ゲームモードについて

モード.png

全国対戦(ソロ出撃)

読んで字のごとく、1人で出撃する。
別店舗の人とチームを組むことになるため、連携は取りづらい。
※ごく稀に同店舗の人と当たったり、パーティー出撃にマッチングすることもある

チームマッチングの法則は、キャラタイプが別のプレイヤー同士がマッチされやすいようだ。
例えばHEAVY3人とか、SPEED2人といった構成にはなりにくい。
よって、味方は自分とは別タイプのキャラになるものと想定しておいた方がいいだろう。
全くならないわけではないし、時には同キャラ3人という事態も起こったりするが。

全国対戦(パーティ出撃)

同店舗内の最大3人で出撃する。2人の場合は1人はソロ出撃から選択される。
4台以上、アーケード台がある場合は隣の人とマッチングしないように注意。

ミッション

COM対戦。敵COMのランクはブロンズからクリスタルまで選択できる。
味方COMのランクはプレイヤーのミッションランクと同じになる。
このモードでのみ、敵を2分以内に倒すと連戦できる。最大3戦まで。
連戦時は味方キャラ、パーティーライフ、HP・ブレイブ、EXスキルの蓄積、召喚ゲージなどの状態はそのまま。

コツ

チュートリアル

ゲームの操作方法を学べる。初回プレイ時又は1コイン投入時のみ選択可能。

カスタマイズ

キャラカスタマイズを行える。
時間があまりないので真剣に編集するなら公式サイトのサンクチュアリウムで行おう。
ちなみにバトルセットD~Jは有料会員専用。


  このページを編集 凍結 変更履歴 バックアップ 添付 名前変更   新規ページ作成
下部メニュー
アクセス数
累計: 46850, 今日: 1, 昨日: 7

基本情報

DFF NTについて

キャラクター

mar.png ヒーローサイド

spi.png ライバルサイド

データ

外部サイト

その他

Wiki内検索


アーカイブ

最新の70件
2023-03-20 2023-03-19 2023-03-17 2023-03-12 2023-03-08 2023-02-28 2023-02-27 2023-02-20 2023-02-11 2023-02-10 2023-02-09 2023-02-08 2023-02-07 2023-02-05 2023-02-03 2023-01-30 2023-01-26 2023-01-24 2023-01-22 2023-01-21 2023-01-20 2023-01-19 2023-01-17 2023-01-06 2023-01-04 2023-01-02 2022-12-31 2022-12-27 2022-12-18 2022-12-12 2022-12-10 2022-11-24 2022-11-22 2022-11-18 2022-11-17 2022-11-15 2022-11-14 2022-11-12 2022-11-11 2022-11-09 2022-11-08 2022-11-07 2022-11-02 2022-11-01 2022-10-31 2022-10-26 2022-10-25 2022-10-17 2022-10-13 2022-10-10 2022-10-05 2022-10-04 2022-10-03 2022-10-02 2022-10-01 2022-09-27 2022-08-06 2022-07-19





メニューを編集
img
テスト用ページ
テンプレ