このページを編集
変更履歴
新規ページ作成
ヘルプ
Tweet
DISSIDIA FINAL FANTASY ARCADE & NT WIKI
ディシディア ファイナルファンタジー アーケード&NT (DFFAC&DFFNT) - 攻略情報WIKI
≡
アクセス数
累計: 33982, 今日: 3, 昨日: 2
基本情報
トップページ
ディシディアとは
ゲームモードについて
システム
神々の闘争
初心者・中級者指南
初心者必見!
【Lv0】
キャラクター選び
【Lv1】
基礎操作・ルール
【Lv2】
基礎知識・テクニック
【Lv3】
立ち回り(基本)
【Lv4】
立ち回り(発展)
テクニック
Q&A
稼働店舗情報
wiki編集依頼・内容討議
DFF NTについて
NT基本情報
ストーリー
【オンラインバトル】
└
クラスマッチ
└
ルームマッチ
【オフラインバトル】
└
ラッシュバトル
└
フリーバトル
?
トレジャー
ショップ
キャラクター
ヒーローサイド
ウォーリア・オブ・ライト
フリオニール
オニオンナイト
セシル
カイン
バッツ
ティナ
ロック
クラウド
ティファ
スコール
リノア
ジタン
ティーダ
ユウナ
シャントット
ヴァン
ライトニング
ヤ・シュトラ
ノクティス
ラムザ
エース
ライバルサイド
ガーランド
皇帝
暗闇の雲
ゴルベーザ
エクスデス
ケフカ
セフィロス
アルティミシア
クジャ
ジェクト
カムラナート
ヴェイン
ガブラス
New!
スノウ
ゼノス
データ
アップデート情報
魔法接触判定
EXスキル
召喚獣
ステージ
バトルスコア
プレイヤーレベル
キャラクターレベル・クラス
スキンセット
サーチ技確定表
(仮)
称号
シンボルチャット
└
シンボルチャットの意味
台詞集
BGM
用語集
用語集(俗称)
バグ情報
外部サイト
DFFAC公式サイト
DFFNT公式サイト
SANCTUARIUM
ファミ通 初心者の館
シアトリズムFFACwiki
その他
したらば
公式全国大会2016
Wiki内検索
AND検索
OR検索
アーカイブ
前作からの変更点
ロケーションテスト
ロケテ情報まとめ
動画
最新の70件
2021-03-01
コメント/ヴァン(6)
2021-02-28
コメント/オニオンナイト(4)
コメント/バッツ(6)
2021-02-27
コメント/アーデン(2)
コメント/WOL(3)
コメント/カイン(2)
コメント/NT基本情報(3)
2021-02-26
コメント/皇帝(5)
コメント/鳥取
2021-02-25
アーデン
2021-02-23
ヴァン
ゴルベーザ
コメント/ティーダ(5)
2021-02-22
コメント/ロケーション
2021-02-21
コメント/ケフカ(3)
コメント/リノア(5)
2021-02-20
コメント/ライトニング(4)
コメント/エース(3)
2021-02-17
コメント/ラムザ(4)
コメント/カムラナート(2)
2021-02-16
コメント/セシル(4)
コメント/ティファ(2)
2021-02-14
コメント/クラウド(5)
2021-02-11
召喚獣
2021-02-05
ユウナ
コメント/フリオニール(6)
2021-01-30
コメント/ティナ(6)
2021-01-27
コメント/ゼノス(2)
2021-01-24
コメント/キャラクターレベル・キャラクタークラス(2)
2021-01-23
コメント/テクニック
2021-01-19
コメント/シャントット(4)
2021-01-18
コメント/エクスデス(4)
2021-01-16
コメント/ヴェイン(2)
2021-01-08
コメント/ヤ・シュトラ(10)
2021-01-07
コメント/魔法接触判定
2021-01-04
コメント/【中級:プラチナ~】:より発展的な立ち回り(3)
コメント/クジャ(3)
2021-01-02
コメント/スコール(3)
2020-12-30
コメント/EXスキル(3)
2020-12-26
コメント/ジタン(6)
ガーランド
ラムザ
2020-12-25
コメント/バグ情報
2020-12-24
コメント/ガーランド(5)
2020-12-23
コメント/クラスマッチ(2)
2020-12-22
コメント/アルティミシア(2)
EXスキル
2020-12-16
コメント/ゴルベーザ(3)
2020-12-15
コメント/wiki全体について
2020-12-12
魔法接触判定
コメント/初心者指南
2020-11-29
コメント/ユウナ(7)
カイン
2020-11-28
コメント/ステージ
2020-11-27
スノウ
2020-11-25
ゼノス
ジェクト
2020-11-23
コメント/スノウ
2020-11-15
ロック
クラウド
2020-11-06
コメント/キャラ関連について
2020-11-02
アルティミシア
ティーダ
ティファ
2020-10-31
台詞集
2020-10-17
コメント/ロック(2)
2020-10-16
コメント/アップデート情報
2020-10-12
コメント/台詞集
2020-10-09
コメント/青森
2020-10-07
コメント/BGM
メニューを編集
img
テスト用ページ
テンプレ
カムラナート
仕事は早いのに誰もコメントせん…やっぱ11キャラだから? -
2018-09-11 (火) 23:05:19
こいつLov2にいたなあ 不死の天敵 -
2018-09-11 (火) 23:06:54
このwiki自体管理人不在で更新も碌に出来ず半ば廃墟だからな……よく新ページ作成してくれたもんだ、「手間をかけたな」 -
2018-09-11 (火) 23:09:15
なんか劣化バッツぽいような…。まだなんとも言えんけど。 -
2018-09-11 (火) 23:09:21
設置EXで動きを封じ、攻撃を当てる事でパワーアップするキャラか・・・狭いステージなら活きそうだが、広いステージだと戦線移動で放置されそう。 -
2018-09-11 (火) 23:16:31
↑3 更新しやすいように一応移転先?にもページは作成しておいた。「ttps://wikiwiki.jp/dffac-nt/%E3%80%90%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%88%E3%80%91」こっちも更新したいが案の定スパム -
2018-09-11 (火) 23:19:47
この人ff11のステージ紹介に出てた人? -
2018-09-11 (火) 23:19:48
更新作業が大変な中、作成ありがと!実は明日からと勘違いしてたのに今頃になって気付いた。来週、会えるのを楽しみに待とう -
2018-09-11 (火) 23:26:17
SPAM♪SPAM♪SPAM♪SPAM♪SPAM♪SPAM♪SPAM♪SPAM♪Lovely SPAM~♪Wonderful SPAM~♪ -
2018-09-11 (火) 23:32:54
ほんまや声優さんドクターストレンジだ、あとオセロットとかもそうか -
2018-09-11 (火) 23:47:11
このキャラ元々声あったっけ? -
2018-09-11 (火) 23:48:36
カムラナートォ!?いや確かに天輪の場があるんだから妥当っちゃ妥当なんだろうけど・・・・・・意外だわぁ -
2018-09-12 (水) 00:18:47
てかそもそも11から追加キャラが出てきたことが意外だわ、てかなぜ兄貴のほうでなく弟のほうが出張ってきたのか・・・・・・ -
2018-09-12 (水) 00:19:56
スピリチュアル、でしたかしら? それに仕えるカラムナートだったかナカムラートでしたかしら? -
2018-09-12 (水) 01:32:17
カムラ、ナ? カナムラ? ええい、読みにくいし言いにくいぞ。あのケフカ・パパラッ………よりも酷くて読めんぞ! -
2018-09-12 (水) 01:34:39
↑文字も読めん役に立たぬやつめ!次元の狭間へ行くがいい! -
2018-09-12 (水) 02:18:32
加村納豆さん魔剣ブレイブ512で、マイスト基礎値割れるってマジ?!ラスボス兄貴差し置いてただ来るだけはあるじゃな〜い? -
2018-09-12 (水) 05:44:25
ヘビー枠食っていいぞ! -
2018-09-12 (水) 05:46:10
エソテリックのデバフ込みの魔剣で700近く出てないかこれ? -
2018-09-12 (水) 07:19:31
54歳とかうっそやろ -
2018-09-12 (水) 09:39:15
シューター壁ドンしてHP間に合わなきゃブレイブでダウンさせてEXスキル→テレポ逃げ防ぎとかできるのか -
2018-09-12 (水) 09:41:12
シュートがフルボッコにされる未来が見える… -
2018-09-12 (水) 10:42:40
Nと↑ブレはラムザ飛び道具は小さくなったガリネドとセフィラで全段ヒットで各ブレイブが叫ぶ状態(時限付きで火力アップ)ラムザと違うところはブレイブが同じ2段構成だけど魔剣なら1段目長押しで拘束できること、EXは死神の剣とカーズより少し強いデバフを付与する空間を設置で、何個まで置けて1つ辺りの消えるまでの時間が気になる。HPは心ない天使とブラセの中間見たいなのとヘルジャをユニーク相応に性能を落としたもの。基本とバトルムービー見た感じこうかな? -
2018-09-12 (水) 10:59:24
↑3 そもそも壁ドンされてる時点で… エソテリックにエスナガ効くかどうかって放送で言ってたっけ?一応知りたい -
2018-09-12 (水) 12:04:59
↑基本的に固有EXデバフはエスナで直らない仕様のはず -
2018-09-12 (水) 12:27:18
暴れが間に合うとか言ってたから多分テレポで逃げられる…はず? -
2018-09-12 (水) 12:27:22
エソテリックに汎用EX封じがあるからテレポはできないよ。暴れも置いた後の硬直にあてられるってだけで。 -
2018-09-12 (水) 12:39:44
エステティックはボタン押した瞬間発生保証あるんかな? -
2018-09-12 (水) 12:56:02
固有EXスキルってどんな効果なの・・・ 完全初見です・・・orz -
2018-09-12 (水) 13:39:35
11から来たって事は次の追加キャラはユウナ確定かな。 -
2018-09-12 (水) 13:39:35
↑2 自身よりちょっと大きめの球体を設置しそれに触れると攻撃防御移動低下のデバフがかかります。デバフ中にもう一度触れると効果時間リセット。リキャスト30秒のストック制で最大4つ置けます。 -
2018-09-12 (水) 14:45:35
↑2 自身よりちょっと大きめの球体を設置しそれに触れると攻撃防御移動低下のデバフがかかります。デバフ中にもう一度触れると効果時間リセット。リキャスト30秒のストック制で最大4つ置けます。 -
2018-09-12 (水) 14:45:35
忘れてた、デバフ中は汎用EX使用不可。あと設置数に応じて魔剣バフの効果時間が延長する -
2018-09-12 (水) 14:49:28
一応言っておきますが先日の北海道地震の影響でキャラ調整が終わってないのでコメントにあるダメージや効果時間、リキャストetcは実装時に変更されている可能性があるから鵜呑みにはしないで。 -
2018-09-12 (水) 15:24:34
完全初見で人に聞くぐらいなら生放送のアーカイブ見た方が早いし確実だと思う -
2018-09-12 (水) 16:32:54
実装まだだし微妙だけど今の仕様だと固有EX、ラムザみたいにブレイブの後隙キャンセル出来るんだよな。低空ならブレイブ壁激突→EXでキャンセル→大車輪でテレポ封じながら横の範囲で強引にぶつけるとか出来そう -
2018-09-12 (水) 19:05:48
カット値、キープ値に変化ないなら、すべてのユニークの下位互換にしか見えないなぁ・・・。 バフない時とある時の味方合わせ辛さや、良いところが見えない。 -
2018-09-12 (水) 19:20:47
置くの見えた時点で普通は暴れる -
2018-09-12 (水) 19:22:14
ヘビーでよかったんじゃね?ってレベルのシンプルさ -
2018-09-12 (水) 19:34:39
味方として皇帝と色んな面で相性良さそうだからちょっと楽しみ。 -
2018-09-12 (水) 19:39:24
見た目マーテリア陣営っぽいけど地上歩きが浮遊だとヴィラン感すごいw ヴァリーリノアも思ったけどw -
2018-09-12 (水) 19:56:39
カムラのお陰でユウナ参戦決まったよ。ありがとうカムラ。買わないけど -
2018-09-12 (水) 20:57:30
なんでユウナ決まり? -
2018-09-12 (水) 21:17:03
次がナンバリング8以降の既存女性でユウナかポリッシュの2卓だったから -
2018-09-12 (水) 22:21:19
既存とまで言われてるのか。それじゃ間違いないか。プリ子は11だから連続になるし、確かにない。残念だけど新キャラの方が嬉しいからカムラ歓迎するさ! -
2018-09-12 (水) 22:40:56
正直ヴィラン側ユニーク少ないしそれっぽいキャラ選ぶかって感じで適当に選ばれたようにしか見えない… -
2018-09-12 (水) 23:06:20
負け犬のガブラスはどこいった..... -
2018-09-12 (水) 23:07:54
ユウナの戦闘スタイルどうなるんだろうな、前作と同じで召喚獣なのかな、タイプも気になるけどまたユニークタイプとかの可能性もあるんかな -
2018-09-12 (水) 23:56:58
とりあえずユニークまで一巡したから、またヘビーになると予想。ユウナあの格好なら鈍足そうだし、召喚獣の一撃って重そうじゃない?そして雲に続く二人目の女性ヘビー爆誕! -
2018-09-13 (木) 00:10:30
ノムラナードって変なのいっぱい作り出す奴じゃなかったっけ? -
2018-09-13 (木) 00:19:27
みんな期待外れって言ってるけど一人ぐらい誰も分かんないキャラがいてもいいと思うけどね -
2018-09-13 (木) 00:59:09
実はヤシュトラも全然知りません(小声) -
2018-09-13 (木) 01:12:19
やっぱりユニークキャラは面白そうな雰囲気がよくでるな -
2018-09-13 (木) 02:14:24
んーやっぱり他の人気キャラと比べたら、影が薄すぎるんだと思いますよ。uniqueで誰出すか迷いに迷って仕方なく出した感が、正直言ってスゴくありますよ。自分も彼の存在を忘れかけていたので、カムラナートって聞いたときは衝撃受けたところありましたし。 -
2018-09-13 (木) 03:46:29
⬆︎ユウナ件 公式が過去作で戦っていたキャラクターをAC(今作)に出す際戦い方をガラッと変える 発言等でユウナは10-2仕様で来るよ 因みに今作のディシディアはノクト以外みんなクリア後の世界から来てるからな -
2018-09-13 (木) 04:48:57
召喚獸と戦う個性を消す必要あるかなとは思う…銃で戦うキャラはレオンパパがいるし…(ここで言うのはあれかと思うけど) -
2018-09-13 (木) 05:30:11
スコールのパパだった間違い -
2018-09-13 (木) 05:30:56
前作と似た戦い方にするなら10-2じゃなくて10のクリア後の可能性もありそう、スキン的な意味で言うと4勢がジアフタークリア後なのかわからんし、スキン自体が出来てないからかもしれんが -
2018-09-13 (木) 06:13:09
バッツもクリア後じゃなさそうだが。サモナー枠もいっぱいいるしガンナーでもまぁ…… -
2018-09-13 (木) 06:54:31
個人的にはカムラナートかアシエン・ラハブレア参戦予想してたけどマジで選ばれると驚くもんだ…… -
2018-09-13 (木) 08:49:40
そういえば殉職した主人公って、ノクトだけ? -
2018-09-13 (木) 08:53:26
ティーダが微妙なラインぐらいじゃない? -
2018-09-13 (木) 08:56:47
10-2を肯定するか否定するかでティーダは変わるな。健在ということは、スタッフは10-2の後を意識してて、つまりユウナはジョブチェンジするユニーク枠も有り得るかと -
2018-09-13 (木) 09:00:17
本当にそうなったらチェンジする男と男の子が人気面でさらに泣くことになるけど…召喚士枠はシステム的な問題で出られないかもしれないぞ -
2018-09-13 (木) 09:02:20
ライバル側はほとんど死んでますけどね… -
2018-09-13 (木) 09:08:41
↑5エースも死んでる -
2018-09-13 (木) 09:11:04
セフィロスとコンビ組ませたい -
2018-09-13 (木) 09:25:29
普通にユウナは召喚士で来ると思うけどね。戦い方変わる発言はヴァンで例えると前作スイッチ技→今作融合技みたいな変化でFF12RWから参戦!ではないしw -
2018-09-13 (木) 11:40:05
↑6でもティーダって復活したあと首飛ばされてなかった? -
2018-09-13 (木) 11:43:57
やっぱ召喚士だよなぁ・・・正直ガンナーなんてユウナじゃなくてもいいし(実際原作でもみんななれたし)、役割のハッキリしていた10仕様のユウナをみんな待ってるんじゃないかな? -
2018-09-13 (木) 11:51:37
↑7別にチェンジキャラ増えてもセシルもオニオンナイトも使われると思うよ。みんな作品への思い入れがあって、そのキャラが好きで使っているのだから・・・ -
2018-09-13 (木) 11:58:01
↑2 ff14に習ってエギってことでひとつ -
2018-09-13 (木) 12:33:29
ガンナーユウナも良いけど、歌姫ユウナのあのぎごちなさ好きだわ -
2018-09-13 (木) 12:48:20
ユリパがなければ10ー2ユウナは割と好きだぜ -
2018-09-13 (木) 12:49:43
このキャラヴィランぽさ感じないけどヴィランなんだな? -
2018-09-13 (木) 13:00:44
↑ヴィランだよ。カット値、キープ値に変化があるキャラがユニークの分類かと思ってたけど…カムラは変化しないっぽい -
2018-09-13 (木) 13:21:06
↑ユニークの分類としては、何らかの成長要素を持ってて戦闘中に一定条件を満たすことで強くなるタイプだからカムラは普通にユニーク。エクスデスは例外 -
2018-09-13 (木) 13:49:26
↑6確かにそうだね。オニオン好きで好きでたまらなくてディシディアやってるけど身近には同志いないし対面ですら滅多に見られないのが辛い。セシルとかも好きだけど、なかなか何人も使うのは難しく…おっと、カムラのページだった。早く会いたいな、できたら最初は味方で…そして次はプリ復活とエルドナーシュ希望(無理だろ、それ) -
2018-09-13 (木) 13:50:09
ずれた、ごめんなさい…エクスデスだけモードチェンジで例外か。ヴィランのユニークが1人は欲しいとねじ込んだのかな?ライトニングの例があるしヘビーでも良かったような。マッチング枠ヘビーだから結局は同じだけど -
2018-09-13 (木) 13:52:04
↑3 成長要素と言っても、ガーさんとかミシアとかクジャとか攻撃なりEXスキルを使い続ける事で成長していくタイプもいるからね。何をもってユニークとするのかは考えたくなるところだけど。俺は使い込む度にパワーアップしていく系のキャラは好きだから、喜んで使わせてもらうよ。 -
2018-09-13 (木) 14:27:55
海外では素のユウナ(ガンナー時代)が人気で 日本では召喚士が人気で。 グローバルで評価すると50.50の半々でどっちも人気なのがわかる。 ガンナーありそうなんだけどなぁー。セカンドフォームは歌姫。 -
2018-09-13 (木) 17:11:49
↑召喚士←∞→ガンナーで第二のセシルとなるのか・・・なんかヤだな、それ・・・ -
2018-09-13 (木) 17:33:58
ユウナの話ばっかで草生える -
2018-09-13 (木) 18:48:57
↑嘉村さん空気すぎるよ・・・性能が初期3強(フリオ・スコール・ライト)か参戦時ゴル並みじゃないと誰も使わんぞコイツ。 -
2018-09-13 (木) 19:05:31
みんなユウナ好きだからなww -
2018-09-13 (木) 19:15:13
カムラ知らないけど面白そう(小並感) -
2018-09-13 (木) 19:44:04
DLC組はクセが強めのHP持ってなくない?カムラはエソテリックをからめたHPとかありそう -
2018-09-13 (木) 19:51:09
人選センスねぇなぁ。闇の王の方が盛り上がっただろ。 -
2018-09-13 (木) 19:56:43
正直闇の王を選んでも同じ空気になりそう -
2018-09-13 (木) 21:34:36
11と14だけプレイしてないって人も多そうだし(逆も然り)この2作はキャラ選がかなり難しいんだろうな -
2018-09-13 (木) 21:40:39
だよね~一度手に入れれば永年遊べるゲームじゃないからね(オンライン環境とか月額料金とか)。そりゃ知らない人もいっぱいいるよね~ -
2018-09-13 (木) 22:12:09
運営は全てのシリーズからまんべんなく出したいと思うんだよね ただ人気キャラから出したらどうっていう気持ちはある -
2018-09-13 (木) 22:19:24
アニメから赤き風さんまだですか? -
2018-09-13 (木) 22:39:40
追加を2キャラずつにして人気の高いキャラと運営の出したいキャラをそれぞれを追加していけば、ユーザーとの齟齬も解消されると思うんだけどストックとかないのかな? -
2018-09-13 (木) 22:58:11
こいつの技見てきたけど手抜き感凄いな。近接ゴルって感じ -
2018-09-13 (木) 23:45:30
ド近接キャラだし、固有EXスキルもパッとしないし強くみえない。 -
2018-09-13 (木) 23:50:17
ユウナはX2仕様でバッツのコンパチ実装だよ(大予言)(話題蒸し返し) -
2018-09-14 (金) 02:03:45
ヘビースピードシュートユニークと来たから 1ちゃん近接遠距離型のスピードかそのままのシュートで来るか… -
2018-09-14 (金) 03:21:17
空中地上代わり映えしないな。シンプルすぎる気がする。拘束と玉ポンポン置くのは楽しそう -
2018-09-14 (金) 03:23:49
つーかxで召喚獣全員殺してるからクリア後設定守るならユウナはx-2仕様でしょ(蒸し返し) -
2018-09-14 (金) 06:40:11
そうか、ティーダとジェクトの関係、記憶を考えるとⅩは原作後は確定なのか。やりこみプレイ済みのクリア前とか(バッツなど)もあるから召喚士でワンチャンと思ってたんだけどなぁ -
2018-09-14 (金) 07:30:30
まだ間があるとはいえカムラ可哀想すぎる。まだ出てない人の話は闘争ページでやろうよ… -
2018-09-14 (金) 07:59:49
一番気になるのはガンナーであのロングスカートでモーション的な意味で大丈夫なのかって所 -
2018-09-14 (金) 08:01:32
↑×2ごめんなさいね気をつけます… -
2018-09-14 (金) 08:02:27
↑3加村納豆さん小物感あって好き❤︎ -
2018-09-14 (金) 08:38:31
公式サイト見たらアプデまだやったのね -
2018-09-14 (金) 08:41:29
ラムザと差別化出来るとしたらシュートと組みやすいってところくらいか -
2018-09-14 (金) 09:20:34
マッチング的な意味でのタイプは何だろ?今までのユニークはヘビー2人(ラムザ、エクスデス)スピード2人(バッツ、ヴァン)、シュート1人(玉葱)だから順当に配置するならシュートなんだろうけど…あの体格と装備でシュート?…あ、ゴルベーザ -
2018-09-14 (金) 10:42:31
ラムザがシュートだろ(適当 -
2018-09-14 (金) 10:52:19
ラムザ味方にいらん。ホーリー即決マンラムザ嫌い! -
2018-09-14 (金) 12:26:00
カムラナート全く関係なくて草 ツイッターへどうぞ -
2018-09-14 (金) 14:09:20
なんて言うか固有EXスキルだけユニークって感じのキャラ -
2018-09-14 (金) 14:26:34
地空でほぼ同じ技構成なのって案外いるよね。後ろだけ -
2018-09-14 (金) 17:43:49
ブレイブはそれぞれ他ユニークに似せてない? -
2018-09-14 (金) 17:44:18
二段技のNと↑はラムザの構成で地↓がしんくうは、地ダッシュが竜騎士っぽいね。 -
2018-09-14 (金) 18:04:46
まぁ、実際どうなんだろうな〜ラムザNブレ一段に固めつくから弱いは無いだろうけど、判定ユニークでどこまでやれるのかな?初見でハメ殺し出来そう w -
2018-09-14 (金) 21:14:06
でもあの長さだとサーチの的になりそうだよな -
2018-09-14 (金) 23:34:58
このキャラの姿って何かに似てるんだよなぁ・・・ガイメレフ?モーターヘッド?う~ん、モヤモヤする。すごく既視感があるんだけど・・・ -
2018-09-14 (金) 23:46:47
まず神から魔にするために出し切らなきゃいけないからサーチに刺され、魔で途中止めしても硬直長くてサーチに刺され。 弱いってことは無いが正直ここまで技動画みてワクワクしなかったキャラは初めてかもしれん。 -
2018-09-15 (土) 00:37:51
魔法剣キャラってだけで -
2018-09-15 (土) 01:34:44
次はユウナH -
2018-09-15 (土) 01:35:58
Nブレサーチ刺されるって確定情報なんすか? -
2018-09-15 (土) 01:36:30
ヒット時の強化内容が微量の拘束&ダメージだけだと、なんか追加キャラの中でもダントツでつまらんキャラになりそうだな。ユニークさゼロのユニークでは…。 -
2018-09-15 (土) 01:56:00
一様じゃなくて技ごとに違うとかだったらまた違ったかもな -
2018-09-15 (土) 02:31:31
長押しの攻撃時間延長・途中止めで味方のサーチを合わせてもらうのは得意そうだけどな。…いよいよフリオ君が死んできてるな。 -
2018-09-15 (土) 02:43:21
Nブレの踏み込みえぐくない? -
2018-09-15 (土) 11:13:44
もういっそ魔法剣バフとは別に魔法剣バフの数で倍率の変わるバフ付けたら?バッツのお守りを自己完結型にした感じに。魔法剣はマスターと違って時間制限バフだし低倍率なら常時付与でもいいでしょ -
2018-09-15 (土) 12:53:29
まだ出ても無いキャラの調整の話したってなあ。 -
2018-09-15 (土) 15:01:08
性能が素直過ぎて開拓のしがいがなさそうだな -
2018-09-15 (土) 16:47:50
開発のしようがない!?(難聴) -
2018-09-15 (土) 19:58:53
魅力を全然感じない(戦闘とキャラクター性両方)のだが、誰かこいつの魅力について語ってくれ。 -
2018-09-15 (土) 20:08:19
パッと見正統派に見せかけて、各所に奇抜な部分が見え隠れするあたりが、ド正統派WoLと対を成しているように見える。同じ剣盾装備で、右利きと左利きとか…いわゆる王道や基本からちょっとはずれた辺りのキャラが好きな人には結構グッとくるものはあるんじゃないかな -
2018-09-15 (土) 20:40:57
SっぽいからM向けとか? -
2018-09-15 (土) 21:00:53
戦闘に関してはまだ出てないキャラだからなんともだけど、キャラ性に関してはカッコいい役回りだと思う。正義に破れて滅んだ太古の王族が現代に蘇り、その政治手腕で一国を築き近代の戦争を使って歴史的偉人として返り咲く、カリスマ性と計算高さはえげつないもんよ。セリフも本性表す前から無意識に見下してる感があって、ただ者ではない印象。最初戦ったときはそんな強くなかったのが残念。 -
2018-09-15 (土) 21:03:51
イーノックに見えて仕方が無い…。そんな装備(ブレイブの構成)で大丈夫か? -
2018-09-15 (土) 21:40:48
ぶっちゃけ初見で外見からだと良く分からん感じ。皇帝ケフカみたいにどうしようもないレベルの悪人なのか、ゴル兄ジェクトみたいに訳ありな人なのか、先生セフィロスみたいにちょっと間抜けなタイプの悪人なのか。 -
2018-09-15 (土) 21:51:30
真世界という理想に取り憑かれた古代の王族で、セフィロスと皇帝を足して割ったタイプかな。ただし皇帝セフィロスと違って慎重に時間をかけ世界を欺き、世界を裏から動かすほどの権力も手に入れてる。 -
2018-09-15 (土) 22:43:49
普通に2ndフォームカッコいいし技のエフェクトもすき -
2018-09-15 (土) 23:28:20
11のwiki読んだ感じ、兄のエルドナーシュがジラート編のラスボスみたいだけど、カムラナートが選ばれたのは原作では出番の多いキャラなのかな -
2018-09-15 (土) 23:31:58
キャラクターの魅力ってゲームプレイしなきゃ分かんないと思う -
2018-09-15 (土) 23:48:27
基本的に表にたって執政をしていたのがカムラナート、エルドナーシュは特殊な力持ってるせいで感性が独特だったから政事には不向きだったもんで、カムラナートの裏に隠れて色々暗躍してた感じ、そんなわけで物語によく絡んでくるのはカムラナートのほうかな -
2018-09-16 (日) 00:29:42
↑3 そう聞くと主人公たちと会う数が少ない+ラスボスだったヴェインと反対っぽくて面白い -
2018-09-16 (日) 05:20:24
魔法剣キャラって、だけで個人的にちょー楽しみ。あとは、純魔法のヘビーキャラが来て欲しいです。 -
2018-09-16 (日) 08:30:52
ヘビーのキープ値とカット値で純魔法キャラとか狂気でしょ -
2018-09-16 (日) 13:56:27
↑エフェクトの話してんじゃないの? -
2018-09-16 (日) 14:06:59
一回出し切っただけで -
2018-09-16 (日) 14:21:35
↑続き バフかかる条件の緩さだからそこまで強力なものにはならんでしょ。開発の頭がまともなら -
2018-09-16 (日) 14:22:32
赤魔でエン系+ホーネットニードル楽しかったですね…。(遠い目) -
2018-09-16 (日) 14:26:54
ffじゃない作品からださないて -
2018-09-16 (日) 14:31:52
1~10が正規作品、12 13 15が外伝、11 -
2018-09-16 (日) 14:38:59
と14は黒歴史だからね -
2018-09-16 (日) 14:39:23
結構拘束短いな まあ最初から分かってることだし連携できるか -
2018-09-16 (日) 15:00:44
カムラの原作の絡み書いてくれた方ありがとね。wiki少し読んだ程度の知識だとエルドも人型でラスボスだから参戦できそうで気になったんだ。ゴル兄>ゼムス的な参戦理由と解釈しとく -
2018-09-16 (日) 16:34:59
プリ子の復帰まだだけど、兄弟が揃うのを見たい。いつか実現したらいいな。↑↑システムなら2は相当変わってるし、6は主人公たくさんだし、何を基準にしても全部に共通する -
2018-09-16 (日) 17:24:08
切れた、ごめんよ!共通する要素はないと思う。常に新しい事をするのがFFである、のかな?あとは音楽が素晴らしいとか -
2018-09-16 (日) 17:25:35
やっぱ -
2018-09-17 (月) 00:27:54
新キャラ来るときに1番楽しみやのはどんなチャット来るかやな -
2018-09-17 (月) 00:28:39
とりあえず叫んで!面白いから! -
2018-09-17 (月) 01:34:16
こいつ全身タイツのくせにもっこりねーな…。ホモに優しくない -
2018-09-17 (月) 01:49:13
11と14がFFじゃないってのは往年のファンからすると割と常識なような・・・?近年はにわかが多くていやねー -
2018-09-17 (月) 02:31:46
タイトルにファイナルファンタジーって付いてたらファイナルファンタジーなんだよ!(脳筋理論) -
2018-09-17 (月) 04:19:55
間違えた!下手に矢印やるんじゃなかった、1つ下の人ごめん! -
2018-09-17 (月) 07:00:45
潰れかけた会社を持ち直す程社益を上げたffが11だしね。最も会社には貢献したし偉大っしょw -
2018-09-17 (月) 08:29:18
知らん人からしたらなんで14出して11終わってないん?って思うだろうな -
2018-09-17 (月) 09:08:30
ストーリー自体は11終わってるっしょ -
2018-09-17 (月) 09:11:54
会社の利益とかユーザーには関係ないしなー。生放送のコメント欄がすべてだと思うけど一般ユーザーはオンライン作品なんて誰もFFと認めてないよ。そこんとこ理解したほうがいいかもね -
2018-09-17 (月) 09:35:48
俺は「馬鳥事件」を忘れない。 -
2018-09-17 (月) 11:32:09
このキャラって前作で参戦候補にあがってたんじゃなかったっけ? それだったら出てもおかしくないと思うけど -
2018-09-17 (月) 12:40:41
馬鳥なつかしいなw11も初期はそんな感じだったのかな?今はソロでプレイ可能だから気が向いた時だけ行けて助かる。ただオフ版の発売は有り得なくなったかも… -
2018-09-17 (月) 13:18:05
今から11始めたとしてどれぐらい時間あればカムラまでいけるんだろうな。 -
2018-09-17 (月) 14:18:47
コメ見て知ったけど11のシナリオ完結したんだ…いずれオフ版出して欲しいなー -
2018-09-17 (月) 15:23:07
どっちでもいいや。新キャラくるのは楽しみだし。 -
2018-09-17 (月) 18:51:22
カラムーチョ?(難聴) -
2018-09-17 (月) 19:30:06
こいつの存在全く知らなかったけど普通に楽しみだわ。 -
2018-09-17 (月) 19:33:58
アナル弱そう -
2018-09-17 (月) 19:35:05
シャントットと因縁なり面識なりあるの? -
2018-09-17 (月) 19:55:27
オンゲーなんだから11と14も外伝扱いでラムザエースと同じ扱いでよかったし、トットヤシュ居れば十分だった。ぶっちゃけヒスゴリの方がまだ納得できる -
2018-09-17 (月) 21:21:24
人気作品ばっかり入れたら贔屓と言われマイナー作品入れたら知らんやつ入れるなって言われるから大変だよねこういうオールスター系って -
2018-09-17 (月) 21:47:53
平等が1番だよ。何も知らない人から見たら11や14が抜かされてたら変に思うだろうし、正直DDFFは不公平さに不満あった -
2018-09-17 (月) 22:43:15
↑同意 今のところズンパス組は8以外DDFFで1人か2人の作品から選出されてるから、そこを優先したのかなと思う。NT発売が決まって旧カオス勢揃えた感あるし、NT無ければゴル兄ミシアは参戦もう少し後だったのかな -
2018-09-17 (月) 23:08:16
↑間違えた DDFFで1人の作品なのは13だけだった、非礼を詫びよう -
2018-09-17 (月) 23:10:23
各作品から偏りなく追加されるのは良いことだとは思う -
2018-09-18 (火) 01:06:04
↑同意ハイレグ性天使の追加を切に願う。 -
2018-09-18 (火) 13:25:57
カムラ祭りが始まったら、全員デバフくらうことになって差し引き0になりそう -
2018-09-18 (火) 13:30:17
↑2ハイレグ性天使とかいうパワーワードやめろw(とかいいつつ自分も見てみたくなってしまった…) -
2018-09-18 (火) 13:57:13
↑ポッと出過ぎてセリフもチャットも用意できないぞ。 -
2018-09-18 (火) 14:22:47
続、ペプシマンよりセリフ少ないからな。 -
2018-09-18 (火) 14:28:37
↑2出るとしたら片言かどうかも気になる。2ndは銀髪アルマで。 -
2018-09-18 (火) 14:40:41
いや、ガイコツだろ。 -
2018-09-18 (火) 14:57:46
最終形態は割と最後にとってある感あるかなね~骸骨も見たいがw -
2018-09-18 (火) 15:05:07
と言うか、アルテマ出すならアルマ出せよ。ラムザがこれだけ可愛いなら、アルマも相当期待できるだろ。俺の嫁にするから。 -
2018-09-18 (火) 15:11:57
アルマ銀髪にしたらアルテマじゃん -
2018-09-18 (火) 15:34:50
むしろ、ラムザにナイスボディーくっ付けるだけでもいいw -
2018-09-18 (火) 15:41:03
どれも同意できなくはないけど、ページ名を見てくれ。闘争あたりでどうぞ -
2018-09-18 (火) 16:48:14
いよいよ明日解禁!新キャラは大体1個くらい壊れHPあるけど、今回どうだろ? -
2018-09-18 (火) 18:49:36
皇帝と一緒に敵に来たら糞ウザそう。...というか魔剣長押しと棘で連携できたり、ソウルでエソテに追い込めたりとかで、もしかしてかなり相性良い? -
2018-09-18 (火) 19:10:48
公式のコマンドリストに光輪剣なる謎の文字がある おそらくヒットで性能が上がるか何かしらのバフがかかるHPが存在すると思われる -
2018-09-18 (火) 19:33:51
ズンパスにこんな奴入れんなよ。まじで誰得だしオンライン作品とか黒歴史以外何物でもないんでいりません -
2018-09-18 (火) 22:11:12
バッツのマスターみたいにバフは永続しないみたいやし使い勝手は悪そうだ -
2018-09-19 (水) 03:55:57
Clv2のHP技はスピリッツウィズイン。効果はマスオみたいにHP残量依存で射程が変化するサーチ技。Pvに移ってた技もコレだった。一応原作に近い設定ではあるね -
2018-09-19 (水) 10:19:15
どうせ1枠は光輪剣だろうからあと1個分かればすべて割れるな -
2018-09-19 (水) 10:20:16
追記:CLv5は光輪剣だった。当て続けるとブレイブ技みたいに追加ダメージが乗るっぽい。多段ヒット技。 -
2018-09-19 (水) 10:30:09
スピリッツウィズイン発生早くね?マスオ使ったことないから比べらんないけど。 -
2018-09-19 (水) 10:34:22
俺には見える、マスオとスピリッツで睨み合う光景が -
2018-09-19 (水) 10:41:48
同じくらいかな。早いけど短い。マスオと同じ? -
2018-09-19 (水) 11:21:43
何方か光輪剣の感想を -
2018-09-19 (水) 12:31:31
何方か光輪剣の感想をくれw -
2018-09-19 (水) 12:31:41
CLV10はインターヴィーン ガードカウンター技 -
2018-09-19 (水) 13:12:11
カムラナート6人でEXが大量に撒かれてお互い遠距離ばかりになるのは笑えた -
2018-09-19 (水) 13:13:44
大風車=ブライトセイバ スピリッツウィズイン=マスターオブアームズ 光輪剣=クルエルアズール インターヴィーン=閃光 こんなイメージですかね -
2018-09-19 (水) 13:25:13
もしかしてHP攻撃にも魔剣みたいにバフ付く? -
2018-09-19 (水) 14:19:11
閃光よりアベンジャーのほうがイメージ近くない? -
2018-09-19 (水) 14:34:08
光輪剣楽しい~wHP1つのブレイブの強いヴァンみたいw -
2018-09-19 (水) 14:35:11
こいつの強みがまったくわからん てかガードされるとブレイブ強化されないの辛くね? -
2018-09-19 (水) 15:50:03
光輪剣ぐらいか?ガードされても強化してくれれば少しは使いやすいんだがなぁ… -
2018-09-19 (水) 16:07:06
HP技シンプルやけど原作再現なのかな? -
2018-09-19 (水) 16:42:31
なんか特徴の薄いキャラだね。 癖のないブレイブ、癖のないHP、使いやすいけどつまんないw -
2018-09-19 (水) 16:52:59
んで、盾と剣と装備もシンプル。ユニークじゃなくてヘビーでよかったんじゃネ? -
2018-09-19 (水) 16:57:59
前髪以外は没個性だよね -
2018-09-19 (水) 17:03:10
エクスデスみたいに低空で戦うキャラだな、個人的に氷神剣・氷魔剣と火神剣・火魔剣が強く感じたがどうなんだろう -
2018-09-19 (水) 17:34:03
キレイなエクスデスってことかw -
2018-09-19 (水) 17:37:14
なんか光輪剣以外は普通って感じ -
2018-09-19 (水) 18:13:21
マイルドになったヴァンみたいな感じ? -
2018-09-19 (水) 18:39:15
↑6 ヴェイン→ヘビー、ロック→スピード、リノア→シュートだったから、順番的にユニークにしたんじゃないの -
2018-09-19 (水) 18:53:13
ユニークだけどマッチングは全員3パターンに分けられてる。カムラは3人目のヘビー系ユニークだと思う?技が重い、動きも重い気がする、既存ヘビーを連想させるHPの数々…それにロックとリノアばかり味方に来る -
2018-09-19 (水) 19:12:06
Nブレ最速で出し切るのってサーチ入る? -
2018-09-19 (水) 19:32:27
↑神剣はマスオ棘トライン系なら刺せそう。魔剣は間違いなく普通のサーチでも刺せる(適当) -
2018-09-19 (水) 19:42:03
なぁんか、どこかで聞いたことある声かと思ったらM○Sに出てくる山猫の人だったのかw -
2018-09-19 (水) 22:51:16
発生はクルエル・シンフォニー・雷光斬>光輪剣>ジェクトビームって感じ?反射神経おじいちゃんだから見てからかわせないわ... -
2018-09-19 (水) 22:51:21
なんでこんなキャラ出すの?さっさとユウナとかザックスだせや。 -
2018-09-19 (水) 23:38:06
↑2反射神経が若ければそれらを見てから回避出来るのか(驚愕) -
2018-09-19 (水) 23:41:47
↑何回同じ下りやりたいんだよいい加減学習しろ -
2018-09-19 (水) 23:43:24
ジェクビは普通に画面暗くなってから回避できる気ガス -
2018-09-19 (水) 23:56:54
こいつブレイブ強化後なら壁ドン力位はヘビー相当になってもいいんじゃないかな -
2018-09-19 (水) 23:57:20
どう?、カムラ祭りでタイムアップ増えた? -
2018-09-20 (木) 00:00:38
壁ドンスピリッツウィズイン確定なの? -
2018-09-20 (木) 00:12:22
納豆が味方に来た時に負けると、屈している納豆の横で盾が浮遊しながらクルクル回っているのが何とも言えない。 -
2018-09-20 (木) 00:37:28
光輪剣案外踏み込むからなぁ・・・上下にも食い付いてくるから、射程の短い暗雲婆さんのNブレ、ぐらいの認識でいいか。(目視回避とか)今は難しい -
2018-09-20 (木) 02:03:37
風車は発生早まった代わりに踏み込みとデバフが大人しいセフィここてん、スピリッツはまんまマスオ、インターはカインアヴェとセフィ閃光のいいとこ取りって感じか -
2018-09-20 (木) 02:08:36
ってことは大風車は前ステでかわせるんですか?それともブラセみたいに地上確定? -
2018-09-20 (木) 07:17:48
ホモラナイト結構楽しいキャラやな -
2018-09-20 (木) 08:59:29
技も単調、エフェクトも地味、ボイスも原作も知らんしつまらんキャラ。NTでも買う価値なし。以上 -
2018-09-20 (木) 11:03:02
お前がそう思いたいならそう思うといい -
2018-09-20 (木) 11:07:49
なんでだろうブレイブは素直なのにすげー使いにくい -
2018-09-20 (木) 11:44:07
出し切らないと強化されない、一発で強化されるけど時間制限ある、技自体はヘビーみたいなのに良くも悪くもユニークの判定…今まで使ってきた近接の知識を総動員する必要があるのかな。各タイプ1人ずつしか使ってなかったから手強い。好みなんだけどな -
2018-09-20 (木) 11:54:20
地↑と空↑が逆だったらいいのに -
2018-09-20 (木) 11:59:04
リージョンシュートに触れさせたらマジでハメ殺し出来たわwwリージョン使いこなすこのキャラ化ける -
2018-09-20 (木) 12:21:22
大車輪そこまで横に広くないっぽくて横ステで避けられたよ -
2018-09-20 (木) 13:05:13
スピリッツはマスオと同じ気がするけど、大風車は意外と狭いな。ブラセとは比べ物にならない。ただ上に割と食いついた。上下はブラセより強い気がする -
2018-09-20 (木) 13:59:46
動画とか見ても魔剣のバフ追撃使ってる人全然いないな -
2018-09-20 (木) 14:28:25
使うメリットがそこまでないというか、バフ追撃しようとして長押ししたらバフついてなくて謎の途中止めになるってのが結構多い バフついてるかどうか分かりづらいんだよ… -
2018-09-20 (木) 14:44:30
技は6つもあるのに、バフは1つにしかかからないから、1回バフつくとその技ばっかり振って単調になっちゃうんだよね。下手にほかの技振ってバフかけようとすると、今まで使ってた技のバフが消えちゃってるし。甘えかもしれないが、どれか一つの技当てたら、全部の技にバフつくくらいにしないと、強みを生かしにくいんじゃないかと思う -
2018-09-20 (木) 15:16:46
流石に全部は強すぎるけど数を制限する必要はない気がする -
2018-09-20 (木) 17:12:39
↑技あてたら全部バフされるってことね -
2018-09-20 (木) 17:13:50
魔剣はあまり意識しなくていいのかな?雷と水の魔剣当たると気持ちいい -
2018-09-20 (木) 18:33:39
確かに融合技のブレイブをガリガリ削ってく感じがひか比較的容易に出せるのはいいよな -
2018-09-20 (木) 20:33:23
Nがあまり伸びないから上ブレも混ぜてかないとどうしても物足りなくなるわけで… 魔剣は振れたら良いなぐらいの構えで行った方が良さそうね -
2018-09-20 (木) 20:41:18
このキャラいる?誰も使ってないんだが -
2018-09-20 (木) 20:44:05
剣バフ1つだけ、かつ時間制限あるし振るのが遅くて、ユニークなのにヘビー使ってて気軽にやれない感覚。水や雷ばかり魔剣にしてる場合じゃないのに… -
2018-09-20 (木) 20:55:06
↑2 私はカムラナート6人になることもあるのに…不思議だね -
2018-09-20 (木) 20:56:55
↑↑全員カムラとかあったけど?自分の好きなキャラ追加されなかったからってその叩き方はあまりにみじめ -
2018-09-20 (木) 20:58:48
↑あ、ずれたね…ごめんよ -
2018-09-20 (木) 20:59:19
魔剣になったとしても分かりづらいからあまり長押ししなかったりする。更にどのバフが今かかっているかを戦闘中に咄嗟に把握するのは少し難しい。ぶっちゃけ6種類にバフを分けなくてもよかった気がするなあ…。ほとんど地上空中でブレイブの性能変わらないんだし、N・前ブレ・後ブレの3つに分類して、地空共有のバフにするとかにした方が良かった気がする。 -
2018-09-20 (木) 21:01:13
このキャラ、ブレイブが貯めやすくないか? 魔剣狙いつつ迎撃しながら雷魔剣刺してたらあっという間に高ブレ貯まるんだが -
2018-09-20 (木) 21:49:18
今までのどのキャラに近いのですか?出来ればタイプ別で教えてほしいけど近いのがいないなら言わなくて大丈夫です -
2018-09-20 (木) 21:58:32
シールドバッシュ→壁ドン→光輪剣って繋がりますか? -
2018-09-20 (木) 22:26:56
サベッジ思ってた以上にいいな。空中にいるやつ引きずり降ろせるし激突距離自体は短いけど壁激突から光輪剣繋がるし -
2018-09-20 (木) 22:41:11
インターって壁ドンから繋がるんかな?もし繋がったら怖いなぁ。 -
2018-09-20 (木) 22:54:48
↑3見た目なら顔のメイクはシュートのミシアに似てて髪の長さはヘビーのセフィロスに近くてグライド移動はユニークのエクスデスやスピードのクジャに近いよね。 -
2018-09-20 (木) 22:57:52
↑矢印間違えたごめんね -
2018-09-20 (木) 22:58:12
↑4ブレイブ攻撃の立ち回りはエクスデスが近い。ただ、後ブレは真空波や重力100ほどは強くない・SEALの爆速EXリキャストがない・宇宙の法則が乱れるがない…て立ち回りではエクスデスに及ばない分、HP攻撃が全部ヤバい -
2018-09-20 (木) 23:03:09
↑6近いって何に焦点当てて話してるか分からんから答えれない -
2018-09-20 (木) 23:05:48
ダッシュ攻撃はバフ乗らないからどうしても多用しがちになるな -
2018-09-20 (木) 23:10:02
時々エースと親子に見える -
2018-09-21 (金) 01:56:24
基本的に全技出の速さも後隙の無さもあって癖といった癖がない。ただし攻撃範囲の狭さとタイプのせいかブレイブ稼ぎに苦労する。タイマンは正面だと下手したら同タイプのユニークにすら押し負けるので立ち回りは溜めブレイブからの拘束力と仲間にきてる敵のカットなとサポートに徹しながら切り込む感じに -
2018-09-21 (金) 03:15:33
とりあえず、アダCまで触ってわかったことはチャット最強やわ。戦犯味方を問答無用で煽れる。三上哲さん塩味効いてる。最高に面白いショーだったなぁ! -
2018-09-21 (金) 05:07:20
リージョンの設置考えたり、勝っても負けても「煽れるしマウント取れるので」楽しいよ! -
2018-09-21 (金) 05:28:40
エステティック効果が怖くて狭い所でも雷ばっか使ってしまう…シュートいないならともかく、そうでなければ大胆に攻めなきゃダメだなぁ -
2018-09-21 (金) 07:11:50
↑エソテリックな。エステティックじゃ女性キャラの肌年齢にバフ効果だぞ。 -
2018-09-21 (金) 08:30:39
↑1万年前の古代人だからかなりバフきかせてないといけないから間違ってないともいえる -
2018-09-21 (金) 08:34:56
真顔でボケてごめん。上の方であったネタをパクったの。54歳だし流行るといいな~ -
2018-09-21 (金) 08:59:21
スピードとヘビーを足して割ったあとユニークにした性能、カムラナが使いこなせたら大抵のヘビーとスピードは使いこなせるはず。入門編的とも -
2018-09-21 (金) 09:54:22
いや 普通に専用EXがやらしいわこいつ -
2018-09-21 (金) 10:07:15
各能力弱体ならまだしも、汎用EX封じられるのが痛いし、地味に長い -
2018-09-21 (金) 10:08:15
入門か…ずっとシュートで近接を全く使えないけど、まだゴールドのうちに慣れとかないとって思ってたし、今がその機会なのかな -
2018-09-21 (金) 12:25:43
週末にカムラ祭りに参加するつもりなんだけど、カムラが近接と仮定して全員カムラだとHP1人はスピリッツがいいのかな? -
2018-09-21 (金) 13:15:02
スピッツ自体は悪くないけどカムラは動きまわるから対カムラ同士ならちょっと辛い、遠距離ブレイブ当てたときのリターンが大きいからカムラ祭り中はあんまり…。 -
2018-09-21 (金) 13:41:41
むしろ後ブレにスピリッツ刺し放題だから一人担いできてくれって感じ、後ブレもスピリッツも射程25mだし(後ブレは27.5mだったかもしれない)見てからスピリッツでも飛んでくる後ブレのガード間に合うし -
2018-09-21 (金) 13:58:13
前ブレにキープ値無いの笑える。バグか? -
2018-09-21 (金) 14:36:09
空前ブレにキープ値がないのとガードされるとまけんにならないのがつらすぎる -
2018-09-21 (金) 14:57:00
今日初めて乗ったけど魔剣バフは再度上書きして延々と使い続けるのは出来ないのか -
2018-09-21 (金) 15:15:59
光輪剣もキープ発生がかなりシビアなのか普通のブレイブで止められたりするな -
2018-09-21 (金) 15:58:25
光輪剣発生ヤバ過ぎてあまり草生えない -
2018-09-21 (金) 17:29:59
ヴァンのnみたいな感じだよね光輪剣は -
2018-09-21 (金) 17:56:30
新キャラで上方必要なんじゃないかと思ったの初めてだわ -
2018-09-21 (金) 18:15:11
↑ジェクトは一発目上方だったよね? -
2018-09-21 (金) 18:35:42
上方されたかどうかじゃなくて必要だと思ったのが初めてだってことだろ。よく読めよ -
2018-09-21 (金) 18:38:55
光輪剣はなんかラムザのトリプルブレイクをコンパクト(発生アップデバフ削除などなど)にして融合技要素プラスした感じやな -
2018-09-21 (金) 19:37:12
わかる トリブレも初段が斬り上げからだしな -
2018-09-21 (金) 20:38:52
壁際で雷魔当てた相手が自分の方に跳ね返ってきてびっくりした しかも咄嗟に放った光輪剣が刺さったから更にびっくりした -
2018-09-21 (金) 21:20:01
ジェクトそういえば上方されてたな だからnがえぐくなったのか -
2018-09-21 (金) 21:56:10
現状カムラさんの評価は弱いほうというかバフが付きにくくて辛いキャラとかになっちゃってるのかしら?まだ触れてないから気になるところ -
2018-09-21 (金) 22:04:58
↑2親父の技で弄られたのは、地空上とクイブロのリキャスト関連とブレキャン短縮、ジェクスラだけだから、あのエグさは最初から。 -
2018-09-21 (金) 23:01:25
それ考えるとたしかに親父ヤバイわ -
2018-09-21 (金) 23:19:02
とらいえ親父はリーチ全体的にないからヘビーどころか円月輪も厳しい。それよりカムラの事もっと教えて。すごい楽しみなんだけど、まだ会いに行けない… -
2018-09-21 (金) 23:52:05
使いやすいけど、攻め時を見極めるのが難しいような…なんかノクト使ってるみたい -
2018-09-22 (土) 00:07:29
こいつツンデレなのか?「ごくろう...///」完全に釘ボイスのイントネーションだったそゃ -
2018-09-22 (土) 00:42:26
コイツと皇帝のツーショットは確かに豪華・・・というか味方に皇帝引く事が多い気がする。俺だけ? -
2018-09-22 (土) 01:10:24
とりあえずわかった光輪剣のこと、キープ発生はHPにあたる直前(風車は踏み込みから)、ブレイブ部分で簡単にカットされる(発生が速いから狙うのはちょい難しい)、カットされたら勿論HP発生はしない -
2018-09-22 (土) 02:23:30
皇帝納豆先生の傲岸不遜トリオに出くわしたしクソ強かったしコイツキャラ内で弱いのか強いのかようわからん -
2018-09-22 (土) 06:48:43
このキャラ、shoot見るの辛い? -
2018-09-22 (土) 07:08:02
シュートみるより2対2や味方のシュート守るかヘビーのサポートが無難かなとは思う。なによりNブレ当ててから本番 -
2018-09-22 (土) 07:30:18
D格2種類とも割とシューター殺しな性能してる。地上Dはジャンプ開始からキープ値が付いて、空中Dは最終段がバックダッシュに食いつく(はず)。ただ見続けるのは辛いかも -
2018-09-22 (土) 07:35:00
Dブレイブは両方撃ったあとの隙が大きめなのと地Dはジャンプ距離が短めなのでちょい注意。あと端まで寄せてテレポ逃げされると場所によってはスピードと違って追い抜けないからそこも注意 -
2018-09-22 (土) 07:46:08
↑10円月輪は頭にいれておけば見てからブロック入ってヘビーはNが届かなくて間合いが長いブレイブの間合いでうろちょろして振ったらブロック。ブロックを有効活用しよう!ほんとに辛いのはクジャ -
2018-09-22 (土) 08:32:39
ふと思いついたんだが、このキャラ水魔や雷魔使ってカインのサイクロンコンボみたいな事は出来るんだろうか 距離によってはダッシュが間に合いそうな感じがしそうなんだがなあ・・・ -
2018-09-22 (土) 08:36:13
一瞬「10円 月輪ってなんだ?」と思ってしまった… -
2018-09-22 (土) 13:12:31
↑2 -
2018-09-22 (土) 17:13:55
ごめんミス。状況限定で繋がるよ。相手が魔法弾ヒット後に壁で跳ね返る距離の場合。壁際でヒットさせたらNダッシュで詰めて空↑で拾えて壁ドン。または空Nの壁ドンに雷魔法弾で壁跳ね返りを空Nで拾える(多分光輪も)。壁ドンは空Nは硬直の関係か繋がらないから注意。 -
2018-09-22 (土) 17:17:33
色々ミスしてごめんね。「壁ドンは空↑は硬直の関係か繋がらないから注意」です。 -
2018-09-22 (土) 17:20:08
↑ご苦労、手間をかけた 壁ドン以外はタイミングが良ければ狙える程度におもっておこう -
2018-09-22 (土) 18:32:10
実装直後なのにカムラナートの動画全然無いやん… -
2018-09-22 (土) 19:34:51
↑それだけ投稿勢から身限られてるのよこのゲーム -
2018-09-22 (土) 19:48:19
リノアはアホほどあったから実はキャラが見限られてる説 -
2018-09-22 (土) 22:33:49
見限られてるっていうより誰も知らないんだと思う -
2018-09-22 (土) 23:01:35
コイツの固有、結構鬱陶しいな・・・。スキル封じられるのは痛いわ -
2018-09-22 (土) 23:18:49
技がスタンダードな分リージョン使いこなすのが鍵かな。雷魔からの連携も参考にしたい -
2018-09-23 (日) 00:29:38
もっと人気出て欲しかったよ… nt出る前 -
2018-09-23 (日) 01:14:42
のアーケード時代は人結構いて人気だったはずなんだけどな ミス失礼 -
2018-09-23 (日) 01:17:01
あれ?動画結構あるんだけど場所の問題 -
2018-09-23 (日) 01:40:41
↑送信ミスった…場所の問題かな? -
2018-09-23 (日) 01:41:31
ニコニコだと今は交流戦や常連バースト動画しかないから検索するならyoutubeだな -
2018-09-23 (日) 03:18:34
12のストーリーって不評だったと思うけど、ヴェインのコメ欄見てたら12のストーリーに興味が出てきた -
2018-09-23 (日) 08:26:57
↑ここはカムラナートのページだぜ。自分も12のストーリー普通に好きだけど -
2018-09-23 (日) 09:28:01
カムラナートの光輪剣?みたいなの避けられないんだが、皆はどうやってかわす? -
2018-09-23 (日) 09:41:45
エソ盾にして水&雷とスピリッツばらまくだけで案外強いけど、だったらシュート使えやってなるわなw -
2018-09-23 (日) 11:33:34
11ってやってる人少ないの?それとも、11でも空気なの? -
2018-09-23 (日) 12:54:09
11ガッツリやってた人はゲーム引退したか14ガッツリだろうし、カムラさんは特定シナリオにしか出ない敵ボスだから…自分も未プレイだけど、カッコイイし使いやすいからメインの次にやり込みたいと思ってる -
2018-09-23 (日) 14:04:01
これまでシュートと別のユニークしか使ったことないままプラチナに上がったから初日ズタボロだったけどね…迷惑かけてばかりだよ。謝罪も伝わりにくくて味方に申し訳ない -
2018-09-23 (日) 14:06:22
Lv10技って壁から繋がるの? -
2018-09-23 (日) 14:42:04
手間をかけたなって捉えようによっては礼にも聞こえる -
2018-09-23 (日) 15:39:58
光輪剣は要するにクルエルだから見てからかわせないよ。 -
2018-09-23 (日) 15:56:15
ブレイブで潰した事なら結構ある。上でキープ発生が遅いと書いてあるな。暴れでは使いにくいようだからクルエルよりはマシか?融合しないし -
2018-09-23 (日) 16:05:32
一人で猪して2落ちの大公が「なぜ私が倒れるのを黙って見ていた」って言っててクスッときたから笑って許すわ -
2018-09-23 (日) 17:11:24
原作台詞のチャットそれ入ってるのかw兄さん呼びするやつ入ってたらセシルと共鳴したり兄さんキャラと絡んだりできそう -
2018-09-23 (日) 17:18:59
大公のウィズイン壁ドンから入れられたんだけどラグ?それとも壁ドンから別の奴に拘束された?壁際大乱闘だったからわかんねぇ -
2018-09-23 (日) 19:01:47
カムラさんなかなか面白いな、剣のバフは上方してほしいけどエソテリックをどう置くか考えるのが楽しい -
2018-09-23 (日) 19:37:08
ただやっぱりバフだなぁ、6つにわけなくていいよなぁ() -
2018-09-23 (日) 19:53:13
分けるのはいいとしても効果時間の上書きも出来ずガード時には発動しないのは辛い -
2018-09-23 (日) 20:42:03
ガード時のみ上書きされないとかでいいから上書きは欲しいね -
2018-09-23 (日) 20:46:13
光輪剣ってヴァンみたいに乙ったら一段階減るんかな? -
2018-09-23 (日) 20:54:41
↑せやで -
2018-09-23 (日) 21:10:37
ダウンしたキャラにエソテリック当てたり置いたエソテリックに向けて相手吹っ飛ばしたりするの楽しい -
2018-09-23 (日) 21:28:28
ウィズイン壁確ってマ? -
2018-09-23 (日) 22:18:52
マスオみたいに遠めの壁から確定ってだけじゃね? -
2018-09-23 (日) 22:29:37
ごめんなさい魔剣のバフって威力だけで発生、射程、ふきとばし距離、カット値・キープ値、魔法判定には関係ないですか? -
2018-09-23 (日) 22:36:50
射程は体感になっちゃうけど伸びてると思う、下ブレの水魔剣と雷魔剣はタメのみ中判定、タメなしは小のままだったはず -
2018-09-23 (日) 22:47:44
空↓は弱でもいいとして地↓はタメなしでも中欲しいよなぁ ところでこいつのコア最速なんだろうか、地↓か? -
2018-09-24 (月) 00:00:31
全体的にシンプルな技構成だけども、〇魔剣の時間やら固有スキルの時間やらを把握しないかなーり忙しいねぇ…… -
2018-09-24 (月) 00:37:41
魔剣バフって素は何秒なんだっけ、15秒とかだっけ?仮に15秒だとしたらエソテリックが2.5秒増加で4つ設置で25秒に伸びる感じか -
2018-09-24 (月) 00:49:39
↑初心者の館に書いてあるが、20秒らしい なので最大だと30秒になるみたい -
2018-09-24 (月) 08:34:02
近接HP使った感想。風車=前向き判定が何気に広い、ある程度の高低を誘導で無視出来る、発生までほかのより少し遅い。光輪=ブレイブまでが一番早い、運良くHP部分に複数あたると追加ブレイブが当たった敵みんなに発生する、ブレイブ部分の突破力がない、HP発生のわずかな間に弾き飛ばされるとHPまで発生しない+キープ発生が何気に遅め、攻撃範囲は近接で一番狭い。インター=実はカウンター発生しなくても前上下判定がカムラ近接HPで一番広い、突破力があるのでカムラ自体との相性は良い、光輪で慣れてると体感色々と遅めに感じる。 -
2018-09-24 (月) 08:41:15
スピリッツ、棘トラインより発生早い(体感)し射程もカムラナートのレンジなら満足できる性能だし楽しいけど、リージョンと魔剣バフ管理しながら刺しどころ探しつつ戦うの超忙しい。そこがまた楽しいんだけども -
2018-09-24 (月) 09:54:56
こやつのEXがあまりにも圧がない... -
2018-09-24 (月) 15:11:27
デバフ倍率少し下げてバフもつくようにしたら砦みたいな使い方できて面白そうなんだけどね。クジャヤシュとの3バーとか。 -
2018-09-24 (月) 16:00:28
こいつの強みってなんだ?EXのプレッシャーが強いわけでもなし、本体の性能もパッとしないし。 -
2018-09-24 (月) 17:49:28
攻撃を1段増やしたぐらいの時間がかかるのに上がるダメージが64ってしょっぱいよなぁ... -
2018-09-24 (月) 18:06:20
↑2エクスデスのシールモードとデバフモードのデバフを一度で付与できる。光輪剣以外はユニークでありながら落ちてもデメリット無し。HPがどれも平均以上の性能でブレイブにあまり癖がない。 -
2018-09-24 (月) 18:11:07
HP全部使って300戦くらいしたけど風車いらないなぁ・・・ブラセみたいな使い方は出来んし、ちょっとでも距離あれば見てから右ステかバクステ安定やし。 何よりインターが乱舞系のカットでも使えるだけに風車の運用性には何もメリットがない。一応風車でも乱舞カットは出来なくないが距離調整がダルイし、仕様上巻き込まれる可能性が高い。 その点インターは塵剣、ルーラー、戒律なんかは安定したカットが出来る。 光輪は言わずもがな、カットは難しいが後隙安定とシールドバッシュからの壁取れたりと、お手軽運用。 -
2018-09-24 (月) 18:42:40
元の火力ある、癖がない、デバフとバフの兼用EXを使うタイミングなどを図るのが楽しい…ノクトみたいな感じで、使い易いけど研究の余地があるタイプだと思う。まだ明確な強みは確定してないかも知れないけど、弱みも見えないような。カムラ祭りに関する質問に答えてくれた人、ありがとう。意見が分かれてるのも面白かった。両方やってみた結果、自分にはスピリッツが合ってる気がした -
2018-09-24 (月) 18:43:42
ある意味、カムラなんとか大公の強みは、エクスデスみたいな感じで、目立った齢がないことが強み、なのかもしれない。リージョンによるラスキル追い詰めおよび各魔剣でのサポートとか、玄人が使えば割とトンデモなキャラなのかもしれない。かもしれない。(2回) -
2018-09-24 (月) 18:55:02
そんな印象だな。エクスデスに詳しい人の意見も聞いてみたい -
2018-09-24 (月) 19:00:36
↑2m打ち忘れてるよ…確かに先生も大公も年齢感じさせないけど -
2018-09-24 (月) 20:35:17
インターってガード付きHP攻撃としては破格の性能(ガード成功しなくてもHP攻撃する、閃光タイプの相手がのけぞるガード、素当ても狙える、比較的に後隙が少ない)だと思うんだけど、ユニークとか諸々の理由で許されてる感じ? -
2018-09-24 (月) 20:43:06
インターヴィーンもそれなりに強いけど、盾の持続が短いような…… -
2018-09-24 (月) 21:50:05
インターの性能知らんけどガード引っかからなくてもHP出すなら怖くて相討ち微妙な時めっちゃ怖いやん。もし盾がHPも防ぐとしたら近距離お手上げなんですが。 -
2018-09-24 (月) 22:28:24
↑どこでガセ掴まされたのか知らんけど盾はHP防がないよ。てゆーか知らないなら調べてから書き込めば?LV10HPまで載った技表置いてあるゲーセンもあるし初心者の館にも載ってるし動画上げてる人もいる。もう実装されてるキャラなのに、自分の憶測に対する自分の感想書き込んでもしょうがないでしょ。 -
2018-09-25 (火) 00:20:34
え?何いってんの?バフ効果中は長押しでHPも防げるんだけど -
2018-09-25 (火) 00:28:35
それなんてエンドオール -
2018-09-25 (火) 00:37:37
嘉村さんのシンボルチャット一覧ってどこかにあるのかな?探しても見つからない… -
2018-09-25 (火) 02:14:51
↑2マジ?調べろとか言ったくせにめっちゃ恥ずかしい…って思ったらガセじゃねえか! -
2018-09-25 (火) 07:46:46
↑かわいい -
2018-09-25 (火) 08:28:10
インターの盾展開と接続時間はまんまバッツのナイトくらい、近接相手だとかなり不安定だけどシュート相手なら自衛動作の時に当てれる感じ -
2018-09-25 (火) 09:21:28
光輪剣がある分エクスデスよりは野良向きな印象。 -
2018-09-25 (火) 09:42:20
インター動作…発動→HPスキル特有のワンテンポ→盾判定→突き(キープ及びカウンター成功の無敵発生)→ダメージ判定→キープ及びカウンター成功無敵終了 -
2018-09-25 (火) 13:59:02
なんか新キャラだけどロックやらリノアより見掛けないね、気の所為? -
2018-09-25 (火) 17:48:03
↑おれがつかってないからカムラナート×2とか3のパーティーにならないだけだったわ -
2018-09-25 (火) 18:13:45
このキャラってユニーク枠だからか結構慎重な動きするよね。自分がシュートで壁側にいるのに様子見に終始して結局他の見方にタゲ向けたり。キープ値が低いから他の近接みたいに弾幕を無理くり突破できないのかな・・・って勝手に思っていたりする。 -
2018-09-25 (火) 23:05:35
「ミッ◯ーに喧嘩を売る大公」と言う変なpnのカムラが味方にマッチングして試合中盤からウィズイン連打で何やってんだこの地雷はと振り返った瞬間、ヘソテリック・◯ッキーの頭上でウィズイン連打でネズミの頭に剣を突き刺すカムラが居て笑いを堪えられなかったから許した。 -
2018-09-26 (水) 03:10:50
↑2 Dブレはキープ値があるから行けるはずなんだがなあ 特にカムラが地上で相手が低空ならサベッジで結構ボコれるし -
2018-09-26 (水) 08:34:56
キープ値あるといっても普通に弾き飛ばされるよ -
2018-09-26 (水) 08:47:28
初めてカムラと戦ったけどウィズインのSEうるさすぎやろ。ゴル兄使ってたら狙われまくって耳がつれぇわ -
2018-09-26 (水) 08:50:47
カムラ見た目も魔法剣士ってジョブも好みだが、使い続けるには技が地味過ぎるし強みも見えてこないw -
2018-09-26 (水) 11:39:14
良くも悪くも何でもできるオールラウンダーだな。カムラ6人が楽しくて仕方ない。落ち着いた頃には、どんな戦法が主流になるんだろう? -
2018-09-26 (水) 11:57:54
結局の子のは器用貧乏?HPも特別当てやすい訳でもなくね?大風車と光輪剣のブレイブはもう少し強くてもいいと思うわ。 -
2018-09-26 (水) 15:31:50
しかしなんで嘉村なんだろう、ジラートから出すならエルドのがボス格だろうに -
2018-09-26 (水) 16:07:00
シヴァ罠→リージョン→シルブレ→ブレイブはかなり楽しい、ソロ向きEXスキルではないけどバインガ→ウィズイン→リージョンとか相手ダウン→リージョン→バッタイとかも、前者は近接に後者はシュートにすると何も出来なくなったりしてかなり相手抑制出来たりする -
2018-09-26 (水) 16:26:58
つか、地上のNと前の強化いらね。 使い所ないし、空中のバフアイコンが混ざると紛らわしいし、ゴチャッて -
2018-09-26 (水) 16:57:54
見にくい。 -
2018-09-26 (水) 16:58:25
地前はいいが地Nとか本当に使い道ないからなぁ、シャドブリほど上あるわけでもなければそこまで踏み込むわけでもないし -
2018-09-26 (水) 17:13:49
Nと前の空中地上のバフが共有になれば便利だよね。まあ何はともあれガード時でもバフ付くようになってほしいけど。「攻撃当てたら強化系」のキャラはどれもガードでもちゃんと強化されてくのになんでかしら? -
2018-09-26 (水) 18:16:06
ガードされても最終段まで当てればバフ付けても良いだろ、ホント。バフ自体もバッツとかと比べるとそんなに強くないしさ -
2018-09-26 (水) 18:39:15
某にっこり動画サイトでもカムラナートさんの動画殆ど無いンゴwやっぱ有名じゃ無いのが大きいんかな? -
2018-09-27 (木) 00:01:51
強かったり楽しかったら使うでしょうね -
2018-09-27 (木) 00:12:56
一度マスターしたらステータス強化とブレイブ強化が永続的にあるバッツと比べるとカムラのバフは物足りないよな -
2018-09-27 (木) 00:51:53
つべだと結構あるんだけどニコには全然ないな -
2018-09-27 (木) 03:55:01
そりゃゴミコメントばかり集まる環境じゃな -
2018-09-27 (木) 08:48:41
↑5 ディシディアの動画自体少ないじゃん -
2018-09-27 (木) 08:56:24
バッツと違ってステータス面でもバフがある訳でもないし、ブレイブの性能がそこまで高くないのに何故永続や共通のバフにならなかったのだろう やはり様子を見るためにあえて抑え目の性能にしているのか それとも運営の想定している程の性能を俺等が引き出せてないのか・・・ -
2018-09-27 (木) 10:57:49
やっぱこいつ器用貧乏か -
2018-09-27 (木) 12:33:54
リノアも抑えめだし、カムラとディシディアへの愛を試されてるのかもね。器用貧乏な印象を覆す何かいい戦法ないかなあ。シュートや近接を追い込むEXの使い方を上で紹介されたけど、タイマン前提にできる性能じゃなさそうだし -
2018-09-27 (木) 13:28:42
EXのバフ倍でもいいんじゃね?4個配置で40秒でもそこまで破格じゃね~べ -
2018-09-27 (木) 14:50:23
エクスデスのデバフとバッツラムザヴァンの成長要素の合の子だから片方しか見ないならそりゃ控えめの性能ですよ -
2018-09-27 (木) 18:01:45
成長要素も微妙でエクスデスほど効率よくデバフ撒けるわけでもないんだけどね -
2018-09-27 (木) 19:08:44
カムラ使えば使うほど成長永続&バッフバフのバッツくんでええやん、て思う -
2018-09-28 (金) 00:47:40
ダウン置きリージョンは強いけどそれ以外は...って感じなんだよなぁ -
2018-09-28 (金) 02:43:30
地前って若干空中にも踏み込んでくれるのね、空前はスコールのブルータルみたいに踏み込んでから判定出してるっぽいからキープ値発生遅いのかな -
2018-09-28 (金) 11:07:17
エアプだけどダウン起きリージョンって普通に無敵時間中に移動されたら無駄じゃないの? -
2018-09-28 (金) 11:15:49
リージョンはダウン中でもしっかりデバフ付与できるで -
2018-09-28 (金) 13:28:02
そうなんか じゃあ使えるな -
2018-09-28 (金) 17:23:04
ところで土神剣と土魔剣ってどう読むんだろ、どじん?どま? -
2018-09-28 (金) 18:47:32
なんでこいつ陰部の形が出てないのか。タイツだろ????(ゴクッ -
2018-09-28 (金) 18:49:55
つちノしんけん つちノまけん -
2018-09-28 (金) 18:50:18
個人的に神剣がパワーUPして魔剣になるのが気になる。逆じゃネ? -
2018-09-28 (金) 19:56:17
↑大体のRPGだって神様おるのに魔王に追い詰められてるだろ?勇者が居なけりゃ神様は魔王にかてないんすよ -
2018-09-28 (金) 20:01:24
魔剣で拘束する前に一度、神剣でふっ飛ばさないといけないのが厄介よなぁ。敵二人いて片方散らして片方拘束ならわかるんだけど、片追いの時とかそういうの出来ないじゃんね。 -
2018-09-28 (金) 20:32:45
HP攻撃の性能が尖りまくってるように見えるけど、使用感はどうなん? -
2018-09-28 (金) 20:34:36
風車はブラセの劣化、ウィズインはマスオ、光臨剣はクルエルの劣化って感じかね。10のはまだ使ってねえや -
2018-09-28 (金) 20:36:40
まじ風車旨み無いから強化されて欲しいわ。魔剣のバフ付くとか。。。 -
2018-09-29 (土) 09:06:31
それじゃインターなんかエンドオールと閃光を混ぜて劣化した奴になっちまうじゃねぇか。そうか…彼は最弱なんか……。 -
2018-09-29 (土) 10:05:10
↑3光輪はクルエルより若干遅いとは言え目視回避は不可能レベルの速さだし、踏み込む分クルエルより範囲は広いから単純に劣化とは言えない。↑インターはブレダメ無いだけでアヴェンジャーが持つ完走の早さに閃光の成立時の踏み込みを兼ね備えた優等生なんだよなぁ…閃光君もカウンター成立しないときの後隙減らしてどうぞ -
2018-09-29 (土) 10:13:57
光輪はブレイブとHPの間に弾き飛ばされやすいのが使えば使うほど目立ってくる。インターは距離次第で壁確でステップしても当たる時があるけどなにかが足りない -
2018-09-29 (土) 11:14:44
↑ 使いどころがおかしい -
2018-09-29 (土) 12:27:34
↑いや1つ目はクルエよりブレイブとHPの間の少しの間があるから弾き飛ばされるブレイブでカットされやすいよってだけよ、HP部分からの追加ブレイブとHPは確定だけど、つかいどころもなにも相手の隙にぶちこむのと壁確にぶちこむだけなのに。 -
2018-09-29 (土) 13:01:06
11やったことないからわからないけど、11でトットとカムラのからみってありますか? -
2018-09-29 (土) 13:46:22
ないよ -
2018-09-29 (土) 15:18:27
2ndフォームを着た試合がYouTubeに上がってないゾ… カッコいいカムラみたいゾ -
2018-09-29 (土) 17:06:05
あれ地味に上半身の露出度高いんだよな…11本編だと腕上げた時に脇丸見えだったし -
2018-09-29 (土) 18:59:43
気になってインフォメ見たけど、言われて見ると上半身だけ露出度が高いな。ドキドキしたなー!ところで髪は切ったのかな。ノーマルと似たようなモノぶら下げてるけど、あれマントのような… -
2018-09-29 (土) 19:32:23
シールドバッシュめっちゃガード判定ありそうな見た目してるのですがあるんですか?? -
2018-09-29 (土) 21:00:52
↑ない あるのはユニーク相当のキープ値だけ -
2018-09-29 (土) 21:09:56
↑ありがとうございます助かります。 -
2018-09-29 (土) 22:46:44
↑今後も励め -
2018-09-30 (日) 07:42:47
結局こいつの強みは器用貧乏でダウン時のエソの -
2018-09-30 (日) 08:19:36
エソ置きがえげつないでok? -
2018-09-30 (日) 08:21:40
カムラ…エッチぃ…ビクビク -
2018-09-30 (日) 11:38:48
EXの具体的な数値が乗ってるけど、どこからの情報? -
2018-09-30 (日) 11:48:57
確か有志がカインと殴り殴られ数値算出してた気がする -
2018-09-30 (日) 12:36:34
↑2 -
2018-09-30 (日) 15:19:54
魔法陣の攻撃力と防御力の数値は私がミッションで検証した結果を載せてありますので正確な筈です。移動速度はどなたかが追記くださったみたいですね。ありがとうございます。 -
2018-09-30 (日) 15:21:21
カムラの移動速度は生放送でDが直接言ってた -
2018-10-01 (月) 01:30:52
光輪剣って何回ごとに強化されるんやろ、最大強化とか今までないから、結構な回数いりそう -
2018-10-01 (月) 15:26:28
ヴァンと一緒で三回じゃなかったっけか -
2018-10-01 (月) 15:41:21
3回6回。3回 -
2018-10-01 (月) 22:56:04
壁からのブレイブでリージョン置くのいいな。自己強化とデバフ擦り付け両立できるから安いブレイブ吐くよりリターンが大きい。 -
2018-10-02 (火) 13:36:48
ダウンのエソ起き強いよね。他にインパクト無いけどw何か凄く色々惜しいキャラだわw -
2018-10-02 (火) 13:41:58
カムラナートさん叩かれすぎてクリスタルのみもとに帰っちゃう -
2018-10-02 (火) 13:59:08
光輪剣の追加ブレイブはそこそこクセになるヒット音してるから光輪ヤクザになっちゃう -
2018-10-02 (火) 18:10:11
↑クルエルヤクザもいるからセーフ -
2018-10-02 (火) 19:57:34
ごめん。素人みたいな質問で申し訳ないんだけど、ダウンにエソテ重ねるのってどういう意味があるの?ダウン中に置かれてるの丸分かりだし、いつも無敵時間利用して離れてるんだけど・・・ -
2018-10-02 (火) 20:11:02
バフデバフはダウン中でも効果あるんよ -
2018-10-02 (火) 20:13:45
↑2 シューターとかにダウンした後置くとテレポとか防げるし追い込みにも便利 -
2018-10-02 (火) 20:16:10
↑2&3今ビデオで確認した。本当だ・・・!触れさせるんじゃなくて任意にかけられるんだ。教えてくれてありがとう。 -
2018-10-02 (火) 20:59:30
追いかけられてる時にエソ置くと相手が咄嗟にステップするの面白い -
2018-10-02 (火) 21:55:52
こいつの強みはエソだけかw下方来たら泣くわw風車は旨み無いから強化してよ。 -
2018-10-02 (火) 22:19:25
テレポ封じられるだけでなく、移動速度まで落ちるからな…。 シュートの自分としてはマジ勘弁だわ、このキャラ。 -
2018-10-02 (火) 23:15:55
割とデバフ効果時間長い上に設置した奴も持続長いな。 技や立ち回りが平均的な分デバフで差をつけろってことか -
2018-10-03 (水) 00:10:33
次のアプデで、ガードされても魔剣バフつくようになったらそれなりのポテンシャルを発揮できそう。 -
2018-10-03 (水) 02:18:16
ガードよりも1段止めで付いて欲しいかも。それだと強すぎるかな -
2018-10-03 (水) 03:32:19
↑バッツが最終段でマスター度加算だからそれはきついかも、ガードでも魔剣昇華はありうる -
2018-10-03 (水) 05:11:07
逆に言えばこいつに貼りつかれたらシュートは一巻の終わりなんで、敵にカムラいて味方にシュートいるんなら見てやらんといかん。ロックといいこいつといい、シュートにとってきつい奴増えてきたか? -
2018-10-03 (水) 05:33:33
一回ふっ飛ばさないと拘束出来ないのが割と苦痛なんだけど… やっぱダメだなw -
2018-10-03 (水) 05:56:54
上ブレの突進部分になぜかキープ値がなくて空Dはキープ値付加まで遅いから持続するブレ持ちを単体で見るのは辛い気もする -
2018-10-03 (水) 07:35:52
まだインターを覚えてないんだけど、味方が全員近接キャラで尚且つ飛び道具系HP攻撃を誰も持たなかった場合にウィズイン持つべきか迷う・・・ チャジアサ系止められるからいいんだが、ランクが高いと相手の飛び道具持ちが範囲外から襲撃してくるから辛いんだよなあ・・・ -
2018-10-03 (水) 12:45:11
ウィズイン自体はユニークのサーチとしてはラムザホーリーほどではないがメテオニオンぐらいには優秀だと思うからパーティーに合わせて担いだらいいと思う -
2018-10-03 (水) 13:04:19
インター担げばシュートスレイヤーってこと? -
2018-10-03 (水) 18:11:02
賢者メテオなめんな!就職できればれっきとしたシュートだぞ!でも実際カムラ込の前3は悩みそうだな…ウェーブ持ちがいるなら装備を確認期待しているとか言ってみるとして、そうでないならスピリッツ担ぐかな。シュート感覚で水と雷ばかりになりそうで怖いけど -
2018-10-03 (水) 18:29:35
ウィズイン当てるのどうすりゃあいいのん…?(素人感) ここぞってタイミングが射程外だったり、吹き飛ばされたりして技自体出なかったりして役目を果たせないや -
2018-10-03 (水) 20:09:06
エソ盾にして水雷魂ばら蒔いてエセシュート案外楽しいw -
2018-10-03 (水) 21:33:53
↑状況によってはスーパー迷惑野郎 -
2018-10-03 (水) 23:54:56
リフレッシュとかのアップデートの生放送って大体20日ごろだよな、早くカムラNTでやりてぇなぁ! -
2018-10-04 (木) 04:24:53
↑2大丈夫w身内とだから。残りは竜巻ガーランドとダーフレセシルで、みんなで100本ノックw -
2018-10-04 (木) 10:24:56
ウィズイン→ウィジン→初陣...なるほどな。 -
2018-10-04 (木) 12:35:36
↑不穏だな -
2018-10-04 (木) 22:07:25
インターヴィーン、評判がいいから使ってみたけど、そんなに強いかコレ・・・ カウンター決まらなくても出るグラゼロみたいな感じだったから、素撃ちだとカウンター決まっても対処されやすいし、リーチが変わらんから射程内に収まるようにしないといけない ・・・てか大風車、光輪剣と違って前に出てバンバン決められるような技じゃないし、味方の周りでカットや脅し程度にしか使えん 大風車の出番ないとか言われてるけど、あっちは出が早く、射程内に収めればほぼ当たるようなもんだから、インターより万能だし・・・ 味方にヘビーがいなくて、前衛よりで戦うなら大風車 ヘビーがいて味方の露払いやカットを主体に戦うならインターってイメージ -
2018-10-04 (木) 22:31:48
光輪剣以外のHP攻撃も複数回当てれば強化されていい気がする。大風車のリーチが伸びるとかウィズインでHP小回復とか。そもそもなんで光輪剣だけ強化能力あるのか謎だけど。 -
2018-10-05 (金) 02:16:35
味方構成見てからHPで戦略変えられるのはいいことだけどな。インヴィはセンスが必要なシューターと一部ヘビーのキラーじゃね? -
2018-10-05 (金) 10:14:05
大風車範囲広いから近距離で出されるとなかなか避けられないんだよなぁ…ところで2ndフォーム使ってるんだが脇が気になって仕方がない -
2018-10-05 (金) 12:26:46
ヴェイン2nd&ゴルベーザ3rd(予定?)「ワキ?何のことだ?」 その他大勢「ゴクッ…」「お姫さまのベッドに、もっと急がなきゃ!」「変えてみようかな…」「盛り上げるぞ!」「まあ、平気だろ」「やるしかなければやるだけだ」 -
2018-10-05 (金) 12:31:07
ジェクト「大したことじゃねえよ!」 -
2018-10-05 (金) 13:04:26
セフィロス「新たなる扉を開こう…!」 -
2018-10-05 (金) 13:15:32
HPは全体的に強すぎず弱すぎずって感じかな、範囲の大風車、サーチのウィズイン、発生の光輪剣、クセはあるけどポテンシャルは高いインター、使えないHPがないキャラは飽きにくくて好き -
2018-10-05 (金) 13:28:10
ご本人様も含めてスピ側はワキ見放題だな!カムラはそこそこ着込んでる上でのワキ見せだからドキドキしたなー! -
2018-10-05 (金) 13:59:12
カオス・スピリタス陣営のやつらホモしかいねえw -
2018-10-05 (金) 15:27:29
お、待てや、マーテリア勢もホモまみれやぞ。王様が突っ込むぞオレが出す番先イくなよ!とか、ううっ……俺は……君に……突撃する!!とか、兄さん……この調子でイこう!とか、オエハミテルヨオエノヲツカウヨドキドキシタナ-ヘヘッマァヘイキダロとか -
2018-10-05 (金) 15:42:49
ワキ…改めて絵を見たらDFF1番のセックスシンボルであるアルティミシアは見せてないのな。後ろから見ると露出ないのにプロポーションがヤバすぎて…オレが出す番! -
2018-10-05 (金) 15:51:55
ミシアは2ndフォームがエロいと思う、露出は少ないが服のぴったりさ加減と光沢がヤバイ。少年時代に別れを告げそう -
2018-10-05 (金) 17:21:45
なぜ私が掘られるのを黙って見ている!? ミシアがエロいに異論は無い -
2018-10-05 (金) 17:33:18
魔女は原作よりも物腰が丁寧だから余計エロさが際立った気がする。あと布の質感。2ndの件にも異論なし。そしてカムラは掘られキャラ確定か…まさか原作でもそんな感じでプレイヤーにいじられてた?かっこいいから使ってるけど実は原作やってない -
2018-10-05 (金) 17:43:44
光輪剣の強化中はカムラさん白く光るのね -
2018-10-05 (金) 19:24:46
カムラの3D porn はよ -
2018-10-06 (土) 11:52:25
カムラナート今日初めて使ったけど全体的に癖がないな。素直に使いやすい -
2018-10-06 (土) 14:18:53
嘉村ってヴェインと似たような言動してるけど、あっちは普通に大物でこっちは小物感が見え隠れするんだが、原作でもそういうキャラか? あとホームのゲーセンで女性プレイヤーがやたらこいつ使ってるんだけど、女性人気出る要素ある? -
2018-10-06 (土) 19:22:04
いい(男)じゃないか!フォームも1stと2ndで違った魅力があるし。小物感は認める -
2018-10-06 (土) 20:13:44
原作なんてないよ。黒歴史 -
2018-10-06 (土) 20:29:46
原作でもこんなもんよ、政治家、先導者、役者としては優秀らしくて民からの信頼も厚いらしいけど。そもそもカムラは全3巻の小説で言うと2巻の中ボスみたいな立ち位置だからね、2巻のラスボスは兄貴の方。 -
2018-10-06 (土) 21:06:38
教えてくれてありがとう。なかなかのハードルでオンラインは無理だから助かる。小物か~、残念なイケメンなんだね。それでもというか、だからこそカッコ良く役目を果たしたいところだ -
2018-10-06 (土) 21:10:19
残念なイケメンはいつ使える様になるんだ?久しぶりにフォームと武器も一緒に買ってしまいそうだw -
2018-10-07 (日) 12:25:24
ホモラナート「なぜ私が掘られるのを黙って見ている!?」 女性からも男性からも大人気なイケメン。 -
2018-10-07 (日) 14:01:25
正直好みだからフォームと武器セットで買うしか選択肢がない -
2018-10-07 (日) 15:47:18
ブレイブ攻撃と光輪剣でかち合った場合光輪剣がほぼ勝つんですけどキープ値の発生おかしくないすか? -
2018-10-07 (日) 21:09:01
HPはHPキープ値だぜ -
2018-10-07 (日) 22:05:35
ボイスが三上哲だから買う。いいセンスだ -
2018-10-07 (日) 23:06:31
↑2 キープ値の強さじゃなく発生するタイミングの話です -
2018-10-08 (月) 00:01:32
クルエルよりはマシだと思うけど。光輪は初段と二段目の隙間が長くて潰されやすいし -
2018-10-08 (月) 00:30:08
↑2少なくともキープ値は基本的に「攻撃判定が発生」してる間に発生する。なんでかち合うってことはお互い攻撃は発生してるからキープ値の競り合いになる -
2018-10-08 (月) 03:04:44
この手の話ならヴァン相手で散々… -
2018-10-08 (月) 11:11:18
思ったより戦いにくいキャラだな。セフィロスみたい -
2018-10-08 (月) 20:06:39
↑性質敵に言ったら玉葱以外のユニークのまとめみたいなキャラだけどな、バッツのマスターエクスデスのデバフラムザの時限付き強化ヴァンのHP強化(一種類のみ)ってあれ?これラムザの要素なくしてバッツの方に片寄らせた方(複数回ブレイブ当てて強化、永続)がつよくね? -
2018-10-09 (火) 01:28:19
昨日初めて触ったがセットプレイ好きな自分にはめっちゃ合ってて楽しい、HPで飛んでるの見つけたらとりあえず寄っていってリージョン置いてマウント開始、壁際タイマンなら暴れにだけ注意して一回引っかければそのままキルだし中央ならデバフかかってるだけで動きにくくて仕方ないし ただユニーク故の機動力の低さは結構辛いから自由枠でマイティエナジーは積みたいなリージョンあるからシルブレはなくてもなんとかなるし、3バならマイストも一枚で十分だと思う -
2018-10-09 (火) 10:45:33
このキャラの強みはダウン時のエソで、ブレイブは若干弱、HPは並ってところか? -
2018-10-09 (火) 15:47:53
有利をとったらそのまま有利を取り続けるキャラだね、リージョンさえかけれれば機動力奪って自分の土俵に無理矢理引きずり込めるからそこできっちり仕留めるのが腕 -
2018-10-09 (火) 16:33:59
1対1のゲームみたいな書き方されてもw -
2018-10-11 (木) 18:57:02
デバフかかったキャラに有利取れるのは味方も同じだし、あながち間違いでもないんじゃないか -
2018-10-11 (木) 19:05:06
インターの後半の突進部分キープ値の発生は結構早いね、ただ言われてる通りガード成功しても思ったより踏み込まないし、壁確といっても最速じゃないと厳しそうだったり惜しいところもある -
2018-10-12 (金) 12:36:25
このゲームHP食らってふっとぶと敵からも味方からも一旦終わった駒として認識されやすいのよね 特に乱戦で味方が飛んだときが顕著で枚数不利を警戒して追撃なんかこれなくなるし、更に今まで無敵状態のユニットに悪さ出来る奴は居なかったから見逃されやすいんだけどリージョンのデバフってこのゲーム屈指の重さで正直ぶっ壊れレベルだからふっとんだの見たらとりあえずかけてるだけでどんどん有利になるし何よりリキャスト20秒だからそんな風に使っていかないと腐らせやすいからむしろやらない理由がない -
2018-10-12 (金) 14:19:21
エソテ何が辛いって設置デバフだからスコア延びないんだよな、だから大体スコア低くてあいつなにやってたんだろって思われやすいこと -
2018-10-12 (金) 16:00:48
えっ、あれデバフポイントに入らんの? -
2018-10-12 (金) 16:05:34
一切入らないぞだからデバフex持っていかないとデバフスコア0だ、置いた瞬間だけポイント判定あって14点でもデバフポイントあれば嬉しいんだけどね -
2018-10-12 (金) 16:21:14
嘉村… 切ねえな… -
2018-10-12 (金) 16:33:51
まじか、セフィロスのジェノバとかは確かデバフポイントあったよな。何が違うんだろ -
2018-10-12 (金) 16:53:01
ヘヴィとか足回りエグいくらい重たくなるしな、初期のジタンの盗むを彷彿させる -
2018-10-12 (金) 17:57:29
エソは置いた時にポイント入るって鯨岡DがNTの放送で言ってたぞ。 -
2018-10-13 (土) 08:30:38
そうなのか?ログ見たけどデバフ全試合ゼロだ。これは不具合で、次のアプデ(NTは実装のタイミング?)で直すつもりなのかな -
2018-10-13 (土) 09:25:41
リージョン置くだけなら魔剣延長バフしかないし、バフのポイントだけが入ってるんじゃね? -
2018-10-13 (土) 17:12:48
次のアプデに不具合修正もあるから多分これじゃないかな… -
2018-10-13 (土) 18:39:09
インターって壁から繋がるんやな。距離限定やろうが -
2018-10-14 (日) 13:36:19
ずっとオニオンとリノアしか使ってなかった近接初心者が使っちゃダメそうだけど、それでもやりたくて悪戦苦闘してる。よくスコール(固めが得意)とリノア(ウェーブとサーチ持ち)を味方で見るんだけど、この組み合わせだとHPどれにしてどう立ち回るべきなんだろう?EXは無難なマイストリジェネにしてます -
2018-10-14 (日) 15:20:18
自分が一番使いやすいと思ったHPでいんじゃね。 -
2018-10-14 (日) 16:52:34
そろそろこっちでもあっちでもいいから誰か各技の詳細書いてほしいな、俺は使ってないけど実際の使い勝手の詳細とか対策が知りたいんや -
2018-10-15 (月) 03:09:26
調整ノータッチでクッソ空気な嘉村さん…ここまで目立たなかった新キャンは初めてじゃないか?自分は使ってて楽しいがねぇ -
2018-10-16 (火) 12:47:22
今日メンテあったんだな。もしかしてリージョンのデバフポイント入らないのは放置された?それとも軽微な不具合と扱われてしれっと修正されたかな -
2018-10-16 (火) 12:50:04
知名度的に実装初日から使っても被らないかな? -
2018-10-16 (火) 15:22:36
CL8程度の自分でよければ使用感書いておくか・・・ -
2018-10-16 (火) 15:24:30
避難所のとあわせて主観的な内容はあるものの書いておいた これでみんながいろいろ気にしてくれるとうれしいが -
2018-10-16 (火) 19:40:30
中々やるな、今後も励め -
2018-10-16 (火) 19:50:53
後検証したわけではないのと公式の記事を解釈した点もあるので所々間違ってるところは書き直してくれるとうれしい -
2018-10-16 (火) 19:52:39
初めて具体的な数字見たけど固有EXリキャストと効果時間の割に凶悪過ぎない...? -
2018-10-16 (火) 19:54:56
固有EXの具体的な数字は自分ではなくかなり前から誰かが書いててくれたけど 実際かなり凶悪だよ -
2018-10-16 (火) 20:01:10
だからシュートで置かれると泣きたくなるんだって。 -
2018-10-16 (火) 20:09:06
四時間位書いてて流石に腹へった、飯行ってきますわ 明後日からNTで振り回すの楽しみだなぁ -
2018-10-16 (火) 20:16:18
中村強化来なかったか -
2018-10-16 (火) 20:31:48
地上近接ブレイブは対空特化技とかにしてくれんとほんと振る機会が無いからバフ付いても無駄なんだよな、あと雷魔と水魔は溜めなくても中判定にしてほしいね -
2018-10-17 (水) 13:13:51
地Nの初段がが横振りのキャラは全員縦振りに調整してほしいよな -
2018-10-17 (水) 16:00:30
昨日カムラ実装されてから始めてアケで戦ったけど固有EXと魔剣の食いつきがシュート殺しすぎますね…魔剣を味方来るまでガード待ちしてたらEXでデバフ掛けられてどうしようもなかった… -
2018-10-17 (水) 18:12:13
上はキープ値無し、空Dは発生に難有だから地Dが届かない高さで低速高誘導のブレ出してウロチョロしてればなんとかなる -
2018-10-17 (水) 18:41:09
地上↑ブレイブはキープ値持ってるよ それでも6:4でカムラナート有利ってのが強みよね 固有EX掛けられたら迎撃以外に活路がないから腹くくって相手と読み合うのが一番生存率高いよ 逃げる背中とかカムラ側からしたら一番簡単に食えるもの -
2018-10-18 (木) 00:34:43
地上↑少しだけとはいえ空中に飛び出して行く気がするんだけど気のせい? -
2018-10-18 (木) 05:02:56
↑ 飛び出しますね、そのおかげでWOL、クラウドの地前とかより大分使いやすい -
2018-10-18 (木) 07:19:29
↑やっぱりか、ありがとう。他の人が使っているのを見てたら崖付近でヒット時に崖で止まらず突き抜けてたからちょっと驚いた -
2018-10-18 (木) 08:32:34
エソテリック設置中に攻撃受けた時エソテリックは生えなかったんだけど、デバフだけかかった、設置完了してなくてもデバフは付くんやな -
2018-10-18 (木) 13:23:29
シュートの逃げ場のためにエソテ設置してあげるのもなかなか強くね? -
2018-10-18 (木) 14:00:17
シュート以外でも味方の逃げ場に出来るし、吹っ飛ばせないけどデバフが強いからある程度自衛にも使えてすき -
2018-10-18 (木) 14:33:08
通過すると目に見えて足遅くなるな。 -
2018-10-18 (木) 14:57:41
コイツって何となくヴェインみたいに分別あるタイプかと思ってたけど、ストーリー見たらわりとガチでヴァン達を殺しに来てて草ですよ -
2018-10-18 (木) 15:48:43
↑ 本性表してるモードっぽいから…ジュノ大公としてはいい人だよ -
2018-10-18 (木) 15:56:00
NTで初めて触ったけど、「なかなかやるな」「私が相手では無理もない」の小憎らしい言い方が俺の中でエソ生えたわwww -
2018-10-18 (木) 16:06:01
↑8すまんやで、書いたときゲーセンじゃなかったから検証甘かったんや、仕事から帰ったら各ブレイブの検証とインターヴィーンの使用感追加しとくやでNTならすぐに10になれるし -
2018-10-18 (木) 16:14:13
ヤネキに石とランスぶつけられる可愛い子 -
2018-10-18 (木) 18:46:41
サベッジ地上まで落ちる上に二段ジャンプくらいまでは地形に沿って跳べるのか・・・書き直しておかねば・・・申し訳ない -
2018-10-18 (木) 19:27:27
いろいろ挙動検証してみたら間違いだらけだな ちゃんと書き直しておこう しばらく時間ください -
2018-10-18 (木) 19:42:03
罠のスキルがかなり厄介リキャストもはやいし狭いステージだとうざいことこの上ないな。 -
2018-10-18 (木) 22:20:06
エソテリック置かないガイジナートはなんなんだ…リキャ早いんだからもっと置けよ -
2018-10-18 (木) 22:48:16
すまん、慣れてなくてちょいちょい忘れる。 ガイジでごめんな -
2018-10-18 (木) 23:13:56
エソは1回置くごとにバフポイント7だと判明。デバフ付与でポイントは0。 -
2018-10-18 (木) 23:40:23
動画見ただけじゃリージョンなんだこれって思ったが説明見て使ってみるとエゲつねえ -
2018-10-19 (金) 00:53:11
感謝チャットがなんか口すぼめて言ってる感じで可愛い -
2018-10-19 (金) 00:55:49
NTでいろいろ検証して追記修正しました 長押し魔剣の追撃部分の話は固有システム魔剣の項目に追加しておきましたが各ブレイブの説明に追記しておいたほうがいいですかね? -
2018-10-19 (金) 01:15:51
土剣が三段入力になっているけどこれって炎剣と同じで二段攻撃攻撃でしたっけ? -
2018-10-19 (金) 01:35:31
あーその辺はこのページ作ってくれたときのテンプレで持ってきた奴で間違ったままなのかな? 二段攻撃だよ 自分スパムでなんか更新できないからやってもらえると助かる -
2018-10-19 (金) 01:40:35
こいつ使ってるやつユニークってわかってんのかな? -
2018-10-19 (金) 02:03:43
3-5回当て光輪剣はクルエルと違って2セットでコア全壊出来ないのか... -
2018-10-19 (金) 02:04:45
EX使わないんならバッツ使って??こいつである理由がない。 -
2018-10-19 (金) 02:26:51
新キャラ特有の祭り状態だから使いたくねえ…環境落ち着くまで対策練ってそのあと使うか -
2018-10-19 (金) 02:48:26
8↑ ンごくろぅ…。 -
2018-10-19 (金) 05:32:01
スパムでコマンド欄修正できなくて困るなぁ -
2018-10-19 (金) 05:41:39
空前のキープ値発生早めてほしい…ただ今でも一度捕まえたシューター苛める能力高いのにさらに高めていいのかな感もある。代わりにエソデバフの倍率下げます、球体小さくしますとか言われてもアレだし… -
2018-10-19 (金) 07:13:46
↑あれにキープ値つけたら強すぎるわ -
2018-10-19 (金) 08:52:05
エソでデバフ入らないのは仕様だったのか。鉄板構成だしバフ加算だと思わなかった。教えてくれた人、ありがとう。でもこれ気づかないだろ…これだけ敵にぶつけてるのに -
2018-10-19 (金) 09:14:49
嘉村さんと先生の相性が結構いいなぁ。 -
2018-10-19 (金) 09:20:54
ちゃんとエソ生やして仕事してくれよなー頼むよー -
2018-10-19 (金) 09:39:08
昨日からエソ置けおじさん大量発生してんな -
2018-10-19 (金) 09:53:28
お、なんか種付けおじさんみたいで語呂いいな -
2018-10-19 (金) 09:53:53
倒れた男どもの上に種(EX)を植えるおじさん… -
2018-10-19 (金) 10:10:54
シールドバッシュは突進時にキープ値が持続する、あとシールドバッシュはダッシュブレイブなのでダッシュキャンセルは出来ない。修正を求める -
2018-10-19 (金) 10:28:43
光輪剣の追加ダメージ、あれ長押しで発動とかにしてほしいなぁ、個人的にいる場面がないし・・・ -
2018-10-19 (金) 10:51:20
いる場面が無いって意味が不明 -
2018-10-19 (金) 11:07:50
きっと頭痛が痛いと同じことだよ。日本語くらい正しく扱えるようになってから来ようね -
2018-10-19 (金) 11:21:52
倒れたティナの上に種植え!?フこフこ -
2018-10-19 (金) 11:30:23
ヤ腐トラは帰れ -
2018-10-19 (金) 12:23:47
ほんと新キャラ出たら下手くそが大量にわくの勘弁してほしい -
2018-10-19 (金) 12:57:48
いる場面がないって、追加が勝手に出て困るってことかな。途中でカットされると、そんな気になるよな…さっさとフィニッシュしろ!って -
2018-10-19 (金) 13:07:39
下手くそって…新キャラに手を出したくなるのは普通じゃん。アケだってそうだぞ?なぜ否定されるのか… -
2018-10-19 (金) 13:08:44
まあ実装から一週間ぐらいは大目に見て欲しいよなぁ。つか下手くそが大量に湧くのなんて分かりきってたことじゃん? それと当たってランク落とされたくないとかならしばらく別ゲーこもったほうがいいと思うぞ? -
2018-10-19 (金) 13:11:34
使っちまえばいいんだよ、新キャラ -
2018-10-19 (金) 13:15:47
そうそう。闘争で祭りに喜んで混ざる奴だから正反対なんだけど、みんなで楽しもうよ。その上で研究を重ねるかどうかを考えるんだ。まずは乗るところから! -
2018-10-19 (金) 15:32:05
自分がカムラじゃなければ相手の方がカムラ率上がるんだからただの言い訳でしょ -
2018-10-19 (金) 15:41:17
嘉村さんに関してはかなりオーソドックスで扱いやすいキャラだし、極端に下手な人はそれ嘉村以外でも下手なんじゃと思ってしまう。後ろで水、雷を垂れ流してる嘉村はシュート畑の人なんやなぁってなるし、エソの置き忘れは意識してないとエース、ロックみたいな回転の速い固有Exキャラ使いじゃないと忘れてしまうのも仕方ないんちゃう? -
2018-10-19 (金) 16:03:18
どきり。実はカムラが初の近接…スタンダードと聞いてたけど本当に腕のなさが出る。まさに水と雷垂れ流し系になってしまうし、全員カムラなら即座にスピリッツにして準備できたぞとか言う…全員カムラでなくなったらヤバいな、とは思ってる -
2018-10-19 (金) 16:20:18
カムラは技の構成自体はスタンダードだけど、当てたあとのバフの管理だったり、強化版ブレイブの溜めの使い分けだったりで結構難しいと思うぞ -
2018-10-19 (金) 16:58:49
典型的な可もなく不可もないが極めるとなるとそれなりに努力がいるキャラだと思うわ -
2018-10-19 (金) 17:23:00
技の発生や伸び的にはヘビー寄りか?結構もっさりしてるよね。 -
2018-10-19 (金) 18:08:17
うん、入口は広いけど奥が深そうだ。これからもっと楽しくなりそう -
2018-10-19 (金) 18:22:38
壁激突からのインター慣れてないせいか、むずいな -
2018-10-19 (金) 18:39:51
性能はデバフ以外大したこと無さそうだけどチャット性能は最強クラスじゃね? -
2018-10-19 (金) 18:53:45
アダマンDまで使って見たけど、魔剣バフ?があんまり生きてないなって思った -
2018-10-19 (金) 19:50:49
バフがブレイブ個別なのと魔剣時は最終段まで当ててもバフが更新されないっぽいからなぁ、ガードされたらバッツみたいに強化されないし、バフ回りはもう少しスマートにしてほしい。ただチャットは強い、「なぜ私がry」はウボァに並ぶ救援チャット -
2018-10-19 (金) 20:26:55
バフは全技共通にしてほしいな。地上Nにバフかかったところで使う場面ないし -
2018-10-19 (金) 23:54:23
あれ、空中技見てて思ったけどひょっとして空中でキープ値発生する技無いの...? -
2018-10-20 (土) 00:12:47
D -
2018-10-20 (土) 00:18:37
近接魔剣は溜め無しでもディレイかければ追撃発生するようにならんかな -
2018-10-20 (土) 00:32:43
連携する気のないやつ多すぎ、致死サーチ魔神剣でずらされるし最悪 -
2018-10-20 (土) 00:48:35
どうせ魔剣にしたところで拘束しないんだから状況見てブレイブ振ってくれ -
2018-10-20 (土) 00:51:06
↑ってなるから結局魔剣の意味() -
2018-10-20 (土) 01:06:43
↑5 Dブレはキープ値あるけどシュートの相手しんどいから味方にスピードいない時はインタビ積んでる -
2018-10-20 (土) 01:07:53
インタビ一択にしてしまってるんだが、敵にシュートいないと微妙だし難しいHP選択だ -
2018-10-20 (土) 01:49:43
味方にスピードいないとインタビ、ヘビーいなくてマップが平坦なら大風車、起伏が激しければ光輪にしてる -
2018-10-20 (土) 02:20:19
ワイは全部光輪やで -
2018-10-20 (土) 06:28:55
味方にシュートいない場合はスピリッツでいい?いつもはサーチ役だから、他より当てやすいんだけど… -
2018-10-20 (土) 07:31:51
ウィズイン射程長久手使いやすいよね -
2018-10-20 (土) 09:42:51
↑お前愛知県民だな -
2018-10-20 (土) 14:09:15
ウィズインって最大射程25mでマスオの劣化に感じるんだけど、最大射程が少し控えめな分射程距離減少も緩いのかな? -
2018-10-20 (土) 14:25:21
インターヴィーンとバッシュに追記 構え>突進突きだから無理だと思ったけど全周囲系のHP取れるんだなぁ・・・ たまに壁激突外すから怪しかったけど自分はインターでいいかもわからん -
2018-10-20 (土) 15:36:32
↑11位 空中Nブレイブはキープ値持ってるぞ でも基本的にリージョンかけて足が遅くなって感覚狂ったところに普段なら撃ち込める距離を取って反撃しようとするシューターを殆ど発生前につぶせるから一回捕まえたらキープ値なくても嬲る事は出来るぞ -
2018-10-20 (土) 15:41:28
インターヴィーンって壁ドン取れるん? -
2018-10-20 (土) 19:04:46
取れる かなり猶予無いけど取れる ダッシュキャンセルで言うと1キャラ分動くともう当たらない それくらい猶予は無い -
2018-10-20 (土) 20:03:44
ガーさんの地震みたいなもんか -
2018-10-20 (土) 20:25:45
JCD必要な閃光よりはまだ敷居低いからしゃーなしやで。 -
2018-10-20 (土) 20:54:46
大風車って自分ごと大周りすんだな・・・。ブラセ間隔でカットしよう思たら戒律の中に入ってもーたw -
2018-10-20 (土) 20:57:33
インターヴィーン好きだから練習せねば… -
2018-10-20 (土) 21:43:46
シュートにマウント取れるようになるのは強みだよなぁ。壁ドンコンボも出来なくはないから火力も落ちないし。 -
2018-10-20 (土) 21:52:40
ここでオビガの練習成果を試す時が来たか・・・ -
2018-10-20 (土) 21:53:19
ただグラゼロやクイブロと違って空振り威嚇が出来ないとこがな。あれ出来れば戦闘中でもタイミング測って間隔の調整も出来るんだけれど・・・。 -
2018-10-20 (土) 21:55:28
×間隔 ○感覚 -
2018-10-20 (土) 21:56:36
インターヴィーン他のガード技に比べて出が早くない?気のせい? -
2018-10-20 (土) 22:18:16
シュート嬲るの点でもガードに圧力かけられる光輪剣は優秀だと思うの -
2018-10-20 (土) 22:31:39
インターヴィーンって最速キャンセルで壁確定? -
2018-10-20 (土) 23:31:13
スコールとジェクトに二段止めされまくったらちょっと辛いものがあるな・・・ -
2018-10-21 (日) 00:54:04
イキリゴミしね -
2018-10-21 (日) 01:27:55
↑7 このレベルで性能語るのがいるからなぁ… -
2018-10-21 (日) 07:36:39
それなwほんま困る -
2018-10-21 (日) 10:17:11
ディスる余裕あるなら、そっちこそハイレベルな性能話を発信したら? -
2018-10-21 (日) 10:51:42
インターの性能ライソにもくれよ(侵略しにきたティナ -
2018-10-21 (日) 11:05:17
↑2 ブーメラン刺さってますよ -
2018-10-21 (日) 11:48:28
↑2 メテオ以外の下方は絶許 -
2018-10-21 (日) 11:49:24
文句しか言わないイキリ自称クリスタルなんかほっといて色々と聞かせてくれよ。研究段階なんだからレベルなんて気にしなくていい -
2018-10-21 (日) 12:17:26
長押しがうまく使いこなせない。長押ししたらバフ時間終わってたりで2段目出せなかったり -
2018-10-21 (日) 12:32:59
もうほぼ二段攻撃だと思って妥協したわ。長押しは味方のサーチが取ってくれそうな時しかやらんし。 -
2018-10-21 (日) 13:05:45
ヴィーン閃光クルグラで腐らないガード技PT組めるやん! -
2018-10-21 (日) 14:38:32
↑相手も一緒だったら泥試合になりそう笑 -
2018-10-21 (日) 15:15:33
↑5 どこにもクリスタルを自称してる人いないみたいですが… -
2018-10-21 (日) 15:42:25
自分がクリスタルに対して劣等感抱えてるってはっきりわかんだね -
2018-10-21 (日) 15:46:02
流石に、カウンター複数じゃ腐り気味になるわな…敵にも味方にもいたらタイムアップ待ったなし -
2018-10-21 (日) 15:47:37
リージョンにデバフポイントつかないのかな -
2018-10-21 (日) 16:35:36
インターさ、前面じゃなしに背面でもカウンター取れたぞ。 -
2018-10-21 (日) 17:01:18
カウンター技って前方の180度しか防げないと思ったら斜めうしろや真後ろでもカウンターしたりするよなー。見えない障壁でもあるんかね -
2018-10-21 (日) 18:10:50
他の所でも言われてるが、背後からの攻撃がキャラ突き抜けて盾に当たってるから、らしい。 -
2018-10-21 (日) 18:18:28
ぐええ!!!貫通 おらああああ!!! なにこの、やけくそカウンターみたいなの -
2018-10-21 (日) 18:32:36
ナイトとか従来のカウンター技は360度ガード判定あるよ。インターヴィーンも恐らく同じ。 -
2018-10-21 (日) 18:47:31
↑ねーよ。360°ガード範囲出すのはオビガだけでほかは全面の盾にしか判定ない。 -
2018-10-21 (日) 18:57:02
対面でインターの構え見えたから下くぐったのに、そのまま振り向かれて刺されて思わず声が出た -
2018-10-21 (日) 19:15:30
まじ?アルティマニアに書いてあったん? -
2018-10-21 (日) 19:18:20
インターは盾判定が前方に出てるせいか背面からは不発に終わること多かったな カウンター成立しても射程はグラゼロ位だし、結構バランス取れてる -
2018-10-21 (日) 19:35:04
あれ?もしかしてインターって壁ドン距離近すぎても確定しない感じ? -
2018-10-21 (日) 19:50:19
盾判定の話は昔オービットガードの上方の時に鯨岡がいってたな。ナイトとかは相手の攻撃判定が前まで届いた場合らしいね -
2018-10-21 (日) 20:46:13
まあ大分デカいからキャラには届いてもガード判定には届かないなんて例が稀だから気にする必要なし -
2018-10-21 (日) 21:03:45
捕まえるのは苦手 迎撃はまあまあ サーチ枠としてはブレイブと噛みあいにくい HP技のタイマン力と固有EXを活かして前3やるキャラか?って感じ -
2018-10-21 (日) 21:12:34
カムラ君は空賊でもないのにどうして光輪剣で融合技みたいなことするんですかね…?これが課金の力なのか -
2018-10-22 (月) 02:16:51
強化ブレイブの溜め押し版の追加ダメージを発生させる技(?)を光輪剣に応用してるんでしょ() てか光輪剣ってまんま融合技のシステム流用してるんだよな 6回当てた時に戦闘不能になったら一段階戻るし -
2018-10-22 (月) 03:15:58
地上前ブレを空中で使いたかったなぁ... 風神剣もブルータルみたいで悪く無いけど -
2018-10-22 (月) 03:25:55
ウィズインがマスオっぽいって聞いたけど、マスオよりは発生遅い感じするな -
2018-10-22 (月) 03:43:25
発生より範囲がちょびっと小さい気がする、そのせいかギリギリステップで躱されることがある。ただエソ置きまくれば接近されにくくて実質的な自衛力が結構あるのが好き -
2018-10-22 (月) 10:36:38
NTでcomのチャットONだと 味方COMがHP当ててダウンさせた敵にエソテ置くと感謝チャットくれるwシステム的に拾えるならポイントに関係しそう -
2018-10-22 (月) 10:47:53
↑2 近接で自衛力とか言わんでくれ 流石にげんなりする -
2018-10-22 (月) 10:52:50
自衛力というかブレイブの保持能力って感じかな -
2018-10-22 (月) 12:11:57
コンピュータ喋るのか。ちょっと可愛いな。エソはバフだけ入ると上にあるよ -
2018-10-22 (月) 12:30:36
↑2 多分シュートから流れてきたんだろ 自分が安全なら有利だと思ってるタイプ それで周りよりスコアが低いと拒否茶飛ばして味方からヘイト買う奴よ ろくにタゲ取りも出来ないしカットも遅いシュートみたいな自分にタゲが向いてない間は味方が複数から狙われてキツい思いしてるのを理解してないとリージョンで陣地作った自衛力とやらは魅力的に見えるんだろう -
2018-10-22 (月) 12:32:54
なかなか面白い推測だったな -
2018-10-22 (月) 13:01:15
自分もシュートから来てるから耳が痛いけど、そこまで言われる程の発言だったか?拒否まで飛ばすのは人種が違うような -
2018-10-22 (月) 13:28:53
全タイプ使うけどシュートなんてのは近接から追われてなんぼでしょ。ちゃんとシュートとしての仕事をしている証。 -
2018-10-22 (月) 14:16:41
そもそも相手に『デバフがかかるかも』って意識させれば多少は抵抗あるし自衛力って単語は間違えてないと思うけどな。設置技ってそういうもんでしょ。 -
2018-10-22 (月) 14:31:10
こういうゲームだから本気度が違うプレイヤーがいるのは当然の事なんだけど、言われて腹立つなら言われないように研鑽すりゃいいんでないの。そうやって咎めるのは確かに悪いことではないけど誰も得しないと思う。 -
2018-10-22 (月) 15:03:04
↑2仕事できて追われるのは高ブレイブ持ってるからであるけど、そもそもshootはブレイブ条件同じなら真っ先に追われるのでその理論はおかしい。 -
2018-10-22 (月) 15:03:31
間違えた↑3ね -
2018-10-22 (月) 15:04:01
炎魔剣になると射程伸びてるように見えるけど、ただ単にエフェクト派手になってるだけで実際伸びてないよね? -
2018-10-22 (月) 15:19:42
↑5 デバフ怖がって中に入って行かずにテンポ崩して有利な場面や味方の救出を捨てたらただのアホだよ、そもそもカムラナートはリージョンの中に敵を押し付けて戦うキャラだからリージョンで自分を守ってたらまともに仕事できんよ 遠隔でプレッシャー与えるシュートじゃねーんだぞ -
2018-10-22 (月) 16:10:43
本当イキってるやつが多いな…君らはプロか何か? -
2018-10-22 (月) 16:31:51
どうでもいいけど勝利セリフ時の顔が浜崎あゆみに似てると思いました。 -
2018-10-22 (月) 16:36:35
そのうち「FFは遊びじゃねーんだよ!」とか言い出しそうっすね… -
2018-10-22 (月) 17:06:53
つーかサーチウェーブもちが高ブレもって放置されてるならそれは有利だろ。まぁ籠ってたら置いてかれるだろうけど、そこまで固執するようなおうちじゃないしな -
2018-10-22 (月) 17:19:14
強い言葉を使うのがカッコイイと思う勘違いが多い。 -
2018-10-22 (月) 17:22:16
光輪剣のセリフって「ヘコんでしまえ!」であってる?マジでそう聞こえる -
2018-10-22 (月) 18:59:54
実際は「吹き飛んでしまえ!」じゃないかな -
2018-10-22 (月) 19:23:09
↑9 フリーバトルで何回か素振りしたけど、見た感じ踏み込みは全く変わってないね ただエフェクト派手な分判定は広くなってるように感じる -
2018-10-22 (月) 19:32:47
↑9 さすがに伸びてるんじゃないかな?伸びてないなら踏み込みのほうかな? -
2018-10-22 (月) 19:38:08
生放送で踏み込み伸びるって言ってなかったけ?勘違いかもしれないけど -
2018-10-22 (月) 20:16:12
カムラナートの地上Dブレ、無敵でもあるのかって位相手の攻撃すり抜けるな 実際はモーションが素早いから上手いこと躱せてるだけなんだろうけど -
2018-10-22 (月) 20:37:03
鯨岡Dが土魔剣のコメントで「射程が上がりダメージが上がり」と言ってたから火魔剣もそうなんじゃない -
2018-10-22 (月) 21:38:51
バッツの魔剣やラムザの十字と同じで踏み込みは変わらないで攻撃範囲を広げてるんでしょ。火魔剣になれば当てやすさ間違いなく上がってるから。 -
2018-10-23 (火) 10:40:14
氷剣のブレイブ間違ってるなって思って修正してたら間違って|消したまま保存しちまった...すまねえ...とっとと直したいけどスパムで直せねえ... -
2018-10-23 (火) 10:46:57
ほんとこいつの空前使えない。一刻も早くキープ値付けてくれ -
2018-10-23 (火) 14:28:03
↑空前ブレは神剣は大したことないけど魔剣は強いでしょ。他の前ブレだと明らかに当たらない距離のダッシュも狩れる。風魔剣の射程と喰いつきにエソデバフが加われば逃げられない。 -
2018-10-23 (火) 15:27:38
バッツが一回当てたらずっと強化されるのに納豆の魔剣は時間制限ありなのは謎だよな、納豆も永続でよくないか? -
2018-10-23 (火) 19:52:47
永続だとバッツの立場無いから無理だとは思う。でも強化バフを6種に分ける必要はなかった気がする。N・↑・↓の地空共有のバフ3種にすればよかった。 -
2018-10-23 (火) 20:05:30
そもそもバフが重複すれば問題ない -
2018-10-23 (火) 20:11:23
ヘソ玉でバフ時間延びるのも完全に氏に効果だよなぁ。 -
2018-10-23 (火) 20:16:33
カムラさん ウィズインはあんまり使う機会ないけど、他の3つはほぼ自由に選べるの良いよね -
2018-10-23 (火) 20:45:45
意外と高性能なサーチやで。 -
2018-10-23 (火) 20:57:20
ただ範囲がなぁ・・・ -
2018-10-23 (火) 21:02:41
ジタンからすれば納豆が味方にいればリージョンデバフのおかげでぶんどる&スクープで基礎値割れるくらいの火力&拘束ができるようになるからめちゃくちゃ相性いい気がする -
2018-10-23 (火) 21:16:38
フリオなら固め中にリージョン光輪剣が出来るぞ! -
2018-10-23 (火) 21:25:31
固有EXを設置する度に”えくすぷろーじょん!!”って叫んでいるのは俺だけですかね。 -
2018-10-23 (火) 21:41:15
エソって触ると敵にはデバフ、味方にはバフ、とかでも良かったんじゃね?置いてある味方のエソに敵を叩き込むとか出来てクジャヴェイン位だし色濃くて画面見辛いし、味方にも触った恩恵あるなら使い道増えて楽しいなと思う。 -
2018-10-24 (水) 01:34:53
このキャラ使ってるとどうしてもエクスデスの方がやってることつよくね?って思ってしまうな。火魔と竜騎士は強いんだけど% -
2018-10-24 (水) 06:55:57
基礎能力に重きを置くか、HP技に重きを置くかって感じだな。それでも一長一短があり完全にどちらがどちらの上位互換ってわけではないけれども。 -
2018-10-24 (水) 08:21:18
光輪剣って発生が全キャラ中最速? -
2018-10-24 (水) 14:10:11
↑3 カムラさんはHP攻撃が当てやすいの揃ってるしほんと一長一短かなぁ ただエクスデスの方が唯一性があるのが辛い -
2018-10-24 (水) 16:15:46
エソ玉置いたときの魔剣バフ時間延長バフがポイント加点で、実際に試合に貢献してる強烈なデバフがポイント0なのなんか変じゃね?しかもエソデバフ付与したのシステムで拾えるっぽいし -
2018-10-24 (水) 16:25:22
カムラさんは良くも悪くも『普通にまとまってる』っていうのが新鮮味が無いというか。HPまで安定していけるカムラさんか、変化球で攻める先生かっていうところか。 -
2018-10-24 (水) 16:37:40
つまり二人が組めば最強タッグ...ということですな? -
2018-10-24 (水) 17:33:00
ホワカ+エソで勝ったようなものだ -
2018-10-24 (水) 18:08:35
↑6たしか最速がシンフォニーでその1~2 -
2018-10-24 (水) 19:35:09
f後にクルエルと雷光が続いてる。光剣は踏み込む=リーチが長い分それらよりは遅いんじゃないかな。ヘビーのNとおんなじかそれよりも極僅かにおそいていどだとおもう。 -
2018-10-24 (水) 19:36:49
こういう系の最速はクルエルとシンフォニー、2番目が雷光、3番目がジェクトビームだから雷光と同じかそれより遅いかも -
2018-10-24 (水) 19:43:05
カムラナートを使っててキツイと思うこと、同キャラであるが対応してて感じたことをカムラナート対策として加筆 基本的にはタイマンでの対応方法に終始して書いた というかどのキャラ相手でも2:1になるのが最適解だから当然ではあるけど -
2018-10-24 (水) 20:44:46
ヘビーのNと同じ速度ってそれ普通にスピードやユニークのNで割り込めるんですが・・・? 光輪剣は普通に相打ちもせずに一方的に差し込まれるよ それに雷光やクルエルと違って横が無い代わりに縦があるだけだから正直発生時間はそこまで変わらんと思う フレーム計算とかしたい人間じゃないので流石に細かい数字は知らんけど -
2018-10-24 (水) 20:57:31
クルエル・雷光が20F前後ならガーランドのツインソードと同じくらいの発生だし間違ってない -
2018-10-24 (水) 22:03:13
エソテリックキャンセルって魔剣になると一段目を敵に当てた時だけキャンセル遅くなるのか、神剣は一段目は当ててもキャンセル早いんだけどな -
2018-10-24 (水) 23:25:04
納豆の画像付けてみたけど、要らなければ消しておく。 -
2018-10-24 (水) 23:30:13
画像とかGIFの付け方わからないから逆に助かるわ -
2018-10-24 (水) 23:38:42
どんなやつかわかるから助かる、こういうの貼ってあるのってエースぐらいだよなぁ -
2018-10-24 (水) 23:44:29
と思ったら皇帝と雲さんにもあったわ -
2018-10-24 (水) 23:48:26
F調べてみたよ。光輪24F(シンフォ・クルエル21F<雷光22F<光輪<ジェクビ30F)て感じ。ちなみに地空N20F、地↑32F、空↑36F、弾40F、地D40F、エソ30F(全体48F)ね。 -
2018-10-25 (木) 01:21:44
↑調べてくれてありがとうございます こうみると光輪はシンフォや雷光から一段落ちるのね -
2018-10-25 (木) 02:02:54
↑2 質問したものです。調査ありがとうございます。迎撃クルエルを毎回後輪て潰されてたから疑問に思ってたけど単にリーチの問題だったか -
2018-10-25 (木) 14:28:59
エソ玉ってキープ値の発生遅い? shootに結構エソ玉置く前に止められる事多いから気になった -
2018-10-25 (木) 20:09:49
総威力にエソテリックの数値を追加しました、間違ってたら修正します、ダッシュはあとで追記します -
2018-10-25 (木) 23:32:34
エソ中のダッシュ総威力記載とサベッジの基本威力と総威力直しました -
2018-10-26 (金) 00:58:59
大体のキャラは1fからキープ値はいるけどカムラさんはエソが生えはじめたらキープ値発生とかなのかな、もしくはキープ値がほぼない? -
2018-10-26 (金) 01:28:11
キープ値の発生が遅いんじゃないか?EXスキル使った瞬間、ブレイブで潰されてゲージだけ消えるっていうのはたまにあるし。 -
2018-10-26 (金) 08:56:53
エソ中の威力記載ご苦労///。こう見るとやっぱりエソのデバフ値すげぇ… -
2018-10-26 (金) 10:07:38
基本威力も記載しようと思ったけどエクスデス先生も総威力しかなかったし、さすがにゴッチャになって読みにくくなるかな?って思って一旦やめときました、情報的には載せた方がいいかもしれないけど、要りそうだったら載せときます -
2018-10-26 (金) 11:58:15
他のサーチでも出来ることだけど、発生保証利用して相打ち覚悟でウィズイン刺すの楽しいね あとブレイブにも刺せるの好き -
2018-10-26 (金) 14:18:37
とにかく技を当てたいキャラなのね。でも当てることに逸ると敵に囲まれて「なぜ私が倒れるのを黙ってみている!?」 -
2018-10-26 (金) 21:19:08
↑と、なってしまってもある程度自業自得なので味方に拒否チャはやめましょう(された -
2018-10-26 (金) 21:21:59
↑実話だったんかい! -
2018-10-26 (金) 22:30:17
MUGENで猛威を振るっていたのが懐かしいくらいに平凡な性能してんなぁ -
2018-10-26 (金) 23:02:11
結局↓ブレで様子見、↑ブレで奇襲をかける戦法が安定か? -
2018-10-26 (金) 23:16:49
地上Dブレボタン押した瞬間からキープ値発生するのね これは強い -
2018-10-26 (金) 23:23:35
↑10クジャやヴェインのEXは発動前の溜め時点じゃキープ値はつかないし大公もその類いなんじゃないかな? -
2018-10-27 (土) 00:15:22
光輪剣が優秀すぎて大車輪を使う意味が無くなってる -
2018-10-27 (土) 07:55:25
一応、1段目切り上げた後にHP振るまでの間キープ値出て無いタイミングあるからほんの僅かだけど完走力は風車の方が上かな。と思ったけど、発生の差があるから光輪の方が全体的に一歩上か。魔剣に合わせてブラセみたいにリーチ伸びるとかだったらありか? -
2018-10-27 (土) 09:28:49
他の技にも光臨剣みたいに複数回当てた時のボーナス欲しいよね -
2018-10-27 (土) 11:00:15
風車の上下判定セフィのここてんよりある気がする -
2018-10-27 (土) 11:08:53
刺とかマスオは当てれるんだがウィズインはなんか当たらない。数f遅いとか範囲微妙に狭いとかそんなに違うもんかな。フェニックスレイは使ったことナイデス。 -
2018-10-27 (土) 12:29:06
ダッシュ硬直とか動きがヘビーに近い気がして大車輪の方が使いやすいわ光臨剣はかなりカットされやすい -
2018-10-27 (土) 12:32:12
↑7 一応アルティマニアだとクジャのキープ値は1fから上がるように書いてるんだよな -
2018-10-27 (土) 13:13:44
↑4 大風車は射角がここてんやブラセよりあるからある程度の高低差なら対応できる 反面ステップでは結構かわされるイメージかな -
2018-10-27 (土) 15:50:23
タイマンで殺すキャラなんだけど殺しきれない -
2018-10-27 (土) 16:17:58
弱キャラか強キャラかと聞かれたらうーーーーんってなる。他のユニークと比べて強化がそこまで強いわけでもないし良くも悪くも他ユニークより味方依存高いと思うん -
2018-10-27 (土) 19:14:25
インターヴィーンって即出しすれば壁から当たる? -
2018-10-27 (土) 23:23:10
シンプルな性能、技を当て続ければ強いけどガーランドほど重くない。そんなこんなで脳筋御用達のイメージ。同時にヴァン並みに猪が多い -
2018-10-28 (日) 01:38:12
前でるキャラなのに出た所で得られるリターンがヴァンやガーさん程ないのがなぁ -
2018-10-28 (日) 02:07:00
HPも悪くないの揃ってるし、別に弱いって訳じゃ無いけど突き詰めると、これ他のキャラでも良くね?ってなるのが辛い所 タイマンも闇討ちも悪く無いよねって程度であんま尖ってない気がする エソ玉は文句なしに強いとは思うけど... -
2018-10-28 (日) 02:35:06
もう一押しなにか強みが欲しいすげえ惜しい性能。風神剣にキープ値つけてシュート絶対殺すマンにでもしてくんねえかな -
2018-10-28 (日) 02:50:50
面白いんだけど、やっぱなんかが足りないんだよな、攻撃当ててもバフの時間は延長もしないし、バフ多くて↓ブレとか特にやりづらいし、エソ中にシュートの攻撃喰らうたびに「怯んでもいいからエソ玉もうちょっと早めにでてくれないかな」って思ってしまう、体感玉がでるのが遅い気がするんだよなぁ, -
2018-10-28 (日) 05:35:14
HPは悪いどころか一級品の光輪剣あるけど、カムラが置いたエソを味方が上手く活用してくれないと本人だけだとデバフかけてくのが飛び道具と最終段当てればデバフ付与出来るエクスデスには及ばないし、強化バフもバッツみたいにカムラ自身の -
2018-10-28 (日) 06:14:05
↑ 途中送信許してチョ カムラのキープ値が変わるわけではないし、時限強化型のラムザほど劇的でもない。固有システムが全体的に中途半端なのが残念 -
2018-10-28 (日) 06:16:39
今まで付加した魔剣バフを消費だかして、エソに影響させるとかだったら結構違ってたのかな、今はクラウドのリミブレ見たいに攻撃当てるとバフが数秒延長するとかあれば多少扱いやすくなりそうなんだけどな、次のアプデで何かしらの上方来るとええな・・・ -
2018-10-28 (日) 10:01:15
エソ使いやすくなったらデバフ量は下方されるだろうな。もしくはエソの現在設置数でデバフの数が増減するとか。 -
2018-10-28 (日) 10:58:40
エソ全部設置しても魔剣バフ10秒しか伸びないのね -
2018-10-28 (日) 11:39:55
魔剣バフ乗せることばっかり考えてるとついダッシュブレイブ忘れてしまうな -
2018-10-28 (日) 12:02:44
エグいデバフ持ってるから、基礎性能はほどほどにしたのかもしれない -
2018-10-28 (日) 13:33:47
なんつうかブレイブが時限強化でなおかつガード時にはバフかからない割にはしょっぱいんだよなぁ... 火力と拘束力上がるのは良いけど... -
2018-10-28 (日) 13:35:44
ガードされてもバフかかる、一段止めでもバフかかるまで来たら強キャラになると思うわ -
2018-10-28 (日) 14:49:59
エソテのデバフは強いけどカムラ本人が食いついていく性能じゃないからいまいちなのよね -
2018-10-28 (日) 19:44:05
使い勝手のいい光臨剣とブレイブでカットと後隙狩り。あとはエソで嫌がらせくらいしかやる事ないからなあ。他のユニークと比べて、今ひとつ尖りが足りない感じが -
2018-10-28 (日) 22:20:02
そういえば割と実用できそうな技だけど(知ってる人多そうだけど)、下ブレ長押しの吹っ飛びってあれランダムじゃなくてカムラの位置で吹っ飛ぶみたい、ヒット中に敵の右側に移動すると左に吹っ飛ぶ、みたいな -
2018-10-28 (日) 23:32:15
中村がこれ以上出来るキャラになったらシュートが滅びかねん… -
2018-10-29 (月) 05:18:09
なんというか強化が楽な代わりに地味なんだよな。いっそsocみたいにして効果時間の延長を非魔剣だけみたいにするとか。 -
2018-10-29 (月) 08:48:17
カムラナートさん 中村とか嘉村納豆とか色んな呼ばれ方されてて草 -
2018-10-29 (月) 11:54:15
正直今の性能ならガードされてもバフ付与でいいよね感 -
2018-10-29 (月) 15:21:34
光臨剣ってクルエルより踏み込むから強いって言われてるけど判定が小さいからクルエルと比べて明らかに当たりにくいんだよな。しかもサーチ当たるし、何でちやほやされてるんだこれ -
2018-10-29 (月) 17:54:41
タイマンに強くなるから -
2018-10-29 (月) 19:40:41
比較的相性の良い仲間キャラは基本的ユニークの関係上余り動かず拘束やデバフを撒き散らすものと組み合わせると楽しいことになる、特に皇帝のいんせきとエソテリックの組み合わせは必見 -
2018-10-30 (火) 04:15:24
強気に行けるのはサベとインターだけだね。タイマン時は逃げるしかないんかこの子? -
2018-10-30 (火) 09:53:38
ヘビーと同じく先出で潰せるかってとこだと思う。正直、タイマンは結構きついかと。不意打ちから一気にもっていくっていう意味ではセフィロスをもっと尖らせたような? -
2018-10-30 (火) 10:47:12
確かにセフィロス感あるなぁ。キープに頼れない。魔剣発動しないとサーチ技との連携取れない(基本魔剣ではない。)空↑ブレの突進感も似てる。振り方違うんで余計に当たらんが。 -
2018-10-30 (火) 12:29:20
カムラの空↑は発生的にフリオのバッシュと同じだと思う。強化条件がシビアな割にHPもそこまで強くない(光輪剣以外)から相当慎重にいくか正面からゴリ押しでも行けるくらい腕が開いてないと自由には動けない感。地Dだけはロックと同じで優秀だけど主力で使うには高さが… -
2018-10-30 (火) 13:18:03
タイマンになったらエソ置いて遠回りを強制しつつ、味方に合流してるな -
2018-10-30 (火) 18:21:05
このキャラ使ってる人でスピードシュートで味方マッチした時どうやって立ち回ってる? 俺はスピード使ってるんだけど、タゲ引こうと思って前出ると、嘉村も前出ててシュートフリーになってました。ってのが多々あるんだ -
2018-10-30 (火) 18:49:28
スピードが下がった方が良いのかしら。ちなみにアダマン〜クリスタルC辺りの話です。 -
2018-10-30 (火) 18:50:25
俺は自ら攻めるのめんd・・・不利だからシュートの位置を基準に周りをうろちょろしてんな。エソも待ちなら使えるし前ブレも見られたらあんま使えんしな。なもんで乱戦になったらカットしに来てくれると助かりまっすぃんぐ。 -
2018-10-30 (火) 21:53:05
このキャラ空中で見合ってる時Nブレしか -
2018-10-30 (火) 22:22:40
頼れるの無いのきついわ 光輪剣なら若干マシになるけど -
2018-10-30 (火) 22:23:51
どれもこれも空前にキープ値なのが駄目。突進技で付いてないユニークこいつ以外おるか? -
2018-10-31 (水) 00:04:01
セフィロス(小声) -
2018-10-31 (水) 00:23:22
空前は突進技っていうかスコールのブルータルみたいな技だからなぁ... ただそのブルータルもキープ値着いてるっていう やっぱキープ値つけて() -
2018-10-31 (水) 01:41:32
やはりインターヴィーンか -
2018-10-31 (水) 01:52:31
いつ出撃する?私も同行する -
2018-10-31 (水) 04:40:23
院ターヴィ院 -
2018-10-31 (水) 09:06:09
このキャラ全然ユニーク感がないよぉ... というかユニークタイプなせいで逆に中途半端さが際立ってるよぉ() -
2018-10-31 (水) 11:21:48
↑それはある。ただ、常時魔剣+ヘビータイプ化とかすると真新しさゼロになるかも。 -
2018-10-31 (水) 12:17:22
魔剣になったらNブレ前ブレも溜め有りにしてくれりゃいいのにな。 -
2018-10-31 (水) 12:28:00
インヴィは閃光で感じてたストレスをフリーにしてくれるからめちゃめちゃありがたい。 -
2018-10-31 (水) 12:29:02
インヴィは閃光ほど隙は無いし、壁も取れる場合が多いけど、カウンター成立時の射程の伸びは閃光ほどじゃないからそこら辺はいい塩梅なのかなって思ってる -
2018-10-31 (水) 15:19:52
なんでこんな誰も知らないキャラなんか出したの?チャットも上から目線でうざいしそのくせ弱いしはやく削除しろ -
2018-10-31 (水) 17:13:19
はいはい、そうだね〜 -
2018-10-31 (水) 17:24:42
↑3 普通にアヴェンジャーぐらいの発生だから、味方の拘束取ったりカットしたり出来るのもなかなか。 -
2018-10-31 (水) 17:25:44
インターヴィーン→inター、ヴィーン→ヴィターーン -
2018-10-31 (水) 18:37:44
こいつヘビー枠よりスピード枠でチンパンしてた方が楽だわ 固めが弱いからこれからはエソ撒き星人で突撃するからシューターは自衛がんばれよな!! -
2018-10-31 (水) 19:34:16
↑なんか空気みたいなカムラナートだなぁ…バルフレアに大公の枠横取りされそうで心配だぞ -
2018-10-31 (水) 21:17:20
エソを撒かない大公さんは何を考えてるんだろう… -
2018-10-31 (水) 23:42:34
嘉村って、光輪剣一択?ミスリルで風車の方が吐きやすくてこればかりだけど、上位帯だと光輪剣使えた方がいい? -
2018-11-01 (木) 00:05:10
魔剣の追撃込みの一段止め硬直長すぎない? -
2018-11-01 (木) 00:10:25
魔剣一段止めループを阻止するためだろうが、それにしても長いよなぁ -
2018-11-01 (木) 00:26:18
↑3どれも粒揃いで使える。シュートやブレイブカットに強くなるインター・射程2.5のマスオウィズイン・ブレダメとタイマンの光輪・無難な風車。ウィズイン以外は強味が似てるところも少しはあるけど、どれ選んでもこれだったら勝てた。あれだったら負けたってはならない位の性能はある。 -
2018-11-01 (木) 00:32:35
個人的にはインターがお気に入りかな 光輪剣もシンプルに強いし、風車も使いやすくて悪くないが、shoot見やすくなるのはかなりデカイ -
2018-11-01 (木) 03:26:38
なんだかんだ言ってバフの効果がありゃ特に腐るキャラでもないと思うんだけどなぁ -
2018-11-01 (木) 07:30:13
万能だからこその悩みどころだな。何でもできる代わりに特別な強さがエソ以外あまり感じない。やり甲斐あるけどシュート出身には難しい…もうカムラ被りしなくなったからウィズイン以外も使えるようにならないとな… -
2018-11-01 (木) 08:01:06
↑7の者です。皆さん、解説ありがとうございます。それぞれに強みがあるみたいなので、余裕ある時に使い方勉強しようと思います。 -
2018-11-01 (木) 09:42:44
腐りはしないが、個人的にはエクスデスの使いやすさに見劣りしてしまう。特徴的なEX封じに性能差を感じる。でも前ブレは結構すごいんだよな -
2018-11-01 (木) 10:13:56
↑まあエクスデスよりかはカムラさんHP吐きやすいから、そこら辺で差別化できてるはず 差別化できてるよね?() -
2018-11-01 (木) 10:30:39
HPの吐き安さ等で連携が取れていない状況での決定力はカムラが上。EXや瞬間枚数有利等でチームで動くなら先生が上って塩梅だと思う。 -
2018-11-01 (木) 10:42:57
エクスプロージョンがステージ差あるからなぁ。また戦略的に置かないといかんし。 -
2018-11-01 (木) 12:36:17
↑エクスプロージョンって何のことか全然わからなかったけどエステリック・リージョンの事か -
2018-11-01 (木) 19:33:38
エソテリックなのかヘソテリックなのかエクスプロージョンなのかエクスデスなのかもうこれわかんねぇな -
2018-11-01 (木) 19:36:09
↑Wiki見てみたらエソテリック・リージョンだったわ -
2018-11-01 (木) 19:37:18
エクスプロージョンって、触れたら爆発しそうだな -
2018-11-01 (木) 19:38:35
俺エクスデス置いて回るわ -
2018-11-01 (木) 19:42:30
水魔うったら一緒に真空波うってくれるわけ?絶対楽しいでしょ -
2018-11-01 (木) 20:15:53
ヒステリック・魔ー女ンなら俺のベッドでハッピーハロウィンして俺もインターヴィーンしてる。 -
2018-11-01 (木) 20:33:08
↑2しんくうはだけじゃなくて1分おきにうほみも展開してくれるぞ -
2018-11-01 (木) 20:35:32
エクスデス置くとかモーグルちっさいエクスデス置くんか -
2018-11-01 (木) 21:37:41
モーグリぐらいちっさいエクスデス置くんかって言おうとしたんや... -
2018-11-01 (木) 21:38:21
↑良きにはからえ -
2018-11-01 (木) 23:24:32
↑4・6 きみがやられると一緒に「うごごご」って言ってくれるだけやで -
2018-11-01 (木) 23:55:27
そのちっさいのFF14のエクスデスのミニオンだろw -
2018-11-02 (金) 00:24:00
「ウゴゴー!」「ムリョクー!」「ファファファー!」 -
2018-11-02 (金) 09:56:39
このキャラは敵を離したら短時間のみ拘束が可能になる、っていう歪みはなんとかならないのかなぁ。バフが初段ヒット時ならかなり使いやすいのに -
2018-11-02 (金) 11:52:20
↑処理が難しいんじゃない?初段につけちゃうと魔剣が『初段ヒットしたその攻撃』から出来るとかで。 -
2018-11-02 (金) 12:26:23
↑2 これほんと思う。 ラスキル拘束したいのに魔剣バフ乗ってない時とか涙目になるわ。 壁近い時は飛ばすけど遠ければ仕方ないそのまま拘束する羽目に -
2018-11-02 (金) 14:19:48
上乗せ可能でガード時や魔剣時でも10秒程上乗せされるのが理想かな -
2018-11-02 (金) 16:19:31
エソのバフ延長ってバフ発生時の玉の数で伸びるの?それともエソ置いたら付与されている魔剣バフが延長されるの?どっちか教えてください! -
2018-11-02 (金) 18:45:40
エソ置いてからバフ発生させれば伸びますよ -
2018-11-02 (金) 23:18:48
マジで扱えないわこのキャラ。敵の光輪剣は強く見えるのに自分のは当たらねえ -
2018-11-03 (土) 14:06:32
光輪剣って、英語にするとhalo slash でいいのかな。 -
2018-11-03 (土) 14:25:01
↑スラッシュは切る・斬の意味だから普通にはハイロゥソードでいいんでね? -
2018-11-03 (土) 15:18:05
あえて言うならヘェロウソードだけどな。光輪剣は英語版だと確かlight bladeだった気がする。 -
2018-11-03 (土) 15:25:34
シンプルに光剣かw まあ超究武神覇斬もomni slashだし、けっこう単純に訳されるのかね -
2018-11-03 (土) 17:09:48
最初は地味なキャラだなあと思っていたが、良い感じにバランスがよくて他キャラにはできない仕事もできるから好きになってきた。味方で来てもオニオンとかより嬉しいとおもえるなあ -
2018-11-04 (日) 00:02:32
ガーランドノクトレベルの良バランス参戦なのに地味地味言われてカムラナートも運営も可哀想。と、思ってたけどなんだかんだカムラナート好きって人増えてきたな。 -
2018-11-04 (日) 02:25:19
ただもうちょい強くてもいいかもなって思う、カムラ割と好きだからってのもあるけど -
2018-11-04 (日) 05:11:26
ブレイブの追加効果を神剣と魔剣に分けてみました -
2018-11-04 (日) 05:14:43
ガードされても魔剣バフがつくようになるだけでもだいぶ変わるんじゃない? -
2018-11-04 (日) 08:51:41
ノクトも地味だし雲さまもかなり地味だしエースも地味だからバランスがいいと地味に成りがちなのでは? -
2018-11-04 (日) 11:24:07
お前それリフレ前ティナの前でも言えんの? -
2018-11-04 (日) 13:06:47
アレはバランスいいんじゃなくて、全てが高性能で壊れてたから… -
2018-11-04 (日) 13:09:27
エソ置いてからバフ発生させれば伸びるとずっと思ってたけど、バフ発生中でも伸びるわ・・・普通に調査不足やった・・・魔剣付加してからエソ4つ置くと10秒伸びるとおもったが7.5秒ぐらいやった、魔剣が付いてるときは延長制限がついてるかもしれない -
2018-11-04 (日) 16:53:27
↑4 エースは参戦当初はHPこそ並みだったけどブレイブがぶっ壊れやったで 今でも十分トップクラスの性能しているからバランスいいかと言われると… -
2018-11-04 (日) 18:57:13
エース強いけど、やってる事が地味 -
2018-11-04 (日) 19:15:46
チャアサとかのダウン時って距離はなれないから凄いエソりやすいよな。 -
2018-11-05 (月) 09:58:27
上にフワってなるHPはサーチ、ウェーブが多いから拘束が弱いのが悔やまれる。 -
2018-11-05 (月) 10:40:10
↑6 バランスいいんじゃねーかよw -
2018-11-05 (月) 13:18:56
彼女の中だけではバランスいいな。全体でみれば器用万能と器用と器用貧乏の違い。ノクトと雲はEXとか固有アビを除けば各タイプの基準っぽく感じる。 -
2018-11-06 (火) 08:51:59
↑運営はガーランドをヘビーの基準にしたいとか言ってたけどよっぽど雲の方が基準になるよな -
2018-11-06 (火) 08:55:15
しかし、カムラさんの通常時の弱さは何とかならんのだろうか。強化条件はともかく、弱体化条件がキツイ。キープ値低いガーランド使ってる気分。 -
2018-11-06 (火) 08:59:47
こいつユニークタイプの中では強い方なんか? -
2018-11-06 (火) 19:01:13
総合的には強くも弱くもないんじゃないか?オールラウンドすぎて強烈な個性は足りない。ただしエソは強いからシュート殺しか -
2018-11-06 (火) 19:11:50
強いか弱いかは腕次第 -
2018-11-06 (火) 19:12:34
ヴァンとセフィロスとエクスデスのノウハウが生かせるキャラではあるな。 -
2018-11-06 (火) 19:21:07
↑確かに。ただ、↑コメのキャラを使ってれば使ってるほど非魔剣時の劣った部分が歯がゆくなる。 -
2018-11-06 (火) 19:30:25
ユニーク勢のつよいところ丸めて詰め込んだ感じ。一体一体と比較してくと確実にカムラナートの方が物足りなく見えるけど、器用な分総合的にできることは多くなってるよね、みたいなキャラ。シュート面ではどのユニークにも勝ててないけど -
2018-11-06 (火) 19:45:46
使い慣れてるキャラが多いほど強みを生かせる印象。総合力が問われるキャラ。プレイヤーが上手ければ強く、何かに特化した偏ったプレイヤーは生かせない -
2018-11-06 (火) 20:01:11
この際徹底的にシュートキラーにしてくれればいいのに。そしたら個性出んじゃね? -
2018-11-07 (水) 10:37:42
エソテ散布して足回りとテレポ封じて、シュート追い詰めるのね。エクスデスより怖いな。 -
2018-11-07 (水) 11:12:24
ティナ使ってるアダCソロ民だけど別にシュート殺しと感じたことないな。。そりゃ寝かされてエソからのタイマンとかはキツいけどさ、そりゃどのキャラ相手してても似たようなもん。スピードとか青魔忍者Mバッツとかの方がキツいわ。あくまで個人的にだけど。 -
2018-11-07 (水) 15:38:47
その為の淫ターヴィ~ンですよ -
2018-11-07 (水) 16:49:27
嘉村さんの技gifって需要ある?フリオや皇帝のページみたいなgifなら追加出来そうだけど...。 -
2018-11-07 (水) 18:43:02
↑ありあり カムラさんの技強さはともかく色々カラフルで綺麗で好き -
2018-11-07 (水) 19:37:07
エソテ撒かないんならカムラナート使うんじゃねぇよ -
2018-11-07 (水) 22:04:02
↑2 あぁ分かる、氷魔剣のキラキラ感好きだわ -
2018-11-08 (木) 04:01:08
氷神剣・氷魔剣のヌルッと突進するモーションすき -
2018-11-08 (木) 08:18:00
俺は水神/水魔剣が好きだわ 全体的に魔剣のエフェクト綺麗だし、流石新しいキャラって感じ -
2018-11-08 (木) 11:20:47
土魔剣のゴリゴリって石が砕けるような音好きだ -
2018-11-08 (木) 18:28:23
空↑ブレに慣れすぎて地↑ブレやった時にあ~そういえばこういう挙動だったかぁ~!ってなる。 -
2018-11-08 (木) 19:19:58
カムラしばらくメインでやってみたけど慣れるとすげー使いやすく感じる。技の特性を理解していれば近くの敵にはNブレを、奇襲やカットには前ブレ、逃げる敵にはDブレと技ごとに強い状況が決まってるので使いやすい。前ブレとDブレのおかげで有効射程範囲は思ってるより広いのでこの2つの射程を生かして立ち回れると戦いやすい。使ってて思うのは全体的に激突距離が短く感じるのでもう少し伸ばして欲しいくらい。 -
2018-11-09 (金) 11:13:15
嘉村さん、お見合い状態になると辛くない? -
2018-11-09 (金) 12:30:18
スピッツって殆ど見ないんだけどそんなに弱いんかね?どんな編成でも光輪剣しか見ないんだけど -
2018-11-09 (金) 16:47:54
↑光輪剣が強すぎるだけ。ウィズ院は射程2.5から始まるマスオのイメージでOKで発生も遅くはないし全然使える。ヘルジャのように下から判定が発生してるように見えるけど範囲が狭すぎるから実質点サーチ -
2018-11-09 (金) 18:45:21
味方スピードいたらインビ使ってるけどな。 -
2018-11-09 (金) 19:41:44
取り合えず一部の技だけGIF追加しておいた。残りは後で追加するかも -
2018-11-09 (金) 20:47:56
ご苦労。なかなかやるな。今後も励め。(全てシンボルチャット) -
2018-11-09 (金) 21:21:45
元から盾が浮いてるんだから、WoLばりに盾を上手く使ってほしいものだ。 -
2018-11-09 (金) 21:22:24
↑カムラナートの右手に付いてるのは防具としての盾だから。wolの武器として使う盾とは使い方違うのもしゃーない -
2018-11-09 (金) 21:56:51
↑だったらwolみたいにDブレにガード判定くらいつけて欲しいよ -
2018-11-10 (土) 11:17:30
wolのDブレガードは盾の効果じゃなくて光の加護による防壁だからしゃーない -
2018-11-10 (土) 12:47:52
Wolの盾はメインウェポンだからなあ…嘉村の盾はただのおまけ -
2018-11-10 (土) 13:58:36
嘉村にWOLやジェクトのようなディシディアマッスルは無いから -
2018-11-10 (土) 14:52:56
一通りGIF作って入れて置いた。NTだから画質悪いかも。個人的にはエソの配置をちょっと頑張ったから、気づいてくれると嬉しい。 -
2018-11-10 (土) 16:56:39
このキャラもしもヴァンがユニーク並のブレイブを持っていたらって感じの性能してる。正直ヴァンより楽しい -
2018-11-10 (土) 17:43:49
地味なキャラだけど、ダウンしてる奴にエソ玉おいて問答無用でデバフは何とかしろ。最速ステップでデバフ回避できるように -
2018-11-10 (土) 19:13:14
↑かなり重いデバフだからダウンっていう高い頻度で起こる所に確定で付与出来るのは何か狡いよね。復帰後最速ステップで範囲外に出ればデバフにかからないってのは良いと思います -
2018-11-10 (土) 19:15:27
↑エクスデスも少しの間だけど飛び道具1発でおぞましいデバフ付与か汎用EX使用禁止&バフ剥がし出来るしセフセフ -
2018-11-10 (土) 20:43:22
それはそれでステ狩り出来るから悪くはないか。甘んじてデバフを受け入れるかステ狩りされるか、好きな方を選べ -
2018-11-10 (土) 22:01:29
↑6夢の国のネズミじゃねえか! -
2018-11-10 (土) 22:05:53
魔剣バフ強化なかなかヤバそう -
2018-11-11 (日) 00:20:53
先生や嘉村様のお力で、これから増えるであろうユの字のキャラを封殺してください!お願いします! -
2018-11-11 (日) 00:25:25
どうもスコアのびんなぁ・・・ほかのキャラ使ってる時よりブレイブやHPの命中率が悪い・・・速度や間合いにまだ慣れてないんやろなぁ・・・ -
2018-11-11 (日) 01:24:10
ダウン後は結構無敵時間長いからステ狩りは無理だぞ。ダウンの頻度は自分の腕次第の気がする。そもそも狙って置くときなんて自分が壁際でダウンとったときと味方がダウンさせたのが偶然近くだったときとかだけで、壁際でのダウンの回数はステージの広さが直結するけど、今狭いステージが戦場になる確率も低いからこのままで良いと思うけどな。と自分の好きなキャラを強引に正当化してみる -
2018-11-11 (日) 09:49:20
敵が分散してキル対象つくりたいときとかは追ってエソかける価値があるよ。あとシュートが寝たとき -
2018-11-11 (日) 09:58:13
魔剣初段止めから攻め継続しやすくなったんかな -
2018-11-11 (日) 10:22:21
↑4ごめんね、大公じゃ専用EXスキルは封じられないの。大公非力でごめんね -
2018-11-11 (日) 10:26:14
GIF張ってくれた人、ご苦労、なかなかやるな -
2018-11-11 (日) 10:51:13
管理人は早くスパムなんとかしてくれねぇかなぁ・・・編集できねえ・・・ -
2018-11-11 (日) 10:52:57
そういえばシールドバッシュがちゃんとシールドバッシュになったね。シュートいじめられそう -
2018-11-11 (日) 13:35:02
16fからキープ値でしょ?強いなぁ -
2018-11-11 (日) 13:47:10
…始めて追加されて 不人気なキャラ で終わったな…NTでもACでもあんまり見かけなかったわ… 3vs3カムラとか見なかったわ… -
2018-11-12 (月) 12:15:44
初陣下方かよなんでだよ(笑) -
2018-11-12 (月) 12:37:54
インタヴィのとこの説明欄、再誘導かか ってなってて誤字ってる -
2018-11-12 (月) 21:19:47
↑3ff11がオンゲってのが一番の原因。11と14以外は1つの大きな物語でそれのキーパーソンが選ばれてるから知ってるとか印象に残るけどオンゲの性質上常にインフレしてその都度敵勢力とか変わってくるから一定してこいつ!ってのが居づらい -
2018-11-12 (月) 21:25:31
11やったことないけど戦えるまで時間かかるんだろ?ガーランドなんてはじまってすぐ戦えるぞ -
2018-11-13 (火) 00:11:40
発売時にネット環境無くて11自体出来る人が少なかったのが大きい、そういう作品のキャラが使われるにはよほど性能が良くないとキツかろう。そしてそもそも11の知名度に関しては真面目に宣伝しなかったスクエニに1億2000%落ち度があるので気にしないでいい。 -
2018-11-13 (火) 00:34:11
↑2:時間とか計った事無いから分らんけど難易度は難しくない、プレイする人のモチベと要領の良し悪しに左右される。インストールする時間が長いから始めるまでが大変だがw -
2018-11-13 (火) 00:58:48
なんかたまに「不人気だった」「使ってる人見たことない」ってことにしたい人来るな。そりゃ他のキャラに比べれば人気も知名度も劣るだろうけどそれでも好きって人はいるし今でも普通にマチするぞ -
2018-11-13 (火) 02:05:16
野良だと人気あるぞ。器用貧乏は事故パに対して強いってのもあって、安定した戦闘が出来る分、ストレスも少ない。PS問われるから伸び代もあるし何よりそれがモチベになる。 -
2018-11-13 (火) 02:14:19
よっぽどの大事故マッチじゃない限りストレス無いのは良いよねカムラさん ウィズインもあって一応後衛もできるし -
2018-11-13 (火) 11:10:14
味方が致死ブレ持ってたらなるべく水or雷魔剣で拘束したいところだぁね -
2018-11-13 (火) 12:28:18
風車派の俺には上方修正来てくれて非常に嬉しい。ところで、敵マチした嘉村見てると光輪剣の確率高いけど、理由はなぜでしょうか? -
2018-11-13 (火) 14:33:51
↑唯一のブレダメ付きHP攻撃だからでない?発生も確定も早いから後隙狩りも強いし -
2018-11-13 (火) 14:38:44
完走なら強化後の光輪より早いからヘビー不在なら風車にしてる。シュート不在だとインタかウィズインか迷った末に後者にする(サーチ得意なつもり)…バランス良ければ結局は光輪かな…どれも使えるのが強みだね -
2018-11-13 (火) 15:05:22
↑3 発生がブレイブ並に早いHPってそれだけでもう充分強いのよ ちょっとした隙に差し込める上に、ガードに対しての圧力が強くてステップを誘発できる 何より読み合いで頼れるレベルの発生だから、カムラに若干足りて無いタイマン能力を補強できる点も魅力的 -
2018-11-14 (水) 02:17:06
↑4です。↑のタイマンの強化の視点はなかったですね。自分の場合、嘉村の性能でタイマンは絶対出来ないって感じたし、他のユニークでステ狩りに慣れてたので、使いやすさを優先して風車になりました。 -
2018-11-14 (水) 08:36:35
クルエル雷光シンフォニー、総じて即発系は人気だね。 -
2018-11-14 (水) 10:10:59
カウンター気味に狙えるし、ブレダメもそこそこ高いからね。状況次第ではDブレから確定で入るし。 -
2018-11-14 (水) 10:26:47
カムラとシャントットなぜが唯一やったことないff11のキャラばかり使ってるわw -
2018-11-14 (水) 11:49:08
同じく原作やってないけどカムラ使ってる。固定観念ないから性能や性格で面白く感じる。↑キミもそうかも? -
2018-11-14 (水) 12:17:30
タイマンが一番強くなるのはインターヴィーンなんじゃないかな、と思いつつもこれもってると相手が変なパナししてくるから逆に怖いところ出てくるよな -
2018-11-15 (木) 00:46:09
相手が警戒し始めたら恐れを抱いているってことだ。精神的優位はこちらにある。勝ったようなものだ。 -
2018-11-15 (木) 08:23:00
NTで使ってて、結構強いとおもってたのに強化されるとは… -
2018-11-15 (木) 09:37:35
追加効果に魔剣バフの延長効果を記載しました、一応勘違いを起こさないようにNTのアプデ日を横に書いておきました、シールドバッシュの部分はスパムで編集できないので時間置いてから直します -
2018-11-15 (木) 12:50:44
手間をかけたな、ご苦労(ありがとうございます) -
2018-11-15 (木) 13:31:28
シールドバッシュのミスに気づかなくて手間をかけたな、結構時間あけないとスパムでて直せそうにないので明日には直したい... -
2018-11-15 (木) 13:58:08
バッシュほんと強いなぁ、やはり盾技は格が違った -
2018-11-15 (木) 18:16:21
久々に大風車を使ったら思った以上に範囲が広くてビビる。何度か胡散臭い当たり方したなあ -
2018-11-15 (木) 23:41:17
インターヴィーンのセリフなんて言ってんだ?~するがいい。みたいに聞こえるが -
2018-11-16 (金) 01:04:08
強化中に攻撃当ててもバフ延長されないほうが不思議に思ってたからこのアプデはうれしい -
2018-11-16 (金) 01:06:25
近接魔剣の長押しが使いこなせない、なんかもう存在忘れとる。もうちょい視覚的にバフ状態を判別しやすいと助かるのだが -
2018-11-16 (金) 04:40:50
イメージずれるけど、強化時はカムラの周りに対応色の玉が飛ぶとか?…ごめん。クジャと見分けつかねぇや。 -
2018-11-16 (金) 08:59:23
人にもよるけど風車の方が使いやすくていいな -
2018-11-16 (金) 17:39:49
いつの間にかGIFが追加されとる…。リノアやヴェインもお願いしたいなー。 -
2018-11-16 (金) 18:56:22
このキャラでボタン長押しの拘束ってやる意味ありますか?もちろん場合によるのは分かりますが、拘束キャラとして使う意味はありますか? -
2018-11-17 (土) 16:19:39
味方が致死ブレ持ってたら積極的にやる。それ以外はやらない。 -
2018-11-17 (土) 17:08:20
どのHP担ぐかによるけど、味方シュートがサーチで致死なら他のどちらかがやらないといけないから、もう1人が誰かによっては自分が拘束役だな。刺してもらったらエソ置いて去る -
2018-11-17 (土) 17:18:51
チャアサ貰ったら真下にエソ置き逃げしていく嘉村が見えた時はムキーッてなった -
2018-11-17 (土) 17:36:50
↑腹立つやら笑えるやら変な気持ちになるよなそれw類似シチュエーションでここてん構えるケフカいた時の絶望感よ -
2018-11-17 (土) 17:54:42
神剣の時は普通の剣だけど、魔剣の時だけ技の出だしから剣に属性エネルギーを纏ってるんだな…。意識すると多少は長押しできるか判断しやすくはなるか? -
2018-11-18 (日) 00:11:26
カムラナート使うようになってからバフデバフアイコンすごい確認する人になれたから無理に分かりやすくする必要ないんじゃないかな(適当) -
2018-11-18 (日) 10:58:00
▲解放した魔剣に対応して発光するエフェクトを追加しました。地上技はヘソと両ふとももを結んだ三角形の中心、空中技は各大胸筋の中心が発光いたします。 -
2018-11-18 (日) 11:06:31
カムラ先生ケフカでex封じ三銃士だ! -
2018-11-18 (日) 11:28:02
↑↑変態!畏まりました -
2018-11-18 (日) 11:31:21
さ〜んか〜っけ〜い♡ -
2018-11-18 (日) 14:35:24
変態!変態!ホワッホッホッホ! -
2018-11-18 (日) 14:51:17
デバフトリオ(嘉村・先生・ヤシュ姉)VSバフトリオ(ラムザ・クジャ・バッツ) ふぁいっ!! -
2018-11-18 (日) 15:38:26
いつの真にか岐阜画像あるやんけ!良きに計らえ良きに計らえ。地味にインタでエソテリ喰らわせてて草生えたわ -
2018-11-19 (月) 19:29:55
↑2初期のデバッファーが売り文句のジタン君抜けませんかね… -
2018-11-19 (月) 21:27:03
こいつのブレイブくそ当てやすいな。どのHPも使えるし。魔剣とかの強化時間に関してはいいと思うけど、ブレイブに関しての上方なんで入れたんだろ。 -
2018-11-20 (火) 05:24:29
他のuniqueと比べてみ、バッツなんかマスターしたら常に500越え、先生はパワーモードで常に500越え、オニオンとも就職したら常に500越え、カムラナートはブレイブ当ててから20秒間だけ -
2018-11-20 (火) 07:20:41
↑2 キャンセルタイミングの上方に関しては、それまでの一段止めの硬直が長くて、ブレイブからブレイブ(ステップ挟まずに)の攻め継続がほとんど狙えないし、役に立ちにくかった。バッシュに関しては、これでシュートを狩り尽くせというお告げだと思ってる。 -
2018-11-20 (火) 08:21:07
あとちなみに、「全アクションでのキャンセルタイミング」ってのは、ステップ・ガードキャンセルタイミングの後に来る、各種攻撃・ダッシュ(一段止めの場合)・召喚詠唱とかでとキャンセルタイミングだから、ステップ・ガードでのキャンセルタイミングは変わってないゾ -
2018-11-20 (火) 08:32:49
↑4のものです。火力じゃなくてキャンセルタイミング云々だよってもう言ってくれててありがとう。なるほど、そういう感じなんだね勉強になった。 -
2018-11-20 (火) 08:36:42
すみません最後の所しか読んでなくて勘違いしてました。ちょっと日本語勉強してきます。 -
2018-11-20 (火) 10:20:21
今回の上方って魔剣の長押しの追撃のキャンセルが早くなったの?それとも短押し一段止めのキャンセル? -
2018-11-20 (火) 11:04:31
↑長押し -
2018-11-20 (火) 16:04:17
↑×10くらい 実際デバフトリオって型にハマッたら強そう。ホワホ+エソテにかかったらランスから逃れられなさそう。 -
2018-11-20 (火) 18:58:53
シールドバッシュはほんとに強くなったな、これだけでシュートをひーひー言わせられるレベル -
2018-11-23 (金) 21:27:06
ディレイってボタンを離した後に次の入力を遅らせるやつだから、嘉村の魔剣とはちょっと違くないか?嘉村のはボタンを長押ししつつ、次の入力を遅らせるやつだからどちらかというとホールドだと思うけど。 -
2018-11-23 (金) 23:24:02
ホールドしきってから次の一撃にいくまでの間は少しだけディレイできると思うけど -
2018-11-24 (土) 19:02:00
汁ドバ -
2018-11-24 (土) 19:49:55
(^q^)イブツハハイジョダー -
2018-11-24 (土) 20:06:39
アイコンの為にプレイしたらカムラとヴェインのシール貰った。何これ二人共にカッコ良すぎるんですけど。ヴェインは頑張って再現してる感じだな~。カムラ違和感ぜんぜん感じないんだけど、原作から野村さんデザインだったりするの? -
2018-11-26 (月) 17:19:13
↑XIのキャラデザにはちょこっとしか参加してなかった気がする -
2018-11-26 (月) 23:35:46
ありがと!そっかぁ、プレイヤーキャラクターとかにも関わってそうに思えたけど気のせいだったか。まぁ、本当は誰のデザインでもいいんだけどね、ディシディアで一目惚れしたばかりで…(原作未プレイのくせに) -
2018-11-26 (月) 23:41:34
↑ごめん、一部のプレイヤーキャラ(というか種族のビジュアル)をやってて、それをちょこっとって言っちゃった。かっこいいよねカムラナート!11辞めちゃった勢だけど自分も好き -
2018-11-27 (火) 00:08:27
ごめん途中送信、自分も好きだよ。昔はそれほどでも無かったけどやっぱディシディアは偉大。キャラの魅力に気づける。 -
2018-11-27 (火) 00:11:16
11でも大公服の野村絵のラフ画?あるよ。画像検索すれば出てくると思う -
2018-11-27 (火) 03:58:32
野村さん担当はカムラナート、エルドナーシュ、ライオン、シドあとは種族としてヒュームとエルヴァーン。 -
2018-11-27 (火) 16:45:42
ダウンにしかエソ当てにいかんカムラ結構いるなぁ。受け身にだって技振るだけじゃなくエソ当ててええんやで それで味方は随分助かる -
2018-11-28 (水) 12:50:27
地Nは初段の踏み込みを抑えて発生・上判定を強化して迎撃技寄りになったりしないかな -
2018-11-29 (木) 02:12:29
シャドブリばりの対空性能もらっても、やっぱり地上技ってことで出番は少なさそう。ただ発生次第ならノクトのシャトルみたいな運用はいけそう。 -
2018-11-30 (金) 08:22:07
当方、ミスリルでしたが一日でプラチナまで下がってしまいました・・。この人は、どう立ち回ればうまく扱えるでしょう?ブレイブは判定が弱く感じて押し切られることも多く、序盤の弾幕もかき消されてしまうのでブレイブ捨ててエソテリ置いて嫌がらせするくらいしかできていないです・・。HPはもとよりブレイブもまず当たらず、溜めては避けられ万一あたってもやすいので・・・どういう動きが向いているのか 教えていただきたいです。 -
2018-12-01 (土) 12:32:09
↑絶対にタイマンしないこと。下ブレイブも弱、強化しても中だから、正面からシュートやヘビーに打っても無駄どころか、逆に負ける。シュートいるなら、敵のスピードが噛み付いてくるから、攻撃の出し切りに合わせて攻撃当てろ。前3なら、ヘビーの近く維持してカット。ブレイブ当てて敵をとばしたら、味方の方に合流。繰り返すが絶対にタイマンしないこと。 -
2018-12-01 (土) 12:45:04
HPは自分が使い易いものを。風車なら、壁ドンコンボやステ狩り。スピなら前3の時に。使い方は普通のサーチと同じ。光輪剣は迎撃・壁ドンコンボ・硬直狩り。インターはシュート狩り。だいたいこんな感じ。 -
2018-12-01 (土) 12:50:19
↑x2,タイマンをしない。わかりました。まず常時合流を意識してみます。こちらから攻めずに、まず様子見をしてみます。勝率20代になっちゃったんで、1勝でもあげられたらうれしいです・・! -
2018-12-01 (土) 13:34:32
↑x2 HPはまずは大風車から使ってみようと思います!まだ使い分けができるほど、やり込めてないんで・・・このひとの技はどれも近距離戦がメインとイメージした射程が多い気がします・・短くて当たらないことが多くて やきもきする・・ -
2018-12-01 (土) 13:37:16
押しつけられるような性能をもった技がせいぜい光輪ぐらい(魔剣になれば空Nもそこそこ)だからこそ、適材適所技使うのが楽しい。 -
2018-12-01 (土) 15:24:53
どうしても光臨剣を携えていくと、光臨当てようとしてプレイがおざなりになってまうね。それならヴァン使ったほうがいいのよねぇ。反省として戦国陸上でも見てこようかね。ニチリンヨッ! -
2018-12-01 (土) 21:09:45
技自体は素直だけど基本を大事にしないと勝てず、噴いたり大暴れとかできないあたり雲様を彷彿とさせる…もちろん全然違うキャラってのはわかってるけど -
2018-12-01 (土) 21:28:49
一番の特徴がトラップだからな -
2018-12-01 (土) 22:27:25
ディレイって押しっぱじゃなくて連携を遅らせて出す事ちゃうの? -
2018-12-02 (日) 21:13:20
↑ディレイってボタン離した後、次のボタン入力を遅らせるやつだからな。押しっぱなしで入力遅らせるならホールドの方が正しい。 -
2018-12-02 (日) 21:23:03
↑7やることはシンプルだよ。ユニークな立ち回り(ヘビーorシュートのいない方の代わり)とエソ付けを徹底すること。HP技は大風車も悪くないけど光輪剣がオススメ。他には味方を守るためにエソ置きすること -
2018-12-03 (月) 01:59:08
インターも強いぞ、壁ドン取りにくいけど読みさえよけりゃヘビーをボコボコにできて、シュートが弾を撃ちづらくなる。 -
2018-12-03 (月) 09:01:23
↑2の者だけど間違ってたわごめん。ヘビーorスピードどちらかいない方の代わりを担当するのがユニークな立ち回りね。↑1インタビも強いけど読みが難しいわ -
2018-12-03 (月) 10:42:17
ユニーク“の”立ち回りです。重ね重ね申し訳ない -
2018-12-03 (月) 10:42:52
上のディレイのとこ、分かりづらそうなら分かりやすく直した方がいいかもな -
2018-12-04 (火) 14:03:05
インターの壁追撃はどの距離まで確定するの?味方がインター当ててる姿を全く見ないから信頼性低いんだけど。 -
2018-12-05 (水) 13:07:41
体感的に風車よりも短かった気がする。俺も壁ドンからインター当てたのは2〜3回しかない。殆どが光輪剣でスピード不在の時だけインターだったから。 -
2018-12-05 (水) 13:13:56
インターの壁追撃は最速入力レベルじゃないとダメっぽいから、距離でいうならインターの踏み込む距離って感じだろうか。 -
2018-12-05 (水) 15:06:15
読み次第のものをボコボコとは言わない -
2018-12-05 (水) 15:11:32
んほおおおエソ付け最高に気持ちいいのおぉぉエソシルブレマイストンギモヂイィィ -
2018-12-05 (水) 23:54:18
ホワイトホールとぶんどるでさらにダメージは加速した -
2018-12-06 (木) 19:23:09
魔剣の追撃部分、長押し始動でも一段目当たってすぐ次を押すと二段目出ちゃうからディレイで理解してもらえないと説明難しいのよね -
2018-12-12 (水) 09:58:44
このキャラ前衛の基本的な立ち回りとかブレイブの当て方とか理解するためにすごくうってつけのキャラだと思った。 -
2018-12-12 (水) 10:34:56
まぁエソ以外は劣化ヘビーみたいなもんだし -
2018-12-12 (水) 15:25:22
魔剣ないと固めが絶望的に弱いのが難点だな -
2018-12-12 (水) 16:31:40
魔剣で足止めしてもそんなに時間はない+なんかそこそこ前に押し出すから大乱舞から逃がしたりする・・・出し切りで魔剣時間伸びるし、もう拘束しなくていいんじゃないかな(思考放棄) -
2018-12-14 (金) 12:59:04
うん、インターで囮+SHOOT狩りでもいいよ -
2018-12-14 (金) 13:08:52
ストーリー追加で神々の闘争報酬要求したのこいつになってて草 加村「頑張ったからイカした曲が欲しいのだが。あとユウナのアイコンもいただこう」 -
2018-12-15 (土) 15:27:19
もとの世界で褒美をくれてやる側だったからたまにはもらいたくなったんだよ -
2018-12-15 (土) 16:06:28
光輪剣のヒットエフェクトがぜんぜん気持ち良くないからクルエルみたいに気持ち良くして -
2018-12-16 (日) 14:08:18
↑2:11主人公「任務達成したら褒美どころか殺されかけたんですが・・・」 -
2018-12-17 (月) 22:24:00
光輪剣の攻撃判定って振り出した剣にしか判定ない感じなのかな?他の類似技に比べて敵の攻撃に合わせづらいんだが。 -
2018-12-18 (火) 16:53:14
↑光輪剣にはクルエル雷光みたいな攻撃後の軌跡?みたいのがないから剣そのものにしか判定がないはず -
2018-12-19 (水) 16:06:03
↑2微妙に発生が遅いのもあるかもしれない。3f位だけど結構違う。あとクルエルや雷光ってその場で剣を振って前に判定を出してるけど、光輪って踏み込みながら剣振ってるように見える。当たる間合いは同じだけど、踏み込み分だけリーチは短いのかもしれない。 -
2018-12-19 (水) 16:11:46
【悲報】運営の各キャラ紹介動画でカムラナートさん飛ばされる。多分、追加キャラ順として出ると思うけど() -
2018-12-21 (金) 09:54:22
リノアとかも飛ばされてるし最近出たキャラはないんでしょ。 -
2018-12-21 (金) 10:01:34
DLCキャラは配信順に紹介してるんじゃない?ヴェインの次ロックだったし -
2018-12-21 (金) 10:22:15
追加キャラ順として〜って最後に書いてあったか、早とちりしてすまん…あの紹介動画技だけじゃなくて簡単なキャラ紹介とか2ndフォームの解説もあるから楽しみにしてる -
2018-12-21 (金) 10:27:28
アプデでユウナの甘えたブレイブにdブレが差しこみやすくていいワイ -
2018-12-24 (月) 22:59:38
長所がないなこの人 -
2018-12-28 (金) 23:46:58
タイプがヘビーだったなら、光輪剣とエソテリで相当強かっただろうなあ。 -
2018-12-28 (金) 23:49:18
ヘビーに即発系は合わんだろ。大車輪が延長されて使いやすくなるんじゃねぇの? -
2018-12-28 (金) 23:58:53
とにかく各行動でいちいち足が止まるのが最大の問題、リージョンも魔剣も止まるっていう弱点があるせいで長所が長所になってない -
2018-12-29 (土) 00:16:14
heavyの足回りで光輪剣はちょっと使いにくそうだなぁ -
2018-12-29 (土) 03:04:53
シールドバッシュ強いなぁ。あと光輪剣を相手の定点サーチをかわしながらヒットさせたんだけど、けっこう踏み込むんですね -
2018-12-30 (日) 18:24:39
殆どのユニーク全般に言えるけどシュートの代わりに放り込むのやめて欲しい。ユニーク使う時だけ向こうだけシューターいるようなのやっぱ多いんだよね -
2019-01-02 (水) 00:26:32
↑前3で押し込めってことやぞ -
2019-01-02 (水) 00:45:55
shoot有り対前3の戦いはのんびり戦ってると普通にshoot有り側が勝つから、いかに前3側がペースを持ってけるかだと思う。寝かせるのは前3側のほうが速いから1回寝かせると割と立て続けに寝かせたりできる -
2019-01-02 (水) 13:24:34
めっちゃ抽象的な言い方で不安w -
2019-01-03 (木) 01:59:00
シュート有り対前3は1か0かって感じだわ、シュート守ってるだけで勝つか三人で荒らし尽くして勝つのどっちか。勘違いしちゃいけないのは下手なシュート守っても意味ないところ。シュートにも相応の腕前を要求するぞ。 -
2019-01-03 (木) 13:28:37
↑同じことはshootいるチームの近接にも言えるがな。この間自分shootで味方スコールカイン、敵がヴァンティーダロックで事故マッチしたけど、護衛も固めもせずに常に味方のspeed二人が一人の敵を追っかけて、こっちに常にグラゼロヴァンやスピードとのタイマン押し付けて滅茶苦茶きつかったわ。 -
2019-01-03 (木) 13:34:33
カムラナートで狭いステージきつくない?エソテリックはかけやすいけど技の硬直がきつい -
2019-01-03 (木) 22:29:20
エソテリックかけなきゃジリ貧だから狭いステージでいいんだゾ あるいはHP狙いにいってばっかか -
2019-01-04 (金) 02:50:21
最近はエソ張ったら迂回してくれるようになったなー。実装当時は普通に突っ込んできた人も多かったけど -
2019-01-04 (金) 07:24:13
heavy枠で入れられるとまじできつい -
2019-01-05 (土) 02:24:12
shootからすればラムザが来るより全然マシ。 -
2019-01-05 (土) 02:56:32
ヘビーに対しては多少強引にエソ擦り付けなきゃ始まらんと思う、あとは光輪剣での迎撃の精度次第か。光輪剣の判定の出方がいまだにわからないとこが多々あって困る。具体的には言いづらいが変なスカりかたをすると言うか・・・ -
2019-01-07 (月) 08:44:46
↑食らった側のイメージでいうと、あの技どちらかというと雷光斬というよりは自身が踏み込むジャクトビームみたいなイメージがある。発生フレームの問題か見てから避けれるし。多分、判定もそんなに大きくない。 -
2019-01-07 (月) 09:19:25
↑↑2だが、例えば雷光斬と比べるなら着地硬直を取ったり拘束や召喚の打ち上げを取ったりする分にはさほど変わらない。迎撃で使うと雷光斬なら取れるタイミングや位置で取れないことが少なからずあること(無論発生を考慮してほんの少しだけ早めに出せば済むような類じゃない)、持続時間や判定の出方の問題なんだろうけどガード落下と受け身狩を兼ねて重ねようとするとスカりやすい。 -
2019-01-07 (月) 10:45:15
↑続き、迎撃に関しては違うなら違うでいいから判定のある部分にうまくひっかけたいんだよね。マジで生命線なんで -
2019-01-07 (月) 10:49:53
タイマンで振ってカラぶってる予感 -
2019-01-07 (月) 11:37:23
↑2 多分だけど、まず判定は剣の部分にしかないって考えた方がいいと思う。雷光斬ってキャラは動かずに範囲で引っ掛けてる(前に判定が出てる。射程が短く、高さもない代わりに発生が早いレッスパ)イメージがある。もっと言えば、光輪は踏み込みが短い代わりに発生早いヴェインの嶄然震撼かな。敵の技に迎撃で振るよりは壁ドンから確実に繋げられるとかそこそこの踏み込みでカットを狙えるとかそういう面で優秀な気がする。 -
2019-01-07 (月) 12:27:31
↑追記。 長文になったけど、纏めると雷光斬は『置いておく技』。光輪剣は『当てに行く技』って感じかな。迎撃に振るときは踏み込む分だけ食らい判定が前に出るから剣先を引掛ける位の感じじゃないと相打ちになるかも。 -
2019-01-07 (月) 12:35:34
日輪の気持ちよさ皆無という大問題を修正してくれませんかね…。 -
2019-01-07 (月) 17:48:08
納豆からオクラにクラスチェンジしてしまわれた -
2019-01-07 (月) 18:31:19
気持ちよさを上方修正w -
2019-01-07 (月) 18:35:24
「なかなかやるな、今後も励め。」で大体笑ってる気がするわw -
2019-01-08 (火) 23:48:22
上で光輪剣の話出てるけど、あれはクルエル雷光シンフォニーというよりはほんとに色々コンパクトにしたトリブレと考えた方がいいって誰かが言ってたゾイ -
2019-01-09 (水) 00:17:58
ポテンシャルは実に高いのに人気ないなぁ。高圧的なキャラなのと最初のバッシュが使えないのが要因かぁ? -
2019-01-09 (水) 09:00:08
そいやここの魔剣の説明、出すにはディレイでって書いてあるけど、出すときは単なる長押しじゃね?ディレイって一拍置くとか、遅らせて入力とかって意味だよなぁ。 -
2019-01-09 (水) 09:02:36
↑続き スコールでいう、ジャストを外し、コンボ間隔を少し空けて拘束を目的としたコンボとかね。 -
2019-01-09 (水) 09:08:28
暗雲のチャージと同じ仕様だね。まぁディレイ方式にしてもいいとは思うけど… -
2019-01-09 (水) 09:09:55
↑4単に知名度の問題かと -
2019-01-09 (水) 11:56:41
↑ 我慢強い戦い方が必要なのもあるかもしれない。強化されないとキープ値低いヘビーみたいな感じだからインパクトが薄いというか。ある意味では平凡すぎる。 -
2019-01-09 (水) 12:21:12
当たりが強いのは強化対象外の日大タックルと竜騎士もどきだったりする。 -
2019-01-09 (水) 12:31:59
全体人気少ないからなのか、光臨剣ブンブン特攻してHPポイントだけ貰ってイキりバイチャする腐った納豆ばかり見るのは -
2019-01-09 (水) 14:23:42
dブレがカウンター気味に使えるのは優秀だと思うわ...ただ他のブレイブ上下射格が欲しくなる.... -
2019-01-10 (木) 09:04:45
↑その代り横への食いつきがだいぶ広いからイーブンじゃない?個人的にはセフィロスの亜種のようなイメージがある。 -
2019-01-10 (木) 09:11:24
上に対しては光輪のアッパーカットがあるやろ() -
2019-01-10 (木) 12:29:25
結局、奇襲風神と味方近くでの打ち水がメインになっちゃうなぁ。空気になったほうが仕事は出来るが枚数差が出きてしまうジレンマ。次々タゲ変えたほうが仕事出来るのは確かにセフィロス感ある。でもNブレの発生はちょいと遅すぎよなぁ。完走が早いから仕方ないか。 -
2019-01-11 (金) 20:33:04
魔剣バフ時限制である必要あるか?それぞれ別のバフ扱いなのもいらないし 1つ当てたら次を当てるまで全部強化でいいと思うんだが -
2019-01-12 (土) 07:45:48
正直バフ時間が少ない気がする。せめてバフったらキープ値が早く発生するとかしてほしい -
2019-01-12 (土) 15:49:34
火剣つよくね?使いやすくてたまげた -
2019-01-14 (月) 17:59:31
火剣が強化された後の横判定はかなりあるがいかんせん後ちょっとで足らないって場面多すぎて伸びが欲しくなる -
2019-01-15 (火) 07:09:36
相手してると、技一つ当てたら他の技のバフも全回復していいと思うんだけど、使ってる人たちとしてはどう?壊れる? -
2019-01-15 (火) 09:17:00
バフ時間の延長量を減らして全剣に適用は面白そうだな。バフ全部揃えてジュノ大公感出そうや! -
2019-01-15 (火) 10:20:27
或いは次の一発が強くなる、当てればバフ続く、外せば切れる(≒時限制の廃止)とか。まあ僕等は鯨岡ではないから、考えるだけ無駄か… -
2019-01-15 (火) 10:23:15
夢を持つことは大事だよ。いっそガーさんno -
2019-01-15 (火) 11:13:11
↑途中失礼。ガーさんのsocみたいに当て続けたら全魔剣維持とかだと爆発力あって面白そうではある。エソ玉に自分が触れると魔剣使用可能とかでも意外といいかもしれない。 -
2019-01-15 (火) 11:15:06
被弾しまくって溜まったブレで味方やられて謝らず今後も励めとかいう大公ほんと殺意沸く。 -
2019-01-17 (木) 00:42:44
↑ ここはお前の日記じゃねえんだチラシの裏にでも書いてろ -
2019-01-17 (木) 05:44:35
固有システムの文、簡略化してみた。追記修正よろ。 -
2019-01-18 (金) 18:55:33
自分勝手に前ブーしてダウンするたびになぜ私が倒れるのを黙って見ている言ってくるカムラいて草。ミュートしたわ -
2019-01-19 (土) 20:16:11
おー、そうか。よかったな。 -
2019-01-19 (土) 21:44:39
すぐ上にあるやりとりも読めないのか? -
2019-01-20 (日) 04:07:56
情報求めてここ来てんのになんでそんな意味わからん愚痴を読まされないといけないのか。返してくれるだけ聖人だろイキらないで黙ってろよ。 -
2019-01-20 (日) 07:56:17
サベッジ強いけど、そもそも地上にいることがあんまn… -
2019-01-20 (日) 10:28:51
シールドバッシュきもてぃいいいいいいいいいいいいいいい -
2019-01-20 (日) 10:51:32
とにかく魔剣が息してないせいで拘束能力が低すぎる、なんでこんなにデメリット多いのにメリット少ないのか -
2019-01-26 (土) 21:52:42
バッツと無理やり差別化しようとした結果完全に下位互換になってるのが悲しい。 -
2019-01-26 (土) 22:45:30
攻撃当てたら全部の攻撃が20秒間強化とかそんな感じにしなきゃ腐る技が多くなっちゃうよなぁ -
2019-01-26 (土) 22:54:19
バフ付永続強化に素振りokのバッツがおかしいんや... -
2019-01-27 (日) 00:34:44
「ここはお前の日記帳じゃねえんだ」っての久しぶりに見たわw お前何歳? -
2019-01-27 (日) 00:47:37
仮にカムラの技が永久強化されたとしても別に強くもなんともないのが泣ける -
2019-01-27 (日) 01:13:55
現状カムラの強みっておおよそエソにあるワケだし、魔剣当てたら -
2019-01-27 (日) 01:50:30
途中送信失礼、魔剣当てたら設置エソの持続伸びるとかの方が尖った強さは持てると思う。あと使ってて思うのが前ブレ2種はもう少し食いついてくれんかと……Dブレ2種は下手に神剣魔剣作って弱くなっても困るし据え置きで良いけど -
2019-01-27 (日) 01:52:37
永続だったらミニマップ見て敵が居ないときに一段目ホールドを視野に入れられるけど、時限制だから切れてないかどうか知っとかないといけないし、さすがにバフアイコンは見てない -
2019-01-27 (日) 12:16:10
エソ玉発生がランダムで攻撃力か防御力か速度のデバフが付与出来るようになって、味方がエソ玉に触れたら、ブレ100プラスかEXのリキャストプラスとかダッシュゲージが回復をランダムで受けられるのは?何か変わった効能を使えるようになって、個性を発揮して欲しいな -
2019-01-27 (日) 21:52:26
味方延々とエソ玉触ってそうだな。なんかいやだな。 -
2019-01-28 (月) 00:38:25
カムラのタマを触り続けるゲーム -
2019-01-28 (月) 00:40:09
わかってねぇなぁ。地面に降りたってエソ玉を二つ置いたら、若々しいエソパイが出来んだろ?後は飛び込むんだよ! -
2019-01-28 (月) 09:12:00
嘉村「不ぅ二子ちゃ~~~んっ!!」(サベッジブレード) -
2019-01-28 (月) 09:16:41
↑お前が置いたんやろ… -
2019-01-28 (月) 12:34:55
風神剣キープ値ないこと除けばすごく強くね? -
2019-01-29 (火) 17:34:38
それがなー。意外と当たらんねんなー。 -
2019-01-29 (火) 17:43:11
ブレイブ後にちょっと早くEX使えるくらいいいじゃねーかよーなんで修正したんだ -
2019-01-31 (木) 15:32:38
体感的に分からないけど、後隙狩りをEXでクロスカウンター出来ちゃうからじゃない?技自体も段数が少ないから見てからのカットは難しい気もするし。 -
2019-01-31 (木) 15:41:21
固有が早く出せるのは仕様で一般EXが早いのはバグだったから他と揃えたってだけでしょ。まぁ下方された以上そう言いたくなるのはわかる -
2019-01-31 (木) 16:45:48
まぁ修正しなくてもよかった感じは否めないよね -
2019-01-31 (木) 17:23:54
でも固有ならともかく通常EXで硬直キャンセルはちょっと違う気がするのも事実 -
2019-01-31 (木) 18:20:17
大公特権として使わせろ -
2019-02-01 (金) 15:27:55
ともかく看過出来る程度の下方で助かったわ、正直上方の一つや二つは欲しかったが…… -
2019-02-02 (土) 03:18:35
とにかく立ち回り上で有利を取れる要素がない+リージョンが決定打にならないの二つの要素を何とかしない限り子の弱さは変わらんだろうな -
2019-02-02 (土) 21:55:32
そう、つまり「今後も励め」 -
2019-02-02 (土) 22:39:53
弱くは無いが今ひとつ。どの味方と組んでもどの敵を相手にしてもそれなりに戦えるが少々大変。といったところだな。まぁ、良キャラではあると思うよ。 -
2019-02-03 (日) 00:21:26
被召喚時に玉で精神的な壁を作ったり玉の中でウィジンや↓ブレの初動を見えなくするとか、色々戦略的なことも出来るから割と楽しい。あと魔剣はほぼ意識してない(笑) -
2019-02-03 (日) 00:46:07
キャラ単体で見ると悪くないように見えるが他ユニークと比べると性能差がひどい、ヴァンに基本ブレイブの使い勝手で完全に負けてるのは悲しすぎる -
2019-02-03 (日) 00:56:43
ジュノ大公とユスナーン太守と…あと一人誰かいないかな -
2019-02-03 (日) 03:46:29
バロン王か執政官か皇帝くらい -
2019-02-04 (月) 19:56:38
王族出身ではないけど国のトップに登り詰めた…となるとセシルが1番近いのかなぁ。後継者として育てられたみたいだけど、何でだっけ…先代の王に世継ぎができなかったんだっけか -
2019-02-04 (月) 20:23:50
皇帝は公式データ少なすぎて分からない。ヴェインは間違いなく皇族。セシルは再召喚タイミングはクリア後が前提になるけど、もうバロン王と考えていいのかな? -
2019-02-04 (月) 20:26:13
みんな思ってることだから言うけどさ。コイツいらなくね。キャラ的にも性能的にもつまんねーし、なんでスノウやユウナがこんな奴より後なのか理解できねーわ。11とかいう外伝作品なんか黒歴史だろ -
2019-02-05 (火) 20:44:40
↑激しく同意。11もだけど14もいらないからしっかりナンバリングから出してほしい -
2019-02-05 (火) 20:45:53
ぶっちゃけオンライン作品から出すくらいならキンハーとかから引っ張ってきたほうがいいよな -
2019-02-05 (火) 20:47:28
少なくともここでそんなに言われるいわれはないな -
2019-02-05 (火) 21:06:29
「すぐ楽にしてやる(キンハー?から引っ張られてきた人 -
2019-02-05 (火) 21:21:45
こんな工夫のしがいがある性能をつまらないとな?俺はてっきりつまらない性能と言えば雲のことかと思っていたぞ。 -
2019-02-05 (火) 21:31:34
キャラ人気か独特の強みがあるならまだしもデバフだけで後はコピペブレイブと劣化HP 酷評されるのも仕方ない 声は良いけれど -
2019-02-05 (火) 22:02:25
もう少し強くしてくれればとは思うな。↑に否定できない。全部を強くしたら壊れるかも知れないし、難しいかも知れないけど…全てが少しずつ足りないと思う -
2019-02-05 (火) 22:05:02
強くしなくてもいいが出来ることが少なすぎる -
2019-02-06 (水) 00:22:32
11と14いらないって人定期的に沸くなw2、3分刻みでコメント書き込んでてご苦労様です -
2019-02-06 (水) 03:41:06
俺も11、14やってないけど正直ユウナも対して期待してなかったし誰でもいいよ。ホモじゃないけどできれば女の子よりかっこいいイケメンの男が良い。そういう意味ではスノウは嬉しかったな -
2019-02-06 (水) 19:08:17
いかつくて今までにあまりいないような男キャラが良い ダイスリーやサイファー アーデンあたりの性格のキャラはあまりいないからその辺りを補充してほしかったところがある -
2019-02-06 (水) 19:16:14
このキャラくそダサイんごねぇ -
2019-02-08 (金) 00:03:06
ダサいかどうかは人それぞれ。私は気に入ってDLC一式買ってしまったw3rdフォームも欲しいところだが、このキャラ3rdフォームに当たるもの無いよねw -
2019-02-08 (金) 11:51:13
だとしても、元デザインの野村さんや色んなの作ってるフェラーリさんが素敵なフォームを用意してくれるよ -
2019-02-08 (金) 12:11:59
粘着してるのどうせ同一人物だろ…性能低くても使う人はいるし他の看板キャラに比べれば劣るだろうけどそれでも人気あるんだよ、何度も反論されてるんだからいい加減分かれ -
2019-02-08 (金) 22:11:48
くだらねーw 各自勝手に想像しとけwww -
2019-02-09 (土) 02:15:03
FF11にも出演している大人気職の竜騎士をフッ、世話になる -
2019-02-11 (月) 08:40:50
↑パーティープレイの打ち上げで寿司食いに言ったらあまりに貢献しなさすぎてガリしか食えなかったジョブがなんだって? -
2019-02-11 (月) 10:49:50
なかなかやるな -
2019-02-11 (月) 11:16:08
懐かしいネタだな…ガリ下さい(某竜騎士のAAつきで) -
2019-02-11 (月) 11:17:56
ここもコメ消えてんな、↑5のコメに反論してたのが消えてる。自分の意見に反論されただけでそれ消すとか頭悪すぎね?むしろその反論を認めることになってると思うんだけど -
2019-02-11 (月) 13:01:11
間違いなく11や14はナンバリングだし制作スタッフが認めてるのに、一部の荒らしが暴れた上にコメント消すとか、ありえないな -
2019-02-11 (月) 13:12:21
↑2まともな奴は引退してガイジが残ってるだけゾ。 -
2019-02-11 (月) 14:18:14
また -
2019-02-14 (木) 09:24:33
ただでさえキャラ性能低い強みがないって言われてるのにその上出身作品と参戦まで否定されたらもうクリスタルの御許に帰るしかないわ… -
2019-02-14 (木) 09:36:02
キャラ性能はそこまで低くは無いぞ。ただ近づいてかち合うばかりの人には理解できんだろうが。 -
2019-02-14 (木) 12:44:55
3段ブレイブがあればなあ… -
2019-02-14 (木) 17:33:14
↑2低くは無いけど高くもないぞ -
2019-02-14 (木) 17:45:18
時限強化系は微妙な立ち位置になる運命なのか -
2019-02-14 (木) 19:01:53
ユニークはどこか一点で他タイプに勝る要素がないといけないのにこいつにはそれがないのが一番終わってる、リージョンを仕掛けても技性能自体が変わらないのでそれが立ち回りの強みならない -
2019-02-17 (日) 23:42:31
近接の伸びと2段攻撃、そこそこ使いやすい射撃持ってる。突進攻撃もある。いいじゃんそれで。決定的な欠点抱えて、相手によってはどうにもならん状況が嫌な人にとっては器用貧乏なキャラのほうがあってるのさ。エソ玉は戦略的に使うからむしろ立ち回り用であると思うんだが。 -
2019-02-18 (月) 07:09:00
それカムラをWoLさんと並べて言えるのかって話だがな -
2019-02-18 (月) 08:00:54
良くも悪くも技が素直すぎる。仮にヘビーだったら今の技構成でも何とかなるだろうけど、ユニークにしてはこれといった強みが無い。足のスピード、キープ値のヘビー、技のユニークと(勝手に)考えるとどうしても劣る部分がある。バッツと同じ方式にして、2つマスターする(永続魔剣化)ごとにキープ値、カット値、ダッシュゲージが強化されるとかだったらいけそうかな。 -
2019-02-18 (月) 09:33:29
リージョンに味方バフ付けるか設置数でのステ強化?永続とデバフ両立させたらマズいかと思ったがよく考えるとバッツほんと… -
2019-02-18 (月) 09:36:27
他のキャラよりもバフ管理やリキャスト管理が煩雑すぎる、縛り要素が多い -
2019-02-18 (月) 09:39:03
↑3書いた人間だけど、やっぱり技が丸々変わるなら永続化は欲しいと思うのよね。まぁプレイヤーの情報処理能力に対する不可は現状では全キャラトップクラスだと思うよ。もしくはエソ玉を出した(触れた?)瞬間に自身に全魔剣バフでもいいと思う。無論、リキャストとかは弄らなきゃだけど強化形態になるにはラムザ程じゃないけど絶対に足が止まると考えれば割とつり合い取れそうな気もする。 -
2019-02-18 (月) 09:50:18
エソ玉のリキャとストック数には文句無いんだがな。無視するには重たいデバフがかかる心理的な壁をポンポン置けるのは強味だと思う。 -
2019-02-18 (月) 10:08:23
魔剣の時間制限がなぁ…他を当てたら上書きというのも面倒。個別かつ自身が落ちたら解除でもいいから時間制限はなくして欲しい -
2019-02-18 (月) 11:57:17
当てて強化開始、リージョン設置で維持。コンセプトとか意識するならこうするでしょ。なんでどれも微妙な噛み合わせにしつつバッツみたいなキャラも作ってんの🐳は。 -
2019-02-18 (月) 19:54:49
肝心のリージョンもいちいち足が止まるので素の行動が鈍いカムラナートにとってはかなりのリスクになる -
2019-02-18 (月) 23:50:56
リージョンにグライド付けよう あとバフ魔剣がHITした相手にはリージョンと同等のデバフ付与する効果を付けよう -
2019-02-19 (火) 06:12:13
グライドしながらリージョン置くカムラ想像したらパルス出しながら吸引されるヤシュ並にシュールだった -
2019-02-19 (火) 06:38:07
すごく地味なところなんだけど、インターヴィーンを壁確にして欲しい… 壁に近い状態で最速で出してギリギリの現状だと割と辛え… -
2019-02-19 (火) 10:03:14
わかる。ダメだと思ったら一拍置いて出してステ狩りはするんだけど、それでも100%ではないからなぁ。 -
2019-02-19 (火) 11:31:43
チャアサ・塵地・流剣みたいな巻き込みのあるHP攻撃を、大風車や光輪剣でカットって出来ますか? -
2019-02-19 (火) 15:57:18
ゴルベーザ使ってて自分の近くにリージョン置いてくれるカムラには本当に感謝してますわ。ゴルベーザ限定じゃないけど、シュートの近くに置いてくれると近接キャラは猪・ラスキル狙いじゃない限り牽制しかしてこないから意識してくれると助かるよ。 -
2019-02-19 (火) 16:04:08
もっとガシガシにエソ玉特化してほしいよなあ。魔剣バフ関連はバッタと比べると明らかにチグハグだよね。エソ玉城に籠城したりエソ玉壁でライン戦、エソ玉団子でふざけてたりしてると俄然面白いんだけどなあ… -
2019-02-19 (火) 17:17:32
すみません、バッタじゃなくてバッツです。竜騎士が強いから強ち間違いでもないけど -
2019-02-19 (火) 17:18:49
ユウナと同じ要領でブレイブ攻撃中にEXでエソ玉デバフ切り出来るとか、JCDみたいに後隙にエソ玉出せるとかでデバフキャラにしてしまうというのも…。自分が弱いなら敵を弱くしてしまえばいいのだ。 -
2019-02-19 (火) 17:36:12
やっぱ皆、エソパイに飛び込むよな -
2019-02-19 (火) 18:05:39
リージョンも当てたところで技の性能が弱いっていう致命的な弱点を抱えるカムラナートでは何も生かせないのがな、技の性質を弱くする弱体化なら話は変わるだろうが -
2019-02-19 (火) 22:58:20
リフレシヴァになれば召喚後10数秒でエソ玉置けるようになるね! -
2019-02-20 (水) 07:06:09
嘘はいかんなぁ -
2019-02-20 (水) 13:35:59
カムラ使おうかなと思ってるんですけどコツというか、これは意識しとけみたいなことありますか。 -
2019-02-20 (水) 19:10:55
↑隙あらばエソ玉なすりつける、この手に限る -
2019-02-20 (水) 19:24:34
テレポの匂いを嗅ぎつけて先にエソ玉付けると露骨にシュートが慌てるから狙っていけ -
2019-02-20 (水) 19:50:52
わかりますた、とにかくエソ玉付けること意識してみます -
2019-02-20 (水) 19:54:12
エソ玉はいいぞぉ~。射撃は通す、が、キマリは通さない…。範囲は狭いが回転率が良く小回り効くから問題無し。むしろダウンした敵に使用しても自分用に残して置けるのは利点。ジェクトとか露骨に嫌な顔するからエソ玉の中心で悠々と召喚してやろう。意外と出して置いたエソ玉に入って目隠しした後に風神剣やると引っかかるやついる。 -
2019-02-20 (水) 21:19:11
↑つまりキマリが実装されたらキマリに対してのみ物理的に通行不可なオブジェクトになるんですねわかります -
2019-02-20 (水) 22:00:31
ステージの隅に追いやられて閉じ込められるキマリが… -
2019-02-21 (木) 08:31:10
ダメージ重視のマイストイフリエソ玉コンボをいつか決めたいと思ってたんだが、ようやく実践で試せる環境が来たな!! -
2019-02-21 (木) 21:55:43
ステージによってはリージョンがまるで役に当たたなかったり、やはり性能そのものにリフレッシュが必要な気がする -
2019-02-22 (金) 21:02:07
広くても狭くても味方shootを敵近接の魔の手から守れる優秀な技なのに? -
2019-02-22 (金) 21:16:33
どうやら大風車は相手の足元密着からだと外れる模様 -
2019-02-24 (日) 16:19:22
踏み込んでいるからかね。 -
2019-02-24 (日) 17:30:34
ユニーク枠なんだけど強化幅が小さくてあんまり爽快感が無い… -
2019-02-24 (日) 20:41:43
強化時間が短すぎるのとガードされたから強化されないのは流石につらい -
2019-02-25 (月) 11:45:08
というか、時間強化なのに6種類別々管理は人間の脳みそ的に可能なのだろうか。キャラに強化状態のクリスタル的なものが浮遊するとかで視覚的に分かるのならともかく…。他の技でも当てたら全魔剣の効果時間リセットとかなら…ガーランドだね。 -
2019-02-25 (月) 12:02:16
最初からバフをあてにせず、接敵する度に直近で当てたブレイブを一つか二つ覚えておけばいいレベルやで。 -
2019-02-25 (月) 12:34:16
俺は全く気にしてない。途中止めしたいときにそーいえばバフ付いてないかなって感じで長押ししてみたりするだけ -
2019-02-25 (月) 16:23:05
理不尽な拒否チャされた時に「なかなか面白い、ご苦労」」「今後も励め」で無駄にマウント取るカムラさんマジかっけぇっす -
2019-02-25 (月) 21:58:49
次にアプデで何かしら強くならないとさすがに運営を疑う、しかも付け焼刃な強化じゃ話にならないぞこいつ -
2019-02-25 (月) 22:16:29
色んなところで強化してくれって話出てるけどもうその話題飽きたんだが? -
2019-02-25 (月) 22:21:08
飽きるほどに話題が出るほど調整放置してる運営を恨んでくれ -
2019-02-25 (月) 23:37:22
なんでそーなるんだよw -
2019-02-26 (火) 08:04:16
改善されなかったらいつまでも愚痴が出る。もしくは呆れて見捨てられる。世の中そんなもん。 -
2019-02-26 (火) 08:23:46
口を開けて待ってるだけの消費者は所詮この程度でしょうね。 -
2019-02-26 (火) 12:25:40
↑は?要望だしてこの有り様なのに何言ってんだこいつ? -
2019-02-26 (火) 12:38:50
↑周りと違うことする俺カッケーっていうラノベ主人公気質のやつだから無視していい。 -
2019-02-26 (火) 13:12:29
エソテ引っかかったら仰け反りとかしびれあると面白いかもと思ったことはある -
2019-02-26 (火) 17:25:11
↑それはさすがに酷すぎる -
2019-02-27 (水) 17:29:20
↑×2その場合サイズが今の2〜3回り小さくなりそう -
2019-02-27 (水) 17:33:21
でもまぁこのキャラ普通なんだけど何かが決定的に欠けてる気がする。なにかはわからん。 -
2019-02-27 (水) 19:14:55
ド近距離で頼りになる技が無いところかな。そこを光輪剣かインヴィでどうにかできればだいぶ違ってくるハズ。 -
2019-02-27 (水) 20:21:32
モーションが広範囲に斬りかかる代わりに発生や誘導を犠牲にしてるものが多い、だが手持ちの剣自体が短いためそのモーションがまるで生きないのも問題かな -
2019-02-28 (木) 00:00:27
セフィロスと剣交換するか... -
2019-02-28 (木) 00:10:09
Nですら神→魔に格上げてんのにバッツのガ系剣の方が範囲も火力も上とかほんとに神とかなのっていい性能なのか?恥ずかしくないのかよ -
2019-02-28 (木) 00:24:21
強力な迎撃択が無いのはやっぱり辛いよね。他のユニークって賢者オニオンとかを除けばヘビー相手でも『とりあえずこれ』っていうのがあると思う。 -
2019-02-28 (木) 12:12:21
そうか?俺の対戦相手はエソテリック撒いとけば勝手に離れていくぞ? -
2019-02-28 (木) 13:24:31
それって結局プラスにならないんだよね。余裕があるとはいえEXを消費してるし、究極的に言えばデバフを覚悟すれば抜ける訳だし。 -
2019-02-28 (木) 13:45:26
クリスタルA行ってる人もいるし絶望的に弱いってわけじゃなさそう -
2019-02-28 (木) 15:07:10
カムラナートのマッチング枠って、ヘビーで合ってますか?スピードじゃないよね? -
2019-02-28 (木) 15:23:24
リフレ前のヤシュトラにもクリAは居たし到達した人の有無で見るのもなぁ……… -
2019-02-28 (木) 15:28:42
デバフ覚悟の突撃一回で倒しきればいいけど、失敗したら状況敵に超不利を被るんだよなぁ。タイマンならそのまま狩られるまであるくらいに足が遅くなるぞ。 -
2019-02-28 (木) 15:54:20
足も遅くなるし火力も落ちる、だが技性能は変わらない故に技性能が弱い大公では優位になかなか立てないのがリージョン。自分では生かしにくい -
2019-02-28 (木) 16:01:14
エソテも生かせないような味方なんかそれこそ下手すぎて話にならんだろ -
2019-02-28 (木) 16:06:00
↑わざわざカムラナート専用の立ち回りに会わせるのがめんどくさい。ユウナレベルで強いしよく見かけるなら「合わせたら勝てるな」ってなるけどユウナを活かしてれば勝てるけどカムラナートを活かせば勝てるとはならない -
2019-02-28 (木) 16:50:38
↑専用と言えるほど特別なもんでもないよ、足遅くなった相手を殴りに行くだけじゃん。それをめんどくさいとか言ってキャラ対策自体を否定するならもう固定パだけやれよ。 -
2019-02-28 (木) 17:04:46
ぶっちゃけ絶望的に弱いかって言ったら全然そうじゃない ただカムラ使う意味があるのかって言われたら微妙な場面が多すぎる 何よりバッツがいる以上魔剣システムが時代遅れすぎる -
2019-02-28 (木) 21:25:01
ヒット時に時限強化系を付与するタイプは制限多くしちゃダメってことがわかるキャラだな -
2019-02-28 (木) 21:25:32
コメントの最初の方でまだ実装されてないのに劣化バッツっぽいって言われてるけど、まさか本当にその通りとは。 -
2019-02-28 (木) 21:32:14
↑4味方の位置ならまだしもエソ玉の位置意識とか専用やん。別に固定パ組まなきゃいけないほどカムラと組む訳じゃないし -
2019-02-28 (木) 22:41:32
エソ玉が柱状範囲になってレーダーに表示されるようになれば…玉を意識するなら空中で上下させるか。単純にブルーソウルみたいな追尾弾でもいい気はするけど。 -
2019-03-01 (金) 11:44:17
もう原作通りにエソテからカムラが出てくるでいいよ -
2019-03-01 (金) 16:11:07
エソテに触れてEX長押しで別のエソテに転移とか楽しそう -
2019-03-01 (金) 16:23:25
↑タイプでの意味じゃないけどユニークな性能だな -
2019-03-01 (金) 16:52:03
短押しでエソ玉配置(1つまで)、長押しで自身の周囲にエソ玉を展開した後に予め設置していたエソ玉へテレポって感じか。ただ、シュートじゃないからもう少し攻撃を補助できるタイプの技の方がありがたい気がする。 -
2019-03-01 (金) 16:54:41
バッツの劣化って言ってる人はやりこみが足りてないんじゃないか -
2019-03-01 (金) 16:59:27
性能足りないキャラのコメ欄に茶々入れてくる人いるけど実際足りてない -
2019-03-01 (金) 17:08:04
リアクトみたいな感じで、長押しで前方設置出来ればいいんじゃね? -
2019-03-01 (金) 19:29:17
リアクトいいな。同じユニークに磁場転換なんてのがあるんだから、陣を飛ばすユニークいてもいいよね -
2019-03-01 (金) 19:40:56
リフレッシュ前メルトンみたいに飛ばしたい -
2019-03-01 (金) 20:54:35
原作だとエソ玉壊さないでほっておくとカムラの分身体になるんだっけ? -
2019-03-01 (金) 22:41:38
誰かが入るまで残り続けるとか -
2019-03-01 (金) 23:32:39
↑7そう思うよね。発生の早いHP技持ってて弱いはずがない。個人的にHP技はユニークの中では強いと思う。 -
2019-03-02 (土) 07:32:44
その強いHPのおかげでかろうじて立ち回ってるだけだけどな、ついでいうと強いのは光輪剣くらいでほか三つはスカしバグ有、HPリスク高いサーチ、シュートを狩れないカウンター -
2019-03-02 (土) 08:34:49
強い弱いは別として、唯一性がないのが問題だと思う。ブレイブ・HP・専用EXのどれをとっても、どっかしら他のキャラと被るんだよね。ユニークを冠してるのにキャラ性能で個性ないとかギャグかよ… -
2019-03-02 (土) 13:34:01
どうしてそう悲観する方に持っていこうとするの?共感がほしいならツイッターでもやってな? -
2019-03-02 (土) 15:24:09
ちょいと質問。非長押し雷神と先生の塩投げがぶつかったんだけど、雷神を貫通するのは分かるけど雷神が消えなかった。雷神って非干渉だっけ?それともバグ? -
2019-03-02 (土) 15:34:37
↑2悲観するもなにも技のコピペや微妙なキャラをそういわずしてどうするのさ?弱いキャラだけど強いぞ!って言い張る方が虚しいぞ -
2019-03-02 (土) 15:44:36
俺的には、ここはwikiなんだし、問題があって提議したのなら対策を話し合いたいの。最近不満を言うだけ言って満足する人が多いからさ。↑×2 安心しな、不具合か通信不備だ。 -
2019-03-02 (土) 16:11:11
???「競うな 持ち味をイカせッッ」 -
2019-03-02 (土) 16:56:22
対策仕様にもタイマン弱い、カットできない、飛び道具使えない所がないからどうしようもない、リージョンを使ってもこの弱点は解消されないしな -
2019-03-02 (土) 17:03:59
タイマン弱いなら闇討ちするべきだ。カットできないのは軸が合っていない。飛び道具はまだ使える方。リージョンはウィズインの前に仕込んで接近拒否、敵ダウン時確定でデバフ付与が可能。味方シュート守り、色々使い道あるぞ。 -
2019-03-02 (土) 17:52:58
↑その動きするなら確定デバフ以外ガーさんのが良くない?ヘビーより使いづらい部分をエソのデバフだけで巻き返せるもの? -
2019-03-02 (土) 18:16:33
闇討ちはまぁ魔剣マスターすれば何とか、カットはそもそも軸というか高度を合わせないと話にならない。魔剣を維持すれば何とかいけるがよくよく考えたら戦闘不能でリージョン消えるからそのリスクもどでかいんだなこいつ -
2019-03-02 (土) 18:21:27
↑カットに関してはガーさんは高度合わせ要らずの技あるしなぁ… -
2019-03-02 (土) 18:53:09
ガーさんと比べれば、射撃の射程距離が嘉村っちのほうがちょい頼りになる。一回ヒットしてくれれば魔剣による溜めで揺さぶり&多段ヒットで味方speedが即発or味方shootがヒット見込みでサーチ撃った場合連携可能&判定強化で敵heavyの弾を消せるから強気に出せる。逆に射撃ばっかになっちゃうから前張れなくて味方speedに負担かける。味方shoot的には一歩前に嘉村っちがいて頼もしいのかもしれんが。 -
2019-03-02 (土) 19:01:17
万能キャラで使いやすい -
2019-03-02 (土) 19:01:29
素の性能が低いのに時限強化のせいでほんと何しても他キャラで代用できちゃうのがな、強化のないエクスデスが強い理由の真逆の位置にいるの感じがする -
2019-03-02 (土) 19:41:05
ブレイブ強いデバッファー器用貧乏→エクスデス HPに強いデバッファー器用貧乏→嘉村 -
2019-03-02 (土) 20:07:51
特有の長押しに恩恵があまり感じられないのが辛い -
2019-03-02 (土) 20:36:52
ユニークにしては破格の性能だと思うが?(当たれば) -
2019-03-03 (日) 02:44:44
↑当たれば強いユニークのNブレは強い上に当てやすいM魔法剣士が破格だからなぁ…マスターしただけで永続540とあの当てやすさだしな -
2019-03-03 (日) 02:55:36
単体で見ると案外戦えるように見えるが実際に他キャラと比較するとなんだこれってなる、こいつの持つ特性は他キャラが普通に扱えてる部分に過ぎない -
2019-03-03 (日) 03:06:52
何度も言葉変えて言わなくてももうこのキャラが性能低いのは分かったからいいよ。上方修正待ちながら使っとくわ -
2019-03-03 (日) 05:52:52
バッツかエクスデス使ってると結構疲れるんだけど、コイツ使うとあんまり疲れないんだよね。 -
2019-03-03 (日) 09:12:47
HPは良いの揃ってるんだけどどれも他キャラのHPのコピペに近いのが残念だ 魔剣は時限せいなら他にステアップのバフ(攻撃力、防御力、機動力UPなど)つけてほしいな 時限な分倍率は比較的高めに設定する感じで -
2019-03-03 (日) 20:26:10
コピペだろうが正直クルエル系の技があってうれしかったです、はい。 -
2019-03-03 (日) 21:13:06
HPを当てて倒れた敵にエソテリックを撒くため敵に駆け寄る姿が、まさにトイレに駆け込む様に見える -
2019-03-04 (月) 12:00:47
↑ 追記:なぜか「大便公」と呼ばれるのを見てそう思えたから 脱字・連投すまぬ -
2019-03-04 (月) 12:04:24
●エソテリックリージョンを○んこ玉に名称修正しました。 -
2019-03-04 (月) 14:23:28
壁ドン後エソ目隠しでもう一回壁ドンチャンスを作るよなぁ? -
2019-03-04 (月) 19:33:46
我が(便)意のままに!ブリブリッ -
2019-03-04 (月) 19:54:31
看過できまい!ブボッブビビッ💩💩💩 -
2019-03-04 (月) 20:06:28
このキャラポテンシャルを最大限に引き出せれば決して弱くはないんだろうけど、そこまでしないとキャラ性能上がらなくてかなり苦労するね… -
2019-03-05 (火) 16:12:01
通常時のNの固めが弱いってだけでかなりの不利背負ってるよね、強化したらしたで隙だらけの長押しをいれないと火力も拘束も上がらない、強化されたら長押ししないでも512ダメで長押しすると544になるくらいはあってもバチは当たらんのではないかガードされてると強化されないんだし -
2019-03-05 (火) 16:53:18
嘉村納豆380円。性格が高慢になるほど美味なアミノ酸を含んでおり、食べると口から濃厚なえぐみのある腐敗臭を醸し出す。この腐敗臭を口の中で熟成させてから放出すると口臭が化学変化して魔法陣を結成し他人に見えるようになる。この臭いには攻撃力、防御力、移動速度、汎用EXスキルそれぞれに影響を及ぼす危険性があるため、公共の移動施設に乗る際は食べないよう注意が必要。 -
2019-03-06 (水) 12:31:42
ゴールド帯で潜っていた時にバインガ持ちの面白いカムラさんいたんだけど、ブリフでジュノ大公と自己紹介をし、試合中バインガ決めたら「オ前 カラ 与エヨウ !!!」を言っていてリザルトで遊ぼうと思ったらスッと帰ってしまってかっこいい大公に出会えたよ -
2019-03-06 (水) 15:11:10
神剣と魔剣って当て性能に変化有りますか? -
2019-03-06 (水) 17:37:03
↑えぇ…(困惑)普通にこのページで踏み込みが微増するって書いてあるから当てやすくなるでしょうよ。あと飛び道具かがは長押しで強度が上がるから弱相手には強引な当て方が出来るから当て性能が上がるっちゃ上がる -
2019-03-06 (水) 17:42:01
戦闘中:「役目を果たせ。勇姿を見せろ。役目を果たせ。」ぼく「(#^ω^)ビキビキ」勝った時:「ご苦労。今後も励め。」ぼく「(#^ω^)ビキビキ」 負けた時:「 どうして?どうして?どうして?なぜ私が倒れるのを(ry」 ぼく「(#^ω^)ビキビキ」 -
2019-03-07 (木) 18:27:37
光臨剣ぶっちゃけ同系統のHP攻撃の中で一番弱い 足そんな速くないのに攻撃範囲が狭すぎ -
2019-03-09 (土) 02:17:18
流行の○○弱い系のコメントですか、たいしたものですね。 -
2019-03-09 (土) 02:50:33
実際、踏み込む分だけ発生遅いけどね。踏込を含めたリーチはあるけど乱舞系のカットに使いたいとは思わないな。 -
2019-03-09 (土) 08:56:14
その分ステ狩りはしやすい気がする -
2019-03-09 (土) 09:59:56
攻撃範囲狭すぎとか寧ろ発生速くて攻撃範囲広かったら壊れじゃないか? -
2019-03-09 (土) 15:23:07
光輪剣弱い言ってる奴はクルエルに毒されてる定期。気持ちはわかるんだけどね。 -
2019-03-09 (土) 16:36:26
バフの維持はきついんだし基本性能低いぶんHPはもっと盛って良いんじゃないかとは思う 水とかショボ目だし -
2019-03-09 (土) 16:42:35
ダウン取ってエクソ掛ける→スペック落ちてるところを追い回してキルの嵌めパターンをカムラ中心にパーティ単位で実行できるか否かにキャラの強弱懸かってる。スタブレ掛けてラスキル取りにいく感じに近い。 -
2019-03-09 (土) 19:35:30
確かに相手の皇帝はとっても上手かった。かなり強かった。止めれなかったこちらにも非があるのはわかってる。だからってラスキルがHPの後隙じゃなくてHPで寝かせた後エソテ置きの硬直 -
2019-03-09 (土) 19:38:41
に刺されるって言うのはどうかと思うんだ -
2019-03-09 (土) 19:39:08
スキル硬直に刺されるのは普通だから…。汎用スキルの硬直すら読みで刺せるし。というかインフレに毒されてるプレイヤー多すぎ。 -
2019-03-09 (土) 21:44:51
↑いや…致死皇帝の射程内ですきさらしはあかん -
2019-03-09 (土) 21:46:19
刺されるのが普通なのになんでエソテ置きに行ったんですかね? -
2019-03-09 (土) 21:51:02
↑3勘違いしてるのか?スキル硬直に刺せる発生の速さがどうか?じゃなくて、致死のサーチの射程圏内に居ながら無理に珠置きにいくのはどうかと思うって書いたんだぞ? -
2019-03-09 (土) 21:56:13
まさか棘が間に合うとは思っていなかったんだなぁ…可哀そうに。皇帝使っている唯一の特権でもあるからなあの早さは。 -
2019-03-10 (日) 09:20:55
スキル硬直に刺されないと思ってるプレイヤーはユウナの使いすぎだよ -
2019-03-10 (日) 09:49:31
光輪剣ってあんまりにも違和感無かったから問題にならなかったけど、よく考えたら仮にも固有システムである融合技をただのHP技の性能として盛り込むってすごいことだよなぁ。しかも判定は狭くしてあるものの一番人気な技に似せておいて。 -
2019-03-10 (日) 10:30:56
↑3&2あっおいまてぃ!皇帝だけじゃなくてケフカでも出来るゾ。もっというとアルテマユウナでも行けると思うゾ -
2019-03-10 (日) 12:31:26
あんま気にしたことなかったけど、トラインって発生早かったんだな…。 -
2019-03-10 (日) 12:35:30
↑3、言うてヴァンの1番の固有はHP2個持てるとこだから俺はそこまで思わんかったかな -
2019-03-10 (日) 13:49:09
↑2点サーチは範囲狭くて判定も一瞬だけどその代わり発生がヴァンのファイアサンダー取れるレベルで早いのが強味よ。少なくともトラインよりマスオ棘は発生早いから取れるのは当然で、ユウナアルテマはたぶん棘同等で刺せる。ウィズインはわからん -
2019-03-10 (日) 15:24:06
ウィズインは65fらしいからギリギリかな。最速ステ踏まれると外す感じやない? -
2019-03-10 (日) 16:50:14
当然っちゃ当然だけど、ジェクトのN出し切りを見切り発車でいけば初陣でもいけるいける。(キャンセルされなければ) -
2019-03-10 (日) 17:25:53
エソテリ、スタブレ、召喚獣、背後にシューター。これはもう詰み! -
2019-03-17 (日) 14:38:23
エソテリ…水魔剣…大風車…つまり、自己防衛?うん。 -
2019-03-18 (月) 19:06:54
↑2 ???「俺なら専用EXスキルで緊急回避できるがな、ふっ」 -
2019-03-18 (月) 22:54:55
風神剣にキープ値が欲しいというか氷神剣と風神剣を逆にしてほしい -
2019-03-20 (水) 18:41:10
shoot相手ならシールドバッシュでええじゃろ。風神剣の奇襲に向いた挙動のほうがなにかと都合がいいけどな。袈裟切りで若干上下にもつおい。まぁ、シールドバッシュは隙が多いってのも否めないが。 -
2019-03-20 (水) 18:52:52
(ガード強化有効を)バッツは通す、ゼノスも通す、嘉村は通さない。 -
2019-03-25 (月) 21:19:41
残念でした、お前なんか対戦ゲームには必要ないってさ、カムラナート -
2019-03-25 (月) 21:40:07
ゼノスは素で突進後拘束出来る、固有EXにHP判定ブレイブ技持ち、強化条件満たしたらカット&キープ値ヘヴィ化にリミブレ超級使えるようになる...うん、取り合えずカムラは泣いていい -
2019-03-25 (月) 22:30:56
まさか同じ攻撃ヒットで強化するタイプのキャラで、ここまで差を作ってくるとは... まぁユニークをパーティに入れれる様にするらしいし強化くるよね? -
2019-03-26 (火) 00:49:53
昨日の生放送でユニークを上げるみたいな事言ってたから、ゼノス基準にして他ユニークもそこに合わせて強くしていくのかなと解釈した。カムラさんワンチャンある? -
2019-03-26 (火) 06:49:12
同じユニークなのにカムラとゼノスで作りこみの差が酷すぎる。リフレッシュはよ -
2019-03-26 (火) 10:07:19
新キャラにリフレはないらしいがセフィロスの前例から期待している -
2019-03-26 (火) 12:00:15
じゃあ調整でガードされても魔剣強化と1個くらい魔剣にキープ値ヘビー期待している -
2019-03-26 (火) 13:20:58
本当にカムラ本人がエソテリのおまけに成り下がるとはな…。 -
2019-03-26 (火) 14:52:29
ブレイブとHP攻撃の性能に関しちゃゼノスよりカムラナートのが優秀だし別に良い -
2019-03-26 (火) 15:33:05
なんだかんだ色んな味方と合わせられるし野良でやるならコイツが一番ストレス無いんだよな。やることもshootに粘着か敵近接への牽制水雷及び闇討ちだけだし。 -
2019-03-26 (火) 18:25:08
ゼノスって強化されてもヘビー相当になるのキープ値だけだよね? -
2019-03-26 (火) 19:18:50
カットもだった気がするが。スピードとユニークにマウント取れる言ってた気がしたけどな -
2019-03-26 (火) 20:07:17
ゼノスはカット値もヘビーになるよ -
2019-03-27 (水) 09:28:22
マジか、45秒カット値もヘビーってそれは便利だな。個人的には基本タイプがスピードでその能力あれば最高だったけどw -
2019-03-27 (水) 12:23:34
↑確実に壊れやんけ -
2019-03-29 (金) 12:00:10
昔、シュート以上の飛び道具を持ったスピードがいて壊れたことあったな…。 -
2019-03-29 (金) 20:38:50
↑申し訳ないが天翔るとかほざきながらやることは地べた這いずり回って竜巻ばらまく竜騎士の話はNG -
2019-03-29 (金) 20:42:23
中判定射撃を持ってるユニークって嘉村とオニオンとラムザか。 -
2019-03-30 (土) 21:53:09
カムラナートの知って以来街中で今まで気づかなかった嘉村さんの表札や嘉村医院みたいな看板とかが目につくようになったよ。引き寄せの法則って奴? -
2019-03-30 (土) 22:00:50
↑2幾ら無の権化だからって先生のしんくうはを無視するのはNG。あと玉ねぎの中判定は手裏剣なのを忘れないでね -
2019-03-31 (日) 00:04:15
↑バッツの青魔も忘れてるよ。 -
2019-03-31 (日) 00:13:26
就職後を除くと玉葱は弱しか残らないな。その他も条件があるし、ユニークは弱が普通なのか -
2019-03-31 (日) 00:59:16
ゼノスの風と雷も中だったはず -
2019-03-31 (日) 11:18:50
素で中とか強くね?ガリネドを黙らせるいい機会じゃん。 -
2019-03-31 (日) 17:16:17
正直、光輪剣が無かったりダウンにエソテ付与できなかったら大分嘉村の評価が変わるだろうなぁ。 -
2019-04-01 (月) 23:02:15
↑今ですら評価高くないのにそれらが無くなったら明確にユニーク最下位ってはっきりしてしまうやんけ! -
2019-04-02 (火) 00:28:15
エソテ中の相手に攻撃当てるとエソテデバフ+魔剣バフ10秒延長(ガード時は半分)、エソテリキャ大幅短縮するようにしてエソテ回しまくるキャラでいんじゃね -
2019-04-02 (火) 00:34:06
あんまり推奨されないんだけど、初心者狩りにもってこいの性能してんだよなコイツ。ほら、低ランクは孤立しやすい上に一陣系の急に接近される技に弱いのよ。んで孤立壁ドンHP攻撃したらダウンにエソテかまして逃がさないようにするセットプレイに持ってって倒しきるという悪の所業が繰り返されてるわけ。まだ人口こそ少ない嘉村だから話題にならんけどね。 -
2019-04-02 (火) 07:20:26
初心者狩りなんて話題にするんじゃねぇよ… -
2019-04-02 (火) 13:35:01
まぁ孤立したほうが悪いってのもあんだけど、上級者でも引っかかる奴は引っかかるからな。エソテ中だとブレイブくらっても痛くないし実際攻め得。 -
2019-04-02 (火) 18:38:56
この前マリサンデバフにシルブレかかった状態のやつにエソテまで入れ始めて草生えた -
2019-04-05 (金) 12:35:34
この前コアにエソテしたら敵クラウドが勢いよくダイブしてきて草生えた -
2019-04-06 (土) 03:34:26
魔剣バフ中に魔剣出し切りで魔剣永続化とかダメかねぇ?バッツと違って一発当てれば変化するけど永続化するのは時間制限有りみたいな -
2019-04-06 (土) 06:30:18
実質、バッツと同じ2回当てな気がするなそれ。個人的には1つ当てると全ブレイブにバフついて時間内ににもう一回当てるとバフ時間全回復のSOCに近いシステムになって欲しい -
2019-04-06 (土) 07:15:14
固有EXのところ見てて思ったけど、シルブレ持ちカムラは結構見るぞ…。 -
2019-04-06 (土) 13:01:06
シルブレってダウン中の奴にも付与出来るんだっけか? -
2019-04-06 (土) 13:06:17
攻撃にデバフがついてるなら兎も角、デバフだけなら付与できるよ。ケフカのここてんとかはダウン中にもかけれるし -
2019-04-06 (土) 15:15:07
このキャラってソロ向きだよね?シュートに強いしスピードも対処しやすい 後衛になるのが苦手なのが弱点だろうけど 弱い弱い言われる意味がわからん そりゃ、バーストで採用することはないだろうけど -
2019-04-11 (木) 12:09:45
弱い言ってるのは対応力や掠め手に価値を見出せず、性能のぶつけ合いによる力と力の戦い方が好きな人が言ってる感じ。ガンダムが好きかシャアザクが好きかの話じゃないっすかね。 -
2019-04-11 (木) 12:36:01
搦め手で言えばエクスデスがいるしなぁ…しんくうは1発でバフ消し火力デバフこなせるし -
2019-04-11 (木) 15:56:43
対応力低いし絡め手もエソテしか無いです -
2019-04-15 (月) 14:15:09
他の強キャラと同じ土俵に立つための努力が他キャラに比べて大変だから、相対的に弱いって事なんじゃないかなぁ、と。 やっぱりユニークの枠は超えられない性能だよね -
2019-04-11 (木) 13:10:23
覚えることは多いが他のキャラクターから流用できる技術ばかりだし、相手の強味からは逃げて相手の弱みを突くのが器用貧乏の醍醐味なんで同じ土俵に立つ必要は無いで。 -
2019-04-11 (木) 13:37:05
まあ要するに弱いって事だよねそれ -
2019-04-11 (木) 22:44:40
お前よりは強いさ -
2019-04-12 (金) 12:28:05
ゲームの世界から書き込んでる奴居て草 -
2019-04-15 (月) 14:13:01
なんつーかこう…1on1ゲーに新要素で追加された3on3に付き合わされてるキャラって感じ。設計上3on3にちょっと対応できてないみたいな -
2019-04-12 (金) 12:36:32
使ってみると案外強いんだぞ〜 -
2019-04-11 (木) 17:36:35
ブレイブ溜める能力はそれなりに高いと思うわ、シュートの置き技への突破力の強さや高速発生のHPによるタイマンでの強さは侮れん、だがやはり連携が弱すぎる -
2019-04-11 (木) 23:10:29
何で突破出来る? 風神は突破出来なさそうだけど -
2019-04-12 (金) 11:26:53
バッシュとか氷でいける。バッシュはダッキャン出来ないけど壁から光輪剣だけは繋げられる。ガードすれば強化されないブレイブも光輪剣。弱い上下も光輪剣。そんなんだから光輪剣呼ばわりされるんやで -
2019-04-12 (金) 12:43:43
ダッシュブレイブ二種と地神でしょ -
2019-04-12 (金) 12:29:33
弱くはないけど1度押し込まれるとなかなかひっくり返せないんだよなこのキャラ。勿論弱いとは言わないけどなかなか緻密なことをコソコソやりながら勝ちをもぎ取るキャラだから楽しい反面難しい -
2019-04-12 (金) 23:58:32
エソテはめでワンちゃんあるから! -
2019-04-13 (土) 07:16:37
私が倒れるのを黙って期待している -
2019-04-13 (土) 13:40:33
カットのカットを狙う味方カムラが後ろにいると、ついニヤニヤしちゃう。自分が完走してもカットの末にダウンしてもエソが待ってると思うと… -
2019-04-13 (土) 14:25:10
俺もゼノス追加で嘉村終わったじゃんwwwって煽ってた一人だけど、ホンマか?って思って最近使ってたら全然別キャラだった コンパクトなブレイブ、即発hp、出の早いサーチhpと強みは色々ある印象 -
2019-04-14 (日) 07:57:47
対してゼノスは素で拘束も狙えそうな長いブレイブ、平均的なhp、圧倒的タイマン性能でそもそも役割が違う ゼノスがヘビー寄りユニークなら嘉村はスピード寄りユニークだし比較するより何なら共闘するとバランスいいくらい -
2019-04-14 (日) 08:01:47
大風車の方が当てやすい身体になってしまった…大風車にも一定数攻撃ごとにブレイブ追加ダメが入ればいいのに -
2019-04-15 (月) 01:03:02
大風車使いやすいけど、判定がブラセに比べて弱い気がしてなぁ。 -
2019-04-15 (月) 02:11:34
踏み込みと発生のせいじゃないかな、発生はやや遅い感じするし踏み込むからブラセと全く同じではないし。ただ嘉村さんには逆にその1歩がすげぇ欲しいって光輪剣使ってて感じたわ -
2019-04-15 (月) 10:24:09
竜騎士よりも飛ばず食い付きもしない上ダッキャンできないサベッジブレードどうにか強化されないかな…スラッシュアップみたく床に叩きつけるようになったりとか -
2019-04-16 (火) 08:06:59
別に今のままでも文句はないかな。光輪剣なら壁際サベッジ入るし、上下に弱いブレイブならサベッジで一方的に返せるし -
2019-04-16 (火) 12:40:36
魔剣でなく神剣の一段止めってサーチ拾える?棘皇帝で味方のカムラが低空で3回くらい止めてくれたんだけど全然拾えなくて申し訳なかった -
2019-04-17 (水) 08:37:53
低空で着地硬直混みなら、多分拾えるはず。ラムザのNブレ一段止めでトラインや追尾混みのタワレ拾えたから。 -
2019-04-17 (水) 10:29:26
取るのが難しいが可能...棘修正前だったら結構楽だったんだけど -
2019-04-17 (水) 16:14:40
カムラと2人で1人を追ってる状況なら割とイける。 あいつN当てるやろな(メテオポチー)→ほらな(ナカナカヤルナ) 見てからは難しいし、発生遅いのも難しいと思う -
2019-04-18 (木) 07:35:10
なかなか面白いなかなかやるな期待している -
2019-04-17 (水) 21:36:40
なかなか面白いこの私がジュノ大公、カムラナートだ -
2019-04-20 (土) 11:14:59
これブリフでやられて笑ったわ -
2019-04-20 (土) 13:36:16
私がジュノ大公、カムラ ククク……!ハーッハッハッ! そう、その通りだ カムラって自己紹介してくれて笑ったわ -
2019-04-21 (日) 00:35:11
54歳なのか…。無茶しやがって…。 -
2019-04-21 (日) 13:35:33
まぁ、あの黒い悪魔ばあさんがいる世界だから年齢に対してのツッコミは無意味よ -
2019-04-21 (日) 15:39:06
見た目が若いのってなにか理由がなかったっけ?ネタバレになるようなら書かなくていいけど -
2019-04-21 (日) 16:12:32
兄の方は設定あるけどカムラは無いんじゃないかね、ジラート人がそういう種族なのかもしれん -
2019-04-25 (木) 19:09:56
あれ?このキャラ結構強くね?確かに拘束弱いがかなり勝てるんだが。 -
2019-04-22 (月) 11:56:28
こいつで安定的に勝てるようになったら地力がついてきたってことだゾ。良かったナ。 -
2019-04-22 (月) 14:43:31
実際弱くない カムラの一番辛いとこはこいつ使うなら他でええやんってとこがあるとこ 悪い意味で尖りが足りない -
2019-04-22 (月) 16:24:11
まさに↑↑の言う通りだと思う。エソ以外が尖ってないからこそ、状況に応じてやれてるって事だよ。素敵よ!(味方目線) -
2019-04-22 (月) 16:31:41
なぜ私が上方されたのに黙ってみている!? -
2019-04-25 (木) 12:15:56
どうして…wiki民さん… -
2019-04-25 (木) 12:19:29
初速早くなったからタマタマ擦り付けやすくなった? -
2019-04-25 (木) 13:21:01
ガード上から殴っても魔剣付くの相当な上方よな -
2019-04-25 (木) 14:09:51
逆にカムラだけ何故か許されてなかっただけなんだよな。他のブレイブ当てて強化系はクラス問わずガードされても関係ないし -
2019-04-25 (木) 14:38:29
硬直大きめ、延長不可だった実装時なんてなかった -
2019-04-25 (木) 16:08:25
上方というか、やっと他と同じ土俵に立てた感 -
2019-04-26 (金) 07:40:26
ついでに壁ドンも強くしてくれればパーフェクトだったな -
2019-04-25 (木) 14:49:19
足の速さも体感かなり速くなった気がする -
2019-04-25 (木) 15:39:25
しっかりムービーのカムラナートも初速上方してくれよな -
2019-04-25 (木) 17:14:10
使ってきた。足回り向上とガードでも魔剣延長でかなりNブレ光輪チンパンジーになってた。楽しすぎる…環境的には強くなくなっちゃったけど… -
2019-04-25 (木) 20:51:21
味方では頼もしく、敵としては割と厄介になったな。これでカムラ人気でるかな?シュート専で自分は使わなくて申し訳ないけど、こういう系は好きだからゼノスと一緒に来て勝つと見とれちゃった連打しちゃう -
2019-04-26 (金) 10:23:32
前3のときウィズイン持った方がいいの? -
2019-04-27 (土) 01:42:11
嘉村は前3だろうがなんだろうが光輪剣一択な気がする -
2019-04-27 (土) 03:53:01
ウィジン地味に早いから、ちょっとサーチ技の心得ある人なら持ってくれたら助かる。意外と刺せるから。 -
2019-04-27 (土) 09:23:47
地味って言うか点サーチだから普通にトラインレベルの早さは有りそう -
2019-04-27 (土) 14:01:15
点サーチだし十分選択肢なんだけど1番したいのはリュージョンかけだから下がり気味になるウィズインは立ち回りとの相性が悪く感じる -
2019-04-27 (土) 14:10:01
下部メニュー
アクセス数
累計: 33982, 今日: 3, 昨日: 2
基本情報
トップページ
ディシディアとは
ゲームモードについて
システム
神々の闘争
初心者・中級者指南
初心者必見!
【Lv0】
キャラクター選び
【Lv1】
基礎操作・ルール
【Lv2】
基礎知識・テクニック
【Lv3】
立ち回り(基本)
【Lv4】
立ち回り(発展)
テクニック
Q&A
稼働店舗情報
wiki編集依頼・内容討議
DFF NTについて
NT基本情報
ストーリー
【オンラインバトル】
└
クラスマッチ
└
ルームマッチ
【オフラインバトル】
└
ラッシュバトル
└
フリーバトル
?
トレジャー
ショップ
キャラクター
ヒーローサイド
ウォーリア・オブ・ライト
フリオニール
オニオンナイト
セシル
カイン
バッツ
ティナ
ロック
クラウド
ティファ
スコール
リノア
ジタン
ティーダ
ユウナ
シャントット
ヴァン
ライトニング
ヤ・シュトラ
ノクティス
ラムザ
エース
ライバルサイド
ガーランド
皇帝
暗闇の雲
ゴルベーザ
エクスデス
ケフカ
セフィロス
アルティミシア
クジャ
ジェクト
カムラナート
ヴェイン
ガブラス
New!
スノウ
ゼノス
データ
アップデート情報
魔法接触判定
EXスキル
召喚獣
ステージ
バトルスコア
プレイヤーレベル
キャラクターレベル・クラス
スキンセット
サーチ技確定表
(仮)
称号
シンボルチャット
└
シンボルチャットの意味
台詞集
BGM
用語集
用語集(俗称)
バグ情報
外部サイト
DFFAC公式サイト
DFFNT公式サイト
SANCTUARIUM
ファミ通 初心者の館
シアトリズムFFACwiki
その他
したらば
公式全国大会2016
Wiki内検索
アーカイブ
前作からの変更点
ロケーションテスト
ロケテ情報まとめ
動画
最新の70件
2021-03-01
コメント/ヴァン(6)
2021-02-28
コメント/オニオンナイト(4)
コメント/バッツ(6)
2021-02-27
コメント/アーデン(2)
コメント/WOL(3)
コメント/カイン(2)
コメント/NT基本情報(3)
2021-02-26
コメント/皇帝(5)
コメント/鳥取
2021-02-25
アーデン
2021-02-23
ヴァン
ゴルベーザ
コメント/ティーダ(5)
2021-02-22
コメント/ロケーション
2021-02-21
コメント/ケフカ(3)
コメント/リノア(5)
2021-02-20
コメント/ライトニング(4)
コメント/エース(3)
2021-02-17
コメント/ラムザ(4)
コメント/カムラナート(2)
2021-02-16
コメント/セシル(4)
コメント/ティファ(2)
2021-02-14
コメント/クラウド(5)
2021-02-11
召喚獣
2021-02-05
ユウナ
コメント/フリオニール(6)
2021-01-30
コメント/ティナ(6)
2021-01-27
コメント/ゼノス(2)
2021-01-24
コメント/キャラクターレベル・キャラクタークラス(2)
2021-01-23
コメント/テクニック
2021-01-19
コメント/シャントット(4)
2021-01-18
コメント/エクスデス(4)
2021-01-16
コメント/ヴェイン(2)
2021-01-08
コメント/ヤ・シュトラ(10)
2021-01-07
コメント/魔法接触判定
2021-01-04
コメント/【中級:プラチナ~】:より発展的な立ち回り(3)
コメント/クジャ(3)
2021-01-02
コメント/スコール(3)
2020-12-30
コメント/EXスキル(3)
2020-12-26
コメント/ジタン(6)
ガーランド
ラムザ
2020-12-25
コメント/バグ情報
2020-12-24
コメント/ガーランド(5)
2020-12-23
コメント/クラスマッチ(2)
2020-12-22
コメント/アルティミシア(2)
EXスキル
2020-12-16
コメント/ゴルベーザ(3)
2020-12-15
コメント/wiki全体について
2020-12-12
魔法接触判定
コメント/初心者指南
2020-11-29
コメント/ユウナ(7)
カイン
2020-11-28
コメント/ステージ
2020-11-27
スノウ
2020-11-25
ゼノス
ジェクト
2020-11-23
コメント/スノウ
2020-11-15
ロック
クラウド
2020-11-06
コメント/キャラ関連について
2020-11-02
アルティミシア
ティーダ
ティファ
2020-10-31
台詞集
2020-10-17
コメント/ロック(2)
2020-10-16
コメント/アップデート情報
2020-10-12
コメント/台詞集
2020-10-09
コメント/青森
2020-10-07
コメント/BGM
メニューを編集
img
テスト用ページ
テンプレ