このページを編集
変更履歴
新規ページ作成
ヘルプ
Tweet
DISSIDIA FINAL FANTASY ARCADE & NT WIKI
ディシディア ファイナルファンタジー アーケード&NT (DFFAC&DFFNT) - 攻略情報WIKI
≡
アクセス数
累計: 22337, 今日: 1, 昨日: 0
基本情報
トップページ
ディシディアとは
ゲームモードについて
システム
神々の闘争
初心者・中級者指南
初心者必見!
【Lv0】
キャラクター選び
【Lv1】
基礎操作・ルール
【Lv2】
基礎知識・テクニック
【Lv3】
立ち回り(基本)
【Lv4】
立ち回り(発展)
テクニック
Q&A
稼働店舗情報
wiki編集依頼・内容討議
DFF NTについて
NT基本情報
ストーリー
【オンラインバトル】
└
クラスマッチ
└
ルームマッチ
【オフラインバトル】
└
ラッシュバトル
└
フリーバトル
?
トレジャー
ショップ
キャラクター
ヒーローサイド
ウォーリア・オブ・ライト
フリオニール
オニオンナイト
セシル
カイン
バッツ
ティナ
ロック
クラウド
ティファ
スコール
リノア
ジタン
ティーダ
ユウナ
シャントット
ヴァン
ライトニング
ヤ・シュトラ
ノクティス
ラムザ
エース
ライバルサイド
ガーランド
皇帝
暗闇の雲
ゴルベーザ
エクスデス
ケフカ
セフィロス
アルティミシア
クジャ
ジェクト
カムラナート
ヴェイン
ガブラス
New!
スノウ
ゼノス
データ
アップデート情報
魔法接触判定
EXスキル
召喚獣
ステージ
バトルスコア
プレイヤーレベル
キャラクターレベル・クラス
スキンセット
サーチ技確定表
(仮)
称号
シンボルチャット
└
シンボルチャットの意味
台詞集
BGM
用語集
用語集(俗称)
バグ情報
外部サイト
DFFAC公式サイト
DFFNT公式サイト
SANCTUARIUM
ファミ通 初心者の館
シアトリズムFFACwiki
その他
したらば
公式全国大会2016
Wiki内検索
AND検索
OR検索
アーカイブ
前作からの変更点
ロケーションテスト
ロケテ情報まとめ
動画
最新の70件
2023-02-05
コメント/ノクティス(4)
コメント/NT基本情報(4)
コメント/ジェクト(3)
2023-02-03
コメント/バッツ(6)
2023-01-30
コメント/ユウナ(8)
コメント/クジャ(3)
2023-01-29
コメント/セシル(4)
2023-01-27
コメント/クラウド(5)
2023-01-26
コメント/ティーダ(5)
コメント/シャントット(4)
コメント/ライトニング(4)
2023-01-24
コメント/ジタン(6)
2023-01-22
コメント/ゴルベーザ(3)
コメント/ヴァン(6)
2023-01-21
コメント/リノア(5)
2023-01-20
コメント/ケフカ(3)
コメント/アルティミシア(2)
2023-01-19
コメント/ティナ(6)
コメント/エクスデス(4)
2023-01-18
コメント/ティファ(2)
2023-01-17
コメント/フリオニール(6)
2023-01-07
コメント/ヤ・シュトラ(10)
2023-01-06
コメント/テクニック
2023-01-05
コメント/スノウ
2023-01-04
コメント/暗闇の雲(2)
2023-01-02
ノクティス
コメント/ラムザ(4)
2022-12-31
コメント/EXスキル(3)
2022-12-27
コメント/バトルスコア
2022-12-18
コメント/オニオンナイト(4)
召喚獣
2022-12-12
コメント/ルームマッチ
2022-12-10
RecentDeleted
2022-11-27
コメント/スコール(3)
2022-11-24
コメント/トレジャー
2022-11-22
コメント/02.基礎知識と基本テクニック
2022-11-18
雑談/システム
2022-11-17
コメント/wiki全体について
雑談/神々の闘争(2)
2022-11-16
コメント/ステージ
2022-11-15
コメント/ストーリー
2022-11-14
コメント/用語集(俗称)
2022-11-12
コメント/Q&A
2022-11-11
コメント/WOL(3)
2022-11-09
コメント/初心者指南
2022-11-08
コメント/キャラクターレベル・キャラクタークラス(2)
2022-11-07
コメント/03.対人戦における立ち回りについて
2022-11-02
コメント/シンボルチャット(4)
コメント/魔法接触判定
2022-11-01
コメント/【初歩:ブロンズ~】:キャラクター選び・お勧めキャラクター
コメント/ロケテ情報まとめ
2022-10-31
コメント/台詞集
2022-10-26
コメント/エース(3)
2022-10-25
コメント/【中級:プラチナ~】:より発展的な立ち回り(3)
2022-10-19
コメント/召喚獣(2)
2022-10-17
コメント/サーチ技確定表
2022-10-13
コメント/ガブラス(2)
2022-10-10
コメント/アップデート情報
2022-10-06
コメント/ガーランド(5)
2022-10-05
コメント/スキンセット
コメント/01.基本操作と基本ルール
2022-10-04
コメント/用語集
2022-10-03
コメント/ショップ
コメント/ロケーションテスト
2022-10-02
コメント/ヴェイン(2)
2022-10-01
コメント/アーデン(2)
2022-09-30
コメント/カムラナート(2)
2022-09-27
コメント/ロック(2)
2022-08-06
コメント/カイン(2)
2022-07-19
コメント/キャラ関連について
メニューを編集
img
テスト用ページ
テンプレ
カムラナート
追加できたかな?初めてやるから失敗してたら手間をかけたな -
2019-04-28 (日) 15:21:58
ずっと待っていたのだ、2ページ目を -
2019-04-28 (日) 17:27:36
なかなかやるな。(最大限の賛辞) -
2019-04-28 (日) 15:50:04
見事であった、今後も励め -
2019-04-28 (日) 22:06:30
2ページメ カラ 書キコモウ -
2019-04-28 (日) 23:23:44
伝説の2ページ目が蘇るのだ! -
2019-04-28 (日) 23:48:56
貴公らの2ページ目を見せてくれ -
2019-04-29 (月) 01:20:01
カムラの基本的な役割ってどんな感じやろ 最近使い始めたんだけど…… -
2019-04-29 (月) 16:08:42
ヘビーっぽい動きがいいと思うよ。 -
2019-04-29 (月) 16:17:06
ハイエナのようにダウン中の敵を探しながら飛び回る様はまごうことなき変態 真のエソテリスト 火神流奥義の使い手 固有EXのリキャストは約1マクシーム -
2019-04-29 (月) 16:38:05
へへ、敵をダウンさせた後はウンコがしたくなるぜ・・・ブリブリ -
2019-04-29 (月) 16:50:05
お前が座ってた筐体やけにクセェなって感じだったけど、そう言うことだったのか…もう許さねぇからなぁ!? -
2019-04-29 (月) 21:23:23
IGA、やはり許されません(突然の実況) -
2019-04-30 (火) 00:12:22
出先でウンコ漏らすとかおじいちゃんかな? -
2019-04-30 (火) 01:18:16
食らう側としてはクソみたいなデバフを置きに行くからってリアルデバフまき散らすのはちょっと -
2019-04-30 (火) 01:50:04
バカ正直にブレイブ強化に勤しむより隙見て光輪剣ぶんぶん当たれば死体蹴りエソなんてしてた方が勝てるって……俺がカムラナート扱えてないのかな……どうして……上手いカムラニストさん…… -
2019-04-30 (火) 02:26:37
全部を魔剣にしたところで自己満足以外のステータスバフとかはないからその場その場で必要なブレイブだけ使って無理に強化を狙う必要はないんじゃない? -
2019-04-30 (火) 06:41:33
実はあまり強化考えず状況に合わせて出して、魔剣来たらラッキーくらいの気持ちでええの? -
2019-04-30 (火) 09:19:39
そんなもんやろなぁ -
2019-04-30 (火) 16:35:07
そんなもんやろなぁ -
2019-04-30 (火) 16:35:08
嘉村が強キャラになったと聞いたんだがマジでか!? -
2019-04-30 (火) 06:17:00
ククク……!ハーッハッハッ! そう、その通りだ(実際は強化条件や連携のしやすさがやっと他キャラに並んだ感じ) -
2019-04-30 (火) 09:08:20
ほんとカムラさん良かったね…!!素人目に見てもそう思う -
2019-04-30 (火) 09:28:18
実はまだバッツで良いぐらいの性能なのはナイショだぞ!魔剣バフがヒット時の延長が+10秒、エソ発動時の加算が+5秒でバッツとトントンって感じかな… -
2019-04-30 (火) 11:50:13
ふと思ったんだけどシヴァの効果時間アップってアイコンの付かないエソテの展開時間と魔剣延長効果にも適用されてるの? -
2019-04-30 (火) 16:56:31
エッ、ソウなの? -
2019-04-30 (火) 21:30:09
エソの効果はやっぱ半端ないな -
2019-04-30 (火) 17:17:05
エソでダメージレース有利に出来るのはでかい -
2019-04-30 (火) 17:17:46
エソ無理矢理置いてきた敵を迎撃したけど火力下がり過ぎでビビった -
2019-04-30 (火) 18:07:04
エソって敵ダウン時に重ねる以外でなんか具体的な使い方ってある?ステージ限定でもいいけど 書いてて思ったけどカムラと組んだ味方が積極的に使っていくべきなんだね -
2019-04-30 (火) 18:13:06
使い方っていうか置く場所だったり状況だったりを聞きたくて 主戦場になりそうな場所を読んであらかじめ置いておく?ってそれができたらすごい先読み力だな -
2019-04-30 (火) 18:15:12
マップで主戦場になりそうなところにばら蒔いて引っ掛かるのを狙う。押されてるときに予防線みたいな感じで置いて躊躇わすとか -
2019-04-30 (火) 18:15:37
城下町で敵が攻め込みそうな所に配置すると良い感じに妨害出来るね 進路妨害にしろ、敵が突っ込んで来るにしろ、出し得感すごい -
2019-04-30 (火) 18:35:26
コア戦が始まりそうだったら敵のコアまでの直線ルート上やコア付近に置くとか召喚の攻撃エフェクトで見づらいとこにコソッと置くとかしてるかな -
2019-04-30 (火) 18:35:27
ほうほう、カムラ初心者だけど参考になる 自分はとりあえず出し忘れることからなくさないと -
2019-04-30 (火) 18:38:30
メルトンティナ使ってるとき、ダウン取られたとこにスーッとホバー歩きしてきてエソ置いてジッとこっち見てドヤ顔してたんで、エソの中からメルトン出したらティナの姿が見えないもんだからタイミングが分からなかったらしく、そのままぶっ飛んで死んでくれたんで逆転召喚いただきました。 ごちそうさまです( -
2019-04-30 (火) 18:38:42
???「慢心こそ最大の敵だ」 -
2019-04-30 (火) 18:44:33
エソ玉まいておいて玉と敵と嘉村が一直線になるようにしてエソ玉へシュウウウウを狙うとか -
2019-04-30 (火) 18:40:36
直接ブレイブやHP、吹き飛ばし時間を奪えないけど、致命的なデバフを与えられる罠として考えたらいいのかな?としたら、ヘビー代行してる時にシュートに置いてやったり、スピード代行してるときに護衛に来たヘビーにノールックでエソるとかやれると思うけど -
2019-04-30 (火) 19:19:19
特にシュートがそうだけど、追い詰めたとき相手がガードしたのを見てから置けるのが便利、シュートなら逃げようとしても前ブレやDブレで摘めて壁ドンすれば光臨剣も入れられる。特に今回のアプデでガードしててもブレイブ当てれば加村の能力が強されるからさらに圧力が増した -
2019-05-01 (水) 02:45:29
カムラと組む味方からすると「ここで陣を敷く!」のチャットでエソ置きを教えてくれると助かるかも 敵から追われてたりでそれどころじゃない時は必須じゃないけどね -
2019-05-01 (水) 14:20:35
仲間の近くで闘うエソ(*´ω`*) -
2019-05-02 (木) 02:29:48
布石としては上の大公らの通りに、サシの場合(特に自分で飛ばした相手にダッシュして粘着する時)は、相手の受身と一緒にエソるといい。空中で静止しながらフレーム調整できるのが有用。エソ付けて、相手が①慌ててステ→狩る ②ガード→攻め継続及びタゲ引き その他はNブレや光輪が通るかな〜って読み合いになる。ただ読み負けても被害はエソ分だけ軽減されるから、腐らせるくらいならオススメします。 -
2019-05-07 (火) 23:42:58
何勘違いしているんだ?まだ俺のバトルフェイズは終了していないぜ!!エソテリック・リージョン発動! -
2019-05-01 (水) 09:33:06
魔法剣、ゴブパン、竜騎士。これだけ上方されてもまだバッツの技の方が強いのがなぁ。 -
2019-05-01 (水) 10:20:16
あなたがバッツを使って、どうぞ。 -
2019-05-01 (水) 10:21:05
強いってか永続且つデスペナで解除すらされないのがでかすぎる。 -
2019-05-01 (水) 15:47:37
ウィズインの発生fって棘トラインサイオンズくらいの早さある? -
2019-05-01 (水) 15:31:57
光輪剣つよいつよいすごいわかります。味方の致死チャンスを奪うのは融合稼ぎにしたってタチ悪いので光輪猿と呼ばれたくなければよくよく考えて振ってください -
2019-05-01 (水) 16:49:32
バッシュとかサベッジをエソテリでキャンセルできるからシュートに無理やり振ったはいいけど他の近接に殴られるなって時はキャンセルしてそのままガード置くと笑顔になれるゾ -
2019-05-01 (水) 17:12:28
エソテリ置いてガードね、申し訳ない -
2019-05-01 (水) 17:12:58
ほーキャンセルできるのか wikiに反映しようぜ、と見たらすでに書いてあったわ -
2019-05-01 (水) 17:19:29
そういえば実装初期は汎用EXでも早期キャンセルできるバグもあったね -
2019-05-01 (水) 17:36:08
空上をマスターしたほうがいいのになと思いつつ空D振っちゃう -
2019-05-01 (水) 21:10:20
魔剣はマスター方式で良かったんじゃないかなぁ…マスター個数でリージョンの時間伸びる方針にすれば良かったのに -
2019-05-01 (水) 21:34:34
エソ付きセフィロスのNブレダメージが380くらいになるのね。こりゃすげえや! -
2019-05-02 (木) 02:12:52
エソテリックで有りブレイブ全部溶かす人の顔が見たいー、あびゃー -
2019-05-04 (土) 20:12:34
このキャラの敗北シーンは何故かいつ見ても笑える。 -
2019-05-03 (金) 01:02:57
ふと、wikiトップのカムラの名前のスペルを見て「カムラ・ナートじゃなくて、カム・ラナートだったのか!?」って、令和最大の発見をした気持ちになった。 -
2019-05-03 (金) 06:43:52
みんなして嘉村直人とか言うから生まれた誤解 -
2019-05-05 (日) 20:55:17
それ以前に区切り無しに並んでるから語感でほぼ確実に誤解される -
2019-05-05 (日) 22:46:26
名前にアポストロフィ(’)が付いてるところを見るに、カムルとアナートの間に、なにか母音(アイウエオのいずれか)が入ると思うんだよ。 ひょっとしたら「カムール・アナウト」を略した上で日本語っぽく読んで「カムラナート」なのかもしれない。原作設定を知ってる人が考えるのが一番正解に近いんだろうけど… -
2019-05-06 (月) 08:03:52
前ブレ銃口補正弱くね?ダッシュ狩れないステップも見てからすぐ出すとどこに突っ込んでんだってなるし。Nじゃ届かないときくらいしか使い道ない -
2019-05-04 (土) 10:25:36
誘導は無いから基本使い道ないね エソテリ付けたら使えるくらい -
2019-05-05 (日) 18:39:21
氷、風どちらのことを言ってるかよく分からんけど風はそこそこダッシュ喰えるから。風魔剣はバッツの青魔、エクスデスの空前よりダッシュ喰いやすい。風魔剣でダッシュ喰えないなら距離を間違えてる。 -
2019-05-05 (日) 19:28:22
横ダ食えんよどっちも -
2019-05-05 (日) 22:00:12
食える距離もあるってかんじだな。そもそもキープ値優秀なふたつと比べるのもどうなの?って思うけどね -
2019-05-05 (日) 22:10:58
斜め奥ダッシュなら神剣でもなかなか食える、エソでより安定。真横ダは魔剣就職でようやく、エソで一陣レベルの食いつき……こんな感じかな? -
2019-05-07 (火) 08:58:20
こうりんけんとインターヴィーンどっち派? -
2019-05-06 (月) 09:40:43
シュートいるならインタ、前3ならウィズインにしてる。シュート畑だからサーチ得意でカウンターに敏感なのよ。少数派だろうけど、こんなのもいるよって事で -
2019-05-06 (月) 10:07:28
基本的には嘉村の上下に対する弱さを補うためにも光輪剣使ってる。味方がヘビー2とかで遠隔担いでいないときにはウィズイン持ったりすることはある。大風車とインターヴィーンはほぼ持たない -
2019-05-06 (月) 10:58:28
インターヴィーンしか使ってない。 -
2019-05-07 (火) 23:16:19
足速くなったからインター持たなくてもシュート詰めやすくなったなーって思う -
2019-05-06 (月) 11:27:20
勝てなくなって気分転換に大風車使ってみたけど結構当てやすくてなかなか使い勝手よい -
2019-05-06 (月) 12:06:28
なかなかやるな -
2019-05-07 (火) 14:08:50
大風車かなり好きよ。ノールックで当てられたり複数人を抜けたりするし。閉所でないと変更要請されがちだから仕方なく従うけど -
2019-05-07 (火) 21:43:43
光輪剣でギリ届かない。って場面が届くし意外とカットされないし、真下やガード落下以外はほぼ -
2019-05-08 (水) 10:17:17
斬れるから光輪剣とは違う強みがある -
2019-05-08 (水) 10:20:18
当てやすいがかち合いには負けるから気を付けよう。ブラセや広角とは違うのだよー -
2019-05-08 (水) 20:04:10
吹き飛んだ敵にリージョンかけにいくか枚数有利を利用して味方と一緒に他にいくかいつも悩む -
2019-05-08 (水) 07:26:05
かけに行ってもいいと思うぞ。そんな手間でもないし。 -
2019-05-08 (水) 19:38:32
リージョンかければ足も鈍って戻ってくるまでの時間稼げるしな -
2019-05-08 (水) 20:10:43
明日ついにNTにも上方来るのか〜。 マジで強くなったから早く使い倒してえw -
2019-05-08 (水) 22:54:45
ずっと待っていたのだ、アプデの時を -
2019-05-09 (木) 13:12:22
ブレイブ強化して当ててを繰り返して強い状態を維持するよりは、如何に嫌な位置にタマを置くか(あるいは如何に当てるか)を優先して考えた方が勝てる気がする。その中で自分の枠に応じた役割を果たす、も重要か -
2019-05-09 (木) 17:06:25
やっとガードでもリスクができたもんだから楽になったな -
2019-05-10 (金) 07:31:08
やだ…今まで使う側だったから対策が出来てない(笑) -
2019-05-10 (金) 17:50:42
出し切りでバフ5秒+はきつくない…?バフ付くのは今のままでいいけどバフ延長はブレイブ初段でよかった気がするなぁ -
2019-05-11 (土) 05:53:59
基本的には強化やバフは最終段に付与するってのが全体的な流れだからそれは仕方ないかもしれない。バッツも昔は初段にマスター練度増加判定あったけど最終段になったし、雲やエクスデスのデバフ付与なんかも最終段だろ、むしろ初段で+5秒されて「やっぱ強すぎたから全体スペック下げる」なんて言われる方が嫌だから今のままでいいよ -
2019-05-11 (土) 10:31:23
ちなみにガーさんのsoc蓄積値も最終段に大きく片寄ってるし、マレフィキウムもそれとおなじやで -
2019-05-11 (土) 10:34:04
ゼノスのEXゲージもそうだね -
2019-05-11 (土) 12:05:03
カムラと組んでエソで荒らしてほしいがなかなか味方マチしない 直近のアプデ後はまだあまりやってないが強化されたみたいなんで使い手も増えてるか~? -
2019-05-11 (土) 12:51:00
光輪剣以外のHPも弱い訳じゃないけど機動力UPが光輪剣と相性抜群なせいで使用率が偏ってるの悲しいなぁ -
2019-05-11 (土) 13:08:25
実装初期に触って使えず、ネタキャラ要員として改めて触ったらアホみたいに強くてビックリ、ほぼ1位でダイヤE~Aまで駆け抜けたわ -
2019-05-11 (土) 14:52:28
やっぱ足回りって大事なんやなって -
2019-05-12 (日) 00:44:01
硬直時間据え置きでいいからエソテの展開速度はやくなったりしないかなーと思ったり -
2019-05-11 (土) 23:19:29
今回のユニークの速度アップってスピードと同程度まで上がったん? -
2019-05-12 (日) 01:43:01
皇帝のキャラ対策埋めてみた。カムラはあんまり使ってないけど皇帝使ってる側からしてされたら嫌な事とか考えて書いてみたんだけどもっと有効な対策とかあったら追記よろしく -
2019-05-12 (日) 01:58:31
なかなかやるな -
2019-05-12 (日) 02:29:03
今後も励め -
2019-05-12 (日) 08:46:05
流石皇帝を使っているだけあって具体的でわかりやすいでうs -
2019-05-12 (日) 08:50:13
書いた者だけど、皇帝ページにカムラとの連携指南が書いてあるから味方に来た時はそっちも参考にしてみてくれ 上手いカムラと組むとリージョンとトラップで相手動かなくできるのが気持ちええんや -
2019-05-12 (日) 11:53:39
二重壁ドン→エソの時、ダッキャン挟むかそのままキャンセルか、どっちのが早いん?また、エソ置いた後さらに択迫るとして、エソを何でキャンセルする?(知識の)融資を期待している -
2019-05-12 (日) 22:12:53
速くなった足回りの倍率わかる人いる? -
2019-05-13 (月) 07:32:28
強くなりすぎて強キャラ使いと思われるの怖い なんとなく手が伸びなくなってしまった -
2019-05-14 (火) 07:31:45
別に立ち回りやらマナーやらをちゃんとしてくれれば悪く思われないと思うけどなぁ。そういう問題ではないのか -
2019-05-14 (火) 07:35:09
強くなったっていうかバッツ、オニオン、ゼノスはガードされても強化入ってたしカムラだけ強化されないのはおかしかっただけじゃね。どちらかというと不具合調整だよ -
2019-05-14 (火) 19:15:06
オニオンはガードされたら強化入らないんですよ… -
2019-05-15 (水) 09:24:34
入りますよ -
2019-05-15 (水) 11:17:13
足回り変わるだけでここまで強く感じるとは... -
2019-05-14 (火) 19:31:53
マイティエナジーが評価される可能性が…! -
2019-05-15 (水) 21:43:57
敵のダウンや味方の壁ドン、敵の受け身調整に〇は置くんだけど、他にコレっていうタイミングある? 自分が暴れてる時はすぐなくなるけど、抑え気味の時だと余りがちで腐らせちゃうから参考にしたい -
2019-05-16 (木) 00:07:19
ヘビー代行とかの抑え気味の時はシュートの傍に置いたりしてる(陣を敷く宣言しても使ってくれなかったりはするけど)あとはコア予兆に置いてみるとか、迫る敵に対してノールック自爆の要領で置いてみるとか。被召喚中に巻き糞すれば、大事な召喚タイムにデバフ食らうか遠回りするか迫れたり -
2019-05-16 (木) 02:54:40
なるほど、(被)召喚中ばら撒きや味方の周りに糞ぶちまけるのはよさそう 自爆クソテロは1度やって効果抜群だったんで今後も励むわ、ンなかなか見事であった!今後も励め -
2019-05-16 (木) 12:46:26
自分で食らっても「うわふざけんな」ってなるデバフだからね……直接当てるだけじゃなく相手の嫌な位置に置けた試合は結構よく回るよ。よく忘れるけど魔剣継続時間伸びるから、ねじ伏せる時にドバーッ!て起きまくるのも手かも?(こっちもまだまだ研究中だし)気にせんでくれ、今後も勇姿を見せろ! -
2019-05-17 (金) 00:00:49
敵が目の前でガードしたら置くかな、ブレイブが高いときはこーりんけんぶっぱだけど、それがシュートならさらに効果が高い -
2019-05-16 (木) 12:20:10
スピードの役割多くなってきたから聞きたいんだけどシュートの設置系ってどう対処してる?トルネドとか機雷とか -
2019-05-16 (木) 12:57:45
空中ならシールドバッシュ、地上に入れるなら地↑、というかこの二つ以外キープ無さすぎてほぼ無理じゃないかな -
2019-05-16 (木) 13:33:30
単発で済む設置(ケフカやヤシュの石)なら地Dでもいけるかな?飛び上がりからキープ値あるし -
2019-05-16 (木) 19:41:14
突破は出来ると思うけど壁ドンや突破しつつの拘束を意識するならやはり地↑の方が個人的には安定かなと思う次第 -
2019-05-16 (木) 20:08:44
それらならインターヴィーンのカウンター部分。 -
2019-05-16 (木) 15:15:05
ここで択一のHP攻撃を持ち出すのはなんか変じゃね?(王子並感) -
2019-05-17 (金) 11:47:07
インターは素当て、激突回収力がもう少しあれば... -
2019-05-17 (金) 12:05:35
↑2スピードとして駆り出される場合の設置技対処法としてシュート殺しのインヴィは如何かな?って意味だから気にする必要はない(勇者並感) -
2019-05-17 (金) 12:12:45
のらりくらり躱わしながらシュートを見るならインヴィでいいが、時間かけてでもタイマンでシュートを狩るなら光輪でもいいぞ。延々とバッシュとサベッジをタイミング変えて当てていけばその内壁に到達する。 -
2019-05-17 (金) 12:39:46
嘉村面白そうだな。限定的とはいえ足早くてマスター魔法剣とヴァン式のクルエル使えりゃそりゃ強いよな -
2019-05-17 (金) 12:44:14
魔法剣てよりはセフィロスの一陣をかなりコンパクトに落とした感じかな? -
2019-05-17 (金) 12:49:09
スピリッツウィズインって点サーチの割に発生遅くない?魔剣下ブレの拘束から繋がらないようにしてるのか? -
2019-05-17 (金) 21:59:15
技性能自体はよくなっても、シュート追えずヘビーから逃げきれないだけで重罪という分かりやすい前例になったね -
2019-05-18 (土) 03:26:29
シールドバッシュあるからシュートは追えると思うけど。ヘビーはしらん() -
2019-05-18 (土) 13:57:23
何だお前 -
2019-05-18 (土) 14:51:17
今まで対面で全然見なかったから土風の伸びにビビる -
2019-05-18 (土) 14:18:36
光輪剣って調整入ったっけ?なんで当たってんだってくらい上の判定広くてびびったんだが -
2019-05-19 (日) 21:04:27
性能は変わってないけど機動力が上がったから相対的に当てやすくなった -
2019-05-19 (日) 21:54:26
元々即発系はクルエル以外上もそこそこあるんやで -
2019-05-19 (日) 23:19:24
最近では見た目通りの上判定より(もしかして:諦め)、暗雲クラスに貧弱そうな横の引っ掛けがもう気が狂う -
2019-05-19 (日) 23:58:42
本当最初と一回目の上方あっても評価上がらなかったのに今回ので良キャラになってくれてよかった -
2019-05-20 (月) 08:59:58
ただ機動力は修正前後の中間くらいに落とされそうな気もする -
2019-05-20 (月) 09:16:40
このままでいてほしいなぁ、弾は持っててもゼノス同様インファイターだし、仮設トイレ置くためにスピード並に走り回らなきゃいけないし -
2019-05-20 (月) 10:53:15
機動力や光輪剣が下げられると中堅~弱キャラに戻るだろうし下がるならエソテのリキャスト辺りかな -
2019-05-20 (月) 11:29:24
カムラナートの下方に力いれるくらいなら他の使用率低いキャラ救済に力いれて欲しいなあ。現状のカムラナートって良キャラではあるけど壊れキャラじゃないのでこのままがいい -
2019-05-20 (月) 12:09:40
キャラ人気が無さそうだからこのままでもそのうち使用率下がるし問題なさそう -
2019-05-20 (月) 12:35:48
ポスト先生ルートか。いや別に先生がキャラ人気ないとかそういう意味ではなく… -
2019-05-20 (月) 13:04:59
流石にこのキャラもうバレてると思うから遠くないうちに下方されるでしょ -
2019-05-20 (月) 18:14:57
なんか不具合とかでもあるの? 強さなら飛び抜けて強いわけでもないし問題ないやろ -
2019-05-20 (月) 18:44:41
むしろユニークは全体的な性能が他のタイプに比べて若干高いぐらいじゃないと生き残れない。ヘビーはブレイブダメージとキープ値、スピードは発生の早いNとNキャンと3段ジャンプ、シュートは広範囲で弾強度・強、全てにおいてトップになりえないが全体で見ると他のタイプに優位に立てる点がないとユニークが死ぬ -
2019-05-20 (月) 20:33:30
↑いやユニークは一発芸ができれば情報だろ。嘉村はそこが薄いけど -
2019-05-20 (月) 23:26:42
リージョンが本体だったのにカムラ強化されたらすぐに弱体だよデバフはやっぱ不快感あるからかな?全体的に下がってたね -
2019-05-20 (月) 22:09:08
まあリージョンには叩き込んだのがヘビーだった場合カムラの足もあってちょっと理不尽みあったからしゃーない -
2019-05-20 (月) 22:15:08
速攻で下方されてて笑う。短い栄華だったな・・・ -
2019-05-20 (月) 23:07:49
今までデバフが本体だったけど、いまはデバフと本人とのバランスよく収まった感じ? -
2019-05-20 (月) 23:09:19
カムラは「本体」と「本人」が別なのややこしい -
2019-05-20 (月) 23:25:10
まあ機動力貰った結果としては妥当な修正だな -
2019-05-20 (月) 23:25:38
リージョンは性能だけでなくリキャストもいじられたか…あまり置けなくなったのは正直辛い -
2019-05-20 (月) 23:27:55
シンプルなブレイブな分エソ玉をどう活かすかで頑張ってたのにリキャ10秒増加はつらすぎる。コンセプト弱めるくらいならどのキャラでも恩恵ある足回りの強化いらんかったわ。ほとんどのリフレみたいにつまらん方向に舵切りだなぁ -
2019-05-20 (月) 23:49:13
はいはーい、バッタは散った散った~ -
2019-05-20 (月) 23:59:31
わざわざ荒れるようなコメントなかなかやるな。思うところはあるだろうけど無視したほうがいいぞ -
2019-05-21 (火) 07:18:43
他のバフやデバフも弱くなったのでエソテリックのデバフは全体的に見たら相変わらずえぐいと思うけどね。というか機動力ダウンと効果時間自体に下方かからなかったのはまじででかい -
2019-05-21 (火) 00:02:51
ここ最近あんまやってなかったけど 機動力UPが相当デカかったんだな 擬似スピードみたいな速さになったんか? -
2019-05-21 (火) 10:29:42
スピードの足元にも及ばないけど、あちこち飛び回ってエソ撒きたい身としてはユニークの足回り改善は大きいよ。玉葱の所でも就職改善に繋がったとコメントある。ゼノスは分からないゴメン -
2019-05-21 (火) 11:00:26
スピードより遅く、ベビーやシューターより早くなった感じかな。機動力上がったおかげで攻撃されてる仲間を助け安くなったのもでかい。以前は機動力もなければリーチも並みだったので -
2019-05-21 (火) 12:07:21
カムラのブレイブって完走早いからダッキャンの機会多いし、メインHPの光輪剣の間合いにも入りやすくなった。エソ撒きもスムーズになったし。 -
2019-05-21 (火) 23:59:29
なるほど 教えてくれてありがとう やっぱこの手のゲームでの機動力って大正義なんやなぁ -
2019-05-22 (水) 01:14:26
なんかこのキャラシュート以外と戦う時は地面走ってたほうが強い気がしてきた -
2019-05-22 (水) 09:01:31
そりゃあ自衛は地↑で突破できるし迂闊なジャンプや段差越えは地Dで食えるからな -
2019-05-22 (水) 20:01:30
やっぱりかあ なんというかどいつもこいつも飛んでるほうが強いんで新鮮だ -
2019-05-23 (木) 12:48:20
↑すまん、シュート「以外」か、シュートと戦う時っと空見した。クリスマスの化身であるこの私が……個人的にはシュートは地上で見る方がやり易いと思う。他のタイプでも低空にいるなら生半可のナイトでは真似できないサベッジがあるから結局食えるしね、ただ仲間に協力するときは空Nの方が便利だから結構空中にいること多い気がする -
嘉村
?
2019-05-23 (木) 22:57:18
実はノクトとヴェインは地上のほうが手は増える。 -
2019-05-24 (金) 12:24:21
なんだかんだエステリックの効果自体はあんま弱くなってないのでこれからも良キャラレベルは維持できそうかな -
2019-05-24 (金) 18:47:14
エソテリックゴリラが通るウホ -
2019-05-24 (金) 19:40:51
キープ値ゴリゴリDブレ壁ドン光輪剣から糞撒くのをやめて動物園に帰ろう! -
2019-05-24 (金) 19:45:05
3バしたとき知り合いに「地形やキャラによってHP変えたほうがいいですよってアドバイスいただいたんだけど。このキャラHP状況によって変えれる器用なキャラじゃないよね? -
2019-05-24 (金) 23:50:16
大風車にはバグがあってサーチ持つのも最終手段感あり非壁確(のはず)のカウンターも微妙だしで一択だと思ってたな自分も -
2019-05-25 (土) 00:13:01
風車バグなんてあったの!?まぁステ狩り担当とは思えないステ狩り性能の低さは否めないけど -
2019-05-25 (土) 00:39:00
他のキャラでもあるけど他が微妙だし、カムラそのものと最も相性いいのが光輪だから実質一択だよね。 -
2019-05-25 (土) 00:18:40
Gomaもこのキャラ近接で1番強いって言ってたし下方は妥当だろうな -
2019-05-25 (土) 05:42:29
特定の名前出すなよ5chか何かと勘違いしてないか(あと近接で一番強いはないわ) -
2019-05-25 (土) 07:48:23
いやまあ流石にソロなら近接最強だろうな -
2019-05-25 (土) 15:06:25
強い弱いは別として、猪なプレイヤーが増えた印象はある。前は純ヘビーみたいな動きする人が大半だったけど、足回りだけで動き方がここまで変わるとは… -
2019-05-25 (土) 08:00:25
ヘビーみたいな動きしたというかヘビーみたいな動きしかできなかったっていう方が正しいかな。そのくせスピードの強キャラ相手だと機動力の低さだけじゃなく技の性能自体の並みだからタイマンだと不利だったっていうね -
2019-05-25 (土) 09:50:03
それは思った -
2019-05-25 (土) 09:56:30
追記 それがアプデでスピード以外追えるようになったし、闇うちしやすくなったし、起き攻めのリージョンしやすくなったのはでかかったなあ。ただまあはっきり言って猪やチンパンは滅べばいい。それで勝てるなら苦労せんわw -
2019-05-25 (土) 10:00:31
勝っても負けても脳死でHP当てた分だけポイント稼げて結果ランクが上がりやすく下がりにくくなるからこのポイント計算が変わらない限り猪とチンパンは減らないんだよなぁ… -
2019-05-25 (土) 11:00:08
ぶっちゃけた話突っ込んで相手かきみだして結果出せるならうまいひとだなあで済むんだけど突っ込んでHPぱなしても当てれなくてブレイブやライフ献上して帰ってくる奴は自重しろっていいたいのよ -
2019-05-25 (土) 21:09:56
実際に昨日NTでフリオの俺に開幕から突っ込んではノーマル超究ぶっぱする薬中兵士いたなあ。8割は返り討ちに遭ってやられてるし、当たっても1000そこらのダメージと引き換えに後隙breakからのHPされまくってた。1人で落ち枠食らいつくして結局負けて他の対面の人が可哀想だったけど、そんなんでもリザルト負け4位でポイントだけは取ってたからな。ポイントで活躍や実力測るのは愚行って良く分かるよね。 -
2019-05-25 (土) 21:34:11
若干関係ない話だけど突っ込んだ奴が3位とか4位だとお前が突っ込んだから負けたんだぞって気持ちになるけど負けたのに1位取ってる味方いると「ひょっとして俺らのせいで負けたのか?」って気持ちにちょっとなるw -
2019-05-25 (土) 22:17:41
チーム内1位と2位の差が1200くらい離れてると何してたん?って思わなくもない(残りライフ1で致死複数抜きとかは除いて) -
2019-05-25 (土) 22:43:00
猪ではなくエソゴリですウホ。 -
2019-05-25 (土) 10:19:49
擦り付けたいのね!?エソテリックを強引に擦り付けたいのね?エソゴリ君!! -
2019-05-25 (土) 10:21:32
その日は必ず来る(ESOTERIC FOR ALLー) -
2019-05-25 (土) 12:59:56
秩序を司る神コスモス、混沌を司る神カオス、石油を司る神エネオス -
2019-05-25 (土) 23:29:55
ウホッウホッウホッウホッ(状況はわかってないがとりあえず味方の隣でエソテリを放つエソゴリの図) -
2019-05-26 (日) 08:17:29
それじゃ、とことん喜ばせてやるからな♂(エソテリ) -
2019-05-29 (水) 10:31:22
カムラの地Dブレを崖上の敵に向けて崖下から降ると崖下に叩き落して壁ドンできるのね。ちょっとおもしろかった -
2019-05-26 (日) 00:48:37
どうして……?私の場合崖上に置き去りにするんだが……?たまたま崖から飛び出してただけでは……? -
2019-05-27 (月) 22:27:48
あーそういわれてみると… あとラグとかもあったのかもしれませんねえ -
2019-05-28 (火) 01:02:15
足速くなったせいでリーチの短い光輪やダウンエソかけに行ったりが楽になってかなりの強キャラになってる。カムラは足遅いからこそ工夫必要で楽しかったのに -
2019-05-26 (日) 02:26:28
それのせいでスピード枠になると地獄だったしなぁ しかし足回りまともなデバフキャラは脅威 -
2019-05-26 (日) 08:20:32
糞猿「隙あり!」(デバフ) -
2019-05-26 (日) 13:59:59
エソはかなり強烈なデバフだから足回り良くしちゃダメさね -
2019-05-26 (日) 14:03:17
↑2 昔のお前さんが居るとヘビーがほんと地獄だったわ -
2019-05-26 (日) 14:04:34
魔剣ガードマスターと足回り微調整だけでこいつほんと使いやすくなったな… -
2019-05-31 (金) 17:17:10
ここで言ったら反感くらいそうだけど、なんつーかあんまり面白味が無いな。やることはシンプルで強力なんだけど飽きてしまったわ -
2019-05-31 (金) 17:19:34
暗雲と同じ悩みやね -
2019-05-31 (金) 17:42:43
やることがシンプル?真面目に言ってる? -
2019-05-31 (金) 17:49:23
いや普通にシンプルだし枝元の人もそれが悪いなんて言ってないから。下手に玄人ぶって無知晒すのは恥ずかしいからやめとけ -
2019-05-31 (金) 18:04:30
性能は確かにシンプルだけど、周りは何でも屋に沢山の仕事を要求するぞ。器用貧乏と言われた時代が終わり、足回り良くなって本当に万能になったんだから -
2019-05-31 (金) 18:06:48
uniqueである以上、シンプルなわけないんだよなぁ -
2019-05-31 (金) 19:10:05
私もジュノ太鼓、カムラナオトだ -
2019-06-01 (土) 12:45:53
誰だよ -
2019-06-02 (日) 22:24:19
魔剣付けつつエソ置くだけ、って考えりゃユニークな中ではシンプルな方じゃないのか。 -
2019-06-01 (土) 12:52:25
脳死でクルエル擦り続けるだけ(後隙ブレイク死亡)に比べたらまだ複雑なほう -
2019-06-01 (土) 12:57:24
あれだな、シンプルか複雑かは当人のさじ加減ってことだな。 -
2019-06-01 (土) 12:59:41
エソが受け身にもダウンにも機能するデバフでただ置くだけでもバフになり相手の動きを制限するから本当に腐らない。強化もシンプル、技も癖のないものが多い、知名度ない程に性能が完成されてるゲームの気がする -
2019-06-01 (土) 12:58:36
ユニークの中だとシンプルで癖がないといえばいいんかな。ヴァンはやってることユニークの中では1番シンプルだけど、癖はめちゃくちゃ強いキャラだからなあ -
2019-06-01 (土) 15:32:15
前も聞いたけどもっとエソを絡めた戦略、戦術を知ってたら教えてくれ~チーム全体で意識することでもいいよ -
2019-06-01 (土) 13:09:36
ダウンに置く、受け身に置く、コア周りに置く、逃げ道に置く、とか? 戦術は知らん -
2019-06-01 (土) 13:59:28
シュートの近くにおいてあげると喜ぶ。ジェクト相手に壁としてエソ置くと明らかに嫌な顔をする。あとエソとは関係ないけど、クラウドとカインがいたら積極的に水か雷を魔剣化しておくと奴らの竜巻を消せて捗る。 -
2019-06-01 (土) 14:46:56
あとは壁ドン2回した後にリージョンとかブレイブをリージョンでキャンセルとかもいいよ。戦術はそうですね とりあえず味方の近くに置いとけば強いですよ -
2019-06-01 (土) 14:49:59
使っててそんなことしないから気付かなかったんだけど、エソってブレイブキャンセル出来るの? エソだけどオレは受け身ずらしやチームが受け気味の時の防御癖、乱戦にぶち込んだりかな -
2019-06-01 (土) 15:08:33
できるぞ。俺はダッシュブレイブ出した時によくやってるわ、ステキャン出来ないし硬直長いし -
2019-06-01 (土) 16:14:12
出しても味方にも無視されがちじゃない? -
2019-06-02 (日) 22:23:30
エソって名前を聞くとかまぼこが頭によぎる スピード不在のときはインター持ってシュート見る役目したいけど、光輪の方がお手軽で強いかなぁ... -
2019-06-02 (日) 11:10:23
光輪剣便利ですからねえ。正直このゲームで壁ドン取れるしブレイブ稼げる近接HPは普通に強い -
2019-06-02 (日) 18:11:07
初期でも似たような雷光やシンフォニーレベルのクオリティでヴァン方式のブレイブ増加ついてれば使わない理由がないよな -
2019-06-02 (日) 21:07:06
足遅かったからシュート追う時はインターのが良かったけど、それも改善されちゃったからほぼ完全に光輪剣一択になったね -
2019-06-02 (日) 22:23:49
いうてまだバッツや先生の方が強いんちゅうの? -
2019-06-02 (日) 19:54:27
短期決戦なら機動力のあるカムラ、長期戦ならスキル・高倍率羽根バフの撒ける5勢...って感じかな -
2019-06-02 (日) 20:15:08
ユウナ使っててハイ、じゃあ笑顔の練習!したら味方の嘉村とマザコンがクククとクックックハモらせて連打してきて笑い死ぬかと思った(日記) -
2019-06-04 (火) 17:19:15
ユウナはいなかったけどハモったのは今日あったわw -
2019-06-06 (木) 00:39:53
笑顔の絶えないヴィランサイド -
2019-06-06 (木) 01:04:20
以前、暗闇の雲とエクスデスで似たようなことがあったよ 雲が「ファファファ」って言ったらエクスデスが「そうではない」「ファファファ いいぞ」の一連の流れは面白かったな -
2019-06-06 (木) 01:18:44
なんか意外と雷剣開幕以外でも使える気はしてきた。脳死でまける性能ではないのは確かだけど -
2019-06-06 (木) 01:33:14
先生の力で敗北は無になるので実質勝率100% -
2019-06-06 (木) 02:03:21
コメする場所間違ってしまった 申し訳ない -
2019-06-06 (木) 02:03:55
ファファファ いいぞ -
2019-06-06 (木) 02:29:21
インターヴィーンはカウンター成功時にグラゼロとまではいかないにしても閃光くらいは射程伸びないかな… -
2019-06-09 (日) 20:46:26
未だに閃光が最長だろ? -
2019-06-10 (月) 07:41:19
とは言っても誤差レベルまで落ちなかった?どのくらい射程違うんだろうね -
2019-06-10 (月) 08:13:57
閃光は15~17あたりだったはず。ヴィーンとグラゼロは10mちょいで大体同射程だった記憶がある。ここに差そんなにあるんだっけ? -
2019-06-10 (月) 09:52:35
↑まあ、射程最底辺のオビガよりましでしょ -
2019-06-10 (月) 12:30:26
そうなんですね。なんかグラゼロは凄く伸びる感じがします。 -
2019-06-10 (月) 12:32:23
インターヴィーンは正直壁ドン取れる時点でカウンターhpの中ではいいほうなんだろうけど使われてない感じみるとカウンターhpの不遇さを感じる -
2019-06-10 (月) 17:37:55
インターヴィーンに関しては光輪剣の存在が大きすぎるからなぁ -
2019-06-10 (月) 21:50:19
なかなか面白い私がジュノ大公、カムラナートだ→どうして?私がジュノ大公、カムラナートだ→クリスタルの -
2019-06-10 (月) 21:58:19
意志たる私がジュノ大公、カムラナートだ→なかなかやる私がジュノ大公、カムラナートだのダブル嘉村直人は笑ったなー その後詠唱の時のンオオオオオ!!が至近距離でハモって腹筋エソった -
2019-06-10 (月) 21:59:53
キャラ対策、皇帝に引き続きゴルベーザも書いてみました。 -
2019-06-12 (水) 23:46:31
ンなかなか面白い今後も期待している エソでのテレポ封じがあるから読みが上手いプレイヤーなら、シュートをタコ殴りに出来るんだよな -
2019-06-13 (木) 00:00:09
最近カムラナートにハマったものです。ご質問なんですが皆さんのエソリーを使うタイミングを教えて下さい。アプデでエソリーのリキャが30になって大事に使おうと思い皆さんどう使われてるのか気になります。アドバイスお願いします -
2019-06-13 (木) 12:28:18
一番よく使うのは、自分がや味方がHPで寝かせた敵に駆け寄って「カンカデキマイ!」ってする事。 -
2019-06-13 (木) 15:17:56
常にダウンさせた時ように一個はストックして、残りは味方の近くや敵の近くにおくといいよ。実はリキャスト自体は確かに30秒と長くなったんだがそもそも設置してられる時間も30秒なんで消え次第たまるので今でもそこまで貴重に抱えなくてもいいのよね -
2019-06-13 (木) 16:18:58
追記 まあまいた後に行動不能になったら全部きえるのでそこは気を付けないとだが -
2019-06-13 (木) 16:20:15
コア割りの時に周りに置いとくとかなり引っかかるね。 無理やりブレイバーで割りに来たクラウドが足回り悪くなって捕まる、とか結構あって楽しい。 あとは横並びに置いて迂回させたり。 うーん、結局はやってることは前から変わらない気がするw -
2019-06-13 (木) 16:32:44
ブレイブで壁ドン>リージョン>ダッキャン>Nブレまでつながる上にルートによっては1k超えるから基礎値以下ならブレイク狙えるのでダメージよりブレイブ稼ぎたいならおすすめ たまに距離遠くてリージョン当たらない時もあるけど設置しつつコンボできるから有用だと思う -
2019-06-13 (木) 20:02:49
このキャラ基本性能が上がったけど、やっぱりリージョンを起点にしていかないと勝ち筋見えないのがいい感じにユニークしてて良いよねw しっかり置いて魔剣も付けて行けばユニークの枠を超えられるところも良い -
2019-06-14 (金) 08:04:56
リージョン使う前に勝ててしまう… -
2019-06-14 (金) 08:50:47
29秒で勝てるのか、最強だな -
2019-06-14 (金) 08:52:05
多分これが一番早いと思います。 -
2019-06-14 (金) 10:12:26
↑2カットや後隙刈ってたら勝てるよ普通に、前3でそこら辺忙しいし最近 -
2019-06-15 (土) 04:51:24
皆さんのアドバイスありがとうございます。早速明日アケでやってみたいと思います。ちなみに基本カムラナート(ダイヤD負け越し)、ノクト(ミスリルE負け越し)を使ってます。P名はKYEですので何かのご縁でマッチングした時はよろしくお願いします。NTもやってますが通信速度があまり良好ではないので迷惑をかけてるかもしれません。もしNTでマッチングした時もよろしくお願いしますね。本当にありがとうございました。 -
2019-06-14 (金) 12:22:57
真面目かww -
2019-06-14 (金) 22:58:03
優しくアドバイスをしてくれた皆様と繋がりたいのでヒントをww、アケPアイコンはカムラナート(カワイイやつwww)で称号は「絆を守護せし者」です!NTもほぼ同じで称号が絆系でアケより1つランクダウンしたやつwwwたまに名指し、拒否チャするかもしれませんが…そこはご愛嬌ということでw長文失礼しました。それではアケ又はNTでお会いしましょうwww -
2019-06-15 (土) 08:34:20
カムナラート使うとき地Dで登山と下山するの楽しい。普通に上り下りしたほうがいいかもしれないけどw -
2019-06-16 (日) 04:09:18
お前か!?この前ナルシェで登山攻撃モロに喰らってビックリしたわ。やる側はどんな風景なんだろう?ロックでも可能かな? -
2019-06-16 (日) 11:20:07
その戦法は特にミッドガルでは必須だと思ってる。 -
2019-06-17 (月) 00:35:40
あの虎牙破斬、妙に食いつきがいいんだよなぁ。 -
2019-06-16 (日) 08:27:49
あれ地味にボタン押しと同時にキープ値発生してるからshoot妨害するのにめっちゃ -
2019-06-16 (日) 15:29:17
どれのことですか(笑) -
2019-06-19 (水) 22:00:03
ガイの技だっけ -
2019-06-19 (水) 23:49:03
虎牙破斬はわりと歴代の剣士お馴染みの技だけど、ガイは弧月閃の印象が強いな。まったく関係ないけどね! -
2019-06-20 (木) 02:56:46
PSPのディシディアと同時期にテイルズオブバーサスとかいうクソも生まれてましたね… -
2019-06-20 (木) 19:04:12
地↓は魔神剣かな? -
2019-06-21 (金) 20:05:29
ワガイノママニ!! -
2019-06-21 (金) 12:17:47
カンカデキマイ!! -
2019-06-21 (金) 21:57:10
野良で味方が遠距離系サーチ系積んでない時って、スピリッツウィズイン積んだ方がいいのかな -
2019-06-23 (日) 16:13:13
多分前3編成での話だと思うんだけど、なんで遠距離担ぐかって言うと近距離だけだと相手のチャアサパラフォ・ルラオなどを安全にカットするのがとても難しくなるから。だからサーチじゃなくてもウェーブや判定だけ飛ばす近距離(広角とかデルアタ辺り)を味方が担いでいたらウィズインは担がなくていいよ。味方が凶切りやクルエルなら担いであげて -
2019-06-23 (日) 17:05:26
前でないと真価を発揮できないカムラナートにHP減少で射程落ちるウィズインはあまり合わない気がする。あとチャアサパラフォは光輪剣でカット出来る -
2019-06-23 (日) 18:38:52
「安全に」\_(・ω・`)ココ重要! -
2019-06-24 (月) 21:00:39
理論だけで言えば凶切りやシュレッドでもカット出来るからな。水球判定が広がってくチャアサに踏み込みがある光輪でカットしろってのは無謀だわ -
2019-06-26 (水) 19:29:18
そもそも光輪剣でカット出来る距離なら飛び道具で派生する前にカットできるはず -
2019-06-26 (水) 23:51:59
ウィジンは近接職にしては性能が高いから、使える人は使った方がいいよ。使いこなせなければ慣れたものを担げばいいさ。 -
2019-06-23 (日) 18:56:00
フレームの検証してたんだけど光輪剣の発生が21Fでフォースシンフォニーと同じでちょっと驚いた -
2019-06-26 (水) 00:48:32
強いと思ってたけどそんなに強かったのか… -
2019-06-27 (木) 08:46:30
Wikiトップが久しぶりに変わってて草。大便公長い間ありがとう -
2019-06-26 (水) 18:58:18
嘉村の面白い記述がヴァナディール人名辞典にあったから、キャラ説明の所に貼ってみた。ダメなら消しておきます -
2019-06-26 (水) 21:31:05
なにげに有能な人物なんだな -
2019-06-26 (水) 22:57:51
通貨のギルを提案・流通させたり飛空挺造らせたり戦争時にバラバラだった三国まとめあげたりしてして超有能ですぞ -
2019-06-27 (木) 07:24:47
そもそも本編だとこの兄弟印象薄いからね、アークガーディアンが格好良すぎるのが悪いw -
2019-06-28 (金) 03:03:33
何かおかしな言い方になったな・・・凄く有能だけど兄弟共に影が薄い、部下の方が印象深いって感じかな -
2019-06-28 (金) 03:23:38
ンナカナカヤルナ! -
2019-06-28 (金) 08:18:02
変な前髪と言われてるけどそんなに変じゃないじゃんと思ってたら、元のFF11のグラだとホントに変な前髪なんだな -
2019-07-01 (月) 12:18:54
カムラナートのアプデにエソを4つ設置した時のみ6魔剣覚醒が発動!30秒間6魔剣バフ付与をお願いしたい! -
2019-07-01 (月) 12:48:17
同時に4個ってなかなか厳しい条件な気が…エソ当たったら全魔剣5秒間解放とかでどうか -
2019-07-08 (月) 06:53:43
実装時・11やった事ないし、知らないキャラだから絶対使わないな。 -
2019-07-04 (木) 13:47:59
いいんじゃない? 別にここに書く事じゃないと思うけど -
2019-07-04 (木) 13:57:22
実装時って書いてあるんだから続きがあるんだよ。「今・大公様の魅力にメロメロ、もう他のキャラは使えない」とか。わくわく -
2019-07-04 (木) 14:02:43
カムラナート好きになりすぎて11買うまで行ったのかもしれないぞ! -
2019-07-04 (木) 22:13:41
今現在・知らないキャラでも仲間を導く私ンなかなかやるな -
2019-07-06 (土) 03:02:32
久しぶりにカムラ使ってみたけど、この方普通に欲しいブレイブは一通り持ってたのね。ユニークだけど使いやすいなあって改めて思ったわ -
2019-07-06 (土) 01:27:42
ようやくクリスタルを踏めたのでクリスタルの意志たる私がジュノ大公ってイキるチャット芸ができるぞ -
2019-07-08 (月) 07:38:54
なかなか面白いクリスタルの意思たるこの私がジュノ大公、カムラナートだ -
2019-07-08 (月) 11:24:27
しかし、カムラ足が速くなって本当に強くなったよな。先生メインだけど、気が付いたら対処しにくい距離まで詰められてるってことが本当に多くなった(レーダーをふと見ると予想外に近距離にいるパターン)。発生が遅くなった代わりにリーチに優れたスピードみたいな印象。 -
2019-07-08 (月) 09:13:32
ガードしても魔剣が本当いい。ためて拘束が一番の特長だけど範囲の強化や判定中が結構便利 -
2019-07-08 (月) 11:17:30
カムラってさ。上手くなろうとすると闇討ちに全力注ぐことになる気がする。というか私のカムラ闇討ちしかしてないw -
2019-07-08 (月) 18:13:43
まあ、魔剣付くまでは相変わらず貧弱だからな -
2019-07-08 (月) 18:23:06
闇討ちしたいのに足遅くてできなかった初期思い出すと本当いいキャラになったなあ( ;´Д`) -
2019-07-08 (月) 19:20:45
エソのリキャスト戻してくれないかな 悪いことしたわけでもないと思うんだが -
2019-07-08 (月) 19:51:44
実際カムラ野良で増えすぎてたから仕方ないと思う。30秒になってもまあ普通に使えるし問題ないと思ってる -
2019-07-08 (月) 19:58:25
糞祭したいときに便秘になってることが格段に増えて困ってるんだが。 -
2019-07-08 (月) 20:48:59
ガードの上からでも強化だけだったらリキャストもそのままだったろうが、スピード並みの機動力を手に入れたからねぇ、使う場面を吟味しろってことなんだろうが -
2019-07-09 (火) 00:32:14
上の話でふと思ったんだけど、魔剣になると近接も伸びるのか 調子乗ってる時やたら当たるなー思ったらそういうことなのね -
2019-07-08 (月) 19:55:30
踏み込み微増って書いてあるけど、気づかないレベルじゃなくて体感でわかりやすいくらいには増えてるよね -
2019-07-08 (月) 20:36:14
バッツの竜騎士に光輪剣タイミングよければ勝てるのか。狙ってできるものじゃないからネタだけどw -
2019-07-08 (月) 23:02:24
挙動が雲のNやエクスデスのNに似てるからな。 -
2019-07-09 (火) 00:24:23
帽子をかぶらなーと ククク……!ハーッハッハッ!そう、その通りだ -
2019-07-09 (火) 00:49:11
引くしかないのか… -
2019-07-09 (火) 05:52:27
壁バウンドしてきたやつの受け身に糞を擦り付けるの本当にこのキャラ使ってて楽しい場面だと思う -
2019-07-09 (火) 08:14:45
空中から突っ込んでるヘビーに対して地上下ブレイブ置いとくと結構引っ掛かってくれて迎撃手段として重宝してるけどこれ相手がカムラナート知らないだけなきがするw -
2019-07-09 (火) 10:56:54
どっちかというと不意打ちからの強化がメインだから咄嗟に出されると反応しにくいっていうのは強みだと思う。技の種類は全然違うけど、ジタンのストラに近い持ち味というか。 -
2019-07-09 (火) 11:09:10
なるほど。それ考えると確かにいい持ち味ですね。もう少し練習すればいい隠し玉になれるかも。回答ありがとうございます -
2019-07-11 (木) 01:06:56
マッチングの関係や不安定さで使う機会がないけどウィズイン自体は結構強いのかな -
2019-07-11 (木) 10:43:36
完全にマスオの劣化では有るが、点サーチって時点で発生の早さはお墨付きだから味方がチャアサにやられるのをカットしたいんで有れば扱えるようにしておくべきHP。 -
2019-07-11 (木) 12:59:22
前3対前3でチャアサやミラダイばっかの時ウィズイン担いでると担いで良かったウィズインってなることは稀によくある -
2019-07-11 (木) 18:12:23
↑ブロントさん!?たまげたなぁ… -
2019-07-12 (金) 11:09:22
お前に名乗る名前はないだよ。それに俺は俺はブロントではない 。勝手に特定されるとその人に迷惑がかかるから余り舐めた事はしないほうが良いな(正義) -
2019-07-13 (土) 02:44:27
個人的にカムラナートの声ってブロントさんのイメージになんかピッタリなんだよなぁ -
2019-07-13 (土) 19:18:38
ウィズイン本当使いこなすまで大変だよね。自分は無理だ。光輪剣に助けられまくってるからw -
2019-07-11 (木) 14:26:35
逆にシュート出身でウィズインに甘える奴がここに。リノア一筋だったから今さら近接に手を出しにくかったけど、前3が多い今なら許されるかな…と… -
2019-07-13 (土) 21:27:46
嘉村みたいな54歳になりたい -
2019-07-11 (木) 18:14:14
嘉村って絶対実年齢54歳じゃないぞ。何千年も前の遺跡に姿が描かれてるくらいに太古の昔の王族で、多分不老不死。ロマサガの七英雄みたいなもん -
2019-07-11 (木) 18:53:03
10000年だか寝てたんじゃなかったっけ -
2019-07-11 (木) 19:19:47
じゃあ不老不死になりたい -
2019-07-11 (木) 19:52:39
じゃあ不老不死になりたい -
2019-07-11 (木) 19:52:40
カムラの外見が若いのは結局良くわかんないな、兄の方はクリスタルに触れたからだけど。単に長命な種族だったとか老けない種族だったとかかもしれない。 -
2019-07-13 (土) 00:44:30
さっきラスキルされて「手間をかけたな」を使おうとしたらミスって「何故私が倒れるのを(略)」が出てしまった。一緒に戦ってくれたクリスタルの人ごめん -
2019-07-11 (木) 22:59:03
自分は笑って許すけどな。むしろそういう時に使うチャットだと思ってる。 -
2019-07-12 (金) 01:51:24
ヴェインで似たようなのを見たけど、意図的かどうかは…どっちにしろ自分も笑って許しちゃうな -
2019-07-13 (土) 09:26:10
カムラ使ってるとブレイブダメージ付きHPの強さ思い知らされる -
2019-07-13 (土) 22:17:29
ラムザくんに個性を奪われたおじさん -
2019-07-14 (日) 05:22:16
ラムザくんいつの間にエソ玉撒き散らすようになったんや…? -
2019-07-14 (日) 05:55:19
固有システムの筈だったのに長押し追撃魔剣ラムザくんも使えるようになっちゃったし、Nだけとは言え威力もカット値もキープ値もNキャンセルもあって、敵に当てて吹っ飛ばさなくても維持できるし…。 -
2019-07-14 (日) 09:53:00
カムラ使ってみようと思うんだけど、立ち回りはセフィに近い感じでいいのかな? -
2019-07-14 (日) 17:24:00
やみうちが主体なのでまあ近いですね。基本的にヒット&アウェーしつつリージョン設置でチームに貢献していくきゃらです -
2019-07-14 (日) 18:08:48
リージョンは -
2019-07-14 (日) 20:09:28
リージョンはダウン用に1つ残しておいてあとは敵側が嫌がりそうなとこに撒く感じでいい? -
2019-07-14 (日) 20:12:15
OKです -
2019-07-14 (日) 20:17:31
回答ありがとう。早速使ってみるよ。最初は射程の違いに違和感を感じそうだが... -
2019-07-14 (日) 20:48:37
先日カムラの立ち回りについて質問したものだけど、相性のいい召喚獣ってどれだろう?皆さん何選んでる? -
2019-07-15 (月) 07:51:16
シヴァ一択じゃ -
2019-07-15 (月) 09:04:51
編成やステージに左右されにくいのがラムウかアレク。閉所でエソガンガン撒くならシヴァ。固有スキルで速度アップできるキャラいるならオーディン。全員がブレイブ付きHPならバハムート。 -
2019-07-15 (月) 09:16:16
イフリートと鰻以外ならどれも採用候補になってるから、編成見て何を優先したいか考えてみればいい。 -
2019-07-15 (月) 09:21:07
回答ありがとう。アレクとバハは選択肢に入れてなかったな...。 -
2019-07-15 (月) 10:05:09
ゼノス使ってた後にカムラナート使いと -
2019-07-17 (水) 12:18:41
ゼノス使ってた後にカムラナート使いと -
2019-07-17 (水) 12:18:41
大便公ってなんすか? -
2019-07-20 (土) 21:29:47
この大公、変なんです! なんだ貴公は? なんだ貴公はってか?そうです私が変なカムラナートさんです。 -
2019-07-24 (水) 14:57:37
あ変なカムラだから変なカムラ、変なカムラだから変なカムラ、変なカムラだから変なカムラ、変なカムラだから変なカムラ。ん!脱エソだ! -
2019-08-05 (月) 22:29:43
今日久しぶりにカムラさん使ったが楽しかったな!性能はこのままで問題ないが強いてあげるなら魔剣バフを30秒にしてほしいくらいか。 -
2019-07-24 (水) 22:38:45
技自体はめっちゃ強いってわけじゃないけどまともなのそろってはいるから触っててストレス感じにくいのいいよね -
2019-07-25 (木) 00:09:10
昔は発生弱い上に拘束する為に一度敵を吹っ飛ばさなきゃいけない矛盾を抱えたう○こ製造機とまで酷評された嘉村納豆が、足回り強化とガードされても魔剣化されるだけでこうも見え方が変わるたぁなぁ...。 -
2019-07-25 (木) 02:16:18
いま考えると他のキャラはガードされても強化できるのにカムラ出来なかったのおかしいよなぁ -
2019-07-25 (木) 09:31:31
技の性能だけ見ると主人公キャラかコイツみたいなバランスしてるよね -
2019-07-25 (木) 11:16:31
原作再現で性能だけ見ると赤魔とナイトのハイブリッドジョブで主人公っぽいかもね、ストーリー的には汚いヤム〇ャだがw -
2019-07-25 (木) 14:40:32
エソテしやがって… -
2019-07-25 (木) 14:50:40
我が意のままに!(繰気弾エソテ) -
2019-07-25 (木) 15:17:25
そうその通りだ!私がDFFの主人公、カムラナートだ良きに計らえ -
2019-07-25 (木) 15:27:58
皇帝、ゴルベーザの対策書いた者だけど今回はシャントットの対策を埋めてみた。書いていくと毎度の事長くなってしまうので叩き台として添削お願いします。 -
2019-07-26 (金) 01:58:47
おれ思うんだがuniqueで安定してるのカムラさんじゃないか?ブレイブも一通り揃ってるしデバフも撒けるしカムラさん格好よすぎ! -
2019-07-27 (土) 17:47:14
安定性で言えばエクスデスが随一ゾ。 -
2019-07-27 (土) 17:48:50
あ!先生がいたな!こいつは失敬 -
2019-07-27 (土) 21:30:52
風魔剣てこんな射程あったっけ?射程微増レベルじゃないような... -
2019-07-27 (土) 20:27:16
正直微ではないくらい延びてるよね。あと弱みのためがあってnより発生遅いってあるが正直気にならないので個人的に弱味にでもなんでもない -
2019-07-27 (土) 20:48:58
強くなって嬉しいけどやっぱりエソ10秒時代が忘れられなくてどうしてもリキャスト重く感じる… -
2019-07-27 (土) 22:07:25
メインでカムラ使ってるけどあのリージョン弱体化はしなきゃいけないものだとは思ったよ。むしろ運営がちゃんと強くしすぎたもの下方する気があるってわかって嬉しかった。 -
2019-07-28 (日) 01:04:10
そもそも30秒間持続する設置攻撃のリキャストが20秒っていうのは誰がどう考えたってまずいよねw まあ今でも30秒持続の30秒リキャストだから結構恵まれてるとは思うよw -
2019-07-28 (日) 01:06:42
足・技がクソザコ時代なら許されてたけど普通に動ける今はダメやな -
2019-07-28 (日) 01:41:12
インターヴィーン持って暴れた方がやりやすいんじゃないかって最近思ってきた -
2019-08-05 (月) 12:31:40
光輪・車輪と比べてよく伸びるから悪かないんだが当身成功時の伸び微妙でなぁ。あと壁追撃が安定しなくなるのも... -
2019-08-05 (月) 13:52:47
カムラナートの動き自体が闇討ちと後隙狩りみたいな感じだからそれ考えたら一番合うのはやっぱり光輪剣かなと考えてしまう -
2019-08-05 (月) 15:11:15
インターンシップはspeedの代わりの時使ってるけどshoot助けに近接がブレイブ振ったとかヴァンのファイアとか遠隔の当たってガッツポーズする事多くてやめられない -
2019-08-05 (月) 15:19:29
インターンシップで草 -
2019-08-16 (金) 23:17:55
元々カムラの近接HP3種はどれも優秀ではあるから、インターメインで担ぐのもありなんじゃないかな、俺は読み合いが苦手だから闇討ちやカットで使いやすい光輪安定になっちゃったけど -
2019-08-06 (火) 11:26:20
おんちの -
2019-08-05 (月) 15:28:37
おんちの -
2019-08-05 (月) 15:28:37
すまん、うんちのデバフの攻撃力、防御力の補正値25ってのはどう計算すればいいのか教えてください -
2019-08-05 (月) 15:29:25
攻撃力ダウン→ー25、防御力ダウン→+25で計算やで。前者は(素の与ダメ)/1.25、後者は(素の与ダメ)*1.25じゃ。 -
2019-08-05 (月) 16:14:43
ありがとう。なかなか重いデバフだな。こりゃ倒れた相手にブリブリ撒くしか無くなる -
2019-08-05 (月) 17:43:07
う◯ちで通じるのか... -
2019-08-05 (月) 17:23:34
しかも2度もおんちと誤字ってるのもなんか笑えてくる -
2019-08-05 (月) 23:05:32
対戦中に出したらディシディア生活終わるナリ -
2019-08-06 (火) 10:46:48
ヘビー枠で動く時大車輪が一番使いやすいんだがなんかおススメある? -
2019-08-06 (火) 11:23:17
そりゃ全体攻撃技で序盤から覚えられる割にかなり強力だからな。嘉村は槍持ってねーけど -
2019-08-06 (火) 11:25:35
よく大車輪と間違えるわ、大風車 -
2019-08-06 (火) 14:48:59
仲間発見。自分も大車輪やらかした事ある。アラケスかって後で気付いて心の中で自分ツッコミしたな -
2019-08-06 (火) 14:51:39
至近距離が何もできないことを引き換えに得た風魔剣が使いやす過ぎるんだよなぁ。ブチギレシャントットが油断して引っかかるの超楽しい。 -
2019-08-09 (金) 20:25:27
シヴァ召喚獣だとリキャスト下方前レベルにエソテ撒けて楽しい -
2019-08-10 (土) 14:17:36
同じような長押し拘束持てたラムザはちょいちょい拘束してくれるんだけど、カムラは途中止めの流れでも長押ししてくれない事多い...多くない?点サーチ持ってたから止めんでいいだろって判断なのかもしれんが -
2019-08-12 (月) 02:33:12
ラムザみたいに叫ぶ前提だからほぼ常に拘束使えるのと違って、バフないとダメだしなぁ ある時にそういう場面なら当然やるけど、ないことも多いから仕方なく1段だけになる -
2019-08-12 (月) 03:09:11
我が意のままに!(ブッチッパ) -
2019-08-16 (金) 23:21:16
こいつ…唯一の技だった長押しでの拘束をラムザにパクられた挙句ラムザの方が上手く使いこなせてるとかいうめちゃめちゃ可哀想なことになってるな もともと使用率そんなに高くなかったろうにさらに見なくなったぞ -
2019-08-20 (火) 19:21:26
そりゃデバフの回転率落ちてラムザがマシな拘束できるならなぁ… -
2019-08-20 (火) 19:30:52
せめて各ブレイブの魔剣延長が初段で3秒、出し切りでさらに3秒延長とかなら拘束しながらもラムザより維持時間が伸びて強みが生まれる気がするが、それは強すぎだろうか -
2019-08-20 (火) 20:10:37
約3秒程足止まるけど全キャラ最強クラスの性能になれるラムザと、普段は並、当てて微強化のカムラじゃもう比較にならなくなっちゃったよ HPも光輪ほぼ一択と全HP優秀だし -
2019-08-20 (火) 20:56:03
まあでもあっちはNしか無いけどこっちは色んなブレイブあるから... -
2019-08-20 (火) 21:51:02
それでもうんこが20秒になればラムザ といい勝負だと思う -
2019-08-20 (火) 21:21:14
手早く済むブレイブとHP、早めの足と短時間で溜まるデバフで上手いこと強みが出来てたのにエソ落ちただけで随分やりにくくなった感じだよほんと 戻してくれればまた存在感放ちそうなのに -
2019-08-20 (火) 23:31:32
下方来て地味になった -
2019-08-26 (月) 20:44:46
マジでつまらなくなったんだが、足回り上方前に戻していいから、特定の敵にエソ2回擦り付けたら自分にバフかかったりとか、逆ジェノバで擦り付けた敵の円2範囲にデバフフィールドをまき散らすとかやってくれると本当にう〇こを擦り付けたみたいでネタとしても最高なんだが。 -
2019-08-29 (木) 17:29:36
下方っつってもリージョンのリキャ10秒増えただけじゃん…と言いたいとこだけど結構かわったよな -
2019-08-29 (木) 18:04:10
試合時間通してみたら大体2分半で決着つくとして今だと4回下方前なら6回(残り10秒だけど7回)って2回分チャンス減らされたわけだしな -
2019-08-29 (木) 19:35:11
チャンスっつーかバフの為のウンコが複数設置されたフィールドを作れるまでの時間を考えれば数十秒遅れてる訳だしな -
2019-08-29 (木) 19:45:46
前三で脳死光輪マジでやめろ ウィズインとか近接が持つサーチの中じゃ破格の性能してんだからよ -
2019-08-30 (金) 10:02:54
ウィズインは結構きついぞ。マスオと同じような性能だけど中遠距離から拘束や差し込みが狙えるフリオと違って、何とか初段を当てないと弱いカムラが前に出れないのは大分きつい。 -
2019-08-30 (金) 10:18:49
正直前3ならウィズインより光輪もってごり押しする方が強いわ。遠距離持ち近接って相手にシュートいると大分足手まといになるしな。それこそ暗黒騎士レベルで撃ち合い強くないと -
2019-08-30 (金) 11:00:18
前雷光クルエル光輪剣の前3と当たったけど戒律相手に何も出来なかったぞ -
2019-09-01 (日) 15:05:19
ウィズインてマスオより最大射程0.5短いんだよなたしか 元が2.5とかなのにダメージで射程落ちてくのがキツいし、カムラ自体フリオみたいな多少の距離も戦えるってキャラでもないし辛いよ -
2019-08-30 (金) 12:11:46
クルエル系捨ててまで被弾デメリットのサーチ持てるキャラじゃない気がするな大公 ユニークにしては珍しい -
2019-08-30 (金) 12:17:54
しっかり連携してくれる人がいたらウィジンのほうがいいんだけどな。時にはサーチが一切無いっていうのは結構痛手なんよ。まぁウィジンじゃなくともせめて乱戦を考慮した大風車にしてっとは思うな。 -
2019-08-30 (金) 12:35:37
気分でティーダで前3エナレ持った時に限って的が居なかったとかつれぇわ -
2019-08-30 (金) 12:40:02
ウィジンて何だよw -
2019-09-01 (日) 00:31:18
魔剣の管理難しいな長押ししようとするとバフきれてて1段だけで終わって、たまってるのに2段目即だしちゃう -
2019-08-31 (土) 23:37:49
敵のカムラがダウンした自分に駆け寄っていった後、エソ置くのかと思ったら何もせずに離れてったんだけど何がしたかったんだろう -
2019-09-01 (日) 02:01:59
ダウンしたしエソ置いたろ、スタック使い切ってたわ・・・ってパターンでしょ -
2019-09-01 (日) 02:37:21
ドジっこカムラちゃん -
2019-09-01 (日) 11:27:13
ダウンした側「なぜ私が倒れるのを黙って見ている!?(エソ置かないの!?)」 -
2019-09-01 (日) 09:55:23
心配して駆け寄ったわけじゃないんだからね! -
2019-09-01 (日) 17:08:23
ダウンさせた後リージョン置かずに去るふりしてダッシュで戻ってきて置いてく大公キライ ぬか喜びさせやがって… -
2019-09-01 (日) 18:45:15
最近う○こをし忘れるという嘉村さんが続出しており、現場は深刻な状況となっております…。 -
2019-09-02 (月) 22:08:19
便秘解消するまで待って上げて -
2019-09-02 (月) 22:46:33
このキャラ左利きだけど戦術面で何かメリットあるのかな 当たり判定とかで -
2019-09-07 (土) 06:20:03
サウスポーは厄介(ラケット競技並感想) -
2019-09-07 (土) 06:36:51
そういやサウスポーで3バー組めるのか -
2019-09-07 (土) 11:17:21
カインセフィロスカムラナートのヴィランズ3バーか。バランスはいい感じしないなw -
2019-09-07 (土) 21:21:50
なぜ俺がヴィランサイドだと思われているのを黙って見ている!?竜騎士はとても誇り高くて、強いんだ… -
2019-09-07 (土) 21:28:04
ゼル伝のリンクも左手に剣だったような気がするし、流派によるのかも。一撃で勝負が決する際、一番動く右手に盾を持って生存力を高めてるかもしれない。もしくはキャプテン・アメリカ的な思想でいざとなったら鈍器としてだな…。 -
2019-09-07 (土) 20:30:26
ところがどっこい、左手盾は心臓を守れるから生存率が高いとされてるんだ 嘉村の場合はそもそも心臓を守らなきゃいけないほどの相手が稀有なんだろうね -
2019-09-07 (土) 22:50:03
リザードマンは基本左手に剣を持つスタイルだからとかげおとこ辺りから剣術を教わったんでしょ(適当) -
2019-09-08 (日) 00:49:52
リンクが左利きなのはリンクがドイツ語で左って意味を持つことからってファ〇通の本で読んだことあるわ -
2019-09-08 (日) 01:34:30
リモコン操作のスカウォとトワプリ(wii版)は右手が剣だっけ? -
2019-09-08 (日) 01:42:13
心臓は左にあるってよく言われるけど、実際ほぼ真ん中だよな。心マする時も重心は左寄りのほぼ真ん中だし。 -
2019-09-08 (日) 06:12:33
モンハンも左手に剣を持っている件について -
2019-09-08 (日) 06:18:39
モンハンのは生存を最優先する為に右手に盾持ってるって設定 心臓云々は確か知らなかったって聞いたぞ -
2019-09-08 (日) 11:29:56
倒れた相手にぶりっちょする以外はオーソドックスで機動力もあるから使いやすい -
2019-09-07 (土) 07:49:20
相手「お前俺をバキュームカーとまちがえてんじゃねえのか!?」 -
2019-09-08 (日) 13:03:08
リージョンのキャスト伸びた分魔剣バフの維持時間も短くなったわけだしちょい補填ほしい -
2019-09-09 (月) 21:20:05
足回り落としていいからエソのリキャ戻してくれ、コア割り前の駆け引きに使えなくなったのが本当につまらない。 -
2019-09-10 (火) 11:20:24
リージョン戻すかわりに足周り戻したら最初期に毛がはえた程度の強さになるがそれでもいいのか? -
2019-09-10 (火) 12:28:04
スピードに寄せるような強さの方向性なんかいらないな、近づいて即発系当てたいだけなら他でいいし。今よりももっと魔剣やエソ主体の動きがしたい。 -
2019-09-10 (火) 13:10:10
昔の仕様だと魔剣にしにくいし足が遅くてエソ撒くのも一苦労だから今のままがいい… -
2019-09-10 (火) 18:33:01
リキャ戻ったとこで足回り落とされたらそれこそ魔剣とエソ主体の動きできなくなるでしょ -
2019-09-10 (火) 22:20:05
機動力下がるとブレイブ当てにくくなるしHPも当てにくくなるし置き攻めもしにくくなるからむしろ魔剣とリージョン弱体化じゃない? -
2019-09-10 (火) 14:43:41
リージョン戻して足回り戻せばただの弱体化でしかないし、それするならブレイブの全体改修がいるレベルだろ。 -
2019-09-10 (火) 18:38:15
リージョンだけで見てもリキャ戻そうが足回り維持しようが両立されないと結局欲しいもののどっちか足りなくて弱いんだよな…。 -
2019-09-10 (火) 18:50:37
現嘉村が一番いいわ。過去カムラはう○こしか取り得なかったし。 -
2019-09-14 (土) 18:42:45
リージョン下方された後のカムラってユニークでどの程度の位置にいるのん?大分よわくなっちゃった感じ? -
2019-09-29 (日) 15:51:15
私は弱くはないと感じてます。私的にはリージョンは下方されても気にならないレベルです。でも周りのユニークが叫べばキャラ中トップクラスの性能になる剣士にブレイブは貧弱だけどHP攻撃の火力がキャラ中トップクラスになる空賊、遂には多種多様の専用EXスキルを持つジャッジマスター、とにかく周りがすごい、、、ユニークの中では1番素直で使いやすい性能だと思います。遠距離もできるし足回りもいいので初心者にはオススメキャラだと思いますよ。。 -
2019-09-29 (日) 16:53:07
この中村が一番ゲームの主人公な技構成してるよ! -
2019-09-29 (日) 17:19:01
本来の主人公のwolもFFの顔のクラウドも挙動重いからね… -
2019-09-29 (日) 17:40:24
一瞬中村(悠一)キャラいたっけ?と思ってしまった…DFFに来るならレインズかね -
2019-10-02 (水) 04:01:46
ユニークの中では断トツなラムザ、尖ったものはないけど安定感抜群の先生バッツカムラ、ピーキーすぎるヴァン、力不足感が否めない玉葱ガブラスってとこかね -
2019-09-29 (日) 20:59:22
ゼノス抜けたわ -
2019-09-29 (日) 21:00:29
俺の考えと全然違うわ -
2019-09-29 (日) 23:26:08
玉葱は賢者になれば黒龍剥がれないゴル兄だから力不足ではないでしょ、賢者になればね -
2019-10-02 (水) 10:20:45
空中と地上Nは魔剣になったら496にして欲しいかなー エソ掛けないと稼ぎづらいのが気になる -
2019-10-05 (土) 11:44:37
ノクトのシフトみたくリージョンは開幕時ストック1されてるとかでいいんじゃないか? -
2019-10-05 (土) 23:30:12
それは長押しせんでも496欲しいってこと?ティーダじゃないけど、時間当たりの火力高すぎてやばい気がする。まぁ逆に長押ししないと威力が低いってのもわかるけど。 -
2019-10-06 (日) 08:34:31
主じゃないけど、長押し前提だと思うよ。強化は時間が限られてるし、それぐらいは -
2019-10-06 (日) 13:36:12
主じゃないけど、長押し前提だと思うよ。強化は時間が限られてるし、それぐらいは -
2019-10-06 (日) 13:36:15
主じゃないけど、長押し前提だと思うよ。強化は時間が限られてるし、それぐらいは -
2019-10-06 (日) 13:36:34
すごい連投になった、ごめん -
2019-10-06 (日) 13:38:36
地Nと空N、地前と空前の強化共有にしてもいいんじゃないかな感 -
2019-10-06 (日) 10:28:26
ついでに水と雷は魔剣バフついたらタメなしでも常時魔剣版が出るようにして -
2019-10-07 (月) 18:03:52
オペラオムニアに兄さん来ちゃったけど、こっちには来ないのかな -
2019-10-09 (水) 15:34:32
すまない…にいさん と どうして…にいさん をダウンする度に聞かされる僕は兄さん達とは違うッ! -
2019-10-10 (木) 23:38:02
シュートで致死持ったとき拘束するから神剣出し切るって言われて違和感すごかった -
2019-10-11 (金) 22:44:54
そう言っちゃうのもわかる…。大体のゲームで神>魔で、初段を出し切るという意味では間違ってないし。 -
2019-10-12 (土) 00:09:16
魔剣にしないと拘束できない嘉村システムがおかしいやで…。まぁそんかわしuniqueにしては素の性能が少し高めで孤立しやすいってのも嘉村っぽいやが…。 -
2019-10-13 (日) 13:41:16
カムラナートの魔剣バフにカット、値キープ値、壁激突しやすさをHEAVYと同等にしたらいいのでは?あーでもそしたら風魔剣が化物じみた性能になるか… -
2019-10-14 (月) 19:08:35
今のくそゆる条件でスピード起動のヘビーはあかん -
2019-10-14 (月) 19:40:35
確かにそうですよね!カムラさんは今のままが良いですね! -
2019-10-14 (月) 22:59:23
カムラ今のままで十分強いから。大会とかで実績ないから目立ってないけど。 -
2019-10-14 (月) 19:48:50
自分はカムラさんがユニークの中で1番強いと思ってます!今後もカムラ使いとして日々精進します -
2019-10-14 (月) 23:00:46
( T)お前にはわからぬか -
2019-10-15 (火) 16:29:01
エソテリックリージョンの使い方いまいち分からないままアダマンまで来てしまった… ダウン中と受け身中以外にどこで置けばいいのかな? -
2019-10-15 (火) 11:03:52
自分はコアに置いたりしますよ!エソの怖さを知らない近距離がホイホイ触れていきます。あとは逃げ道に設置します特にshootが逃げるであろう所に置いて触れるように誘導してます。カムラナートは一風変わった戦略的な動きができるので使ってて楽しいです! -
2019-10-15 (火) 14:26:47
アプデ以降余ることが少ないんやが、余っていたら味方shootの近くに置いておくとええで。エソ下ブレ固定砲台とか遊びでやるくらいかなぁ。 -
2019-10-15 (火) 15:29:04
敵の動きを読んで置くのと、味方が動きやすくなるように置くって感じか。ありがとう、参考にするよ。 -
2019-10-15 (火) 17:24:16
このキャラで魔剣の長押しで拘束して味方にとってもらう動きってやる意味ありますか?さっさとダウンとってエソ置く方がいいですかね… -
2019-10-15 (火) 13:05:13
拘束してほしいタイミングで魔剣になってることが少ない故か、味方が拘束を期待していないことが多い。エソ撒いていたほうがいいかもなぁ。 -
2019-10-15 (火) 15:16:26
拘束する時は敵名指しして、拘束可能な状態なことを知らせると良いかもだね。 -
2019-10-15 (火) 17:28:09
近接の味方が近くにいる時はありだと思うけど、シュートは咄嗟の拘束取れないイメージだからそこら辺は臨機応変にかなぁ。 ある程度拘束して見込みがなさそうなら飛ばすってことも出来るしいい感じにw -
2019-10-15 (火) 17:27:02
↑4のものです。やっぱり臨機応変にって感じですよね…wまったくやる価値のない行動ではないっていうのが分かっただけでもありがたいです。ありがとうございました。 -
2019-10-15 (火) 18:33:56
ゼノスとティーダが味方に来た場合、誰が遠隔を担当すべきだろう?明らかにジェクトシュートはないとして、脈断ち?それともウィズイン?メインはシュートだからサーチ持つのは抵抗ないんだけど、もしかして怒られるかなって -
2019-10-15 (火) 19:12:21
脈断ちが安定するとは思うけど、まあ無理に遠隔技持つ必要もないかなって -
2019-10-15 (火) 19:38:20
ゼノスが脈断ち持ってくれるのが一番安定するけど、ウィズイン持ってもらっても嬉しいかな -
2019-10-15 (火) 19:51:12
ご苦労(ありがとうございます)ゼノスのページでも聞いてみようかと思ったけど、好きな方がやればいい感じなんだね。ゼノスはウェーブもあるけど地と空で違うから大変かな?と思ったんだ。こうなると別の組み合わせの前3も気になってくるが…ウィズインにして様子見すればいいかな -
2019-10-15 (火) 20:15:46
ウィズインの性能は悪くないから、 よっぽど偏屈な奴が来ない限りはそのまま了承してくれるだろう -
2019-10-15 (火) 23:29:33
フェニックスレイ担いで拒否チャ貰いまくるおじさんよりw -
2019-10-15 (火) 23:30:12
魔剣バフ全部揃えられたら効果時間死ぬまで永続とかいうロマンがあってもいいんじゃないか -
2019-10-17 (木) 16:50:41
必要なヒット数を増やしてもいいから1落ちまでは永続して欲しいね。あんな小さいアイコンで強化されてるブレイブの把握なんてやってらんないし。味方どころか自分でも信用できなくて結局吹っ飛ばすハメになる -
2019-10-17 (木) 17:44:58
せめてブレイブ降った時に魔剣状態なら発生と同時に特殊エフェクトでるとかならわかりやすいんだけどね -
2019-10-17 (木) 18:47:25
やっぱり魔剣開放したらわかりやすいように両乳首が輝くようにした方がいいと思うの。 -
2019-10-17 (木) 19:33:53
バッツが永続なんだからこっちも2回出し切りヒットで永続でいいのでは -
2019-10-18 (金) 17:26:58
空Nだけでいいからバフ時間長めにして欲しい。他は短くしていいから。 -
2019-10-17 (木) 20:40:33
正直火より風のが使いやすい身としてはその調整はきつい 他でもあるように永続にして欲しい反面バッツとダダかぶり感が否めないね -
2019-10-31 (木) 20:08:31
なんか魔剣全部解放状態ならEX長押しで超巨大な糞設置するとか全ての敵に倍率少し下がるけど糞付いた状態に強制的にするとかなにかあってもよくないか?バフフルコンプしてもご褒美何もないの悲しい -
2019-10-18 (金) 17:44:41
気にすんなよ! -
2019-10-26 (土) 19:50:29
マイストなりの下方で相対的にうんこの価値が高まったな!我が意のままに! -
2019-10-24 (木) 20:03:58
固有スキルでバフデバフ持ってるキャラはほぼ全員同じ事言ってるぞ。 -
2019-10-24 (木) 21:43:17
うんこはそれ以上に足も遅くなるからタイムアップ対策に対してとても強くてン中々やるな -
2019-10-24 (木) 22:29:57
対策に対してじゃないわ対してだわ対策に対して強くてどうすんだ これじゃ大公じゃなくて大便公だよ -
2019-10-24 (木) 22:31:33
ブレイブが貧弱な大公にとってマイストシルブレ弱体は結構追い風な気がする -
2019-10-25 (金) 01:39:07
割られにくいってだけで受動的な方の話だし能動的な方で見たらただでさえ貧弱な火力が補助できず回収しんどくなったって話だよ。使いどころと状況次第で表にも裏にも出る -
2019-10-25 (金) 18:46:30
風魔剣だけは貧弱とは言えん性能をしてる気がする。 -
2019-10-31 (木) 20:24:21
あ~あ、ついにガブラスん所が荒れたか・・・。やはり足の遅さってのは罪なんかねぇ・・・。 -
2019-10-31 (木) 22:46:19
ユニークの独自性を出すなんて鯨岡には無理なんだからおとなしくキープ値か足回り強化願ってりゃいいんだ -
2019-10-31 (木) 23:18:04
それって元も子も無いな。今のカムラは少し寝た相手に糞ひりだせるだけのスピード擬きキャラだからなぁ。 -
2019-11-01 (金) 01:18:16
嘉村だからじゃなくて、どんなキャラでも足回りとキープ値つけたらそりゃつえぇでしょ。今の嘉村は雑な強さって印象は否めない。 -
2019-11-01 (金) 01:21:25
うんこなすりつけて引っ捕らえる能力は強いけどまあ、こいつそもそもどこに入れるか迷ったからユニークって感じだからね -
2019-11-01 (金) 01:47:55
コア割前の駆け引きにエソテを使えなくなったのがすごくつまらない -
2019-11-01 (金) 03:31:10
糞のやり方覚えるとこのキャラ見違えるね、糞で拠点築くの楽しい -
2019-11-02 (土) 17:56:57
カムラ強いっちゃ強いんだけど結局劣化スピードって感じでそこまでユニーク性ないよなぁ。なんなら魔剣をティファみたいなFT要素にすればいいだけだし -
2019-11-04 (月) 22:34:55
バフデバフを安易に他のキャラにばら蒔き過ぎだよな。特にティファとかヴェインとか、ユニークもびっくりの効果出されちゃうとね -
2019-11-04 (月) 23:14:49
一応成長は要素あるけど強化幅がスコールやロックの固有システムと大差ないレベルだからね… -
2019-11-05 (火) 18:04:54
最初のコア前に使えるように最初からエソテを1回チャージした状態で始めてほしい…リキャスト元通りにしてコア前にリキャスト回るのが一番理想だけども -
2019-11-07 (木) 08:20:22
ガブラス使った後に嘉村さん使うと足の速さとHP攻撃の当てやすさ、シュートへの噛み付きやすさにびびる…流石大公さんやでぇ… -
2019-11-08 (金) 18:52:52
そのままカムラ使いになっちゃえなっちゃえ -
2019-11-08 (金) 19:07:26
個人的にエソテをう○こと表現するのが嫌い。 -
2019-11-08 (金) 20:20:12
↓の射撃を除いた近接ブレイブ、3回空振ったら魔剣発動とかじゃダメなんか? -
2019-11-08 (金) 20:22:46
素振りでパワーアップしちゃうのはバッツのコメを見るとあまりよく思ってない人もいるね まぁキャラが違えば事情も変わるかもしれないけど -
2019-11-08 (金) 20:54:36
素振り自体が微妙なのはともかく、バッツのコメ欄で口汚くキレてんのは意識高いだけのアレな人なので… -
2019-11-09 (土) 01:48:16
素振りに任せると当てにいく技能が疎かになるからなぁ。あと足回り強化されたのに当てられないから素振りで強化よろしくは強欲すぎると思うわ。頑張って当てようよ -
2019-11-09 (土) 09:01:15
逆にバッツのマスターをコンパクトにして、全て1度当てれば強化持続、ただし戦闘不能になったら強化終了とかでいいんじゃないか -
2019-11-09 (土) 09:12:03
たぶんカムラの魔剣が戦闘不能まで永続になったとしても、大して不満の声は聞こえ挙がらない気がするし、割と妥当だと思う。 -
2019-11-09 (土) 11:05:01
いや戦闘不能まで永続なら足回り戻せと思うわ -
2019-11-09 (土) 12:51:48
空N強化中だと未強化の空↑一切使うことなくるんだけどどう使いわければいいんだろ。逆に空↑強化中でも空N優先しちゃう -
2019-11-09 (土) 13:58:34
強化空Nは伸びも喰い付きも良いからある程度の近接距離ならそれでいいと思うよ、Nではどうにも微妙な距離のときのカットなどは素直に空↑使うのが良いと思うわ。あまりないと思うけどこーりん以外担いでるときはシールドバッシュの壁ドンは安定しないし -
2019-11-09 (土) 14:07:02
エルドナーシュも2人目としていずれ参戦するんかね?それまでディシディア続いとるか知らんけど。 -
2019-11-12 (火) 23:16:47
参戦できそうな人はエルドナーシュ、リリス、ルザフくらいかな?11のラスボスは既に同名キャラで出てるし -
2019-11-13 (水) 00:11:20
それより優先するべきキャラは多いし、末期感強いよね 終わる前にグラットンソードと黄金の鉄の塊の鎧ください -
2019-11-13 (水) 02:13:52
贅沢言えるほど余裕無さそうではある。あえて出すにしてもこの中から出すよりはイロハ出して欲しいよ俺は。何?プリッシュ?じゃあ2人とも出してw -
2019-11-13 (水) 18:02:41
公式サイトのキャラクター紹介ページのカムラナートのセリフが「わたしの未来は譲れない」ってリノアのセリフになってるの草w -
2019-11-16 (土) 19:18:46
だいぶ前からちょくちょく言われてるけどまだ直ってないのかそれ…野望的な意味でカムラに合ってなくもないのがまたうける -
2019-11-19 (火) 16:07:34
そういえば光輪剣の強化入ったら融合技みたいにコア割り強くなるのかな -
2019-11-18 (月) 19:34:17
ん~どうだろう?カムラ使ってるがコア割りは試したことないな。前にも上がってるかと思うが雷魔剣、水魔剣は溜め無しでお願いしたい。 -
2019-11-21 (木) 16:18:42
やってみたけど、強化2段階目・2回完走で全割り、ようやくクルエルルミネと並ぶ。ちなみに一段階目だと2回完走と初段アッパーで全割り。実際は妨害か下ブレで石割りがほとんどだから、光輪剣で石割りは無いかな。 -
2019-11-21 (木) 20:13:32
意外と敵にエソテリックリージョンかけに行く人少ないのが謎。 -
2019-11-24 (日) 00:25:22
これをやるのがカムラナートのユニークらしい?最大の仕事なのに。 -
2019-11-24 (日) 00:27:51
なんか敵寝かせたら速攻で次行くクセがついちまってな。 普段あんま使ってない証拠でもあるわけだがw -
2019-11-24 (日) 00:35:00
自分はエソかけに全力を注いでます!たまにあ -
2019-11-24 (日) 07:10:06
hp当てて遠くまで吹っ飛んだ敵にまでエソテかけに行ったら孤立して死んだやつがいるらしいんですよ(懺悔) -
2019-11-25 (月) 15:18:41
ああ、それやらかした事ある…自分と、自分の近くの味方のHPにとどめる必要も時にはあるよね -
2019-11-25 (月) 16:19:38
今度は玉ねぎに魔剣の長押しシステム取られたのか…どうして…🐳さん… -
2019-11-24 (日) 20:43:25
こう考えよう!みんなマネするのはカムラさんが有能だからだ! -
2019-11-25 (月) 20:27:36
実際そうなんだよなぁ。ただなんか全体的にマイルドというか、似たり寄ったりになろのはねは悲しい。 -
2019-11-26 (火) 05:41:23
バフわかりにくすぎて長押しのつもりが、時間切れで1段止めなって莫大な隙晒すハメになるせいで、本家のがつかにくいんだよなぁ -
2019-11-26 (火) 10:11:43
嘉村氏が編み出した魔剣拘束。彼は惜しげもなく他の戦士たちに伝授した。しかしユニーク以外に教える気はないともコメント -
2019-11-26 (火) 10:06:31
あれって別に嘉村固有ではなくて、2段攻撃の拘束的不利を補う意図で用意したもんじゃないの? ということで、ティーダのダブルにもおう!よろしくな -
2019-11-26 (火) 10:49:32
どろぼうにも絶対離さないぞ!する手段ください -
2019-11-26 (火) 18:47:27
ヘビーにも下さい。wol・ガーさん・セシルにも。ついでにフリオのNブレの一段目二段目もあると面白そう。 -
2019-11-26 (火) 18:59:53
フリオ、長押しした時だけリフレ前の拘束時間になるのいいかもな -
2019-11-26 (火) 19:20:19
ここぞとばかりに強化ゴキブリ沸いてて草 特にヘビーの連中見苦しい -
2019-11-26 (火) 20:05:31
マジでヘビーは多いよな。 -
2019-11-26 (火) 20:13:57
以前にヘビーとシュートのダッシュ硬直取り替えろとか、ヘビー全員に0fキープ値技実装しろとか言ってたからな。こういうのの意見入れたらゲーム終わる -
2019-11-26 (火) 20:26:07
ネタにマジレスかも知れんけど貰えてN2段ユニークだけだよなぁ -
2019-11-26 (火) 20:16:26
スピードは(実質)3段ブレイブあるしな。 -
2019-11-26 (火) 21:25:23
カムラに強化はいらないけど、HP攻撃が敵を吹き飛ばさずに叩きつけたり(レドスパやパラフォとか)打ち上げる(チャジアサとか)ダメージリアクションだったらリージョンと相性良くなるのになとふと思った -
2019-11-26 (火) 20:24:07
たまちゃんも忍者の間はN長押し拘束できるようになったんだし、こっちも落ちるまで魔剣発動しっぱなしでもいいよなぁ -
2019-11-27 (水) 20:12:07
あの子は落ちたらバフどころか退職。デメリット他より大きいから許されてるんじゃないか -
2019-11-27 (水) 23:15:21
しかも落ちたらゲージ完全消滅で再就職の難度が上がった、常に背中を気にしながら拘束してるんだろうし -
2019-11-27 (水) 23:17:05
就職の難易度は圧倒的に下がったけどね。 -
2019-11-27 (水) 23:40:48
最終コンボ出しきりくらいまでは魔剣仕様維持してもいいと思うけどね -
2019-11-27 (水) 23:28:44
キャムラナーツ普通に強くね?スピードばっか使ってたからかNの踏み込みがなかなかいいし、光輪剣が使いやすい。 -
2019-11-28 (木) 23:23:27
キャムラナーツすこ。とそれは置いといて、魔剣エソ光輪剣は普通に強いんだよな。ただ魔剣維持が難しいのがネック… -
2019-11-28 (木) 23:40:57
魔剣技のみカットとキープがヘビー並みにだったらどう思いますか? -
2019-11-30 (土) 15:15:17
ありだとは思うけどこいつに必要なのは神剣の固めか火力だと思う -
2019-11-30 (土) 15:30:14
ノクトがFS発動中かつシフトからの攻撃のみに対してそれはリスクが軽く過ぎる -
2019-11-30 (土) 16:30:11
ノクトはspeedだし比較対象としておかしいと思う -
2019-11-30 (土) 16:48:30
流石に一発出しきりでカットキープがヘビーになるのはやりすぎだろ。ノクトと比較しなくてもわかるぞ -
2019-11-30 (土) 19:07:07
1発当てたとしても魔剣になった技だけかつ25秒しか強くなれないから大丈夫な気もする。 -
2019-12-09 (月) 12:38:20
大丈夫ってか他のブレイブとのバランスが悪くなるからアカンとおもう。 -
2019-12-10 (火) 04:11:12
2回当てれば永続キープ値ヘビーのバッツ、、 -
2019-12-18 (水) 16:53:35
そうかもうキープ値上がらないユニークって嘉村ガブラスヴァンだけか -
2019-11-30 (土) 17:03:22
ガブラスを除く、即発系HP技が高キープ値攻撃の代わりを果たしてるからな。 -
2019-11-30 (土) 17:45:00
光輪剣踏み込み弱いな… クルエルの感覚で降ってるからかよくスカる -
2019-12-09 (月) 19:12:07
むしろ他の即発系がほぼ踏み込まずにその場で振っていると思うんだが -
2019-12-09 (月) 21:59:43
ちょっと踏み込んでから剣振るから発生が微妙に遅いのと、攻撃そのもののリーチが狭いから結果的に攻撃範囲が狭く感じる。ヴァンならクルエルより空Nを振る感覚の方が当てやすいと思うよ(最後のダッシュ部分を光輪の踏込で補う感じ)。あくまで俺はだけど。 -
2019-12-10 (火) 09:03:36
ステップしてんのに当たる光輪剣君俺のこと好きすぎでしょ -
2019-12-10 (火) 12:50:14
カムラさんには新しく魔剣連鎖のバフを付与しよう(神剣が2つ以上強化されてる時他の神剣が強化されたら、前に強化されてる魔剣の時間を最大にする)そして6魔剣全て強化されたら魔剣の陣のバフ付与(40秒間魔剣状態でキープ値、カット値がHEAVY&攻撃ヒットによる専用EXスキルゲージ上昇量3倍)長文すまない。こういうの考えるの好きなんだ。 -
2019-12-10 (火) 23:36:04
↑更に追記!魔剣の陣のエフェクトはカムラさんが虹色に発光してる感じだなw -
2019-12-10 (火) 23:38:59
私が虹レア公、カムラナートだ -
2019-12-11 (水) 08:58:49
嘉村って別に強化必要な程弱くない。寧ろ強いけど、面白味が無いんだよなぁ。上にもあるけど、魔剣の初期継続が20で、その間に別の魔剣が強化されたら、他の魔剣も10上乗せ。3つ維持でキープヘビー化とかでどうよ -
2019-12-11 (水) 09:34:44
足回りがかなり優秀だからキープ値暴力はヤバいと思う。個人的な遊び心としてはEXを溜め+ゲージ性とかにしてもいいかなと。1を今の、2は大型をその場に、3は敵へ向かって真っ直ぐ飛ばす、全消費で敵一体の位置にサーチで出すとか。 -
2019-12-11 (水) 09:40:26
髪型直したらイケメン -
2019-12-11 (水) 15:10:18
なんか露骨な牽制以外だと空DかNしか使ってない気がしてきた。↑ブレって確かに伸びはあるし突進技にしては拘束可能だけど使いにくくない?気のせい? -
2019-12-16 (月) 11:18:44
空ダとNの間の距離を食う技。 キープ値ないから使いにくく感じるんだろうけど、小回りきいて良い技だと思うよ。 -
2019-12-16 (月) 11:25:04
サンクス。いや、使わない訳ではないんだけど微妙な距離でスカるとNの間合い的に結構不利な読み合いになる気がしてね。 -
2019-12-16 (月) 13:37:57
エソテリック・リージョンのリキャストを前に戻すか今より早くしてほしい。 -
2019-12-16 (月) 13:34:33
俺はノクトみたいにはじめに1つストックできている状態でスタートになればそれでいいんだけどね -
2019-12-16 (月) 13:55:55
このキャラの立ち回りってスピードモドキ、ヘビーモドキの立ち回りでいいのかな? -
2019-12-17 (火) 08:29:31
闇討ち特化で行くのが一番かと。ある意味ではセフィロスにかなり近い。JCDが無い代わりに素の機動力が高い感じ。少し遠目の間合いから飛び込むように切りつける技が多いから上下に強いキャラ(バッツ竜騎士等)相手はかなりキツイところも多い。 -
2019-12-17 (火) 08:34:39
スピード版セフィロス ってところはあるな。 エソテリックを常に1人以上にかけられるのが理想。 もちろん無理は禁物。 -
2019-12-18 (水) 16:09:20
飛び道具の射程に出て被弾しないようにちょっかいだしながら、噛めるようなら噛むってくらい? ただ拘束はあまり得意じゃないし、攻撃自体コンパクトだからスピード寄りの動きすると活躍しやすいかも -
2019-12-17 (火) 08:36:50
コメント見る限りだと両タイプの動き意識すれば良いのね。ありがとう -
2019-12-17 (火) 11:28:18
空D便利で多用する人多いけど、魔剣にもなれないし延長もできないから微妙なんだよな -
2019-12-18 (水) 16:21:45
キープ値が出っ放しっていうのと短時間で吹き飛ばせるっていう意味ではバッシュに頼るしかないからな。あと全身判定のせいか判定自体が大きくて↑ブレに比べて食いつきがいいと思う。 -
2019-12-18 (水) 17:23:10
カムラ上方はいらんだろ 上方があるとしても下方と一緒に来るだろうしユニークの中じゃ安定して強いし誰とでも組めるから修正はいらんよ -
2019-12-20 (金) 14:18:29
カムラに足りないのは火力と強さの維持とエソテリックのリキャストかな。 一応クリスタルA(あと一戦負けたら降格なため放置してるが) -
2019-12-23 (月) 12:06:18
魔剣持続30秒にエソリキャ20秒とかにしたらけっこう化けそうよな。 つっても今でもかなり強い部類だとは思うけど -
2019-12-23 (月) 18:57:03
実装初期のエソのリキャスト20秒知らないのか? -
2019-12-23 (月) 23:23:16
初期他がゴミすぎて使ってなかったし使われなかったから知らない。 -
2019-12-24 (火) 00:14:11
なんにせよ魔剣持続強化は欲しい -
2019-12-30 (月) 02:57:47
移動速度上がってエソもまだ早い時は良かったなー コンパクトな技と足周り、エソがいい感じにハマってて楽しかった 魔剣はエソを置くことで強化時間を戻すとかなら維持容易になるんだけどなー、簡単すぎてダメかな -
2019-12-30 (月) 10:28:42
クソ1つでも設置してれば+10秒で良いだろ、とは思う。オマケとはいえ2.5秒×💩数は微妙過ぎる。 -
2019-12-30 (月) 10:35:47
魔剣ヒットしたらそのヒットさせた魔剣+20秒延長でよくないか。残り2~3秒で魔剣ヒットさせてもたったの5秒延長って、せめて効果時間初期化にしろと思う -
2019-12-31 (火) 18:34:00
最低でもエソテリック・リージョンのリキャストが20秒に戻れば良いのだが。 それなら強ユニークなのだが、現状は劣化スピードでしかない -
2020-01-06 (月) 20:04:41
20秒の時に足周り強化されて一時期環境で騒がれたからね。このまま戻すのは無理気がするわ。魔剣バフ付いたらエソテリックのリキャスト3秒増えるとかが限界じゃないか? -
2020-01-07 (火) 18:54:25
まだ強化が欲しいとかおまんらどこまで下手なんか(笑)上方修正待つよりもバッツとかヴァン使ったほーがすぐ勝てるよーになるよ(笑) -
2020-01-07 (火) 20:51:42
バッツは分かるがヴァンよりは大公の方が正直強いっしょ -
2020-01-08 (水) 01:23:33
アダマン、クリスタルCくらいまでの下位クラスならやれない事もないけど、それ以上になるとキャラの弱さはハッキリする。 -
2020-01-15 (水) 13:49:39
受け身狩りニブイチ光輪剣狙う人多すぎない?やられる側としては当たらないから助かるけど受け身にうんこ擦り付ける方が良い場面多いと思うんだけど -
2020-01-10 (金) 16:19:28
そんなまともな事を考えられる人間がこのゲームやってる方が珍しいんで気にしなくていいぞ -
2020-01-10 (金) 18:03:10
こういうコメントしちゃう人がまずまともじゃないというね…類は友を呼ぶでまともじゃない奴しか周囲にいないんだな、かわいそうに -
2020-01-23 (木) 21:46:57
ファントムデストラクション見てるとインターヴィーンも強いんじゃないか?と思えてくる -
2020-01-11 (土) 12:32:19
あれ自体は元々いい性能してると思う、壁ドンもとれるし 2バーしたときスピード枠になったお友達カムラがシュート抑えで大暴れしてたよ 光輪より安定はしないけど壁もとれるカウンターHPはやっぱ強い -
2020-01-11 (土) 13:39:16
カウンターHPが強いんじゃなくて、カウンター判定出してからHPに移るのが強いんやで -
2020-01-11 (土) 23:52:34
ディストラは通常でも上下ある程度くえるのに対して、インターはカウンターとれても射角なさすぎるのがな -
2020-01-11 (土) 20:32:13
ディストラクションほど安定して壁取れないのが痛い -
2020-01-15 (水) 15:47:20
魔剣バフが3つ以上乗ってたら全方向ガード可能とかHP攻撃に移行するのが早くなるみたいな効果付いてくれたら面白くなりそう -
2020-01-18 (土) 10:43:03
上方求めてる人は腕前がないって言ってるけど、現状ユニークの中で圧倒的に最弱なのは事実。そもそもユニークらしいところが一つもない。 ライトニングやロックの方がユニークっぽい。 -
2020-01-18 (土) 12:38:54
ゼノスもタメはるレベルで弱いけどね、この2人本来想定されてたタイプなら強かったんだろうに ユニークらしい強みもないし他タイプ独自の強みもないしなにもいいとこないよな ガブラスくらいEXとブレイブ盛るんならわかるけどさ -
2020-01-18 (土) 12:57:19
ゼノスが弱いのは全くもって同意見だけど、最近になって独自の強みを手に入れつつあるから見放されてるカムラナートはやはりシンドイ -
2020-01-22 (水) 14:54:08
バッツみたいにライン線で攻撃当たらなくても確実に強化できるようにするか、ティファみたいにデフォルト状態でも拘束がしっかりできるキャラパはつけてあげてもいいんじゃないかなーと思う。byカムラナート使いとよく組むシュート使い -
2020-01-18 (土) 15:04:22
良くも悪くも前3やソロ向きなところに目が行ってしまう。バーストでもスピードを必要としてしまうし、シュートと組むときの汎用性にもう少し調整入れてほしいなって -
2020-01-18 (土) 15:08:16
ブレイブが元々あの性のなんだし2.3回当てたらもうあのままでいいと思うわ そのマスター数でエソの内容とかHP強化とかにすりゃユニークらしくもなるし -
2020-01-18 (土) 15:27:59
嘉村は強化なくてもヒット時長押しはあっていいと思うんだけどね、強化されれば踏み込みとダメージ上昇にすればスピード的な速度も相まって素の状態でも連携できないポンコツ性は薄まるはず。ゼノスの場合は連携はかなり良いけど、最終段当てないと強みが出せないという自身のコンセプト大幅否定されてるのがね…… -
2020-01-18 (土) 16:39:12
ティファがおかしい性能してるんだよな。素で水準以上の性能してて強化度合い高めで条件も緩く全体バフまけるスピード。 -
2020-01-18 (土) 18:56:46
カムラのNの威力448って低いなと思って見てみたら素のラムザ、オニオンと一緒でびびった -
2020-01-19 (日) 20:54:12
魔剣で出し切っても512しかない。 通常は496で魔剣出し切りなら560くらいくれても良い。 リージョンで暴れさしてもらえないならこのくらい妥当。 -
2020-01-22 (水) 14:48:51
ただ、完走時間は強化前は普通の3段ブレイブに比べるとやっぱり早いから威力低めなのは仕方ないかなと思う。強化後も忍者オニオンのNと比べてもそこまで低いわけじゃないし…魔法剣士バッツはちょっと高すぎかなと思うけど。 -
2020-01-22 (水) 15:56:32
運営的にカムラはどういうコンセプトなんだ? もういろんなキャラの劣化にしか見えない -
2020-01-22 (水) 16:06:09
色んなキャラの良いところを全部盛りにして各性能を6割くらいにした感じだな -
2020-01-23 (木) 17:30:07
風神剣とまさにそんな感じ。セフィロスの一閃はあの射程があるから狭い射角でも生きるのであって射程がない風神剣は見た目を真似しただけの低性能な技でしかない -
2020-01-25 (土) 16:19:25
風神剣はキープ値つけてくれたらそれでいいよ -
2020-01-29 (水) 20:41:01
アーデンのデストラがあれでいいならカムラのインターも壁確性能上げてくれないかなー 今使ってたんだけどこれ壁近くでドンだと逆に確定しないのな、アーデンはしてるのに -
2020-01-22 (水) 18:26:43
ダッキャンする角度次第で確定する気がする。 でもインターヴィーンの壁確が弱いのは同意 -
2020-01-22 (水) 19:02:26
俺も最近まで勘違いしてたけどアーデンのデストラクション通常版はカインのアベンジャーが元なんだよ。そこのガード判定が強化版だとカウンター判定になるだけなんだよね。だから余裕で壁確定する。インターヴィーンと比べるのが間違いかもしれん。 -
2020-01-22 (水) 19:46:46
要するにいいとこ取りだけしたHPなんだよなぁ… -
2020-01-23 (木) 17:51:12
スピード枠なのに前出てくれないカムラ多すぎてつれぇわ… -
2020-01-28 (火) 16:32:43
最初のコアが出る位まではいいと思うんだけどね。ただ、カムラ自身が先生やライトと同じく高度ずらしての攻めがしにくいから敵ヘビー(護衛)を何とかしてあげる必要はあると思う。全員で前に出て乱戦気味にしてあげるといい気はする。 -
2020-01-28 (火) 16:38:40
足が多少速いだけで近接底辺の大公がスピードの真似事をするのはかなり厳しい、ヘビーの真似事なら光輪剣のおかげでかろうじてできる。このキャラユニークだけどたタイプの代わりができるタイプではないので独自の動きが(味方も含め)結構必要になる -
2020-01-29 (水) 11:33:50
スピードの足回りがあるのにもかかわらずスピードの真似は不可能に近いので、後隙に徹するしかない。 また魔剣以外では途中止めしないで素直に飛ばした方が良い。 -
2020-01-30 (木) 19:11:29
続き。 動き方はセフィロスと同じように動くのがおすすめ。 敵のダウン、受け身に合わせてエソテリック。 シールドバッシュは高性能だが魔剣延長出来ないため多用禁物。 1番大事なのはとにかく的にエソテリックを付与し続ける事。 -
2020-01-30 (木) 19:14:39
1対1は地味に強いけどなカムラ -
2020-01-30 (木) 19:13:45
正直今よりエソテリックリキャスト20秒鈍足時代の方が強かった。 (個人的に) -
2020-01-30 (木) 19:16:07
風神剣の間合いを知らん奴多すぎ~。当たった後、明らかにキョドってるの見ると笑える(笑) -
2020-01-30 (木) 20:59:18
ライトニングのようなバランス型でありながら器用貧乏の貧乏さが際立つ -
2020-02-02 (日) 13:19:55
ユニークなのにライトニングより対応できる場面が少ないからバランスとも言えないような -
2020-02-02 (日) 13:41:15
一応、最低限に技の種類はそろってる。ただ、どの技も全体的に微妙というか数だけあるというか。ライトニングはそれぞれに光る場所はあるけど『すべてに共通した弱点がある(atkは上下に弱く、発生と踏み込みが両立した技が無い。blaは完全に足が止まる割に弾速が無い)』っていうタイプ。カムラは『すべての技がこじんまり(特筆すべき弱点はないが、これといって強みがなく全体的に平均以下)』って感じ。ライトに比べてNの踏み込みや魔剣時の攻撃距離とかは優れてるからそこを生かすのがいい(キープ値上がらんしリーチそのものはあまり伸びないからNが強いキャラ相手だと潰されるけどね。さらに言うと比較対象がライトという時点で…)。 -
2020-02-02 (日) 15:12:49
対応出来る場面ってのは、例えばライトなら対空のサンダガ、ガー不のブリザラ、持続のウォタラファイア、連携や火力向上のビート、拘束も回復もゴリ押しも出来るシンドラ 対してカムラは基本的に平面に対する攻撃しか出来ず、唯一あるのは地D 空Dはキープ突破出来るけどその後が不安定 だから対応出来る場面が少ないってことじゃないかな -
2020-02-06 (木) 15:03:41
エソテリックリキャスト早くしてほしい。 ブチ切れシャントットとか強すぎるキャラいるんだから許してくれても良いじゃないか汗 -
2020-02-06 (木) 12:17:29
今は結構戦える性能なんだから文句言わないの。ほら、腕磨いた磨いた。 -
2020-02-06 (木) 14:09:28
こいつより上が腐るほどいるのにこいつが下方されたのが許せないんやろ、俺もそうだ -
2020-02-06 (木) 14:11:36
下から1番か2番くらいだからなあ。 40人近くいて -
2020-02-06 (木) 17:48:35
同じレベルと思われるゼノスが拘束可能でガー不持ってて奥義もあるしなー、特徴的 -
2020-02-06 (木) 17:50:56
特徴がデバフ置けるってだけのカムラじゃゼノスにもキャラパ負けてそう -
2020-02-06 (木) 17:51:47
自分の腕が下手だからって弱キャラ認定すんなよだっさwww -
2020-02-06 (木) 18:20:53
下手だろうがなんだろうが確実に言えることは強くない ワースト3には入るわ -
2020-02-06 (木) 18:28:17
盛り過ぎだわ。中くらいの位置だろ。 -
2020-02-06 (木) 18:33:02
中くらいってことはこれより下が10人はいるんやろ? 5人くらい上げてみてくれ 一応全キャラアダマン以上まで使って言ってるんだけど意見が聞きたい -
2020-02-06 (木) 21:10:09
ガラおじ、フリオ、玉ねぎ、エクスデス、スコール、ジタン、クジャ、ジェクト、ガブラス、ゼノス・・・あれ、20キャラいかなかったか・・・。 -
2020-02-06 (木) 23:22:39
クジャガブラスジェクトがカムラ以下はまずないな、ちゃんとそのキャラの動きしてれば普通に強い 特にこれらはタイマンも連携も強い 序盤不利な玉ねぎやカムラ同様キャラパ不足のジタンやゼノス、フリオも同列くらいなのはわかる けどあくまで同列だなーやっぱり中程度だとは思えない ただいざ挙げてもらうと最弱かと言われたらそうでもないけど、やっぱり下だなって感じ -
2020-02-06 (木) 23:34:09
お、意外とまともな返答が帰ってきた。まぁ20キャラ挙げられんかったしその時点で下かぁ。どのキャラにも対応出来るから大敗するような試合もあんまイメージに無くて、中程度って思ったのはそのせいかもしんない。 -
2020-02-07 (金) 00:31:35
ちゃんと使った上での意見だからな、答えてくれた以上はこっちも真面目に答えるよ いい意見が聞けてよかった、なかなかやるな今後も励め -
2020-02-07 (金) 06:38:28
正直ブレイブは全部最初からブレダメ以外強化済みにして、バフはブレイブダメージ強化のみ、バフの数だけエソの倍率が上がるとかでいいんじゃないか -
2020-02-06 (木) 18:00:28
面倒くさい。 -
2020-02-06 (木) 18:14:31
↑鯨の本音 -
2020-02-06 (木) 18:17:02
じゃあどれかブレイブ当たったら全魔剣起動でいいぞ。簡単でしょ? -
2020-02-06 (木) 20:37:55
甘いな、最初から魔剣だ! -
2020-02-06 (木) 21:01:30
じゃあこっちは最初からエソストック3だ!ついでにリキャ20秒で -
2020-02-07 (金) 00:45:39
設置したエソ玉に振れると全魔剣解放、近接ブレイブ完走で玉のリキャが短縮とかでもいいかも。原作再現的にどうかとは無視するが。玉自体もゲージ消費量で大きな玉になったり、弾を飛ばしたりとかやってもいいかも。 -
2020-02-07 (金) 09:08:06
正直今やエソも魔剣も他キャラで似たような物持ってるからユニークですらなくなってる。個人的にはエソと魔剣の関連性が欲しいな。エソの全魔剣延長を「延長」じゃなくて2.5秒のままでいいから「付与」にするとか -
2020-02-07 (金) 15:30:43
あとはそれで付与されたエソ魔剣の時間中に当てたものだけ永続化して、永続化1つにつきエソのリキャスト-2.5秒とかどう?相互作用があってかなり面白いと思うんだけど... -
2020-02-07 (金) 16:01:30
クリスタルAだけど、カムラナート弱すぎてとてもアルテマ狙う気になれない。 -
2020-02-07 (金) 15:37:45
ご自由にどうぞ~。 -
2020-02-07 (金) 15:58:25
実は神剣でも魔剣でもダメージが変わらないというのが問題。 拘束が出来るのとちょっと当たり判定が大きくなるくらい -
2020-02-07 (金) 16:00:19
モーションが良くないと思う。確かに威力低いけど、攻撃時間自体は魔剣派生しなければ完走自体は速いし(その割にティーダのダブルほど尖った性能してないのは不憫だが)。ヴァンやティーダの例になるけど、中途半端に威力が高い位なら多少下がっても発生や踏込が優秀な方が強いのよね。当てなきゃ高威力も絵に描いた餅なわけだし。フリオの地N位に威力が突き抜けてるならまだ分かるが… -
2020-02-07 (金) 16:37:16
バッツの魔法剣くらい変われば維持したくなるけど、威力も隙だらけのポンポンで微量増えるだけだしこれなら別にいいやってなるわな 目に見えて強力になったりあれが永続化ならわからんでもない -
2020-02-07 (金) 16:40:40
まぁバッツの魔法剣はマスターで544(ヘビー相当)に狩人のバフが乗る+初段範囲がやり過ぎるだけな気もするけどね。512は一応、ユニークの平均火力なんだけどそれが恒常で出せないのが辛い。似たような技の振り方でラムザがいるけど、あっちは移動速度もキープ値やカット値も特盛+発生16fとスピード並みだし。現状、エソ玉がダウンさせた敵の上に被せる位しか使い道が無いのがもったいない。出した数に合わせて攻撃力、防御力、移動速度、キープ値みたいにバフが盛られ続けるとかなら能動的に使う価値も出てきそうだけどね。 -
2020-02-07 (金) 17:02:17
嘉村って先生とバッツを組み合わせたような性能よな。個人的にダウン中でもエソテ付与できるのがテクい感じがする。 -
2020-02-08 (土) 08:15:43
ジャンプあるし、グルームチャージあるし、魔剣化したらしんくうはあるし、強力なデバフあるし。違うのはキープ値がheavyにならんのと即発系HP技を持ってることやね。 -
2020-02-08 (土) 10:10:36
風剣を青魔やグルームと一緒にしたらあかんぞ、あんなキープ0の突進技 シールドバッシュもダッキャンないから全く違う性質だし あとしんくうはもダッキャンと速度の差で全く違う 似てるのはわかるけどね、悲しいことにほぼ劣化 -
2020-02-08 (土) 10:16:38
まぁ性能が勝っていたらバッツと先生の立つ瀬がないからね。なんか全て光輪剣に性能吸われてる気がしてきた。あれだけ大人気なクルエルとほぼ一緒だからね。 -
2020-02-08 (土) 10:43:25
ちなみにDブレ等のバッシュは硬直をエソ玉でキャンセル出来る。エソキャンしてもガードくらいしか出来んが。 -
2020-02-08 (土) 11:22:31
そいや風剣も先生、バッツ共に持ってないか。あれはセフィ一陣やヴェインNみたいに横ダッシュ食うからね。知らん人皆引っかかるけど。 -
2020-02-08 (土) 10:47:13
今ならリージョンのリキャ戻しても文句言われないよね -
2020-02-08 (土) 09:30:30
簡単に速度が0.85倍に出来るのもヤバそうだから0.9倍になるか展開時間が25秒くらいにされそう -
2020-02-08 (土) 10:55:58
鈍足カムラの時代を経験している以上、おいそれとエソ玉のリキャ戻せなんて口が裂けても言えない…。 -
2020-02-08 (土) 11:01:27
チャジアサの乱舞を光輪剣で止めてやったぜうっひょー! -
2020-02-08 (土) 23:49:48
エソテリックを元に戻したところでユニークと言うだけで不利な現状ではぶっ壊れにはならない -
2020-02-09 (日) 13:18:27
今回の修正でインターヴィーンの取り回し結構良くなってたわ。遠目の激突以外は安定するようなったし光臨以外で役割持てるようなって嬉しいわ。 -
2020-02-24 (月) 09:50:28
今回の修正でインターヴィーンの取り回し結構良くなってたわ。遠目の激突以外は安定するようなったし光臨以外で役割持てるようなって嬉しいわ。 -
2020-02-24 (月) 09:50:31
連投失礼 -
2020-02-24 (月) 09:50:54
ダイヤEから使い始めようと思ってr練習していますが、スピリッツウィズインの発生って70Fぐらいですかね?点サーとではめちゃおそい部類ですかね? -
2020-03-07 (土) 22:35:46
発生遅い、保障もない、自力じゃあてれない、HP減ると射程も減ってことごとくカムラの立回りと噛み合ってないから、練習するにしてもそれは使わなくていい -
2020-03-07 (土) 23:17:59
ありがとうございます、早速取りやめます笑 -
2020-03-08 (日) 02:48:53
ユニースにしちゃ発生は早いほうだろ -
2020-03-08 (日) 08:57:17
ウィズインはHPの距離減衰なくて発生ももう少し早くてもいいよなぁ、ユニークを他のタイプの穴埋めと言うコンセプトで作ってるくせに明らかに劣化させてるのはいただけない -
2020-03-08 (日) 15:02:07
HPで距離減衰するのに最大で15mって短すぎるんだよな -
2020-03-08 (日) 17:03:34
弱み見ると『最大射程円2.5(15m)』ってあるけど円1で10mだよな?円2.5(25m)か15m(円1.5)なのか、カムラ持って無いし分からんのじゃが -
2020-03-08 (日) 17:32:12
確認したら円2.5(25m)だから表記ミスかな。どっちにしろ近接HPしかなくてチャアサとルーラー対策のためにもつくらいなら、強化されたしインターでいい -
2020-03-08 (日) 17:53:27
恐らく近接枠点サーチとしてマスオと合わせたんだろうけど、中遠距離の手数が多いフリオだからこその噛み合った性能なんだよな(最大時は強いがHPの減少リスクもフリオにはデカい)…。 -
2020-03-09 (月) 08:56:56
ちなみに発生はマスオと同じなんで別に遅くはないですよ -
2020-03-09 (月) 12:56:05
ネガる人間からしたらそんなの関係ないよ、通称リノア=フリオニール症候群と呼ばれている。 -
2020-03-09 (月) 13:10:13
本人が常時スピードの足で発生早い25mサーチだから弱い訳はないのにな。射程減衰なかったらフリオのほぼ上位じゃんね -
2020-03-09 (月) 13:30:47
一応、マスオは円3.0+遠目の壁ドン確定なんだけどね。最大の問題はカムラのスタイルと全く合ってない点。カムラで2.5円も距離取ってたら何もできん。 -
2020-03-09 (月) 14:08:09
足はやいしデバフも厄介でシュート使ってるとゲロすぎる。なぜか当身持ってるし -
2020-03-16 (月) 07:36:32
シュートにエソ付与できた時点でほぼ勝ち確みたいなもんだからな、味方があんま意識してくれなくてダウンとったからすぐ他にいくこと多いけど -
2020-03-16 (月) 21:06:57
えっ 今日は全員スピリッツウィズイン持っていいのか‼︎ -
2020-03-16 (月) 21:50:53
召喚獣バトルでCOMにカムラ入れてみたら、いい具合にリージョン使ってくれて、Hardでもメチャ簡単だった。結構面白かった -
2020-03-17 (火) 23:08:05
さっきエソ使わないカムラと対面した。上手なのに勿体ない、というかエソ使わないなら別の剣士でいいのでは。キャラは好きでエソは嫌いとか有り得るか?レアケースだよな? -
2020-03-18 (水) 01:14:23
ダウンした所にエソを重ねに行くとせっかくの枚数有利時間が削れるからな。特に相手が高く打ちあがってたりすると。エソ玉を置く=足が完全に止まる上にどの場所で置くかも丸わかりだからシュートのサーチを読みでぶち込まれる危険もあるし。 -
2020-03-18 (水) 08:55:28
光輪剣当てることに拘りだしたら途端に楽しくなったんじゃ。多分相当味方に負担かけてると思うけど気持ちいいからやめられないんじゃ。 -
2020-03-19 (木) 03:09:29
君は今、ヴァンになっている(錯乱)。 -
2020-03-19 (木) 08:31:58
結構使ってるけどブラホは結構発動するのに、ヴァン比べてブレイブレース勝ちやすいから2段階強化された光輪剣を1度も拝んだことがない -
2020-03-19 (木) 14:01:07
まぁ普通は6回もHP当ててれば全部基礎値だとしても6000オーバーだから普通は勝負決まるのよね。意図的に振りまくってカウント稼がない限りはブラホだって早々は発動せんよ。 -
2020-03-19 (木) 14:38:41
シュートに張り付いてグラゼロ当てまくれると黒くなってるけど、普通の展開だと大体は白だなー -
2020-03-19 (木) 17:33:58
6000あてようが相手が真面目にリジェネ回してればまだ決着ついてないことはあるでしょ。特に、上手い流れができて順番にHPで寝かせてく試合とかね -
2020-03-19 (木) 20:46:23
降格したミスリルAのクソカムラ使いです。立回りは坂道下るようなイメージでやっています。最初は飛び道具投げて、エソ溜まり光輪剣でカットし出して、召喚後は前面的に前に出ていくイメージです。もちろん味方の構成によりますが、基本の勝ちパターンはこんな感じでしょうか? -
2020-03-24 (火) 23:59:40
坂道下るが良く分からないけど①ブレイクされることが多発していないか?②光輪を狙いすぎて味方に枚数不利を押し付けていないか?③安い光輪を複数の敵に当ててリジェネで簡単に回復されていないか?④高ブレイブの敵にも光輪を当てたりしていないか(結局ブレイブを削れず致死を吐かれてないか?)?とかそこら辺はどう?枚数有利を作りたいから安くても寝かすとかでなければ基本的にはブレイブ稼いだ方がいいよ。 -
2020-03-25 (水) 09:13:41
ありがとうございます。言葉足らずですみません。スロースターターでどんどん加速していくイメージをこのキャラに持っています。確かに仲間のスピードの負担を減らそうと、無理にシュートに光輪剣狙い過ぎていたりしたかもしれません。アドバイスもとに立ち回り見直してみます。 -
2020-03-26 (木) 00:12:59
なる。まぁスロースターターというか動き出したら止まらないを意識したいキャラというかは分かる。ただちょっと待って。確かに当てれるなら光輪はいいんだけど、スピードの負担を減らすためにシュートに当てるということはヘビー枠ということか?それとも味方にシュートいない前3?どっちにしろ、それならシュートはスピードに任せて味方シュートの護衛なり他のキャラ抑えた方がいいよ。少なくともラスキルでもない限り、敵シュートに前衛二枚で噛みに行くのはリスクが高い。 -
2020-03-26 (木) 09:54:36
味方のHP攻撃で寝た敵にエソ球つけにいったらその敵さんからファンメ飛んできてビックリした…キャラ理解は大事だわ -
2020-03-28 (土) 14:58:12
↑草。そんなことある?w 自分で倒さないとエソテしちゃいけないのか… -
2020-03-29 (日) 03:32:57
カムラと枠争ったのはエルドナーシュ(通称悪いコナン)だね -
2020-03-27 (金) 12:16:40
出たばかりの頃は弱キャラで、足の速さとガードされてもOKの修正をもらって、かなり強化されたとは聞いたけど、今の環境だとどのくらいの強さなの? -
2020-04-02 (木) 19:53:40
キャラ単体としては悪くないけど、ヘビーやスピードとして立ち回ろうとすると微妙かな。ある意味ではクジャっぽい。タゲ引きをしないで一人で暴れるには強い的なスノウっぽいというか… -
2020-04-02 (木) 21:43:42
一番近いのは多分セフィロス。状況整えられれば一生暴れられて強いけど、一度攻めあぐねると何もできない -
2020-04-03 (金) 10:55:21
強い弱いは置いといて前ブーして帰ってこない人増えたな -
2020-04-13 (月) 23:30:09
某所ではう◯このことエソテリックリージョンって呼ぶらしいな -
2020-04-14 (火) 08:34:33
うずくまってる敵にウ◯コを捻り出してると思うとじわじわくる -
2020-04-15 (水) 08:08:22
もしこいつの兄さんが実装されてたらどんな性能になってたんだろうなあ。 -
2020-04-15 (水) 03:22:41
多分シャントットのぶちギレのスピードアップが無い代わりに滅茶苦茶強いじゃないかな -
2020-08-04 (火) 19:19:12
ヘビー、スピードにシュート枠として組まれた時の絶望感 -
2020-04-24 (金) 22:54:39
このキャラ、「魔剣になってる数だけ、火力も上乗せされる」って仕様があったら、ユニークっぽさも出てよかったんじゃないかと思うけど、どうかな? -
2020-05-09 (土) 02:23:28
そういうのいいよな。なんならHP何個か魔剣の数だけ射程伸びるやらHPもカウンター可になるとかブレイブダメが増えるとか付けてくれて良かったんだぞ。それか素直にスピードで良かった -
2020-05-27 (水) 22:26:27
大公の務めとしてコロナウイルスに対抗するカムラナート「距離を取れ」 -
2020-05-27 (水) 21:16:58
久しぶりにカムラ使ったけど風魔剣こんな前でるのな、届かないと思った場面で結構届いてくれるわ -
2020-08-09 (日) 19:05:17
セフィロスの一陣とほぼ同じだからね。まあキープ値ないけど -
2020-08-09 (日) 19:36:57
普通に敵捕まえられるしユニーク中でも優秀な部類と思う -
2020-08-09 (日) 20:04:39
ンァカナカヤルナ!! -
2020-08-23 (日) 17:08:26
火魔剣の踏み込みもヤベーけどな。しかも判定デカイし -
2020-08-23 (日) 18:08:35
エソテの硬直短いのは知ってたけどNブレこんなすぐ出せるんだな -
2020-08-23 (日) 16:12:20
今日カムラ使ってたら光輪剣の2発目が絶対に当たらないバグに遭遇したなw何回当てても2発目すかるw -
2020-09-10 (木) 19:58:46
この前初めて光輪剣の最大強化食らったんだけど、凄いなあれ。使ってて楽しそう。 -
2020-09-10 (木) 22:14:25
エソも楽しいぞ。シュートのテレポ封じて足回り遅くして、スピードに追跡して貰えば逃げられないから。 -
2020-09-11 (金) 00:29:25
最近、気分転換にカムラ使って風剣使うようにしたけど結構面白いなこれ。逃げる敵を追撃するのに楽。まぁセフィに比べると横範囲はあれだけど…。ただ、スピード枠だと魔剣をあまり使わないのが悲しみ。 -
2020-10-07 (水) 09:14:53
ユニークとしてはサーチが弱すぎるのが難点… -
2020-10-08 (木) 21:49:35
一応、普通に当てられるサーチではあるんだけどね。問題は射程が長いだけで発生は普通だしHP減少で短くなる点。マスオは発生も優秀だからリスクリターン考えれば普通だけど(中~遠距離戦も得意だし)、カムラはそれないしね。射程一律2円でいいから発生だけ少し優秀とかならいけたと思う。 -
2020-10-09 (金) 08:36:27
カムラ使いの人に聞きたいんですけどカムラにとって嫌なshootの動きって何ですか?自分がshootの時ものすごくボコボコされるのですが・・・ -
2021-02-16 (火) 12:56:57
味方の近くに籠られる事かな、カット狙いとか基本的なものしか無い。カムラの技って白兵戦に特化してるから適当に弾投げられるだけでスピード居ない場合とかは面倒と思う時はあるってくらい -
2021-02-17 (水) 09:59:29
他のスピリタスサイドに比べて格下イメージあるのなんだろう慣れたけど -
2021-08-18 (水) 01:45:44
鈴木の話題で思ったけどカムラの中の人演技力高すぎな件 -
2021-08-18 (水) 21:15:45
Dブレでラグチェック出来るの優秀だな -
2021-09-15 (水) 23:20:24
勝利時の迫力ある大風車つかってくれよっていつも思う -
2021-12-23 (木) 22:03:09
オペオムで現状最強キャラ 次回作出るならオペオムでバースト武器貰ったエルドナーシュも来そうだな -
2022-02-05 (土) 07:22:25
実装時は色んな意味で不評だったカムラくん無事強キャラの地位を築く -
2022-07-27 (水) 14:11:05
足回りでスピード並みにシュート詰められるし、エソテでアシストもこなせるユニークの鑑。HPブンブンしかできないチンヴァン君との差よ -
2022-07-27 (水) 21:16:58
やや大きそうで意外と一途なタイプ -
2022-09-30 (金) 02:03:24
下部メニュー
アクセス数
累計: 22337, 今日: 1, 昨日: 0
基本情報
トップページ
ディシディアとは
ゲームモードについて
システム
神々の闘争
初心者・中級者指南
初心者必見!
【Lv0】
キャラクター選び
【Lv1】
基礎操作・ルール
【Lv2】
基礎知識・テクニック
【Lv3】
立ち回り(基本)
【Lv4】
立ち回り(発展)
テクニック
Q&A
稼働店舗情報
wiki編集依頼・内容討議
DFF NTについて
NT基本情報
ストーリー
【オンラインバトル】
└
クラスマッチ
└
ルームマッチ
【オフラインバトル】
└
ラッシュバトル
└
フリーバトル
?
トレジャー
ショップ
キャラクター
ヒーローサイド
ウォーリア・オブ・ライト
フリオニール
オニオンナイト
セシル
カイン
バッツ
ティナ
ロック
クラウド
ティファ
スコール
リノア
ジタン
ティーダ
ユウナ
シャントット
ヴァン
ライトニング
ヤ・シュトラ
ノクティス
ラムザ
エース
ライバルサイド
ガーランド
皇帝
暗闇の雲
ゴルベーザ
エクスデス
ケフカ
セフィロス
アルティミシア
クジャ
ジェクト
カムラナート
ヴェイン
ガブラス
New!
スノウ
ゼノス
データ
アップデート情報
魔法接触判定
EXスキル
召喚獣
ステージ
バトルスコア
プレイヤーレベル
キャラクターレベル・クラス
スキンセット
サーチ技確定表
(仮)
称号
シンボルチャット
└
シンボルチャットの意味
台詞集
BGM
用語集
用語集(俗称)
バグ情報
外部サイト
DFFAC公式サイト
DFFNT公式サイト
SANCTUARIUM
ファミ通 初心者の館
シアトリズムFFACwiki
その他
したらば
公式全国大会2016
Wiki内検索
アーカイブ
前作からの変更点
ロケーションテスト
ロケテ情報まとめ
動画
最新の70件
2023-02-05
コメント/ノクティス(4)
コメント/NT基本情報(4)
コメント/ジェクト(3)
2023-02-03
コメント/バッツ(6)
2023-01-30
コメント/ユウナ(8)
コメント/クジャ(3)
2023-01-29
コメント/セシル(4)
2023-01-27
コメント/クラウド(5)
2023-01-26
コメント/ティーダ(5)
コメント/シャントット(4)
コメント/ライトニング(4)
2023-01-24
コメント/ジタン(6)
2023-01-22
コメント/ゴルベーザ(3)
コメント/ヴァン(6)
2023-01-21
コメント/リノア(5)
2023-01-20
コメント/ケフカ(3)
コメント/アルティミシア(2)
2023-01-19
コメント/ティナ(6)
コメント/エクスデス(4)
2023-01-18
コメント/ティファ(2)
2023-01-17
コメント/フリオニール(6)
2023-01-07
コメント/ヤ・シュトラ(10)
2023-01-06
コメント/テクニック
2023-01-05
コメント/スノウ
2023-01-04
コメント/暗闇の雲(2)
2023-01-02
ノクティス
コメント/ラムザ(4)
2022-12-31
コメント/EXスキル(3)
2022-12-27
コメント/バトルスコア
2022-12-18
コメント/オニオンナイト(4)
召喚獣
2022-12-12
コメント/ルームマッチ
2022-12-10
RecentDeleted
2022-11-27
コメント/スコール(3)
2022-11-24
コメント/トレジャー
2022-11-22
コメント/02.基礎知識と基本テクニック
2022-11-18
雑談/システム
2022-11-17
コメント/wiki全体について
雑談/神々の闘争(2)
2022-11-16
コメント/ステージ
2022-11-15
コメント/ストーリー
2022-11-14
コメント/用語集(俗称)
2022-11-12
コメント/Q&A
2022-11-11
コメント/WOL(3)
2022-11-09
コメント/初心者指南
2022-11-08
コメント/キャラクターレベル・キャラクタークラス(2)
2022-11-07
コメント/03.対人戦における立ち回りについて
2022-11-02
コメント/シンボルチャット(4)
コメント/魔法接触判定
2022-11-01
コメント/【初歩:ブロンズ~】:キャラクター選び・お勧めキャラクター
コメント/ロケテ情報まとめ
2022-10-31
コメント/台詞集
2022-10-26
コメント/エース(3)
2022-10-25
コメント/【中級:プラチナ~】:より発展的な立ち回り(3)
2022-10-19
コメント/召喚獣(2)
2022-10-17
コメント/サーチ技確定表
2022-10-13
コメント/ガブラス(2)
2022-10-10
コメント/アップデート情報
2022-10-06
コメント/ガーランド(5)
2022-10-05
コメント/スキンセット
コメント/01.基本操作と基本ルール
2022-10-04
コメント/用語集
2022-10-03
コメント/ショップ
コメント/ロケーションテスト
2022-10-02
コメント/ヴェイン(2)
2022-10-01
コメント/アーデン(2)
2022-09-30
コメント/カムラナート(2)
2022-09-27
コメント/ロック(2)
2022-08-06
コメント/カイン(2)
2022-07-19
コメント/キャラ関連について
メニューを編集
img
テスト用ページ
テンプレ