的に非黒龍=黒龍を呼び出すのに魔力を割いて普段の力も出せないって勝手に解釈してるから、非黒龍時は大幅射程短(弾サイズそのまま。射程円2.0程度?)でラムザの溜める(20秒チャージ?)で黒龍を復活できるとかでもいいんじゃないかなと思う。 -
2019-07-08 (月) 14:43:23
1000食らったら超強化される素が弱いわけでもないタルタル樽見てるとホントこの中盤で一行にボコられて腕だけ逃走した黒竜頼りのポンコツ中ボスは…となるわ(クソデカ溜め息 -
2019-07-08 (月) 16:54:00
呪縛の冷気きめてラスキル取ろうとしたら味方がいらんブレイブ振ってメテオ外してラスキル逃すのがたまにあんだけど、ブレイブ数値確認してくれと毎回思う。 -
2019-07-08 (月) 16:34:22
凍ったデザートを誰がとるか譲り合う文化はちょくちょくする。ベーザ自身がとれないときはきまずい -
2019-07-08 (月) 19:50:13
ゴル兄はスフィアだけは黒龍無しでも強判定でもいいよ。勿論大きさ、持続、誘導なんかは落としたままで -
2019-07-08 (月) 17:27:24
黒龍剥がれても固有exでたまった黒龍使えるようにして欲しい。なんで剥がれると固有ex0からスタートなんだか -
2019-07-08 (月) 17:41:05
黒龍「冷蔵庫冷えたで!アイタァ!?もう嫌や萎えるわー」 -
2019-07-08 (月) 18:25:20
だって冷気明らかに強すぎるじゃん。それは仕方ないことだよ -
2019-07-08 (月) 19:50:46
そういえば冷気を冷静にガードする人って少ないよね -
2019-07-08 (月) 22:12:38
冷静にガードしてもクソでかガード硬直をもらってHPくらうだけなんだ -
2019-07-09 (火) 01:22:30
そんなガー直長かっただけ?自分の記憶だとアッサリ逃げれたような -
2019-07-09 (火) 18:44:57
クソ長いよ。冷気が消えてもむわーんって感じでガード解けないもんね -
2019-07-09 (火) 18:58:09
ありゃまじか、今度確認してくる -
2019-07-10 (水) 02:25:58
呪縛の冷気とエースのストップは相当長く設定されてる -
2019-07-10 (水) 04:19:09
もはやガード無効にしてくれてもいいよ -
2019-07-14 (日) 13:45:55
ゴルベーザの声なんか落ち着く…… -
2019-07-08 (月) 22:26:52
ア"ーおッ/// -
2019-07-10 (水) 10:21:25
いたみーる -
2019-07-10 (水) 18:52:18
ぬっ!ぬっ!そまぁ! -
2019-07-12 (金) 15:18:12
「おまえが、月へゆけさらばだ」とか辛辣な事も言われるぞ… -
2019-07-12 (金) 23:40:31
かあっはっ! -
2019-07-13 (土) 14:30:35
初期「イルカァァァァァァッ」今「何故あんなに憎しみに囚われていたのだろう」 -
2019-07-13 (土) 23:54:32
兄さん鎧脱いだら声変わるのかな? -
2019-07-13 (土) 15:55:09
バトルムービーでは声くぐもっていたけど参戦してからは別に声くぐもってないよね?なんでだろ… -
2019-07-13 (土) 20:59:34
最初は緊張してたんだろ。今は慣れたけど -
2019-07-13 (土) 21:51:53
ゴル兄最近よく使うけどWメテオ上手く使えば普通に自衛できるな まああくまでも思ったよりはであって自衛よわよわなことに変わりないけれど -
2019-07-17 (水) 10:30:28
完走早いHP持ち以外には振り得な感じある -
2019-07-17 (水) 12:02:58
Wメテオ持ってて自衛が弱いはあり得ない 相打ちでも1000点で自衛失敗になるのがシビアなだけで・・・ -
2019-07-20 (土) 00:26:05
自衛させられることそのもののリスクが高いだけで自衛は強い方だと思うんだ。 -
2019-07-17 (水) 12:25:41
近づいてくる敵にタゲ切りアクアスフィアは自衛として強いと思ってる -
2019-07-17 (水) 17:31:49
みな、なぜあんなに月へ行けるのだ(今世紀最大の謎) -
2019-07-19 (金) 18:25:11
エビフライさん毎度お疲れ様です -
2019-07-20 (土) 13:24:04
Wメテオが壁に当たって消えるから壁ドンした敵や壁に密接している敵を取れないんだが -
2019-07-19 (金) 23:09:10
わかるそれ。 -
2019-07-21 (日) 14:45:57
はっきり言って不具合の類だよな -
2019-07-21 (日) 22:07:28
判定が上から落ちるタイプだから庇に雨が遮られるように消えるだけ。不具合でもなんでもないよ。むしろ是正したら障害物貫通しちゃうし -
2019-07-21 (日) 22:16:51
障害物貫通しちゃダメな理由てなんだ…?(困惑) -
2019-07-21 (日) 23:23:39
このゲーム屋根はないからなぁ -
2019-07-21 (日) 23:30:39
それやるとアレクのチケット小屋とかラスフロの崖と貫通しだすんだが。タワレホーリーは高すぎると取れなかったり、棘トラインは判定の持続と範囲狭くて刺せないケース多いし。他のサーチにもこういう欠点あるのになんでメテオ系だけ不自然な強化修正する必要あるんですか(呆れ) -
2019-07-21 (日) 23:39:03
柱サーチは長い持続があるし落ち系が落ちきる前に抜けられる、という心配もない。点 -
2019-07-21 (日) 23:49:50
柱サーチは長い持続があるし落ち系が落ちきる前に抜けられる、という心配もない。点 -
2019-07-21 (日) 23:49:51
間違えた、点サーチはヘヴィの硬直にそのまま刺せるぐらいには発生が早い -
2019-07-21 (日) 23:50:57
というか他のメテオ系が複数降って来る故に障害物とか関係ないんだから、Wメテオだけ壁判定の煽りを受けてると言っているんだよ -
2019-07-21 (日) 23:55:15
意味わからないが、ヘヴィーの硬直なんかどのサーチでも余裕で刺せるんだが。他のメテオ系も当たるタイミングに降るはずだったのが遮られて結果当たらないとか普通にあるわ。というかWメテオとか一番貫通しちゃダメなやつだろ。2個落ちて判定と爆風大きいからナルシェの崖の下とかで事故多発するわ。 -
2019-07-22 (月) 00:04:44
私の説明が悪かったのか?それともあなたの理解力が無いのか?前者なら謝ろう。別に私はメテオ系のサーチが弱いとか、Wメテオが弱いとか言ってないが -
2019-07-22 (月) 00:14:12
弱いだなんてそれこそ一言も言ってないんですけど。もうめんどくさいから喋らなくて結構です -
2019-07-22 (月) 00:22:06
ついでに言うと判定は他のサーチと変わらないうえ、発生場所は他のメテオよりも高く、他のメテオ系は壁に消されないのに唯一消されてしまうWメテオ君が何だって?www -
2019-07-22 (月) 00:24:52
ティナのメテオとか皇帝のいんせき使ったことないのかな?普通に壁や崖で消されるよ。発生場所は高いか知らんが、他の落下サーチと刺すタイミング変わらんし大差ないレベル。つーかアルティマニアの記載見てもそんな気配は全くないけどねえ。 -
2019-07-22 (月) 00:33:06
てか壁判定消すだけなら強化修正でも何でもなくね?ただの修正じゃね? -
2019-07-22 (月) 00:33:14
それやると結果的に強化になるのは上で散々かかれてるんですがね -
2019-07-22 (月) 00:59:36
何がどう強化になるんだよ、当たりやすくなる、は理由にならないからね?他のサーチは当然の如く壁関係なく当たるから -
2019-07-22 (月) 01:05:49
このゲームに壁判定なんかねえよ、あるのは障害物判定だけ。それを取っ払えって言うんだから、あっちこっちの障害物貫通しだすんだが -
2019-07-22 (月) 01:12:50
おおそうかい、でもサーチ技は障害物に影響されないHP攻撃のはずだから障害物に当たる必要は全く無いな! -
2019-07-22 (月) 01:18:52
ティナメテオも確かに壁に当たるな、普通に敵にも命中するけど、皇帝の隕石はHP攻撃ではないし小隕石部分はしっかり命中しますよ -
2019-07-22 (月) 00:35:26
皇帝使うけど壁際で刺そうとすると外れるのあるぞ -
2019-07-22 (月) 00:43:24
まあそうでしょうね、HP攻撃とEXブレダメスキルを比べる必要がそもそも無いですけど -
2019-07-22 (月) 00:46:42
原因は判定が大きな塊なことだろうか? だとしたら塊を2連発できる利点とトレードオフのつもりなのかもしれない -
2019-07-22 (月) 00:56:02
ウェーブが貫通しだしたら大事だけど、サーチが貫通することってそんなに大事なんだろうか -
2019-07-22 (月) 03:00:34
オニオンベーザはこれ多いよねぇ。落下サーチの欠点とするには曖昧で雑すぎるだろ。柱、点に比べたデメリットは相殺時に対象物に判定が届かない、ってとこで十分だと思う -
2019-07-22 (月) 07:50:18
仮に貫通したら大分おかしいと思うんだが。パンデモニウムの崖で壁ドンした敵に撃つと、崖貫通して下の床にまでメテオ届くの? -
2019-07-22 (月) 08:11:38
そもそもメテオ系は全て落ちる距離に制限があるはずだよ、無限に落ち続けるわけじゃない -
2019-07-22 (月) 08:27:35
あるけど普通に上記のケースだと下のキャラが理不尽に巻き込まれるし、アレクのチケット小屋とか全部貫通するから意味もわからず巻き込まれまくるじゃん -
2019-07-22 (月) 08:44:38
屋根なんて無いんだからサーチぐらい警戒していてください -
2019-07-22 (月) 09:26:07
これは感覚の違いだと思うんだけど、なんで壁ドンされて助かろうと思ってるわけ…? -
2019-07-22 (月) 09:55:27
オーボンヌで頻繁に起こる。普通の壁のはずなのにメテオ当たらなかった経験ない?そこで何度も当てられなかったり命拾いしたり…そんなステージの隅でやるのが悪いんだろうけど、明らかにあの壁はおかしい -
2019-07-22 (月) 10:00:38
落下サーチは範囲で巻き込み多いんだからそこら辺は甘んじて受け入れるべき欠点じゃね -
2019-07-22 (月) 08:53:05
どんな範囲だよ、ステップ一回で避けられるわ、ラムザホーリーと変わらんわ -
2019-07-22 (月) 09:24:51
なにィ!今月闘争ないだとォ!!四天王アイコン取る気満々だったのに…!仕方ない、限定アイコン19番目で我慢するか。 -
2019-07-26 (金) 00:35:41
こちら本命が3番目と18番目。あの絵はスピリタス側のほとんどが未公開だったから楽しみだね。闘争はもしかしたら兄さんの調整と同時に来月かな~ -
2019-07-26 (金) 14:50:27
ノクティスに体力に関してのアプデ来たからゴルベーザも次のアプデであるかな〜?。 -
2019-07-26 (金) 11:37:19
ボーダーラインが1000が1001になるだけでもだいぶ変わる気がしますね。基礎値で黒竜いなくなるのは辛い -
2019-07-27 (土) 22:25:30
ジタンの盗賊のあかしデバフ、ゴルに対して地味に辛いな… -
2019-07-26 (金) 13:28:57
ごねれば?ノクティス板のごね作戦成功したぞw ゴルベーザがどのくらい弱いか、それに対してオーバー気味でも良いから強化案出せば鯨岡が叶えてくれるかもよ -
2019-07-26 (金) 13:45:17
マ?アクアスフィア2個設置できるようにしてください! -
2019-07-26 (金) 14:44:44
ああ!ついでにブラストのサイズアップと行こうじゃないか。黒龍状態のex長押しで黒龍ブレス(黒龍版ノヴァ)発射も良いぞ! -
2019-07-26 (金) 15:22:54
ウインドスフィアをその場プカプカ浮かぶコアもどき化して自衛技にしよう -
2019-07-26 (金) 15:40:59
ポン押しで30mの点冷気、長押しで40mの超極太ノヴァ冷気でいいな。ついでに点冷気は持続時間アップでおねしゃす -
2019-07-27 (土) 08:51:57
Wメテオ1発目が相殺されても2発目出るようにしようぜ! -
2019-07-27 (土) 08:47:37
いっそゴルベーザを捨てて黒竜だけにしよう -
2019-07-26 (金) 16:58:26
悪いなそういう話なら良いぞ -
2019-07-26 (金) 20:24:47
体力1000しかなさそう(1000以下は無効) -
2019-07-27 (土) 10:19:47
なぜ、私は…一緒に行かせてはもらえませんか? -
2019-07-27 (土) 19:54:32
わからないのか兄さんしくじった君のせいさよなら -
2019-07-27 (土) 20:00:03
弟の煽り能力高すぎで草 -
2019-07-27 (土) 20:02:05
いっそゴルベーザはサイキックファイターとして再デビューすればいいよ! -
2019-07-27 (土) 20:01:20
これが私の挨拶だ。があれば使う -
2019-07-27 (土) 22:37:46
リフレゴル兄さんだけがシュートに残った最後の希望やねん -
2019-07-30 (火) 12:21:40
アダマン以下の2バーはまともに守ってくれないから辛ぇわ -
2019-08-01 (木) 17:08:00
ソロでもバーでもアダマン~クリスタルDくらいまではほとんど差ない。クリスタル上位になってくると少し変わる -
2019-08-04 (日) 08:48:03
ゴル兄前作みたいな性能に変わってくれんかな -
2019-08-02 (金) 01:48:30
FF4の黒魔法といえばバイオみたいなとこあるから使って欲しかった -
2019-08-02 (金) 02:34:21
とりあえず、とにかく相手のプレッシャーに怯える今の兄さんの仕様は嫌だなぁ -
2019-08-02 (金) 22:32:09
地の果てまで追ってくるスピードとセフィロスは絶対ゆるさない -
2019-08-04 (日) 08:51:33
黒い牙3バー……とか……どう? -
2019-08-05 (月) 19:15:37
バッタイ挑発HPしか撃たないゴルベーザとかいう地雷抱えても負けずにオレ達、頑張って勝ったよ……やっぱつれぇわ -
2019-08-07 (水) 02:24:31
原作再現でしょ(白目) -
2019-08-07 (水) 10:52:06
拘束したいときってアースとスパークどちらの方がやりやすいんでしょうか? -
2019-08-07 (水) 14:05:30
ぶっちぎりでスパーク -
2019-08-07 (水) 14:23:51
不意に当てれるという点ではアースだけど、それに味方が合わせられるかというと… -
2019-08-08 (木) 14:27:35
スパークは1~5段目まで微々たるものだが時間差で着弾するからその分若干でも拘束時間が延びる アースは5発ほぼ同時に着弾するから拘束時間はとても短いし、5発全部当たることの方が希だからブレイブも稼げない せめてライトニングのファイアくらいののけぞり力を持たせるかいっそ中央だけでも強判定にしてシュートへの嫌がらせ技にするとかしないと存在意義がほぼない -
2019-08-08 (木) 14:54:51
当たった感じみてれば分かるでしょ -
2019-08-09 (金) 17:06:24
たしかに、スパークとポテトを が当たった感じの違いは分かるか -
2019-08-09 (金) 20:06:44
皆何故あんなに私を狙うのだろう…? -
2019-08-08 (木) 15:45:14
ゴルベーザがにくいんじゃない 黒龍を倒したいだけで流れ弾が飛んできているだけなんや -
2019-08-08 (木) 15:53:34
久々に兄さんを使ったわ。黒竜は不満だけどやっぱ楽しい -
2019-08-08 (木) 17:07:59
ゴルベーザはミニマップの大切さを教えてくれるキャラ -
2019-08-09 (金) 22:56:33
たまたま近くにいた味方の拘束をHPで取ってる間にゴルが寝かされたんだけど、それだけで捨てゲーするレベルなの? ゴルを守るのが大事なのは分かるんだけど、頼りきりってのも味方として困るんだけど -
2019-08-11 (日) 16:46:01
それで捨てゲーする人はその人の民度だと思うし、ここは攻略wikiだから何とも。このゲームは共依存が理想的だからこっちも頼りにするのが一番。 -
2019-08-11 (日) 21:11:55
気を落とすな 捨てゲーや拒否チャするやつと当たったら運が悪かったと割り切って次行った方がいいですよ。大半のプレイヤーは捨てゲーなんかしないし、いちいち気にしすぎるとディシディア自体つまらなくなってしまうでしょうから。 -
2019-08-11 (日) 21:27:33
1-3からの逆転勝ちなんてのも山程ほどあるから諦めない方がいいよ。劣性からどういう試合運びすれば良いのかも勉強になるし。 -
2019-08-12 (月) 20:06:51
数秒すらも耐えられないゴルがカスかっただけだろう。 あと黒竜守って最後まで行けるのが理想だけど全試合それが出来るわけじゃないし、剥がれた後の立ち回りをしようともせず捨てゲーするのはそれ以上の成長は見込めないよね。 -
2019-08-12 (月) 23:08:36
あぁ、これ黒龍はがされたゴルが捨てゲーしたって話か よく読めばたしかにそうか 別の味方の捨てゲーかと思ってたわ -
2019-08-13 (火) 01:13:36
ワシもゴル・枝主・捨者だと思ってた・・・ -
2019-08-13 (火) 22:11:15
なんか分かりづらいコメントで面目ない 味方のゴルが捨てゲーしたって話です、まさかほんの一瞬目を離しただけでHP喰らって捨てゲーされるとは思わなかったよ、離れた俺も味方も悪いけど、アダマンにもなってそんなことするのかって -
2019-08-13 (火) 01:26:33
急に便意をもよおしたのかもしれない と思っておこう -
2019-08-13 (火) 01:36:06
ここで漏らしたら世間体終わるナリ そうだ、黒龍を捨ててトイレに行くナリ! -
2019-08-13 (火) 11:30:16
お店につく少し前「お店についたらトイレやな」→お店に入りコーヒー買って筐体に着席→ゲームスタート→あ、トイレやばい、はしょっちゅう -
2019-08-13 (火) 13:23:14
夢でゴルベーザの2ndスキンがケンタウロス?みたいに下半身が馬みたいな四足になってて笑った なんかメダロットっぽかったわ -
2019-08-13 (火) 11:44:18
メダロットなんて単語出すと歳バレるぞ -
2019-08-13 (火) 13:20:50
まだアラサー行ってないから!セーフやろ! -
2019-08-13 (火) 13:58:35
木主さんじゅうななさい -
2019-08-13 (火) 20:44:45
アラフォーやんけ -
2019-08-13 (火) 20:47:22
ゴルベーザに思い入れのある人なんてだいたいそのくらいだろ。しかしなぜサントール? -
2019-08-13 (火) 23:12:01
メダロット現役世代はもうオッサンて年齢なのか…(無自覚) -
2019-08-15 (木) 12:13:07
ウィンドスフィアさぁ、障害物に当たったら跳ね返る仕様になったら強くないか? -
2019-08-14 (水) 23:11:37
ウボァーさんみたいに非干渉してくれたら面白いんだけど -
2019-08-15 (木) 02:08:43
前ブーがあれほど良くないと何度言えば気付くんだ。ダイヤの試合してんじゃねーぞ -
2019-08-15 (木) 15:02:15
アダマン帯のクラウドとガーさんに多いな -
2019-08-15 (木) 15:21:57
ゴルベーザで3000持った状態でずっとヴェインにガン追いされてるのに、めっちゃ離れてところで前ブーするゼノスとクラウド。そして落ちたクラウドが協力してくれチャット。こっちの台詞なんだが。あげくの果てにゴルベーザに名指しとか。ガン追いされててそれどこじゃないわ。ホントにクリスタル帯のクラウドかよ -
2019-08-15 (木) 17:33:59
凶切り無双とかでランク上げたらそんなだから。よく言うだろ?ポイント制ゲームでは味方なんて攻撃できない敵でしかないと。 -
2019-08-15 (木) 22:19:16
むしろクリ帯なってからマナー悪い人が多くなった感じ。念願のクリ帯まで上がったときの希望と現実の差をマシマシと見せつけられたのは覚えてる。 -
2019-08-16 (金) 00:42:11
ゴルベーザに限らず、シュートが狙われてるときは近接が狩るチャンスなんだから後ろも見て欲しい。自分で壁まで持ってくよりずっと楽だ。 -
2019-08-16 (金) 10:38:54
このゲームはわざと低ランとバーストすることで簡単にランクを上げることができるんだ。そのクラウドもその口じゃないかな。俺もミスリルティナと組んだクラウドと対面したことがある。クラウドはアダマンだったけど当然実力と見合ってないので3落ちして終了。目障りもいいとこだからバーストはバーストでランクを別にして欲しいね。 -
2019-08-16 (金) 11:07:23
NTはこれが出来ない代わりに意図的なクソ回線や人のいない時間であげられるもんな -
2019-08-16 (金) 12:13:46
バースト上げってNTだとできないんだっけ? -
2019-08-16 (金) 13:17:48
出来るよ。2バーの糞共とマッチした時にランクのところ見るとソロのアイコンになってるし。むしろ負けそうになったら片方切断でポイント引かれないように操作出来るからもっとたち悪い -
2019-08-16 (金) 15:13:35
ジェネロもグロウもメテオも何担いでも良いけど野良で黒い牙はマジ辞めて -
2019-08-16 (金) 16:39:29
高ブレ稼いで一発も貰わない腕があれば担いでもいいよ。より「ひきうける」の側面が強くなって味方が動きやすくなる。出来たらの話だが… -
2019-08-16 (金) 21:45:42
クソラグい試合で組んだことがある。あのラグはたまたまなんだよな?あんたを信じてもよかったんだよな? -
2019-08-16 (金) 21:54:45
ゴルベーザ1回も噛まない味方マジでなんなん。後半致死持たれて逆転負けしたやん。 -
2019-08-17 (土) 16:15:44
攻めにくかったんでしょ。知らんけど。 -
2019-08-17 (土) 16:43:02
1つアドバイスしてやる。 ま、気にするな死ぬ奴は間抜けな弱者だ 弱者は存在自体悪であり罪だ奴らの生き方は足の引っ張り合いに終始する -
2019-08-17 (土) 18:43:55
黒竜守ってれば勝てるのに護衛放棄する味方よりマシですとも -
2019-08-17 (土) 20:16:02
ずっとゴル守ってたガーランドいたけど、ゴルがまるで前でなくて結局離れて2人して暴れて勝ったことあるぞ 護衛するけどヒキニートは勘弁 -
2019-08-17 (土) 20:19:33
「働きたくないですとも!」「兄さん…目を覚ませ!」 -
2019-08-17 (土) 21:07:58
【序盤】 初っ端から飛ばすと後でばてる。コア割りから本気を出す 【コア割り】 戦況の変わり目は陣形を崩しやすい。中盤から本気を出す 【中盤】 区切りの良いコア割りを逃してしまった。召喚レースから本気を出す 【召喚レース】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。召喚戦から本気を出す 【召喚戦】 急に冷えてきた(シヴァ)。こういう時こそ無理は禁物。終盤から本気を出す 【終盤】 もう試合は終わり。今回はチャンスが無かった。次試合から本気出す -
2019-08-17 (土) 23:46:12
ゴルベーザ使っていて↑みたいにここを起点に…っていう事はあんまりないかな。勝てる時は黒竜維持の猛攻でサッサッと終わるし、負ける時は意外なほどアッサリ黒竜失ってお荷物になって終わる。そもそも黒竜失った時点で自陣2.5人くらいの戦力になるから序盤から本気出して攻めないと勝てないよ、守勢に回ったら終わり。 -
2019-08-18 (日) 00:04:18
上多分その上のヒキニートの下りのネタだと思うよ -
2019-08-18 (日) 01:47:51
わりと有名なニートのコピペのもじりだがもはや理解されない程度に古いw -
2019-08-18 (日) 03:04:33
攻めすぎて味方の拘束に合わせられないようじゃ意味ないけどな。球の打ちすぎも良くないぞ -
2019-08-18 (日) 15:43:51
ブレイブがシンプルな性能故に一発一発が大事なのよな〜 -
2019-08-18 (日) 15:47:28
お、さっき拘束してくれた奴ブレイブ吐きたそうやんけ!デュレイスパーク撒いたろw合わせてくれた!圧勝。かデュレイスパーク撒いたろw………………取ってくれん…あ、負けた私がお荷物ですとも!のパターンが多い -
2019-08-18 (日) 16:06:49
下手なのにサーチ持つな!ってよく近接がシュートに言うけど、拘束できるシュートも同じ事あるよね。万能系は何したいか味方にも伝わりにくいのかな -
2019-08-18 (日) 16:48:18
確かにフラリッシュとかみたいに連携しやすい拘束技ではないが2回も3回もというか露骨にスパーク撃ってるのみたら解るだろってな!shootが固めたのをガードの上からHPじゃなくてブレイブで飛ばすのも拘束したのにサーチ刺してくれなかったのと同じ様なもんだろ -
2019-08-18 (日) 17:42:35
ウィッシュスターでも…いいの? -
2019-08-18 (日) 17:44:34
いうて近接は後隙取られやすいからなぁ。shootが拘束してくれてるからとHPで取っても別の敵にカットされてそれを味方shootは知らんぷりとか結構あってちょっと躊躇する -
2019-08-18 (日) 18:00:30
だ、ダメだ、すまない、振れない。僕、本番に弱いんだ。ふざけたり、カッコつけたりしてなんとかしようとしたけどダメだった僕のHPがアイツを倒すんだ。戦況を左右する大事件だ。この後先を狩られたら僕がラスキルだ、対戦の未来を変えてしまうような事件だ。そう考えたら僕は……振れないんだッ! -
2019-08-18 (日) 18:23:47
って言いながらもしっかり振って絶対防御で防がれるやつか -
2019-08-18 (日) 21:51:08
こないだ何も考えずにやったんだが、弱アクアスフィア→黒竜召喚→強アクアスフィアってしたら2つともふよふよしてたんだが·····俺の目が腐ってただけか?それとも先輩兄さん達には当たり前の情報なんか? -
2019-08-20 (火) 17:09:48
結構前に報告あったね。なんとか有効な活用法はないかと考えられて諦められたやつ -
2019-08-20 (火) 18:53:06
そもそも1000食らった時点でかなり劣勢だしな。一時的に浮遊が二つになったところでなぁ。文字通り焼け石に水。 -
2019-08-20 (火) 22:02:23
そんな小技使わずに済むように戦えってことか·····なるほど、いたみいる -
2019-08-22 (木) 03:19:07
クリスタル様はゴルベーザても拒否チャできるからすごいよなしっかり守って黒竜維持させても負けたら拒否チャとか流石としか言いようがない -
2019-08-21 (水) 16:24:42
そのあと「なぜあんなにも憎しみに囚われていたのだろう」と発言してる辺り、拒否チャの真犯人は宇宙のミジンコの可能性が微レ存 -
2019-08-22 (木) 00:35:32
黒竜剥がれてもチャージすれば通常ブレイブ(射程減)が出るようになれば良いのに -
2019-08-21 (水) 17:13:41
兄さん、冷気が溜まってれば1000以上食らってもリキャストリセットを犠牲に黒龍剥がれないようにならないかな……せっかく溜まってたのに冷気も消えて黒龍最初からはどう考えても不利益大きすぎる -
2019-08-22 (木) 18:59:56
黒竜と冷気のリキャストを共通にすればいいと思う -
2019-08-22 (木) 19:01:42
字面だけ見るとそれはやべーだろって感じだけど、その代わりリキャ増やすとかかな -
2019-08-22 (木) 19:04:35
リキャストは共通60秒の被弾して30秒分減少、とかそもそもリキャスト90とか -
2019-08-22 (木) 19:17:50
リキャスト時間延ばしてどうするんだよ。今の仕様で良いからリキャスト時間40~50くらいに短縮、もしくはリキャスト時間も仕様も今のままで冷気の性能を上方させるか。 -
2019-08-22 (木) 21:59:10
リキャストを短縮してゲージ2のストックせいにするか、いっそ逆転の発送で専用EX長押しで冷気、短く押せばさらに黒龍追加で3匹まで兄さんの回りに黒龍纏わせよう -
2019-08-23 (金) 00:08:23
強化なんてないと思うがね。現状でも十分強いので。特にリキャスト短縮とか冷気の性能強化とか言ってるのは頭イカれてる -
2019-08-23 (金) 00:10:56
現状の専用EXの仕様と強さが釣り合ってるようには思えないな、近接の当てやすいHPが増えるなか相対的に環境においていかれるのに十分強いとか頭イカれちゃってるお方でしたか -
2019-08-23 (金) 00:27:25
別に弱くはないけど強くもなくね -
2019-08-23 (金) 00:33:16
今でもそこそこやれる。最初期が強すぎたせいで相対的に現状が弱いと感じるだけ。ただ黒竜解除は「弱体」ではなく「変化」の方向で調整してほしいとは思う。 -
2019-08-23 (金) 05:28:53
冷気はご褒美性能だからこれ以上の上方はねーだろってのはわかる。ただフリオ同様、ピーキーな性能だから手を入れるってのは前々から言われてる話。現状の黒龍維持状態からみれば弱体方面に動くだろうね… -
2019-08-23 (金) 12:26:22
野良で潜ってるとラムウばっかなんだけどさ、テレポが重要なのはわかるんだがシヴァにしてくれ。黒龍剥がれてもシヴァなら結構速くまた黒龍呼べるんだよ -
2019-08-23 (金) 16:12:29
シヴァも相性いいんですね!頭に入れておきます -
兄さん大好き暗黒騎士
?
2019-08-23 (金) 16:20:18
スコールいつも使ってるけどゴルベーザ引いた時点で召喚はシヴァ一択だと思ってる。黒龍剥がされた場合折角リスク負って拘束しても安ブレイブ吐かれるなんて御免だから早くリカバリーできるということは捕まえるこっち側からしても有難い -
2019-08-23 (金) 16:30:03
俺も最初シヴァ一択だと思ってたが最近はリヴァ以外ならなんでもいいかなって思う。その召喚獣効果をどう活かすかだ -
2019-08-23 (金) 19:17:37
やっぱ2人から逃げれるくらいじゃないとゴルベーザだめなのかな… -
2019-08-23 (金) 16:21:11
兄さん…は隙あらば黒龍剥がそうと相手意識割いてくれるから護る側としてはshoot護衛で一番楽じゃないか? -
2019-08-23 (金) 16:39:37
2人も寄こしてる前衛にも問題あると思う -
2019-08-23 (金) 16:40:30
ダイヤ帯だと本当に守ってくれないから… -
2019-08-23 (金) 17:04:17
2人の内守ってくれそうな方の近くにいた方がいい。というかしわ寄せで苦労してそうな方。ただ人参追いかける方よりフォローに走ってる方が周り見ているはずだから助けられる範囲内にいれば駆け付けてくれる率は高い。逆に突っ込むだけだけどヘビーだから近くにいなきゃとかって行動するとあっさり見殺しとかアリエール -
2019-08-23 (金) 17:18:53
ダイヤ帯はマジ守ってくれないの多いから、そう言う雰囲気ならもう自分から最前線出てタゲ引いたら下がって仲間に押し付けてるわ -
2019-08-23 (金) 18:55:51
クリスタルでもいるから大丈夫だ(震え声) -
2019-08-23 (金) 19:20:30
俺が必ず守ってやる (守らない) -
2019-08-23 (金) 23:08:49
守るよ…俺が守るッ!(守るとは言ってない) -
2019-08-24 (土) 12:28:48
駆けつけよう(希望) -
2019-08-24 (土) 13:07:34
戻らねば…!(戻れない) -
2019-08-24 (土) 13:45:36
時間が欲しい(切実) -
2019-08-24 (土) 15:36:17
大丈夫さ!(自分でなんとかしろ) -
2019-08-24 (土) 16:18:27
じゃあなー(半ギレ) -
2019-08-24 (土) 18:38:35
タゲ引いて味方に怪物進呈してやろうとしたのにサっと両翼に味方が逃げる現象をモーゼの海割りといいます -
2019-08-23 (金) 19:00:13
人は何故、呪縛の冷気を取り合うのだろう -
2019-08-23 (金) 19:20:35
呪縛の冷気さん、結婚してください! -
2019-08-24 (土) 14:08:58
それはオレのもんだぜ!! -
2019-08-24 (土) 17:06:38
大会見てたらディレイアース結構撒いてるみたいだったけど便利なのかしら ゴル兄さんの相手が前3編成だったからなのかもしれないけど -
2019-08-24 (土) 18:45:48
使い処としては敵のラインを上げさせないようにしたい時かな。ラスキル狙うときとか -
2019-08-24 (土) 20:16:46
ゴルは最近評価上がってるみたいね -
2019-08-24 (土) 21:09:08
なんで? -
2019-08-25 (日) 16:56:17
わからないのかさよなら -
2019-08-25 (日) 17:52:38
どうして…?兄さん -
2019-08-25 (日) 17:31:28
なんか実況見てたらゴル兄はジャンプ力あるのでって言ってて、キャラごとにジャンプの性能違うってことを初めて知った。知らなかったの、俺だけかよ… -
2019-08-27 (火) 03:24:55
気になって自分で調べてみた。兄さんが一番高くてクラウドが最低。基本的にシュート>近接。高度上げるブレイブ持ってる近接はジャンプ性能少し低めって感じなのな。ゴル兄のジャンプ長押しはだいたいスピード最速二段ジャンプくらいになるんだな。もしかしたらもう古い情報かもしれないけど、ジャンプ積極的に使っていくわ -
2019-08-27 (火) 05:09:17
アルティマニアとか見るとゴル兄さんが一番高かったハズ -
2019-08-27 (火) 21:24:59
兄貴が一番高いのは合ってる。あと男性〉女性だったような気がする -
2019-08-28 (水) 08:24:59
体感だと他キャラより0.5くらい高い感じする -
2019-08-28 (水) 08:26:15
ゴルベーザ調整なしとかマジか…そりゃ強いけどデメリットに合ってるほど強いとは思えないんだよなぁ… -
2019-08-27 (火) 21:16:03
運営から強い扱い受けてることにビビった。強いは強いけど非黒龍状態が弱すぎるんだよな〜 -
2019-08-27 (火) 22:19:02
ゴルベーザは強い扱いしておいてユウナは中堅扱いだからな。運営とユーザで強さの認識が食い違ってるまであるぞこれ -
2019-08-28 (水) 12:34:20
これは黒龍剥がされた場合置き土産にブレイブ1000置き土産にゴルベーザに授けていく黒龍リカバー実装だな!犬コロに負けて悔しくないんですか!? -
2019-08-28 (水) 11:53:31
いうて原作黒竜は黒い牙の一発屋だし、ミストドラゴンにサクッとかき消されてるレベルだしなぁ。異次元ワンちゃんと比べるのは酷 -
2019-08-28 (水) 11:56:21
原作再現するならそれこそ呪縛の冷気はゴルベーザのスタンドプレーだし黒竜時EXが黒い牙、非黒竜時EXが呪縛の冷気でよくね?って思う。黒竜召喚は1分経ったらノーモーションで勝手に宿る感じで解決。 -
2019-08-28 (水) 13:16:30
↑間違えた「ゴルベーザの個人プレイ」ね。 -
2019-08-28 (水) 13:20:28
放送で鯨Dが「使いこなせたら強いと思いますよ。ちなみに僕は使いこなせません(半ギレ」って言ってたのに苦笑。ゴルベーザ上方しろよク◯が的なコメでも見えたのかしら -
2019-08-28 (水) 18:40:33
半ギレ…してたか?たしかにゴルベーザ放置はどうかとは思うけど -
2019-08-28 (水) 18:54:20
ゴルベーザ上方下方争いはコメ欄でしてたなー -
2019-08-28 (水) 19:43:34
未だにゴルベーザはサイキックファイターのヘビーキャラで出して欲しかったと思ってる -
2019-08-28 (水) 22:44:06
もう諦めな…自分もずっとそう思っているけど今までにタイプの変更を伴うリフレなんて皆無だし、やるとしたらそれこそ大改修になるだろうしどう考えてもゴルベーザがその第一候補に選ばれるとは思えない(近況のユウナ優遇も然り)。 -
2019-08-29 (木) 00:10:40
単純にゴルベーザが好きだから黒龍がいなければ全キャラ中ぶっちぎりで最弱って言うのが未だに納得いかないんだよなぁ -
2019-08-29 (木) 00:31:49
俺もゴルベーザ好きだけどよくよく思い返すと原作は序盤こそ大物感あったけど後半は小物臭強かったしなぁ。「ローザ?なんのことだ?」したり、腕一本になるまでボコられたり -
2019-08-29 (木) 03:33:17
なんのことだ?はあれガチで覚えてないやつじゃなかったっけ? -
2019-08-29 (木) 13:07:08
ローザを人質に取ってクリスタルと引き換えだと条件付き付けて、その後クリスタルを渡した後にすっとぼけてたから完全にわざと -
2019-08-31 (土) 10:18:53
実は強い扱いに納得できねえわ。つまんねーからってのも対戦ゲームで難しいわけでもない強キャラが人口少なかったことないんだが。 -
2019-08-31 (土) 09:30:35
運営がゴルベーザ使えば黒竜剥がされること無いんでしょ(適当) -
2019-08-31 (土) 10:16:47
無とはいったい…お前たちにはわからぬか… -
2019-08-31 (土) 10:19:16
先生の人口が多かったことあったのか? -
2019-08-31 (土) 21:29:52
先生なんだかんだでモードチェンジ使いながらゲームメイクするの難しいでしょ。ユニークだからシュート枠で放り込まれることもあるし。 -
2019-08-31 (土) 22:42:41
スコールやセフィロスが難しい上に特別強いわけでもないのに人気だから、やっぱり顔だと思います -
2019-09-01 (日) 11:44:41
初期クラウド「OKだ」 -
2019-09-01 (日) 16:24:39
WOL雲様辺りは大量発生してた記憶がない -
2019-09-01 (日) 06:24:58
ゴルベーザに関しては下手と上手い人で意見割れてるイメージ。下手ほど使いこなせずすぐに黒龍剥がされてよえーよえー言ってる(自分の腕や立ち回りじゃなくて、性能のせいにしてる) -
2019-09-01 (日) 06:29:12
上手い下手もあるけど、やっぱり他の仲間二人の意識によって結構左右されるんじゃないかな。別に仲間のせいにしているわけじゃなくてね。 -
2019-09-01 (日) 11:30:41
それもあるだろうな、ティナより野良適性低い(リフレでティナはそれを手に入れた) -
2019-09-01 (日) 11:33:48
運営の発言聞いてるとそれ本当かー?ってなっちゃう。兄さんは良くも悪くも単騎性能なのよな、そしてその単騎性能を引き出すには仲間の協力が必要という矛盾。 -
2019-09-01 (日) 22:35:39
チームゲーだし、多少はね -
2019-09-01 (日) 23:08:37
空下が追尾性 被弾モーション 威力 判定 全てがヴァリノア空下の下位互換で解せぬ。30秒で黒龍剥がされたら実質ゴルもヴァリー状態なんだから、せめて5弾中3弾くらい強判定にして追尾性もうちょい上げて欲しい -
2019-09-01 (日) 16:05:33
ゴルも黒竜剥がれたらマイストテレポ無効化しよう -
2019-09-01 (日) 16:11:27
剥がれた時から黒竜を呼ぶまでHP消費するようになれば腕一本で逃げ帰った原作再現にはなりそう -
2019-09-01 (日) 16:51:19
それ聞いて思ったけど、黒龍の芋が全部強判定ならリスクに見合う強さになるんじゃない?他シュート圧殺できるし -
2019-09-01 (日) 18:02:11
代わりに黒竜剥がれるまでバフ封印(かスキル使用不可)があれば釣り合うか ブレイブは元からそれなりだし -
2019-09-01 (日) 22:39:01
ナイトグロウとWメテオの使い分け方を教えてはもらえませんか?(他2つは使いこなせる自信ないorz) -
2019-09-04 (水) 21:52:44
Wメテオオンリーでおk -
2019-09-04 (水) 22:01:34
どちらも優秀なので使いやすい方でいいと思いますが、 -
2019-09-04 (水) 23:02:11
いたみいる。しばらくWメテオでやってみようと思います。 -
木主
?
2019-09-05 (木) 10:24:19
固めに合わせやすいのはメテオ、乱戦にブチコミやすいのはグロウ。お好きな方で。 -
2019-09-06 (金) 07:58:01
強いて言うなら、自衛力、マップの形状、味方のHPに合わせて必要な際にナイトグロウ。お好みでどうぞ -
2019-09-04 (水) 23:04:07
待て!!!ジェネシスロックを忘れていないか!!!ジェネシスロックは最短発生が早めなファイアRFとして使えるぞ!!!強いぞ!!! -
2019-09-06 (金) 09:40:09
ジェネロは黒龍剥がされずに立ち回れる上級者向きなワザな気がしますね。少なくとも私には使いこなせませぬorz -
2019-09-06 (金) 10:23:44
自慢の発生の速さはそこそこ前に下方くらったんだよな… -
2019-09-06 (金) 10:54:58
石はRFの強化版と思えば悪くないんだけど黒龍の有無の幅が1番でかいんだよな...そういう意味でもメテオ安定するっていう -
2019-09-06 (金) 12:53:45
ゴルベーザ相手にそうそうオタステなんてしてくれないから猛威をふるうのはダイヤ下位くらいまでか -
2019-09-06 (金) 23:28:09
NTのミッドガルでセフィロス使ってたけど、急にコントローラの接続切れて捨てゲーみたくなって悪かったな。ここ見てたら謝るわ。 -
2019-09-06 (金) 23:30:14
こんなごっつい体してるのに、戦場の1番奥でビクビクしながら魔法撃ってナイト様に助けてもらうとか、立ち回りがもう女の子みたいだよなぁ? -
2019-09-07 (土) 10:04:24
全身鎧のガチムチ王女もいるしセーフセーフ -
2019-09-07 (土) 11:08:11
どこに2発もでっかい玉持った女の子やごん太ツイストドリルキメる王女がいるんだよ。。。滾ってきたわ -
2019-09-07 (土) 12:18:00
ギャップ萌えでしょ -
2019-09-07 (土) 15:30:30
スピード枠が敵シュート抑えてくれなくてヘビーが動き難そうにしてる場合何かしてやれる事はないだろうか?カットしてくれる度にサーチ刺されてる -
2019-09-07 (土) 18:26:14
相手にもよるがシュートと睨めっこしてはどうだろうか。兄さんは対シュート性能は高い部類だから。まあ不毛な争いにはなるけど… -
2019-09-07 (土) 23:50:55
ラスフロやアレクみたいに閉所で障害物が多い時ってどう立ち回ればいいのでしょうか?せっかくの長射程ブラストも障害物に阻まれてなかなかブレイブがたまらないのですが… -
2019-09-08 (日) 11:15:21
ブラストが通せない時はDブレイブやメテオで無理矢理動かせばいい。あとは自分で射線が通るように動くか。アレクレベルの狭さになると射程が死ぬのはしゃあない -
2019-09-08 (日) 11:34:40
いたみいる 意識してみます -
2019-09-08 (日) 21:57:29
既出だったらゴメン。ミッションでゴルベーザが二人候補にいたから選んでみたんだけど、勝利ポーズが面白かった。一人目は例の空手の構えみたいなポーズとってたけど、二人目はまさかのウィッシュ!!これがW・S・Oですとも! -
2019-09-08 (日) 22:32:16
どのキャラでもそうだけど、1人目と2人目とではポーズが違うんだよね。個人的な好みは勇ましいラムザとティナ。負けた場合は大の字に倒れてるオニオンが可愛い。ミッションはこういうのを楽しみにやってる。NTなら狙って幾らでも見られるんだろうなぁ…あと、もしかしたら暗黒とパラディンが別カウントかも知れない -
2019-09-08 (日) 22:54:53
兄さんも3rdコスで鎧脱げばトレンド1位になれるのかな -
2019-09-12 (木) 00:15:04
脱いだ後の素顔が問題だな…セシル似のイケメンなら良いが、例の北斗顔はちょっと。 -
2019-09-12 (木) 00:46:33
むしろタイタン希望(真逆) -
2019-09-15 (日) 13:59:54
こんな渋さでまだ30ってこれマジ? -
2019-09-12 (木) 12:10:51
ゴル兄さん本当良いこと言うよな、、、とくに「慢心こそ最大の敵だ…」これ聞いたら気合入るわー -
2019-09-13 (金) 22:12:50
わかるマーン! -
2019-09-14 (土) 00:49:41
敵を寄せ付けず傷を負うことなく圧倒するボスキャラとしてのロールプレイを求められるって点で黒龍システムは良くできてると思うわ。 -
2019-09-15 (日) 12:59:16
システムそのものは悪くない。ただ黒龍時もうちょい火力あげてもいい気はするかな -
2019-09-15 (日) 17:24:29
それ言うんだったらシュートのボスキャラ全員に黒竜システム実装してくれよ。ゴルベーザだけハンデ追いすぎだろ… -
2019-09-15 (日) 21:21:35
??「意に沿えん」 -
2019-09-15 (日) 21:53:22
冷気の呪縛ってダメージリアクション中は効果ないのね… -
2019-09-15 (日) 16:08:29
え?。そんなことはないはず -
2019-09-18 (水) 07:15:54
味方さんが途中止めしてくれてる所に撃ったら、冷気のダメージだけ入って、凍らなかったのだ…。ラグなのか、凍ったと同時に攻撃が重なって即解除されたのかわからん!さっぱりわからん! -
2019-09-22 (日) 06:31:12
このキャラ特有の強みって何ですか?別にキャラディスりする気は無い(むしろキャラ自体は好きです)のですが、今の性能だと黒龍状態で他キャラとイーブンくらいな気がして… -
2019-09-15 (日) 23:17:44
HPのハンデが重いけど、黒竜いる時の性能はトップだと思うよ。だから運営に放置されてるのでは。盛りすぎなどこぞの召喚士が憎い -
2019-09-15 (日) 23:37:05
そういえばこの前鯨岡が「シュートの負担が大きいので、軽くなるような上方をします」と言ってたそうだが、ゴルベーザの負担は軽くなりましたか? -
2019-09-17 (火) 22:25:34
多分なんかの一斉調整だから震えて待て -
2019-09-18 (水) 07:21:00
ギルティギアのサイクバーストみたいなシステムを導入するのかね?使用後は30秒間ガードが赤から回復しないとかのデメリット付きで。 -
2019-09-18 (水) 07:37:32
黒い牙、円2.5の一般的な点サーチ技で良かったのでは -
2019-09-18 (水) 07:50:03
PSPがそういう仕様だったからじゃないかな(確かブレイク無しで0にする技だった気がする)。サイキックファイター辞めたのに変な場所だけ残した弊害だろうね。セクターレイなら点サーチで行けたと思う。迎撃システムとか戻ってきてくれないかな… -
2019-09-18 (水) 08:52:43
せっかくPSPで個性付けたんだからわざわざ他キャラと被る属性攻撃使いにしなくても良かったよなぁ。ダブルアクションを行うみたいな攻撃の性質はともかく、迎撃システムとかを使うシュートってのも十分ありだったと思う -
2019-09-19 (木) 18:46:10
展開!始動!打ち砕かん!(早口) 。 やっぱりサイキックファイターの兄さん好きだったなぁ -
2019-09-18 (水) 09:22:23
展開!始動!消し去ってやる!サイキックファイターあれをあのまましてくれればなぁータイプはshootよりのheavyで!ティナ様、リノア、ミシア、ユウナを守護するゴル兄さんかっこいいだろうなぁ -
2019-09-19 (木) 21:29:14
消し去ってやるはコズミックレイだ。まぁ戦闘スタイルは5年後のリフレッシュに期待だな(絶望) -
2019-09-19 (木) 21:54:51
黒龍モードは迫真のエフェクトなのに通常時だと泡みたいなクッソ頼りない見た目になるアクアスフィア好き -
2019-09-22 (日) 23:26:28
近寄るとポコポコ鳴ってるの好き -
2019-09-22 (日) 23:38:02
俺はディレイアースくん推しかな。黒竜いると今にも爆発しそうなじゃがバター生み出すのに、なんだあの通常版。ただのジャガイモじゃん。=͟͟͞͞(╮╯╭)ポティトゥ -
2019-09-23 (月) 23:27:04
クリAで黒い牙担いでくる(閉所ではWメテオ)ゴル兄と何回かマッチングしたけど黒い牙は黒い牙でなんか刺さるわ味方との位置取り上手いから追い払うのもカットするのも後隙取るのもやりやすいしで相当戦いやすかった…援護に向かおうとしたら本人がうまく捌いてこっちの後ろまで下がってくれるし -
2019-09-23 (月) 21:49:37
井田ミール -
2019-09-26 (木) 02:37:50
数少ないゴル兄さん使いに聞きたいのですがゴル兄さんは空中が主力ですよね?なのにゴル兄さん使い仲間が地上技の氷撃った方がいいとか言い出して困惑してます -
2019-09-26 (木) 19:01:50
地上技は迎撃が少ないけど、ディレイスパークが強いから地上にいるのもあり -
2019-09-26 (木) 22:59:38
貫通と弾速で当てるなら炎、弾の大きさで当てるなら氷。攻める分にはスパークとウィンドも使える地上の方が強いとは思う。 -
2019-09-27 (金) 00:26:15
まあウィンドが使えないから、あとアクアの自衛力が高めだから空中がメインになる。けど、コールドの着弾爆発も使う機会あるからまあ、慣れてきてから地上やってみれば? -
2019-09-27 (金) 00:26:46
色々アドバイスありがとうございます。 参考になりました!今度実践してみます -
2019-09-27 (金) 00:54:52
お互いシュート2人抱えた事故マッチの時ゴルベーザいる方が圧倒的にブレイブ稼げててやっぱつれぇわ -
2019-09-27 (金) 14:03:54
てかゴルベーザ使ってて相手のシュートが賢者ゴルベーザ以外の時に、ブレイブ稼ぎで競り負けてるのは普通にヤバイ。あとウインドスフィア君はやっぱり存在意義が分からないです -
2019-09-27 (金) 16:32:11
俺は足が速い!おっ、丁度近くに敵がいるじゃねぇか。誘導使って急いで追いかけるぜ!…あれ、敵はどこへ行ったんだ?不味い、このままじゃ何も出来ずに消滅してし 日記はここで途絶えている -
2019-09-28 (土) 20:38:00
ジェネシスロックだけ黒竜いないときにあほみたいに性能落ちるのやめてほしい せめて溜めは残してほしい -
2019-09-29 (日) 19:26:07
黒龍退社したら悲しみ背負うのはいいけど黒龍出社してる時は前作の地面から浮かんできて溜めてる間は周りクルクル回ってるとかちょっとはしゃいだ性能にしても良いと思う -
2019-09-29 (日) 19:38:51
サーチでもウェーブでもないしなあ それを差し置いてでも使いたくなるロマンがないと -
2019-09-29 (日) 19:43:51
もういっそのことジェネシスロックは吸引なくしてグライドありの、ほのおみたいにすればいいのでは!ちなみに黒竜中は吸引ありグライドあり最後にロック飛ばすみたいにしよう(錯乱) -
2019-09-29 (日) 20:31:26
溜めできないくらいで射程はそのままじゃなかったっけ?弱体化ならナイトグロウのほうが悲惨な気が・・・ -
2019-09-29 (日) 20:19:31
最低射程は同じだけど、ズラし撃ちが出来なくなるのが辛すぎる -
2019-09-29 (日) 21:18:24
ジェネシスロックの売りである溜めによるずらしと最長射程が同時に無くなって貫通しないグライド無しのなんちゃってナイトグロウに成り下がるから弱体幅はジェネシスロックの方がでかいと思う -
2019-09-29 (日) 22:56:19
前作のジェネシスロックそのまま持ってきてもいいんじゃない?ボタン長押し(ルラオ系)ボタン離す(弾丸系)。4wayは流石にまずいだろうけど今作風にうまく落とし込めそうじゃない?あの技 -
2019-09-29 (日) 20:57:15
それだと自衛と遠隔賄えちゃうからあかんわ。ライオットが長押し中盾展開→離して射出とか考えたらかなりヤバイ -
2019-09-29 (日) 21:25:49
面白そう。最初は溜押ししながらグライド移動可で自判定あるが旧ソリ9並の当たり判定、溜めた分だけ撃てる弾が増え誘導は歩いてたら避けれない程度で撃ってる間は足が止まる、みたいになったら良いなぁ(妄言) -
2019-09-29 (日) 21:30:06
ジェネシスロックってほぼ見ないから分からないんだけど、黒竜あってもエースのライフルより弱そうなイメージがある。 -
2019-10-01 (火) 12:42:04
エフェクトが妙に地味だからかな(汗)?結局、被弾が許されないしブレイブの後隙が大きい中でさらに足が止まる溜め技(自衛不可)を担ぐのが恐ろしくリスクが高い。エース位自衛技が多い(空↓、地↓、D)なら踏み込まれた時に不利とはいえ読み合いにもなるけど… -
2019-10-01 (火) 14:13:58
溜めなしはほぼ性能差なしで溜め時の射程がエースより長い それ以外にも旋回速度とかで差があるかもしれないけど、Wメテオに合わせるならもっと強くてもいいと思う… -
2019-10-02 (水) 11:40:40
なんか、射程が長いのはわかるんだけど、エースのライフルはエグい曲がり方してるのがよくわかるけど、ゴルベーザのはわからないんだよね。エフェクト地味なだけであんだけ曲がってるのかな -
2019-10-04 (金) 00:40:44
召喚打ち上げに当たるし同じぐらいじゃない? -
2019-10-04 (金) 01:31:19
打ち上げ取れるのか。それは知らなかったありがとう -
2019-10-04 (金) 12:36:58
自分で置いたアクアスフィアグラゼロで取られて黒竜剥がされた事をこっちに当られても、どうすることもできませんww -
2019-10-01 (火) 18:33:47
そりゃそうだ。恐ろしいまでの曲解をするなら『グラゼロにアクアスフィアを置かなきゃならんような状況にすんじゃねぇ!』って所だろうか。 -
2019-10-01 (火) 19:14:19
開幕でしたwww その後も置き続けて、ちょいちょいこっちに飛んできて… 頭悪いってこれか、って思った -
2019-10-01 (火) 19:21:55
それだったらそれで読みで硬直に合わせるとかせんのかねぇ?まぁ人それぞれって感じ? -
2019-10-03 (木) 12:55:23
アクアスフィアは自衛に使えるって猿知恵付けて、脳死で置いたんやろなぁ -
2019-10-01 (火) 20:34:17
ゴルベーザ最近多いよな。上手いとマジで強いんだけど、下手だと態度も技術もヤバイ。 -
2019-10-02 (水) 17:37:33
まぁ味方との理解や連携が大前提だからな。自分から味方ヘビーから離れていくゴルもいれば、ヘビーが気ままに動き過ぎてゴルのブレイブの回転率落としてたり。味方にゴルがいるのに護衛放棄で突撃したり、逆にゴルが敵にいるのにタゲを外して不意打ち食らったり。 -
2019-10-02 (水) 17:46:39
電撃大会で連携の取れた職人らが活躍したからかなぁ なお優勝したバキュームは… -
2019-10-02 (水) 19:02:29
上手いゴル引くとゴルが動きやすいように守ってるだけで勝てるとか良くある、下手だとグラゼロ持ちに対して脳死でスフィアぶっぱ→こっちが寝かされてるorグラゼロ警戒して離れた間に黒龍剥がされ→不利になった所をひっくり返せずにそのまま負けとかもよくなるけど -
2019-10-03 (木) 22:39:18
実際その通りで、ゴルベーザは存在事態が他シュートと違い囮。味方が強引にいかずとも勝手に向こうから向かって来るわけで、味方はそれを刈れば良いだけ。前ブーしたいならサブカのミスリルダイヤでやってくれ。近接の味方もゴルベーザで勝てない人も、マップ見てないから被弾し過ぎだしカットも無さすぎ -
2019-10-04 (金) 08:47:03
1試合中に3回も本体剥がれて超足手まといで勝ったけど、セフィロスに「何がお前を強くした?」 言われて内心、剥がれた時の闇討ちメテオ、 -
2019-10-06 (日) 22:36:55
誤送信...諦めない、とか思った -
2019-10-06 (日) 22:40:57
タイプをヘビーに変えて欲しいってずっと思ってるわ -
2019-10-09 (水) 00:47:18
それはある。ただ、個人的にはヘビー寄りシュートみたいな方が嬉しい(セシルやカインがそんなだし)。イメージとしては旧フリオの地ブレみたいな感じ(空中でも戦えるけどキープ値とカット値は低い)。。 -
2019-10-09 (水) 09:31:30
NTのクリCです。開始ゼロ秒コールドブラストぶっぱが、かなり強いというか最強と思い多用していますが皆様如何ですか?当たれば即3対2の状況を作れますし、アレクのような閉所だと、巻き込みで1000近くブレイブ奪えたりします。カウンターは、よほどのことがない限り入りません。兄さん先輩諸兄のご意見をお伺いしたいです。 -
2019-10-16 (水) 00:35:09
開幕Nが当たるようなスタート位置って存在するのか...? -
2019-10-16 (水) 01:29:12
有用ではあるけど最強ではないな。 -
2019-10-16 (水) 08:28:33
当れば儲けもの位の感覚かと(低リスクだから、やるだけならタダというやつか)。初手のその択を無警戒に当たってくれる相手がいるのかによる。 -
2019-10-16 (水) 08:55:00
兄さん…弟もそうだけど、その親友も美顔を晒したんだしぃ…兄さんも晒しちゃおうよ♡ -
2019-10-16 (水) 13:08:05
まず落ち着こうか -
2019-10-16 (水) 13:17:32
見たくないのか!?兄さんのイケメンフェイスを……? -
2019-10-17 (木) 00:45:39
半裸、布切れ1枚… -
2019-10-17 (木) 19:12:12
ゴクッ… -
2019-10-18 (金) 00:37:50
そしてダッシュ時に見えると思ったら暗黒ガードで見えない…! -
2019-10-18 (金) 01:43:32
流石に腰布の下フルチンは無いでしょ└( ー )┘「それは私のおいなりさんですとも!」 -
2019-10-18 (金) 20:15:10
PSP時代どうだったかな…見えそうで見えない記憶だった気がする -
2019-10-19 (土) 10:48:20
(紳士向け) -
2019-10-19 (土) 17:15:34
ガブラスが完全にファルコだったからなぁ。まともなのにしてほしい -
2019-10-18 (金) 13:19:32
愚痴になるけど、ダイヤAまで来たけどこれ以上はマジ無理。ミスリルプラチナと一緒の介護で負けても減点大きいし、ダイヤ下位もクソすぎて無理。さすがに昇格間際まできたら切断で良いだろうか? -
2019-10-22 (火) 22:26:18
そこが適正ってことやで -
2019-10-22 (火) 23:06:03
今日ダイヤAのクソベーザ見たけど序盤から閃光に自爆しておいて皆近くへとか喚いてて滑稽だったw 仕舞いにはバイチャだったしな -
2019-10-22 (火) 23:11:17
うーん、自分ですかね笑、逆に兄系チャット入れまくりなので -
2019-10-23 (水) 00:35:52
すいません続きです。チャット迷惑になるんでやらないようにしています。初めてまだ2ヶ月なので、もっと強いキャラに乗り換えるべきか。。。 -
2019-10-23 (水) 00:37:49
色んな人の配信見てると分かるけど格差&サブ垢介護バーや過疎時間帯のcom狙いでランク上げてる人が実際多いからね。そんなランク詐欺の味方引いたら勝てるもんも勝てないのは当然。目に見える地雷を踏む必要はないけどここで切断していいか聞くのはよくないのでやるなら黙ってうまくやりましょう。 -
2019-10-23 (水) 00:15:51
連携が乏しいメンツの時は諦めてポイントを稼ごう。援護無いのにシュートだけ躍起になって攻めても無理だから。ダイヤ帯の近接使いは前ブーしてガンガン攻めて圧倒したいって気持ちがあるから。某有名なプレイヤーのようにね。 -
2019-10-23 (水) 13:19:21
もうダメだ…三回クリスタルからアダマンに落ちた… -
2019-11-03 (日) 01:47:46
落ち着こうではないか。そういう時に躍起になるのは悪手だ(兄さんボイスで脳内再生してください)。俺も3戦同じダフレセシルを引いて、3戦とも餌にされて辛うじて2勝拾うような珍事に出会った。ポイントだけ稼いで常に味方側の一位にいる一度もパラディンにならなかったセシルだったから見ててイライラしてた。でも喉元過ぎればなんとやらだ。 -
2019-11-03 (日) 09:32:18
わし、いま6往復目やで -
2019-11-03 (日) 19:39:56
ドラゴンボールで超聖水を求めてカリン塔をのぼる話があるだろ それと同じだよ(? -
2019-11-03 (日) 20:04:05
平坦なステージのコールドが全盛期並にボコボコ当たってワロス -
2019-11-03 (日) 13:02:47
スノウ「もちろん俺らは護衛放棄するぜ」 ティファ「拳で!」 -
2019-11-03 (日) 19:43:25
スノウ「なんでなん?護衛する義務があるん?」 -
2019-11-03 (日) 19:47:19
ここまでくると猪プレイヤーよりも作ったスタッフが悪いような気さえするな…最悪HP減らそうとしてブレイク挟み即死するスノウまでいたりして悲惨 -
2019-11-03 (日) 20:02:04
アダマンDまで来たけど、今んとこ黒竜剥がされる割合、5試合に1回ぐらいだな -
2019-11-03 (日) 22:49:38
自分は逆にゴルベーザじゃないとまともにクリスタルA維持できない とは言えやっていることはブレイブ振りまくって隙見てHPを当てるだけ、自衛は気合で避けるかアクアスフィア、Wメテオ任せでだいたいどうにでもなる 黒龍をはがされてもやることは同じ、Nブレがより多くなるくらい -
2019-11-04 (月) 02:00:15
Wメテオ以外のHP担ぐと切断されまくるんやが… -
2019-11-04 (月) 19:44:28
このキャラ使うととにかく敵のスピードばっか見てるのに気付いた...。詰められる前にアクアスフィア撒いて逃げの繰り返し。敵スピードの目を盗んで隙をみてNブレ。Nブレよりもアクアスフィアの方が多く投げてる気がする -
2019-11-04 (月) 19:56:08
アクアスフィアで近接弾くの最優先にして、敵がもたついてる内に味方が駆けつけて、目の前で乱戦始まったらメテオ落として一網打尽みたいな?皇帝と少し似てるかな? -
2019-11-04 (月) 20:09:50
自分の自衛が下手くそなのかと思ってたけど同格のゴルベーザ相手にしたらやっぱ他のシュートより格段に楽だわ -
2019-11-05 (火) 12:50:46
凄くわかる、弾が素直すぎるから戦いやすいのよね -
2019-11-07 (木) 19:49:43
最近黒い牙放置してる人多くて当てやすくなってるな -
2019-11-05 (火) 15:58:39
黒い牙を舐めすぎてるんだよな。確かに当たりにくいけど対策を疎かにすりゃあ流石に当たるよって感じ -
2019-11-07 (木) 19:52:51
桜花と一緒にしてもらっては困るよな。 -
2019-11-08 (金) 08:25:02
何か黒い牙バイオガ担いでるクリA兄さんいたけどあれはどういう意図なんだろ -
2019-11-13 (水) 07:56:18
バイオガ当てて受け身に呪縛の冷気入れてそこに黒い牙、とかそんな感じかねw -
2019-11-13 (水) 08:02:43
ただその兄さんテレポの枠にバイオガ積んでてテレポ捨ててまでする事なのかなって思うんですよね -
2019-11-13 (水) 08:09:46
それは本人に聞いてくれw どこに価値を見出すかは人によるからw -
2019-11-13 (水) 08:12:30
同じくクリAだけどシュートがテレポ蹴ってまでバイオガ積む理由がわからないから、単にスキルセットの選択ミスでは?バイオガと何でした? -
2019-11-13 (水) 08:20:46
バイオガマイスト、バイオガデスペガは確認しましたね -
2019-11-13 (水) 08:42:08
あ、黒い牙か。自衛技の選択肢ですかね。あとは自衛的使い方で被弾させれば1000以上喰らうリスクが減るとか。 -
2019-11-13 (水) 17:42:04
無理に考えるならHP判定の打消しかな。もしくはテレポで逃げるよりカウンターでバイオガ当てるとか(疑似トット?)。 -
2019-11-13 (水) 08:50:29
バイオガ冷気コンボやりたいんでしょ -
2019-11-14 (木) 19:38:35
NTにいてマナー悪いわけでもないから普通に戦闘して楽しかったわ、負けたけど。カットするの目的っぽかった -
2019-11-15 (金) 13:23:47
マナーさえ良ければ基本何やられても普通に楽しいよな。スキルセットを有用にするとこまでマナーと考える人たちには共感してもらえないけど -
2019-11-17 (日) 05:54:22
自分もたまに目撃しますね -
2019-11-17 (日) 05:37:30
野良で普通に勝ちたい人からすると受け入れられんからね。パーティ組めよって言い分は乱暴だと思う。マジで黒い牙使って野良で勝ちに来てるなら別だけど、黒い牙で楽しくやりたいならそれこそルムマ行った方がいい -
2019-11-17 (日) 11:20:48
兄さん周年記念でも放置ですか… -
2019-11-23 (土) 23:21:11
強キャラだししゃーない -
2019-11-23 (土) 23:40:40
兄さんは使うとしんどいけど、普通に勝てるから下手にいじられて産廃になるよりはマシだと思ってる -
2019-11-24 (日) 00:38:09
兄さんはあれでいい感じだからな!いじるなら黒竜の解除条件の緩和くらいか1000を1200にするとかじゃね -
2019-11-24 (日) 07:34:53
せめてウィンドスフィアの調整は早くほしいところ。 -
2019-11-24 (日) 08:57:36
弾速と誘導が噛み合ってない所を修正してもらえばなんとか…なる? -
2019-11-24 (日) 20:55:48
一定距離進んだら弾速落ちて誘導強くなるとか -
2019-11-25 (月) 18:19:15
基礎値+HP技のブレダメでギリ剥げないくらいにしてください鯨岡様 -
2019-11-24 (日) 21:47:28
解雇条件は今のままで良いけど、黒龍召喚モーションに無敵付与と冷気モーションにキープ値付与で頼む。あと出来れば黒龍召喚時に何か適当にバフつけて。 -
2019-11-25 (月) 18:16:49
リフレオニオンのフレアが羨ましい -
2019-11-25 (月) 17:05:34
対シュート2ものすごくきつい… -
2019-11-26 (火) 15:07:10
これは射程を生かして空中からディレイアースを起点に攻める。二人のタゲを引いて味方の近接に頑張ってもらう。後は気合い -
2019-11-28 (木) 00:32:56
クリスタル辺りまで行くと自衛でスピード2人くらい捌けないとダメなのか… -
2019-11-26 (火) 15:31:56
15秒は耐えて欲しいかも。 出来る限り護衛するけど2人で前出る時も来るから、そういう時に少し耐えるぐらいはして欲しいかも。 -
2019-11-26 (火) 15:55:13
15m以遠であればスフィアやWメテオで牽制しつつ退路確保。ディレイは見られてる敵には打ってダメ。15m以内であれば技で何とかしようとせず、スフィア出すくらいにしてガン逃げ。位置関係次第だけど、敵2人の後ろに回ろうとしても失敗する場合が多いから、あえて2人の中央突破とか狙ってみるのも手。他にはジャンプ力が良いので高低差を利用し退路確保したり。試合全般通して低空を維持すること。 -
2019-11-26 (火) 19:02:23
ゴルベーザって空前しかまともな自衛ないから、地面近くの低空で立ち回るのって自殺行為じゃね? -
2019-11-26 (火) 20:22:57
設置技だけが自衛ちゃうんやで、速い弾で弾いて飛ばすのも自衛やねん -
2019-11-28 (木) 02:43:36
テレポを渋らないってのも大事。 -
2019-11-26 (火) 19:05:08
ゴルベーザそこそこ使ってるけどスピード二人に追われたら流石にちょっと厳しい。ガン逃げてもまず追いつかれるから、無理矢理にでもアクアスフィアとWメテオで多少弾くしかない。自衛Wメテオをチャジアサとかシンフォニーに被せて上手く寝かしたり、アクアスフィアの爆風で二人いっぺんに飛ばすとか。正直Wメテオをひたすら自衛で撃つだけでなんとかなるとは思う -
2019-11-26 (火) 20:44:23
個人的にゴルベーザが一番苦しいのはアダマン下位ぐらいまで。護衛しない近接が仲間に来ると終わり。そっからは仲間の理解も十分にあるレベルなので、楽にクリスタル踏めた。 -
2019-11-28 (木) 00:29:52
すげーわかる。ゴルベーザに限らず味方にダイヤEアダマンE近接引くと自衛してるうちに味方がタイマン仕掛けて落ちて終わること多い。ゴルベーザ強いから勝率50切ることないけど酷い負け方するとマイナスでかいから大変。 -
2019-11-28 (木) 02:37:30
正直どのキャラでもそうでしょう。 ダイヤが魔境すぎてほんとやべえ。 最近だと人口減ったせいかクリスタルなってもダイヤEとかとマッチングするが -
2019-11-28 (木) 02:42:23
ダイヤ帯なんだけど、野良の兄さんめっちゃくちゃ味方に左右されるな。味方にスピード2人もいて、ずっとジタンに追われてるのに1回も助けに来てくれないなんて…。こっち追われてるのに、全然離れたところで途中止めしてるし…。助けてもらえないものと思って自衛もっと頑張るしかないな…。 -
2019-11-29 (金) 00:07:54
味方がユニークとスピードの組み合わせは最悪だよな。ゴルいるのにカラミ担ぐヴァンとかきたら諦めて自衛に全力注いだ方がいいくらい。常に2タゲ引いて囮ポイント70越えとか多すぎてハゲるわ。 -
2019-11-29 (金) 02:15:52
試合中に相手の粘着してくるスピード名指し→拒否チャで味方がそっち見てくれるようになることはたまにある。それで来てくれなければその試合は自衛の練習と割り切って逃げに専念 -
2019-11-29 (金) 22:30:25
あとソロのシュートでそういうの続いて嫌になったら気分変えてヘビー使って味方のシュート守ってみたりスピード使って相手のシュートの詰め方練習してみたり逃げ方見たりすると楽しいよ -
2019-11-29 (金) 22:37:00
わい勝率78%でダイヤ抜けられたんで、やっぱ立ち回りじゃない? つっても何故か敵があんまこっち詰めてこなかったから、黒竜剥がされたゲームのが少なかったけど -
2019-11-30 (土) 00:45:11
その勝率はクリAカンスト維持レベルじゃない? 普通に5〜6割でダイヤ抜けられるよ。まあアダマンなったところで普通にダイヤ味方に来るからあれだけど -
2019-11-30 (土) 02:53:59
ダイヤ帯抜けるまでこれだけ勝てたっていう指標で言っただけね。 ちなダイヤは4割あれば抜けられるらしい… -
2019-11-30 (土) 10:50:52
黒竜より四天王出して欲しかったなあ。 -
2019-11-30 (土) 08:06:24
ブレイブの属性で対応してるから我慢して... -
2019-11-30 (土) 11:08:29
ゴルさん最近使いだしたけど、強いなぁ。ただ地N地↑が空中のそれぞれ対応ブレイブの下位互換なのは何とも残念な感じ。もう少しなんとかならなかったのか。例えばウィンドスフィアは多段ヒットになるとかさ -
2019-12-03 (火) 11:33:54
Nブレに関しては地上の方が威力高くて爆風もある、代わりに空中は貫通があると一応差別化はできている 地上と空下は黒龍ありでもなんか物足りないからちょっとてこ入れはほしいところ -
2019-12-03 (火) 11:47:18
空↓は結構使う機会多いけどな。ゴル兄のブレイブの中では唯一の低弾速+高誘導で当てに行ける技だから味方が見合ってる敵には結構積極的に撒けるし、ダッシュしてる敵にも終わり際に綺麗に刺さることも多い。地↓もいいけど、あれは地面の凹凸に影響されるし敵のダッシュ次第では遮蔽物に全弾吸われることあるからな…。 -
2019-12-03 (火) 12:11:40
地↑は擁護できんけど、地Nは意外と使い道あるよ。貫通とかは無いけど、着弾地点で爆発するから意外と巻き込みとかで当てれる機会は多い。個人的にだけど、地上に張り付いてたり低空で戦うキャラには地N撒く方が多いかもしれない(空中にはまともに当たらんけどね)。 -
2019-12-03 (火) 11:49:44
地Nと空Nの打ち分けはコア割の時くらいでそれ以外はあまり気にしてないな。大事なのはスフィア、ディレイの打ち分け。兄さんはまずいつでも逃げれるように構えておかないと死ぬで。弾の打ちすぎもダメね。 -
2019-12-04 (水) 12:56:07
弾速が違うから開幕は空Nが多いかも。 -
2019-12-04 (水) 12:57:09
相手がシュート2だと狂ったように相手のシュートがhpうってくるの怖い… -
2019-12-04 (水) 17:05:14
まぁ単発強判定で弾速早いとシュートの撃ち合いじゃかなり強いから黒竜全力で剥がしにかかるのは普通の発想ではある -
2019-12-04 (水) 19:05:43
玉ねぎのエアロガ見てたら、ゴルベーザのウインドスフィアの使い勝手の悪さが悲しくなってきた。玉ねぎは強化が必要とはいえ、グライド付きのキャノンボールだから使い勝手が良くて羨ましい -
2019-12-08 (日) 12:30:32
エアロガの使い勝手が良すぎるだけのような気がするけど、確かに何か強化欲しいなぁ…と、もうゴル使ってて数十回は思ってる。 -
2019-12-08 (日) 23:28:03
クリスタルAだけど全く強化欲しいとは思わん -
2019-12-09 (月) 01:39:33
クリA兄貴は一人で頑張って -
2019-12-09 (月) 16:43:47
黒龍剥がされたら産廃になるけどさ。弱体化重なりすぎて黒龍ついてても普通くらいじゃない? リスクリターンがまるで合わない気がするの自分だけけ?あとナイトグロウ弱くしすぎでは? -
2020-01-06 (月) 19:44:55
俺もクリスタルAだけどウインドスフィアには強化ほしいよ 現状のブレイブでも戦えるけど死に技は一つでも少ないに越したことはない 強みの欄にも強判定って当たり前のことしか書いてないのはかわいそうすぎる -
2019-12-09 (月) 17:25:24
ディレイスパークからWメテオ繋がるって書いてあるけど最速ステキャンしてから撃っても間に合わないんだけどそれなりの高さの敵に当たって着地硬直入った時とかの状況限定なの? -
2019-12-09 (月) 02:02:45
自分が被弾覚悟で詠唱すれば召喚できるって時迷うな…。他キャラなら躊躇いなく押せるんだけど黒龍いなくなるのが痛い -
2019-12-10 (火) 18:12:39
兄さんに限らず高ブレしゃぶられたりダウン・落とされて戦力ダウンするキャラ・状況なら押さないな -
2019-12-10 (火) 18:16:49
シュート自らパワーダウンさせるとかそもそも何のために召喚すんの?って話になるんだが -
2019-12-13 (金) 19:55:04
リノアのアンジェロみたいにビット設置して任意に発射とかしたいな -
2019-12-13 (金) 16:59:26
兄さんで敵の拘束に向いてる技って誰なのでしょうか? -
2019-12-15 (日) 12:01:55
ディレイ系2種。低空で着地バウンドしそうならアビスクェイサー。使えるなら呪縛の冷気、受け身に合わせれば確定 -
2019-12-15 (日) 12:11:42
いたみいる。その辺意識してみるんですとも。 -
2019-12-15 (日) 16:46:28
兄さんの性能を試したくて今日使ったんだけど想像以上に自衛力ないなぁ…弱るときついし。普段スピード使ってるんだけど囲まれてたら最悪前線放棄してまで救うべきかな? -
2019-12-17 (火) 18:44:01
むしろ味方にゴルベーザいるのにスピードが前に出て崩しに行く理由が薄くね?見合った状態でゴルベーザと撃ち合い続けると向こうの方がキツいんだから、ほっといても向こうの方から崩しに来るし、護衛しつつそれを狩ればいいだけでは? -
2019-12-17 (火) 19:01:21
対面にカウンターいなければアクアスフィアを盾にするゴル使うならこれ重要 -
2019-12-17 (火) 19:51:50
黒い牙積んで4000ブレイブ溜め込んだまま試合中に1度も黒い牙使えずにサンドバッグにされて2乙するゴルベーザーは一体なにがしたいのかな? -
2019-12-17 (火) 19:45:52
2落ちに関しては2回ともタイマンで味方方向に逃げもせずにやられたのか他で稼がれたブレイブ吐かれたかで変わるのでなんとも -
2019-12-17 (火) 19:57:37
いや、バーストでもないのに黒い牙はダメだろ…おとなしくWメテオでも担がせておけよ。もしくは黒い牙吐かせるために主が一肌脱ぐか… -
2019-12-18 (水) 01:00:33
遊び半分で兄さん使ってたけどほんと自チームのシュート意識しない近接ばっかだな 守りもしないくせに指名やブレイブタンクだけは立派にしてくるアホとか多すぎてほんとやってられん -
2019-12-18 (水) 21:30:02
敵が前3とかでもなければゴル兄守ってれば射程差で有利作んだけどね。それを無視してスピードに猪されるとヘビー枠としては前に出ざるを得ないのが苦しい。ゴル兄って確かに射程は有利だけど、回転率はそこまでよくないからラインをしっかり作らないと狙撃銃で突撃銃を相手にするような話になるのよね… -
2019-12-19 (木) 09:07:08
一番多いのヘビーの猪と護衛放棄だろ。猪スノウクラウドとかたつまきダフレのガーランドセシルとかホント邪魔。居なくて2vs3で構わんからアクアスフィアもう一個置けるようにしてって思う -
2019-12-19 (木) 10:08:24
ゴルさんが味方来たら完全に守りに入るわ。ヘビーだけど全力で君を守らせてくれないか? 黒龍状態維持できてる時間長いだけアド稼げてるようなもんだし。故に黒龍剥がされてもないのに大して有利稼げてないゴルさんだとわかった時はちょっと諦めるよね。黒龍いるのに相手のシュートにブレイクとられるとかほんまつっかえ -
2019-12-19 (木) 12:34:25
ここにいる人達みたいな分かってる味方さえ引ければ簡単に致死稼いで冷気まいてでやりたい放題なんだけどなぁ それともメテオですぐ連携やカットに対応するために相応の距離にいるのが悪かったりするのかな -
2019-12-19 (木) 15:12:08
護衛放棄というか単純に下手なヘビーも多い。しょっちゅうスピードに吹っ飛ばされて遠くに飛んで行ったり、目の前でこっちがスピードの攻撃をステップで避けてるのにその後隙を噛めなかったりさ…こっちが護衛してる気分 -
2019-12-19 (木) 17:52:03
今回もなんの修正もなかったね兄さん -
2019-12-23 (月) 00:17:05
兄さん好きなのに使いこなせないの悲しいからリフレはよ -
2019-12-23 (月) 00:45:00
兄さん強すぎるからね -
2019-12-23 (月) 04:04:15
そんだけ近接信用できないなら他シュートすればいいのに... -
2019-12-28 (土) 00:37:00
というかシューベルト使うの辞めればいいよ。結局シュートキャラの特性上どうしたって味方に頼るしかない。よく味方信用できないから近接HP担ぐ云々いってるシュートいるけど、あれほど馬 鹿な言い分もないよ。野良なら味方信じてやる以外ない。 -
2019-12-28 (土) 12:35:21
面目ない。なんだシューベルトって、音楽勢になってるわ -
2019-12-28 (土) 12:36:38
多分トットとユウナの弊害だと思う -
2019-12-28 (土) 13:01:38
近接が守ってくれなかったから黒竜剥がされた!とか言ってるシューベルトは二流なのよ。 一流のシューベルトはマジで回避めっちゃ上手いから。 まあそういう人ってシューベルトだけじゃなくてどのタイプも上手いんだけどな -
2019-12-28 (土) 15:31:16
ゆうて2体1でちょろまかすにも限界が有るのよな。近接を守るためにHP撃ちたいけど絶妙な距離でマークされるし -
2020-01-07 (火) 08:33:45
兄さんのジャンプ力を活かして自衛するシューベルト使いはやべぇ -
2019-12-28 (土) 16:36:03
残念ながらゴル兄は魔王じゃなくて魔人なんだよなぁ -
2019-12-28 (土) 16:52:07
それにお父さんでもない -
2019-12-28 (土) 21:37:04
母さん… -
2019-12-28 (土) 21:59:13
黒龍剥がされたら産廃な代わりに、黒龍ついてる間は強いってキャラじゃないの? 黒龍ついててようやく普通かちょっと強いくらいに感じるんやけど -
2020-01-06 (月) 19:47:44
敵のマークが甘いなら一人で試合破壊出来るくらいに黒龍モード時は強い。使ってて微妙と思うなら敵が上手くてマークがきついのか、自分が使いこなせてないかのどっちかだ -
2020-01-06 (月) 20:11:31
射程40もオーリーワンじゃないしな -
2020-01-06 (月) 20:13:13
もっと弾速最速のN射撃に甘えていけ。オニオンが性能変化してより特徴が際立ったでしょ -
2020-01-06 (月) 20:15:20
しっかり刺すところは刺す、逃げる時は逃げるがPS要求されるけどできるキャラではある。それでもおいけてぼりな所はあるな、そこが辛い。 -
2020-01-06 (月) 20:32:32
リスクリターン合わない。黒龍ついててもグライドできるキレてないシャントットみたいなもん -
2020-01-10 (金) 18:20:26
アプデで切断マイナスの場所変更ありがたい。これで黒い牙担いでも切断されにくいぜ! -
2020-01-06 (月) 21:39:41
変わったのか? どっかに書いてあったっけそんなの -
2020-01-07 (火) 08:49:17
味方になるとすぐ黒龍はげるのに敵になると全然剥がれないの辛い -
2020-01-07 (火) 01:46:51
お前がゴルベーザ守れなくて敵はゴルベーザ守れてるってだけだから気にしなくていいぞ -
2020-01-07 (火) 08:30:26
(それは気にしなければならない事案だと思うのは俺の気のせいか?) -
2020-01-07 (火) 09:01:47
他のキャラと似たような技しか無いから飽きてくる -
2020-01-08 (水) 18:07:52
飽きたなら止めれば良いしょ。ゴルベーザを無理して使わなきゃいけない環境じゃないんだし -
2020-01-08 (水) 19:26:06
全盛期ゴル兄vs全盛期ユウナ どっちの方が脅威でしたか? -
2020-01-10 (金) 14:24:29
ゴルベーザ。撃てば当たるってのはまさにあれ。ユウナはずば抜けて強かったけど周りのキャラも多少インフレしてたってのがあった。 -
2020-01-10 (金) 15:04:42
当時グライド修正前でシュートの威力も修正前だからひたすら気持ち悪かった -
2020-01-10 (金) 15:07:52
黒龍のデスリレイズもあったなぁ -
2020-01-10 (金) 15:18:43
個人的にはユウナだったかも。期間短かったけど大乱舞に籠られたりすると ユウナ2+前衛1>ユウナ1+前衛2 のパワーバランスになってたのは怖かった。黒龍と違って剥がせないし、1ゲージフラップもあったし。ゴルも強かったけど、剥がせばいいっていうゲームとしては成り立ってた感はある。 -
2020-01-10 (金) 16:12:25
1ゲージフラップ???? -
2020-01-13 (月) 14:50:20
スキルゲージの最大値は減ったけどフラップは変化して無くね -
2020-01-13 (月) 14:51:47
なんか、フラップ使ってもゲージが減少しないバグがあったらしいぞ当時 -
2020-01-13 (月) 16:49:22
HP出してるときにウイング使うと判定がHPになったから近づいた近接に使うと移動する技じゃないならほぼフラップみたいなもんだったからそれじゃない -
2020-01-13 (月) 16:53:25
ストック5でフラップ(ノヴァ)発動して、1ゲージ貯まるとその時点でもうストック3ですぐまたフラップ(ノヴァ)発動が可能だったってことじゃないのかな -
2020-01-13 (月) 17:26:04
ゲージが3溜まってない状態で敵の攻撃を喰らってる時にIボタンを連打するとフラップが発動するバグがあったんだよ -
2020-01-13 (月) 17:37:58
確かゲージが3溜まった瞬間に発動すると消費が1になるバグ -
2020-01-13 (月) 17:51:58
やはりゴル兄かなぁ…当時は高威力を高弾速でブレがホイホイ溜まるという 仮に黒龍がストライキしたら戦闘不能になれば強引に呼び出せるというブラック企業っぷりだったしね…() -
2020-01-16 (木) 19:00:28
この前ある人の動画見てたら黒い牙にスロウガ積んでてゴルにスロウガ?と思ってたらスロウガくらった敵が黒い牙からダッシュで避けられなくなったことに驚いた。まぁステップで簡単に避けられるけど初見殺し過ぎて草生えたわwww -
2020-01-12 (日) 23:15:12
ゆーてゴル兄黒竜だけ剥がされなければゲロ強だし過疎マッチか知らんがクリスタルクリスタルシルバーでシルバー的にされるわ二回溶けるわ当たり前だがボコボコにされて負けそうだったけどゴル兄守ってたらゴル兄が全てをひっくり返して勝った -
2020-01-13 (月) 00:56:55
クリAのスロウガテレポ黒い牙のゴルニキ何回かマッチしたな、NTだけど 結局1度も勝てなかったよ、毎回残り1:1までいくのにギリギリで負けてたわ あれがメテオやグロウだったらぼろ負けだったろうな… -
2020-01-13 (月) 01:28:11
間違えた、↑のコメントだ、面目ない -
2020-01-13 (月) 01:28:34
おきになさらずぅ!(第3勢力) -
2020-01-18 (土) 07:05:42
ディレイスパーク→コールドブラストのコンボ強くない? 確定で繋がるわけではないから厳密にはコンボじゃないんだけど、 コールドブラストの弾速のおかげかめっちゃ決まる。 これだけで800とか稼げるから中々やばい。 -
2020-01-15 (水) 20:23:47
割と強いんだけど、グライドあるとはいえ長時間足が止まるのがね。さっさと飛ばして枚数有利を作り続けないと今の環境だとヒヤヒヤすることが多い。 -
2020-01-17 (金) 08:54:36
コールドブラストなだけにな……面目無いぃ -
2020-01-18 (土) 11:11:24
目を覚ませ!兄さん… -
2020-01-18 (土) 11:26:53
私は、月へさらばだぁ -
2020-01-18 (土) 11:33:14
野良で味方兄さん引いたら他との相性が悪くない限りはシヴァでいいんだよね? -
2020-01-21 (火) 17:24:21
いいですとも! -
2020-01-21 (火) 17:41:17
召還後効果は恩恵ないけど変に悩むならシヴァでいい -
2020-01-21 (火) 17:44:27
自分は自キャラがたとえゼノスだろうとシヴァ選ぶかな〜。 -
2020-01-21 (火) 23:35:39
固有Exが強いor生命線のキャラが来たらほぼ一択で問題ない -
2020-01-24 (金) 10:49:34
オデンやバハも可 -
2020-01-25 (土) 15:50:36
兄さん黒龍時限定でいいからアクアスフィア2個出せるようにならないかな。レッドソウルやチェイスがいいなら許されてもいい気が… -
2020-01-24 (金) 12:23:12
皇帝はそれが存在意義だし、エースは威力もサイズも大分抑えられてるぞ。アクアスフィア自体はレッドソウル並みに強いし、黒龍のNブレイブ持ちつつ2個置けたら強すぎだって -
2020-01-24 (金) 12:26:19
逆に黒龍退職したらスフィア二個出せるようにならない? -
2020-01-25 (土) 16:44:13
トットが許されてる現状ならあり -
2020-01-29 (水) 23:11:26
ウインドスフィアリフレ前のヤシュのウイルスみたいにしてほしいなあ。 -
2020-01-24 (金) 12:55:48
兄さんのジャンプ力かわった?アプデきてるが -
2020-01-25 (土) 15:49:25
はぁ…黒龍いないと何も出来ない兄さんかわいい -
2020-01-29 (水) 23:07:50
開けたステージならジェネシスロックまぁまぁ使えるし脅威だな -
2020-02-01 (土) 23:04:06
今日だけで負け6位を5回もとってしまったけど負けた試合全て囮ポイントが100近くあってこれって悪いの自分なのかなぁ 勝ってる試合は1位多いし勝率も50割ってないからそこまで自分の動きがおかしいと思わないんだけどおかしいのかなぁ -
2020-02-02 (日) 05:35:22
味方が守ってくれなかった...とでも言いたそうだが、あなたが自衛きちんとできているのかが疑問。自衛下手な人も同じような負け方するよ。 よくありがちなのは弾幕打つのに必死でまわりが見えていなくて相手に接近を許すこと。ゴルベーザは自衛に関しては特に弱く、詰めるメリットが高いから当然タゲは向くし、勝手に囮なんて増えるよ。まずは味方の近くに寄ろう。味方に寄ってもらうことは期待するな。弾幕打つ辞めてでも味方の近くに寄る。当然自衛になりうる択は使う。(スフィア、メテオ)それでもダメならもう諦めて、シュートってそういうもんだから -
2020-02-02 (日) 13:57:34
とりあえず被ダメ見てみたら? -
2020-02-02 (日) 14:05:24
ゴルベーザだし自衛は味方との距離も含めて他シュート以上に気をつけてますが負け6位の試合は敵が前3で大体スピードとヘビーが別々にタイマン始めて敵に追いかけられて援護もできずに味方が死んでいく状況です 味方は読み合いに負けてそのまま崩れていく感じで自分の中では負けパターンになってますがこればっかりは自分でどうにかできるのかと思い書き込んでしまいました アダマンだし下手だと言われればそれまでなので勝ちパターンの時にしっかりポイント取って落ちないよう頑張ります -
2020-02-02 (日) 14:36:09
追記 囮100は上の状況に加えて味方2人が敵1人を追いにいって時間いっぱいで負けたときです 全部が全部囮100じゃないですけど負けるときは大体多いですかね -
2020-02-02 (日) 14:42:21
汎用EXデバフ打つときってキープ値ヘビーじゃないっけ? -
2020-02-02 (日) 18:36:54
キープはキャラ毎じゃなかった? -
2020-02-02 (日) 18:43:43
閉所でバインガ積むことが多いんだけども、スピードとかちあったときに出ないことが多くて… -
2020-02-02 (日) 19:10:30
カットはHPだかヘビーだけどキープはゴルならシュートのはずだよ だからグライドのないスフィアを出すと思った方がいいんじゃないかな 迎撃気味じゃないと絶対不発に終わるよ -
2020-02-02 (日) 19:14:32
カットはHPだけどキープはタイプ毎ってことね。クリスタルにもなってそんなこともあやふやだったわ -
2020-02-02 (日) 19:33:11
反対あるかもだけど、ゴル兄のブレイブはグライド外してもいいから非黒龍時の弾強度を強判定、コア割を3発にしてもらえないかな。グライド性能が悲惨過ぎてほとんど役に立ってない気がする。 -
2020-02-04 (火) 17:01:41
黒龍なしのあの射程でグライドなしは旧ヤシュのような悲惨な状況になると思うんだがな しょっぱいグライドでもあるのはうれしい あと、コア割りは既に3回で割れるようになっている -
2020-02-04 (火) 17:30:45
あら?この前(確か土曜日)打ち込んだら割れなかった気がする。アクアスフィアだったか、アイスブラストだったかは忘れたけど(確かアクアスフィアだった気が…)。 -
2020-02-04 (火) 17:34:16
気のせいか敵のサーチ攻撃でかき消されて当たんなかっただけじゃね -
2020-02-16 (日) 21:27:09
ゴル使ってステージがコーネリアだったからWメテオよりナイトグロウかなって変えて決定押した瞬間!。セフィロスにバイチャされた。(その試合は味方さんのライトニングの必死のフォローによりなんとかドローに持ち込めたが)コーネリアでナイトグロウは間違えなのか? -
2020-02-04 (火) 19:20:15
基本的にWメテオ一択 Wだと自衛にも使えるし地形も基本関係なし、連携だってとりやすい あとサーチが主流のシュートキャラでサーチ持たないと、こいつ当てられないから持たないのかと思われることもある 別にグロウが悪いわけじゃないけど、単純な性能でメテオが好まれやすい -
2020-02-04 (火) 19:36:17
コメントありがとう。一応地形的にOKかなって思ったんだけどそもそもサーチあてられないと思われてしまう可能性もあったのか。今後ナイトグロウ使いにくいな。ナイトグロウは他のウェーブ系で唯一発射時に自分に判定を纏えるから好きなんだけどな。参考にするよ -
2020-02-04 (火) 21:22:14
別に使ってもいいと思うけどなぁ。ナイトグロウにして、なんか言われたらWメテオに戻せばいいだけだし -
2020-02-04 (火) 22:38:21
好きに使ったらいいって言葉で片付いてしまうけど、個人的な意見としてはWメテオ担いだ方が勝率も楽しさも上だと思う。一部の近接使いの上位勢にはWメテオがディシディアで一番のクソゲー・癌って言われてるくらい対面で嫌われてるほどの強HPだからね -
2020-02-08 (土) 12:49:40
Wメテオは自衛としての性能、グライドサーチなど、普通に強いよね。ナイトグロウとかジェネロとかはわざわざ使うほどのパワーは無いと感じる -
2020-02-08 (土) 13:09:28
一番は自衛力あるかどうかだよね結局のところ -
2020-02-09 (日) 23:40:40
岩も何回も回してから吹っ飛ばすジェネシスロックが好きだったのに -
2020-02-08 (土) 15:02:36
今の岩ってあれだよな。ヨウ素液に浸したジャガイモ飛ばしてるような感じだよな(ヨウ素デンプン反応)。個人的にサイキックファイターを継承してれば昔の岩行けたと思う。pspの技を考えるとフリオのキープ値カット値をユニーク(シュート?)レベルに落とす代わりに空中でも技が普通に振れる感じになると思ってた。 -
2020-02-10 (月) 08:58:54
今のジェネロはエフェクトがショボすぎる -
2020-02-10 (月) 16:02:03
まぁある意味、地味すぎる=視認性が低いという意味では長所かもしれんが(汗)。彗星みたいに尾を引いたり、野球漫画みたいに乱気流が起きればとも思う。が、何より飛ばしてるのが米俵にも満たないサイズの岩の塊という… -
2020-02-10 (月) 16:18:08
貫通性能に大きさは犠牲になったのだ…知らんけど -
2020-02-10 (月) 22:12:53
ゴル兄、弱くは無いんだけどもうちょっと中距離で使える技が増えないかな(ウィンドスフィア強くならんかな。賢者オニオンの地↑をくれとは言わんから)。ブラストも最大射程の割に狙い撃つには弾速が微妙だし、弾も小さいし、何より昔の弾速のままなのか最終誘導距離が長いままだから軸を合せないと斜め後ろダッシュにすら当たらん。この前、真後ろにダッシュするセフィロス(円2.5~3.0位の距離かな?)に2キャラ分くらいの高低差で斜め下から撃ったら上下に全く誘導せずにセフィロスを追い越したのを見たときは二度見した… -
2020-02-12 (水) 09:07:13
単に上取りすぎて射角外になってるだけじゃんアポ -
2020-02-12 (水) 12:38:21
斜め下から撃った って書いてあるのにどうして上取ってるのがこっちになるんだアポ -
2020-02-12 (水) 12:47:47
どのみち射角外から撃って無事に外して変な文句言ってるだけじゃんw大差ないよw -
2020-02-12 (水) 12:55:17
円3の距離で2キャラ分程度の高低差も追い切れない射角ってどうなんだ?って話だろ。エースのキャノンボールとかなら余裕で当たる角度だぞ。 -
2020-02-12 (水) 13:32:02
ブラストの弾速に文句いってるのは少なくともありえん・・・。レーザーの次くらいには入る最速クラスのブレイブでしょ -
2020-02-12 (水) 18:30:14
まぁ速いほうだよね(レーザーじゃなくてボールじゃないか?)。ただ、せっかくの長射程を生かすにはと考えると射程限界付近では確かに若干物足りない気はするかな。誘導とか弾のサイズが割と厳しめだし。 -
2020-02-12 (水) 18:43:58
最長射程への到達はレーザーの方がボールより早いよ。ベーザのNで満足できないのはちょっと個人的には考えられないわ -
2020-02-12 (水) 19:36:00
というかレーザーよりブラストの方が20Fも到達はやいのか・・・。アルティマニアのころから変わってないはずだし。まぁあっちは誘導強いしそんなものか -
2020-02-12 (水) 19:37:55
誘導強い上に4発出るからな。あれでベーザと同じ弾速あったら登場時とは逆の意味でヤバいことになりそう… -
2020-02-13 (木) 08:35:00
呪縛の冷気ってHPのカット値持ってたのね。ライズ中のアーデンをシヴァ如くカチンコチンにしてやりましたわ -
2020-02-15 (土) 13:56:44
結構痛そう -
2020-02-15 (土) 14:09:51
痛いぞ〜? -
2020-02-16 (日) 10:50:03
でもあれガードはできるんだよな。そう考えると不思議な技だな -
2020-02-16 (日) 15:50:56
トットのもコロッサルもカットはできるんだっけ? あれも似たような扱いなのかな -
2020-02-16 (日) 15:55:45
トットのもコロッサルもカットはできるんだっけ? あれも似たような扱いなのかな -
2020-02-16 (日) 15:55:46
ほとんど前に出ないゴルベーザと猪ティーダの2バーマジで消えてくれ -
2020-02-16 (日) 16:47:28
ミッドガルを始め障害物盛りだくさんのステージでの戦い方が本当に分からない。 -
2020-02-16 (日) 21:25:01
人によるが俺の場合HPは必ずWメテオ。アクアスフィアは絶えず撒き、障害物が邪魔でヒートブラストが打てない場合はアビスクエーサーで牽制。後は射程が届く範囲で少し上をとり、見通しが良いところでならべく構える。あ、でも夢中になって仲間から離れないように注意するかな。長文失礼 -
2020-02-16 (日) 21:54:06
追加。アビスクエーサーなら障害物関係ないしね。 -
2020-02-16 (日) 21:55:46
半裸の兄さんを拝むことが出来なかったか…悲しい事だ…… -
2020-02-19 (水) 07:27:32
広いステージでスピードいない時のこいつマジ無理なんだが、他シュートに比べて特別護衛厚くなるし崩しいけない -
2020-02-19 (水) 15:10:19
別に無理して剥がさなくてよくね? -
2020-02-19 (水) 15:34:14
剥がすのか難しいならHPを撃たせない様にすれば良いのだ撃たれてもブレイクして剥がしてやんよ的な -
2020-02-19 (水) 17:22:25
ダブルメテオ非干渉になったな。敵シュートのHP攻撃に邪魔されなくなるけど何か上方なのか下方なのかわからん感じだな -
2020-02-22 (土) 08:38:58
とうとう草メテオに引き篭もったら誰も干渉できなくなったな -
2020-02-22 (土) 10:30:28
非干渉ってことは遠隔持ちの的になるだけでは? -
2020-02-23 (日) 21:59:53
ウェーブも消せなくなったよね -
2020-02-25 (火) 08:13:16
ゴルベーザ使い始めたばかりなんですが、Wメテオが自衛に使えるとかいてひ -
2020-02-26 (水) 17:22:57
途中送信してしまいました -
2020-02-26 (水) 17:23:44
Wメテオが自衛に使えると聞いたんですが、イマイチ使い方が分からないのでどんな使い方をすればいいか教えて下さい -
2020-02-26 (水) 17:25:24
そのままの意味で近づいてきた近接にタゲ合わせてWメテオを打てば時間差で着弾するから自衛になる。気持ち少し早めに打つといい。ただしアグレッサーのような移動量大きい乱舞やラフディのような単発HP相手ではアクアスフィア撒いたり味方の方に逃げる方が無難。ただグライドはついてるけど点サーチは刺さるから相手の近接と遠隔がセット出来たら可能な限り逃げるべき、どうしようもないと思ったらテレポ最優先、それでもだめときゃ自己防衛メテオ -
2020-02-26 (水) 17:51:35
詳しい解説ありがとうございます -
2020-02-26 (水) 18:02:20
ミニマップなどを見てまっすぐ(上下から、平面から問わず)突っ込んできそうな敵に対して適切なタイミングで打つ 早すぎるとダッシュで着弾地点を抜けられてカモにされ、遅すぎると発生保証が間に合わずボコられる 適正距離は体で覚えるしかないがグライドを使って相手がかみつく位置を微調整するのも大事(大体相手がかみついた時点でWメテオの外周にかするくらいがベスト) 上手く使えばキープ値耐えしなくても当てることができる 狙い目はNブレ初段の前進量が少ない相手や足を止めるHP持ちあたり 逆に前進量の多い乱舞HP持ち(初段の前身量が少ないやつなら何とかなることも)、相打ちになって黒龍がはげてしまう単発HP持ち、ティーダ(チャジアサ擦ることしかしないティーダは除く)、セフィロスなどにはあまり効かないので自衛Wメテオはおすすめしない -
2020-02-26 (水) 18:08:37
ティーダはダブメテ刺さる方でしょ。ダブルも動かないから出してしまえば完走できない。空ダNなら二段目出せないし -
2020-02-27 (木) 07:39:01
やっぱりちゃんと使えばつえーわ。wメテオってかなりポテンシャルあるし、ブレイブの射程の割りにHPはショートレンジだから壊れる事もない -
2020-02-27 (木) 11:08:34
自軍が前3で相手にゴルベーザがいるとキツイな、相手のヘビーが優秀な護衛なら手が出せずに蹂躙されるわ。特に単発HPがないと自衛メテオも込みで絶望的 -
2020-02-27 (木) 20:30:10
だからやっぱり、万雷とか風水士とかは使えるようになってた方がいいんだよね -
2020-03-03 (火) 23:17:30
ゴルベーザの手ってどうなってんの -
2020-02-28 (金) 15:07:16
内側が獣の皮のグローブ、外側がカインや暗黒セシルの鎧(柔軟性が高そうなの)では? -
2020-02-28 (金) 15:27:52
呪縛の冷気ってどんなタイミングで使えばいいですか? -
2020-03-01 (日) 00:23:25
発生が遅めなので有効な使い方がわからないです -
2020-03-01 (日) 00:24:05
ステップ一回では避けられないので受け身に重ねると確定する(定型文) -
2020-03-01 (日) 00:57:11
敵HPの後隙に挟めばブレイク取れるからブレイク込みで落とせる時とか -
2020-03-01 (日) 17:18:10
一応、相手がダッシュブレイブ食らったのを見てから冷気すれば受け身を狩るっていう擬似コンボは出来る(テレポ抜け可) -
2020-03-03 (火) 20:31:43
基本は即出し。長押しする時間があるなら近づいてメテオ打った方が良い。空中落下で逃げられるので打つなら地上に近い敵へ。自衛冷気は自分が壁背負ってる時が成功しやすい。 -
2020-03-12 (木) 18:57:43
wメテオ、味方の固めと息が合わずズレちゃった時(ガブラスのダッシュからNとか)でも2発目で間に合うのすき -
2020-03-03 (火) 20:33:41
呪縛の冷気ってガードで防げますか? -
2020-03-03 (火) 21:38:49
ガード可能だけど異常に硬直が長く様々なHPが確定する壊れ技。ただしゴルベーザの方も黒竜の維持という条件でバランス取られてます -
2020-03-03 (火) 22:14:32
黒竜システムで分からないとこがあるんだけど、例えばの話兄さんのHPが残り999以下の時に2000ダメージとか食らったら黒竜って消えるの? -
2020-03-08 (日) 18:04:54
YES -
2020-03-08 (日) 18:47:20
ゴル兄は残り体力関係なく1000以上のダメージ喰らえば黒竜は剥がされる -
2020-03-08 (日) 20:53:46
さんきゅー -
2020-03-08 (日) 23:05:25
今のゴルベーザも悪くはないんだけど、なんでPSP時代のサイキックファイターで作らなかったんだろう -
2020-03-09 (月) 10:04:07
割とそれは思う(セシルやカインと被らせたくなかった?それでもユニークいけそうだが)。シュートにしても、PSP時代の悪役っぽい攻撃の方が格好よかった。 -
2020-03-09 (月) 10:35:12
派生を削除したら微妙と思われたのかね?〇〇システムとか良かったのにな~(あれはゴルベーザじゃなくて巨人?何の事だ?) -
2020-03-09 (月) 11:25:19
シリーズで被らせたくないならセシルをユニークにして、ゴルベーザをサイキックファイターとしてヘビーにすれば良かったのに -
2020-03-12 (木) 18:44:47
ゴル兄いいよな。シュート連弾系(ユウナのエアロスパークなど)ヒートブラストで正面からぶち壊せる。(但し黒竜状態に限る。) -
2020-03-15 (日) 11:02:08
それまで互角の弾幕性能っていうならヴァリーと賢者が居たけど、ヴァリーは時限式だし、賢者はリフレで判定ヤクザ能力は落ちたからな。単発の強判定押し付ける能力なら間違いなく黒龍が最強 -
2020-03-15 (日) 11:42:14
ダッシュブレイブって一応スラッシュアップみたいなダメージリアクションだから固めに使えるってことでおけ? -
2020-03-15 (日) 20:17:07
一応OK。ただし、味方が下方向に潜り込んでいて、かつ相手がサーチの刺さるほどの隙がある行動を振ってくれるかという問題はある。 -
2020-03-15 (日) 23:16:13
呪縛の冷気自衛にも使えるな。近づてきたらすぐに固有スキル押して離せば良く相手にあたる。発生保証がwメテオより早いからかな? -
2020-03-16 (月) 01:13:34
範囲が広く引っ掛かりやすいからだと思うよ ステージがアレクで召喚妨害のために冷気をぶっぱしたら3人凍らせれたことがあったし体感だけどミシアのメイルの炸裂と同じぐらいの判定じゃないかな -
2020-03-16 (月) 01:51:20
保証はさすがにメテオのが速いと思う。Nの前進量が多いキャラには当たらんからな。 -
2020-03-19 (木) 18:54:51
あれアビスクエーサーってハメ技?。黒竜限定だが一度食らった相手に当てて起き上がりを狙ったら邪魔されない限りずっとハメられるんだけど。アビスクエーサーの範囲デカすぎ?。 -
2020-03-26 (木) 00:54:00
それは相手の起き上がりが下手なだけのような…。持続自体はそれほど長くないから起き上がり時の無敵でやり過ごせるはず。 -
2020-03-26 (木) 09:49:16
ベビーの乱舞系のHP攻撃って何でカットすればいいですか? -
2020-03-27 (金) 15:06:31
どのゴルHP攻撃がおすすめかということ? -
2020-03-27 (金) 15:36:08
わかりにくくてすいません wメテオ使ってるんですけど、八刀一閃とか移動量が多い技だとカット出来ないのでどうすればいいかなって質問です -
2020-03-27 (金) 15:40:53
基本は出し切り時の硬直をカットするしかないよ。HP確定前にカットしたいなら他のHP持つしかない。 -
2020-03-27 (金) 15:42:20
ありがとうございまきた -
2020-03-27 (金) 15:47:25
Wメテオの場合は確か八刀だと3段目当たりで入力すれば当たるみたいなこと聞いたことがある。あと、Wメテオは文字通りメテオ2発打つので一発目外しても2発目が当たることもある。もし難しくて他のhp持つならおすすめはナイトグロウかな。 -
2020-03-27 (金) 18:13:23
Wメテオの場合は確か八刀だと3段目当たりで入力すれば当たるみたいなこと聞いたことがある。あと、Wメテオは文字通りメテオ2発打つので一発目外しても2発目が当たることもある。もし難しくて他のhp持つならおすすめはナイトグロウかな。 -
2020-03-27 (金) 18:13:27
二度打っちゃった・・・。ごめん。 -
2020-03-27 (金) 18:14:10
シフトブレイク→初段ヒット後消えた瞬間。八刀→6ヒット目付近(7ヒット目で高く飛ぶのでWメテオに自分から突っ込みます)。竜我・スラッシュ→初段ヒットと同時。超究→2ヒット目。超究リミブレ→最終ヒット直前(HP判定を防ぐのは無理。無敵解除後にメテオヒット)。他3段構成のHP→1~2ヒット目(移動が多い、完走が速い技は無理)。で敵のHP判定前にカットできます。特に八刀はイミング取りやすいです。 -
2020-03-27 (金) 18:26:51
あくまで目安で、防げるかどうかは時と場です。 -
2020-03-27 (金) 18:31:55
他の単発~2段構成のHP技は敵がHP打つの予測して先にメテオ打たないと止められません。 -
2020-03-27 (金) 18:36:27
皆さんありがとうございました ちゃんとタイミング考えないとダメなんですね 合わせられるように練習します -
2020-03-27 (金) 22:33:31
呪縛の冷気はカウンターに対して非干渉だっけ? -
2020-03-28 (土) 21:09:31
接判はカウンター不可の魔法非干渉じゃないか? -
2020-03-31 (火) 18:54:06
エンカウント時とかカムラとのムービーの飛行するんじゃなくて昔みたいにワープして来て欲しかった -
2020-03-31 (火) 19:45:32
ゴル兄なぁ。あんなガタイが大きくてムキムキなのに何故魔法使いになったのか不思議だよな。クラウドの剣とか余裕で素手で止められそう(笑) -
2020-04-01 (水) 16:08:37
実際、バッツの槍投げは止めてるよな。PSPのスタイルとか見るとサイキックを組み合わせた肉弾戦はいけそうな気はする。個人的な意見を言うと、別に魔法使いは体を鍛えてはいけないなんてルールは無いわけで長旅するなら体は鍛えておいた方が… -
2020-04-01 (水) 16:43:28
某カードゲームじゃ細っそい黒魔術師だけど杖で殴る杖で刺すとか肉弾戦の割合多いのとか居たしなぁ…。というか魔力強かっただけの話だと思う。体格に恵まれてる一方魔力低いとかなのに、ってなら何故?ってなるけど -
2020-04-02 (木) 09:57:13
でもSFC版でのステータスは大したことなかったから、もしかしたら… -
2020-04-03 (金) 02:27:38
体術系魔術師といえばオーフェンやろ -
2020-04-09 (木) 12:05:47
ザンデという前例も。天野氏の前には魔導師という概念は無意味なのだ -
2020-04-09 (木) 12:49:37
ランドーさんとか? -
2020-04-09 (木) 20:55:21
弱すぎ、これで強化もこれから一切無しとかやってられんわトットとかユウナ見てると悲しくなってくるわ -
2020-04-09 (木) 09:16:56
黒龍限定とは言え、火力あんだからまだマシだろが 他にも性能が悲惨なキャラが腐る程おるぞ -
2020-04-09 (木) 13:17:01
例えば? -
2020-04-09 (木) 19:22:29
下方後サンクチュアリ使用率万年下位のこいつ以上に悲惨なキャラ挙げてみろや -
2020-04-09 (木) 19:28:55
他のシュートが強化されまくって結果相対的に弱くなったティナとエースの2人かなぁ -
2020-04-26 (日) 01:48:40
Wメテオとか黒龍いたら滅茶苦茶面倒だぞww ある意味でブラックマテリアが連発で来るとか -
2020-04-24 (金) 15:30:55
居なかったらそもそもWじゃないだろ。あと面倒で済むなら結果問題ねぇよ。他だと面倒以前に刺されて口きけなくなるわ -
2020-04-24 (金) 18:46:34
え、普通に弾幕戦強いし、自営も強い上弾速早い、弱いって嘆いてるやつ弱者じゃね?黒龍剥がしてこいよww -
2020-04-23 (木) 05:38:18
たのしそーだねー -
2020-04-25 (土) 22:06:33
冷気を犠牲にするから黒龍多頭飼いできればおれでもかてるようになる。黒龍2頭でトリプルメテオだ -
2020-04-24 (金) 15:56:22
トリプルメテオひたすらブッパマンが出てきそう -
2020-04-24 (金) 19:27:42
最大で6メテオか、世紀末みたいな映像が撮れそう -
2020-04-26 (日) 00:51:31
NT勢ってなんで前ブーばっかなの? -
2020-04-26 (日) 13:27:52
ポイント欲しいから。気持ちよくなりたいから。 -
2020-04-26 (日) 18:05:59
芋って壁背負ったまま壁ドンされんのもアホだがな -
2020-04-26 (日) 20:53:24
まともな兄さんならヘビーが守ってるだけで勝ち確なんだよなぁ -
2020-05-02 (土) 12:38:34
ヘイト集め簡単なんだから突っ込まなくても敵から来てくれる。それを刈れば良いだけなのに無駄に前線で2段止め。ライン上げはせめてコア前までは我慢してほしい。 -
2020-05-02 (土) 13:06:59
敵が初手から前凸してくるリスクがあるから最低限はライン上げの必要はあるけどね。あとゴル兄の強みが長射程ってのと反面で回転率は並程度だから『前線を抜かれない程度の乱戦(ゴル兄抜き)』がある意味では一番のベストではある。まぁコア割り前までは普通よりちょい前気味位のライン戦でいいと思う。 -
2020-05-03 (日) 11:11:28
まぁゴルベーザにラインあげるならコア位置意識してほしい。 -
2020-05-03 (日) 15:18:52
30秒、1分のとこで出るんだから後ろに戻ってくる準備しないと。 -
2020-05-03 (日) 15:21:37
ちなみに上位勢の間ではゴルベーザは皇帝と並んでシュートトップティア扱いされてる。赤ちゃんでも使えるシュートってことで「赤ちゃんキャラ」なんて呼ばれてるよ -
2020-05-03 (日) 12:35:06
アルテマでバーストしてても聞いたことないわ。つーかそれなら大会で皆使ってただろ -
2020-05-03 (日) 16:13:40
上位勢(ミスリルダイヤ)なのかも -
2020-05-03 (日) 19:32:56
ゴルベーザと皇帝は確かに強いけど弱点が多いから脳死で使うとすぐ負けて無理だと思う。 -
2020-05-03 (日) 17:02:26
まーじ試合にならん。アダマン近接の前ブーいい加減にしてほしい。ダイヤの方が良い試合するわ。 -
2020-05-03 (日) 16:25:52
ダイヤは最高クリスタルがサブで使うならまだましだけど、最高ダイヤでループしてる奴のダイヤはほんっとうに弱いよ。 -
2020-05-03 (日) 16:28:08
立ち回りを改善じゃなくて敗北要因をひたすら味方に押し付ける人は一生ダイヤのままよ -
2020-05-03 (日) 16:29:53
これ言うとヤバイけど、ダイヤ近接ってあのDFFさんと同クラスだからな。まあ期待してもしょうもない。 -
2020-05-03 (日) 19:39:30
ダイヤアダマンはクリの人がメイン以外で触ってる人多いから魔境よね、プラチナ帯の頃よりも苦労した -
2020-05-03 (日) 22:22:56
なんかさ…黒い牙持ってきたけど上手いんだろうなって案の定アアアアアゴミカスウウウウだったけど頑張って落ち枠譲ってタゲ引いてカットして後ろに来た奴弾きもしてくれず神回避神回避致死壁ドン出来ないけどカットで当てるして結局負けて1位取って次マッチしたらナイトグロウ持ってたのにまた黒い牙に変えてまた置物と化してると、わりぃ…やっぱつれぇわ… -
2020-05-04 (月) 20:08:02
HP10でゲームエンドまで前線で生きてたオレの苦労とは -
2020-05-04 (月) 20:09:54
力は惜しまぬ! -
2020-05-04 (月) 20:44:18
力は惜しまぬ(射程無限) -
2020-05-04 (月) 20:49:49
力は惜しまぬっ(長距離グライド) -
2020-05-04 (月) 21:24:46
噛みつけぇぇ!(ボディがお留守) -
2020-05-05 (火) 00:27:15
切断していいと思うよ -
2020-05-05 (火) 02:05:20
PSP版の近距離アタッカーだったらなぁ楽しかったなぁコズミックレイ -
2020-05-05 (火) 14:24:50
シュートでも良かったけど、サイキックファイター感は欲しかったよね(psp版が格好良すぎた)。個人的に中距離択に寄ったユニークでも良かったかなと思った。 -
2020-05-05 (火) 15:33:26
それね。シュートでも良かったけどうーん…いいですとも! まぁ原作に近いのは今の方だよねー -
2020-05-06 (水) 21:20:24
HPが1000減ったら強化入るトットとHPが1000減ったら弱体入る兄さん、一体どこで差がついたのか。 -
2020-05-06 (水) 09:47:22
まじでクソムーブばっかり。早くアケに戻りたい。 -
2020-05-06 (水) 11:25:17
シュートが開幕から追い立てられてチャットも出してるのに見てない近接ほんと勘弁。 -
2020-05-06 (水) 11:33:44
何をどうすればそんな低スコアで試合が終わるんだってそのキャラ使ってる俺自身が首をかしげたくなるようなのがアケよりはるかに多い。 -
2020-05-07 (木) 09:36:08
これがダイヤとかなら何も言わないけどアダマンクリスタルあたりでも怪しいからな。 -
2020-05-07 (木) 18:34:59
別のゲームやってるようだ。カットもHP被せることしか出来ないし。 -
2020-05-07 (木) 20:36:04
引くことしらねーから召喚タイミングも分かってないし、3-1とかになると油断して更にクソムーブ。 -
2020-05-07 (木) 22:06:03
オレも英雄になるんだ(3人に突っ込んでいく) -
2020-05-08 (金) 20:21:27
引っ張ってヘビーの方行ってもこれまた見てないし -
2020-05-06 (水) 11:34:24
黒龍リキャスト回復今の2倍くらいあってもよかったかなって思うそれか2500ダメージまでに緩和 -
2020-05-08 (金) 07:37:26
いっそのこと、通常時を一般的なシュートまで底上げして黒龍を時間限定の強化効果(HP被弾で解除される代わりに効果時間長め)とかの方向で調整されてればなと思うところはあった。HP被弾がトリガーになるキャラはトットやゴル見ると運営の手に余る(ノクトもようやくまともに調整されたくらいだし)。 -
2020-05-08 (金) 08:44:12
いやーどうだろ。今のままでもバランス良い気はするけど、コンセプト的にはブレイブの性能上げて欲しいな。射程40なんて今となってはオンリーワンでもないし。 -
2020-05-08 (金) 20:09:30
黒衣の男スキン実装まではもって欲しかった(届かぬ想い) -
2020-05-11 (月) 21:34:59
やっぱり地前が絶妙に弱いわ。賢者はこの弱さを省みた地前になってると思う -
2020-05-16 (土) 20:00:39
脳死オデンばかりでシヴァ選ばれなくてきつい -
2020-05-24 (日) 13:18:13
HP攻撃にクセのないサーチ欲しかったな。射程短くすることでバランス取ろうとしたんだろうけど…。 -
2020-06-09 (火) 09:57:59
ブレイブ技の威力が古いままだったので、修正しました。 -
2020-06-12 (金) 00:37:01
ご丁寧にありがとうございます。 -
2020-06-12 (金) 00:40:11
黒竜剥がされた途端味方の援護がなくなるのはこれもまた定めなのか…? -
2020-06-12 (金) 13:28:37
何とも言えんが、敵シュートを削る能力をゴルが失うから代わりにどこかでプラスを作らにゃならんというのはある。個人的には貧弱エフェクト+射程短で弾が画面に映らないからレーダー見る余裕もない時は意識から外れてしまうことがある。 -
2020-06-12 (金) 14:06:46
逆に敵がこちらへのヘイト率も下がるから動きやすくなる。結構黒竜が剥がれるとゴル兄敵からもほっとかれるから逆に邪魔しやすくもなる。まぁ、弱体化はしてるから射程や間合い管理は過剰に敏感にならなきゃ駄目だけど -
2020-06-14 (日) 01:02:05
黒竜1匹じゃ心もとないからゲリュオンと制御システムも連れてきて欲しい -
2020-06-12 (金) 21:17:06
スピードやってるときにダウンして、ゴルに名指し近くに来い言われたから素直に近くにいたのに、ダウンしたらもっかい名指し近くに来いって言われて謎だったわ。あのクリスタルA様は何だったんですかねぇ -
2020-06-17 (水) 00:15:47
あるとしたら『その距離だとWメテオ届かない(木主をダウンさせたHP攻撃に刺せない)』からもっと近くで戦ってくれって意味かも。ゴル兄ってブレイブはかなり遠目が適正だけど、HPは2円しかないし。全部の状況が分からんから何ともだけど。 -
2020-06-17 (水) 08:55:05
ふむふむそういうことか。確かにWメテの射程は意識してなかったな…。いたみいる -
2020-06-17 (水) 17:41:19
Wメテオってグライドのタイミング把握してる人だとサーチ刺される?偶々かね? -
2020-07-11 (土) 13:10:42
グライド付きの技でも、打ち終わりは大体止まるタイミングがある。ここを狙われたんでしょ。 -
2020-07-11 (土) 21:48:24
なるほど。把握。致死持ってたらというか見られてたら打つの辞める。 -
2020-07-11 (土) 21:53:19
ゴルベーザは俺が守護らねば -
2020-08-08 (土) 04:25:29
シュート最強 -
2020-09-26 (土) 15:04:46
月に代わっておしおきですとも -
2020-09-27 (日) 02:17:13
マリア「ガタッ」 フリオニール「座ってろ」 -
2020-09-28 (月) 12:02:24
ゴル兄強いけどラストフロアとアレクサンドリアはキツイ。ステージが狭いからか接近拒否がいつもより忙しくなる。 -
2020-09-27 (日) 17:05:09
バインガ積むといいよ。あとはディレイアース軽視してる人多いから多用すると良き。アクアスフィアも切らさないこと。どのステージでもだけどブラスト多用すると味方の固めに対応できないことがあるから控えめに。 -
2020-09-28 (月) 08:15:12
久しぶりにナイトグロウしたらまぁ当たる当たる笑。黒竜時はゴル自身にも判定あるの忘れてるからかカットしようとするスピードが吹っ飛んでいくのは面白い。 -
2020-10-24 (土) 23:43:14
結局最強シュートはこいつなんだわ -
2020-12-16 (水) 04:27:25
強化状態を維持できればねー。あと、フラリッシュ系が無いから拘束が咄嗟にできないのも弱み。ディレイスパークも味方が早めに気づいてないとこちらからの連携が出来ない。最強というのは少し言い難い気がする -
2020-12-16 (水) 09:54:01
敵にいても使ってても思うけど、大抵コイツ守るだけで勝てるのにそれしないで負けてく無能ばっかよな 攻撃当てるだけがゲームじゃないんだよ -
2021-03-14 (日) 17:38:45
ヴァンとセフィロスが蔓延してる末期環境でそんなの求めても無駄 -
2021-03-14 (日) 18:18:31
🐵「!」 くコ:彡「!」 -
2021-03-14 (日) 19:54:59
セフィロスとかなり相性悪い気が -
2021-08-19 (木) 16:52:25
旧作の戦闘スタイル好きだったけど技術的に無理だったんかね?AC版コズミックレイ見たかったわ -
2021-09-01 (水) 18:08:05
それ。派生気持ちよかった。参戦時期待したら違って落ち込んだ…土水風火の攻撃と龍と組んでて原作みたいにはなってたから嬉しさ半分 -
2021-09-01 (水) 21:40:30
シューターはユウナ、兄さん、ケフカ、トットの4強かな -
2021-09-29 (水) 19:00:54
SSユウナトットSケフカAゴルベーザ皇帝Bそれ以外C剥がされたゴルベーザ -
2021-09-29 (水) 21:04:56
SSSケフカ SSユウナトット Sゴルベーザ皇帝 Aヤシュ Bティナリノアエース Eミシア -
2021-09-29 (水) 21:52:31
ケフカだけ異次元の強さと思う。後はトットゴルベーザの別ゲー感が嫌だと思うくらい -
2021-09-29 (水) 22:08:19
ケッキョクワタシガサイキョウダカラダンギナンカシテモムダヨ!! -
2021-09-29 (水) 22:21:01
シュート👉ケフカ ヘビー👉クラウド スピード👉ティファ 以外使ってる奴は捨てゲー -
2021-10-01 (金) 19:03:18
強んええこいつ -
2021-10-04 (月) 10:49:04
こっそり鯨の寵愛を受けた男 -
2021-10-06 (水) 03:06:20
セシルとゴルベーザはむしろ野村お気に入りのカインいるからついでにっていう感じ -
2021-10-26 (火) 07:18:33
HPがほぼ固定でそれが10にある以外弱点ない -
2021-10-26 (火) 00:57:49
セクターレイくれ -
2021-10-29 (金) 06:40:22
ァーオ‼︎‼︎ -
2021-10-30 (土) 00:30:33
別ゲー強要すんな -
2021-11-25 (木) 00:40:15
味方について行くだけの簡単なお仕事 -
2021-12-13 (月) 00:21:29
じゃがいもと電気レーザーウザすぎる -
2021-12-24 (金) 17:58:57
Wメテオだりぃw ヘビー環境になったから、再評価されてるのかね -
2022-01-23 (日) 14:43:44
シュートとしては理想系、ハッキリと弱い面もある -
2022-06-10 (金) 05:00:22
保護者いるのに更に保護者が必要とかあかちゃんなんか??? -
2022-08-28 (日) 18:47:20
ひっぺがし強要してくんのつまんね相手にしたくも味方にしたくもない -
2022-09-01 (木) 20:24:39
パパ!ママ!ぼくをたすけて! -
2022-09-16 (金) 19:02:13
適当にスパークしてても強い -
2022-10-11 (火) 00:36:18
敵でも味方でもダルすぎ、こいつとトットは消してから調整終了して欲しかったわ -
2023-01-22 (日) 22:18:20
下部メニュー
アクセス数
累計: 24334, 今日: 1, 昨日: 1
基本情報
トップページ
ディシディアとは
ゲームモードについて
システム
神々の闘争
初心者・中級者指南
初心者必見!
【Lv0】
キャラクター選び
【Lv1】
基礎操作・ルール
【Lv2】
基礎知識・テクニック
【Lv3】
立ち回り(基本)
【Lv4】
立ち回り(発展)
テクニック
Q&A
稼働店舗情報
wiki編集依頼・内容討議
DFF NTについて
NT基本情報
ストーリー
【オンラインバトル】
└
クラスマッチ
└
ルームマッチ
【オフラインバトル】
└
ラッシュバトル
└
フリーバトル
?
トレジャー
ショップ
キャラクター
ヒーローサイド
ウォーリア・オブ・ライト
フリオニール
オニオンナイト
セシル
カイン
バッツ
ティナ
ロック
クラウド
ティファ
スコール
リノア
ジタン
ティーダ
ユウナ
シャントット
ヴァン
ライトニング
ヤ・シュトラ
ノクティス
ラムザ
エース
ライバルサイド
ガーランド
皇帝
暗闇の雲
ゴルベーザ
エクスデス
ケフカ
セフィロス
アルティミシア
クジャ
ジェクト
カムラナート
ヴェイン
ガブラス
New!
スノウ
ゼノス
データ
アップデート情報
魔法接触判定
EXスキル
召喚獣
ステージ
バトルスコア
プレイヤーレベル
キャラクターレベル・クラス
スキンセット
サーチ技確定表
(仮)
称号
シンボルチャット
└
シンボルチャットの意味
台詞集
BGM
用語集
用語集(俗称)
バグ情報
外部サイト
DFFAC公式サイト
DFFNT公式サイト
SANCTUARIUM
ファミ通 初心者の館
シアトリズムFFACwiki
その他
したらば
公式全国大会2016
Wiki内検索
アーカイブ
前作からの変更点
ロケーションテスト
ロケテ情報まとめ
動画
最新の70件
2023-03-20
コメント/セシル(4)
コメント/クラウド(5)
2023-03-19
コメント/NT基本情報(4)
コメント/ヤ・シュトラ(10)
2023-03-17
コメント/カムラナート(2)
2023-03-12
コメント/スコール(3)
2023-03-08
コメント/ライトニング(4)
2023-02-28
コメント/ケフカ(3)
2023-02-27
コメント/スノウ
コメント/ティーダ(5)
2023-02-20
コメント/オニオンナイト(4)
2023-02-11
コメント/ティファ(2)
2023-02-10
コメント/召喚獣(2)
2023-02-09
コメント/ショップ
2023-02-08
コメント/ガーランド(5)
2023-02-07
コメント/ステージ
2023-02-05
コメント/ノクティス(4)
コメント/ジェクト(3)
2023-02-03
コメント/バッツ(6)
2023-01-30
コメント/ユウナ(8)
コメント/クジャ(3)
2023-01-26
コメント/シャントット(4)
2023-01-24
コメント/ジタン(6)
2023-01-22
コメント/ゴルベーザ(3)
コメント/ヴァン(6)
2023-01-21
コメント/リノア(5)
2023-01-20
コメント/アルティミシア(2)
2023-01-19
コメント/ティナ(6)
コメント/エクスデス(4)
2023-01-17
コメント/フリオニール(6)
2023-01-06
コメント/テクニック
2023-01-04
コメント/暗闇の雲(2)
2023-01-02
ノクティス
コメント/ラムザ(4)
2022-12-31
コメント/EXスキル(3)
2022-12-27
コメント/バトルスコア
2022-12-18
召喚獣
2022-12-12
コメント/ルームマッチ
2022-12-10
RecentDeleted
2022-11-24
コメント/トレジャー
2022-11-22
コメント/02.基礎知識と基本テクニック
2022-11-18
雑談/システム
2022-11-17
コメント/wiki全体について
雑談/神々の闘争(2)
2022-11-15
コメント/ストーリー
2022-11-14
コメント/用語集(俗称)
2022-11-12
コメント/Q&A
2022-11-11
コメント/WOL(3)
2022-11-09
コメント/初心者指南
2022-11-08
コメント/キャラクターレベル・キャラクタークラス(2)
2022-11-07
コメント/03.対人戦における立ち回りについて
2022-11-02
コメント/シンボルチャット(4)
コメント/魔法接触判定
2022-11-01
コメント/【初歩:ブロンズ~】:キャラクター選び・お勧めキャラクター
コメント/ロケテ情報まとめ
2022-10-31
コメント/台詞集
2022-10-26
コメント/エース(3)
2022-10-25
コメント/【中級:プラチナ~】:より発展的な立ち回り(3)
2022-10-17
コメント/サーチ技確定表
2022-10-13
コメント/ガブラス(2)
2022-10-10
コメント/アップデート情報
2022-10-05
コメント/スキンセット
コメント/01.基本操作と基本ルール
2022-10-04
コメント/用語集
2022-10-03
コメント/ロケーションテスト
2022-10-02
コメント/ヴェイン(2)
2022-10-01
コメント/アーデン(2)
2022-09-27
コメント/ロック(2)
2022-08-06
コメント/カイン(2)
2022-07-19
コメント/キャラ関連について
メニューを編集
img
テスト用ページ
テンプレ