このページを編集
変更履歴
新規ページ作成
ヘルプ
Tweet
DISSIDIA FINAL FANTASY ARCADE & NT WIKI
ディシディア ファイナルファンタジー アーケード&NT (DFFAC&DFFNT) - 攻略情報WIKI
≡
アクセス数
累計: 22178, 今日: 1, 昨日: 1
基本情報
トップページ
ディシディアとは
ゲームモードについて
システム
神々の闘争
初心者・中級者指南
初心者必見!
【Lv0】
キャラクター選び
【Lv1】
基礎操作・ルール
【Lv2】
基礎知識・テクニック
【Lv3】
立ち回り(基本)
【Lv4】
立ち回り(発展)
テクニック
Q&A
稼働店舗情報
wiki編集依頼・内容討議
DFF NTについて
NT基本情報
ストーリー
【オンラインバトル】
└
クラスマッチ
└
ルームマッチ
【オフラインバトル】
└
ラッシュバトル
└
フリーバトル
?
トレジャー
ショップ
キャラクター
ヒーローサイド
ウォーリア・オブ・ライト
フリオニール
オニオンナイト
セシル
カイン
バッツ
ティナ
ロック
クラウド
ティファ
スコール
リノア
ジタン
ティーダ
ユウナ
シャントット
ヴァン
ライトニング
ヤ・シュトラ
ノクティス
ラムザ
エース
ライバルサイド
ガーランド
皇帝
暗闇の雲
ゴルベーザ
エクスデス
ケフカ
セフィロス
アルティミシア
クジャ
ジェクト
カムラナート
ヴェイン
ガブラス
New!
スノウ
ゼノス
データ
アップデート情報
魔法接触判定
EXスキル
召喚獣
ステージ
バトルスコア
プレイヤーレベル
キャラクターレベル・クラス
スキンセット
サーチ技確定表
(仮)
称号
シンボルチャット
└
シンボルチャットの意味
台詞集
BGM
用語集
用語集(俗称)
バグ情報
外部サイト
DFFAC公式サイト
DFFNT公式サイト
SANCTUARIUM
ファミ通 初心者の館
シアトリズムFFACwiki
その他
したらば
公式全国大会2016
Wiki内検索
AND検索
OR検索
アーカイブ
前作からの変更点
ロケーションテスト
ロケテ情報まとめ
動画
最新の70件
2023-03-20
コメント/セシル(4)
コメント/クラウド(5)
2023-03-19
コメント/NT基本情報(4)
コメント/ヤ・シュトラ(10)
2023-03-17
コメント/カムラナート(2)
2023-03-12
コメント/スコール(3)
2023-03-08
コメント/ライトニング(4)
2023-02-28
コメント/ケフカ(3)
2023-02-27
コメント/スノウ
コメント/ティーダ(5)
2023-02-20
コメント/オニオンナイト(4)
2023-02-11
コメント/ティファ(2)
2023-02-10
コメント/召喚獣(2)
2023-02-09
コメント/ショップ
2023-02-08
コメント/ガーランド(5)
2023-02-07
コメント/ステージ
2023-02-05
コメント/ノクティス(4)
コメント/ジェクト(3)
2023-02-03
コメント/バッツ(6)
2023-01-30
コメント/ユウナ(8)
コメント/クジャ(3)
2023-01-26
コメント/シャントット(4)
2023-01-24
コメント/ジタン(6)
2023-01-22
コメント/ゴルベーザ(3)
コメント/ヴァン(6)
2023-01-21
コメント/リノア(5)
2023-01-20
コメント/アルティミシア(2)
2023-01-19
コメント/ティナ(6)
コメント/エクスデス(4)
2023-01-17
コメント/フリオニール(6)
2023-01-06
コメント/テクニック
2023-01-04
コメント/暗闇の雲(2)
2023-01-02
ノクティス
コメント/ラムザ(4)
2022-12-31
コメント/EXスキル(3)
2022-12-27
コメント/バトルスコア
2022-12-18
召喚獣
2022-12-12
コメント/ルームマッチ
2022-12-10
RecentDeleted
2022-11-24
コメント/トレジャー
2022-11-22
コメント/02.基礎知識と基本テクニック
2022-11-18
雑談/システム
2022-11-17
コメント/wiki全体について
雑談/神々の闘争(2)
2022-11-15
コメント/ストーリー
2022-11-14
コメント/用語集(俗称)
2022-11-12
コメント/Q&A
2022-11-11
コメント/WOL(3)
2022-11-09
コメント/初心者指南
2022-11-08
コメント/キャラクターレベル・キャラクタークラス(2)
2022-11-07
コメント/03.対人戦における立ち回りについて
2022-11-02
コメント/シンボルチャット(4)
コメント/魔法接触判定
2022-11-01
コメント/【初歩:ブロンズ~】:キャラクター選び・お勧めキャラクター
コメント/ロケテ情報まとめ
2022-10-31
コメント/台詞集
2022-10-26
コメント/エース(3)
2022-10-25
コメント/【中級:プラチナ~】:より発展的な立ち回り(3)
2022-10-17
コメント/サーチ技確定表
2022-10-13
コメント/ガブラス(2)
2022-10-10
コメント/アップデート情報
2022-10-05
コメント/スキンセット
コメント/01.基本操作と基本ルール
2022-10-04
コメント/用語集
2022-10-03
コメント/ロケーションテスト
2022-10-02
コメント/ヴェイン(2)
2022-10-01
コメント/アーデン(2)
2022-09-27
コメント/ロック(2)
2022-08-06
コメント/カイン(2)
2022-07-19
コメント/キャラ関連について
メニューを編集
img
テスト用ページ
テンプレ
エース
お前が3ページ目と思いたいなら3ページ目と思えばいい(追加しました) -
2018-12-23 (日) 17:40:18
ん、ありがとう -
2018-12-23 (日) 17:41:49
3ページ目が好きな、マザーも褒めてくれそうだ -
2018-12-24 (月) 09:36:45
お前の最も大切な母さん気に入った。私が行こうか -
2018-12-24 (月) 10:14:55
自分がラスキルとって1位の時は賞賛チャットより感謝チャット連打してる 「負けてられないな!」ってお前1位じゃんてなりそうて…味方のお陰だから賞賛したいのにチャットが場にそぐわなくて歯痒い -
2018-12-27 (木) 10:54:46
↑「マザーも褒めてくれそうだ」にすればいいんじゃないかな?多分エースくんにとって最大級の褒め言葉だよ。 -
2018-12-27 (木) 12:12:15
↑2負けてられないから頑張って結果1位になったぞって事で別に良いんじゃないか?てか(ザナルカンドエイブスの)エース使いの俺としては味方シュートの1位と敵シュートの低順位が自分のことのように嬉しいから1位になったらむしろ僕はここだとか我ら来たれりとか存分にカッコつけてくれよ -
2018-12-27 (木) 22:54:36
ていうかそんなん気にしてないです -
2018-12-28 (金) 12:28:13
エース使いの人達ってチャットに気を使いすぎな気がする。零式未プレイだからかもしれないけど「決して忘れない」「負けてられないな」もただの別れチャット賞賛チャットとしか捉えてないからガンガン使ってくれて構わないぞ -
2018-12-28 (金) 15:48:26
勝って「我ら来たれり」いいな 真似しよう -
2018-12-28 (金) 20:51:22
タワーレーザーの上底にあたったAと地上で当たったB、被弾が同時なら動けるようになる時間は同じ?それともAの方が地上に落ちてくる時間長くなって復帰が遅くなるの? -
2018-12-31 (月) 00:48:48
どうでもいいけどそれ聞いて何か意味あるか? -
2018-12-31 (月) 05:44:47
枚数不利の時間に関わるから意味あるんじゃないか? 多分Aの復帰が遅くなると思う -
2018-12-31 (月) 06:41:49
エース側が自力でAとBを選択できないので無意味 -
2019-01-07 (月) 12:08:43
落下時間あるからAかと 復帰が遅くなるかどうかを訊かれてるのに無意味と答えるのは違うんじゃね -
2019-01-07 (月) 12:12:56
ユウナも民度悪いがこいつも大概民度悪いやつ使ってる。ユウナの影に隠れてるけどこいつもなかなか高性能 -
2019-01-11 (金) 19:07:21
↑それな、エアロスパークのより拘束特化のフラリッシュとかピンポン二個置きとか揃ってるし、HPもステ狩り任意のファイアとか動くホーリーのようなもの持ってるしな。ユウナと比べるとあれだが普通に高水準の技持ってる -
2019-01-12 (土) 00:21:56
何を今さら -
2019-01-12 (土) 04:45:42
あまり触れられないけどこいつのキャノレは間違いなく修正されてもいいと思う。射程頭おかしすぎ、デクマーナでほぼ端から端まで飛んでくる -
2019-01-13 (日) 02:34:33
射程より誘導だろ、キャノレの道筋見ると二回くらい曲がって蛇行してることあるもん、追尾だけたら脇差よりうざい -
2019-01-13 (日) 09:21:30
エースって低ランに嫌われてるよな -
2019-01-26 (土) 15:01:02
エースってブレイブにサーチ無くてHPもファイア担げてタワレ自体も技が勝手に追尾して微調整してくれる、所謂サーチが使えない奴の専用機だよな。 -
2019-01-26 (土) 15:41:57
本気で言ってるならアホw -
2019-01-26 (土) 15:46:57
↑出たよ。反論も述べずに人格否定する単草ガイジ -
2019-01-26 (土) 15:52:30
エースは現状で良いよ、俺はRFとタワーしか使えないけど、十分に勝ち筋があるんだから。負ける時は力量不足だし、連携が出来ていなかったことを理解出来るし。BOMとSGも使いこなせるようになりたいわ -
2019-01-26 (土) 17:15:23
↑4の人、シューター使い始めでサーチ苦手ならウェーブから慣れればいいし、サーチ練習したいならリスク高めのタワレよりティナメテオをおすすめするよ! -
2019-01-26 (土) 22:43:47
↑ やめとけw上達する気のない奴にアドバイスなんかしても無駄だwww -
2019-01-27 (日) 01:18:52
サーチが使えない奴の専用機?...他のサーチが使えないとなるとタワレなんてまず当たらないと思うのだが...w -
2019-01-28 (月) 13:02:14
低ランに嫌われてるは同意だわ。キャノレとか散々下方修正貰ったあとなのにこれ以上いじる所なんてねーよエアプw -
2019-01-29 (火) 08:07:44
実際低ランクに嫌われてる=低ランクで初見殺ししてるキャラだから、雑に強い類いのキャラなんだよな。他のシュートも使ったけど、割りと脳死で使える。てか使いやすい -
2019-01-29 (火) 08:27:04
ちょっとよけるのが難しいHP持ったキャラとかか。エースにはそういうのないな。フラリッシュちゃんと回避かガードできないレベルの初心者だと辛いが -
2019-01-29 (火) 14:39:34
脳死ミラージュをタワレでセルフカットするの気持ちええんじゃあ〜^ -
2019-01-29 (火) 15:09:41
それは本当に脳死でなけりゃ無理だね -
2019-01-31 (木) 05:16:41
↑3ヴァンクラウドティーダエースのチンパン御用達キャラの事ゾ -
2019-01-31 (木) 06:05:02
↑流石にその三傑に咥えるのは可哀想 -
2019-01-31 (木) 08:28:48
3ケツに咥える…!? -
2019-01-31 (木) 12:40:45
先日ディシディア買いました。零式が好きなのでエースを使いたいのですが、現状エースの評価ってどんな感じですか? -
初心者
?
2019-01-31 (木) 17:29:26
ようこそ、ディシディアへ。エースとはいい人選だな。詳しい話はメニューの初心者中級者講座を上からみていくといいと思うけど、簡単に言うとエースは(シュートの中では)とても使いやすいよ。ただ自分は相談したら最初に使うのは近接にしておけ、と言われたけど…好きなキャラを使うのが一番 -
2019-01-31 (木) 17:38:18
↑2 まずどれくらいこのゲームをやりたい?ずっとやりたいならまずはスコールあたりを使って基本を身に着けてからエースを本格的に使った方がいい。軽くやりたいだけならいきなりエースでいい。エースはSHOOTタイプの中ではトップクラスの性能。 -
2019-02-01 (金) 15:26:08
ブレイブ垂れ流してなんかブレイブ溜まってなんかぶっぱなしたら勝てたわw みたいな感じになるよな初心者は。まあその戦法で何れ躓くからそこで他のキャラに触れればいいんじゃない? -
2019-02-01 (金) 16:15:30
このページで言うことじゃないけどティーダ触ってみたらリープキャンセルできなくてもダブルだけでそれなりに戦えたからびっくりしたわ。 -
2019-02-01 (金) 16:44:01
自分家庭用のエースプラチナ勢なんだけども、昨日ソロでやってたらミスリルのやつにめちゃくちゃ拒否チャされたのだが、単にそいつがエースと組みたくなかっただけなんかな?拒否チャってどういう時にするもんなの? -
2019-02-01 (金) 17:17:14
最近は味方シュートがユウナでないと拒否するクズが結構いるから、身に覚えなければ気にしない方がいいと思う -
2019-02-01 (金) 17:48:29
そうなんか…拒否チャしてきたのユウナで、垢も見た事ないし、さんざん拒否られた挙句ネット切られたから、多分ユウナ以外のシュート認めない感じやったんかな。丁寧にありがとう。 -
2019-02-01 (金) 18:42:48
向き不向きがあるんだし、自分はエース皇帝トットケフカティナゴル兄さんは使う、ミシアおばさんリノアユウナは触ってみたけど合わないでコソ練するくらい -
2019-02-01 (金) 18:47:58
ユウナは今一番マナー悪いのが集まってるから…運が悪かったのかもね、ドンマイ -
2019-02-01 (金) 18:50:26
わかる。ユウナすごい言われようだけど自分そんな勝率上がらんのよね。メインエースでやってるけど、色んなシュートやってからエース使うとやりやすいなって感じるから自分にはエース向いてるんだなと思った。チェイスや兄さんのスフィアみたいにゆっくり追尾するのないと物足りなく感じるようになってしまったわ。 -
2019-02-01 (金) 18:57:07
ありがとう、これにめげずにエースがんばるわ。 -
2019-02-01 (金) 18:57:41
ここエースのコメントだよな?って確認したわ ↑7単にシューター2枚の事故編成で八つ当たりされたのかもね ミスリルでプラチナに拒否て() -
2019-02-01 (金) 22:18:28
ブリフで拒否するのはクソ野郎だけど、そうでないなら気づかないうちに何かやらかしちゃったのかもね それでも拒否はアカンが -
2019-02-01 (金) 22:58:26
誰もどんなバトルセットにしてたのか聞かないのが不穏だな… -
2019-02-02 (土) 00:25:18
テレポ抜いてたりサンダーかブリザドにしてたんじゃなかろうな -
2019-02-02 (土) 00:54:53
シュート被りなら近接HP担いでも不思議じゃないし、テレポ外す事もバフ足りてないならまああるかも いや知らんけど -
2019-02-02 (土) 07:49:01
バキュームとか謎スキル積んでたら別だが -
2019-02-02 (土) 07:49:57
↑16,17 答えていただいてありがとうございました。 -
初心者
?
2019-02-02 (土) 15:29:07
拒否チャされた人です。タワレでマイストリジェネ積んで、組んだ人によってスキル変えてます。ブリフでメンバー揃ったクポのタイミングから連打で拒否チャされました。自分テレポうまく使いこなせないからあまり積まんのだけど、テレポに変えても拒否チャされたもんで…結局回線切られて試合にならなかったけども。不穏にさせてしまって申し訳ないです。やはりシュート使いならテレポ使いこなせないといかんですかね。 -
2019-02-02 (土) 19:06:41
↑テレポは持ってないだけで集中的に追われたりすると思う。持ってるだけでも効果あるからシュートなら外せないスキル。 -
2019-02-03 (日) 11:19:32
↑なるほど、だから開始直後に3タゲされたりするんですね…なるだけ積むよう練習します。ありがとう。 -
2019-02-03 (日) 13:11:34
テレポ無しで相手に狙われるだけじゃなくて味方も「お、テレポ無いってことは自衛に自信あるんだな」なんてことになり守ってもくれなくなるから2重に動きにくくなるからね -
2019-02-03 (日) 13:19:30
そっかぁ、ガチソロOKほっといていいよみたいにとられちゃうことがあるのか…。自分、初見の人にあんなに拒否チャされたの初めてだったから、エースそんな拒否チャされるキャラだったかと思って聞いてみたかったんです。やり始めて早1年経つけどずっと手探りだったから答えてくれて感謝です。ありがとう。 -
2019-02-03 (日) 18:08:59
自衛に自信あるのと援護しないのはなんか違う気がする。テレポないんだから援護してやれよ。 -
2019-02-03 (日) 18:15:13
↑スピードが最低限リジュネを積まないで変なの担いで準備完了するのと同じ。シュートでは近接のリジュネ並に必須ってだけで、少なくとも味方からは「は?やる気あんのこいつ?」って見捨てられても文句言えない。トットはマイスト削ってまでHPシェア入れるけどテレポは削らんだろ? -
2019-02-03 (日) 19:30:52
むしろテレポはシュートにしか許されない空気あるよね(シュート係するたまねぎもOK) ありがたく持たせてもらって使い所は練習しよう -
2019-02-03 (日) 23:45:00
本当に見捨てる味方は滅多にいないと思う。そこまでする方が地雷。ただ、やはりテレポ持ってないと不信感を持たれるよ -
2019-02-04 (月) 01:37:58
↑テレポ担がない奴で連携してくれる奴ってほとんどいないもんな -
2019-02-04 (月) 01:41:34
鶏か卵かみたいなね。シュート「前衛が信用ならん。自分でバフ使って致死稼いで3本落とすわ」前衛「テレポ担ぐシュートか…なんか信用ならないな…」 -
2019-02-04 (月) 02:59:16
テレポとりあえず持って行く派だけど前の試合の構成上外しててそのまま決定押しちゃうことはあるな。前衛がスキル変えてくれてそこでようやく気付くんだよな、あ、すいません…って -
2019-02-04 (月) 03:30:17
あとテレポは召喚でタゲ引いて味方守るのに使えたりするかな。味方ヘビーが致死持ってたり瀕死だったらどうやってもそっちが狙われるだろうけどそういう状況じゃなければだいたい敵のスピードはシュートを詰めに来るからぎりぎりまで逃げてテレポで抜ければ味方はスピードに追われずに済むし -
2019-02-04 (月) 03:35:50
↑逆にテレポ持ってないシュートなんて捕まえてくださいって言ってるのと同義だからな。スピードに狙われたらまず機動力の差で距離は詰められる。近接なら咄嗟の暴れでワンチャン何とかなる事もあるけど、シュートはそれすらままならない。それ以外にもテレポの利点って沢山あるから -
2019-02-04 (月) 07:50:56
テレポ=味方の士気へのバフ 一人だけ高ブレイブを持ったまま逃げる手段が一つ増えるってことで持たせてもらえるのはシュートの得な部分だな -
2019-02-04 (月) 07:56:48
士気っていうか、戦闘面での駆け引きにも役に立ってる。「テレポは持ってるだけで意味がある」これは名言だね -
2019-02-04 (月) 08:24:15
単純に壁ドンHPの回避に使える時あるから、叩きつけられたらとりあえず連打してる。遠間の壁ドンからミラダをギリギリ回避して命拾いした。そこまで追い詰められるなって話は、やめようね! -
2019-02-04 (月) 09:02:17
↑そこまで追い詰められるなって言うのは誰も言えないから安心してイイゾ。毎回毎回理想論で立ち回れる奴なんざ居ないんだから -
2019-02-04 (月) 10:22:09
あとは召喚獣のフィニッシュに合わせてスタブレかけられたときに使えたりする。 -
2019-02-04 (月) 12:15:43
敵を3ダウン、召喚が少し足りない、石はかなり遠いって時にテレポで石まで飛んで召喚。「反撃の隙を与えるな!」って言われたときはテンション上がった -
2019-02-04 (月) 12:33:08
↑やだ、イケメン。テレポは近接択が乏しいから切り札として必要。エースならボムやSG持たないなら必須、大概はRFかレーザーなんで可能な限り持たせて欲しい。 -
2019-02-04 (月) 13:57:15
タワーレーザーって発生何フレームか分かる? -
2019-02-08 (金) 18:57:04
71Fか72F。サーチ技確定表にも書いてるよ。 -
2019-02-08 (金) 19:15:30
RFの射程、フレームはリノアのメルトンと比べてどんな感じですか? -
2019-02-09 (土) 20:45:01
射程:RF25mで溜め強化毎に5mアップ、メルトン溜め段階関係なく一律20m。発生フレーム:RF71F、メルトン不明、ただこの手の技は溜めてタイミング伺いながら撃つから、発生フレームは気にしても仕方ないと思う。 -
2019-02-10 (日) 06:08:38
追記、エースやリノアのページ見れば分かる事ばかりだから、自分で調べようね。 -
2019-02-10 (日) 06:09:50
↑すんません -
2019-02-10 (日) 06:23:36
どうでもいいが何故そこが気になったのだろう -
2019-02-10 (日) 21:27:13
なんでタワレの円2の射程で立ち回れないエース多いんかね。近接どんだけ前でタゲ引いても届かない距離で打ってりゃ負けるわな -
2019-02-10 (日) 21:43:49
↑すまないな 他サーチなら届く距離なんだ…他サーチなら確定ヒットするタイミングなんだ…ってことが結構ある -
2019-02-10 (日) 21:51:23
クラスマッチでこいつが鬼門すぎるんだけどこのばか抑える方法ないの? -
2019-02-12 (火) 18:03:28
↑これすげえわかる 2,5に慣れてしまってるとちょっと届かなくて結構焦る 味方の位置しっかり見て近づかないとな… -
2019-02-12 (火) 18:04:27
ずれたわ(´・ω・`) ↑は↑2です -
2019-02-12 (火) 18:05:22
メテオの感覚でタワレ空振る度に申し訳ない…と思いつつも安定した迎撃手段がないから20m圏内に入りたくない気持ちもある -
2019-02-12 (火) 20:04:13
最近、2.5円が増えてきただけで元は2円の方が多かった気が… -
2019-02-12 (火) 20:47:12
ユウナやリフレヤシュを今のshoot環境にしたいんなら、ゴル兄ミシア全般、リノアコンバイン、エースHPは上方対象じゃないかと思う -
2019-02-12 (火) 20:57:44
これ以上シュート上方されたら、今でさえ厳しいのにヘビーが使いにくくなる。 -
2019-02-12 (火) 21:01:38
スコール先輩のブルータルキャノンレーザーで突破できることを理解したらかなり対処が楽になった -
2019-02-13 (水) 08:02:30
エースって上方が必要?現状で良いよ、ボムやSGを使いこなせない俺が悪い。RFとタワーで十分に戦える -
2019-02-13 (水) 09:21:53
上方はいらん...使いこなせていない奴が多すぎて自分よりまともに使えてるやつを見たことがないからな -
2019-02-13 (水) 17:24:15
カード抱え持ちとか見てて せっかく一枚だけでも強いのに使わないのかなんて思ったりな... -
2019-02-13 (水) 17:31:31
カード4色で使ったら何かスゴイ効能があればいいのに -
2019-02-13 (水) 23:00:17
エース「こんな意☆味☆不☆明のカードでどう戦えばいいんだ...」 -
2019-02-14 (木) 08:32:10
エグゾディア…はともかく、4色揃ったらデバフとかはあっても面白いかもね。一割弱の確立(間違えてたらすまん)だし、そこそこの効果はあってもいいかと。 -
2019-02-14 (木) 09:10:37
4色揃う確率って、1.5625%だろ?わざわざ作ってくれるか? -
2019-02-14 (木) 09:21:25
作ってくれないとは思うけど夢はあると思う。…そんな確率低い?(4*3*2*1)/(4*4*4*4)じゃない?いや、1枚目捨てて2~5枚目とかでも出来るとなるともっと確立上がりそうだけど… -
2019-02-14 (木) 09:52:15
全事象が4×4×4×4で256通り。そのうち赤赤赤赤、青青青青、黄黄黄黄、白白白白の4通りしかパターンはないから、4/256で、1.5625%じゃないのか?これ以上は説明できないから、数学の先生か進学校のクイーンみたいな委員長でも探して聞いてみてくれ。もし間違いがあったら訂正たのむ。 -
2019-02-14 (木) 10:23:38
↑と↑3の者だけど、俺が書いた確率は4回しか引かないで4色揃うけど確率だわ。↑2の通り5回目6回目とそれ以降もやれば確率は上がりそうだけど、数学苦手だからそこまでは計算できない。悪かった、 -
2019-02-14 (木) 10:34:55
↑すまん。俺が間違えてたかもしれんが、4色っていうのが「4枚バラバラ(赤青黄白)」で考えてた(その上に1枚でも強いのにってあったし)。3枚揃えれば十分すぎるから…4色そろえるの発想は無かったわ。俺もロマンが足りん。 -
2019-02-14 (木) 10:56:07
たまにエース使うとオープンしないまま終了することあるわwww -
2019-02-14 (木) 13:05:49
運で決まるEXがハマると楽しいキャラ メガストップに気付かず寄って来る近接を1人で返り討ちできたりする -
2019-02-14 (木) 21:52:44
ストップでもかなり食らうやつが多い -
2019-02-15 (金) 07:54:57
何時も野良だけど、久しぶりに3バーしたけど楽しかったわ。特に固有EXがバフとかデバフだと味方にリアル声掛け出来るのもバースト特有だし -
2019-02-15 (金) 08:59:02
5回目6回目とか言ってる人いるけど、捨てるカードは選べない(古いのから消えていく)から結局通しで4枚引かなきゃいけないわけで…。 -
2019-02-16 (土) 02:00:02
デッキオープンのメガ系は40秒リキャストで考えても破格の効果だからカード4枚引くたびに吐いていくスタイルでやってる。 -
2019-02-16 (土) 12:21:20
自分は逆に、被らなかったら勿体ないと思って1枚でバンバン使ってくタイプ。イケイケの時にしか出来ないけど… -
2019-02-16 (土) 13:58:03
自分はとりあえず2枚目まで引くかな 揃えばラッキー、揃わなくても次は1/2の確率で2枚揃う(はず) 隙を見つけてガンガン引くの本当大事だと思う -
2019-02-16 (土) 21:56:03
これ言って荒れたら申し訳ないんだけど、確率の計算があやふやどころかかなりヤベー奴多くない? -
2019-02-16 (土) 22:46:43
上手く引けるか引けないかだから50%の確率だな -
2019-02-16 (土) 22:54:05
例えば1枚目「青」2枚目「赤」と揃わなくて、次の3枚目引いて同色2枚揃う(「青」か「赤」が出る)確率は50% -
2019-02-16 (土) 23:44:47
↑なるほどそういうことか。ごめん俺の脳みその方がポンコツだったわ。申し訳ない -
2019-02-17 (日) 00:19:25
1枚目がバーストだったら残しておくべきやはりあの着地狩り性能はヤバい -
2019-02-17 (日) 23:52:57
バーストとストップは1枚、チャージとフォースは2、3枚かなあ -
2019-02-20 (水) 03:32:24
援護したいのに勝手に前に行くスピードやヘビーが辛い。ミスリルダイヤ帯でもキャラ特性を把握せずにチンパンやられると勝てる気がしない -
2019-02-20 (水) 12:37:07
↑わかりすぎる。まあスピードは「タゲ取らなきゃ‼︎」って必死になってる場合もあるし、ヘビーもそれを援護するのに大変なんで多少は許してやって欲しい。突っ込んだきり帰ってこない猪は…味方マチご愁傷様です -
2019-02-20 (水) 18:17:15
そこはどのタイプもお互い様よな…。「heavyshootが芋ってて辛い」「猪speedと芋shootの援護両立とか無理ゲ」って思ってる人も少なくないだろうし。お互い思いやって頑張ろうぜ -
2019-02-20 (水) 18:20:29
相手にラムザがいるから溜めさせない叫ばせない応援させないのに張り付くのはわかるし、援護せんとと思う。開幕で敵も固まっているのに拘束時間長くて動かないブレイブを打っているのも理解出来ん。 -
2019-02-20 (水) 19:11:22
全然違う質問なんですが、、、ナルシェってHP何担いでます?スコールみたいな拘束キャラが味方に来た時はタワーレーザー担いでるんですが、それ以外の時が。勝率的にも半々だし。 -
2019-02-21 (木) 21:20:37
全ステージタワレ一択で行ってる -
2019-02-21 (木) 21:25:25
ほぼ100%タワレ&マイスト&テレポ -
2019-02-21 (木) 23:34:30
タワレで勝てないのは多分連携がとれてないか腕の問題 -
2019-02-22 (金) 08:43:45
wolとジェクトでエースの前に立ちはだかるのやめてくれませんか?敵shootへの弾幕全て横からブロックされて怠かった。 -
2019-02-22 (金) 16:27:25
↑5 自分はどのステージでも大体タワレかな。味方が拘束してくれてるのを狙ってタワレ打つんじゃなくて、敵の技出しの硬直や後隙狙うようにしてる。ナルシェみたいに高低差あるとこなら尚のことタワレの方がやりやすいと自分は思ってるぞ -
2019-02-22 (金) 17:34:10
キャノンレーザー未だにえげつない -
2019-02-24 (日) 17:54:28
弾速速くなって誘導が弱くなったんだっけかな?変わり過ぎててわからん -
2019-02-25 (月) 09:17:24
キャノンレーザー射程ギリギリ届くところだとステップだけで全弾誘導切りきれない -
2019-02-25 (月) 16:42:30
弾の軌道がバラけるとかEXが運ゲーとか、キャラコンセプトに筋通ってるな -
2019-02-25 (月) 22:04:55
↑2 できるから -
2019-02-26 (火) 06:00:34
まぁex使ってなんぼのキャラよ -
2019-02-26 (火) 17:38:34
このキャラのフラリッシュ途中止めからのタワレって確定じゃないよね?味方がそれでラスキルされててモヤッとしたんだけど避けるのきついもんなんかね -
2019-02-27 (水) 17:13:02
確定じゃないけどダッシュゲージ切れてたらステップが追尾に捕まる。 -
2019-02-27 (水) 20:58:16
射程ギリギリバースト壁ドン ギリテレポ抜けされるくらいのやつしかないよ これも疑似確だし -
2019-02-28 (木) 11:47:14
ユウナやヤシュトラよりもエースの方がよく見かけるのは自分だけ? -
2019-03-03 (日) 21:50:20
フラリッシュの拘束がヤバいしレーザー強いしでなんだかんだつよいよ -
2019-03-03 (日) 23:04:03
↑2 大会ではエースの採用数多かった フラリは全弾中判定でサーチブレイブないけれどそれでも強め -
2019-03-03 (日) 23:19:55
拘束力あるしボールとレーザーも強いから自分でフィニッシャーにもなれるしスペック高いよね。自衛というか接近拒否能力もあるし。 -
2019-03-07 (木) 15:37:27
オペオムでマキナがスピリタスに召喚されたっぽい。これはもしかしたら零式のヴィラン枠はマキナで決定かもしれないな -
2019-03-08 (金) 16:12:10
本編知らないけど、一緒の組だったんじゃなかったの? -
2019-03-08 (金) 16:27:39
是非、本編をやってみてくれ。理由がわかるはずだから -
2019-03-08 (金) 17:07:36
立ち位置的にはゴル、ジェクト、スノウに近いものがある -
2019-03-08 (金) 17:08:35
なんというかAC(NT)、OOのヒーローヴィランズは運命を受け入れている(もしくは自分で望む形に切り開いた)か、自分の運命を認められない(自分の望む形に切り開けなかった、切り開きたい)で分かれてる感 -
2019-03-08 (金) 17:40:49
エースから見たマキナは100%仲間なのでヴィランで出られてもなー 原作ファンだけどマキナが来るならヴィランいないほうがいい -
2019-03-08 (金) 21:30:21
オペオムやれないから確かめてないけど、カインはスピ勢らしい。こちらでは勝利ファンファーレ何だったっけ?つまりマキナもオペオム関係なくこちらでヒーローサイドに来られるはずだ。無印とLR版でバージョン違うけど陣営が違うスノウの例もあるし -
2019-03-08 (金) 21:37:18
ヒーローサイドに来るならマキナよりレムのが華があっていい もっと言うとクラサメ隊長がいい マキナより普通にクラサメが好き -
2019-03-08 (金) 21:41:41
実際零式はヴィランズポジションっているの?マキナはかなり前からちらほら名前出てはいたけど。 -
2019-03-08 (金) 21:56:33
シド、ニンブス、ホシヒメ、ギルガメッシュ、クンミ、カトル辺りがヴィランポジションかなぁ。 でも今回のオペオムマキナ参戦で、ヒーローヴィランは置いといてもマキナがプレイアブル化してくれたら嬉しいな…って強く思ったよ。 -
2019-03-09 (土) 00:20:56
あとマキナはけっこう技をディシディアに落とし込みやすそうだし、2ndフォームは謎のルシ出せそうだし、比較的出せる環境が整ってるんじゃないかなって思う。 -
2019-03-09 (土) 00:23:26
キャラ画像見たけど長剣順手二刀流とかわかってんじゃ~ん俺のツボ~。 -
2019-03-09 (土) 00:48:07
FFは順手二刀少ない気がするな。他にはエッジくらいか? -
2019-03-09 (土) 06:22:45
零式って人型で0組と対等に戦える敵キャラがほとんどいない気がするからライバルサイドでくるならやっぱマキナかな... -
2019-03-09 (土) 08:00:53
来たとしてもカインみたいな感じだろうな。スピリタスに召喚されたヒーローサイド。カインとかマキナがヴィランズメンバーと並んでても悪いけど格落ち感は否めない -
2019-03-09 (土) 08:31:10
ACのエースの使用率、意外と低くてびっくり。 -
2019-03-10 (日) 19:48:38
↑ユウナヤシュとか新規シュートが来る中でしばらく性能の変化無いって考えると、10位くらいずっとキープしてるのはかなり使われてる方だと思う。 -
2019-03-10 (日) 20:35:20
エースは女性に人気ある説 -
2019-03-11 (月) 23:52:31
↑いやACE君よりも人気なのが多いから一概には... -
2019-03-13 (水) 07:24:43
今の環境で10位は相当高いと思う。シュートの中で何位かにもよるけど…。やっぱり強判定を低リスクでポンポン撃てるのは単純に使いやすいし強い(ゲーム違うけどガナザクに近い印象)。 -
2019-03-13 (水) 09:09:47
↑シュートの中ではヤシュトラの次に。ユウナはあの強さで何故か12位ですね。ダイヤ帯の自分はヴァンやクラウド並によく見かけてる。 -
2019-03-13 (水) 19:35:52
↑ヘイト溜めすぎた自主規制かもしれないですね。ぶっちゃけ一回使って楽しくなかったからそれ以来触ってない。 -
2019-03-14 (木) 02:37:14
↑わかる。何故かキャラパが強いキャラは敬遠するわ。負けた時に味方に申し訳ないし。 -
2019-03-14 (木) 18:37:56
↑結局キャラパで勝ってて本人の腕じゃないって気がつくからPSが必要なキャラの方がやってて楽しいよな -
2019-03-14 (木) 21:33:45
タワーレーザーもう天井までカバーして欲しいわアレクの打ち上げ取れないのがたまにあってイラつく、俺ラスキルで対面のエースの目の前で打ち上げられて終わったわって思ったら高さ足りず取られなくて逆転勝ちした試合もあるがw -
2019-03-22 (金) 16:58:43
高さ制限外したら追尾は消えるだろうけどね。 -
2019-03-22 (金) 17:15:41
エースも普通にキャラパ高いけどな。それゆえにタワレの性能してるんだし。 -
2019-03-22 (金) 20:09:51
死に技も変に状況選ぶものもなくスタンダードに強い。固有も引けさえすれば強い -
2019-03-22 (金) 20:44:14
タワレが地面から生えるスタイルなのは動くためなんだから追尾は取り上げちゃだめなやつ -
2019-03-24 (日) 15:37:04
クラスが上がるにつれ、自衛がだんだん難しく感じてきました。自衛のためにチェイスは無理にでも10~13秒毎に使い、チェイスを途切れさせないようにした方が良いのでしょうか? -
初心者
?
2019-03-24 (日) 23:50:14
ミニマップを見るように心がけて味方から離れすぎない、味方に置いて行かれないように動く、敵に近づかれたら味方のいるほうに逃げる 自衛技より立ち位置と移動が大事だと思う -
2019-03-25 (月) 20:16:05
基本的にシュートは他に守られてその間にブレイブ稼ぐ(削る)ものだから味方に頼る部分が大きい。自衛も限度がある。が、中途半端なクラス帯では他キャラはシュートを守るよりもどう自分が攻撃するか、に傾きやすいから味方に付いて行って結果的に守られる、って状況に持ってかないと割と暗黒期になりやすい -
2019-03-25 (月) 20:48:29
↑3低ランク帯の自衛はシュートそれぞれの自衛方法だけでスピードを誤魔化せるけど、ランクが上がるにつれて「味方の近くに居て簡単には近寄らせない」ような自衛が必須になってくる -
2019-03-25 (月) 21:07:36
⬆1,2,3 ありがとうございました。できるだけ長く味方の近くに居る立ち回りを心がけます。 -
初心者
?
2019-03-25 (月) 22:54:02
某軍神さまのエース見たのかな? あのチェイスはチームのためのチェイスであって自衛目的じゃない 自衛ならスパイラルの出しどころ真似するとよさそう -
2019-03-26 (火) 20:17:19
適当にやってても勝てるキャラ -
2019-04-02 (火) 23:02:58
皇帝コメ欄でチンパンキャラ言われてるの不快 -
2019-04-03 (水) 00:16:52
皇帝のコメ欄は本当にいい人が多いけどたまーに選民思想持った他キャラ見下し系の人が湧くから適当に流せばいいよ -
2019-04-03 (水) 01:01:11
もういっそあれじゃね?見た目だけキャラごとに違って全員同じ技にすればいいんじゃね?そうすりゃジャンケンみたいに勝ち負けは実力でしか決まらんだろうし、キャラパで喧嘩することも無くなるし。今のヘンテコ調整に比べれば随分マシになると思うぞ。オンライン麻雀やトランプみたいな全員同条件で遊ぶのだって常に一定の需要があるわけだし。 -
2019-04-03 (水) 12:08:56
好きなキャラでタイプ毎に技を選べるとか面白そうだけどキャラ多いしモーション作るの大変そうだから非現実的か。全員同じ技のアクションゲームはすぐ飽きそうだけどスルメゲーみたいになるのかな -
2019-04-03 (水) 12:19:13
↑2 お前色んなところにいるな -
2019-04-04 (木) 00:17:28
↑どっかのバカがヴェインの所に合った元記事をアホみたいにコピーしたっぽい。気にしない方がいい。 -
2019-04-04 (木) 00:35:06
チンパンっていうかお手軽強キャラだよな -
2019-04-04 (木) 07:45:24
シンプルイズザベストを地で行くのがエースだと思う。反面、時間差で撃てる技やサーチみたいな搦め手が一切ない分だけ相手が慣れてると苦しくなりやすい気はする。 -
2019-04-04 (木) 08:29:21
↑4乗るなエース! -
2019-04-04 (木) 10:13:59
こっちのエースはどちらかと言えば勝利者なので… -
2019-04-04 (木) 18:31:20
サーチ苦手でも使いやすいブレイブとファイアRFのおかげで普通に戦えるしね -
2019-04-05 (金) 18:30:17
ティナが増えて、明らかに減ってきたな。エース…。 -
2019-04-06 (土) 12:33:50
大会やっぱりティナゲーだったしランク上げきったり次使うキャラでティナいく人は多いんじゃないか。 -
2019-04-06 (土) 12:46:22
良くも悪くも真っ直ぐ弾を飛ばすことしかできない所と、対単体攻撃に特化しちゃってるから一定までは安定するけどそれ以上は工夫が無いとのび悩むからな。仮に一つでも範囲系のサーチブレイブがあればいいんだけどそれだと壊れるからな… -
2019-04-06 (土) 12:40:15
飛ばす弾基本強判定だから適当に撃っても誰かしらに当たるし稼ぎやすいキャラだよね -
2019-04-06 (土) 20:52:06
初心者向けのシュートってイメージがある。判定強くてシンプルなブレイブ、自衛もそこそこ、サーチ使えなくてもファイアがある。逆にティナとかは大部玄人仕様。 -
2019-04-06 (土) 22:05:21
ティナはブレイブの使い分けは玄人仕様だけど、自衛技、拘束技、よく曲がる強判定と揃ってるから初心者でもそれなりに使えるんじゃないかな?個人的に玄人向けなのはミシアとリノアあたり。 -
2019-04-07 (日) 01:09:20
皇帝とゴルベーザみたいな両極端な方々はどうなるんですかね? -
2019-04-07 (日) 02:58:30
皇帝は熟練者向けだとは思う。え?ゴル兄ってシュートだったの(困惑)!とてもシュートと言える性能してないでしょ! -
2019-04-07 (日) 10:40:51
皇帝使いだけど皇帝は誰でも使えるってよく言われるからそうなんじゃねえの?知らんけど。ゴルベーザは立ち回りは難しいけど技はシンプル簡単っていうのがしっくりくる。 -
2019-04-07 (日) 12:01:43
皇帝は出しとけ技多いのと初心者相手ならポコポコ当たってくれるし自衛も超簡単に当たってくれるだけで初心者向きではないぞ。自衛に当たってくれない敵にくっつかれたら護衛の概念死んでるとこじゃカモ。HPもサーチ寄りだからそこも当たってくれなくなるとただのブレタンク。ゴルベーザは攻撃貰うとアウトなのが問題で技性能自体は使いやすいし立ち回り云々絡まない初心者帯なら普通に使える -
2019-04-07 (日) 13:12:18
ミスリルで燻ってる者なんだけど、自分がフリーで味方が分断されてる時ってどっちの援護に行くべき?あとブレイブが2000くらいまで溜まってたら仲間の攻撃に勝手に合わせてHPうってもいい感じ? -
2019-04-07 (日) 22:52:28
タイマンしてる方の敵をさっさと寝かせて2タゲ背負ってる方助けに行けるなら、タイマンしてる方。それ以外は2タゲ背負ってる方かなぁ。 序盤中盤はバンバンHP当てて寝かせて良いと思う。 終盤時間切れ寸前の時とかは寝かせた事によって無敵時間でタイムアップとかあるから、そこらへんは注意、って感じかな〜。 -
2019-04-07 (日) 23:37:55
なるほど、ありがとう。仲間の攻撃の邪魔をしないようについ遠慮しがちだったけど、もっとうつようにしてみる。コメ欄ありがたくって涙出そう。ありがとう! -
2019-04-08 (月) 12:28:15
プラチナ帯なんですけどタワレが上手く刺せないんですどうすれば良いですか?ヘビーの出し切りやカインジェクトの出し切りは取れるのは分かっているのですが相手がNを出してるのが見えなくてタワレが間に合わないことが多いです。後味方がいつの間にか拘束してるのが多くて自分が気付いた時には2段目終わりだったりします...特に味方のスピードの拘束は味方ヘビーに気が行きがちで気づかないことが多いです....皆さんが出し切りサーチと拘束を取る時に意識することを教えて欲しいです -
2019-04-08 (月) 18:47:12
基本は敵味方の動きを事前にしっかり見ておく。敵の出しきりに当てたいなら味方に近付いて攻撃しそうな敵を見て射程内に納めてタイミングよくサーチを合わせてカット。連携したいなら味方が接近して噛みそうな敵を自分も見て近寄り射程内におさめる。戦場全体の攻防を見れるくらい視野を広く持てば早くに気づいて間に合いやすいと思う。だけど俺は皇帝使いでエースあまり使わんからタワレだと多少感覚違うかもしれないので気をつけて。 -
2019-04-08 (月) 19:08:52
昨日皇帝のページでマウントとってた人でしょ。二度と戻ってこないで下さい。 -
2019-04-08 (月) 19:19:27
突然何言ってるかわからないのですが -
2019-04-08 (月) 19:31:29
↑2全く無関係な人のコメに噛みつくなよ。 -
2019-04-08 (月) 19:43:36
多分、ブレイブばっかり撃っててサーチを刺すタイミング逃してるんだと思う。プラチナの時の自分もそうだったから。敵の動きを予測してタワレの射程内にいないとサーチさせないよ。 -
2019-04-08 (月) 19:11:26
ブレイブ打ちまくりはその通りですね...味方の動きをよく見て敵と交戦しそうだったら一旦ブレイブを撃つのを辞めてその味方と交戦する相手を見るように意識していきますアドバイスありがとう -
2019-04-08 (月) 20:45:38
エースのストップは突進に合わせて自衛にも放り投げてNブレ3止めとかにも使えて頼りにしてる。追いかけまわされて味方来なくてもカードを信じればデッキは答えてくれる...ドロー!無情のフォ―ス「すまないな」 -
2019-04-15 (月) 11:50:29
エースに限らずシュート全般に言えることだけど野良では致死をためるまで味方の固めも後隙もブレイブで取って致死をためた後はエースならチェイス、スパイラルと最低限のブレイブをふってサーチを意識し続ければ刺せるよ -
2019-04-15 (月) 21:02:02
シュートが致死たまるまで放置されることってあまりないし、刺せるときに刺して枚数有利作った方がいいと思うけどね。 -
2019-04-15 (月) 22:12:41
バランスやな。広いステージならためてもいいし狭いなら枚数有利のほうがいい。あとはブレイブカットもしないとブレイブレースで負ける -
2019-04-17 (水) 19:08:18
キャラにも寄ると思うよ。皇帝とかは刺せるときにバンバン刺して枚数有利とってく方がいい。 -
2019-04-17 (水) 19:32:58
伸び悩んでる人へのアドバイスで分かりやすい線引きというか指針の話にマウント取りに行ってて恥ずかしくない? -
2019-04-17 (水) 20:46:27
ごめんよ、自分の私見を述べただけでマウントを取るつもりはなかったんだ。そう受け取れる書き方だったんなら気を付けます。 -
2019-04-17 (水) 20:57:57
マウント取ってるようには見えないけどなぁ -
2019-04-17 (水) 22:05:10
↑2刺せる時に刺すっていうのは全くもって正しいし、気にしないでok。 -
2019-04-17 (水) 22:12:27
それができないから困ってるんじゃ? -
2019-04-20 (土) 01:09:45
まあプラチナあたりでエース伸び悩んでる人ってたぶんずっとブレイブの距離で戦ってるから間に合わないんだろうなって思う。タワレの間合いで戦わないでレーザーフラリばっか投げてるってのは俺昔あった -
2019-04-19 (金) 18:21:41
遠距離特化(例外もいるが)のシュートでも持ち出すHPによって戦い方が変わるのはこのゲームの面白いところだよね。ただファイアRFのような距離が開くほど強くなるHPなら、BRVも最大性能を引き出せる円3くらいで立ち回ればいいのだろうけど、タワーレーザーはBRV溜めてから当てに行くっていう戦法だと相手からも当てに来てるのがバレバレだから、BRVの最大性能を引き出せる距離を捨ててとっさに刺せる円2で立ち回る事になる。そこがもどかしいのよね…ゴルベーザとかも同じ欠点を抱えていると思う。 -
2019-04-19 (金) 20:40:36
RFも距離離せば強いけど逆に視界に入りやすく警戒されやすくなるから一概に言えないぞ。拘束やわずかなスキに刺すのが得意だったり狙える状況ならいいが -
2019-04-20 (土) 01:11:28
普段タワレ使ってるのですが、シュート以外の味方が遠距離HPで準備完了した時ってサンダーとかに変えるべきですか?やっぱり遠距離2人は避けた方が無難ですかね? -
2019-04-20 (土) 22:05:44
遠距離2人というより、同タイプのHPは避けた方がいいのでは?ウェーブ×2とかサーチ×2みたいな… -
2019-04-20 (土) 22:26:52
近接が一人いたら(または居なくても)エースはタワレで良いと思う ウェーブ2や持続系サーチなら重なってもいいと思うし フェニレイとかミーティアなら悩む -
2019-04-20 (土) 22:39:49
今回の場合エクスデスのミールストームと被り、悩んだ結果サンダーに変えてしまって…。久しぶりだったので全然使いこなせなかったんですけども。慣れないサンダーよりタワレかファイアの方が良かったんですかね… -
2019-04-20 (土) 23:18:39
その場合はどちらかと言えばシュートがいるのにミールを積んだ先生側が問題な気もするけどな…。いっそ先にタワレで決めても良かったんじゃないかな。少なくとも慣れてないなら無理にサンダーを担ぐ必要はなかったと思う -
2019-04-25 (木) 18:58:15
確率低いのもあって話題には上がらんけど、メガ〇〇も大概よな。バッツのマスター〇〇と似たものを感じる -
2019-04-25 (木) 18:06:33
メガとかそうそう打てんぞ -
2019-04-26 (金) 15:38:38
まぁ簡単には撃てないわな。ただ、プレイヤーの実力を除いた部分で多大なアドバンテージになりかねないところではちょっとゲーム性を損ねてるともいえないことは無い(運の要素が多いサイコロ式のボードゲームとかならともかく)。運も実力の内とはいうけどね。 -
2019-04-26 (金) 16:43:43
真のデュエリストは引くカードすらも思いのままだから -
2019-04-26 (金) 17:17:53
その運要素も楽しむコンセプト(成立する・させられるとは言ってない)だし -
2019-04-26 (金) 19:51:06
別に下方しろとか言いたいんじゃなくて、青メガとか戦況をごっそりひっくり返せるぶっ壊れだなと思っただけ。そうそう揃わないのも、揃ったところで必ずしも役立つ場面じゃないことが多いのもわかってる。 -
2019-04-26 (金) 19:57:10
2枚でもけっこう強いなって思う -
2019-04-27 (土) 03:57:00
赤で壁ドンしてから最速RFがヒットしたけど、タワレも出来るのだろうか・・?たまたま壁付近の敵に赤2枚飛ばして当たったから、即ステ狙いでRF仕込んでいたけど、即撃ちで当たりそうだから撃ったってオチだけど -
2019-04-30 (火) 23:50:04
エースにわかなんだけど、コイツの弱みって何かあるの? -
2019-05-01 (水) 02:21:07
あとEXがランダムな為に他に比べると良くも悪くも運要素が高いってことかなぁ -
2019-05-03 (金) 10:15:23
サーチブレイブがない、の1点に尽きる。得意なステージ不得意なステージがはっきりわかれるんだよね。最近だとインフレのせいでグライドしながら強判定が撃てない、もあるけど撃てる奴らがおかしいだけか。 -
2019-05-01 (水) 08:38:41
サーチブレイブないのにもかかわらずポンポン強判定飛ばせるから全然強いしね。シュート使っててこいつとは撃ち合いしたくないわ。 -
2019-05-02 (木) 14:50:54
グライド無くても自衛ブレイブあるからそこまで気にならない -
2019-05-03 (金) 14:47:32
自衛の手数は揃ってるんだけど(スパイラル、チェイス、テレポカード)、どれもが系統ごとの代表格の技より判定が小さいのが泣き所。それぞれトルネド、サンダラ、レッドソウルより小さい。仕方ないんだけど自衛技の評価点は判定の大きさだと考えちゃうね。 -
2019-05-03 (金) 18:14:05
ちょっとの時間とはいえブチギレトットにハイフォースとオーディン来るとお前shootか?って言いたいくらいスピードあるんだけど -
2019-05-03 (金) 10:18:18
野暮なツッコミとはわかってるけど、シュート2枚の時点でちょっとの時間云々以前の問題なのでは… -
2019-05-03 (金) 13:28:17
まぁ事故みたいなもんだよw shoot3人だってあるんだし -
2019-05-03 (金) 14:46:20
NTだけどゴルが2人来た時は泣くを通り越してファファファと笑った アダクリの方々だったんで頑張ってたけど自分がいまいちで結局負けた -
2019-05-03 (金) 21:55:40
↑え...もしかして月の渓谷で対面に皇帝とスノウが来たときのエクスデスの人?最初に黒龍剥げたの俺でそこから負けてったから本人ならマジで悪かった...。 -
2019-05-03 (金) 22:10:52
↑あ、確かに月で自分はエクスデスでした 昨日か今日だったと思います こちらこそすみません 自分としてはなかなかできない体験で楽しかったです 勝ち負けにこだわらずいろんなパターンの試合するのが好きなんで -
2019-05-03 (金) 22:19:23
ミッドガルの凹凸のある十字路にコア出るとエースはコア割りとタワレカット以外殆ど何も出来ないしね サーチがないからメルクリヴァンとかにあんまり圧掛けられないのは辛いかな まぁ撃ち合いの強さとトレードオフだから仕方ないけどね -
2019-05-03 (金) 21:50:41
今は亡き地形貫通レーザーがあれば...() -
2019-05-04 (土) 01:15:40
レーザー全弾強判定も付けちゃおう -
2019-05-09 (木) 17:36:59
レーザーが全段強判定だった時代なんてないぞ?エース追加されたては弱と中とHPと非干渉しか判定ない中でレーザー全段中判定でヤバかったけどな -
2019-05-14 (火) 16:26:04
揚げ足取る様で申し訳ないが昔は弱、強、HP(+非干渉)no -
2019-05-14 (火) 16:29:21
途中送信失礼 揚げ足取る様で申し訳ないが昔は弱、強、HP(+非干渉)の3種類+1だったんや だから全部強判定で間違いはない -
2019-05-14 (火) 16:31:07
ドロキャンって実質ジェクトキャンセルなのでは…? -
2019-05-06 (月) 22:25:00
HPの後隙もキャンセル出来たのか…知らんかったわ -
2019-05-06 (月) 22:39:11
やってみたら本当にキャンセルできてびっくり -
2019-05-17 (金) 15:51:53
珍しくライフル装備のエースと3回(全員別プレイヤー)もマッチすることがあった。ライフルも同系統のHPの中ではかなり強いから特に広い場所とかなら持ってくれて構わないんだけどタワレのが多いよな。昔はライフルのが多かったけど -
2019-05-11 (土) 03:15:48
一時期上方し過ぎてぶっ壊れたしな。 -
2019-05-12 (日) 09:36:33
気を抜いた時のライフル狙撃がこれまた怖ぇーんだ。 -
2019-05-12 (日) 09:55:31
性能に関してはリノメルトンのほうがよっぽどライフルっぽ(ry -
2019-05-14 (火) 13:35:46
初期ライフルはステップ見てから撃ってもまたステップすれば避けられるクソ性能だったから -
2019-05-14 (火) 15:21:58
ブレイブ溜めは円3で、致死タワレを取るときは円2でチェイス、スパイラルを打ちつつ様子見しようということか... -
2019-05-16 (木) 12:33:06
ってかブリBOMで暴れて1位取る変態エースいたんだけど(白眼) -
2019-05-17 (金) 16:08:25
ブレイブ自体はとても稼ぎやすいからため込んでおいて削りに来た敵を当て身気味に当てていくのは意外とできる エースならその気になればフラリ3段止めから当てに行けるしね 後はマイナーHPだからと舐めてかかってくれたり、対処がよくわかっていない敵もいたりする -
2019-05-17 (金) 16:17:51
溜め早いし、溜まったのは範囲広いしで対処わからんな俺は。遠くから好き見つけて遠隔ブレ振るくらい -
2019-05-17 (金) 16:19:42
エースの近距離HPの何が強いって貯めでステ狩りできたりフラリ途中止めから当てに行けるからなぁ シュートの仕事捨ててるとか言われるけど持ったら暴れる事多々ある -
2019-05-17 (金) 20:49:25
弾を一方的に消せる奴がいる前3、って考えれば……実は割と実用的では……? -
2019-05-17 (金) 22:45:56
サンダーエースとかたまにエグい奴いるよな。後ろでカットや玉当ててるなーと思ったらいつの間にか敵の逃げ道にいたり。 -
2019-05-18 (土) 00:47:45
ブリザドBOMって技単体の性能自体はめちゃくちゃ高いのよな -
2019-05-18 (土) 01:27:04
ソリュアルマゲ<ケイオス<<<<<<ブリザドBOMぐらい -
2019-05-18 (土) 01:27:53
エース二人で出たときにブリBOMで出て最後の一撃で二枚抜きでwin(スコールとリノア)をしたらめっちゃ興奮した -
2019-05-18 (土) 01:32:11
リ ア 充 爆 発 -
2019-05-18 (土) 02:01:11
まぁリアル(中の人)だと確かヴァンとリノアだけどw -
2019-05-18 (土) 02:25:10
意外とshootでなに持ってもある程度の仕事出来るってのは何気にエースだけじゃないかな -
2019-05-18 (土) 02:20:49
ユウナとヤシュ、ミシアも出来ると思うよ、どれも使い道あるし(グレートだけ微妙) -
2019-05-18 (土) 19:35:31
↑ケフカも上位互換のHPあるってだけで全部使えるよな。 -
2019-05-18 (土) 19:42:44
そういやエースの黒カードがユウナに命中したらその間はフラップ抜けは出来ないよね -
2019-05-19 (日) 11:26:21
白だけ何か滅茶苦茶ハズレ感がある。サクマドロップスで言うとハッカ味みたいな -
2019-05-19 (日) 11:40:43
大当たりやんけ -
2019-05-19 (日) 12:42:36
黒はブリBOMとサンダーとか担いだ乱戦用に使うと面白いレベルで引っ掛かるよ -
2019-05-19 (日) 14:48:06
弾速遅いからこっちから当てるには相手自ら突っ込んでくる必要あるけど、その分決まったときはテンション上がる……はず。 -
2019-05-20 (月) 18:07:16
大人しくタワレbotと化しとけ -
2019-05-26 (日) 19:39:59
お前がそう思いたいのならそう思えばいい -
2019-05-27 (月) 13:04:47
BOMはやっぱり使用率低いから、効果範囲とかわからんのよね。ためると他の全方位系HPより範囲が広かったりするし -
2019-05-28 (火) 12:30:40
久々に使ったけどやっぱ素直で使いやすい。カードが4枚全部バラバラになったときの効果を何か下さい。 -
2019-05-29 (水) 23:27:41
長押しからレバー入力で、次のデッキオープン(発動)まで出てくるカードの確率を変えられるとか。一心不乱に青のカードを引かせてみせよ -
2019-05-30 (木) 02:46:17
ドロー!モンスターカード(青)!ドロー!モンスターカード(青)! -
2019-05-30 (木) 11:15:00
↑儀式モンスターしか来ないとか事故なんだよなぁ -
2019-05-30 (木) 21:15:17
4枚揃ったら長押しでハイ○○がランダムで2つ発動するとか -
2019-05-30 (木) 15:27:20
HP攻撃になるとか -
2019-05-30 (木) 17:57:02
旧メガバーストのようなサーチHP攻撃になり、ヒットするとHP回復して、攻撃・防御・移動速度のバフを味方にかけるのか… -
2019-05-30 (木) 19:56:51
いっそLv.1全部出せ -
2019-06-03 (月) 08:34:49
自分のやり口だが、初ドローが赤→リリース、黒→リリース、青→悩む、黄→引く。赤と黒はLv.1でも十分強いから1枚目にドローでき次第どんどんリリースしな。赤は高BRVかブレイク狙いで、黒はドローしたらわざとライン上げてクロスカウンター気味に(好例:ジタンのぬすむ)。使い熟せば10秒でバインガ撃ってる様なもんで笑うぞ。Lv.2〜3はオーバーキル感がある。続きます。 -
2019-06-18 (火) 23:45:27
続き。青はLv.1〜3どこでも強い。黄はLv.2からグッと伸びてくる。ので、Lv.2〜3を目指すなら1枚目は青か黄で始めるのがオススメ。あと、もし1,2枚目で揃った(青青、黄黄)なら必ず3枚目をドローすること。当てたら万歳、外したら3,4枚目で揃う(=1,2枚目が腐る)リスクを考慮して即リリースすればいい、ローリスクハイリターンな状態だからね。こんな感じですかね。大事なのはリリース→ドローキャンセルでバシバシ試行する事だわ。あとはみんなの考え方と運に任せる。もしエースが今実装されるなら、15秒毎に硬直0でオートドローしそうだな。 -
2019-06-19 (水) 00:19:28
BOMって貯めると範囲はフルバ並じゃなかったか -
2019-06-03 (月) 02:41:22
チャージ系ってバトルスコアに反映されてますか?パラディンフォースにメガチャージ添えたり色々してるんですがまるでスコアが出ない…普通に働いてるつもりなんだけどなあ -
2019-06-03 (月) 08:39:49
バフだからそこまでポイントは高くない。 -
2019-06-03 (月) 12:01:22
バトルスコアの頁にあったよ メガチャージはバフ付与ひとりにつき+20ptだから全員にかけても+60ptみたい -
2019-06-06 (木) 21:12:36
木主です。はえ〜…最高の性能の代わりに加点はしょっぱいんですね、なんとも聖人な仕様だな…教えていただきありがとうございました! -
2019-06-18 (火) 11:38:48
ストップ効果中の的に味方がHP攻撃当てても拘束ポイント入らないとかガバガバすぎんだろwww -
2019-06-17 (月) 15:02:18
ブレイブが当たっている時間=拘束と言う謎采配 -
2019-06-17 (月) 15:05:06
謎だよな、ブレイブの攻撃毎に拘束時間設定してそれ以内に連携入れば加点でいいのに 壁ドンはポイント入るんだっけ? -
2019-06-17 (月) 15:08:25
入らねえ -
2019-06-17 (月) 19:47:51
ガード・ステップ可能(のけぞるだけのブレイブは全行動可能)になるまでは拘束って計算にしてくれれば拘束にもっとうまみが出るんだけどね -
2019-06-18 (火) 10:55:16
それもだけど着地硬直に拘束ポイント入らないのおかしい HPアシストはもっと報われるべきだと思うの -
2019-06-18 (火) 00:44:39
フリオも着地硬直込みで拘束するから、試合中3,4度は拘束→サーチやったと思ってもポイント0とかよくある。タダだし!クソッ!モーグリってクソッ! -
2019-06-18 (火) 11:37:26
フリオやエースで拘束しまくって、自分でも2人くらい倒した時とか2000超えてる時って、拘束ポイント入ってたら凄まじいことになってるんだよな… 猪達が身を削ってチームを不利にして稼いだスコアより低くて、負けた時とかによろしくされるとキレそうになるわ -
2019-06-18 (火) 12:14:25
↑ポイントが猪推奨なのも猪が蔓延るのを助長してるのよな -
2019-06-18 (火) 12:21:18
(1度目の拘束とらず)チッ (2度目)フッよろしくな (3度目)チッふざけるな! とってくれないとこんな感じだけど、とってもらえても(拘束0P)ふざけるな!現実拒否する -
2019-06-18 (火) 12:33:35
↑4000~5000抱えてどフリーかつ援護チャットまでしてるのに着地硬直にすら刺せないド下手はどこに目を付けてんだ勘弁してくれ。そのくせ負けた時のポイントだけは近接より高いし。 -
2019-06-21 (金) 12:54:02
チームゲーなのにタイマン推奨の謎ポイントはいい加減是正してほしいよなぁ…拘束だけじゃなくてカットのポイントもあげて欲しい -
2019-06-18 (火) 15:07:27
タワレがこの距離ならまぁ当たらないだろって思ったら思いの外動いてきて死んだ…… -
2019-06-18 (火) 00:18:13
要はWメテオの亜種だからステップした先でまごつくと死ぬ。というかタワレ追尾距離5m時代はステップ食えなかったのか!(今更)) -
2019-06-18 (火) 01:57:20
ステップぐらいの距離だとやばいのか……無理せずダッシュでしっかり離れた方がいいかぁ -
2019-06-18 (火) 23:44:59
移動距離アップもそうだけど、タワレ自体の移動速度もかなり上がってるからね。ステップで避けようとして段差や壁に引っかかると普通に追いつかれて当たる -
2019-06-19 (水) 18:30:02
それを利用してSPEEDにタワレぶち当てると気持ちいい -
2019-06-23 (日) 19:18:36
エースのタワレって、他のシュートサーチと比べて遅い? -
2019-06-21 (金) 16:29:41
棘やトラインみたいな点サーチに比べれば遅いけど、メテオのような縦型のサーチとしては決して遅くはない。 -
2019-06-21 (金) 19:02:18
ありがとう メテオ系みたいに適当に置いて事故辺りが少ない気がしたのはサーチが細いせいかな 持続はするけどヘルジャの後だと尚極細に感じた あと打ち上げ届かないのは仕様ですよね -
2019-06-22 (土) 10:08:50
1ヶ月くらい前から始めた初心者なんですが、メインの近接をプラチナまで上げてそろそろシュートも使ってみようと思い、初心者向けと言われてるエースを使おうと思っていましたが、今の環境スピードが強いからソロでシュートきついという話を耳にしました。実際どうでしょうか? -
2019-06-22 (土) 09:21:15
実際キツイし、今触っても楽しくないかも。対面が前3だとチェイスとスパイラル撒いて接近拒否ばかりだし、粘着されるとHPも構えにくいし。その辺のランクだとシュートの護衛意識低くて、放置されるかも。 -
2019-06-22 (土) 10:14:50
やってみてあまりにも護衛してくれなさそうなら思い切って自爆しちゃえ。Lv2で手に入るから。ブリザドBOM。 -
2019-06-22 (土) 10:52:08
支障はない。エースなら、拒否も少ないだろうし。ただし、味方が拘束してくれるand守ってくれるとは思わないこと。迫り来るスピードを華麗に回避し、一瞬の隙に攻撃を加え、この手で未来を決めるのだ! -
2019-06-22 (土) 11:01:19
タワレが手に入るまでは一部ステージで苦労するけど、ファイアRFが最悪近距離でも押し付けできるHPだから思いっきり前に出るようにすれば戦える。 -
2019-06-22 (土) 11:16:19
とりあえず物は試しでエース使ってみようと思います。皆さん回答ありがとうございます。 -
2019-06-22 (土) 16:46:18
エース(中の人)結婚おめでとうwTwitterではピピ美とピピ美が結婚等言われてるがw -
2019-06-23 (日) 12:34:25
絶妙に共演してないんだよな…本当におめでとう… -
2019-06-24 (月) 16:53:20
タワレの縦方向の射程無限かと思っとったけど全然そんなことないのな。 そら場合によっては召喚打ち上げ余裕で外すわけだわ -
2019-06-24 (月) 14:01:30
え、打ち上げは取れるんじゃないの?とれない場合とかあるのか -
2019-06-26 (水) 00:41:14
クッソ高いと駄目 その代わり移動サーチだし -
2019-06-26 (水) 00:46:41
まぁ、今は召喚獣打ち上げが二段階だから1段目ヒットに合わせて打てばある程度の高さまでは普通に当てられるよ。 -
2019-06-26 (水) 01:47:13
ジタンが1人天空で高みの見物してらぁ…あ、召喚当たったwタワレ届かないですぞ!くらい稀? -
2019-07-01 (月) 17:26:38
それでも高くなったんです… -
2019-07-04 (木) 19:07:32
持っててよかったSストップイルカぶんぶんティファにこれで勝つる -
2019-07-04 (木) 16:31:27
あれ、メテオクラッシャー!?やめちくり〜あの発生で削りが痛ぇ!判断を誤ったか…ここで居眠りは警戒しろ! -
2019-07-04 (木) 18:13:10
エースくん今追加されたら全ブレイブにグライド付いてたりしたんだろうか -
2019-07-10 (水) 11:36:15
チェイスとex系はつかなそう ただ4つ揃えたり4種揃えた時も役がありそう 赤4つでHPとか -
2019-07-10 (水) 12:33:27
さすがにスパイラルにグライドはつかないだろうね 今でも充分強いし -
2019-07-11 (木) 00:25:13
デッキオープンで一色4枚揃った場合・四色1枚ずつ出た場合に新効果が付く くらいなら今からでも出来そう -
2019-07-12 (金) 20:48:17
4種類揃って何もないの辛いしやってほしい笑 -
2019-07-13 (土) 10:58:57
テラバースト -
2019-07-26 (金) 21:06:37
エースはリフレ来るんだっけ?来るならサンダーとブリザドのあまり使われない2種にもテコ入れして欲しいけどティナのリフレ見ると望み薄いかな? -
2019-07-11 (木) 18:04:29
初期キャラ以外にもミシア・セフィロス・雲・ラムザなどが大きな調整入ってるから、もしかしたらプチリフレ来るかもしれないし、ないかもしれない。 -
2019-07-11 (木) 19:43:54
前にブリザドって賢者フルバ並に範囲強化されたんじゃなかったかな -
2019-07-11 (木) 19:47:32
リフレ来るならサーチブレイブ欲しいけど、じゃあどのブレイブと引き換え?となるとどれも失いたくない。EXも丁度いいバランスしてるし(個人的にはメガはサーチに戻して欲しいが)、多少のモーション調整ぐらいで済ませてほしい。HPはタワレが25mの初期射程になれば文句ないです。 -
2019-07-11 (木) 20:13:18
25mになったら判定細くなって追尾なくなりそう -
2019-07-12 (金) 21:51:21
ファイアRF系でチャジアサのカット出来なかったんですけどこれって前からですか? ファイラだったかファイガだったかまでは覚えてないんですけど、3連続で弾かれてしまって… 常識だったらすみません。 タワレ使うしかないんですかね? -
2019-07-15 (月) 15:32:06
自分はファイアでチャジアサカット成功できたのでタイミングが悪かったんだと思うよ 以前、皇帝のページでチャジアサはティーダが動き回るから棘ではカットできないタイミングがあると言っていたみたいだし -
2019-07-15 (月) 15:42:12
チャジアサは常にティーダが縦回転してるからたまに外れる ロックとかたまねぎは常に中央に判定あるようなもんだけどティーダは回るからね -
2019-07-15 (月) 15:42:18
質問者です。 -
2019-07-15 (月) 21:26:45
途中で送ってしまった。そういうことなんですね、必要な時は諦めずに打ってみます。ありがとうございます。 -
2019-07-15 (月) 21:29:05
ファイアRFは見た目の割に判定くそ小さい(前ヤシュのランスより小さい) -
2019-07-17 (水) 17:50:11
カード発動条件がイマイチわからない...例えば、赤赤、黄黄の4枚セットでオープンしたらハイフォースだと思ったのにハイバーストとか困惑する...なんか方法ないですか? -
2019-07-16 (火) 13:22:21
1.カード枚数が一番多い色が発動 2.どの色も同数の場合は最後に引いた色の効果が発動 優先度は1→2 -
2019-07-16 (火) 13:36:16
いくつかルールはあるけど(本ページ上部参照)、ゲーム中に確認するなら画面左上(敵チーム召喚ゲージの下)あたりにテキストが出る。壁登りとか特殊操作が出てる時は表示されないけど『EXボタンで〇〇発動』ってカードの効果が出る。 -
2019-07-16 (火) 13:38:56
カード4枚までならエースを背中から見て左から3124の順で引いてる 例えば左から赤赤黄黄なら4枚目に引いた黄色が優先=ハイフォースになる 最後が何色だったか覚えておけるようになりたい← -
2019-07-23 (火) 21:34:14
ありがとうございます。やっと謎が解けました -
2019-07-16 (火) 20:07:38
カードの流れでついでに聞きたいんだけど、バーストって引いたら溜める?すぐ使う? あれ1枚でもやたら強いから引いたら適当なタイミングで揃えず使うんだけど -
2019-07-16 (火) 22:31:55
場合によるとしか。1枚でも「これ使わなきゃ!」って思ったら使っちゃっていいし、それ以外は基本ハイなんとか狙いで貯めてるかな…… -
2019-07-17 (水) 12:47:14
でも使い方は人それぞれか。場合と、その人の好みによる(博打好きかその場で確実な結果が欲しいか) -
2019-07-17 (水) 12:48:11
同じだ チャンスあったらカットに使ったり硬直とったりしてる チャンスなかったら次のカード引いちゃうけど -
2019-07-23 (火) 21:38:06
本当にオマケ的な使い方だけど、高弾速で射程もそこそこだからスピードとかがブレイブ出し切って吹っ飛んでる的に追撃できたりする。それでブレイクも取れたりするよ -
2019-07-26 (金) 21:27:17
追加 勿論自分の撒いたチェイスや遠目からのキャノンボールでも出来ます。タイミングは限定されてますけどね -
2019-07-26 (金) 21:29:48
マザー僕達チョコボが好きなんだマザーすまないな -
2019-07-17 (水) 16:46:55
チャアサとで巻き込んでる味方にハイチャージ~メガチャージでブレイブ乗せてやると気持ちいいよなー -
2019-07-17 (水) 16:50:59
メガチャージは効果えぐいw -
2019-07-18 (木) 16:46:56
メガ茶は運だけど揃えばエグいし使い方悩む(悩んでる間に死ぬ) -
2019-07-22 (月) 18:39:08
正直、ハイチャでも十分な性能してるからね。総HP回復量の半分くらいの損耗なら俺は使っちゃってるかな。味方が3500以上の致死とか持ってるなら待つけど。 -
2019-07-22 (月) 18:46:31
メガチャージとメガフォースは文字通り盤面がひっくり返るから好き。バフ掛かったとたんに味方が暴れ始めて楽しい。 -
2019-07-22 (月) 19:21:25
近接がやかましいから試しにSHG持っていってるけど、シューターには横ステ安定と思ってるのか面白いように掛かる。とは言え、上下の範囲の狭さでカットスカのは痛い…上下の当たり判定増やすかブレイブダメ追加が欲しく感じる -
2019-07-22 (月) 22:53:17
それしたら確実に何かしらの下方来るよ -
2019-07-25 (木) 12:31:35
ショットガンは大体みんな吐きづらそうにしてるイメージしかない。たまに俺のような間抜けな近接が当たるわけだが。 -
2019-07-26 (金) 12:31:58
あれはバッツの銭の部分に近いからね 逆にバッツの侍がもし銭投げの部分無くなったら一気にぶっ壊れらしい -
2019-07-26 (金) 12:35:34
銭投げ無くなったら、絶影みたいな技になるだけじゃね? -
2019-07-26 (金) 13:09:28
シガイ化インドラ -
2019-07-26 (金) 21:09:48
3rd予想通りだったし嬉しいんだけど…謎の甲冑野郎に全部もってかれた感 -
2019-07-25 (木) 21:44:52
僕はここだ! -
2019-07-25 (木) 21:46:24
一体何者なんだ… -
2019-07-26 (金) 12:06:18
あれはしょうがないww エースは望まれてた衣装がちゃんと来た感あるし、マザーが増えてネタチャはかどりそう -
2019-07-27 (土) 23:52:21
そろそろ零式からキャラ来ねーかな -
2019-07-26 (金) 23:07:01
(∩゚д゚)あーあーあー聞こえませぇん!!! -
2019-07-27 (土) 11:25:18
スノウ「おまえもカオスサイドに飲まれるんだよォ!」 -
2019-07-27 (土) 11:28:47
アンタに何がわかるッ――!! -
2019-07-27 (土) 11:32:17
0組と殺り合ってないけどな -
2019-07-27 (土) 11:55:42
オレは……ルシだ…… -
2019-07-27 (土) 12:17:11
出るなら謎のルシだな。待てよ、謎のルシって一体何者なんだ… -
2019-07-27 (土) 12:39:36
謎のルシはボロクソ言われてたりするけどワイは好きやで。性能ユニークにされそうだけど -
2019-07-27 (土) 15:32:56
零式から2人目が来るとしたらそれは奇跡だと思うからその枠がマキナで潰れるのは嫌です 嫌です -
2019-07-27 (土) 23:15:48
零式から2人目が来るとしたらそれは奇跡だと思うからその枠がマキナで潰れるのは嫌です 嫌です -
2019-07-27 (土) 23:15:51
オレにルシの力(参戦許可)を! -
2019-07-27 (土) 23:39:08
花澤さん声のリノア可愛いけどデュースが来る可能性がほぼ消えたのが今でも残念 -
2019-07-27 (土) 23:54:53
bbtagとか早見沙織キャラ3人出てるから被っても問題ないと信じろ -
2019-07-29 (月) 16:20:28
ディシディアOOのガーネットが能登さんじゃなかったらリノアが花澤さんにならなかった可能性は高かったらしい 声優人気も結構関わるらしいので、実際リルムやらも声優決まって人気出始めたしパロポロはまぁ釘宮だし人気は仕方無いw その分ローザ等は叩かれてるが ティファとユウナが声優決まってガーネット実装時点でリノアだけ声優決まってなかったのもある -
2019-07-30 (火) 17:28:53
次に零式から来るとしたらマキナの可能性が高そうとは思うけど0組女子にも来て欲しいな。ティンバーレジスタンスBのリノアとアバランチスタイルCのティファと一緒にお揃いカラーで戦ってみたい -
2019-07-29 (月) 14:31:41
クイーン来たら黒髪ストレートロングPTの出来上がりだな。誰が誰かわかんなくなる -
2019-07-29 (月) 20:32:07
もしクイーン来たら3人目ナインが、という夢が見られるな!! -
2019-07-29 (月) 21:28:35
シンクがいいです -
2019-07-30 (火) 00:16:14
我は問う!天の声!地の叫び!人の心!何を持ってこの婚姻を中華連邦の意志とするか!? -
2019-07-30 (火) 00:22:00
いいじゃないか!タダだし! -
2019-07-30 (火) 01:14:36
セブン推しの僕はここだ! -
2019-07-30 (火) 00:25:13
見た目が似てるライトさんで我慢して -
2019-07-31 (水) 06:47:35
デュースが好きで出てほしいけど、出るとしたらやっぱりマキナかレム辺りなのかな。 -
2019-07-30 (火) 23:37:04
最近ユニーク多いからマキナはヘビーにされそう。専用EXは一定時間ルシ化で超強化。個性はなさそうだ、すまないな。 -
2019-07-31 (水) 07:02:23
奴はuniqueにされるならブレイブを一定回数当てるとキープ値と火力強化されてくけどHP1回での喰らったら全解除とかになりそう。EXはHPが減り続ける代わりに強制強化とHPの性能アップとか。🔩を信じろ -
2019-07-31 (水) 11:19:09
「今いるキャラと声優さんが被らない」という条件だけで考えるならセブンとデュース以外の誰かかな?セブンかっこいいしデュースも武器(戦い方)が面白いと思うから誰が来ても嬉しいが -
2019-07-31 (水) 13:21:22
ナインも声優被りのスノウがいる -
2019-07-31 (水) 20:45:16
↑ナイン書いてないのは木主が0組「女子」って言ってるからじゃね -
2019-08-01 (木) 11:03:42
何かに似てて思い出せなかった新コスチュームの白 BLEACHの滅却師っぽいんだ -
2019-07-29 (月) 21:31:21
最近の環境だと近接多くてめっちゃ上下動いて高低差できちゃう影響で空上メインの空中主体になっちゃうんだけど、自衛もあって球のばらけがなくてブレイブ稼ぎやすい地上主体にした方がやっぱいい感じ? -
2019-07-29 (月) 22:51:59
ステージと相手のキャラによるんじゃない?でも確かに相手に近接(主にスピード)が組まれることが多いからレーザー撃つ機会は多いなと感じてる -
2019-07-29 (月) 23:01:22
大丈夫だ…オレは常に心(ブレイブリジェネ)で球ばら撒いているぅ…ブレイブ稼ぎはカンペキだぁ… -
2019-07-30 (火) 17:38:13
カオスサイドで出せそうなキャラって零だとマキナくらいしかいないよな他印象的なのロボだし -
2019-07-31 (水) 11:21:19
FFXⅢでスノウ出せるなら零はマキナの可能性高いよね。 -
2019-07-31 (水) 11:35:36
小説版のラスト適用ならレムもありだと思うけどやっぱりゲーム内の行動適用でマキナかね。ただマキナは苦手なプレイヤーも多いみたいだし絶妙な調整しないと悲惨なことになりそう -
2019-07-31 (水) 11:40:08
逆にこれで好きになってくれるチャンスでもあるから上手くやればひっくり返るかもしれん -
2019-07-31 (水) 11:51:49
好きなプレイヤーが多いキャラが運営の調整で嫌いなプレイヤーが多いキャラになった例も有るからその逆の然りと言うことか -
2019-07-31 (水) 17:08:28
1stコスがルシで2ndコスが候補生、これだな!仲間が増えるぞスノウ!! -
2019-07-31 (水) 11:54:11
審判者エース・・・ -
2019-07-31 (水) 20:48:26
カトルとか戦闘スタイルの設定はあるし、そこからオリジナルで引き出す…無理かぁ -
2019-07-31 (水) 21:55:04
ロリコンはNG。自身の行動の結果でロリ殺すのはもっとNG。死んだら忘れられるのは分かってんだからもっとやりようはあるはず。軍人なら自分が戻らない可能性をもっと考慮するべき。ってか死人が記憶から消える設定あるなら軍の仕組みとしてもっとしっかりしてんだろあの辺。 -
2019-07-31 (水) 22:21:46
ロリコンならば…最後まで守ってやれ。それができぬロリコンに居場所はない -
2019-07-31 (水) 22:40:30
エース「ロリコンと聞いてやって来ました」中の人はロウきゅーぶの主人公で自分の彼女(奥さん)にランドセルからわせるし -
2019-08-01 (木) 10:20:21
軍令部長が良い -
2019-08-01 (木) 06:50:49
マキナ出るとしたら、ヘビータイプ 専用EXアサルトモード 戦闘中1回だけ使用可 使用時HP全回復し自身の能力が強化 HP攻撃を被弾するか一定時間が経つまで効果が続く こんなところかね。もしくは使用時HPが500回復し短時間強化、リキャ1分で戦闘中最大3回まで。 -
2019-08-01 (木) 20:02:26
カオスサイドの面々の中で中ボスですらない(そもそも敵対していない -
2019-08-01 (木) 23:44:15
)マキナが、ナンバリング外である零式から出たとして、格の違いが否めないっていうのが・・・ 個人的にマキナとレムは主人公じゃないと思ってるから闇落ち主人公枠でもない -
2019-08-01 (木) 23:48:48
上の方にオペオムでマキナがスピリタスに召喚されたっぽいというコメントもあるし来るならマキナかな。個人的には零式からは無理にスピリタスサイドを出さずマーテリアサイドとして0組の誰かを出してくれてもいいとも思う -
2019-08-02 (金) 09:31:05
そういえばブリューナク乗ってた人って死んだ同僚のこと覚えてなかったか?アンタの仇はーって -
2019-08-01 (木) 17:53:46
忘れても周りが教えて(唆した)とかじゃない?マキナだってクラス0のせいで兄が死んだと恨んでた気もするし。プレイしたのが昔過ぎてよく覚えてないけど -
2019-08-01 (木) 19:25:05
実装されたらみんなしてアンタに何がわかるッ!だな -
2019-08-01 (木) 20:26:55
サンダーSHGって積んでくるやつどう思う?うまいやつは当てまくって1位になってたわ。 -
2019-08-02 (金) 09:03:49
逆にエースならありじゃないかなと思うよ 他のshootが近距離やるのはキツいけどエースの近距離HPは結構優秀だから -
2019-08-02 (金) 09:53:53
俺は好きでよく担いでるよ。前に出てスパイラルで煽ったり、後ろに下がって弾幕撒いたりメリハリのある動きは新鮮で楽しい。たまに拒否チャされるけど。 -
2019-08-02 (金) 12:27:23
強いとは思うし、使ってても別にいいけどタワレ捨ててまで担ごうとは思わないなー -
2019-08-06 (火) 12:08:28
サンダーSHG積んだら、「物は試しだ」とか「新たな戦法を探ろう」とかめっちゃブリーフィングで煽られる悲しみ… -
2019-08-03 (土) 22:52:18
SHGもBOMもアリだとは思うけど、シュート被りでもない時に持って来られるとね…タワレやRF捨ててまで使うもんじゃないと思う -
2019-08-04 (日) 08:08:06
正直言って閉所ならありだと思う -
2019-08-04 (日) 08:37:47
BOMはわかるけど、STGの良さをいまいち感じないな。 -
2019-08-16 (金) 22:52:37
スパイラルチェイステレカに場合によってはバーストストップと自衛手段はやたらあるから、近距離戦に適応できると見るか、過剰自衛と見るか。 -
2019-08-04 (日) 10:08:44
猪チンパンが溢れてる今の近接じゃカットに間に合わないことが多いんだよねだったら一緒に中近距離で戦った方が良い。現に今はSHGの方が勝率良いし。SHG担いで欲しくなかったらもっと近接キャラの腕を挙げることだね。 -
2019-08-04 (日) 14:25:25
野良で名前見てから担いでる訳じゃないだろ?お前はいったいなにと戦ってるんだ…? -
2019-08-08 (木) 12:50:59
自分自身かな -
2019-08-08 (木) 21:47:45
極論勝てればいいけど、味方の途中止めや敵の硬直が取れなくなる代わりに自衛HPを担いでるわけだから、近接が守ってくれなくても文句は言えない。ちゃんと考えがあって担いでるならいいけど、猪ガーとか言いながら味方に負担かけてまで近接HP担ぐようじゃ同じ穴の狢だよ。ご利用は計画的に -
2019-08-05 (月) 20:28:48
たまには学ばせてもらう。訓練を続けよう -
2019-08-07 (水) 20:21:38
時々マキナがヴィランサイドで参戦してほしいというコメントがあるのですが、マキナがヴィランになる理由ってなんなんですか? -
2019-08-05 (月) 21:49:46
スピリタスサイドで○○で既に参戦してるからってのと零に他に適役なのが乏しいって所じゃないか? -
2019-08-06 (火) 12:15:18
DFFOOでカインとかと同じくスピリタスに召喚された、本編内(やってないから詳しくは知らんが)で他の0組メンバーと対立に近い関係となる、あたりじゃないか?ライバルサイドとは言ってもスノウみたいに元から敵じゃなかったキャラもこっちに放り込まれた実績があるし -
2019-08-06 (火) 12:21:56
ティーダ クラウド ティナ「呼ばれた気がした」 -
2019-08-07 (水) 11:08:50
原作で白虎のルシになったからじゃないの?直接戦う事は無かったけど敵対国についた訳だし -
2019-08-06 (火) 16:42:40
朱雀の兵とは戦ったしな。名前はない一般兵にしても -
2019-08-07 (水) 11:14:06
セフィロスが味方に来た場合は無理に付いてかないでもう1人に救援を頼む!した方がいい?途中から味方のspeedが敵のshoot噛みに行ってたけど後半はセフィロスに任せてこっちに来てアシストに徹してたから助かったけど置いてけぼりにされやすいからいっそ始めからもう1人に付いてった方がいいのかなって -
2019-08-08 (木) 12:05:29
むしろセフィロスが猪ならエースがアシストしないとヤバい わかってるセフィロスならチェイスばら蒔くだけでもかなり助かる -
2019-08-08 (木) 12:37:20
朱雀の候補生が白虎のルシでアンタになにがわかるー! -
2019-08-08 (木) 14:34:47
上のコメントでSHGの話題あったけど、タワレ外す状況ってある?RFすらあんまり使ってないけど。 -
2019-08-10 (土) 17:37:56
タワレはサーチだしどこでも活躍できるし、というかHPに関しては個人差の問題もあるから好きなの使えとしか… -
2019-08-10 (土) 17:51:52
shoot二人とかで特にユウナとシャントットだと外すかも -
2019-08-11 (日) 21:43:59
ティナ来たら即座に外す。あちらはメテオでいてほしいから。即決まではしないけど、準備完了と呟いて「そっちは変えるなよ?」と意思を示してる -
2019-08-13 (火) 09:30:40
シュート被りでなければ変えないな。被るとしてもRFにしてる。BOMとSTGは当てられる自信ない -
2019-08-13 (火) 09:32:05
ソロのみでサーチHP苦手な自分はRFメインです。 -
2019-08-16 (金) 22:54:05
ファイアRF最大チャージちょっと舐めてたなあ。射程ぎりぎりのとこで撃ったの見てステップしたけど普通に誘導で当たってびっくりしたw -
2019-08-13 (火) 01:26:31
かき氷の季節ですね -
2019-08-13 (火) 09:13:36
ブリBOMが使いたいなら素直に言いなさいな。ブルーハワイ味でお願いします -
2019-08-13 (火) 09:35:28
シュート3枚の事故編成にも関わらずBOMで2枚抜きした(結果的に1人で全キル)したダイヤを思い出した。普段は近接を使ってる人ならできるのかな?音もなく忍び寄るスナイパーみたいだったよ。あ、僕は抹茶金時で! -
2019-08-13 (火) 10:39:27
ブリザドBOMのシャキシャキした音からしていいかき氷が期待できそう 僕は白くまがいいな -
2019-08-14 (水) 13:07:32
バースト→イチゴ、ストップ→みぞれ、チャージ→ブルーハワイ、フォース→レモン、でおk? -
2019-08-14 (水) 17:47:48
ライフル来るとマジで勝てないんだがライフル好きは何が良くて使ってるの?自衛的にもサーチでカウンター食らう率も下がる分タワレの方がよくね -
2019-08-17 (土) 18:25:54
その書き方だとライフル使いに勝てなくてムキになってるようにも見えるぞ。使いどころも使い方も違うから味方ガーしてないで連携の仕方考えてどうぞ -
2019-08-17 (土) 19:07:23
ファイガになればほぼ全てのウェーブ系の射程外である30mから(リノアのヴァリーメテオのみ30m)強誘導のHP弾が撃てるのが魅力。判定もでかいかつ貫通だから正面からカットしにきたり射線に入った敵に流れることも多い。まあでかいが故に障害物に引っ掛かりやすいからエデンとポルタデクマーナ専用にした方が裏目はないね。 -
2019-08-17 (土) 19:25:37
ブレイブと同じ挙動だから陣形崩さず戦えるのがデカイ。てか自衛前提で話すくらいなら、自衛させなくて大丈夫なくらい木主が守ってやるんやで… 実際、エースに敵近付けないようにすれば片っ端からRFで撃ち抜いてくれるぜ -
2019-08-17 (土) 21:03:24
まともなエースってほんと守ってるだけで致死持つわ拘束するわカットするわ、ミシアも似た印象だけど強いよな ライフル持ちなんかタワレと違って勝手に差し込んでるからちょっと前で暴れてるだけで試合が有利に進んでく -
2019-08-20 (火) 12:11:49
味方を狙う敵を狙撃したり -
2019-08-20 (火) 12:04:33
俺も何が良くてタワレ捨ててあんなの担ぐのか分からんわ。ファイガタメレバ〰って言うけど、その間隙だらけでサーチ刺してくれスピードに狙ってくれって言ってるようなもん。しかも硬直や固め刺す訳でもなくただ流してるだけでしょ?サーチ使えないからライフルに逃げてんだろ? -
2019-08-20 (火) 12:45:06
それが突っ込み方次第では隙狙いの敵にも当たるんだなあこれが -
2019-08-20 (火) 22:41:34
ファイアRFでも拘束取れるの知らないのかな 味方が飛ばした敵を追いかけて当たることもあるんだけど -
2019-08-22 (木) 11:51:34
サーチが横行しすぎて、みんな誘導弾の避けかたわすれてるんじゃね?ってくらい、味方が溶けていくんだよなぁ、サーチ挿すにも遠いなって事がある -
2019-08-20 (火) 14:39:05
ステップの読みあいで勝ってるから個人的にはライフルの方が使いやすいかな。当たるにしても外すにしても大体の確率でステップを相手に踏ませられる部分は優秀だなぁって思う -
2019-08-20 (火) 15:22:41
普通にサーチ苦手なだけじゃね(ボソッ) -
2019-08-22 (木) 08:39:21
ライフル使ってる人の意見が「サーチ苦手なだけだろ」で片づけられるなら意見書くだけ無駄だな。ライフル持ちが来ないように3バーやれ -
2019-08-22 (木) 11:10:24
読みとか当てやすいとかじゃなくて、サーチ担がない時点でチャジアサの咄嗟のカットとか捨ててるからな。取り敢えずファイアエースにはHPカットで助けて貰えないと思った方がいい。 -
2019-08-20 (火) 17:48:56
カット関連は本当に終わるよな。自衛させないように云々言ってる奴いるけど、フラリ投げてる時間より安全圏でファイア溜めてる時間の方が多いファイアエースのが圧倒的に多いから近接側はシュートと組んでるとは思えないくらい苦労する -
2019-08-24 (土) 15:11:46
ヤシュトラをリフレした時点でシュートにサーチ以外持たせる気が無いのが明るみになったからなぁ、サーチでカットも後隙も取れないけど、ウェーブや弾ならカット可能みたいなHP が流行らんとずっとサーチディアのままだな -
2019-08-20 (火) 18:01:29
サーチディアなのにそのサーチの性能もキャラによってバラバラ過ぎる -
2019-08-22 (木) 11:14:35
シューターのサーチが全部同じだったらつまらないだろ? 取りあえずタワレの動く仕様は変更しちゃいけない部分ではないかと -
2019-08-22 (木) 11:46:29
仕様が違うのはいいけどトットリノアレベルの差はヤバくね?とは思う -
2019-08-22 (木) 11:49:12
それは思うwww トットリフレはまだなのか -
2019-08-22 (木) 11:52:11
動くサーチがあるんンだからWメテオの下から出てくる版(前作のティナフラッド)誰かに寄こしてもいいンじゃないか -
2019-08-23 (金) 16:10:32
昔の凶斬りはウェーブと近接以外で行けたっけ -
2019-08-24 (土) 00:03:44
ファイアRFは味方に固めが苦手なキャラが来たときに担いでる人もいる、、、と思う、、、現環境で固めが苦手な近接がロックくらいしか思い浮かばないけど -
2019-08-23 (金) 15:54:07
むしろ俺はロックきたらほぼタワレだな。わかってるロックだと地上ダッシュでサポってくれる -
2019-08-23 (金) 18:36:07
解ってる人だとピックも1段で止めてくれる(毎回自分が取れるとは言ってない) -
2019-08-23 (金) 18:47:24
ティファ、ガーさん、ヴァン、ゼノスみたいなキャラと組むときはライフルが多いかな 味方の技の出切りを狙う敵を朱き炎でぶち抜くのだ エースに狙われてると警戒して味方の後隙を取りづらいと圧を掛けるだけでも効果あると思うよ -
2019-08-23 (金) 19:20:33
固められなくても当たるのがタワレなのにな。使わないならリノアのアポカリと交換してほしいくらいだ -
2019-08-24 (土) 15:07:40
グライドサーチ目当てならトットで良いってやつ -
2019-08-24 (土) 15:15:14
固めなくてもとれる硬直取りでしょ?それなら若干シビアにはなるけどアポカリでもとれるし、リノアは自衛弱いからサーチグライドでマリサンみたいに自衛しやすいアポカリのが合ってるんだよな。グライドで入り込んで無理やり当てに行く使い方できないタワレいらないだろ。マリサンが欲しいわ -
2019-08-27 (火) 00:14:18
愚痴ばっか言ってる人はもうバーストやれよ・・・野良で最善のHP技(効率)を求めて、そうじゃなかったらイライラするような人はこの手のゲーム他人とやるの向いてない -
2019-08-25 (日) 16:38:35
愚痴ばっか言ってる人がバースト組めるお友達いると思う? -
2019-08-25 (日) 17:36:05
目から鱗。今までネガティブなコメントには(固定パ組め定期)って思ってたけど、確かにこのコメントの通りだわ -
2019-08-25 (日) 18:46:15
ランクやらポイントやら絡んでる限り、最適解を求めるのは仕方ない。マイナーHPやスキル使いたければ、ルムマやオフラインでお願いしますって意見も一定数いるから。 -
2019-08-25 (日) 21:05:59
お前にマッチする味方が一生カウンターや芋みたいのしか担がない呪いをかけた -
2019-08-25 (日) 21:08:34
野良よ?その程度なんの問題でもないでしょ。野良相手に何を期待してるのよ -
2019-08-25 (日) 21:18:08
えっ、今日は全員バキュームテレポ持ってもいいのか!? -
2019-08-25 (日) 22:55:55
ああ…しっかり担げ ものまねもいいぞ -
2019-08-25 (日) 23:47:21
ただ今より持ち物検査を開始する!! -
2019-08-25 (日) 23:50:57
心配するな(腕があれば)計算上負けることはない!! -
2019-08-26 (月) 19:39:13
ブレイブ溜まってたから指名して拘束したんだが無理だな言われると…いや拒否名指しちゃうねんって思うんだがそれでやる気なくなったのかまるで援護してくんないしスピードは仕事しないしグラゼロぶっぱマンで3タテしてやったんだがそいつらのWスコア叩き出しても無理だなって頭沸いてんのか -
2019-08-26 (月) 21:28:07
無理だな -
2019-08-26 (月) 21:31:13
お前がそう思いたいならそう思えばいい -
2019-08-26 (月) 21:37:12
NTでクリBの少しでも不都合あれば拒否してくるエースならいたな 何度も拘束してんのにブレイブ投げるしそれで拒否してくるとかさすがにおかしい -
2019-08-26 (月) 21:41:21
そういうことあると困るから名指しした後に支援するぞ的なチャットも送るけどヴァンだとそれらしいの無いんだっけ?まぁ試合終わっても拒否チャしてるような人だからわかりやすくしても意味ないかもしれんが -
2019-08-26 (月) 21:47:29
拘束何回してもとりゃんし別に名指し連打してる訳でもないねんお前が張り付かれたらバッサバッサカットしてブラホ発動するくらいカットしてんやぞ?で、無理だなとはサーチ担ぐ意味あるんかワレって思わんか -
2019-08-26 (月) 21:52:25
めちゃくちゃ有能なヴァン君じゃん、ヘビー枠としてちゃんと動いてるし 俺なら逆指名して褒めまくるわ、今のユニークでしっかり動ける人少ないし ヴァンの拘束(自分の腕じゃとれないから)無理だなってことなんじゃない?てかそう思っといた方が気が楽だよ -
2019-08-26 (月) 21:57:03
お、おうありがとう、でもヘビーとして動いてたら勝てへん思わされるから結局見捨ててグラゼロチンパンやしそれで勝てちゃうからチンパン増えるわなるわ…指名へへ、よろしくなら不快じゃないんか?なんならいいねん -
2019-08-26 (月) 22:07:01
シュートがちょっと危ないと思ったらカット護衛に行けばいいだけだし、もしスピードとヴァンが押してるならシュートだって着いてくし、出来るチンパンならいいんじゃない? そのままゴリ押しでシュート死んでたらアレだけど 指名だけで普通なら伝わるけどね、むしろシュートなら尚更それをチャンスとして受け取るだろうしやっぱりそのエースがおかしいだけだと思う -
2019-08-26 (月) 22:58:04
へー拘束取れないと護衛に見捨てられるだーサンダーSHG担ぐわ^^ -
2019-08-26 (月) 22:43:22
指名して拘束してんのに逆に拒否チャされりゃそりゃ護衛放棄されるわな -
2019-08-26 (月) 22:59:39
そりゃ高ブレイブ抱えて気を利かせてもそれならそうなるわ -
2019-08-26 (月) 23:01:12
そりゃ高ブレイブ抱えて気を利かせてもそれならそうなるわ -
2019-08-26 (月) 23:01:12
余計拘束取れんだろそれ、何言ってんだ -
2019-08-26 (月) 23:26:09
拘束取れないshootってshootの仕事してないだけじゃなくて拘束してる味方近接の仕事も水泡に帰してるから実質2人分の働きをダメにしてるのと同じだからね -
2019-08-26 (月) 23:54:41
シュートがフリーな状況で拘束してたかの方が大切だけどな。周り見ないで適当に拘束して「仕事してる」と勘違いしてるやつも多いんだよなぁ。 -
2019-08-31 (土) 17:45:00
むしろサンダー担いでたら完全放置で前突っ込みたいw -
2019-08-27 (火) 04:21:44
それな 普段からちゃんと役割こなしてる人からすりゃ、じゃあ守る必要ないよねってなるわ -
2019-08-27 (火) 05:35:41
俺は一緒に突っ込むつもりで担いでるので支障はない。先に進むしかないんだ -
2019-08-27 (火) 12:37:51
俺もSHGで一緒に前衛してるけど楽しい -
2019-08-27 (火) 12:42:12
でも遠距離HP持っててもシュートの護衛放置して突っ込むじゃんwww -
2019-08-27 (火) 22:05:27
⬆︎のヴァンかは知らんが手厚い介護してくれるオイヨ引いたんだが普通に雑なヘビー引くより楽に動けてパネェw相手ロック噛み付く度クルエルでカットされたからか真っ赤になって後半ヴァンしか追いかけまわしてオレがブレイブ溜まったら指名からのよろしくとか言ってミラージュわざと食らってるから致死ぶっ込んでやったわwwまた引かないかなー -
2019-08-27 (火) 19:39:10
零式からの2人目はマキナっぽいと思いつつも女子の参入を諦めきれない自分がいる。今の技術でのビッグバンを見れるなら見てみたい。もちろん戦いたくもあるけど -
2019-09-04 (水) 11:41:12
安心しろ!きっとルシ・クンミだ! -
2019-09-04 (水) 11:50:36
笛 魔法銃 メイス 大鎌 鞭 騎士剣 ダガー二刀流 全員かわいいし誰でもいける -
2019-09-04 (水) 23:01:05
せっかく格好いい3rdあるのに見かけない。みんな望んでなかった感じ? -
2019-09-05 (木) 00:20:05
買ったし気に入ってるけどリアルが暑い日は半袖着てるんだ、すまないな -
2019-09-05 (木) 10:58:48
ああ、なるほど!そういや自分も気分と天気で変えてるや。冬になったら増えるかな…楽しみにしてよう -
2019-09-05 (木) 12:39:45
今日3400のHPを2分間に2回も食らったのに生きてるエース見かけて恐怖したよ。いやなんで生きてるんだよw -
2019-09-05 (木) 01:28:59
メガチャは確率アレだから1回として、HPリジェネ回しきって3000。……のばら咲いてた?そうでもなければスコールが必死にドロジャンしたか、……まさかのメガチャ2発?ハイチャ3,4発の説 -
2019-09-05 (木) 09:17:51
現実的なのはラムウこみのリジェネ二回、ハイチャ二回オアメガチャ1回かな。そこにチャージ一回でもさらに使えれば二分間に全回復可能だし。 -
2019-09-05 (木) 10:02:55
死なないってすごい0組っぽい マジレスすると主が見てない時に1回落ちたのでは -
2019-09-05 (木) 11:03:06
たまに物凄いゾンビいるよな。セシルとかゾンビ多いイメージ。大人しくセシられろよ遭遇するたびガクブルする -
2019-09-05 (木) 12:02:46
対面ヴェインエーススコールとかたまにいくら小刻みに殴っても減らなくて絶望する -
2019-09-05 (木) 12:54:56
開幕ワンコンボ食らってファンソくるくるしてるノクトが、終盤もピンピンでくるくるしてるのとかあるよな ここで話すことじゃないけど、ノクトは短命か長寿の両極端な感じする -
2019-09-05 (木) 14:36:42
シュート目線だと最新ノクトよりもピンピンしてる半裸も苦手だ。サブのヘビーから見るとキレながらピンピンしてる樽も苦手。もしかしたらノクトは腕がハッキリ出るのかな?どちらかといえば一生つきまとうティーダとかの方が恐ろしい -
2019-09-05 (木) 15:53:47
半裸というのはシ骸スノウね。ヘビーなのにな -
2019-09-05 (木) 15:55:23
ノクトは剣出るとゾンビ並みに生き残れるからなぁ -
2019-09-05 (木) 16:33:08
転生炎獣強過ぎんよ -
2019-09-05 (木) 16:03:53
脳死でも強いキャラクターだな -
2019-09-07 (土) 15:10:39
ようやくHDで零式やり始めたけど「エースは召喚獣に頼もう」が零式の設定や発言主の立場など色々とあれな発言だと知って草 知らなかったの俺(零式未プレイ者)だけかよ! -
2019-09-12 (木) 00:24:31
零式でも特殊軍神は死なずに召喚できるからセーフ -
2019-09-13 (金) 20:37:48
1年ぶりぐらいにこのゲーム再開したんだけどなんかスパイラルでかくなってね?ヴァンにグラゼロでめっちゃ取られて自衛できないんだが -
2019-09-12 (木) 03:24:22
まずグラゼロいる時はスパイラル設置しちゃアカン -
2019-09-12 (木) 03:40:38
フラリッシュってSHOOTの拘束取れるブレイブの中では誘導かなり強いのかな?小さいカードの部分に判定付いてるしめちゃくちゃ引っ掛けられる -
2019-09-13 (金) 19:46:58
誘導はわからないけどカードが横にバラけるからね だけど威力もバラけるからブレイブ削りには向いてない技 -
2019-09-13 (金) 20:46:26
誘導は徒歩でも回避できるレベルで弱いよ。ただ三回打つ上に横に広くてエース自身もグライドするから当たりやすい -
2019-09-15 (日) 07:07:33
フラリッシュは4段やで。グライドで軸合わせるから歩き避けだと3段目あたりで捕まえられるよね。 -
2019-09-15 (日) 11:05:12
拘束目的で4段撃つのか…(困惑) -
2019-09-19 (木) 19:20:05
エースのブレイブ強すぎない? 強判定、拘束、自衛と色々揃っててサーチブレイブ無い以外は優秀。ってか自衛能力大分高いよな。当初は自衛弱い部類だったけど、他の自衛力が下がった結果、相対的にこいつの自衛が強く見えるが -
2019-09-15 (日) 07:35:21
明確な自衛の手数では皇帝に次いでシャントットと同じぐらいあるのは心強い。ただサーチブレイブないのがめちゃくちゃ辛いステージが少なくないから対応力は見た目よりないと思ったりする。 -
2019-09-15 (日) 11:13:18
このゲームのサーチ基本的に強いからどっちとも言えんな...ただバースト含めると強ブレイブが多いのは利点が -
2019-09-19 (木) 07:57:20
ノラで戦う分にはかなり強い。自衛技は確かに多いし優秀だし。ただ、搦め手が少ない点とどれも一定のリズムで真っ直ぐ飛ばす技しかないから読まれやすいのは欠点かなと。 -
2019-09-19 (木) 09:43:48
固有以外はどれも素直だしな -
2019-09-19 (木) 19:39:37
質問なんですが、フラリッシュをディレイすることはできるんですか? -
2019-09-19 (木) 22:35:27
あとメインで使うNブレ、上ブレともに多段ヒット技だから火力にばらつきが出やすいのが難点。ばらつくぶんだけ敵に攻撃を引っかけやすくカットや拘束の足がかりが出来やすいから一長一短だけど。 -
2019-09-22 (日) 06:58:05
遂に今日マッキーが参戦するのか -
2019-09-24 (火) 13:31:40
ハハッ -
2019-09-25 (水) 20:48:55
フラリッシュディレイかかるよ。ついでに後ろグライドしながらうつとさらに拘束時間伸びるよ -
2019-09-25 (水) 20:42:57
タワーレーザー誘導で外壁にあたって音もなく吹っ飛ぶのすこ -
2019-09-26 (木) 01:35:59
エースエアプなんですけどタワレで自衛ってできないんですか?自衛マリサンの技の方が動いてくれるバージョンみたいな感じで -
2019-09-29 (日) 20:48:15
距離や相手キャラ、位置による。自衛マリサンよりは体感的に自衛Wメテオに近いと思う。 -
2019-09-29 (日) 22:00:53
エースの主力ブレってボールよりレーザーじゃね?サーチブレなくて高低差弱いとこ射角的にレーザーのが補えるし、スパイラルよりチェイスのが撒く機会多いから空中いた方が何気いいし、単純にボールよりバラつくから消されなくいし、牽制力高いし。こんな感じの独自理論で味方の邪魔したくない時以外拘束もできるボールほぼ振らないんだけど、もっと振るべきなん? -
2019-10-08 (火) 08:07:45
どっちも特色が違うから使い分けるとしか。レーザーはバラケや中弾速と誘導でステップ等に引っかける性能は高いが、ヒット数にむらが出たり(バラケ、ヘビー等の中判定でも一発は消されてしまう分)咄嗟のカットが遅れたりする。ボールは強判定一発だからステップで簡単に避けられる反面、弾速が早くて確定所やカットは刺しやすいしムラも出にくい。あくまで俺はだけど地形的な制約が無ければボール撃つ方が頻度はかなり多いかな。例え空中でもフラリ撒く方が多い。 -
2019-10-08 (火) 09:21:32
他キャラでエースとやってみ。レーザーマン大して怖くないから。ボール飛ばせるとこ以外でレーザーとか拘束力無いフルヒットしないとさして痛くないし復帰速いし時々救出してもらえるし空中で足止めてるから潜りやすく狙いやすいカモだから -
2019-10-08 (火) 10:53:07
リノア使っててエース来たら技どうしよう?この前アレクで結果オーライだったけど、グダグダの末に揃って近接になっちゃってさ。広いなら私メテオでエースはタワレ?それとも広くてもウィッシュでいいのかな?シュート被りした時のエースの希望をお願いしまーす! -
2019-10-08 (火) 11:35:44
ユウナは異界で即決される事が多いから迷わずメテオにしてるけど、次に使用者が多いエースは何と何がいいのかなって。あと外套かっこいい -
2019-10-08 (火) 11:38:04
エースはウェーブHP持ってないから基本はメテオに合わせておいていいと思う。エース側がステージに合わせて好きなの選ぶだろうし。最悪、チャットで 装備変更→ごめん 打っとけば伝わるかと。ただ、EXスキルが変なのになってないかは注意ね。 -
2019-10-08 (火) 11:54:23
ありがとー!タワレをメインに見るからアポカリはないなって思ってたけど、他は迷ってて…メテオにして準備バッチリ!って言ってみようかな。お互い選択の余地あると贅沢な悩みになるね~。Exも迷いが無いわけじゃないけど、テレポとマイストかリジェネの鉄板です。シュート二人になるとデバフ積めないけど、テレポ外せない気がします -
2019-10-08 (火) 12:35:36
タワレしか使えないエースなんでアポカリ以外にしてもらえると助かります 一番うれしいのはタワレ&メテオだけどお好きなのをどうぞ 寒くなってきたし外套エース増えるといいね -
2019-10-09 (水) 20:59:07
そういやファイアRFやリノアメルトンって分類はなんていうんだろう。弾丸? -
2019-10-08 (火) 13:48:37
射撃系ってよんでる -
2019-10-08 (火) 14:16:52
ミッシやティナメルトンもその部類かな?単射系でも伝わりやすいかと考えた。アトラクターやカーズはまたちょっと違う気もするけど……アレはアレでどう呼ぼう -
2019-10-08 (火) 21:32:51
レーザーとボールってどうやって使い分けんの?レーザーはバラけ生かして敵の分散用のばら撒き、敵に弾幕強いやついた時の開幕の弾幕戦、上下&長距離のカット。ボールは拘束+ブレイブ稼ぎ用ってことでとりあえずの撒き、弾幕弱い敵への開幕弾幕戦、味方hpによるけど味方が壁運んだ時の追撃拘束(フラリより火力が出るからこっち?)みたいな感じで使い分け意識し始めたんだけど、正しい?ボールのが強いっぽいからボールを多く振ってます。 -
2019-10-08 (火) 16:44:19
味方にエース来たんだが敵にガン無視されてたんだけど…どういうこと?シュートって無視されるのか? -
2019-10-08 (火) 21:03:03
今のシュートは無視されやすいよ。ティファのせいか『試合に勝つ』と『勝つために自己強化の手段もある』っていう目的と手段が逆転してる人が多い。ラムザみたいにEX使わなきゃどうにもならんとかなら分かるけど… -
2019-10-09 (水) 09:02:09
意気揚々と自分でシュート使うとひたすらに追っかけまわされる不思議、しかもこういうときに限って対面にカウンターが来やがることもあるし。さっきまでの脳筋勢はどこに行ったん・・・? -
2019-10-09 (水) 09:41:21
テレポカードの使い方教えて下さい -
2019-10-09 (水) 16:55:44
メニューから使うと町に戻ることが出来るぞ。蹴って敵に当てればダンジョンから消すことも出来るから覚えておくといいぞ。 -
2019-10-09 (水) 17:19:17
チョコボが好きなんだ!一作目にしかなかったけど案外そこから来てるのかな? -
2019-10-09 (水) 19:29:35
ティナのサンダガとかと同じ感じかなー。 追われてる時に唐突に出すとけっこう当てられる -
2019-10-09 (水) 17:27:59
サンダーSHGってどういった時に担げばいいんだろうか(というかそもそもの話、使っていいのか) -
2019-10-14 (月) 15:22:19
持っても大丈夫だけど、味方がシュートに求める物とは違うから注意(ほぼ近接HPと考えた方がいい。シュート被りの時にした方が無難)。敵が低空時にフラリッシュの途中止めから疑似確定するのが強み。溜めてる時間はあまりないからwolのブラセを使う気持ちで振るといいかも。 -
2019-10-14 (月) 16:08:24
上を目指すなら絶対に良くないのはわかるんだけどタワレよりRFのが勝ちやすくてクリスタル見えてきて複雑な気分、マザーどうしたらタワレは当てられるんだ決して忘れない -
2019-10-22 (火) 15:32:05
分かりやすい3段入力のN出し切りは逃さない。良く会う相手の主力技の硬直を覚えるとか -
2019-10-22 (火) 15:44:06
RFが勝てるんならそれでいいべ。RFに限界を感じたわけでもないんでそ?そのまま上行っちゃえ -
2019-10-22 (火) 19:13:07
系統違いだから個人の技量含めたらどっちがという話じゃない。ただサーチ系ってのは他にはできない強みがあり、タワレは上下に強く微誘導で事故or邪魔ができるってのがあるから優秀という話。 -
2019-10-22 (火) 21:21:32
射線が通るステージなら無理にRFから変えんでも勝てるならいいんじゃないかなあと思う -
2019-10-22 (火) 21:38:16
ドローして全部バラバラだった時に絶望感があるのは僕だけでしょうか?……僕はここだ! -
2019-10-22 (火) 18:56:40
最強決闘者のドローはすべて必然とかって言うし(某シャイニングドロー)まずそっち極めてきたらいいんじゃないかな(適当) -
2019-10-22 (火) 21:22:57
個人的にそうなったらそうなったで4種同時発動とかなったら面白いかなって -
2019-10-23 (水) 17:41:08
赤と白は1枚でも躊躇なく使う。青と黄色は極力引き直して2枚揃ったら使う。元々ランダムでドローしかできないんだから、引きが悪い事なんて当然ある。そんな時は運が悪かったと割り切って戦う。固有スキルがないから戦えないという性能はしてないから。 -
2019-10-23 (水) 18:11:04
テレカの射角もう少しよくなったりしないかな・・・ -
2019-10-23 (水) 08:34:17
火力調整でこっそりチェイス下方(1発あたり400ダメージ)。2つ置ける代わりに…とは言ってたが -
2019-10-23 (水) 22:53:40
鯨自身が言及してたから、こっそりじゃなかったろ。それにチェイスの数が減らされる心配が減ったともとれるし。 -
2019-10-24 (木) 00:06:03
当てに行く技というよりは撒いておく技だから火力下方はそこまで深刻じゃないでしょ個数やらサイズやらの性能いじられるよりはマシよ -
2019-10-24 (木) 10:29:40
下がるのはわかるけどミシアの斧が上がってチェイスは下がるのはなんかむずむずする -
2019-10-24 (木) 12:32:49
突っ込んでくる近接の空振りにサンダー構えてステ狩りで当てるのたのちい -
2019-10-28 (月) 02:34:00
自衛にありやね -
2019-12-20 (金) 15:19:16
普通密集した乱戦起きてたらタワレ置くとかするのに、今のエースの大半はフラリフラリフラリフラリフラリフラリ。どう考えてもキープ値出てるような場面でもフラリでカットしようとしてるし。頭悪いわ -
2019-10-29 (火) 23:07:03
そんでカードも使わないエース君いるわでなんでそのキャラ使っとるん?って感じやわ... -
2019-11-05 (火) 17:50:29
シュートの入門キャラだし そんなものでは -
2019-11-05 (火) 18:35:30
今となっては入門キャラとは言いづらくなったけどな...ダイヤ以上だとサーチブレイブないし雑にやっても勝てなくなったもんで... -
2019-11-07 (木) 08:28:17
シュート入門の初心者キャラというのは言い訳にはならんな。というより、初心者関係なく最近連射して拘束できる射撃だけ打っていれば仕事できてると勘違いしてるシュートがエースに限らず多い -
2019-11-06 (水) 12:28:04
猪ブレイブタンクでも仕事できてると勘違いしてるスピードも多い -
2019-11-06 (水) 16:09:28
ユウナやヤシュからの流れ組だと可能性有る。 -
2019-11-06 (水) 16:43:45
フラリッシュ系連打してるときに敵近接から噛まれたことないの?ヘビーでも余裕でいけるぞ。というかこれを逃しているようだと脳死フラリと同じくらい・・・ -
2019-11-06 (水) 18:30:20
? そりゃ噛まれるんじゃないの?話の主旨がわからんな -
2019-11-07 (木) 09:37:58
恐らく木主の意見に同意しようとしているんだけど、枝主は敵対している時を話しているせいで最終的に言いたいことが逆転している。フラリエース弱い→フラリエースすら狩れない近接はもっと弱いという流れかと。 -
2019-11-07 (木) 10:40:51
なるほどね。ただエースは近接からすると結構やりづらい。特にキープ値でタワー突破できないキャラだと、タワー貼られて隠れられるだけでキツイ。他のシュートの自衛手段が弱くなったから相対的にエースの自衛が強く感じるわ -
2019-11-07 (木) 11:51:01
実際、自衛の択自体は結構多いよね。チェイスとスパイラルに奥の手のテレポとバースト。ただ、攻め手に関しては一定のリズムで攻撃する技しかないから搦め手を仕掛けられないのは辛い。要はちゃんとエースのことを見ていればそこまでガッツリ稼がれることは少ないと思う。 -
2019-11-07 (木) 12:16:06
ファイアRF下手すぎてあんましタイミングがわかりません。カットしなきゃ〜って構えるとだいたい相手スピードにカットされて、うわぁってなります。 -
2019-11-12 (火) 15:43:36
位置取りが悪いのは分かるんですけど、タワレと意識して変えた方が良い立ち回り、ありそうなアドバイスいただけませんか。今はダイヤCです。 -
2019-11-12 (火) 15:45:52
RFをどうしても撃ちたい状況(高ブレ等)なら先にスパイラルやチェイスを出しておくとか。もしくは敵がHPを構える前(HPのキープ値が出ていない)にフラリッシュやキャノンボールを撃つとよろし。最悪、味方のカバーを期待して先に構えておいて敵にHPを出すことそのものを躊躇わせるとか。 -
2019-11-12 (火) 15:48:31
ファイアは溜め無しで撃っても平均的なウェーブとかより遅いんでかなり早めにかまえないとカットはできない。とっさのカットはブレイブで -
2019-11-12 (火) 17:17:38
咄嗟のカットは無理だから、味方に近づく敵を観察して、硬直のタイミングで撃つ必要がある。 スピードにカットされるのは周りが見えてないってことだね。 技振る前にミニマップ確認する癖を付けると減ると思うよ。 -
2019-11-12 (火) 17:52:10
そもそもファイアは発生遅い上に溜めないと射程もそんなにだから、カット狙うならタワレの方が良い。 今までやってきた中で、例えばチャジアサのカットとかしてくれたファイアエースなんて見たことない。基本的にカット手段としてのファイアは遅すぎる -
2019-11-12 (火) 17:32:49
タワレの使い方が分からない…ファイア1本で来たから…。ミスリル見えてきてる初心者に誰か教えてケロ。あれは遠くから乱戦にぶち込むものなのかい? -
2019-11-16 (土) 16:29:27
サーチは味方の固めや敵の硬直を狙って刺していくのが基本。 タワレは撃つ時動けないから、安易にぶっ放してると後隙狩られるから気をつけよう。 -
2019-11-16 (土) 16:47:45
あと召喚ラストな打ち上げもタワレで取れるから、捕まえられそうならフラリで固めよう。 -
2019-11-16 (土) 16:53:17
誤字 ×召喚ラストな ○召喚ラストの -
2019-11-16 (土) 16:56:37
高空からデバフかけようとするスピードとかも読んで打てば当たるぞ -
2019-11-18 (月) 21:57:29
ファイアRFとサイズとかいう2大冤罪技。これらを担ぐと明らかに味方の士気がさがる。 -
2019-11-23 (土) 21:47:03
RFは溜めないとリーチが短すぎてシュートの立ち回りにあってないしカットにも不向き、サイズは弾速も発生も遅すぎてこれまたカット性能低い -
2019-11-29 (金) 00:02:55
エースってブレイブは基本素直な性能の技多くて使いやすいけどHP攻撃微妙じゃない?? -
2019-11-26 (火) 14:36:32
(途中で切れちゃったので失礼…)一般的な前2シューター1の編成ならほぼタワレ一択になるけど、サーチの中では発生、リーチもないし他は近接HPで2つも枠取ってるのが痛い。 -
2019-11-26 (火) 14:39:15
いつぞやのインタビュー記事によればファイアRFはシュートの主力HPの新たな形態としてデザインしたからサーチ弱めなのは恐らくわざと。レンジは圧倒的に上なんだけど直上直下はどうしようもないからなあ。 -
2019-11-26 (火) 17:38:25
当時は大正義メテオみたいな感じからの脱却って事でええやんと思ってたけど冷静に考えたら4種類のうち1つを露骨に強く調整してるって言ってるようなもんだよな。調整のやり方としてどうなんだろうか -
2019-11-26 (火) 23:24:25
タワレの発生って、ここの確定表を見るに72Fで他とそんなに変わらないと思うんだけど…射程は短い代わりに狙った相手にゆっくり動いてしばらく残るし、他のサーチと違った使い方できて強いと思うんだけどな -
2019-11-27 (水) 00:41:34
普通に強いよ。 -
2019-11-27 (水) 02:41:36
足が止まるキャラやヘビーはかなりの脅威になる。反面、動きが大きいキャラやスピードにはかなり圧は低い。一定高度までしか出ないっていうのもステージによっては響く。 -
2019-11-27 (水) 09:02:19
ステージによって響くと言うかごく稀に響くことがあると言うか、基本的に影響無いからタワレでいい -
2019-11-29 (金) 21:25:20
シュート被りでしかできないけどSHG担いでガンガン前に出ると新キャラを使ってるような新鮮味があって楽しいな -
2019-12-09 (月) 11:18:46
自衛にいいかと思ったのですが、SHG担いでると味方に名指しで拒否チャ出されるんで被りじゃないとダメなんですね… -
2020-01-01 (水) 03:22:01
今はもう強いと言われるくらいのキャラパもないし、使っててあんまり面白くないんだよな… -
2019-12-25 (水) 14:54:10
使ってて面白くないのはわかる。エースのブレイブって扱いやすくて素直なんだけど単調になりがちなんだよな…誰が使っても一緒というか。人によってブレイブの振り方とか立ち回りに癖が出るキャラの方が見てて面白い -
2019-12-25 (水) 18:23:03
まぁトットやユウナやらが今だに暴れてるからねぇ -
2019-12-31 (火) 12:14:26
トットはともかくユウナはそんなに暴れてないと思うけど -
2019-12-31 (火) 15:38:54
暴れまくった、で今は普通に強キャラで居座ってる感じ -
2019-12-31 (火) 15:42:33
そういえば最近キャノンとかの後隙をドローでキャンセルしてるの見ないけど削除されたんだっけ? -
2019-12-26 (木) 14:01:10
普通にドロキャンはできるぞ。初期の頃に修正されたのはEXリキャスト溜まってないのにキャンセルが擬似的に出来たこと -
2019-12-30 (月) 21:11:03
個人的にだけどエースよりもヤシュの方が初心者向きな気がする -
2019-12-28 (土) 18:29:44
クルセードスタンスわかりづらいと思う -
2019-12-30 (月) 21:12:45
ヤシュはHPがサーチのみってのが。良くも悪くもエースはファイアに逃げられるからな。ただシュート使うならサーチ使えんと話にならんし、サーチの方がやはり強いのは事実。サーチの縛りかけて鍛えあげるならヤシュ、ある程度まではファイアで簡単に勝てるエースって感じか -
2020-01-01 (水) 00:02:04
サーチの縛りかけるならユウナの方が優しいのでは?クルセードスタンスは初心者には厳しい気が… -
2020-01-01 (水) 01:25:36
閉所でのブリザド楽しい。 -
2020-01-10 (金) 08:52:56
お手軽お手軽 -
2020-01-13 (月) 00:45:44
相変わらず低ランに嫌われてんな -
2020-01-13 (月) 06:12:21
ちゃんとしたタイミングで当てれる人からしたらタワレの追尾っていらなくない?射程の方が圧倒的に欲しいんだけど -
2020-01-17 (金) 13:15:01
追尾にされてるからこの発生なんだろうし、多分射程伸ばしたら発生落とされるよ スピレイとかユウナのホーリーが射程長めで発生遅めだし -
2020-01-17 (金) 13:56:07
追尾いらんから射程欲しいって話だろう。現時点で射程の割に発生結構遅いし -
2020-01-17 (金) 14:52:01
一応同タイプで同射程と比較しても発生は悪くないんだよ ただ追尾無くしたとしても72fで射程伸ばしてあの持続ってかなり強いし発生もそこそこ早いっておかしいよねってこと まあここのサーチ表のfだし合ってるかはわからんけど グライドないからと言ってこの持続に追尾があるのは某魔女使いとしては羨ましい限りだわ -
2020-01-17 (金) 15:00:04
反省してます! -
2020-01-17 (金) 15:51:20
申し訳ないわね…ん?どっちの魔女? -
2020-01-17 (金) 16:04:19
トットは破壊神だからちがうな… -
2020-01-17 (金) 16:23:29
生きてる余裕ない魔女反省してます! -
2020-01-17 (金) 16:51:44
正直ユウナのホーリーみたいな感じにしてくれた方が使いやすい 射程短いのほんと辛い -
2020-01-22 (水) 12:09:34
なんやかんや乱舞カットできるのも強いからなぁ... -
2020-01-22 (水) 20:57:46
追尾してくれるからでしょうか? -
2020-02-18 (火) 10:57:43
エースで自衛力低いとか誰なら自衛力高いんですとも?(シュートの中で) -
自衛力が欲しい魔人
?
2020-01-22 (水) 20:56:09
誰も低いなんて言ってなくね -
2020-01-22 (水) 21:58:21
さっむ -
2020-01-23 (木) 13:25:54
ベーザは自衛ミスると死ぬだけで黒龍状態はそれこそ最強だろ -
2020-01-23 (木) 17:15:20
exスキルのところにエースは自衛が特に厳しいって書いてあったからそうかと思った。面目ない -
木主
?
2020-01-23 (木) 20:54:22
スパイラルチェイステレカストップあって自衛力低いは無いよな -
2020-01-23 (木) 23:41:48
シャントット「私ぶち切れますわよ」別ベクトルの最強自衛力持ってる -
2020-01-24 (金) 08:13:03
スピード、セフィロスあたりに粘着されると結構きついっす。 -
2020-02-17 (月) 22:55:11
最近エース君見なくなってきたけど、もうオワコンなのかね? -
2020-01-23 (木) 16:38:33
そうかな?機種やランクによるんじゃないかな。アケの自分にとっては3rd効果でリノア多いけどエースも多いよ -
2020-01-23 (木) 17:07:39
これからカットに使う弾が単発じゃないシュートは重宝されそう -
2020-01-23 (木) 22:22:21
HPがこんなの当たるわけ無いだろと言いたくなるくらい弱いしブレイブも微妙でサーチもないしな…… -
2020-02-05 (水) 02:31:01
確かにHP射程短いかも。 -
2020-02-21 (金) 13:19:17
エースのメガ系使ってて思うけどえげつないな。1試合に1〜2回は使えてあの効果は強い。確率だからセーフとよく聞くけどよく揃うしなあ -
2020-01-23 (木) 22:10:53
むしろ4色揃った時に何でもいいからおまけ欲しい、ガバ運が悪いのか?その通りなんだがな… -
2020-01-23 (木) 22:18:26
1試合で12枚カード引いて青3→黄3→黒3→黄3とか結構ざらにある。2枚目以降1枚目と同じ色出やすいように補正かかってるのかと疑うくらい -
2020-01-23 (木) 23:52:40
黒と黄色はやたら出やすい感じする 赤と青は全然見ないわ、5連続黒とかあったし -
2020-01-23 (木) 23:53:33
俺のエースは青と黄色ばっかり引くわ。バッファー能力お化けの札使いになる。プレイヤースキルが低くて勝てないけどカードバトルならスコールにも負けないと思う -
2020-01-23 (木) 23:56:31
2個目のコア割合戦で味方が1000食らう→俺が後隙狩りで2000の2枚抜き→敵エースから1000のタワレ食らうで、まぁ有利交換だよしよしって思ったら敵エースがメガチャで即回復したのはホワイ!?ってなった -
2020-01-24 (金) 00:42:15
他に他人を回復できるキャラってガブラスとかフリオで近接がスキル中に技を当てに行く必要があるのに、エースは運ゲーとは言え勝手に引いてるだけですごい回復するからなあ。ノーリスクハイリターンというか -
2020-01-24 (金) 11:54:25
バーストに限っては1枚の性能ですらシュートの弾トップクラスの性能だと思うんだ あの弾速に誘導威力とえげつない -
2020-01-24 (金) 13:57:46
テレポカードにシフトブレイクくらいの微誘導くらいつけてもええんでない?と使ってて思ふ -
2020-01-28 (火) 19:14:22
開幕〜コア出現まで相手のティファ全然来ないしユウナはブレイブ全然当てられてないし余裕wとか思ってたらアーデンが途中からちょっかいかけに来る様になって助けに来たジェクトやられるしユウナに行ったヴァンはアーデンにやられるしティファとユウナで稼いだブレイブをまんまアーデンに奪われてみんな寝かされてくしティファを誰かが倒すとアーデンにブレイクされて倒されるし誰かアーデン止めろってみんなで連呼し始めてわかったおうよ→わりぃわりぃごめんすまないな飛び交うしあまりに酷いから録画して見直したらHP大体ユウナが200、ティファが1500、アーデンが11000くらいでほぼアーデンに全滅させられて笑うしかない -
2020-02-01 (土) 14:21:33
滅茶苦茶上手かったんだなそのアーデン -
2020-02-01 (土) 14:31:34
状況把握して離れても問題ないタイミングでオレの方に来てユウナが孤立しかけたらすぐ戻ったり立ち回りが上手かったと思う悔しい -
2020-02-01 (土) 15:13:27
いや冷静に考えたらオレがアーデンの高ブレイブ削らなかったのと返り討ちにあった前衛がアーデンの相手押し付けあいのすえユウナとティファだけ狙うのに固執したのが悪い -
2020-02-01 (土) 15:16:03
ぶっちゃけその組み合わせでアーデンもといヘビーが暴れられないようじゃヘビーが下手すぎて話にならんよ。ちなみにアーデンのマークキツくしたら今度は他が暴れるぞ。 -
2020-02-01 (土) 15:37:16
アーデンでナンバリングヴィラン揃ったし次こそはマッキーがカオスサイドで来るってアタイ信じてる -
2020-02-03 (月) 11:50:18
謎のルシ参戦! -
2020-02-03 (月) 12:19:14
マキナはヘビーかな? -
2020-02-03 (月) 12:21:45
EXでアサルトモードになってスピード並みに発生速くなるけど通常時モーションやたら足止まりサーチ刺されまくるヘビーとかになりそう。そして後日調整でアサルトモード使用時HP1000回復とか付きそう -
2020-02-03 (月) 13:28:55
審 判 者 -
2020-02-05 (水) 11:00:13
マキナ無理だな無理だな無理だな -
2020-02-06 (木) 23:55:31
キャノンボールとキャノンレーザーってどっち多く使ってますか? -
2020-02-04 (火) 16:59:45
ステージによるが、圧倒的にボール。レーザー主体は正直な所、弱すぎて話にならない。 -
2020-02-04 (火) 17:07:35
レーザー弱すぎはエアプ過ぎるだろ。火力求めるならボールだけど当てるだけなら圧倒的にレーザーが上だぞ。ボールは誘導弱すぎてブレイブ攻撃の移動すら食えないこと多いからな。 -
2020-02-05 (水) 10:51:38
誰もレーザーが弱いとは言って無いぞ。レーザーの方が回転率が落ちるし、ブレイブ回収率も低い。なるべくボールを当てられる位置取りを心がけるのは当然だろ?その理屈だと、当てにくいからサーチじゃなくてウェーブ持つって言ってるのと同じにならん? -
2020-02-05 (水) 19:26:06
どう考えても枝主が弱すぎて話にならんって言ってるんですがそれは 主体ならってのが前提としても弱いって言い切ってるぞ -
2020-02-05 (水) 19:31:16
そも最初の質問がどっち多く使ってますか、だからねぇ。このお題で考えるとレーザー主体は弱い=弱い、っつーことで良きかねぇ -
2020-02-05 (水) 19:36:55
えーと、きっと好みの問題だ!w ちなみに僕はキャノンボールの方が撃たれると怖いっす -
2020-02-05 (水) 19:34:41
地上開けてるステージならボール主体だな。玉ねぎとかの就職妨害にレーザー主体になることはあるけど。 -
2020-02-05 (水) 19:37:33
スパイラルとの兼ね合い地上にいたいので考えたらボールですかね。 -
2020-02-18 (火) 11:33:45
レーザーとボールの使い分けは投げる相手によるな -
2020-02-09 (日) 22:08:06
dffooにクラサメ来たし、クラサメじゃない? -
2020-02-10 (月) 22:11:19
クラサメって味方サイドじゃなかった? 来るとしたらここでよく話題になるマキナだろうな、ジェクトやクジャみたいな物語後の和解した感じで出てきそう -
2020-02-10 (月) 22:54:55
マキナじゃ誰得なんだよ 原作やってないとマキナの嫌われ方も不人気ぶりも知らないよね・・・ -
2020-02-12 (水) 00:51:47
マキナは独りよがりだったけどそれも黒幕の思惑だし一定の理解はしてる -
2020-02-12 (水) 01:04:57
けど最後までやるとマキナのこと嫌いにはなれんなー、途中はこのクソ野郎とか思ってたけど まあ零式で一番好きかと言われたら僕はセブンですはい -
2020-02-12 (水) 10:06:57
軍令部長に決まってんだろ -
2020-02-12 (水) 01:59:05
声優さんがね… -
2020-02-12 (水) 09:08:08
クラサメは絶対に無い(CVがクラウドと一緒) -
2020-02-12 (水) 21:22:24
ブレイブの適正距離が25m~なのにタワレの射程が20mであることのズレで限界が見えてきた。追尾要らないから射程5m延長してほしい。 -
2020-02-12 (水) 21:14:24
デュースがよかったなー。笛ってめずらしいし -
2020-02-12 (水) 23:49:51
リノア「よろしくお願いしまーす」 -
2020-02-12 (水) 23:51:10
まぁリノアいるので無理 -
2020-02-12 (水) 23:54:53
雲様が女性枠一人じゃ寂しいだろうからヘビーにシンク呼ぼうぜ! -
2020-02-13 (木) 20:18:18
それな!!デュース来てほしかったよ・・・他に女子で候補にあがるならレムだろうけどエースと並ぶのは微妙だ -
2020-02-13 (木) 22:12:21
最初期の噂ってレベルで信憑性が.ってレベルだけど -
2020-02-13 (木) 22:24:47
↑1続きでオペオムの最初の4人の内WOL以外が出ないっていう噂があったのよ(レム ビビ サッズ) どこまで本当かは知らんがリノアの参戦を当てた人らしいのでこの3人が出ないかもって事らしい -
2020-02-13 (木) 22:35:12
ディシディアACに出せないキャラをディシディアOOに出してくるって噂なら聞いたことあるわ -
2020-02-19 (水) 21:48:28
CVの話したら大体かぶるんだよなぁ… -
2020-02-13 (木) 00:16:44
鯨岡が同じ声優のキャラは出さないとか言わなきゃね -
2020-02-13 (木) 00:39:41
同じ声優のキャラだから出さないということはない ←って言ってなかったか(ウロ覚え) -
2020-02-16 (日) 23:09:23
ディシディアの足音消えた 代わりに祈りの唄を そこで炎になるのだろう 続く新作の灯火に -
2020-02-18 (火) 23:39:11
終わりまであなたといたい それ以外確かな思いが無い -
2020-02-18 (火) 23:57:20
鯨岡に翼をあげて どこへでも逃げろと言った -
2020-02-19 (水) 21:07:27
鯨は涙を拭いて何処にも逃げないよ^^と言った -
2020-05-06 (水) 09:43:15
零式とTのライバルサイドが出せなくなるぐらいならティファとかリノアみたいなナンバリング3キャラ目を完全に後回しにしてほしかった… -
2020-02-19 (水) 12:19:35
正確にはリノアが後回しで来てればワンチャンあった -
2020-02-19 (水) 12:23:29
マジでそれ。勿論そのへんのキャラが好きな人もいるだろうし、無駄だったとかは言わないけども、正直なところ埋めるところを早く埋めて欲しかったっていうのはある。個人的にマキナが大好きだったから来て欲しかったというのも大いに大いにある。 -
2020-02-19 (水) 12:25:17
前に野村が自分がいる間にティファ ユウナ リノア出したいっていう発言もアウトだった(その発言無ければまだ信用されてた) -
2020-02-19 (水) 12:45:07
商業的にはヒロイン投入は大正解だったと思う リノアは初めて声が付いたってことで注目されたしティファユウナの人気は説明不要でしょう 逆に外伝主人公が二人も出たのがすごいのでは -
2020-02-19 (水) 21:38:21
ガーネット... セラ... -
2020-02-19 (水) 21:40:06
人気あってもぶっ壊れだと駄目やろ(特にユウナ) -
2020-02-19 (水) 21:41:52
9はビビにワンチャンあると思ってました ライトニングさんとスノウがLR仕様だからFF13-2で××じゃったセラは難しいな -
2020-02-19 (水) 21:44:35
アグリアス… -
2020-04-03 (金) 19:23:01
↑1 ビビはキングダムハーツ設定なら出せなくはないがキングダムハーツ設定だと逆に非常に面倒な事に 恐らくオペオムでビビの2ndスキンが来ないのはこれが理由か? -
2020-02-20 (木) 13:10:25
もうアップデートないんだから誰も出せないんだよ。不毛 -
2020-02-21 (金) 13:42:58
アレクサンドリアのときの立ち回りが上手くいかないんですが、HPをタワレ以外の方がアレクにはあってるとかありますか?真ん中の建物で結構弾阻害されかねないしどう立ち回ればいいのか悩んでます。 -
2020-02-23 (日) 20:48:40
タワレ以外はもっと弾が通らない。チェイスとスパイラルを絶やさないようにして味方の少し後ろから離れない。ガードをちゃんと使ってしのぐ。エースだからというより、自分がラスキルで追われてるくらいの腹積もりでいないとタンクにされる。最悪、カット目的のフラリでも途中止めする位には。 -
2020-02-23 (日) 23:14:54
なるほど…ブリザドBOMで自衛めに立ち回った方がいいかとか思い始めてたんですが味方と連携してなんぼですもんね、弱気になっていました。ボールとレーザー主体にしすぎていたので参考になります。 -
2020-02-24 (月) 12:59:51
アレクみたいな狭いところだと炎みたいなサーチの的HP持つ人多いから、ブレイブをそこそこにしてサーチでのカットメインで枚数有利作ってくと動きやすくなる エースならドローしつつチェイススパイラルまきながら味方の援護してタワレカットしてれば終わるよ -
2020-02-24 (月) 14:21:05
スパイラルからタワレって確定?設置済みのスパイラルにジタン突っ込んでそのままタワレで死んでたんだけど -
2020-03-02 (月) 14:18:07
既に置いてあってエースが動ける状況かつ相手がスパイラルに当たった瞬間くらいに撃てば受け身不能時間に重なって当たるけど果たしてそれを確定と言っていいのかはわからない -
2020-03-02 (月) 14:45:12
てか偶にストップとテレポカードとチェイスでおまえリノアかよ…ってくらいの距離で戦う自衛どころか殺しに来る武闘派強くね…スピード2人返り討ちにされててハゲるわ -
2020-03-02 (月) 14:20:57
まあ戦犯は開幕3000牽制技に合わせられて致死溜まったリミブレ溜まった発動や!した瞬間タワレ刺されて真っ先に死んだオレだと思うから味方悪く言えないけどよぉ… -
2020-03-02 (月) 14:24:04
あれじゃね、本来SHGやBOMで暴れてる零(距離)組が味方の圧力でタワレ持たされたタイプ。それか単純に狭いステージだったとか -
2020-03-03 (火) 02:07:38
テレポカード優秀だわ。 -
2020-07-16 (木) 23:15:37
メインでやってた自分からだとどうしてカードを使わないかわからん...何かしら縛りでもしてるんか -
2020-03-05 (木) 17:55:25
たまにしか使わないと、リキャストが思ってたより早くてドロー忘れてたり、欲張って3つ色を揃えようとしたり、使いたい色以外使わない(咄嗟に使えない)とかな -
2020-03-06 (金) 00:37:18
チャージとフォースは1枚で使いたくないけど2枚にならず、4色揃いから延々4色の人もいる(白目) -
2020-03-06 (金) 02:38:32
分かる。せめて信号機色特典欲しい -
2020-03-06 (金) 10:50:10
ヘビーが多いしストップ引けたらとりあえずキープしてる。Nブレ読みに当てて致死叩き込めると美味しい。赤も強いし黄と青は枚数揃えば破格だから引ける時はガンガン引いた方がいいけど引くの忘れちゃうってのはわからなくもない。 -
2020-03-06 (金) 11:13:40
2バー組んだ時初戦で引いた野良エースが強過ぎてその日ずっとあのエースは神だったとかまた会いてぇ〜!とか言ってそれ以降ボロボロに連敗したアプデ初日 -
2020-03-06 (金) 10:48:58
セフィロス使ってた時、完璧にできてはいなかったけど護衛してるのにスピードについていかない勝手に孤立するエースくんがいて、スピードの人の負担やばそうだったから手伝いに行ったら案の定エース落とされてて拒否チャされまくってなんだかなぁとなりました 猪してた訳じゃないんだけどな エースもよく使うから、自分がエース使ってる時はセフィロスには弾き飛ばしてもらって自分はスピードと連携すれば良いと思ってるんですけど、ずっと護衛必要ですかねこのキャラいらなくないですか -
2020-03-23 (月) 11:45:20
俺の読解力がないのかもしれんが味方スピードが護衛してたんだかセフィが護衛してたんだか文章からわからん。護衛はあるならあった方がいいとしか言えん。シュートなしの2:2で勝てる見込みが高いならそれもありかなと思うが、テレポ状況次第では落ち枠を渡す覚悟も必要だと思う -
2020-03-23 (月) 12:32:07
ちゃんと前に出るスピードと芋るシュートの間で板挟みになったヘビー(セフィ)が、初めはシュートの護衛してたけどシュートが中々ライン上げてくれなくてスピードの負担がやばいからスピードの援護に行ったら、シュートが付いてこないで勝手に孤立して死んだって話でしょ スピードメインの身からすると、芋るシュートの護衛してても勝てないから、前出て一緒に荒らしてくれた方がありがたいな エースにはスパイラルもチェイスもあるから、性能的には少しの間なら護衛がいなくても大丈夫なはずだし -
2020-03-23 (月) 13:24:54
すいません分かりづらい文を解読していただいてありがとうございます そんな感じです セフィロスで突っ込むと嫌われる気がするので迷ってました 自分がシュート使う時気をつけようと思いました -
2020-03-23 (月) 17:45:46
セフィロスと連携しようとするとあらかじめかなり踏み込んでおかないといけないのが相当キツいんだわ。その状態で護衛弾かれたら大ピンチだし。特にエースって慣れられると行動バレやすいからね。 -
2020-03-23 (月) 20:16:07
むしろセフィロスだと連携しないし助けにも来ないのが普通だから来た方がビビるw -
2020-03-23 (月) 21:18:35
どうせ連携してくれないだろってボッチで戦ってたの、だからセフィロス使ってたのに、どうしてお前の壁ドンを奪ったオレを何度も助ける?味方に期待しちまうだろ…咄嗟にリスキーなのにファントムライズ閃光でカットしちまったじゃねぇか -
2020-05-06 (水) 10:50:36
こいつでファイアRF使うの正直やめてほしい。バッツのナイトレベルで地雷だわ。溜めてステ狩りなんて低ランクで通用する技能だし、せめてアダマンくらいでタワー使おうよ -
2020-06-03 (水) 19:54:28
気持ちは分かるけど自分から当てれる分ナイトバッツよりは100倍マシ -
2020-06-03 (水) 21:34:26
ナイトバッツよりはましだけど、マジでRFは担ぐ意図がタワー使えないしか無いからな。他のキャラがサーチ以外使うのと訳が違う -
2020-06-04 (木) 20:28:00
タワーしかねぇならタワーで満足するしかねぇだろ -
2020-06-05 (金) 15:53:26
平面ではRF強いと思うけど、RFばっか使う人は下手でしょうね -
2020-06-09 (火) 21:06:40
中距離のとっさのカットとかタワーの方がいいよね。 -
2020-07-16 (木) 23:13:38
完全ソロでクリスタルいってるけどチェイスを絶対に絶やさないこと意識してればかなり安定する -
2020-06-13 (土) 22:42:20
追記 HPもタワレ固定でいいと思う固め取るときも判定下から出るお陰で拾いやすいし自衛に置いてもなかなか強いよ -
2020-06-13 (土) 22:49:23
上に書いてあるやつ、確かにシュート守るのがヘビーの役目だけどあまりに仕事しないシュートは守る価値無しだから前2人で荒らして勝つしかないのよね よく分からんシュート引くことあるからすごいわかる -
2020-06-24 (水) 10:06:23
敵に当たらない距離にいるシュートを守って何が得られるってスピード枠の死だけよ -
2020-06-24 (水) 13:21:23
シュート側としても状況見てしっかり前出てくれるヘビーの方がありがたいな。致死持ってるわけでもないのに一生シュートの真横で牽制うってるヘビー引くことたまにあるけどスピードが可愛そうだからな -
2020-06-24 (水) 17:39:44
今日はシューター放置する味方と組むこと多いなと感じたら、SHGにして前衛と一緒に最前線で暴れると結構勝てる -
2020-06-24 (水) 18:19:02
たまにエース使うと楽しいな。ただ、2連勝して運が落ちたのか15枚位引いたのに揃ったのがハイバーストとロングストップ一回ずつという悲しみ…(一回のロングストップでロック落とせたのは大きかったけど結局負けちゃったし) -
2020-06-24 (水) 15:48:06
このキャラHP弱すぎじゃないか?特にタワレとか発生遅いわ判定細いわ射程ないわでスピードのサーチHPの方がましじゃねって思う -
2020-06-30 (火) 18:12:40
点サーチに比べれば遅いけど72Fなら充分、判定の細さは追尾があるから、射程についてはブレイブ稼いだら味方のすぐに後ろまで距離詰めて固めを取るか敵の硬直を狩るか。サーチはこれしかないから仕方ない -
2020-06-30 (火) 22:49:57
ブレイブの射程に対してタワーの射程が短いのは分かる。まだ連携取れないんで中距離のとっさの救助にはいい。 -
2020-07-18 (土) 12:11:04
前の書き込みでもあったけど、ブレイブの射程に対してHPの射程がかみ合ってないから必然的に中距離をキープしないといけないかな。でもタワレは追尾あるから閉所でやられたら結構しんどいよ。 -
2020-07-19 (日) 23:22:46
タワレの弱さが分かってきたわ 元々ブレイブで足止まるから普通に見てれば致死ブレイブ削るチャンスあるし何ならカットできる -
2020-12-16 (水) 00:02:41
集中しすぎてカード引くの忘れる -
2020-07-12 (日) 15:24:06
相手のスピード枠が上手いとマジで引く余裕ない -
2020-07-18 (土) 14:36:13
タンクが沢山居て引く余裕がない。削らねばタンク共が死ぬ。 -
2020-08-16 (日) 02:46:03
接戦で味方HP受けてダウンしてるのに召喚しよう連打のエースなんなの?周り見えてないの? -
2020-07-23 (木) 13:31:07
こういう人は、「俺は石割りやって召喚準備してんだからあらかじめ空気読んで後退しとけ。何勝手に寝てんだよ。バカヤロー。」とか考えてんじゃないの?つまり周りに合わせられないタイプとか? -
2020-07-23 (木) 16:42:19
召還ゲージの目視もせず突っ込んでダウンし、相手に逆召喚のチャンス与えるクソみたいな前衛もいるがな -
2020-08-09 (日) 18:47:56
1個↑の人の意見と近いけど、シュートがあらかじめ石割りやら後退やらチャットしていて、近接はゲージ溜まるまで敵を適当にあしらうだけでいいのに何故か敵に深く噛みに行くやついるからなー、それに対する抗議のチャットかもね 実際の状況見ないと何とも -
2020-09-02 (水) 11:42:14
負け濃厚になるとすぐ切断するエースって流行ってんの!? -
2020-08-12 (水) 17:49:52
えっ?!今どき切断やってないの?! -
2020-08-13 (木) 21:44:36
「すみません、戦犯の俺が責任取ってポイントマイナス引き受けますんで、いやお礼とかいいっすw」 -
2020-09-02 (水) 11:45:04
テレポ積まない上に自衛も出来ず救援ばかり求めるゴミエースしね なんで助けられてんのにこっちの壁ドンHPをやっすいHPで横取りしてんだよ。しかも後半は偉そうに指示厨になってるしくたばれ -
2020-08-18 (火) 14:55:03
知るかよ -
2020-09-02 (水) 02:15:52
無理だな -
2020-09-02 (水) 10:02:49
タワレ使えないならエース使うな -
2020-10-09 (金) 20:28:47
お前がそう思いたいのなら無理だな -
2020-10-09 (金) 21:28:53
でもサーチ使えないならシュートやめて欲しいと大半の近接は思ってるんだよな -
2020-10-09 (金) 21:46:49
自分の意見を多数派の代弁とするのはコスいよ、味方のHPを打ち合わせて決められるパーじゃないんだし未だにこのゲームにくっついてる大半の野良勢がなに考えてるかなんてねぇ -
2020-10-09 (金) 22:31:17
おまえがそう思いたいならサンダーでもブリザドでも持ってくればいい、切断されるだろうよ -
2020-10-09 (金) 22:39:25
RF『僕はここだ!』 -
2020-10-09 (金) 22:40:31
メルトンとかと比べたら恵まれた性能だと思うのに忘れがちなファイアrifle -
2020-10-09 (金) 22:50:55
常々思ってるけど広い場所だとRF、閉所だとタワレっていう風にステージによって使い分けるじゃダメなんか? -
2020-10-11 (日) 00:48:50
射程的に遠距離からHPしたいのは分かるけどエースはシュート被り以外はタワレ一択だと思うわ -
2020-10-11 (日) 01:46:43
連携考えたらタワレ一択だわね -
2020-10-11 (日) 13:18:20
タワレ悪くない性能してるとは思うんだけどブレイブの射程距離と合ってないから使いづらさはあるな -
2020-11-28 (土) 22:20:29
上手く近づかないとね。エースはまだいいよ。ゴルベーザなんて黒竜剥がれるリスク考えて行かなきゃなんないんだから。 -
2020-11-28 (土) 23:06:17
フラリッシュって結構ヤバない?弾がばらつくせいでめっちゃ捕まえやすいし結構カード投げてるだけで勝てちゃう。 -
2020-11-30 (月) 20:52:20
代わりにバラけるからヒット数が安定しないってのはあるけどね(バラケによっては300削れないなんてことも)。150位のブレイブを安定して削れる点と、至近距離ではショットガン宜しく引掛けられるのは長所。まぁ代わりに拘束できるのがこれかexのストップしかないし、サーチブレイブも無いしね。 -
2020-12-01 (火) 08:48:24
HP技に悲しみ抱えてるなやっぱ 2つがほぼ使い物にならん近接技 RFは高ランク帯では通用しずらいし、タワレは射程が短いわりに発生遅すぎ後隙でかすぎ判定が小さすぎ-
2020-12-16 (水) 20:13:53
タワレってここのサーチ表見ると72Fだし、柱型にしちゃ早い方じゃないの? グライドは無いけど追尾と持続もあるし、そこまで悲観する性能でもないような -
2020-12-17 (木) 09:48:15
ブレイブ溜めやすい変わりに吐きにくいんやで -
2020-12-19 (土) 00:24:05
ランク上がっていくほどhpの弱さできつくなってくキャラ -
2020-12-19 (土) 22:04:17
20mサーチなのに何故かグライドもないし、発生早い訳でも派手な追加効果あるわけでもないからな。追尾するとか言っても確定所にサーチ当てるのに何のメリットもない効果だし。 -
2020-12-19 (土) 22:21:56
まあタワレは弱いよ ティナ神様の35mメテオがあった頃に出たとは思えない性能 -
2020-12-19 (土) 22:24:50
ほぼ使い物にならない近接技の一つでアルテマに至った狂人がいるとかいないとか -
2020-12-20 (日) 00:38:40
ファイアRF担ぐ奴って、サーチ使えない以外に何の意図があんの?かなり足手まといになるからやめてくれや -
2020-12-31 (木) 12:54:10
味方が拘束弱いとか、そもそも味方に期待してないとかじゃね? RFにすれば自衛力は上がると思うし、そもそもエースは自衛弱くはないけど -
2020-12-31 (木) 22:16:56
タワレの方がまだ自衛に使えんだよなぁ。ファイアで自衛するエースとか簡単に捻り倒せる -
2021-01-01 (金) 14:50:40
シュートの意見だけど、サーチってだいたい足止まるからRFとかメルトンとかが射程内に居ると撃ちづらくなるよ。RFは曲がってくるからグライドも喰うしね -
2021-01-02 (土) 11:41:38
RF対サーチじゃサーチ有利だと思う。RF構えたの確認してからサーチ出しても間に合うし、逆にサーチ見てからRF構えても間に合わない -
2021-01-02 (土) 16:41:19
サイホとかの点サーチならともかく、柱だと相打ちになりやすい。RFは誘導で自分以外の近い味方が被弾したりするからクリスタル未満では割と有効だと感じるな。それでもリーチ以外は優秀なタワレの方がいい気がするけど -
2021-01-03 (日) 11:01:16
味方が前出てくれないとタワレの間合いまで踏み込めないからね、円2と2.5の差はデカいわ -
2021-01-05 (火) 08:34:02
他シュートでウェーブ担ぐのは上に強いって利点あるけどRFは特にないな -
2021-01-02 (土) 23:10:41
サンダーSHGパッとしない近接に使わせたい -
2021-01-03 (日) 10:57:48
敵の攻撃を回避した後にRFを構えればステップするかしないかの二択を押し付けられるのがRFの強みかね?溜め可能な遠距離だから編成によっては使ってもいいと思う。タワレを強要するやつは素直に切断すればいい -
2021-01-05 (火) 06:55:28
RFの強みは噛もうとしてる敵に構えて出し切りor途中止めステップに当てることだと思う。 -
2021-01-05 (火) 10:34:21
溜め遠距離の強みは結構あるけど、他のシュートと比べてエースのHPは力不足に感じる。RFよりハイドラのほうが圧力あるし、タワレは持続こそ強いけど判定が細いし。 -
2021-01-05 (火) 11:50:49
サンダーは技単体としては強いけどあれをシュートが持ってるから評価されないだけ 実際あれをティファとかが持ってると考えたらやばいでしょ -
2021-01-09 (土) 14:23:33
わかる。ってかシュートの近接基本的には強い(強かったレベルのキャラもいる) -
2021-01-09 (土) 20:46:21
相性が悪いだけで大体が発生保障早めだったり、溜め強化やグライド有りとかヤバい(小並感) -
2021-01-09 (土) 21:02:40
タワレって追尾があるから自衛って出来るんだな、(無敵以外)乱舞HPだと特に。 -
2021-02-18 (木) 18:25:39
久々に残念なエースと出会った。もう一人の仲間のフリオがなかなか良いところで捕獲してくれるもんだから、ガンガン寝かせて枚数有利を取っていたら、エースからの「無理だな」チャットが入ったのでなんだか見たら、近接に追われて孤立していたよう。そこは正直申し訳ないとは思ったが、そこからフリオも意識してエースの近くで戦闘。しかし中々エースのタワレのタイミング1歩合わないという場面が4-5回ほど、結局私が寝かせるという流れで、誰も戦闘不能にならず3バー残して勝利。しかしリザルトでエースは4位3桁で、私とフリオが1.2フィニッシュ。何が気に食わなかったのかわからないが、「無理だな」連呼して消えたエースが非常に印象深かった1戦でした。 -
2021-02-18 (木) 23:26:59
ダイヤ帯はそういう残念なエース多く見るな。クリスタルではエースそのものを見ないというのに。シュートってサブで上手くもないのに口ばかりのが多くて困る -
2021-02-19 (金) 09:30:34
なんでそこで自分が囮になることで味方が有利を作ってくれてるとか思えないのかね、シュートは狙われやすいぶん敢えて囮になったりする事でも味方を活かせるのに というかチャットに拒否入ってる時点でお察しよな -
2021-02-19 (金) 10:51:55
チラ裏に書け -
2021-02-19 (金) 13:12:09
あまり酷いようだったらCHAT機能切ったほうがいい。ただ気分悪くなるだけだし協力ゲーなのに味方の士気を下げる奴のCHATは聞く価値がない。 -
2021-02-19 (金) 21:28:12
それなんてパナマジタン? -
2021-02-19 (金) 22:13:13
パナマジタンって何? -
2021-02-19 (金) 23:12:36
ダメダネコノヒト -
2021-02-19 (金) 23:59:20
そうかい -
2021-02-20 (土) 01:08:04
気をつけろ!援護してくれ! -
2021-02-20 (土) 12:58:18
サンキューなよろしくな集まろうぜ集まろうぜ -
2021-02-20 (土) 18:20:47
前衛に追われているなら拘束を取る余裕はないけれど、フリオがうまく仕事していると遅くてステ踏まれても追尾で当たるか拘束し直してくれて再び当てるチャンスが出る場合があるけど…そのエースに関してはちょっと… -
2021-02-20 (土) 13:15:16
ダイヤ帯だけど、不利になると必ず切断してくるエースがいるね。何度も無効試合になったわ -
2021-03-25 (木) 18:20:11
俺もティナで同じことしてる奴見たことあるよ。あと2バーは負けそうになると高確率で回線落として無効試合にするからブリフの時点で切った方がいい -
2021-03-25 (木) 18:56:22
そんなことしてたら厳選奴と認識されて誰とも組めなくなるぞ…というか片方無言とかならともかく劣勢で切断する2バーなんて自分はほとんど見たことないし、クソマナーの2バーがいないとは言わないけど自分の経験だけで決めつけないほうがいいよ -
2021-09-17 (金) 13:06:55
英語音声よろしく: あーい -
2021-03-26 (金) 14:17:33
スト5のローズってキャラ、エースと似た性能持ってんだけど、もしかしてこのゲーム参考にした? -
2021-04-21 (水) 12:50:48
ローズの方が古いよ -
2021-12-22 (水) 21:23:24
サンダーSHG使ってみると割と勝てる様になってきた -
2021-04-21 (水) 14:44:23
使えるし強いからな。エアプ過小評価が多くて目立ってないけど。アーケード終わったから切断されて使い物にはならなくなってるが -
2021-08-18 (水) 15:09:35
ファイアよりはいいんじゃね?ステージにも寄るけど -
2021-10-11 (月) 12:59:48
めっちゃ強いよねw 近接がもったら壊れになるぐらい -
2021-12-27 (月) 00:04:51
中途半端なタワレ持たれるよりよっぽどいいんじゃ -
2022-06-01 (水) 11:12:22
チー牛しか使ってなかった -
2021-07-23 (金) 21:45:51
クリスタル帯でエース使ってるけどタワレ範囲ミスで固めとってあげられなさすぎてつらいみんなごめん -
2021-12-21 (火) 00:19:42
HP攻撃もうちょいなんとかならんかったのか -
2021-12-22 (水) 18:57:46
タワレが弱すぎる 円サーチと点サーチの悪いとこどりじゃねーか アポカリプスより弱いぞこれ -
2022-01-30 (日) 03:25:21
マキナがオペオムでBT武器貰ってるから(バースト武器)ディシディアの続編出たらマキナはプレイアブルになりそう このバースト武器とは各作品の主人公とライバルと過去ディシディアに参戦したキャラと作品代表キャラ(ディシディアにプレイアブル参戦資格あるキャラ)に配られる武器らしいので -
2022-02-06 (日) 22:08:47
あのまま続いてたらマキナ出てたろうな零式とタクティクスから一人ずつ。白虎の姿でヴィランだったり -
2022-02-07 (月) 15:21:32
あとオペオムだとマキナ以外にBT武器貰った作品代表キャラが意外だった エルドナーシュ ガーネット(海外先行) ノエル(ノエルは主人公枠だと思うが) マキナはヴィラン枠やで -
2022-02-07 (月) 16:04:22
やることが単調すぎる -
2022-03-25 (金) 23:17:33
タワレほんま -
2022-07-18 (月) 16:14:59
海のデュエリスト梶木亮太 -
2022-08-02 (火) 14:57:30
チー牛御用達 -
2022-09-27 (火) 01:00:37
君の敗因は カードのムダ使い♡ -
2022-10-15 (土) 11:15:46
意☆味☆不☆明のカード -
2022-10-26 (水) 09:48:50
下部メニュー
アクセス数
累計: 22178, 今日: 1, 昨日: 1
基本情報
トップページ
ディシディアとは
ゲームモードについて
システム
神々の闘争
初心者・中級者指南
初心者必見!
【Lv0】
キャラクター選び
【Lv1】
基礎操作・ルール
【Lv2】
基礎知識・テクニック
【Lv3】
立ち回り(基本)
【Lv4】
立ち回り(発展)
テクニック
Q&A
稼働店舗情報
wiki編集依頼・内容討議
DFF NTについて
NT基本情報
ストーリー
【オンラインバトル】
└
クラスマッチ
└
ルームマッチ
【オフラインバトル】
└
ラッシュバトル
└
フリーバトル
?
トレジャー
ショップ
キャラクター
ヒーローサイド
ウォーリア・オブ・ライト
フリオニール
オニオンナイト
セシル
カイン
バッツ
ティナ
ロック
クラウド
ティファ
スコール
リノア
ジタン
ティーダ
ユウナ
シャントット
ヴァン
ライトニング
ヤ・シュトラ
ノクティス
ラムザ
エース
ライバルサイド
ガーランド
皇帝
暗闇の雲
ゴルベーザ
エクスデス
ケフカ
セフィロス
アルティミシア
クジャ
ジェクト
カムラナート
ヴェイン
ガブラス
New!
スノウ
ゼノス
データ
アップデート情報
魔法接触判定
EXスキル
召喚獣
ステージ
バトルスコア
プレイヤーレベル
キャラクターレベル・クラス
スキンセット
サーチ技確定表
(仮)
称号
シンボルチャット
└
シンボルチャットの意味
台詞集
BGM
用語集
用語集(俗称)
バグ情報
外部サイト
DFFAC公式サイト
DFFNT公式サイト
SANCTUARIUM
ファミ通 初心者の館
シアトリズムFFACwiki
その他
したらば
公式全国大会2016
Wiki内検索
アーカイブ
前作からの変更点
ロケーションテスト
ロケテ情報まとめ
動画
最新の70件
2023-03-20
コメント/セシル(4)
コメント/クラウド(5)
2023-03-19
コメント/NT基本情報(4)
コメント/ヤ・シュトラ(10)
2023-03-17
コメント/カムラナート(2)
2023-03-12
コメント/スコール(3)
2023-03-08
コメント/ライトニング(4)
2023-02-28
コメント/ケフカ(3)
2023-02-27
コメント/スノウ
コメント/ティーダ(5)
2023-02-20
コメント/オニオンナイト(4)
2023-02-11
コメント/ティファ(2)
2023-02-10
コメント/召喚獣(2)
2023-02-09
コメント/ショップ
2023-02-08
コメント/ガーランド(5)
2023-02-07
コメント/ステージ
2023-02-05
コメント/ノクティス(4)
コメント/ジェクト(3)
2023-02-03
コメント/バッツ(6)
2023-01-30
コメント/ユウナ(8)
コメント/クジャ(3)
2023-01-26
コメント/シャントット(4)
2023-01-24
コメント/ジタン(6)
2023-01-22
コメント/ゴルベーザ(3)
コメント/ヴァン(6)
2023-01-21
コメント/リノア(5)
2023-01-20
コメント/アルティミシア(2)
2023-01-19
コメント/ティナ(6)
コメント/エクスデス(4)
2023-01-17
コメント/フリオニール(6)
2023-01-06
コメント/テクニック
2023-01-04
コメント/暗闇の雲(2)
2023-01-02
ノクティス
コメント/ラムザ(4)
2022-12-31
コメント/EXスキル(3)
2022-12-27
コメント/バトルスコア
2022-12-18
召喚獣
2022-12-12
コメント/ルームマッチ
2022-12-10
RecentDeleted
2022-11-24
コメント/トレジャー
2022-11-22
コメント/02.基礎知識と基本テクニック
2022-11-18
雑談/システム
2022-11-17
コメント/wiki全体について
雑談/神々の闘争(2)
2022-11-15
コメント/ストーリー
2022-11-14
コメント/用語集(俗称)
2022-11-12
コメント/Q&A
2022-11-11
コメント/WOL(3)
2022-11-09
コメント/初心者指南
2022-11-08
コメント/キャラクターレベル・キャラクタークラス(2)
2022-11-07
コメント/03.対人戦における立ち回りについて
2022-11-02
コメント/シンボルチャット(4)
コメント/魔法接触判定
2022-11-01
コメント/【初歩:ブロンズ~】:キャラクター選び・お勧めキャラクター
コメント/ロケテ情報まとめ
2022-10-31
コメント/台詞集
2022-10-26
コメント/エース(3)
2022-10-25
コメント/【中級:プラチナ~】:より発展的な立ち回り(3)
2022-10-17
コメント/サーチ技確定表
2022-10-13
コメント/ガブラス(2)
2022-10-10
コメント/アップデート情報
2022-10-05
コメント/スキンセット
コメント/01.基本操作と基本ルール
2022-10-04
コメント/用語集
2022-10-03
コメント/ロケーションテスト
2022-10-02
コメント/ヴェイン(2)
2022-10-01
コメント/アーデン(2)
2022-09-27
コメント/ロック(2)
2022-08-06
コメント/カイン(2)
2022-07-19
コメント/キャラ関連について
メニューを編集
img
テスト用ページ
テンプレ